[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 15:33 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/01/13(土) 19:38:02.60 ID:CAP_USER9.net]
若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討−観光庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011000685&g=eco

 観光庁は、若者の海外旅行離れを食い止めるため、促進策を探る有識者検討会を設置して議論に着手した。海外での経験は視野を広げることにつながるほか、外国人観光客の受け入れ体制を整備する際役立つ。同庁は、若者が海外旅行をしやすくする取り組みの方向性を今年度末までにまとめ、2019年度予算概算要求に関連施策を盛り込む方針だ。

 1996年の日本人の出国者数は1669万人で、うち20代は463万人。2016年は全体が1712万人とほぼ横ばいだが、20代は39%減の282万人だった。主な減少理由として、若者がショッピングセンターや温浴施設など近場で休日を過ごす傾向にあることや、スマートフォンのゲームなど室内での趣味が増えたことなどが考えられる。

 有識者検討会では、若者が海外に行く動機付けなどをテーマに議論。課題を洗い出した上で、旅行の促進につながるような関連省庁の事業や旅行業界による取り組みを示す。外務省や文部科学省も議論に参加しており、両省の施策も検討する。

 若者の旅行促進では、観光庁が13年2月から旅の素晴らしさをテーマとする出前授業「若旅授業」を実施。海外経験の豊富な有識者らを講師に招き、高校や大学などで昨年12月までに54回開催している。(2018/01/10-14:20)

★1が立った時間 2018/01/10(水) 15:37:48.08
前スレ
http

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:12:43.70 ID:3eoawqX60.net]
じゃあ観光促進税とか意味不明な税金がめるんじゃねえよ
搾取ばかりの悪代官政府

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:14:59.15 ID:vcfRbpb20.net]
女子供は東京ディズニーランドおっさんはフィリピンパブで満足なのだ
買い物はアマゾンがあるし

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:18:29.05 ID:R13w8a4g0.net]
>>423
庶民には「金よこせ!金だ金!!」と広範囲に税金たんまりかけといて
議員様は年金の復活とか平気でほざいてたな
頭おかしいんじゃないのこの国の議員
議員幹部どもが全員世襲だからダメなんだよ、生まれたときから上級国民に生まれて
金に一度も困ったことないやつの政策なんてこんなことしかやらないんだよ
世襲議員反対

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:21:27.60 ID:NwU3gO8P0.net]
アスペとネトウヨは変化についていけないし、平常通りでないものを嫌うからな

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:21:30.94 ID:5M9abvam0.net]
金くれ。行ってやる。

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:22:18.49 ID:Rf94EpU60.net]
こんなの、海外旅行をステータスシンボルだと思った馬鹿官僚の戯言じゃんw

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:23:18.97 ID:zmMg3iK60.net]
老害が消費を控えてるせいで底辺にお金が回ってこないのです

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:26:30.63 ID:n3xgDpGl0.net]
海外旅行だの車だの非正規がいくら給料もらってると思ってるんだよ

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:28:52.08 ID:8RjQmSw20.net]
 
百田尚樹のデマ

「普天間基地は田んぼの中にあった。周りには何もない」
(2015年、自民党の国会議員向けの勉強会にて)

★ 実際は、米軍が戦後の混乱期に集落が点在していた利用価値の高い土地を強制的に接収していた
 



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:31:45.87 ID:Sz0MZAH3O.net]
金と休みくれたら月イチくらいで行ってやるよ

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:32:57.51 ID:0a7PGUM60.net]
若者は大抵は貧乏だよ。
だが40過ぎのおさーんで貧乏だとミジメだよな。
救いようがない。

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:33:47.99 ID:8EDtXt1j0.net]
ジジババは孫に海外旅行チケットもやらんのか

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:49:33.56 ID:MJ1Yx0AU0.net]
日本人が土人だと馬鹿にする国の連中まで
楽しそうに東京観光する時代なんだがww
それを見たネトウヨは外人来るなと発狂すると
ネトウヨはどんな気持ち?

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:49:52.08 ID:jvtBQqoD0.net]
金くれ

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:50:56.61 ID:s6g2qc990.net]
心の卑しい乞食だらけの国になったな。

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:51:26.63 ID:pWV7gT8XO.net]
環境庁の職員給与を下げて、その分を若者の旅行費用にあてるといいよ

できねんなら黙ってろやカス役人どもめ!

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:52:07.37 ID:taV4Fsgw0.net]
成田や羽田に着いた時の安堵感は異常
空港がきれいで快適で日本最高と毎回思う

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 02:54:13.53 ID:t8Fsgduc0.net]
海外旅行って
現地に行くと想像とか期待してたよりもショボイという実体験が過去何度もあるので、
もういいかなって感じ。
少なくとも、観光という目的ではもういいかなと

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 02:57:59.53 ID:OdLUAoGCO.net]
>海外での経験は視野を広げることにつながるほか、外国人観光客の受け入れ体制を整備する際役立つ。

後半の表現、無茶苦茶腹が立つ。
国民を何だと思ってるんだ?
ガイジンの為に生きてるんじゃないぞ。



745 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 03:01:52.94 ID:OdLUAoGCO.net]
海外に行けば、日本の良さがはっきり分かる。
人が違う。
日本人で良かったと痛感するぞ。

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 03:02:35.28 ID:Qvs/Kkhm0.net]
まぁ海外旅行気分は映像でいいかな
日本が良すぎる

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:21:42.65 ID:RKyDFsmdO.net]
円安・インフレ・増税で散々国民いじめてる癖に海外行けだと?
おまけに出国税まで取るのに?
この国の政府には馬鹿しかいないのか?

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 03:21:54.35 ID:7FkKuTo80.net]
>>732
将来は現地でドローン飛ばして自宅のVRで映像を見るなんていうサービスもできるんだろうなぁ
現地の人がお勧めスポットを案内しながらドローン飛ばしてくれるの
もちろん通訳つき

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 03:34:41.54 ID:Z/cnvJ1V0.net]
そんなことより
「外国人の犯罪者(軽犯罪を含む)を速攻で逮捕・強制送還・入国禁止にする対策本部」でもつくれよ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:52:06.12 ID:gzy+Q3sM0.net]
>>1
景気対策して若者の懐に余裕ができると海外旅行に行くよ
ないものからむしり取ろうとか無理だな
だって無い袖は振れないもの
まず、袖を蓄えさせてから袖を振れさせよう

STEP1
若者に経済的余裕を与える。
STEP2
お金の使い方として海外旅行を提案する。

だな
今は
派遣法改正
正社員枠の減少
人件費削減
きついばかりで暇がない
or
キツイ上に金が無い
更に消費税UP
デフレ
将来の年金支給が不透明
最悪支給年齢75歳現在より減額かもしれない少ない金を更に貯金。
STEP1
暇と金を与えない。
将来を不安にさせる。

STEP2
海外旅行を提案する。

これだもん。
バカか?
バカか?
バカか?

年取ったら年金支給はどうなるんだ?
海外行きたくても行けねえよバカ
はああん?

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 03:59:08.47 ID:gzy+Q3sM0.net]
>>1
海外旅行を促進したいなら、経済的余裕を持たさないとダメだな

それか短期海外滞在者を優遇する国内の社会制度を作れば無理してでも行くかもな

海外旅行をした人は旅行1回につき、年金支給額1.25倍アップとか
そんな額どっから出るんだという話なら


そのときには(数十年後)年金支給は月換算で月1万円なんで、月12,500円換算で支給しますね(ハナホジ
で終わるんだから
「18最から28歳までの間に海外旅行したものは海外旅行1回につき年金支給額1.25倍!」にすりゃいいんだよ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:03:33.02 ID:gzy+Q3sM0.net]
>>1
な?
将来の年金とかいくらでも減額できるんだから支給年齢も上げれるし(それが不可能なことなら今の減額はできてない)

18才から28才までの間に海外旅行をしたものは将来の年金支給額1.25倍とかにすればいいのよ

数十年後に
年金支給額は80才からですね。
月換算で1万円です。
海外旅行経験がおありですか?
なら、12500円ですね。
ですむんだから。

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:04:09.28 ID:wz+/5GpK0.net]
>>728
残念ながらどちらもチャンギには大きく見劣りするよ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:07:02.41 ID:gzy+Q3sM0.net]
>>1
現在の所得を増やす。
将来の年金の不安を取り除き貯蓄魔意識を緩和させる。
人件費削減でしか生き残りの活路を見いだせない企業が多いので、国が新たな産業を創出させる。
とか色々やんないと無理。
バーカ。



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:09:05.41 ID:gzy+Q3sM0.net]
>>1
わかってんのか?バカ
金にゆとりがあるし将来出世して所得も増えるし、定年きたら年金ぐらしするわ

ってんなら若者も金を使うだろ?
じゃなければ無理してでも海外旅行をする特典がいる。

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:21:14.35 ID:sHJ0stVr0.net]
で、その費用は誰が出すの?

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:22:27.80 ID:BOlep4EU0.net]
観光庁とかいう税金の無駄をなくして海外行く奴に金配ればいい
これならすぐできますよね、どうぞ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:38:57.52 ID:mhkFnnTEO.net]
出国税集めたいからね

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:46:07.30 ID:hoMLEEEh0.net]
買えない値段のものを買えと言われても買えません

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 04:51:39.02 ID:hnyNsEm1O.net]
>>18
なるほどそれか!
観光庁(いつの間にこんなの出来たんだ?)が国内旅行じゃなくなぜ海外旅行を?と不思議だったが

しかし会議発足とか税金無駄使いが過ぎるわ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 04:59:42.55 ID:C7wV/Mah0.net]
海外とか危ないし

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:01:49.54 ID:pPHmchgC0.net]
底辺カスウヨはもっと外出を!

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:25:31.44 ID:KIlS39gr0.net]
「忍者」に見えた

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:33:38.40 ID:nez8tAaR0.net]
でもお前ら税金も収めてないし、部屋から出もしないじゃん
ママのご飯は美味しいですね



765 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:51:49.26 ID:dsSiE0qY0.net]
国内旅行の方が海外旅行より高いっていうけどな。
LCCが飛ぶようになって状況が変わってるのかもな。

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:53:32.49 ID:23qtNBGq0.net]

患者本人を問診せず診断、これが誤診の原因となる。
その診断名、投薬を知らせず服用。量も多く、副作用で意識障害から寝たきりになる。
その原因の説明無しで、退院させる。

退院後、説明を求めたら送られてきたカルテは改ざんされ回答は虚偽に満ちていた。
質疑を重ねて虚偽の収集がつかなってきた判断したのか、
 「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
 「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は回答を拒否。
一般の会社ではありえない、この欺瞞で尊大な対応は、どういう精神から生まれるのか?

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ  で検索

@*[e27irt

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:53:33.73 ID:tt4/OCTO0.net]
予算欲しいだけだろカス

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 05:53:52.24 ID:dVs2Vzbd0.net]
収入少ない、将来年金どうなるかわからん今どきの若者たちに
海外いって金落として来いって意味わからん

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:55:08.84 ID:ZcmspDDj0.net]
>>752
統合失調症ですねお大事にwww

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 05:56:12.73 ID:yq9mJCkp0.net]
おいジジイ、お前もう若者じゃねぇぞ
現実と向き合わなきゃダメだ

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:00:24.66 ID:+QmS1krY0.net]
旅行で景色を見るならネット動画や
テレビ番組で出てくるので充分
食べ物は各国料理を国内で食べれる
買い物も各国のものが通販で買える
男が旅行するのは以前から買春が多かった
それもしたいなら国内で充分だし
そう考えると労力、時間、金を割いてまで
海外旅行に行こうというモチベーションが
湧かない

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:01:37.67 ID:2YP36Hjt0.net]
寒いから常夏の島へ行きたい
バリ行こうと思ってたのに火山がね、、

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:03:46.57 ID:/OSfos/I0.net]
THAILAND

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:05:11.63 ID:XQmdABSl0.net]
>>1

■引きこもり」推計54万人 7年以上が急増、3割超に■

 内閣府は7日、学校や仕事に行かず半年以上ほとんど外出しない15〜39歳の「引きこもり」の人が、全国に54万1千人いるという推計値を発表した。
6年前の推計値に比べ、7年以上引きこもっている人の比率が倍増し、長期化がうかがえる。

 「若者の生活に関する調査」で、2015年12月に5千世帯の本人や家族を対象に調べた。

引きこもりの人の割合は1・57%で、前回の1・79%(推計69万6千人)を下回った。

 年齢は、20〜24歳と25〜29歳が24・5%で最も多く、30〜34歳と35〜39歳が20・4%で続いた。
男女別では、男性が6割以上を占めた。

 引きこもり期間は7年以上が34・7%で最多で、前回の16・9%から倍増。引きこもりになった年齢は、15〜24歳が6割以上を占め、「不登校」「職場になじめなかった」などの理由を挙げた。
35〜39歳も10・2%と前回の5・1%を上回り、比較的年齢が高くなってから引きこもる人が増えた。  



775 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:05:40.78 ID:XQmdABSl0.net]
>>1

◆日本の引きこもりは桁違いに人数が多い

 ランキングサイトの「トップテンズ」によると、「日本についてちょっと残念だと思う10のこと」の6位に引きこもりがランクインしている。
その理由として「世界のどこにでも”シャットイン(外出恐怖症)”の若者は存在するが、日本みたいに数百万も存在するのは特殊なケース」であるとしている。
欧米では親が子どもの世話をするのは18歳までと言われており、幼い頃から自立心を持たせる教育をしている。
だが文化や習慣の違いを差し引いたとしても「いくつになっても親からごはんを食べさせてもらえる」や「引きこもりが中高年層にも及んでいる」ことが容認されてしまう日本の社会が信じがたいようだ。
つまり海外においては「引きこもり」を意味する英語「シャットイン」とは性質が異なるとの意見だ。

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:06:25.40 ID:8zq3R8Su0.net]
国内で金落としたほうが賢いだろマクロ的に考えて
経験がどうのとか意識高い系はご自由によろしくどうぞ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:12:21.24 ID:eUWjX35c0.net]
休暇を2週間とか取れるようにしてほしい
1週間だとたいしたところに行けない

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:13:38.67 ID:U145ZFak0.net]
おっさんくさい説教に聞こえるかもしらんが旅行は若いうちに行くべきだと思うよ
おれも大学から結婚するまで40ヶ国くらい行ったけど
結婚すると家族の旅費で何十万、下手すりゃ100万以上になるしな
休みも取れないし仕事やめるのも若いうちの特権だし
あとは経済の発展具合から言って生きてる間に日本より高くなる途上国もでてくるだろうしな
治安の問題もあるし
若いから勢いで行けるってのもあるからな
アマゾンとかエチオピアとかイラクとかもう今行く勇気はないわ
キューバや北朝鮮みたいに今行かないと数年後は町並み変わるとこもあるだろうし
北朝鮮は一度行ってみたかったわ
キューバは数年前に嫁に頼み込んで趣味のカメラとかおもちゃとか売って自分で資金集めるならいいって言われて独りで行ったわ
そのくらいしないともう行けないからな
若いやつは今のうちに行っとけ
ここに若いやつ少ないかもしらんが

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:14:18.86 ID:kZIdAwNI0.net]
>>1
外国はキケン

特に半島は超キケン

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:14:44.77 ID:o91AQVUG0.net]
金が無い

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:17:09.64 ID:D8tzHpTX0.net]
役人ってどういう脳みその構造してるんだろうな

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:27:55.75 ID:0lScRUYk0.net]
アスペルガー症候群だから無理です

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 06:28:34.90 ID:QIeuwR070.net]
緊急案件だぞ!    
 
【PFI法】自治体の水道運営権、民間への売却を支援…政府が法案提出へ   

asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515770359/

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 06:47:06.25 ID:oZtXSJac0.net]
少子化なだけやな
人口の割合的には行ってる奴昔とそんな変わってないな
若い奴人口数少なすぎる



785 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:03:34.44 ID:YbGrP4QB0.net]
観光庁アホすぎやな
ただ単に少子化で若者の数減っただけや
議論も対策も無駄

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:06:02.01 ID:TVp+A7G10.net]
促進策ってなんや?
出国税つくっといて若者にもっと海外旅行に行って欲しいなんて白々しいこと抜かすわけだから
促進策は入国税も新設するつもりだろ

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:12:09.87 ID:58oDlZvb0.net]
海外で金を使わそうとする売国奴

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:17:08.49 ID:/6IuQrJP0.net]
そんな金ない

終了

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:19:34.62 ID:hCZ+ASIP0.net]
>>773
外人来なくなって元に戻るだけだよな

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:21:39.18 ID:2YP36Hjt0.net]
>>759
タイは鉄板だよね
中南米も行きたいけど

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:21:42.73 ID:UyAT3sOz0.net]
★8ってwww

お前ら、必死に海外のデメリット話してるけど、ただ単に金と休みがないだけだろw

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 07:25:13.91 ID:11NONnG7O.net]
バブルの頃は海外旅行当たり前だったろ?給料がたかけりゃ皆行くんだよ。

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:30:53.58 ID:YyH1eINS0.net]
海外はネットトラベル、国内はリアル温泉宿めぐり。

でも、中国人の来ない鄙びた温泉を選ばないと台無しに。

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:32:36.07 ID:QjfwwMGG0.net]
非正規増やして格差拡大させて
海外旅行に行けってバカじゃねーの
それでも行かせたいなら国が全額負担しろよ



795 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 07:32:48.08 ID:vM6aaZPi0.net]
国民の生活をめちゃくちゃにしといて海外旅行行けと?
女をレイ プしといて、犯人がその女に早く嫁に行けよ!といってるようなもんだよ

796 名前:名無しさん@13周年 [2018/01/14(日) 07:50:46.57 ID:8CB/0GPDF]
英語喋れないつーのもあるけどさ、出無精だから海外旅行なんぞ
したくない。ま、自分は40代で「若者」じゃないんだけどさ。

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:09:03.71 ID:Rf94EpU60.net]
安倍が外遊する浅ましい姿を見て、海外旅行をしたがる若者が増えるとでも?

798 名前:名無しさん@13周年 [2018/01/14(日) 08:12:47.98 ID:Je5iAooL5]
余計なお世話。

そもそも、アベノミクスの円安政策こそが、海外旅行離れの元凶じゃないか。

訴える相手が違うぞ。

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:10:35.10 ID:LmzDFosa0.net]
被害妄想で被害者ぶってるうちは日本から出ても迷惑かけるだけよな

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:13:50.66 ID:EFPlQ0T60.net]
サバンナとかアマゾンには一度行ってみたいな
野生の動物みたいしアナコンダとか探したい

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:14:09.27 ID:0psSoadw0.net]
海外行くといかに日本が生温いかよくわかる
次に世界規模の混乱が起きた時、日本は消滅すると思うわ

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:16:51.13 ID:38QXmkJO0.net]
日本のために国内旅行を推進するのが観光庁の務めなのに
外国旅行を推進してどうすんだ。
そういうのは税金でやる事業じゃないだろ。
狂ってるな。

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:17:51.47 ID:gVeFb7S90.net]
死ねよ公務員だけが幸せな国日本

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:22:31.48 ID:stDvqDEp0.net]
>>787
北朝鮮がちょっかい出さなくても地震で消滅するからな



805 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:24:05.44 ID:GlbSeH2n0.net]
>>788
国内旅行は外国人がするから貧乏な日本の若者は特アか東南アジアに行けって事

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:25:39.68 ID:4lQj4y+F0.net]
>>783
旅は良いぞ
https://pbs.twimg.com/media/CWLAmYQUYAECrqE.jpg

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:25:42.17 ID:0tnqIEVr0.net]
いずれ国産の食べ物の代用として謎の野菜や謎の果物がバンバン入ってくるから食って慣れて来い

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:25:55.82 ID:cXHfKgkM0.net]
>>92
既に支払いは済んでいるよ。

韓国政府がガメてたら知らん。

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:28:12.73 ID:oDRbP4xp0.net]
>>1
若者の賃金、生活水準、可処分所得を上げる。
円高にする。

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:29:52.16 ID:58oDlZvb0.net]
てるみくらぶが一言↓

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:31:53.61 ID:dfpVesan0.net]
>>1
未来不安だし氷河期親の金がないから、大学のローン返したり、子供育てる為に保育園も入れないだろうから貯金したり
旅行の余裕なんかない

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:32:23.83 ID:I4xi/6fQ0.net]
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


813 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:32:41.55 ID:olK5JKJE0.net]
振り袖は手元に無い

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:32:57.23 ID:I4xi/6fQ0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです




815 名前:_戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:33:06.80 ID:1LNYYoLe0.net]
>>1
奨学金返済と家賃で、旅行に行く金もなければ
社畜で休みすらない

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:34:36.13 ID:oJnxtyto0.net]
でもお前らもう60歳過ぎてるじゃん
いつまで若者のつもりでいるんだ

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:35:30.64 ID:tXdBxxjO0.net]
その前に国内じゃないか????

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:35:39.52 ID:9df4pFeN0.net]
いろいろやりたいときってだいたいお金が無いんだよな

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:35:50.56 ID:4MyYc0pl0.net]
>>1晴れ着のローンで女はいけないんじゃね

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:36:43.09 ID:0psSoadw0.net]
今日できることを「明日やる」と言う人間を俺は信用しない

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:38:19.78 ID:r2Xr2Nt50.net]
円安何とかしてよ
チップに円安だとレストランでも買い物でも日本と同じ水準で旅行するには高すぎてメリットない

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:39:01.88 ID:9VAO5LBq0.net]
現代の移民政策なのね

朝鮮は安全だーとアピールしてたくせに、安倍は行かないと発表するし
騙される方が悪いと平気で言いそうだよな安倍

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 08:39:13.39 ID:xi2kP2D50.net]
>>1円がやすすぎ



825 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:40:06.86 ID:9Ybz32FP0.net]
足元すら見えてなきゃ、海外にすら行けなくなりますよ?W

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/14(日) 08:40:24.05 ID:5p1K4tJm0.net]
日本より安全で清潔で人が良い国って少ないからさ、日本が良いわけよ。
日本国内でまだまだ行ってない場所が多くて…
日本制覇したら海外も考えたいね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef