[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/19 08:13 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 446
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

バス停の手前で女性が手を上げているのに気付いたバスの運転手が速度を落とすもはねて死なせる・市川



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2017/12/18(月) 00:01:11.96 ID:CAP_USER9.net]
路線バスが高齢女性はね死亡

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20171217/1080001078.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

17日夕方、千葉県市川市でバス停の近くにいた高齢の女性が路線バスにはねられ、死亡しました。

17日午後5時前、市川市北方町4丁目の市道の「京成バスシステム」のバス停の近くにいた女性が、
この会社の路線バスにはねられました。
警察によりますと、女性は70代から80代ぐらいとみられ、
頭を強く打つなどして死亡し、警察が身元の確認を進めています。

バスに乗っていた5人ほどの乗客にはけがはなかったということです。

警察は、市内に住む「京成バスシステム」の運転手、中村孝司容疑者(56)を
過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
警察によりますと、調べに対して中村容疑者は、
「バス停の手前で女性が手を上げているのに気付き速度を落としたがはねてしまった」
と供述しているということです。

現場は、センターラインがない幅およそ6メートルの道路で
見通しは良いということで、警察が事故の状況を詳しく調べています。

12/17 21:07

91 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:55:24.90 ID:DPDfcbyW0.net]
>>83
>構造上前輪が当たらなければ後輪は当たらないはずなんだよね
おまえ運転した事無いだろw
例えば、田んぼの中の十字路で、前輪が左折出来ても後輪は脱輪する

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:56:26.09 ID:luH9rWy50.net]
つかバスが歩道乗り上げんだろうから、婆さん手を上げながら道路に出たってことだろ?

> バス停の近くにいた女性が
死人に鞭打たないようにしてるんだろうけど、さすがに婉曲すぎる

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:56:34.61 ID:a1VCIK4c0.net]
よくあること

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:56:50.66 ID:yWu30mM90.net]
>>91
そういう条件はとっても田舎でないと再現できないよな

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:57:33.13 ID:JSVKydVF0.net]
意味わからんし
ババアも車が止まるまで出てくんな

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:58:59.51 ID:DPDfcbyW0.net]
>>91
https://youtu.be/irlGr3LzdbQ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:59:03.96 ID:4TENzuWy0.net]
ハンドル切った角度がきつくて
オーバーハングでケツがあたったっていうならわかるんだけどな
後輪で轢くのはちょっと聞いたことがないw

98 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:59:25.11 ID:DPDfcbyW0.net]
>>94
は?
https://youtu.be/irlGr3LzdbQ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:59:32.02 ID:Bua2hMWe0.net]
バス停の手前で婆さん手を上げてて運転手はバス停で乗せようと思って婆さん通り過ぎてバス停に止めようとしたら
婆さんはバスにおいていかれると思って車道に飛び出して後輪に巻き込まれたんじゃなかろうか



100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:02:22.49 ID:+H5D8NSs0.net]
状況が分からん。

バス停ならバスの運転手は乗客がいないかどうか確認しながら停止できるスピードにしているはずだが。

高齢者がそれほど素早く道路に飛び出したとも考えにくいし。ただの余所見運転、居眠り運転ではないのか。

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:02:34.45 ID:yWu30mM90.net]
>>98
これただの左折巻き込みだろ
田んぼでもなんでもない

お前意味不明

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:03:35.36 ID:kmrkNPrM0.net]
車は急に止まれない

103 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:03:55.79 ID:DPDfcbyW0.net]
こういう構造だと
左折巻き込みと同じ理屈で巻き込まれる
o.8ch.net/117h9.png

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:04:46.21 ID:luH9rWy50.net]
               ス
            バ  婆
 ̄ ̄ ̄\_____________/ ̄ ̄ ̄
       Oバス停
       ┴

たぶんこんな感じかな
バス停に入る平常運転を脳が優先してしまい
道路に出てた婆さんを後輪に巻き込んだ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:05:55.04 ID:E8rdPMum0.net]
バスを止めようと変な行動をとったとかないのかな

106 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:06:29.90 ID:D5ROjGAu0.net]
市川市ってめちゃくちゃ道狭いとこあるよね
それなのに車通り多い

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:06:36.91 ID:DPDfcbyW0.net]
>>101
まあ白痴は脳内でシミュレート出来ないから
いちいち解説しないと判らんわな
解説しても理解できないとか言い張る奴が大半だし

持って生まれた能力が低いから仕方ないわ

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:07:12.02 ID:4TENzuWy0.net]
>>98
さすがにこういう位置にバス停があるのは見たことがないが
道路計画、バス停計画上可能なのか?
普通はやらないと思うが・・・
どっちにせよババアは動かないといけないな

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:07:28.88 ID:luH9rWy50.net]
>>17
ワロタ



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:07:34.05 ID:E8rdPMum0.net]
歩道と車道の区別、
入っていい場所と悪い場所の区別
バックしてるバスへの警戒感
動いてる車への警戒感

老人がいかにこれらに無関心かは
バスターミナルに行けばよくわかるよ

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:07:54.45 ID:wDmxA+1zO.net]
バスがまだ止まってないのに近付いてくる人とかいて怖かった。
この婆ちゃんもそうしたのかも?

112 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:09:02.98 ID:DPDfcbyW0.net]
>>26の構造で
>>103みたいにカーブ上にあったり
進入側が急角度だったりしたら、立ってるだけで巻き込みは有り得る

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:09:27.01 ID:Wb6gP68R0.net]
歩道から車道に降りてたんだろ。
そこで手を挙げて、乗る意思表示をしてた。

ところがこのバカ運転手は、おばあさんの安全を守るより、バス停の横にきちんと停車させることを優先したわけだ。
バス停の横にきちんと停車させないといけない!
完全に規則や社会常識にとらわれてるヤツの心理。

バスを真横につけるのに、おばあさんが邪魔だと思っていたフシがある。
おばあさんが下がるのが当たり前で、こっちが優先だと。

こういうヤツの心理は手に取るようにわかるから、非常に頭に来るが、
普通の人には何がなんだかわからないだろう。

114 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:09:48.21 ID:cBJ/hrpT0.net]
えっっ
車道に出てバス待ってたの?このテロババアは

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:10:25.16 ID:ZJWRJWav0.net]
よそ見してたんだろw
何誤魔化そうとしてんだよこなクソ運転手

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:11:07.04 ID:DPDfcbyW0.net]
>>108
そういう位置じゃなくても
カーブ上にバス停があったら、巻き込みは有り得る
実際、カーブの内側を直線状に削ってバス退避スペース
という事例は多々有る

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:11:42.34 ID:SqGLFrHoO.net]
バス停手前でババアがバスが来たので、どうしても乗りたいから手をあげたはいいものの車道に出て轢かれたんじゃないの。
地方のバス会社じゃ、バス停で待っていても、バスに乗る意思を示すために、手を上げて止めなきゃいけない。
両方向路線があっても、「うちの前にバス停の標柱を置くな!」という家もある。
そのため、片側一本バス停の標柱で両方向の役目。
バス停の標柱が無い方の行き先は、バス停標柱のの対格線上にいて、バスが来たら手を上げてバスを停める。
どんな狭い道でも、両方向にバス停の標柱がたてられるのは、東京23区内だけじゃないかな。
この事故、バスと平行して歩いていたと思われる。
バスの進行方向からだったら運転手の視界にはいるし。
うちの近所のバス停のJR駅方面のバスに乗る場合。
バス停に向かって歩いてゆくので、
バス停にバスが停まっていたら、乗る意思を示すためににICカードが入ったパスケースを高く上げて乗る意思を示して走ってゆく。
待ってくれるときもあるけど10分間隔の路線だから無視して行ってしまうこともある。

118 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:11:43.93 ID:s8K1b7XH0.net]
高齢者って体力不足なのかやたらと近道行動しちゃうからな

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:12:38.98 ID:E8rdPMum0.net]
>>113
車道に降りる
進路に出る
バスの車体に障る
ドアをたたく

乗り遅れそうなバス、発車しそうなバスに
無理やり乗るために運転者の事故防止への意識を悪用して
事故への脅しで
無謀乗車を強要する人が使う手だな



120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:13:37.94 ID:E8rdPMum0.net]
基本甘えがあるんだよな
見落とされる可能咳もあるのに

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:14:08.10 ID:Cz6y35vFO.net]
101匹目のプロポーズごっこだな!

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:14:18.33 ID:yWu30mM90.net]
>>107
なるほど、
上司かお前みたいな奴なんだが、「理解させようとする能力が無いのを
他人のせいにする」

まさにこれ
みんなに嫌われとる

123 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:15:48.14 ID:7hUVPGFt0.net]
バスが来たから前のめりに近寄る婆さんとかじゃねえの

124 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:15:51.83 ID:DPDfcbyW0.net]
判るか?
立ってるだけで巻き込まれる
バス側面に来た段階でババアが乗り込もうと前に出たら
内輪差で巻き込まれる
o.8ch.net/117ht.png

125 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:16:04.70 ID:fIeV4iW20.net]
まずこの路線は狭隘な道路を通行する路線で車両もコミュニティバスで使われるような小型バスを使ってる

NHKの動画に映ってるバス停の名前から察するに事故ったバス停は北方町4丁目坂下
そこはいわゆる1.5車線道路

たぶん婆さんを乗せようと道路の端に寄せたところで婆さんが歩み寄ってきて後輪で引っかけたんじゃ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:16:30.13 ID:DPDfcbyW0.net]
>>122
優秀な上司だな
馬鹿な部下を持ってかわいそうだ

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:16:32.83 ID:xhW9/8xYO.net]
タクシーを呼んで轢かれたAAを思い出した

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:16:58.57 ID:E8rdPMum0.net]
当該箇所はバスベイないよね
車道と「歩道」も線で区切られてるだけだし


129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:17:19.69 ID:rsdkK1AR0.net]
>>111
年寄りって電車も一緒に歩くよな
なぜああなるんだろう
止まって待てないのか



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:17:38.28 ID:shYMr1ll0.net]
市川って常に渋滞しまくっていて、バスに乗るより歩いた方が早いイメージしかない。
実際に市内では車で1キロ進むのに1時間なんてこともあるし。

131 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:17:56.51 ID:T37XQCeK0.net]
高齢の人はただ立っていても急にどう動くか分からないから要注意なんだよな

ローカルニュースで見て、詳細わかる人が後で書き込んでくれるだろう

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:18:07.24 ID:shYMr1ll0.net]
>>7
心だな。

股間はゆるゆるなんだろ。

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:18:33.15 ID:4TENzuWy0.net]
>>116
入り口はわかるが、そういう時は出口が配慮されてるもんだからな
出口の形が気になっただけだ
まあこの件には関係ないな

ババアが車道に出ていたとはどこにもないからわからんのだよな
歩道に立ったままならありえねえだろとなるから
そうなると脱輪しなきゃ構造上不可能だからな
車道に出る=ババアが自由に動くとなるとすべてが可能になるわなw

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:18:39.75 ID:yWu30mM90.net]
>>126
ちなみにその上司は転勤になったよ
そういうことだ

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:19:44.14 ID:6tuolk0X0.net]
60才以上は外出禁止な

136 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:20:33.27 ID:62w96Zyp0.net]
タクシー
アイヨー
ギャー

のAAが無いなんて。

137 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:20:37.43 ID:DPDfcbyW0.net]
>>134
栄転か、
よかったな
会社にとって馬鹿は迷惑

138 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:21:07.98 ID:7vXegWU20.net]
これババアが悪い

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:21:47.90 ID:dPfpVmUA0.net]
確かに街歩いていても高齢者と女ってまっすぐ歩けないみたいでいつもフラフラしてるよな
あれがADHDってやつなのか



140 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:21:51.68 ID:pPUuDnxC0.net]
>気付き速度を落としたがはねてしまった

落とせてねえだろ! 落とせてたらはねやしねえんだよ!

141 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:23:21.87 ID:40NVYkw30.net]
クソ狭い路側帯だけで歩道がない対面通行の道路。
バスを待つのも命がけで危ないわ。

142 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:23:46.40 ID:fIeV4iW20.net]
>>133
事故ったとこは歩道のない1.5車線道路

143 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:23:46.65 ID:a8mJGDYF0.net]
黄泉行きのバスへようこそ

144 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:26:38.97 ID:nfocSrbs0.net]
>>30
トロッピー様をなめるんじゃねえよ、俺は毎日乗ってるがw

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:26:42.51 ID:g/ZOsB/S0.net]
これ、飛び出しとかだったらハッキリ相手が確認できるが
枯れ草色の服着たババアが超低速で入ってくると
バスの移動と速度が合ってしまい、見落とすんだよな
典型的な田園事故
しかも、運転手側はミラーで確認してるから見えにくい
ババアが動く事によって、完全に気配が消えるし

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:27:58.80 ID:4TENzuWy0.net]
>>142
詳しい人がいたか
まあそういうとこだと仕方ない事故なのかも知らんな
バスは法的立場が弱いから仕方ないが
一般感覚としてはババアが動いていたのかどうかだな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:28:21.96 ID:luH9rWy50.net]
おそらく現場
https://goo.gl/maps/vqx57oAqNr92

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:28:24.80 ID:69u8KjQK0.net]
状況がよくわかんねえけど
目が見えない婆さんだったのかな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:28:33.66 ID:rZ05vCH30.net]
市川市は昔からある狭い道が多いからなあ



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:31:02.51 ID:2YNCuMk80.net]
バス停でバス来たら車道に出て逝くジジババおるやろ

151 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:31:28.90 ID:qavQAxl80.net]
老人は待つことが出来ないからな 
わざわざ手前で手を挙げる 

152 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:31:35.50 ID:iV1T7b5f0.net]
武田鉄矢 最低やな

153 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:31:49.34 ID:fIeV4iW20.net]
>>147
事故ったのが北方町4丁目坂下なら
そのバス停の1つ西のバス停

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:34:10.93 ID:4TENzuWy0.net]
>>147
こんなところにハーフサイズ以上が入ってくるのか(困惑)
残酷すぐるでしょうw

こういう直線が本当に現場なら
内輪差はほとんど関係ないわな
となるとやはりババアが自分で轢かれにきたのが濃厚か

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:35:53.36 ID:luH9rWy50.net]
>>153
こっち?
https://goo.gl/maps/Mxgiw2vEKju

これってバス来たら凄い圧迫感だろうな

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:36:14.10 ID:71Ckx2tM0.net]
新橋とか六本木とか渋谷とか、深夜の繁華街のタクシーとか真ん中まで出て来て止めるじゃん
地方ナンバーはそんな事情知らないから、不注意に追い越しとかしてよく轢きかけてる

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:36:22.13 ID:shYMr1ll0.net]
市川の道路事情の悪さときたら半端ではない。
狭いし、常に渋滞。
外環が完成したら少しはマシになるのだろうけど、本当に酷い。

158 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:37:15.76 ID:g/ZOsB/S0.net]
>>154
他のレスガン無視で都合の良いレスだけにサンキューレスかw
バス停間違っとるって言ってる奴いるが?

あとな、うちの近所は1.5車線どころか1車線の道路を
普通に通常規格のバスが走っとるわw
年1くらいで、路肩の家の屋根削る事故が起こる

159 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:37:54.91 ID:fIeV4iW20.net]
>>155
NHKの映像が正しいのならそこやね

PCが壊れてスマホからなのでGoogleマップのURL共有が使えずもどかしいが



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:38:44.48 ID:71Ckx2tM0.net]
海外みたいに都市部は原則一通にすりゃいいんだよ
千葉埼玉神奈川は意地でも一通にしたがらないよなw

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/18(月) 01:38:56.69 ID:AmZwzr0u0.net]
客「この神社、〇〇まで?」
運転手「(黙ってうなずく)」

何様だよ

162 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:40:49.44 ID:g/ZOsB/S0.net]
>>155
うちの近所はこれの半分くらいしか無い道を、普通のバスが走ってるが?
たまに、すれ違いスペースに対向バス2台が詰まって、
バスとバスの間の幅が10センチくらい
すれ違うのに20分くらいかったりとか

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:40:54.77 ID:279ayGRn0.net]
5時前かぁ。今の時期なら暗くなってるかもしれんなぁ。
関東ならかなり暗いだろ。多分

164 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:43:13.65 ID:WCgJJrt20.net]
>>1
エキセントリックな事故って、加害者か被害者のどっちかが老人なんだよな
ちょっと前に自転車に跳ねられて死んだのも老人だし

165 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:43:58.76 ID:g/ZOsB/S0.net]
>>155
低速で左側の駐車場にはめるように入れたら
内輪差で轢かれるな
逆にババアは駐車場にいて、バスが来たからと前に出た感じか

ほぼこれで間違いないだろう

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:44:41.01 ID:oGpe6iI50.net]
>>99
それだわ

167 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:44:49.48 ID:RooH1J450.net]
婆さんバスにつられて車道に出てきたのか
ふらついて倒れたのかも

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:46:06.02 ID:69u8KjQK0.net]
>>155
この現場でなぜ轢いてしまったのかよくわからん
運転手は本当に婆さんに気付いてたのかな?
気づいてなくて、そのまま通り過ぎようとしたら
婆さんが影から急に出てきたとかじゃないんか

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:46:39.03 ID:279ayGRn0.net]
まあ、無意味で訳の分からん動きをしたんだろうな。婆さんが



170 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:47:27.10 ID:fIeV4iW20.net]
>>163
たぶん日が暮れた直後の薄暗い時で一番見づらい時間だろうね

NHK映像のチョークや水あとから推測すると
>>155の地図のT字路を南から右折して道路端にフロントを旋回したところで目の前に婆さんがいた
→そのまま右にハンドルを切ってゆっくり避けたけど外輪差で後輪が引っかかった
てなところかな

171 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:48:00.50 ID:OR+1myHV0.net]
>>163
ほぼ夜なぐらい暗い
白線を越えたところに立ってたら
轢いても不思議じゃない狭い道だわ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:48:09.76 ID:KuECBQy/0.net]
イチカワ国こわい〜

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:49:21.90 ID:Xjux2vze0.net]
バス停じゃないとこで手あげててもタクシーじゃないんだから通りすぎるのが正解だわな
それが分かってるから、婆さんは必至で車道に飛び出したんだろうな

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:50:43.37 ID:E8rdPMum0.net]
今回は知らないけど
扉を閉めて動き出そうとしてるバス
動き出したバスをたたく老人も多い

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:51:16.79 ID:637q/QrB0.net]
つか深く考えずバスに近づきすぎたんだろ
バスはバス停側、要は道路の左に寄ろうとして巻き込んだって感じで
こういう場合一般的にはバスの作法確認不足になっちゃうからどうしようもないんだが、
バスみたいな大型車のギリギリに寄る人間は本当死にたいのかと言いたくなる

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:52:23.89 ID:71Ckx2tM0.net]
>>173
普通に怪しい歩行者がいたら徐行しろよw

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:53:49.74 ID:4TENzuWy0.net]
バスに乗ろうとするのも命がけだなw

178 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:54:57.60 ID:D5QVvtei0.net]
バス止めるつもりでババアが車道に飛び出したんだろ。

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:55:21.73 ID:E8rdPMum0.net]
歩行者立ち入り禁止のバスターミナル
歩行者がいないはず場所
実際は不法侵入されまくりだから運転者は警戒はを当然にしてるけど
後退灯とブザーが鳴ってるのに斜め後ろから横切る老人とかざらだし



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:55:26.49 ID:4TENzuWy0.net]
つーか住宅街にしか見えないのだが
こんなとこに路線作るなよとしかいいようがないw

181 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:55:42.76 ID:RooH1J450.net]
狭い道なんだから車道に飛び出したとかはちょっと違うな

182 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:57:33.23 ID:g/ZOsB/S0.net]
こういう事だな
ばばあは駐車場の端っこ(バス停の向かい)に立ってて
バスはその場で本線上に止まって乗るもんだと思ってた
運転手は、他の車をやり過ごすために、駐車場に入って停めようとした
結果、駐車場の端っこでババアが内輪差で巻き込まれた
駐車場にゆっくり入れば入るほど、舵角が出るんで
巻き込まれやすくなる
もしかしたら、駐車場内まで走ろうとするバスにスルーされたと思ったババアが
バスに追いすがったのかもしれん
実際、この手のバスには、ドア部にマイク・スピーカーが付いてて
客の声が聞けたり、客に話しかけたり出来る
o.8ch.net/117it.png

183 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:57:49.78 ID:fIeV4iW20.net]
>>180
住宅街だからバス路線が必要なんだろw

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:59:11.50 ID:71Ckx2tM0.net]
気付いていながら轢いたのだから、散漫に運転していたか、スピードの出し過ぎか、みたいなね
住宅街だから、歩行者に対する不注意が許される場所ではないわな

185 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:59:16.63 ID:g/ZOsB/S0.net]
>>180
このレベルなら大通り

186 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:59:54.75 ID:9MQGYVeh0.net]
>>26
これが一番納得する

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 02:02:27.41 ID:/deYQ5uK0.net]
>>57
なつかしいw

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 02:02:53.92 ID:Lxg3/rZb0.net]
いやー素晴らしい!
運転手GJ!!!ヒャッホーゥ!!!

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 02:04:06.27 ID:4TENzuWy0.net]
>>182
未確認情報しかないがそういう行為がそちらでは常識なのか?
路線バスが他人の敷地に乗り入れるなんてのは
普通ならありえない。
てか犯罪だろ。



190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 02:05:20.85 ID:4TENzuWy0.net]
>>183
普通はもっと広い道路に路線置くだろw

191 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 02:06:19.02 ID:T37XQCeK0.net]
普通は
という人の普通は普通では無い場合が多い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef