[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:23 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 89
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】国内工場、27年ぶり新設=業務用エアコン生産−ダイキン



1 名前:うずしお ★ [2018/01/13(土) 12:00:16.21 ID:CAP_USER9.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011201278&g=eco

 ダイキン工業が堺市に業務用エアコンの生産工場を新設することが12日、分かった。国内工場の新設は滋賀製作所(滋賀県草津市)の第3工場以来、27年ぶり。投資額は約100億円で、6月に稼働予定。臨海工場(堺市)にある二つの工場のうち、老朽化している一つを建て替えて新工場とし、最新設備を導入して生産効率を高める。(2018/01/12-22:33)

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:23:51.57 ID:AFWtSAD30.net]
うちのエアコンはダイキンのnocriaだよって書こうと思ったら富士通だった
ハイパワー設定があるから重宝してる
加湿機能が付けば文句なしなんだが

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:42:58.93 ID:pu+dVMns0.net]
>>65
通天閣だけじゃなく拠点駅前とか看板だしてるよね
以前真空チルド冷蔵庫買ったけどすぐ故障したよ
品質に五月蝿い関西人は買わないんだろな

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 15:44:28.74 ID:QrNEwwe50.net]
バイキン

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 15:55:03.16 ID:IpdA4M6h0.net]
他メーカーでもダイキンのOEMだったり心臓部がダイキンだったりするのよね

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 16:35:12.79 ID:Meteeict0.net]
>>65
日立の家電は斬新な発想の機能があるけど、何か一つ重大な問題を抱えたまま使うことが多い

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:53:52.61 ID:c1acuJGJ0.net]
>>73 >>75-76
ずっと一人でIDリセットしながら関西人の自演のレスが続きます

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:55:20.24 ID:BAIAt2v80.net]
>>36
ダスキン

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:58:10.44 ID:79YC6I8s0.net]
エアコンといったらダイキンだからな
大手メーカー各社も出しているのにずっと優位性保っているのは凄いわ

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:58:40.42 ID:rdvHoLSO0.net]
そりゃジャツプの労働者が馬鹿すぎて世界でも最低クラスの低賃金で働くんだものw



82 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/13(土) 17:59:54.98 ID:BAIAt2v80.net]
>>69
官能小説朗読サービスはおいくら万円?

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 18:09:23.34 ID:r9PtrPQF0.net]
ダイキン工業は知っていても旧称の大阪金属工業は知らない人が多い

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/13(土) 20:11:44.18 ID:9wJQLgC20.net]
日雇い派遣や外国人労働者ばかりでなく
日本人正社員の雇用に結びつくとイイナ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/14(日) 15:35:38.28 ID:6r+Dje5l0.net]
>>83
ウチみたいな零細に来てくれれば最初から各種保険、年金付くよ
大手企業に夢見すぎ
大手になるほど人経費増すのでブラックになりやすい

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 00:52:36.92 ID:kq2BIvUC0.net]
>>79
ウチのひと部屋未だにエアコンない所があって
夏はサウナで使い物にならんのだけど、
買うならダイキンが良いなと思ってる
0.5度刻みができるのはダイキンと何処かのしか無いらしいな
親はパナの一番下のクラス買ってたけど(というか近所の親父にボッタくられた)
なかなか適温にならなくてすんげえイライラする

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 03:08:51.04 ID:oOPHSTVZ0.net]
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫
        
● 日本経済には60年の長期周期がある
image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


88 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef