[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 02:25 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【青森】高齢者宅の雪下ろしボランティア ポイントが溜まります 1時間1ポイント(100円相当)



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2018/01/13(土) 23:36:20.34 ID:CAP_USER9.net]
1/13(土) 22:35配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000078-mai-soci
 東北の雪国で今冬、1人暮らしのお年寄りたちを支えるユニークな取り組みが始まった。地域の中で支え合う輪が広がっている。

 ◇ボランティアポイント制度

 若い世代を中心に高齢者宅の雪下ろしや雪かきなどのボランティア活動に参加してもらおうと、
青森市が今冬に始めた「市ボランティアポイント制度」は、たまったポイントを商品券やバスカードに交換できる仕組みだ。
登録者は2000人近くに及んでいる。

 少子高齢化などで地域の支え手が減る中、住民の助け合いの輪を広げようと導入を決めた。
満18歳以上(高校生は除く)が対象で、支援のニーズと市民の活動意欲をマッチングさせる。
活動の内容は、高齢者支援▽介護予防▽雪対策支援−−の3分野計12種類で、1人暮らしの高齢者宅の除雪や、
積雪が1メートルを超えた時の屋根の雪下ろし、通学路を確保するための除雪などがある。

 ボランティア希望者は、青森市ボランティアセンターで登録し、1時間の活動で1ポイントがたまる。
1日2ポイントが上限だが、1ポイント=100円換算で1年間に最大5000円相当(50ポイント)の
商品券か市営バスカードと交換できる。ポイントは専用の手帳に記録される。

 同市福祉政策課の福井直文課長は「ボランティアは垣根が高いと参加をためらいがち。
ポイント制で特に若い人たちが参加してくれれば」と語る。【一宮俊介】

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:25:54.34 ID:zdmhPOcF0.net]
最低時給

東京 958円
青森 100円(上限200円w)

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:25:56.70 ID:lJjh++qw0.net]
>>1
こういうのに刑務所の懲役囚を駆り出せれば良いのにね
血の気が多くて体力余ってる人いっぱいいそうだし

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:26:07.04 ID:T8vqAN370.net]
間引きは必要

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:26:10.52 ID:vC7aCLNB0.net]
暇な公務員とか議員がやればいい

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/14(日) 01:26:15.09 ID:vUYlRNKZ0.net]
>>682
国がコンパクトシティ政策推進してるけど
必要ない都会はやってるけど
田舎は上手く進んでないのな

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:26:16.46 ID:xfzAPQqE0.net]
これ事故で転落したら医療費10割自己負担だからな
絶対やるなよ

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:26:18.32 ID:yGFAGIQ20.net]
中高の体育の授業は雪かきにすれば?

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:26:30.21 ID:AiePoNm90.net]
つか、予算は普通に申請して差額寄生虫ゴキブリ公務員がくすねてるんだろうな

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:26:35.41 ID:DYUAiUJN0.net]
地方公務員なんて殆どの人は5時に仕事が終わって、土日も休みなんだから、
青森市の職員がボランティアでやればいいだろ。



763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:26:35.95 ID:qtJO1l7l0.net]
町内の5分の1が自分家の土地で
観光客通るから歩道の雪かきは義務で
個人で雪かき機所有して、道路もやってる
ついでに老人だけの家と無人宅

ボランティアでやってくれるなら頼みたいよ
いや、時給1500円なら出す

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:26:43.05 ID:OLPfwWX/0.net]
(-_-;)y-~
ええーねこちゃんトイレかぁ…白い砂やで…

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:26:55.92 ID:H+un9IGr0.net]
>>744
あ〜つまり、1年の勤務実績だと平均日給2〜3万ってところだな。
つまり、時給2500〜3750円ぐらいって事だ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:26:56.04 ID:VSjrKO1p0.net]
こういう事業に囚人を充てたらいいんじゃないか?

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:27:00.56 ID:FTSQsaOV0.net]
ボランティアを何だと思ってんだよ

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:27:05.84 ID:Kx8C7VOo0.net]
下手にポイントとか付けないで無料のボランティア募った方が人集まると思うんだけど…
ボランティアに来る人ってそういうもんだろ

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:27:15.89 ID:7r5GltVV0.net]
青森ではiPhone]が1万円で買えるっていう物価安なら成立すんだろうけどね
いかんせん日本は物価が統一の上、都道府県で収入の格差がありますから

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:27:17.35 ID:tRXdwHjZ0.net]
若者に押し付けてる重税のツケくらい払ってくれや爺さん婆さん
さらには低賃金の労働力として使おうってか
絶望だよこんな世界

生まれた時からずーーーーっと搾取され続けてる
明るい将来なんて見えないわ

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:27:33.82 ID:Xdqjptnr0.net]
中途半端な報酬だな 臨時アルバイト雇う感覚で千ポイント払えよ
屋根とか危険な作業も含まれてんだぜ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:27:44.26 ID:IkVkh1yc0.net]
>>766
逃げちゃうから駄目



773 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:28:00.58 ID:E3IJgZZt0.net]
1日上限2ポイントって事は、数軒まわって2時間以上掛かっても200円しか出さないって事だろ。時給100円ですらないwww

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:28:13.00 ID:Kx8C7VOo0.net]
>>766
いや脱走や強姦するから駄目やろ

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:28:20.12 ID:BTHjhZ7/0.net]
>>755
60歳以上の老人が多いけどね

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:28:35.50 ID:k8WoYiVP0.net]
きっつ
一昨日5時間やったけど微妙に筋肉痛が取れてないし手の関節が痛むわ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:28:38.29 ID:2Wh2rccE0.net]
これ仮に事故にあっても労災は出ないな

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:28:40.18 ID:9qVITqew0.net]
公務員にやらせろよw

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:28:53.73 ID:cCPuE+L/0.net]
つーかボランティアじゃなくね
ポイントって対価払ってんじゃん
労働だろ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:28:57.04 ID:Sq+Pba0f0.net]
雪下ろしすることで何らかのイベントに
参加してるような気分になれるなら
ボランティアもありかもしれないが
単純に肉体労働だもんな

草刈りと雪下ろしだけは
ボランティアなぞに期待せず、実費で雇うべき
安定した収入になるし、普通の仕事が難しくても
できる可能性も高いんだしさ

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:29:02.60 ID:DYUAiUJN0.net]
ホテル代、交通費、食費、プラス時給2000円が最低条件だな。

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:29:04.59 ID:HapdgfVl0.net]
>>770
んで若者はもっと希望を持て!だからなあ



783 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:29:06.96 ID:iwCgJsdh0.net]
>>1
時給100円相当で危険な仕事、労災なし。
なるほど奴隷か。

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:29:32.46 ID:j3AShiai0.net]
ただでさえ青森は暗いイメージなんだからこんな反感買うような募集して真性ばかなんじゃないかな
ますます過疎化しそう

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:29:33.87 ID:vC7aCLNB0.net]
家主が業者に頼めば済む話だろ

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:29:36.78 ID:YSixXoCG0.net]
時給100円で重労働奴隷?
フザケンナヨ

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:29:40.72 ID:F3AWsHIk0.net]
>>73
懐かしいw

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:29:45.47 ID:J60yJi9t0.net]
>>751
委託とか請負とか既に穴なんていくらでもあるじゃん

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:29:58.66 ID:z16xhXLf0.net]
これを考えたバカに1000円叩きつけて10時間雪かきさせたい

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:29:59.39 ID:lJjh++qw0.net]
>>775
若い人もいるでしょ?
懲役まで行かなくても、アメリカみたいにボランティアで罰を免除するシステムでも良いと思う

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:30:03.35 ID:hW4b/hjm0.net]
>>558
公務員は人を使うのが仕事・・・とマジで言っていた公務員がいました

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:30:10.82 ID:AGnq4Orl0.net]
>>9
48円/株なんすけど



793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:30:12.74 ID:fKU52NDTO.net]
>>1
指が凍傷になるから危険だよ

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:30:25.26 ID:OLPfwWX/0.net]
(-_-;)y-~
バカだわ、日本の公務員。

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:30:25.28 ID:6BtPQLH/0.net]
大怪我リスク背負って時給100円
税金ドロの公務員が仕事としてやれよ

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:30:33.91 ID:9eo+eQYn0.net]
屋根の雪下ろしなんて危ないだろうに、やっすいな
せめて年間2万ぐらい行ってもなぁ
そこまで豪雪の地区じゃないが、たまの雪で一時間雪かきしたら筋肉痛になるよ

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:30:34.66 ID:ip2ZO6f90.net]
これに登録した人間は自分の家の雪掻きをしてポイントもらうんじゃね?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:30:39.89 ID:9pQqRSUI0.net]
ボランティアと軽く言ってるけど、かなりの重労働やぞ?
1時間真面目にやってたら翌朝筋肉痛よ。それが100円w

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:30:41.51 ID:vyM8P93D0.net]
1時間1ビットコインでヨロ

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:30:44.93 ID:hW4b/hjm0.net]
>>790
麻原彰晃にやらせたら良いんじゃあねえ ?

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:30:57.21 ID:DYUAiUJN0.net]
地方公務員、5時には仕事終わってるんだから、その後ボランティアで10時ぐらいまで
雪下ろしやれ。

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:30:58.99 ID:v+jFybfW0.net]
これはヒドイわ。
そもそも老人はカネ持ってるよ。
厚生年金とか、一人暮らしでも月20〜30万もらってるよ。
若者よ、怒れ。
君たちの老後には年金なんて破綻している可能性高いんだぜ。
何で老人に仕えなくちゃいけないんだ。
そんなボランティアに参加しちゃダメだ。



803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:31:10.24 ID:qtJO1l7l0.net]
>>708
めちゃ重労働で腰痛めるよ?
大雪降った後に、雨で凍ったら最悪
カチカチなのスコップで割るんだぜ

時給千円じゃ、割合わないよw
ボーナス、弁当、超感謝の言葉つけちゃう

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:31:13.84 ID:witsReMW0.net]
除雪の金も無いなら雪に埋もれて○○

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:31:28.05 ID:z97agWUG0.net]
日本最近、やっぱ戦前酷いことしてたんだなー
って自ら証明してるのが笑える

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:31:28.38 ID:jD842U360.net]
あのさ金持ってくせに酷いな

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:31:34.21 ID:GBZg80oD0.net]
前に、金払って雪かきさせてやる、的なヤツもなかった?

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:31:45.94 ID:k8WoYiVP0.net]
>>793
むしろ汗かくくらい暑くなるから脱水症状のほうが危険

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:31:46.19 ID:T8vqAN370.net]
周辺の学校のスポーツ系部員がやってもよさそうだがやらない
なぜか
そのスポーツの役に立たないから
ケガした時に責任負えないから

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:31:46.43 ID:PcsxL7tv0.net]
お前らがやらないなら移民受け入れてやってもらうから別にいいよ

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:31:50.57 ID:Xdqjptnr0.net]
過去現在並びに未来も日本人に迷惑かける全国の在日に
交通費も自腹でやらせれば 少しは日本の役に立つ所見せろや

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:31:57.78 ID:QTgqsewJ0.net]
労働じゃないから高所作業でも安全帯必要なし?



813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:32:04.63 ID:jieAtYqc0.net]
>>790
万引きとか軽犯罪重ねて懲役食らったやつにはちょうど良さそう

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:32:08.54 ID:vyM8P93D0.net]
俺の世話をするボランティアを1時間1ウォンで募集します

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:32:28.07 ID:RKyDFsmdO.net]
危険が伴う作業なのにボランティアとかそれを考える方もそれに甘える老害も世の中舐めてるだろ

もう公共サービスとして青森県職員がやれ
もちろん手当てなんて付かない
こんなの日常業務の一貫だから
こんなのボランティアで済むレベルの仕事なんだろ?

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:32:31.71 ID:HJZoxJ+40.net]
別にいいけどボランティアじゃないんだよそれは

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:32:40.33 ID:EeJMjx2p0.net]
>>55
ペリカでの報酬って借金分を差し引いて地下で生活する分の給料じゃなかった?
雪下ろしよりしっかり給料してるぜw

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:32:47.23 ID:KziwdT8J0.net]
ボランティアは無給じゃなくてもいいけど、これじゃアホすぎるやろ

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:32:48.22 ID:F3AWsHIk0.net]
これ参加する人いるの?
まじで、池沼なんじゃないかと思うけど。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:32:50.43 ID:4Nq+a6FO0.net]
この記事秋田 

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:32:57.47 ID:CvTfC11X0.net]
こういうのもうやめなよ

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:33:00.63 ID:lJjh++qw0.net]
>>800
死刑囚はジャンルが違うよ
彼らは死刑執行までは待機状態で懲罰対象になってない
だから刑務所じゃなく拘置所なんだよ

公務員とかでも減俸とか戒告とかの処分受けた人対象に
ボランティアで免除するってシステムも良いかもしれない



823 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:33:12.89 ID:/DrXQEEk0.net]
>>4
違法だよな

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:33:24.99 ID:vyM8P93D0.net]
>>813
よろこんで、老人宅で窃盗をやるね
1時間1ポイント+窃盗

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:33:30.25 ID:DYUAiUJN0.net]
老人甘え過ぎ。

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:33:33.46 ID:vMEyPxmd0.net]
地方財政はひっ迫してるんだよ

でも、公務員給与は維持しなきゃいけない
だから、この位でやってもらわないと困るんだわ

これは、国として見ても
同じ事やってるからな
維持どころか上げてるからなw

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:33:41.59 ID:xhjZSvhH0.net]
>>808
しかもすぐに脱ぐ場所無いと体中冷えて大変

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:34:00.74 ID:jD842U360.net]
一時間3千円だな
そのまま眠る金だ
かっぱげ

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:34:10.68 ID:vC7aCLNB0.net]
雪かき体験として参加者募れば解決

参加者から料金巻き上げれば、なお良し

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:34:20.06 ID:afwnNx5l0.net]
老後の除雪はきついわな。

青森に住んでたことあるけど、毎日2回はやる除雪は嫌だったわ。

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:34:46.65 ID:lJjh++qw0.net]
>>824
もちろん刑務官が見張るさ

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:34:48.52 ID:djHLTYSB0.net]
お前ら字面どおり受け止め過ぎ
役所は「やりません」って言っているだけだろう。
直接言うと五月蝿いから、とりあえず、希望する人なんかいる筈がない条件で募集してみているだけだろ
察しろよ



833 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:34:56.82 ID:PB2zmtsp0.net]
仕事してない役所の税金泥棒が重労働にボランティア募集か

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:35:27.85 ID:YhozPP/K0.net]
自分は宮城県民なんだけど、本当に雪かきは苦痛だわ
南部の平野だけど、大体一冬に3〜5回も雪かきをしなければならない
今冬はまだ一度も雪かきをしていないけど、これから雪かきをする可能性が出て来るのかと思うと、発狂しそうだわ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:35:35.68 ID:KA7i++iJ0.net]
人の家の屋根雪下ろしって
雪下の屋根の構造がわからんからめっちゃ危険だし相当体力使う
始めてすぐ落下したら骨折するからな 庭の除雪とは危険度が違う
甘く見てたら辛い目にあうよ

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:35:37.25 ID:hW4b/hjm0.net]
>>803
うちの実家が田舎でかなりでかい家

屋根の雪下ろしを業者に頼む時は、もちろん正規の賃金支払って
その後は寿司や刺し身取って家で接待。酒とか手土産つけて帰ってもらう。

それだけの出費は最初から覚悟して日本海側に住んでいる

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:35:43.88 ID:r81iHNmd0.net]
>713
若いといっても色々あるが現役世代のナマポが増えてる

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:35:54.61 ID:etWN4Ve40.net]
お役所さまの
ボランティア奴隷の監視手当
一時間100円にあわせております。
wwwwwww

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:36:09.20 ID:p7mF8un/O.net]
>>829以前、そんなのマジであったぞ

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/14(日) 01:36:22.50 ID:ActT6XV60.net]
今年スペースインベーダー40周年らしいけど
当時二十歳前後の若者がインベーダーに100円硬貨をバンバン投入していた訳だけど
当時の若者も2018年現在、老人になった訳でもあるけど
そういう老人から
1時間100円の労働を求められてる訳でもあるけど
現在20代の若者は今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:36:36.14 ID:T8vqAN370.net]
ベトナム人にでもやらせればいいだろうが!!

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:36:57.75 ID:YdZC5bE80.net]
金払うんならちゃんとした対価を払うか
もしくは全く払わないかのどっちかにしろと
時給100円とか余計人集まらんだろ



843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:37:03.23 ID:HapdgfVl0.net]
>>802
65歳以上は投票するの禁止にしたら年金とか医療とか
絶対マシなシステムになると思う
そもそも金貰うだけの人がなんで国に文句言ってるのかっていうね。

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:37:15.55 ID:9eo+eQYn0.net]
1メートル超えの積雪の雪下ろし
これ、いくら年寄りの家でも300円か400円は謝礼払ったら…?
平地でも1メートル超えなら300円とかさ…

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:37:30.54 ID:vyM8P93D0.net]
安全対策も指導も訓練も何もないんだろ
危険すぎるわ

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:37:53.05 ID:qYhxRudk0.net]
雪かき、道路雪かきのバイト募集したらいいのに。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:38:01.38 ID:Scz1hAX70.net]
ボランティアだから
親切な住人ならあったかい食事は貰えるかも

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:38:32.43 ID:jD842U360.net]
一軒家だろ
ほんとケチ臭いな
金あるくせに

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:38:44.19 ID:IUq85Dyy0.net]
1時間重労働して\100???

なめてんお?

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 01:38:49.32 ID:XIhCMWCW0.net]
「1ポイントで将来地方税をひと月分免除します。今後頑張って所得が増えた時に使ってね」
だったら拍手するんだが

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:38:59.95 ID:SMvHUk5Z0.net]
とうほぐ土人は守銭奴だな

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:39:22.75 ID:I5InCZb40.net]
刑務所よりはマシってレベル



853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:39:34.94 ID:kMJC7AL40.net]
>>836
1回頼んでいくらくらい?
1人頭で接待代含めると5万くらいかかりそう

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 01:39:37.51 ID:xhjZSvhH0.net]
>>829
>>839
参考

イベント名 ぶち熱く雪かきします隊
備考 参加料・持参物など詳細は観光協会..






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef