[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/19 08:13 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 446
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

バス停の手前で女性が手を上げているのに気付いたバスの運転手が速度を落とすもはねて死なせる・市川



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2017/12/18(月) 00:01:11.96 ID:CAP_USER9.net]
路線バスが高齢女性はね死亡

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20171217/1080001078.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

17日夕方、千葉県市川市でバス停の近くにいた高齢の女性が路線バスにはねられ、死亡しました。

17日午後5時前、市川市北方町4丁目の市道の「京成バスシステム」のバス停の近くにいた女性が、
この会社の路線バスにはねられました。
警察によりますと、女性は70代から80代ぐらいとみられ、
頭を強く打つなどして死亡し、警察が身元の確認を進めています。

バスに乗っていた5人ほどの乗客にはけがはなかったということです。

警察は、市内に住む「京成バスシステム」の運転手、中村孝司容疑者(56)を
過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
警察によりますと、調べに対して中村容疑者は、
「バス停の手前で女性が手を上げているのに気付き速度を落としたがはねてしまった」
と供述しているということです。

現場は、センターラインがない幅およそ6メートルの道路で
見通しは良いということで、警察が事故の状況を詳しく調べています。

12/17 21:07

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:08:20.07 ID:0hoYJUkb0.net]
田舎だとお婆ちゃんとか年寄りがバス停を毎日少しずつ自分の家の方にズラして近付けようとするらしいね。
最大で250mズラしたお婆ちゃんが居たらしい。

18 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:08:44.49 ID:JcoCIOw50.net]
>>1
>容疑者(56)

完全にドリフ世代

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:08:55.56 ID:x0TeCoc/0.net]
後輪巻き込みとかイミフだな

> 中村容疑者は「バス停の手前で女性が手を挙げていたので、停留所で止まろうと減速した。
> その時に後輪でひいてしまった」と供述している。
www.sankei.com/affairs/news/171217/afr1712170030-n1.html

20 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:09:52.28 ID:xeVCImBw0.net]
客「このバス、〇〇までいきますか?」
運転手「(黙ってうなずく)」

何様だよ

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:10:19.39 ID:xF215Tjx0.net]
つうかなんで走ってるバスの前に出てくるんだよ
ほんと年寄りは手さえ上げれば車が止まるとでもおもってんだな

22 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:10:22.10 ID:DPDfcbyW0.net]
バス停通路って路肩側に張り出してるじゃん?
運転手はバス通路に停車するつもりだった
ところがババアは通路では無く、本線がバス停車場所だと勝手に思い込み
バスが入ってくるタイミングでバス通路に立ちはだかったんじゃね?

23 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:10:59.01 ID:IVv7W0gB0.net]
年寄り轢かれすぎだろ!

24 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:12:01.43 ID:Akt1hou00.net]
どういうこと?
路上で手を振ってるの

しかも停留所じゃ無いところで、、、てことはタクシーかなんか
呼んだわけ?

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:12:20.15 ID:eTBN53HC0.net]
対老人は普通に考えちゃダメだからな
しかしまあ厄介な時代になったもんだよ
たまにバスに乗るが年寄り相手によく切れないなぁと運転手に感心するよ



26 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:13:28.28 ID:DPDfcbyW0.net]
運転手とババアのバス停車のイメージが違ってた事が
事故の原因
o.8ch.net/117g3.png

27 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:13:33.57 ID:8YG7llay0.net]
>北方町4丁目

ぼっけ老人だったのか?

あっ、地元民しか分からない駄洒落でゴメンねwww

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:14:33.39 ID:Jt1CjMz/0.net]
バス運転手たがたまにいる。バス停に近づくバスに特攻してくるジジババ。

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:15:06.52 ID:/nBUkK770.net]
走ってるバスの前になんて怖くて出れんわ

30 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:16:19.98 ID:GGCN7J+l0.net]
>>20
それでキレてたら杉並のバスは乗れない

つまらんことでヒス起こすぞあいつら

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:16:44.69 ID:xF215Tjx0.net]
>>25
走行中に歩き回ったり前の席が開いたら人を押し退けすごい勢いで移動してきたりやりたい放題だしな
怪我されたら運ちゃんのせいになるから危ないからやめろ!って怒鳴ってる人とか見たことあるわ

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:16:55.55 ID:OV1tl2ff0.net]
京成バス、停留所にいたにも関わらず止まらずスルーしたのを絶対忘れないぞ、絶対に!

33 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:17:18.18 ID:2S7ingzS0.net]
京成バスの運転手って運転が荒い奴が多いんだよな。

予定時間に遅れると会社から怒られるのかな?

34 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:17:30.16 ID:CWr5BWi/0.net]
速度を落としても、止まらなければはねるんだよ。
まさか知らなかったとか?

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:18:46.22 ID:OR+1myHV0.net]
急ブレーキ踏めば止まるだろ

なんで減速してるはずの
バス停近くではねるんだよ?



36 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:19:51.65 ID:EsrJig430.net]
BBAが車道に出てたのか?
わけわからん

37 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:20:28.50 ID:Akt1hou00.net]
おもくそ急ブレーキ掛けて乗客に重傷負わせればいいのに
そしてBBAを確保

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:21:18.08 ID:xGv1SK140.net]
バスが停まってから乗れよ婆さん

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:21:55.57 ID:Jt1CjMz/0.net]
>>35
速度が遅いときの急ブレーキは厳禁。
破壊力が半端ない。
車内人身事故の大半は発車直後か停止直前に起こる。

40 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:22:00.42 ID:YUeE229LO.net]
>>19
手を挙げていた女性とひかれた女性は別とか?

視線が停留所に行ってたら手間にババァがいたとかなら納得できる

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:22:30.54 ID:YJPYTtNj0.net]
状況がどうか解らんが
自分からバスに近づいていく阿呆はよく見る

42 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:23:09.97 ID:YUeE229LO.net]
>>40
×手間
○手前

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:23:30.34 ID:vHFBybk80.net]
車道に出るなよ
認知症のBBAか

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:23:43.54 ID:1luiEcNy0.net]
>>39
速度が速いときの破壊力のほうがどう考えても高そうだが?

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:23:56.95 ID:+NHeqY/G0.net]
工工エエエエ(´Д`;)エエエエ工工



46 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:25:11.21 ID:1cLg2+dq0.net]
後輪で轢いたって事は、気がついて止まろうとしたけど間に合わなくて行き過ぎてしまい、お追いかけた女性を
バックして轢いたってことじゃね?

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:25:48.70 ID:Jt1CjMz/0.net]
おそらく停止寸前にババが一二歩前に出てバスにコツンと当たり転倒。
打ち所悪くあの世へのバスに乗車したんじゃないかな?
運転手さん気の毒。

48 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:26:32.31 ID:44IB0d7D0.net]
>>7
貸してくれ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:26:36.91 ID:J9jFruYZ0.net]
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 10198
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

50 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:27:10.47 ID:g4L5ucme0.net]
横断歩道でもよく見かけるよな
半歩車道に出ているばばあ
跳ねられたいのか、とwww

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:27:59.02 ID:S8q1ca960.net]
>>1
スレタイにお前の駄文を書くなって言ってるだろカス

52 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:28:32.31 ID:qR1txkad0.net]
ちっ!
またこのばばあか
だと思う

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:28:46.22 ID:DINRl1jK0.net]
>>44
早い時は自分の重心をイスなり手すりなりにしっかり預けてる
遅い時はそうじゃない
移動してるやつとかいるしな

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:28:55.69 ID:Jt1CjMz/0.net]
>>44
速いときは止まるまでに時間がかかるからそうでもないが遅いときは一気に速度が0になる。一番後ろの荷物一番前まで吹っ飛ぶよ。
時速10キロの急ブレーキでも重傷者が出かねない。

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:32:08.61 ID:DIpN35bq0.net]
>>17
武勇伝かよ



56 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:32:42.01 ID:GP4IAarr0.net]
「バス停の手前で女性が手を上げているのに気付き速度を落としたがはねてしまった」

これさ、気が付いた時点で制動しても止まれなかったっていう例外事情がなければ殺人じゃん

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:33:53.53 ID:lw8jaEXE0.net]
○(゚」゚)/   /
目<|ミ|       |
⊥ 」L      └〇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      

ギャー  ____
(゚」゚)/冂ロロロロ|
目|ミ|‖凵   |
⊥// └○―○┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:34:36.30 ID:4TENzuWy0.net]
どういう状況なんだろうか
よくわからんな

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:34:59.20 ID:DIpN35bq0.net]
>>54
まるで納得出来ないな
0になるから威力が強いなんて物理の法則を無視してるだろ

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:35:26.03 ID:ymCP+kGZ0.net]
つか後輪で牽くってどんな運転したんだ?

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:35:56.97 ID:JMBHgrm+0.net]
>>58
>>26みたいな状況じゃない?

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:36:20.06 ID:QXEAVPgj0.net]
車道ギリギリまで近づかないと無視素通りされる場合もあるからな
たまたまよろけて車道に出ちゃったけど戻る間もなくバスが眼前まできて止まってくれーっていう感じかも

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:36:50.76 ID:DIpN35bq0.net]
>>60
ババアが道路にはみ出してて避けたけど左後輪で踏んだとかかな?

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:37:07.42 ID:+CPrPf070.net]
ばあさんがバスを止めようと道に乗り出してきたけど
ちゃんとバスを認識しているのでこのまま通り過ぎてもばあさんの方が
引っ込むと思ったんじゃね?

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:38:19.09 ID:DIpN35bq0.net]
>>60
と思ったが前輪が当たらなければドリフトでもしない限り左後輪は当たらないか
ババア動いたのかな?



66 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:38:23.13 ID:5KdceNOo0.net]
>>26 が事実だとしたら・・・
そうだとしても、スピードコントロールミスか? なだかなぁ〜

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:40:06.56 ID:LXFOSlVK0.net]
よく車道に立ってるあれか?

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:41:55.34 ID:BmdrmcWB0.net]
>>1
道路に飛び出さなきゃはねることはないよな
歩道のあるバス停で待てば良いのに、なんで道路で手を上げて待ってたんだろう

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:42:16.99 ID:4TENzuWy0.net]
>>61
後輪なんだろ?
バス運転したことあるけど簡単には後輪に当てたりできないよ。

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:42:52.07 ID:Jt1CjMz/0.net]
>>59
速度があるときは急ブレーキでも完全に止まるまである程度滑らかに止まるんだよ。ブレーキかかりはじめると客は衝撃に備える事ができる。
速度が遅いときは一気に止まる。客も無防備。車内人身事故のほとんどはゆっくり走ってるときの急ブレーキ。
幸い研修でしかフルブレーキをかけたこと無いが。

71 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:43:12.02 ID:OR+1myHV0.net]
>>19
おそらく避けようとハンドルを切ったんだろう
前輪は避けられたけど後輪に巻き込んだ

72 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:43:41.30 ID:DPDfcbyW0.net]
>>26みたいな状況で
バスはスピード速めでバス停車スペースに入るつもりだった
ババアのほうは、バスのスピードが速かったんで、運転手が自分を発見できてないと思い
運転手に自分の姿を見せるために、本道脇まで出張った
結果、駐車スペースで轢かれた

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:44:04.97 ID:yWu30mM90.net]
バス停で待っておらず、バスに向かっていったとしか思えない死に方だな
ボケてたのかも試練
まあ、寿命だろう

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:44:44.14 ID:OR+1myHV0.net]
>>46
とっさに避けようとハンドル切ったんだよ
前輪は避けられたけど後輪でグシャ

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:44:57.61 ID:DPDfcbyW0.net]
>>69
バス退避スペースがカーブにあれば可能



76 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:45:16.11 ID:Ysgts9b80.net]
車道を走っていて
バスを待っている人をひいた?
わけがわかりません

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:46:47.65 ID:wVbnp2XvO.net]
あの世まで無料でお届け

78 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:48:51.57 ID:OR+1myHV0.net]
>>76
被害者がバスに乗ろうと車道に出てきたんじゃね?
少しボケてたか足が不自由でよろめいたか

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:49:10.65 ID:5IyqtyAU0.net]
ルイルイ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:49:54.14 ID:4TENzuWy0.net]
よくわからんが普通?に考えると
ババアが動いて自分から後輪に轢かれにいったんだろうな

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:50:02.05 ID:vbkE0lOh0.net]
バス停に止まるつもりだったがバス停手前で手を上げながら道路に飛び出して来たので
慌ててブレーキをかけてハンドルを切ったが避けきれず後輪で巻き込んだって事?
運転手が可哀想としか…

82 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:50:40.24 ID:J82ZQdxb0.net]
運転手「邪魔な奴らは跳ね飛ばせ  特にババアやジジイは高得点」

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:51:05.37 ID:DIpN35bq0.net]
>>71
俺も最初そう思ったけど構造上前輪が当たらなければ後輪は当たらないはずなんだよね
前輪通過後に左にハンドル切ったのかな?

84 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:51:41.11 ID:iGy1pSBo0.net]
>>9
もう本人も昔のことだって忘れてたってさ。そんな人間性も問題。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:51:58.92 ID:Bua2hMWe0.net]
タクシーでも歩道から飛び出して止めようとする人いるからそういう人だったんじゃないの?



86 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:53:10.46 ID:IutPqUvF0.net]
ゆっくりドーーーン

87 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:53:30.85 ID:EuzxWd7n0.net]
>>1
まだかまだかと車道に出ている状態を想像して内容を見たら
バスの後輪で引いたっていうから更に謎

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:54:32.16 ID:XwK7c1gu0.net]
鈍臭い奴はいるんだよ
出すぎな奴とか
運転手が被害者だよ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:54:49.00 ID:yWu30mM90.net]
まあ、婆さんも次気をつければ良いさ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:55:19.80 ID:4TENzuWy0.net]
>>83
バスが避けて前輪が遠ざかろうとしている間もババアは後輪に近づくことができる
その間、前輪の角度がきついほど後輪はほとんど位置が変わらない
ババアは立ったまま動かなかったとはどこにもない
普通?に考えるとこうなる

91 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:55:24.90 ID:DPDfcbyW0.net]
>>83
>構造上前輪が当たらなければ後輪は当たらないはずなんだよね
おまえ運転した事無いだろw
例えば、田んぼの中の十字路で、前輪が左折出来ても後輪は脱輪する

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:56:26.09 ID:luH9rWy50.net]
つかバスが歩道乗り上げんだろうから、婆さん手を上げながら道路に出たってことだろ?

> バス停の近くにいた女性が
死人に鞭打たないようにしてるんだろうけど、さすがに婉曲すぎる

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:56:34.61 ID:a1VCIK4c0.net]
よくあること

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:56:50.66 ID:yWu30mM90.net]
>>91
そういう条件はとっても田舎でないと再現できないよな

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:57:33.13 ID:JSVKydVF0.net]
意味わからんし
ババアも車が止まるまで出てくんな



96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:58:59.51 ID:DPDfcbyW0.net]
>>91
https://youtu.be/irlGr3LzdbQ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:59:03.96 ID:4TENzuWy0.net]
ハンドル切った角度がきつくて
オーバーハングでケツがあたったっていうならわかるんだけどな
後輪で轢くのはちょっと聞いたことがないw

98 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 00:59:25.11 ID:DPDfcbyW0.net]
>>94
は?
https://youtu.be/irlGr3LzdbQ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:59:32.02 ID:Bua2hMWe0.net]
バス停の手前で婆さん手を上げてて運転手はバス停で乗せようと思って婆さん通り過ぎてバス停に止めようとしたら
婆さんはバスにおいていかれると思って車道に飛び出して後輪に巻き込まれたんじゃなかろうか

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:02:22.49 ID:+H5D8NSs0.net]
状況が分からん。

バス停ならバスの運転手は乗客がいないかどうか確認しながら停止できるスピードにしているはずだが。

高齢者がそれほど素早く道路に飛び出したとも考えにくいし。ただの余所見運転、居眠り運転ではないのか。

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:02:34.45 ID:yWu30mM90.net]
>>98
これただの左折巻き込みだろ
田んぼでもなんでもない

お前意味不明

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:03:35.36 ID:kmrkNPrM0.net]
車は急に止まれない

103 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:03:55.79 ID:DPDfcbyW0.net]
こういう構造だと
左折巻き込みと同じ理屈で巻き込まれる
o.8ch.net/117h9.png

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:04:46.21 ID:luH9rWy50.net]
               ス
            バ  婆
 ̄ ̄ ̄\_____________/ ̄ ̄ ̄
       Oバス停
       ┴

たぶんこんな感じかな
バス停に入る平常運転を脳が優先してしまい
道路に出てた婆さんを後輪に巻き込んだ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:05:55.04 ID:E8rdPMum0.net]
バスを止めようと変な行動をとったとかないのかな



106 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:06:29.90 ID:D5ROjGAu0.net]
市川市ってめちゃくちゃ道狭いとこあるよね
それなのに車通り多い

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:06:36.91 ID:DPDfcbyW0.net]
>>101
まあ白痴は脳内でシミュレート出来ないから
いちいち解説しないと判らんわな
解説しても理解できないとか言い張る奴が大半だし

持って生まれた能力が低いから仕方ないわ

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:07:12.02 ID:4TENzuWy0.net]
>>98
さすがにこういう位置にバス停があるのは見たことがないが
道路計画、バス停計画上可能なのか?
普通はやらないと思うが・・・
どっちにせよババアは動かないといけないな

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:07:28.88 ID:luH9rWy50.net]
>>17
ワロタ

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:07:34.05 ID:E8rdPMum0.net]
歩道と車道の区別、
入っていい場所と悪い場所の区別
バックしてるバスへの警戒感
動いてる車への警戒感

老人がいかにこれらに無関心かは
バスターミナルに行けばよくわかるよ

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:07:54.45 ID:wDmxA+1zO.net]
バスがまだ止まってないのに近付いてくる人とかいて怖かった。
この婆ちゃんもそうしたのかも?

112 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:09:02.98 ID:DPDfcbyW0.net]
>>26の構造で
>>103みたいにカーブ上にあったり
進入側が急角度だったりしたら、立ってるだけで巻き込みは有り得る

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:09:27.01 ID:Wb6gP68R0.net]
歩道から車道に降りてたんだろ。
そこで手を挙げて、乗る意思表示をしてた。

ところがこのバカ運転手は、おばあさんの安全を守るより、バス停の横にきちんと停車させることを優先したわけだ。
バス停の横にきちんと停車させないといけない!
完全に規則や社会常識にとらわれてるヤツの心理。

バスを真横につけるのに、おばあさんが邪魔だと思っていたフシがある。
おばあさんが下がるのが当たり前で、こっちが優先だと。

こういうヤツの心理は手に取るようにわかるから、非常に頭に来るが、
普通の人には何がなんだかわからないだろう。

114 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:09:48.21 ID:cBJ/hrpT0.net]
えっっ
車道に出てバス待ってたの?このテロババアは

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:10:25.16 ID:ZJWRJWav0.net]
よそ見してたんだろw
何誤魔化そうとしてんだよこなクソ運転手



116 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/18(月) 01:11:07.04 ID:DPDfcbyW0.net]
>>108
そういう位置じゃなくても
カーブ上にバス停があったら、巻き込みは有り得る
実際、カーブの内側を直線状に削ってバス退避スペース
という事例は多々有る

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:11:42.34 ID:SqGLFrHoO.net]
バス停手前でババアがバスが来たので、どうしても乗りたいから手をあげたはいいものの車道に出て轢かれたんじゃないの。
地方のバス会社じゃ、バス停で待っていても、バスに乗る意思を示すために、手を上げて止めなきゃいけない。
両方向路線があっても、「うちの前にバス停の標柱を置くな!」という家もある。
そのため、片側一本バス停の標柱で両方向の役目。
バス停の標柱が無い方の行き先は、バス停標柱のの対格線上にいて、バスが来たら手を上げてバスを停める。
どんな狭い道でも、両方向にバス停の標柱がたてられるのは、東京23区内だけじゃないかな。
この事故、バスと平行して歩いていたと思われる。
バスの進行方向からだったら運転手の視界にはいるし。
うちの近所のバス停のJR駅方面のバスに乗る場合。
バス停に向かって歩いてゆくので、
バス停にバスが停まっていたら、乗る意思を示すためににICカードが入ったパスケースを高く上げて乗る意思を示して走ってゆく。
待ってくれるときもあるけど10分間隔の路線だから無視して行ってしまうこともある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef