[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 04:31 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1049
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:泥ン ★ mailto:sage [2018/01/13(土) 23:52:48.50 ID:CAP_USER9.net]
清水寺に建つ「北天の雄 阿弖流為(アテルイ)と母禮(モレ)之碑」=京都市東山区で、戸田栄撮影
cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/11/20180111oog00m010020000p/9.jpg
坂上田村麻呂公園内にある墳墓=京都市山科区勧修寺東栗栖野町で、戸田栄撮影
cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/11/20180111oog00m010021000p/9.jpg

 本州の北方や東方にあって、ヤマト側とは異なる世界を築いていた人々は「蝦夷(えみし)」という蔑称でしか今に伝わっていない。奈良や京都を中心とした初期の日本が勢力範囲を拡張していく中で、蝦夷は征服されるべき野蛮人というイメージを持たされているが、本当にそうだったのか? 歴史家の故・上田正昭氏は「日本人の多くの人がもっている蝦夷観は間違っている」(世界人権問題研究センター編・人権問題研究叢書15「講座・人権ゆかりの地をたずねて」)と指摘する。今はよく知るすべもないが、やはりどんな人々であったのかが気になる。

 「大和朝廷から見た史料しか残っていませんから、そうなってきました。大和朝廷は中華思想で、自らの周辺は夷荻(いてき)であり、未服従の遅れた人々だと位置づけました」と、井上満郎・京都市歴史資料館長は語る。奈良時代初めに成立した日本書紀に描かれる蝦夷は、怪物のようでもある。冬は穴に寝て夏は木の上に巣を作って住み、毛皮の上で血を飲んでいるという。山に登れば鳥が飛ぶように、草の中を駆ければ

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:50:25.99 ID:5jTpiqug0.net]
栗巣野に中臣町が2つか3つあるのが謎
飛び地じゃなくて栗巣野中臣町とか西野中臣町とか○○中臣町だらけ

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:50:47.85 ID:WoUZiDm50.net]
>>662
臣下は今でいう官僚と考えればべつに不自然ではないと思う
政権が変わっても官庁の官僚が変わらないのと同じじゃないの

>越前から大和を征服したとするなら大和朝廷の重臣がそのまま
温存されてるのはおかしい

何年もかけて平和的に交渉してヤマトに入ったのなら
旧臣を処刑する必要は無い、そのまま統治機構と人材を利用した方が得だから

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:50:49.21 ID:QF00SjPl0.net]
これからの日本史は奈良中心のファンタジー史から
完全に脱却し、
少なくとも九州、奈良、東北と
多様性のある大集団=国からなっていた国土であるという
リアリティにもとづく歴史に修正していかなければ
学問のレベルに達していないと言わざるをえない

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:51:16.13 ID:5Hxf7deN0.net]
国家にも自我というかプライドがあるのは面白よな
黒歴史は闇の中へ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:51:20.32 ID:EOZv6csL0.net]
>>647
騎馬民族って「鉄装備」なのか?
軽量な「皮装備」が遊牧民の騎兵じゃね?

鉄装備の騎兵は定住してまとまった規模の製鉄が可能な農耕民族の騎兵

そして遊牧民や騎馬民族の騎兵は庶民(誰でも馬に乗れるから)
農耕民族の騎兵は戦士階級(馬を持ってる人も乗れる人も少ない)

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:52:12.53 ID:E0XM37ce0.net]
>>685
何処の国の人間がどの経路で海を渡って馬に乗ったまま攻めて来たの?
その馬は何処に行ったの?
樺太北海道経由なら補給の食料は?

>>692
切れてる証拠がないなら、切れてないって考えるのが普通でしょ

嘘を書いた証拠もないのに、嘘書いたっておかしくないか?

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:53:14.34 ID:LBJZKohe0.net]
>>688
朝廷視点ってだけでなく被支配者=東日本の人間も「そこは昔日本じゃなかった」って言われると怒るしな
侵略が成功した好例だよ
わざわざ国土分断のリスクを背負ってまで誰も望まない「奈良史観の否定」とかする必要ないでしょ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:53:51.80 ID:T+p84HWe0.net]
>>1
近代以前の地域の強国なんて
どこでもそんなノリに決まってんだろ
ホントにこの人「歴史家」か?w

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:54:08.34 ID:QF00SjPl0.net]
>>691
じゃあ
○○国と称していた江戸時代あたりの
藩単位の地名を
奈良王朝の歴史家のように
ことごとくこれから消していくのか?



730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:54:21.11 ID:cX3rm3sF0.net]
ATLウイルスキャリア分布で

731 名前:蝦夷と熊襲がはっきりわかる
日本で中央集権国家樹立した人たちはニューカマー
[]
[ここ壊れてます]

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:55:52.74 ID:F65IKfj00.net]
>>290
映画の衣装なんて、想像の産物に決まってるじゃんw
どんだけピュアなんだよ

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:56:03.33 ID:0VoDhEd10.net]
>>39
むしろ非常に強くて大和朝廷が制圧にすごく苦労している

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:56:10.72 ID:uHyhMwru0.net]
「アテルイ」っていう名前、何となくモンゴル人ぽくない?
ジンギスカンの元の名前は「テムジン」。
なんとなく雰囲気が似てる。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:57:29.66 ID:T+p84HWe0.net]
>>290
俺のイメージではちっさい人が蓮の葉っぱを傘にしてるイメージ!


っていったら道産子の嫁に頭バシコーンてされた

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:57:31.29 ID:7dHD+WnU0.net]
>>698
>切れてる証拠がないなら、切れてないって考えるのが普通でしょ

違うだろ。皇統は2600年以上男系であると主張する側が証明する責任がある。
その根拠が古事記、日本書紀であるのだから、それは完全な真実とは言えないと言うのが
当然の帰結。

いいか、私は、
「皇統は継体天皇で切れている。」
と主張していない。
「皇統が2600年以上継続していると言う完全な担保は存在しない。」
と言っているに過ぎない。
お前の論旨は、
「神話も全て信じろ。」
と言っているに過ぎない無理難題だ。

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 09:58:33.12 ID:QF00SjPl0.net]
街道も整備されてない江戸以前では
山脈や大きな川を挟めばたいがい向こう側は他国なのであり
それを国の単位としいたのは明らかであり
奈良以外にも国はたくさんあったのであるが
明治で奈良史観を強調して強引に日本史を上書きしただけだろう

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:58:41.29 ID:EOZv6csL0.net]
>>701
○○国の国が今で言う「国家」とは違う可能性w

古代の中国だと「国」は今の言葉で言えば「県」とか「郡」みたいなもの(時々改名されてる)
三国志の趙雲の名乗りの「常山の趙子龍」の常山は常山国だし

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:00:19.42 ID:RU+uT0g20.net]
もともと日本は神道の国なのに朝廷が仏教に傾倒してからおかしくなった
神社と仏閣がこんなに入り乱れてるなんて外国から見たらおかしいことこの上ないだろ



740 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:00:22.34 ID:Tjz+P8Pm0.net]
日の丸は「蝦夷」の旗だった!

hangeshow.exblog.jp/9621631/
(15)日の丸を掲げた蝦夷
「日の丸」の起源としてもっとも確実な絵画は「清水寺縁起絵巻」(東京国立博物館蔵)だと思います。
ご覧のように「日の丸」を掲げているのは蝦夷(えみし)軍であり、朝廷軍ではありません。「日の丸」は
蝦夷のシンボルです。この図は豪華な蝦夷の軍船から野獣のような顔をした蝦夷の連中が出撃する場面です。

大和朝廷の時代、朝廷の版図(領土)はおよそ関東地方まであり、東北地方は「蝦夷」とよばれる朝廷には
従わない人々が暮らしていました。
朝廷はたびたび遠征軍を出し、着実に領土を増やしますが、蝦夷は機会を得ては反乱=独立戦争を起こします。
東北地方での朝廷と蝦夷の最後の大決戦は、桓武天皇の時代、征夷大将軍・坂上田村麻呂(さかのうえの
たむらまろ)と蝦夷の首長・「阿弖流為」(アテルイ)との間で行われました。

蝦夷軍の船はかなり高級な造りで、武具もまた大陸風に見えま

741 名前:す。これもおそらく事実でしょう。軍船・武器の
姿・形は想像であるにしても、蝦夷が単なる野蛮人ではなかったことを伝承しています。つまり、強力な相手だったと。

現代人は蝦夷をまるで野蛮人の集合のように考えがちですが、実際には北海道や新羅、高句麗(古代朝鮮に
あった国)とも交易を行う「文明人」であり、朝廷にとっては目の上のタンコブでした。
したがって日本海を越える船舶を所持し、大陸風の先進武器を持っていたのは当然のことです。だからこそ
田村麻呂以前の朝廷軍はたびたび手痛い敗戦の憂き目にあっています。

http://hangeshow.exblog.jp/9828882/
(22)元寇の「日の丸」
平安時代末期の源平合戦以来、この頃まで「赤地金丸」扇が武士の持つ伝統的な扇であったのでしょう。
一方、元軍(モンゴル・高麗・旧南宋連合軍)は「日の丸」の乱立です。「日の丸」旗が元軍の旗であったことは疑い得ません。
以下3図はすべてモンゴル軍を描いています。
[]
[ここ壊れてます]

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:01:49.04 ID:5jTpiqug0.net]
>>4
もともと仲良く共存というか
別居棲み分け出来てたのが
貞観地震に代表されるような厄災飢饉続きで
東北の人々の食い物や住む土地が無くなって
南部に移住を始めてヤマトんちゅと揉めて
勝手に夷敵扱いされて追い詰められた

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:01:53.19 ID:Xds+TiQ90.net]
飛騨でも肉食を禁止したという話が残ってる
毒だからとか都合よく言ってるけど
米を作らないと年貢を納めてもらえないから禁止したんだろうな

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:02:34.52 ID:E0XM37ce0.net]
>>707
なんでそこまで広げるの?
欠史八代や最初の天皇の年齢とか明らかにおかしいのと比べること時点でおかしい

継体出来れてる主張は漢風諡号に嗣ではなく継が使われてるとか、明らかに繋がってないありきで、強引にこじつけてるのばっかじゃんw
そんな事言ったら全ての部分にケチつけられるじゃん

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:02:49.39 ID:HP72hggh0.net]
>>710
外国になんか意味あんのかよwwwwwwww

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:03:06.86 ID:f4U6PSsg0.net]
倭人の特徴は背が低くて手足が短く二重瞼
中国江南の人と似通ってる
一重瞼でエラ張りの関西人はチョンの末裔

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:03:31.77 ID:VKVTSQ/G0.net]
ATLウイルスキャリアの密度
www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/02inu_hatukanezumi/ATLwirusukyaria_R.jpg

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:03:38.56 ID:7dHD+WnU0.net]
>>710
仏教を宗教と解釈してはいけません。
当時の仏教は、科学の全てであり、人文科学だけではなく、社会科学、自然科学もすべて内包した学問です。

今の世の中において、
「コンピューターを取り入れたから日本はおかしくなった。」
なんて言う人はいませんよね?

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:03:38.62 ID:ZZP7Ptbv0.net]
>>694
古代の征服と近代の政権交代は同一にはできない
征服しておいて統治機構がそのまま温存されるはずがない



750 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:03:55.95 ID:QF00SjPl0.net]
>>709
江戸時代以前の国というのは
農民9割、商人1割、武士1パーセントという
ざっくりした構成であり
武家は警察とおも

751 名前:えば
これが守れる範囲が国である
馬で普通に行き来できる距離こそが
明治以前の国であり国家である
中華思想丸出しで
奈良以外は異界なんてファンタジー史を
もちこまなければ
その多様な国からなっていた日本の歴史を
上書きできなかったというのが
事実だ
[]
[ここ壊れてます]

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:03:59.40 ID:5jTpiqug0.net]
>>1
>山科区の西野山古墓がその場所として有力となっているが、山の中で訪ねにくい

記者は本当に現地に取材に行ったのか?
そんな不便な場所じゃないぞΩ

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:04:15.10 ID:4/LZSG1O0.net]
>>716
関西には奈良時代から朝鮮人が来てるからな

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:04:56.40 ID:0VoDhEd10.net]
>>707
まあ、そうだな
お前が自分が古来より日本に住んでいた日本人の子孫であることを証明できないようにな

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:06:02.73 ID:f7fliF2D0.net]
いまだに時代遅れの中華思想で周辺国を侵略している支那への強烈な一撃ですね
どうした毎日

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:06:10.47 ID:E0XM37ce0.net]
>>711
ブログがソースとかたまげたなw

しかも元寇の旗って赤字に金じゃん
それ平家の旗じゃんか

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:06:28.75 ID:8SzcUUuh0.net]
この時代の支那は、文化の頂点に君臨していたのに、
どうして今は、原始時代に戻って、略奪強奪ばかりしているのだろう?。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:07:07.46 ID:7dHD+WnU0.net]
>>714
他の人が継体天皇で男系皇統は途絶したと言ったしても、私には関係が無いでしょ。
私はそんなことをいてませんから。
少なくとも政治における天皇の役割において。天皇の価値を2600年男系継承しているからという
論拠には、真実が無いと言っているにすぎません。

だって、古事記、日本書記があてにならないから。

とにかく、2600年以上継続していると言うことは、全ての神話を信じろと言うことですね?

759 名前:名無しさん@13周年 [2018/01/14(日) 10:09:58.67 ID:uGCmO5ijq]
でも中国にはだんまり

さっきのニュースで日本の航空会社にも台湾・香港をHPで国のように表示させるな!
したら運行させないぞ!ってやってた。
沖縄も中国領って表示しないと香港に運航させないって言われたときピーチとか耐えられるんか?



760 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:07:41.28 ID:rKG0avBh0.net]
>>674
ズーズー弁に1番発音の近いのはフィン・ウゴル語族

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:08:31.83 ID:7dHD+WnU0.net]
>>722
そんな浅い歴史では無いでしょ。

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:10:04.63 ID:VKVTSQ/G0.net]
ATLウイルスキャリアと縄文人


ATLのウイルスキャリアが日本人に多数存在することは知られていたが、東アジアの周辺諸国ではまったく見出されていない。
いっぽうアメリカ先住民やアフリカ、ニューギニア先住民などでキャリアが多い。

日本国内の分布に目を転じると、南九州や沖縄、アイヌに特に高頻度で見られ、四国南部、紀伊半島の南部、東北地方の太平洋側、隠岐、五島列島などの僻地や離島に多いことが判明している。
九州、四国、東北の各地方におけるATLの好発地域を詳細に検討すると、周囲から隔絶され交通の不便だった小集落でキャリアは高率に温存されている。
東京、大阪など大都市で観察される患者の90%以上は九州などに分布するATL好発地帯からの移動者で占められていた。
以上より、日沼頼夫はこのウイルスのキャリア好発地域は、縄文系の人々が高密度で残存していることを示していると結論付けた。

HTLVはかつて日本列島のみならず東アジア大陸部にも広く分布していたが、激しい淘汰が繰り返されて大陸部では消滅し、
弥生時代になってウイルス非キャリアの大陸集団が日本列島中央部に多数移住してくると、列島中央部でウイルスが薄まっていったが、
列島両端や僻地には縄文系のキャリア集団が色濃く残ったものと考えられる。

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:10:16.35 ID:djwz8DLe0.net]
天皇の即位の礼服の龍は四本指(中国皇帝は五本指)
しかも色は赤色(臣下の色、中国皇帝は黄色)
https://ja.wikipedia.org/wiki/袞衣

完全に中国を上と見ていたんだよね
明治維新以前は

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:11:00.72 ID:E0XM37ce0.net]
>>727
俺は別に2600年は信じてないし欠史八代も信じてないし、最初の天皇の年齢も信じてないよ
ただ継体で途切れてる言ってる奴の根拠はこじつけでそっちのほうがあてにならない
勿論かなり後になって書かれた古事記や日本書紀はあてにならないけど、当時の中国史で出てくる内容はアテになるでしょ

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:11:07.30 ID:zYgbNeuI0.net]
モンゴルにレイプされた韓国人が変な事ばっかり言ってます

       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!
www.youtube.com/watch?v=K5C9uhMe7eE

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:11:26.35 ID:Endr3aH/0.net]
>>651
>為政者が天皇の形態を決める決定権を持っていて、継続していることが権威ではない。
形態を継体と引っ掛けたな w、
明治に立憲君主、敗戦を期に象徴天皇となった点で形態でも良いだろうが誤解を起こす。
重要な事は権力・権威分離の形態が卑弥呼の時代から続いている点。
これはもう族長とお婆様と同じ。旦那とお上と同じ w

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:11:44.09 ID:Tjz+P8Pm0.net]
↓青森が「日本中央」。つまり、日の本の国 = 東北+北海道+樺太??

◎ 「日本中央」 と書かれた 碑 が青森県東北町にあります。

◎ 旧石器時代、列島には 細石器刃文化 がありました。
そして、縄文時代を迎えました。この頃既に、明確に東日本と西日本は違っていました。

◎ その後、北方のツングース族が東日本に建国をしました。
『 粛慎(しゅくしん)・靺鞨(まっかつ)・狄(てき)』 と言われる騎馬系の国や族で、やがて列島へ来て、日本の先住民と交わりました。
☆ しかし『 日本人は単一民族』 としている歴史教科書には書かれていません。 

◎ 古代の日本海岸には 『越(こし)国』 がありました。
古代の 「古志族」 は、中国の東北から黒龍江流域 沿海州 に住んでいた 「ツングース族」 です。
彼らは海を渡り、北海道から日本一帯に入りました。
古志国は、飛鳥時代(7世紀初め)の国名で、越国又は高志といい、大化の改新時には、名を 『越国』 に 統一しました。
「日本書紀」 の国造り神話の中には、越州の地名があります。
当時の本州は 「大日本豊秋津洲」 と言いましたから、日本海沿岸の 『越国』 は、大和国の外の独立した国でした。

◎ 7世紀には、粛慎の子孫の 『靺鞨』 族が、朝鮮半島の高句麗に進入しました。
しかし、663年白村江の戦いで、新羅が半島を統一したので、高句麗にいた靺鞨人は、中国

768 名前:東北に逃げ、『渤海国』(698〜926)を建国しました。
その後渤海国は727年、日本と通商条約を締結し、以後約二百年間外交関係を維持し、多くの靺鞨人が 日本に帰化しました。
その数は746年の一年だけで、1,100人以上が帰化しました。 東北日本海沿岸は、ツングース族の同胞であったので、彼らに親近感を覚えたと言われます。

◎ 高句麗が 新羅により滅亡させられた時、越に来た靺鞨族の支族に 『狄族』 がいます。 後に津軽藩では 帰化した彼らの住む村を 狄村といい差別しました。
また 「続日本紀」 には709年、狄が朝廷に反乱したとして、山形県に 『征狄所』 を設ました。

◎ 『契丹(きったん)』 は満州から中央アジアにかけて存在した遊牧民族で、916年、現在の中国の北部に 帝国を建国し、国号を 『遼』 と号しました。
しかし12世紀に入り 女真が宋と結び南下し、1125年に滅ぼされました。 彼らもまた日本へ来ました。 (橘で道真はこの系統です)

☆ 彼ら(ツングース族)と同族の 『元』 は、1271年から1368年まで 中国と モンゴル高原を中心に支配し、その後は北へ逃れ、最終的に1635年まで存続しました。 (元寇の元) 

◎ すなわち、彼らは同じ騎馬系で=粛慎・靺鞨・狄=元=源氏=白系 なのです。

http://utukusinom.exblog.jp/11073682/
[]
[ここ壊れてます]

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:12:24.99 ID:1Q7IkJLy0.net]
江戸時代になったって国学者は「中国の皇帝は日本の天皇に朝貢すべき」と言ってたんだぜw
「中華思想は日本になかった」と思ってる奴らは大丈夫か?



770 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:12:55.01 ID:QF00SjPl0.net]
天下統一といっても
そんなのは1パーセント武家の勢力争いであり
9割の農民はその場所からほとんど動かないのだから
信長や秀吉が天下を統一したからといって農民にとっての国は
住んでるところ近辺をさしており、変わらないのである
これが明治で変わった
変えないと外国に対抗できないと思ったからだが
そこで奈良史観というへんちくりんな歴史を導入してしまって
日本史にリアリティが欠如してしまった

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:13:26.04 ID:zYOEPWwr0.net]
蝦夷とか熊襲とか隼人と縄文やアイヌの関係が気になるなぁ
ファンタジーに走らずにこの辺重点的に研究している考古学者とかいないのかな?

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:13:36.14 ID:7dHD+WnU0.net]
>>733
比較歴史学においては重要な資料となります。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:13:43.92 ID:f7fliF2D0.net]
>>732
明治以前に「中国」なんて国はありません
明治の頃は「清」、それ以前は「明」ですから

よかったですね
洗脳が解けて

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:14:14.44 ID:1Q7IkJLy0.net]
>>726
いや、シナに統一王朝が完成したら次は周辺民族を略奪強奪するのが2000年前からの伝統だぞw

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:15:12.08 ID:djwz8DLe0.net]
>>741
王朝が変わってるだけだろ
それならイギリスも王朝が変わる度に新たな国家が成立してる事になるね

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:15:28.18 ID:ciXsiqtuO.net]
天皇はほんと上手くやったよな

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:15:34.92 ID:E0XM37ce0.net]
>>498
どう読めば九州以外にないのかね?w

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:15:37.33 ID:EOZv6csL0.net]
>>737
清の皇帝なんて歴史が浅いからなw

現代でも「即位が早い方が上座」の慣習が残ってる

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:16:08.57 ID:+AbczvdF0.net]
昔の支配者なんてみんな中華思想よ
でもそれがどうしたって感じ。
大切なのは今よ



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:16:41.71 ID:7dHD+WnU0.net]
>>735
そのとおり。
権威と権力の分離のコストパフォーマンスの良さを日本人の為政者が気付いたことが、日本が他のアジアの
国と比べて発展した要因だと思う。
その点から言えば、天皇の形態は為政者の都合で決めてきたのが日本の伝統。

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:16:54.52 ID:f7fliF2D0.net]
>>743
わかってないですね
あの地域は国が変わると何もかも「別なもの」になるんですよ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:17:08.24 ID:sPSpCct40.net]
>>742
本当に歴史勉強した?
攻めたり攻められたりだぞ

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:17:39.97 ID:QF00SjPl0.net]
>>747
リアルな日本史とは
奈良の歴史家が必死に消してまわった
九州東北という周辺の国の歴史を
掘り起こすことということ

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:17:58.89 ID:e0JVL7HH0.net]
>>726
近代における西欧列強への対応の失敗が大きいんだろうね
日本は逆に上手く立ち回って幕藩体制からいち早く中央集権制に移行して国家を近代化出来たのが功を奏したといえる

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:18:11.93 ID:EOZv6csL0.net]
>>743
欧州と東洋では王朝の定義が違ってな
欧州基準だと紀州の吉宗さんが将軍になると別王朝になるw

東洋だと「全部家康の子孫だし同じで良い」となる。

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:18:32.22 ID:dPq+oXou0.net]
>国家危急時には塚が鳴動するという伝説もある。

1940〜1945年のどっかのタイミングで鳴ったのか?w

787 名前:名無しさん@13周年 [2018/01/14(日) 10:21:30.05 ID:uGCmO5ijq]
中国から受け入れてしまった悪い文化www

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:18:54.49 ID:sPSpCct40.net]
>>749
5チャンで歴史を学ぶと君みたいな不思議な事言い出すよな

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:19:50.49 ID:E0XM37ce0.net]
>>735
俺も卑弥呼の時代から権威と権力の分離が続いてると思ってる
つまり大和政権が卑弥呼の時代から続いてると思ってる



790 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:20:04.96 ID:HwiD74LI0.net]
>>753
欧米基準でも東洋基準でも将軍の交代は単なる軍事司令官の交代にすぎないのだが。

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:21:39.18 ID:rKG0avBh0.net]
政治的に真実を歪められる中央部の正史より
マージナルな視点から解明する歴史の方がより真実に
近いのかもしれない、あくまで科学としての歴史で
あり政治やファンタジーのフィルターを通さないのが
重要

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:21:44.24 ID:cX3rm3sF0.net]
金印が志賀島で発見された謎も解明されてないしな

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:22:22.73 ID:E0XM37ce0.net]
>>498
九州説の人間って大和説を感情的に否定するだけで、なんの根拠も示さないんだよな

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:22:29.19 ID:nPCU8L1X0.net]
東北人が関西人を敵視する気持ち悪いレスばかりだな
今の東北人なんかにアイヌの血はほとんど残っていないぞ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:22:41.38 ID:e0JVL7HH0.net]
別に国が変わろうが昔から極東で文化の中心だったのは中華だったのは変わらないよ
近代以降はそれが西欧列強に変わったってだけの話
日本はより進んでいる(と思われる)文化を取り入れて発展してきたってのは今も昔もなんら変わらない

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:23:10.43 ID:QF00SjPl0.net]
天皇と将軍、天皇と政治家官僚組織、というのは
シャーマン(祈祷師、占い師)と酋長
というよくある世界中の部族の権力構造をそのまま別のレッテル張ったり
組織化しただけのこと

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:23:12.38 ID:dZXyn9wJ0.net]
アシタカのふるさと?

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:23:26.12 ID:HwiD74LI0.net]
>>756
>>749の意見が世界基準。
通常王朝が交代すると住んでる国民も他所に追いやられるか奴隷として連れて行かれるのが
普通だから。
日本みたいに支配層が代わっても住んでる人は代わらないなんてのは

799 名前:少ない。 []
[ここ壊れてます]



800 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:23:32.99 ID:fx9Josnj0.net]
王権神授説とか洋の東西を問わず、統治の正当性の主張は当たり前。珍しくもなんともない
世界は巨大な猿山なんだしw

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:23:59.60 ID:EOZv6csL0.net]
>>758
行政を取り仕切ってるのは幕府だろ?
司法も軍事も外交も幕府が担ってる

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:24:51.93 ID:cX3rm3sF0.net]
disられる所が今の日本の辺境とみて間違いない

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:25:12.44 ID:HwiD74LI0.net]
>>762
蝦夷とアイヌはあんま関係ない。
清水寺縁起絵巻を見た限りアイヌと全然違う。

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:26:47.03 ID:HwiD74LI0.net]
>>768
そうなのだがあくまで一将軍であって王様でもなんでもないんだよね。
天皇の部下の一人にすぎない。

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:27:56.36 ID:EOZv6csL0.net]
>>768
欧州の王様だって元を辿ればローマ皇帝の部下だしw

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:28:02.05 ID:q8Og76T50.net]
>>683
東満州地域ツングースは粛慎やユウロウと呼ばれた地域で
夷狄の中でも世界的にも最も下品で野蛮と思われる

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:28:13.63 ID:E1/u3XqU0.net]
>>732
龍の爪に意味が付くのは元明以降

日本の礼服は隋唐の影響だが
この時代に龍の爪の数は関係が無い

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:28:48.75 ID:CTgWPIkK0.net]
宇佐神宮に違う神も祀れと、八幡神を祀れと命令したのは
渡来人蘇我馬子の名を受けた大神比義だった
比義はどこの国人か知らずと書かれている
宇佐神宮に残るウガヤ王朝の痕跡を抹消しようとしたのだろう
八幡神は、古代ユダヤ教のヤハウェといわれている
侵略された記録はあらゆるところに残っています

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:28:59.21 ID:ZZP7Ptbv0.net]
古代の王朝の連続性が完全に担保されていないのはその通りだよ
資料が少ない時代は仕方がない

しかし難癖に近い話でことさら断絶しているのが定説であるかのように主張している学者がおかしいだけで

だいたい記紀が全て正しいと言ってる人も少数派だろ
そもそも記紀の編纂者ですらもはや本当のところは分かっていなかったと思う
日本書紀には一書に曰くと異説も記しているわけで、一から創作した歴史書と言うよりは伝わってる話をまとめたという感じ
もちろん都合の悪いところは排除してるだろうが



810 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:29:11.92 ID:dsdr0Rwq0.net]
>>764
そして、現代の占い師はエコノミスト

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:29:44.31 ID:gL9u2uCw0.net]
>>759
中華王朝の正史が改竄だらけなのと同じだよね
現在進行形で中共も同じことしてるけど
今度から中国の教科書だと文化大革命を削除する
らしい
つまり中国人が真実知るには中華化されていない
周辺部の野蛮なw外国の書物や記録から学ぶしか
ないのと同じことだな

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:32:07.18 ID:sPSpCct40.net]
>>778
周辺部には周辺部なりの政治的バイアスがあるだろ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:32:34.48 ID:cX3rm3sF0.net]
歴史は為政者の麻薬

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:32:37.38 ID:5Hxf7deN0.net]
>>766
狭いってのと極東でそれより先がないからじゃ

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:33:25.14 ID:Xds+TiQ90.net]
>>768
今の日本と同じだろ
政治を執り行っているのは政府だけど
天皇は天皇で別の存在

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:33:43.93 ID:7dHD+WnU0.net]
>>776
重要な点を整理すると、
学問や文学での話において皇統の男系継続を主張することは、個人の責任において全く問題にならない。
しかし、憲法下での天皇の存在の担保を2600年の男系継承とすることは、あまりにもその根拠がぜい弱で


817 名前:驍フだから、男系継承を政治的天皇の存在根拠にしてはいけないと言う事。 []
[ここ壊れてます]

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:34:14.65 ID:D027lcwT0.net]
大和・琉球・アイヌ・蝦夷・隼人
多く分けても5つあるな

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 10:36:33.09 ID:Tjz+P8Pm0.net]
>>777
> そして、現代の占い師はエコノミスト

全然当たらないじゃんwww
エリザベス二世に嫌味言われて絶句して何も言い返せなかった無能エコノミストの話には笑ったけどwww

【コラム】女王陛下の素朴な質問「なぜエコノミストの誰1人、信用危機を予測できなかったのですか?」[09/08/26]
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251216988/



820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:36:44.64 ID:E0XM37ce0.net]
>>783
それはまた別の話でしょ
2600年と男系も分けて考えないと行けない
男系継承をしてきたのは事実だし、それにこだわるのは当たり前でしょ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 10:37:12.40 ID:7dHD+WnU0.net]
>>776
追記失礼。
>日本書紀には一書に曰くと異説も記しているわけで、一から創作した歴史書と言うよりは伝わってる話
>をまとめたという感じ

そんな民話をまとめるようなレベルの必要性から、記紀の様な国策事業をするとは到底思えない。
これには、何かの策略があるはずであり、私はそれが藤原氏の正当性の担保にするためだと思っている。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef