[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 02:38 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【たばこ】増税で一箱500円時代に。20年前の倍、愛煙家に痛手



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2017/12/17(日) 16:23:08.58 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000034-jij-pol

2018年度税制改正大綱で決まったたばこ税増税を受け、紙巻きたばこは値上がりする見通しだ。

増税分が全て価格に転嫁されると、日本たばこ産業(JT)の代表的な銘柄であるメビウス
(旧マイルドセブン)は、21年10月に1箱500円となる。250円だった00年前後の2倍で、
愛煙家には痛手となりそうだ。

与党が先にまとめた税制改正大綱では、18年10月にたばこ税を1本当たり1円引き上げ、
21年10月までに計3円増税する。メビウスは現在、20本入り1箱が440円で、
今回のたばこ増税分は計60円になる。

JTとフィリップモリスジャパン(東京)、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(同)の
大手3社は、財務省の認可を得た上で、小売価格に転嫁する公算が大きい。
19年10月に消費税率が10%に引き上げられれば、さらに値上がりする可能性もある。

しかし、世界的に見れば日本のたばこの税や値段は高いとは言えない。
EY税理士法人(同)によれば、16年に最も売れた銘柄を国際比較すると、
日本は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も安い。税額もOECD平均の半分以下だ。

国内たばこ市場で1割程度のシェアを占めている「加熱式たばこ」も増税される。
18年10月以降段階的に引き上げ、たばこ税の割合を紙巻きの7〜9割程度にする。

ただ、増税分がそのまま価格に転嫁されるかは不透明だ。ある大手メーカーは
「紙巻きと異なり、値上げに消費者がどう反応するか、知見がない」として、対応を決めかねている。

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:40:10.69 ID:ti6XIcSp0.net]
まだまだ安すぎる

517 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:40:25.95 ID:rAVHIR/E0.net]
今までの値上げでやめれない人達にとってはまだ言い訳がたつな 「ワンコイン超えたらやめよう」ってね

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:40:50.37 ID:0qooJSet0.net]
ひでぇ
つまり来年10月までには>電子タバコに乗り換えなきゃ
あ、電子タバコも段階的に増税か
こりゃだめだね

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:41:16.57 ID:nkuBeMRh0.net]
>>488
タバコ吸ってれば他の趣味がなくてもいいってわけじゃないからな
趣味は趣味で金は消えていく上にプラスでタバコ代は消えていく
冷静に考えると凄く馬鹿らしいよ

520 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:41:37.89 ID:A14C9NqS0.net]
>>504
そのうち電子タバコが原因の火事も出てくるかもよ

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:42:09.56 ID:uXjZ38I80.net]
喫煙人生オワタわ、ありがとう日本政府さま

522 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:42:26.28 ID:xw9fOqzn0.net]
じわじわと上げるだろ、一気に5000円とか1万円にすれば辞める人が多くなるのにやらないだろ
結局、税金巻き上げる魂胆丸見えなんだよな

523 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:43:00.83 ID:grlb1GeU0.net]
>>44
いいねそれ
1箱1万でもいいわ
高額納税者のステータスとして格好が付きそう
文句言ってくる奴いたら顔に煙吹きかけながら「公共サービスタダ乗りか?」って言ってやりたい

524 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:43:21.81 ID:A14C9NqS0.net]
東京以外の飲食店は持ち込みタバコを禁止にして1本1000円くらいで売ればいいのに



525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:44:07.68 ID:sg2sHq1h0.net]
桁が一つ足りないんじゃないの?
5000円で良いだろ
金持ちしか吸えない代物にしとけ
この値段ならチェーンや歩きタバコとかするアホも
ほぼ殲滅出来るだろ

526 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:44:11.48 ID:0qooJSet0.net]
>>516
セラミックヒーターに直接ぶっ刺す「Iqos」なんかは
ブレード掃除しないと何時かは火つくだろね

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:44:36.30 ID:nkuBeMRh0.net]
>>511
警官の職質とNHKの受信料は法律を正しく書き直してほしい
強制の必要があるなら法律にそう明記すべき
強制できないなら実運用も任意性を正しく担保すべき
法と運用が食い違ってるのは法治国家として論外

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:45:26.94 ID:7eHVFtao0.net]
>>294
既にある

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:45:49.20 ID:1RP/aXEo0.net]
>>7
220円だったかなあ。
禁煙して6年位かな。

530 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:46:25.54 ID:NYh/5ILn0.net]
>>199
わかった!しない!

531 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:46:27.28 ID:BjLZ/29t0.net]
1万にすれば、カスが減って、相対的に喫煙者の地位が上がりそうだな

はよ1万くらいにすれば良い

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:47:00.35 ID:QufuhCxm0.net]
覚醒剤並みに取り締まりはしないのなw

533 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 18:55:26.07 ID:NRNpSqjEI]
>>5
マジで民進党潰せよ。ついでにタバコも。

534 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:47:18.86 ID:VWD26kW10.net]
タバコの規制において喫煙の楽しみを奪われる喫煙者の心情に配慮する必要は無い
kenkounews.rotala-wallichii.com/lost-pleasure-associated-with-smoking-cessation/



535 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:48:27.46 ID:9i9h+c760.net]
>>100
発泡酒と缶コーヒーは安くなるのか

536 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:50:00.52 ID:0qooJSet0.net]
まぁ禁煙前提で
10mmタバコから>5mmまで落としてきたんだけど
3mmでいいのが無いんだよなぁ

なんかお勧めの銘柄を教えろ下さい(ぺこり

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:50:21.00 ID:VATtNc2D0.net]
タバコを買うくらい余裕があるんだから痛手でも何でもないだろ^^

538 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:52:30.39 ID:9i9h+c760.net]
>>514
電子タバコでもベイプなら税金かからんので

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:52:34.87 ID:0qooJSet0.net]
>>533
いやもう、中毒だからね
血中のニコチン濃度が薄くなると、情緒不安定になる
もう精神的にどうこうの話じゃないし

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:52:38.56 ID:Nr6au5OI0.net]
vapeは増税されないよね?

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:52:39.61 ID:6tvszWu90.net]
はよ1000円

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:53:00.04 ID:1f0jLfL30.net]
加熱式タバコと電子タバコの表現がややこしいw

紙タバコ:火を付ける普通タバコ
加熱式タバコ:アイコス、グロー、プルームテック(※増税対象)
電子タバコ:VAPE(※増税関係なし)

こうしてくれw

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:54:53.65 ID:KMqE6dFO0.net]
やったぜ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:55:10.55 ID:a3koMapS0.net]
20年で倍って聞くと大したことないな



545 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:55:41.81 ID:0qooJSet0.net]
>>534
スチーム系のは結構試してきたけど
やっぱり吸い方がおかしいのか、気管支を火傷しちゃって
3回買ってみたけど、2回呼吸不全で病院に担ぎ込まれた

だめっすな(今も家に燻蒸式の一台あるけど、これもダメだった

546 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:55:56.01 ID:4yRMRaSt0.net]
1000円にしろ!って書き込みあるけど
ザ・ピースは20本入りで1000円ですが?

547 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:56:10.93 ID:AIW4pEua0.net]
欧州なみにするのは賛成だが
闇煙草が横行しそう

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:56:58.47 ID:a3koMapS0.net]
>>69
俺は200円。200円時代が一番長かったんじゃないか

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:57:08.84 ID:FBnPM5yU0.net]
>>543
何かの形で半島に資金源作りたいんだろうな
日本政府も

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:57:11.03 ID:J1rK2C7K0.net]
きちんと喫煙スペースで吸ってる人もいるのだし、完全に喫煙が悪とかいう極論は頭おかしいとしか言いようがない。

それこそ、自分の意見を押し付けてくるビーガンやイスラム教の移民らとなんら変わりがない発達障害者だな。

551 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:57:26.14 ID:0qooJSet0.net]
>>538
プルームテックは、実質「スチーム」の電子タバコっすな
加熱式(燻蒸式)のタバコでは無いね

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:58:52.32 ID:OhZz9It30.net]
>>540
20年間ゼロ成長でインフレにもなってないのに(つまり失われた20年)、タバコだけ倍。
大したことなくないわ。

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:59:18.11 ID:Yp/BDp+/0.net]
職場の人が吸ってても喫煙所も無いような所だとよほど酷い場所じゃない限り
吸うなとは言いにくい、言えるけど現行犯じゃないといけない
喫煙所以外でも基本吸ってもいいみたいなゆるい環境

554 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:59:54.03 ID:7KD3ubiv0.net]
増税でタバコや酒が売れなくなり、税収入が見込めなくなり
健康なジジババが増え年金貰いたい放題、国民保険使いたい放題、
ボケ老人の徘徊や介護、車の暴走老人による無差別特攻
酒たばこで早く死なせてやる方が、国に取ってプラスと考える



555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:01:39.62 ID:W/iN5Zzt0.net]
じわじわあげんなよ?一気に倍にしろ倍に!これじゃ茹で蛙だよ?
倍にしても半分の奴が止めなかったらJTも困らんだろ?_:(‘A`」 ∠):

556 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:02:26.25 ID:QbTnEDaR0.net]
タバコみたいなくそまずいものをよく金払って吸う気になるな

557 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:02:35.07 ID:Yp/BDp+/0.net]
>>585
喫煙所以外で吸ってる連中が多い事に問題があるから不満が出てるんだろ
特に社会的地位が低い連中に限って守らない傾向が強い
そもそもすべての会社に喫煙所があるわけでも無い 
吸う人が多ければ当然被害をこうむる

558 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:02:42.36 ID:lCX0nLjj0.net]
>>1
高過ぎ
全体にも税金が高い世の中のイメージ

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:02:48.40 ID:vyozbobJ0.net]
うちの家の前の道のポイ捨て拾っても拾っても無くなりません
一箱1000円以上にしてほしいね

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:03:15.88 ID:0FM4Y1/LO.net]
>>547
話がごちゃごちゃになるw

増税するのは加熱タバコで

561 名前:「いじゃん
いちいちアイコスグロープルテクと書くのは面倒
[]
[ここ壊れてます]

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:03:28.50 ID:JPHKEec00.net]
二重課税は違法なんだから
まずは違法な税金を解消するのが先なのでは?

563 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:04:04.98 ID:468D/zKH0.net]
はぇー
金持ちじゃないと嗜めない代物になっちゃったねー

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:04:31.96 ID:TctDa7tK0.net]
>>1
それでも安いよ
ほんとに高いと思うなら諸外国であたりまえのようになってる
一本売りが日本でもあるわけで ないのは、箱買いを貧乏人でもできるほど安いからな
ばら売りがあるからシガレットケースがあるわけで 日本でシガレットケースはほとんど人持ってないよな

貧乏人が箱買いを気軽にできないような価格設定であるべきだよ 日本のタバコ価格は安すぎるよ



565 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:04:56.64 ID:Uxs9UcMg0.net]
500円になったら大沢木大鉄がタバコやめる

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:05:36.42 ID:nkuBeMRh0.net]
>>548
自動車もよく見ると倍とは言わんが相当値上がりしてるぞ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:06:19.88 ID:8CISAHqE0.net]
>>532
一般論だけど
ISOタール値が小さい商品ほど深く吸い込む傾向が強くなって
依存度が高くなる
低タール表示の銘柄に慣れちゃったら高タール商品も同じ吸い方するだろうから
きついのにしても意味ないけど更に軽いのにするのは避けた方がいい

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:06:38.60 ID:Dp0mNYfJO.net]
>>551
お前に吸ってくれと頼んだワケじゃ無い
いつでも逃げられるだろ?

569 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 19:12:42.82 ID:NRNpSqjEI]
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                  |/ ━    ━ |>>563
                  || -・-     -・-
          .       (6 @  ( ・ ・ )@
                  ヽ  , 〜〜、/
                  ヽ ヽニニニフ
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   /
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |

ま、なんだ。タバコは1本バラ売りで1万円が妥当だなw

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:06:56.97 ID:JPHKEec00.net]
増税がばかばかしくて、VAPEにしたよ。
ニコチン入りリキッドは、日本国内での売買が禁止されてるけど
海外から個人購入して使うのは認められてる(個人使用として1ヶ月120mlまで)。
毎月1万5千円くらいかかってたタバコ代が、月に3千円程度になった。

571 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:07:08.37 ID:mMkRN7Xv0.net]
500円?
1000円まで一気にぶち上げて振り落とせよ!

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:07:18.31 ID:29/aJb1E0.net]
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:08:10.57 ID:mK/rzfI70.net]
税収が落ちるまで毎年3円ずつ値上げする法案出せばいいのに
いちいち時間かけるの勿体ない

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:08:47.95 ID:gQvp9HwG0.net]
中毒で辞められないってイメージだから吸ってるやつはアホにしか見えない



575 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:09:03.24 ID:NycSGoE20.net]
ぶっちゃけもっと品質や味を改良した上で一箱一万でいいよ
嗜好品はそのくらい高い方が吸えない奴への優越感が大きい

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:09:15.72 ID:NXlYNn1M0.net]
チマチマやらんといっきに一箱2000円くらいにしてくれんかのう?それでもバカは買うからしね税制的には心配無用だ保証するよ
もう俺は出勤時のあいのり車内での受動喫煙はあきらめたよ、あいつら窓さえあければよいよね?っていなおってるからな!
せめて金欠でとことん苦しめば良いよまわりに生活破綻しつつも喫煙とパチンコ止められないバカ何人も知っているもの
こいつら非喫煙者に迷惑かけまくってあつかましいにもほどがある、せいぜい肺ガンでのたうちまわって死ねよな

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:09:49.76 ID:+g8W/NUr0.net]
>>44
これは俺も賛成だわ
ただし自宅と喫煙所以外は禁煙な

578 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:09:59.87 ID:H8xoi7VC0.net]
喫煙率

_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子



底辺と罵るのはいいが、現実は・・・・・データで示されるが

なぜ低所得者は、お金がかかるたばこをやめられないのか
biz-journal.jp/2016/02/post_13907_2.html

低学歴は喫煙率高く、高学歴は喫煙率低い
https://womanslabo.com/news-20170328-1

579 名前:日本からローンをなくす協会 [2017/12/17(日) 19:10:09.89 ID:pFA0vozb0.net]
嫌煙、大麻解禁工作しているのはフリーメーソン

大麻を吸うとボーっとするらしいからやっぱり麻薬かもしれん

俺もベンジャミンが大麻を吸うとボーっとするといって、

しまったという感じで笑ってごまかしとる動画見るまで

大麻は万病薬という工作にだまされとった

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:10:58.94 ID:34cXahdV0.net]
たとえ数千円でもヤニカスは買うからこれで社会保障の財源確保しろよ

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:11:35.34 ID:rxFTsP590.net]
ラーク300円になった時にやめた周りが吸っててもなんとも思わない

582 名前:日本からローンをなくす協会 [2017/12/17(日) 19:11:52.28 ID:pFA0vozb0.net]
高須って奴が自分でフリーメーソンいっとったけど、

フリーメーソンはユダヤが作ったユダヤに忠実なゴイムの集まり

イルミナティーとか300人委員会はユダヤが悪事がばれてフリーメーソンの名前を変えただけ

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:11:54.03 ID:T2zVWvFa0.net]
吸わないからこの件は別に何も思わんが
タバコで増税してあらかた取り終えた後はまた違う物で増税すんだろうな
この国は国民から取ってばかりだ

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:12:15.06 ID:kxWsCQgd0.net]
値段よりも吸う場所減ってる事のが辛い



585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:12:48.45 ID:nkuBeMRh0.net]
>>567
公務員給与って税収支にペッグすべきだと思うんだよな
これで使い切ってなんぼという悪習を断ち切れないかと

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:12:49.58 ID:4PbszOMg0.net]
それでも吸い続けるのはなんで?意地?

587 名前:日本からローンをなくす協会 [2017/12/17(日) 19:12:54.57 ID:pFA0vozb0.net]
2ちゃんねるとユーチューブは統一教会の工作員だらけ

統一教会=日本会議

ユダヤが悪事がばれたらフリーメーソンをイルミナティーとか300人委員会に名前を変えるのと一緒

ちなみにフリーメーソンはユダヤが作ったユダヤに忠実なゴイムの集まり

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:13:37.20 ID:0qooJSet0.net]
>>569
いや、ほんと自分でも「アホだなぁ」とは思うけど
血中ニコチンの濃度が落ちると>イライラ>それを超えると
ショック症状のような状態になる(正にタバコ廃人

もう他人から見たら笑っちゃうよな、きっと

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:13:48.13 ID:mwpuqNwk0.net]
どれだけ値上げすれば歩きタバコする奴がいなくなるか実験してくれ

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:14:00.28 ID:JYiwiz5D0.net]
一気に上げると離れる
チマチマ上げると感覚麻痺して当たり前になり離れられない

健康だとか建前はいいから金欲しいから増税なって言えばいい
議員や公務員の給料とかは下げない

591 名前:日本からローンをなくす協会 [2017/12/17(日) 19:14:46.31 ID:pFA0vozb0.net]
まえから味方のふりして近づいてだます手口はユダヤの常套手段

サラ金の顧問弁護士が多重債務者を助けるといってだます橋下トランプと同じ手口

橋下といいトランプといい前言撤回、公約撤回、二枚舌、いかにも劇場型には注意が必要

サラ金は客を何人自殺に追い込んだかで出世するって聞いた

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:15:03.58 ID:dvM2AnVB0.net]
喫煙者が理想とする喫煙環境がコレ です
livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/d/5d4773c1.jpg

喫煙禁止ポスターの目の前で喫煙
www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001555_commL.jpg

清掃員が 掃除してる真横で火をもみ消し、
ポイ捨て禁止ポスターの前でポイ捨て
www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001553_comm.jpg

喫煙キチガイバカ
「みんな捨ててるからいいんだよ!」
jyouhouya3.net/b_img_02/20170126_141730.068.jpg

593 名前:日本からローンをなくす協会 [2017/12/17(日) 19:15:24.78 ID:pFA0vozb0.net]
ベンジャミンフルフォードは命を張っているといって最初自分が死んだら爆弾ファイルが表に出るようになっていると

統失みたいなこといっとった。次に暗殺したらした方も殺されるから今は暗殺はないみたいなこと言っていた。

その次はもう一人づつ殺しても間に合わないといって殺されないみたいなことをいっていたけど、

佐宗邦皇は暗殺されたし、ASKAは精神異常者に仕立てられた

今はCIAやペンタゴンやイルミナティーの人間から情報をもらってみんなに伝えているだけとかぬかしとる

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:15:40.64 ID:nkuBeMRh0.net]
>>574
認知症高齢者を大麻使ってコントロールするのと睡眠薬や抗精神薬で
コントロールすのとではどちらがよりマシなのか気になるところw



595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:16:01.31 ID:dvM2AnVB0.net]
「嫌煙=ごく一部の非喫煙者← これはウソ!

現状は、
「 嫌煙=非喫煙者の九割+喫煙者の過半数」


真の嫌煙キチガイはこんな人達だよ↓


タバコ吸いまくってるヤツらでさえ
他人のタバコの煙がイヤだと明言してるよ !

ヘビースモーカーでも男性50%、女性75%は 他人のタバコの煙が嫌!
woman.mynavi.jp/article/140610-93/
cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/06/823165f67f3ccbd675972249705b90c91.jpg
info-graphic.me/wp-content/uploads/2014/10/tabako1000.jpg

つまり 、ヘビスモの半分以上が嫌煙という事実(笑)

ヘビースモーカーなのに嫌煙なキチガイ共の 名言集↓

「オレの撒き散らしたタバコの煙を嫌がるな !
でも他人のタバコの煙は大嫌い !
嫌煙バカは黙れ!
俺は他人のタバコの煙が大嫌いだ!」

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:16:50.75 ID:dvM2AnVB0.net]
男なら90%近くが喫煙者だった時代から、
今や20%近くまで激減
up.gc-img.net/post_img/2015/10/J1g3ZrxfBiaAfFw_1P4Qx_375.jpeg

声だけは大きい喫煙バカが、 あたかも喫煙者が多数派と勘違いさせるため騒いでるだけ

沈没船に乗ったまま降りられない喫煙バカが必死の悲鳴(笑)

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:17:05.61 ID:0qooJSet0.net]
>>586
自殺しちゃったら>返済不可能債券って事になっちまうので
金貸し屋にしてもマイナスだから

生かさず殺さず生殺しにするんだそうな

598 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:17:06.75 ID:VIkdsIVP0.net]
>>583
それ禁煙パッチとアメ玉でええやろ

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:17:22.76 ID:gYFFJPVe0.net]
増税増税 奴隷の子供は奴隷
消費税が上がり生活の苦しくなった家庭は子供のこずかいから削っていく
その子供は売春と言う安直な考えに陥り 
富裕層の玩具にされるのであった
女だけだろとかおもってたら あらびっくり
教育の現場でも政治の現場でも男買いがニュ−スになってたよな
政治屋がらみの売春組織もあったな
増税して富裕層の思いのままの政治をお前らはいつまで続けるの?
富裕層共の口車に乗せられて 酒税上げろ たばこ税上げろって
こんなこと言える俺かっこいいとか思ってんなら 本質も見れない愚か者
今の現状を例えると蛇が自分の尻尾を飲み込んでいる状態
それを脂ぎってる大きく太ったカエルが横目で見てる感じだな
蛇ならカエルに食らいつけ 戦後70年いつまで奴隷根性でいる気なんだ

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:17:40.91 ID:NC3xKRgh0.net]
ヤニカス激怒www

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:17:49.33 ID:2TdnOXOk0.net]
欧米と比べると500円とは破格の安さだな

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:17:56.16 ID:X1LjEpg80.net]
>>584
歩きタバコは値段と関係ないだろ。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:18:44.93 ID:dvM2AnVB0.net]
喫煙バカの矛盾

「タバコで病気になんかならない!」
「喫煙率は減ってるのに肺ガンは増えている!俺のじいさんはタバコ吸いながら90歳まで元気だった!高度成長期はタバコ吸いまくってたのに今や高齢化社会だ!」



「タバコで病気になる!」
「禁煙化が進んだらみんな長生きして年金が足りなくなってもいいのか?!タバコで病気になるから早死にして年金と医療費の無駄遣いが減る!」

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:18:53.18 ID:nkuBeMRh0.net]
>>578
集めて配るって無駄だよな
集める額を減らせば配らなくて済むだろって思うわ



605 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:18:56.51 ID:XZnd/Cgo0.net]
>しかし、世界的に見れば日本のたばこの税や値段は高いとは言えない。

だったらすべてのことを世界標準にしろ
薬の価格も公務員の給与も選挙制度も
すべて世界と統一してみろカス

606 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:19:05.40 ID:A14C9NqS0.net]
>>597
相関性はあるだろ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:19:33.68 ID:dvM2AnVB0.net]
タバコと病気の因果関係は無い!と豪語していたヘビースモーカーが 、
タバコ 吸い過ぎで病気になったら 自 分 だ け 急にタバコ止める理由を教えてください

なんで急にタバコ止めるの ?因果関係無いんだよね?


喫煙バカ
「喫煙と死亡の因果関係ははっきりしてない! タバコで病気にならない!嫌煙の捏造! 厚労省の 陰謀! エセ科学!」

喫煙バカ
「ゲホゲホ 、あれれ最近体調悪いなあ 、血 圧も高くなったし、おかしいなあ病院行こう」

医者
「タバコ吸いすぎで、COPDと高血圧と喉頭ガンです。タバコ止めなければ 何年も苦しんでから早死にします。 」

喫煙バカ
「 うわぁ大変だあ! タバコのせいで病気になったよ! 科学的根拠ではタバコは有害! 自分だけは 苦しみたくない! 自分だけは 死にたくない!タバコやめなきゃ!」

608 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:19:37.87 ID:0qooJSet0.net]
>>593
禁煙パッチでは一回成功してるんだよ
血中ニコチンの濃度が高すぎて、最初2枚腕に張られたけどね(受ける

その後結局、飲み会だ〜何だ〜で、また吸い始めちゃったんだよな
「今ヤバイから、ほんと勘弁して」つっても、絶対理解してくれないしな
非喫煙者ってのは

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:20:32.98 ID:dvM2AnVB0.net]
喫煙バカ、タバコと病気について語る
「タバコをいっぱい吸っても病気になんかならない!そんなのはデマ!ウソ!喫煙者で長生きしてる人いっぱいいる!」



喫煙バカ、年金問題について語る
「タバコを吸えば病気になる!だからみんな早死にして年金の節約になる!タバコ規制したらみんな長生きして年金も足りなくなるぞ!」



喫煙バカ、医療費について語る
「タバコを吸えば病気になって早く死ぬ!だからタバコ規制したら長生きして医療費増えるぞ!」


完全に矛盾(笑)

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:21:26.71 ID:dvM2AnVB0.net]
フィリップモリス社の社長の言葉がけっこう凄い
kinenouen.acolife.info/entry26.html


フィリップモリス社の社長の言葉

「煙草は愚か者の吸うものであって、本来賢明な人なら喫煙には利益を見出せない。
原告が思慮の浅い者たちであることは明白で、彼らの要求は非常識極まりない」
(喫煙者からの集団訴訟の席での発言)

「喫煙により、(愚か者の)死亡率が高まり、人口増加への抑制なっている」
(タバコに関する委託調査より)

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:21:36.18 ID:yI9j8hlQ0.net]
>>49
>>50
そういうことだよねぇ
誰もタバコ吸わなくなったらそうなるかも。

自分がやらないことが禁止されても痛くも痒くもない上に、
多数派の威を借りて日頃のストレスを発散できる。
正しいことだから人に勧めたいという善意ではなく、
優位な立場から人を攻撃したい、やり込めたいんだよね。
これはいかにも日本人らしい性質で、
今マイノリティで迫害されてる喫煙者も
この世からタバコがなくなったとき
(彼が酒飲まない人なら)酒を攻撃し始めるだろうね。

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:22:50.79 ID:0qooJSet0.net]
まぁ酒はそんなに飲まんから、増税して貰って構わんけど
コーヒーは困るな

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:22:59.81 ID:HeMLa4920.net]
一箱2000円で良いんじゃないのか

614 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:23:27.46 ID:0RbK4r9n0.net]
ニコチン摂取できるアメかなにかを作ればボロ儲けできませんか?
そこのあなた合法カポネになりませんか?



615 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:23:32.32 ID:VIkdsIVP0.net]
>>603
逃げ道なんざいくらでもある
口からどうしてもというならシャグもしくは紅茶葉にニコニコw

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:23:43.15 ID:A14C9NqS0.net]
>>606
喫煙者が全て正しい世の中になったら殺人も認められようになりだろうね

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:24:09.54 ID:FQAgTxIg0.net]
>>14
中国も先進国に入れてやれ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:ええええだ于あアダルトのttwwD [2017/12/17(日) 19:24:35.46 ID:l3ppqrqJ0.net]
もう売るなよ。タバコ農家なんかしらん

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:24:39.54 ID:dvM2AnVB0.net]
ねえねえ、ニコチン漬けの喫煙キチガイバカ共って 海外行くときはどうしてるの?


国際線は機内完全禁煙だよね ?
(国内線も同じく完全禁煙だけど )

搭乗口から搭機→ 機内で待機→離陸→近い国でさえ最低2時間のフライト→着陸→降機→イミグレ、この間ずっと禁煙だよね?我慢出来ないでしょ?

一生日本から出られず引きこもり ?

ニコチン漬け喫煙バカは 嫌煙徹底企業の航空会社の飛行機なんかに乗りたくないよね?

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:24:42.20 ID:KRyBP50H0.net]
たばこ吸ってる奴の半数は辞めたいと思ってるだろ?
じゃあいいんじゃない

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:24:45.20 ID:TopHc4yoO.net]
>>546
だって臭いもん
鼻つままないと我慢できないくらい臭い
やめたらわかるって

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:26:05.73 ID:dvM2AnVB0.net]
タバコ栽培している農地では、 人間の手作業だけでは出来ない作業を トラクターで処理しています。
でもね、なななんとそのトラクターが、御喫煙者様が大嫌いな排気ガスを出しまくっているのです!

タバコ農家 から採れた葉タバコは大型トラックに載せられタバコ工場に運搬されます。
でもね、なななんとその大型トラックが、御喫煙者様が 大嫌いな排気ガス を出しまくっているのです!

タバコ工場で生産された タバコは箱詰めにされ、トラックに載せられ小売店に出荷されます。
でもね、なななんとそのトラックが、 御喫煙者様が大嫌いな排気ガスを出しまくっているのです!

タバコ取扱店はタバコ自販機 に軽トラで向かいタバコの補充をします。
でもね、なななんと その軽トラが、御喫煙者様が 大嫌いな 排気ガスを出しまくっているのです!


御喫煙者の皆さん、 タバコ栽培・生産・流通・小売の段階で、
あなたたちの大嫌いな排気ガスが こーんなに排出されていますよ!
タバコ生産流通過程の排気ガス 撲滅にむけて反対運動しましょうよ(笑)

タバコ畑で排気ガス出すな!
タバコ運搬トラックは排気ガス出すな!
タバコ屋の軽トラ は排気ガス出すな!
我々喫煙者は排気ガス大嫌い ! 排気ガス反対!
タバコより先に 排気ガスを 規制しろ!


トラクターやトラックの排気ガス を止めたらタバコは皆さんの手に渡らなくなりますけど、 まあ仕方ないですよね(笑)

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:26:24.50 ID:tw0CeV+i0.net]
そういや粘膜が痛んでるのか朝起きると鼻血出てるな@喫煙者

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:26:26.11 ID:16L9H4L30.net]
喫煙厨って煙が出ない味だけのは嫌だ煙が出ないとダメだって言うくせに喫煙車は煙いから嫌だって言ってたんだぜ。



625 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:26:45.17 ID:0qooJSet0.net]
>>613
あー、そういば
今家にあるハーブヴェポライザーで、お茶っ葉は試してなかったな
試してみっかなぁ

626 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 19:32:44.75 ID:G9cWj4LCs]
>>590-591
なんだい、こりゃ....。たまげたなぁw

喫煙厨のためにも増税は必須だねww

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:27:44.49 ID:TopHc4yoO.net]
>>569
逆じゃないの?
中毒が頭の良さや精神の強さで克服できると思ってるなら
お前の方が頭悪いと思うが
ビョーキだよビョーキ
だから喫煙外来が保険適用になったんだから

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:28:08.27 ID:zP2Ocw9m0.net]
今時、タバコ吸う奴は本当に馬鹿だよ

歩きタバコしてる奴は怒鳴り散らしてやって当然だ!

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:28:47.15 ID:6Es07S6Q0.net]
最初は健康のために増税しますと訳のわからんこじ付けで騒いでたよね
なら禁止にしろとw

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:28:53.03 ID:bYfnTNSX0.net]
所得税の差で搾取してくれよ

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:29:07.40 ID:HeMLa4920.net]
>>623
だけど、実際は怖くて注意出来ないんですね。よくわかります。

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:29:35.45 ID:hFV1GgcZ0.net]
はさみで切って半分ずつすえよ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:29:51.88 ID:nkuBeMRh0.net]
>>606
高所得者に増税しろ相続税上げろナマポ廃止しろとかも同じ構図だな
分断すると管理しやすいってプログラミングにも通じる不思議な共通点w

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:30:07.54 ID:+xl2yhaB0.net]
誰も吸ってくれとも頼んでないのに
大人が自由意志で買ってる嗜好品なのに

高いとか増税とかやかましいわ



635 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:31:55.25 ID:A78xM6HL0.net]
世界的に見れば日本のたばこの税や値段は高いとは言えない。
16年に最も売れた銘柄を国際比較すると、
日本は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も安い。税額もOECD平均の半分以下だ。

日頃は、
「外国では、この位だから、日本もこのぐらいの値段にしないと。」と良く言う人達も、
自分の金で購入する物に対しては、沈黙w
経費や政治資金で購入する訳に行かないからとw

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:32:05.22 ID:4PbszOMg0.net]
ここまで高くなると新規で吸う人は減りそう
そうなると喫煙家不足の売上減でさらに値上げに?

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:33:11.98 ID:xvZP3V5D0.net]
愛煙家(笑)

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:33:30.40 ID:ImTcZkvq0.net]
喫煙者はさっさと死ねばいい
もっと値上げしろ

639 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:33:37.35 ID:4+xL2gne0.net]
ヴェポライザーで巻きタバコを吸うのが最強
安すぎワロタ

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:33:37.69 ID:gYFFJPVe0.net]
今の状況はフランス革命前夜の状況に酷似している
民衆の不満が頂点に達したときどうなったかを富裕者層は勉強しなおすときではないのか

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:33:41.74 ID:nkuBeMRh0.net]
>>607
コーヒー税とか官僚はそこまでバカじゃないだろう
それより、消費税が20%オーバーに上がっていく場面で必需品に減税を手当てして
嗜好品をその減税対象から外すとか、そういうやり方で課税してくると思う

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:33:45.06 ID:e7+Jxcla0.net]
愛煙家(キチガイ)

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:34:20.39 ID:4+xL2gne0.net]
>>633
酒飲みを早く死ねばいい
ビール一本1000円でええよ

644 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:34:37.83 ID:SnpGIjTb0.net]
>>603
大丈夫だ。
一日二箱を20年近く続けていて、何度も禁煙に失敗していたが、
本気で止めようと思うきっかけがあり、根性禁煙で止めれた。年齢的にも役職的にも
無理強いされることはまず無い。ただ、禁煙6年経ったが未だにたまに吸いたくなることはある。



645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:36:09.55 ID:ZcU+gTFm0.net]
ざまあみろ ジャ ップ

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:36:22.53 ID:kdt1tsmT0.net]
経験上、増税前に禁煙始めないと止められない
値上げの時にざまあwできる側にいるのは大きい

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:37:38.55 ID:ZcU+gTFm0.net]
ヤニカスってアル中も併発してるからな
酒も税金あげたらダブルパンチだがいいのか?

648 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:37:47.67 ID:p/6i26B10.net]
20年間で国民の所得が倍になってればなんとも無かったのだが
あいにく倍にはなってないな
初任給ベースだと目も当てられない

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:38:10.99 ID:zGBHCFGc0.net]
>>60
砂糖も化粧や香水も…
コーヒー紅茶も
嗜好品でしょ?

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:38:46.10 ID:VK3Z2rMG0.net]
もっと上げて吸う人減らしてほしい

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:39:23.25 ID:8CISAHqE0.net]
>>636
砂糖税と同様に消費税導入で廃止されたけど
それ以前はコーヒー税もあった
それで誰も困ってなかった

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:39:35.36 ID:JzrZQExM0.net]
そういえば2020年はタバコ増税に加えて
発泡酒と第三のビールとワインが増税になるな

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:39:49.00 ID:oX0L2ofb0.net]
20年前は今の半分だとかいわれてもピンとこんわな
ハイライトが60円、セブンスターが80円の頃なら覚えているが

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:40:31.24 ID:yqKxuO7w0.net]
500円になったくらいで禁煙するわけがない
そもそも今でも吸ってる奴って極度の中毒なので止められないんだからよ
1箱1000円にしろ



655 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:40:55.51 ID:ocsClgPg0.net]
タバコと酒は。増税しても喜ぶ連中がそこそこいるから上げやすいな。
経済が縮小するから、自分の首を絞めるだけなんだけどな。

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:41:02.53 ID:A14C9NqS0.net]
>>644
未成年が使えるかどうか

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:41:11.24 ID:xybN7T0X0.net]
自分で栽培してキセルで吸え

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:42:06.36 ID:yI9j8hlQ0.net]
>>611
あなた達嫌煙家のおかげで喫煙者は右肩下がりだけど
肺ガンの発生率は右肩上がりらしいよ。

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:42:13.03 ID:HeMLa4920.net]
>>648
俺もおっさんだけど、そんな値段の時代しらないな。
1960年代くらいかな?

660 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:42:13.06 ID:JilR3kZ70.net]
愛煙家じゃなくてニコチン依存症患者が正しい

661 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:42:27.22 ID:HSe02kjd0.net]
たばこ1本の値段は缶コーヒーと同じくらいでいい

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:42:45.67 ID:rUDdqXH00.net]
>>10
ルールにのっとり?
そうやって煙を吐くように嘘を吐くところがまんまチョン=喫煙
在チョンも煙草大好きみたいだし同類だろw

663 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:43:16.59 ID:HMsg6KiV0.net]
税金分にさらに消費税をかけてるんだ? 悪法じゃん

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:43:32.69 ID:JPHKEec00.net]
コーヒーやジュースも増税するとバランス取れると思う。



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:43:34.23 ID:/AG9DdMp0.net]
もっと上げればいいのに

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:43:48.64 ID:JilR3kZ70.net]
>>653
そりゃ昔喫煙してた爺が肺癌になっただけだろ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:44:01.56 ID:+H1mQ8TK0.net]
まぁ500円以上でも買うけどそこら辺にポイ捨てしまくるわ
税金で掃除のババァでも雇ったら問題ないやろ

668 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 19:48:11.70 ID:G9cWj4LCs]
>>590-591>>605
>煙草は愚か者の吸うものであって

タバコ会社社長って基地外でもなれるものなのか?www

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:44:19.42 ID:YWF+irWw0.net]
俺喫煙者だけど税金いっぱい払いたいからもっと高くていいよ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:44:29.31 ID:ronCdXf4O.net]
>>616
分かる!
やめた奴ほど臭いに敏感になると思う。 よくあんな臭いもん吸ってたな!?って思うし。
部屋にタバコ吸ってる奴が入ってくるとすぐに分かる。
臭い!とにかく臭い!
コーヒーなんか飲まれた日には話し掛けるなレベル。

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:44:43.77 ID:NVBIPJz60.net]
ヤニ中、アル中、大麻厨は併発しやすいらしい

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:44:48.20 ID:rVdR29r00.net]
カマキリのオスは
交尾後メスに食われて
幸せなんだろうな


儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:45:03.37 ID:v5OuzkbE0.net]
21年10月ってまだ3年くらいあるじゃねーか

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:45:17.19 ID:JPHKEec00.net]
>>658
同感。
増税は良いと思うけど、二重課税は違法なので
まず違法な税金の取り方を是正するのが先だと思う。



675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:45:52.48 ID:+H1mQ8TK0.net]
冬は乾燥してるから色々燃えやすくていいな

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:46:05.78 ID:pVuMne050.net]
>>653
出た!禁煙したら、それまでに吸っていたダメージが
リセットされると思い込んでいる阿呆!
煙草は1箱1,000圓にしろ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:46:06.25 ID:AmUilZ5Q0.net]
税の三原則はどこ行ったんだろうな
最大の社会的害悪である酒の増税をするのが優先だし、合理的なのにやらないのはアレなのかな、やっぱり

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:46:09.23 ID:X1LjEpg80.net< ]
[ここ壊れてます]

679 名前:> 昭和の大学の生協では、タバコのばら売り(1本10円みたいな)してたけど、
またあーなるのかな ノスタルジック
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:46:20.89 ID:rUDdqXH00.net]
>>654
まあ昔は安かったなんてのは結構あるけどな
特に消費税前の頃と今の比較ならな
勿論殆ど変化ないものや安くなったものもある
煙草だけが特別でもないってことだな

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:47:31.33 ID:zTV/h4P60.net]
偏ってとるのは不公平
残り取れそうなのはコンテンツはパチンコ、自転車、ペットぐらい
とりあえずパチンコからがっつりとれよ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:47:38.75 ID:yI9j8hlQ0.net]
>>661
まぁ受け売りなんだけどね。
さもありなんと思う。
オッサンの俺が子供の頃、アレルギーなんて稀な特異体質のようなイメージだったけど、
生活のあらゆる面で清潔になってきたらアレルギー体質が多くなったような。

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:47:44.29 ID:JzrZQExM0.net]
>>653 国民と政府にウソをついて喫煙対策を妨害するJTに抗議する
www.nosmoke55.jp/action/1203liar_jt.html
男女とも、喫煙率の増減から30年のタイムラグで肺ガン死亡率が増減しており、
喫煙と肺ガンには密接な関連がある事が証明されている。

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:48:29.97 ID:rUDdqXH00.net]
>>53
今は缶コーヒーは120-130円の時代(定価)
つまり煙草より缶コーヒーの方が値上がり度が高いとなってしまうw



685 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:48:48.90 ID:NVBIPJz60.net]
>>653
高齢化を加味して考えないとダメだからな、年齢調整済みのグラフで見ると
肺がんは減っていることになるんだぜ

686 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:48:53.76 ID:X1LjEpg80.net]
街にラーメン屋が多すぎる。ラーメン税取れよ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:49:02.21 ID:Qds9l/GY0.net]
たばこ吸わないから俺には直接的な影響ないけどあまりにも至る所で増税し過ぎ
国民なめられ過ぎだと思う

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:49:16.76 ID:g9b9NNiY0.net]
ヤニカスは何円だろうが吸う、依存性患者だし
それよりも歩きタバコを見つけたら通報して逮捕にしろ
経済的ではなく法的に始末しろ

689 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:49:23.20 ID:myF4s3oW0.net]
>>583
シガレットから他の煙草に変えるのを検討したほうがいいと思う。
そのイライラはニコチンのせいじゃないとおもうで?

あと他の人も言ってたけど、軽い煙草はダメだ。 それは罠だw

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:49:26.80 ID:rUDdqXH00.net]
>>675
換金税が

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:49:51.29 ID:oX0L2ofb0.net]
>>654
「狂乱物価の時代」が始まる直前までがこの値段で、今数えてみたら確かに60年代末でしたな
こっから先はもう価格改定のめまぐるしいことったら

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:50:01.95 ID:nxkCknmn0.net]
まだ安い
1000円でも大丈夫だろ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:50:15.30 ID:ABzu5fmB0.net]
ヤニキチは下等動物だから殺処分するよう法制化してよ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:50:17.24 ID:JzrZQExM0.net]
>>673 今やったらたばこ専売法違反じゃね



695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:50:47.22 ID:yI9j8hlQ0.net]
>>671
いや、女性の喫煙率は
今も昔も大差ないそうで、
それでも女性も含めて肺ガンが多くなっているらしい。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:51:01.41 ID:+H1mQ8TK0.net]
嫌煙馬鹿に煙プッハーするの楽し過ぎクソワロタwww

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:51:12.53 ID:ABzu5fmB0.net]
ドクダミたばこでも吸ってろ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:51:20.99 ID:kmtI2Q9W0.net]
>>25
ほんまそれ
2時間程吸えない環境にいると「タバコ行きたい!タバコ行きたい!」とかイライラしだすのほんと迷惑
というか哀れになってくる

699 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:51:25.85 ID:X1LjEpg80.net]
>>682
依存症から税金取りたてるのはいいアイデア。スマホでの通信や
SNS投稿、ネットゲームなんかにも課税するといいよ。
2ちゃんねるも一発言10円ぐらい課税するといい。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:51:27.04 ID:+H1mQ8TK0.net]
そうでwww
らしいwww

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:51:36.92 ID:ABzu5fmB0.net]
たばこ税は愚か者に課される税金

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:51:45.56 ID:mKC6rbX+0.net]
1日1箱で500円
世の中が慣れてくればそんなに高いとは思わないかもしれない

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:52:05.62 ID:rUDdqXH00.net]
>>681
その通りだよ
でもスレの基地外喫煙は見てもわかるように嫌煙ガー嫌煙ガーと吠えるだけ
あいつらアホだよね
増税なんて政治家と財務省の思惑なのに

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:52:18.91 ID:VIkdsIVP0.net]
大手企業が脱税に近い節税やりだしてるからな
その分確実に取れるとこから取るやろ
タバコの増税で喜んでるアホなのよ
酒税増税砂糖税導入待ったなしやで



705 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:52:41.89 ID:X1LjEpg80.net]
>>689
タバコ以外にも肺がんの確率を高めるような物質は結構あるだろ。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:52:51.64 ID:ABzu5fmB0.net]
ヤニキチ絶滅しろよ はよ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:53:48.47 ID:pVuMne050.net]
>>690
喫煙土人どもに煙を吹き返すの楽しー

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:54:30.80 ID:wsmhDhGuO.net]
>>1
タバコ、止めてもええんやで?

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:54:37.66 ID:NVBIPJz60.net]
高齢化による影響や遅延係数による30年間のタイムラグを考えずに
喫煙が減っても肺がんは増えているいってる奴がぼこじゃがわいてくるのを見ると
人は信じたいものを信じるってのがホントだってわかるわ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:54:38.48 ID:kmtI2Q9W0.net]
>>681
タバコ産業を甘やかして放置してきたから医療費がかさみ、
非喫煙者にまで負担がのしかかってるのが現状やで

受動喫煙で病気、かかる医療費は3千億円超 厚労省推計
www.asahi.com/articles/ASK4W6H5JK4WULBJ00L.html

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:55:18.08 ID:CGP//j8t0.net]
>>701
キチガイを虐めちゃダメ

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:55:24.83 ID:NXlYNn1M0.net]
>>585
いや正当な理由があれば殺人も合法な社会ならば非喫煙者からすれば喫煙者もその対象になるだろう?
何の罪も無いのにせまい密閉された室内での受動喫煙は地下鉄電車内でのサリン散布に等しいものだろうが?
ましてや同乗するせまいせまい自動車内ではな!それが毎日毎日なんだぞ?だからといって殺すつもりもないがなw
しかしタバコ吸って咳き込んでる姿を見ればおまえはやく死んでくれよ!とは願うよwじっさいww
いっておくが俺も元喫煙暦20年以上で禁煙暦10年だ元喫煙者だww今は懺悔の気持ちでいっぱいです許してください
せめて罪滅ぼしのために喫煙者を攻撃しま。。。ちゅうかさ迷惑だわなわなタバコの煙ってwやっぱタバコが悪いだよバカは被害者
死ねよタバコメーカー!死ねよタバコ農家!!元喫煙者の俺が迷惑してるんじゃあ
なんのために禁煙したんだ?やっぱりゆるせん!

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:55:26.53 ID:mKC6rbX+0.net]
肺はカビでもやられるからね

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:55:35.50 ID:So1jQSbC0.net]
タバコジキってみっともないよ



715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:55:39.29 ID:ronCdXf4O.net]
>>693
>2ちゃんねるも一発言10円ぐらい課税するといい。


ネトサポが赤字になるから猛反発して暴れると思う。

716 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:55:56.20 ID:X1LjEpg80.net]
>>704
生涯医療費の総計は、喫煙者でも非喫煙者でも違いがないそうだよ。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:56:45.30 ID:bmYmFHd00.net]
1000円でも今吸ってるバカは買うから心配しなくていいと思う

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:56:48.86 ID:tw0CeV+i0.net]
タバコってそんなに悪いのか

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:56:54.37 ID:yI9j8hlQ0.net]
タバコは体に悪い、
それならそれで、酒飲んでタバコでも吸って
やりたいようにやって楽しんで、
早めに死ぬのがお国のためなんじゃない?

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:57:06.76 ID:GQ3N/0Ts0.net]
税金上げ過ぎると消費減で逆に税収落ち込む。税金減らして値下げした方が良い。

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:57:15.67 ID:89jWIxJv0.net]
>>1愛煙家?ただのジャンキーじゃん

722 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:57:17.90 ID:sSwavMAI0.net]
俺は来年から一年間、増税と戦うため、たばこの購入をボイコットすることにした。
愛煙家の税収が貴重であること、そして増税を続ければ自らの首を絞めるという事をわからせるために。
安部政権になってから社会は不寛容になり過ぎだ。コンビニの前の灰皿まで撤去した。(これには抗議を込めて「あえて」コンビニ前に吸い殻を捨ててやってる。やつらが反省するまで。)
いい加減頭に来たので、もうたばこは買ってやらない。コンビニもたばこの売り上げが減って潰れればいい。
だいぶ前に駅でたばこが吸えないことに腹が立って自動車通勤にしたが、JRもまさか利用者が逃げるとは露ほども思わなかっただろう。
そうやって、客が逃げていくことを目の当たりにすればいい。

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:57:47.17 ID:y6LNyqv+0.net]
酒に課税しなさい

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:57:53.44 ID:+4Ogbxk/0.net]
なかなか見ない太り方した人がいるんだけど、
休憩から戻ってくるといつも煙草臭いから吸ってる
やばい咳ゲホゴホしてて辛そうなんだけど
食と煙草の依存症なのかなと思わずにいられない
咳する度に心の中でもうやめたらと突っ込んでしまう



725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:57:55.36 ID:/ZOqSy1Y0.net]
おれは吸わないからどうでもいいがいますってるやつは絶対やめるなよ
皆タバコやめちゃうと他の税が上がる、今吸ってるやつは絶対やめるなよ

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:58:05.57 ID:H8xoi7VC0.net]
喫煙率と偏差値は反比例する。
これは事実。
馬鹿専門学校の生徒は登下校のとき100%吸っている。
社会的地位の低い職業ほど喫煙率が高いのも事実。
ニコヨンはみんな吸う。
塗装工も全員吸う。
煙草を吸わない土方なんて見たこと無いよ。
早婚多産のドキュソ。
子供作るしか能がない。
子供には変な名前をつける。
例えば翔。
馬鹿の象徴の様な名前。
ユウキ、ダイキなどもドキュソ名の典型。
女の子にはキャバクラ嬢みたいな名前をつける。
馬鹿な下等動物、それがドキュン。
そのドキュンの最大の特徴が喫煙。

727 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:58:33.29 ID:NVBIPJz60.net]
>>710
それどころか生涯医療費なら非喫煙者のほうが高額という研究もあるぞ

喫煙者は短命だから中長期累計なら喫煙者の医療費が上だけど、死ぬから
それ以降は非喫煙者の医療費が追い抜くのよ

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:58:54.41 ID:myF4s3oW0.net]
>>677
それって病理学的にどうなの?w
それにしても禁煙学会のキチぶりをしらないとはおめでたい奴w

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 19:59:09.68 ID:/ZOqSy1Y0.net]
>>716
来年からとか言ってるやつがやめられるはずか無い
やめるなら今、じゃないと無理

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 19:59:41.45 ID:X1LjEpg80.net]
>>716
タバコ購入せずに吸殻を捨てるために、どーゆー策を立てているのだ?

731 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:00:05.25 ID:U9Mjsumy0.net]
底辺用の薬物だからな

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:00:41.36 ID:dnZozuEy0.net]
gj!!

733 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:01:06.99 ID:myF4s3oW0.net]
>>697
あなた随分なお年のように見受けられるわりには口が悪いね?
よほど知性なんてものとは無縁なんだろうな

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:01:10.91 ID:xWrk2qag0.net]
喫煙者ってボイコット運動するの?



735 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:01:26.57 ID:dnZozuEy0.net]
それでもまだ吸うニコチン中毒がいるの?

736 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:01:27.75 ID:sZV6Z84Y0.net]
キセル派の俺には無関係すぎてワロタw

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:01:30.12 ID:X1LjEpg80.net]
>>721
だろーね。認知症でも体だけは頑丈、介護費使いまくりとかになるんだろーな、ゆとりはw

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:01:34.30 ID:sSwavMAI0.net]
おそらく、俺のボイコットで再来年には「やっぱ増税はやり過ぎだった」と気づくはずだ。
そうなったとき、禁煙の店なんか果たして今の態度でやってられるか?という気がする。
いつも使っている喫茶店が禁煙にした時は店長を呼んで、なんとかその日は灰皿を用意させた。
だが、翌日からは俺は利用禁止になった。その後どうなったかは知らないがおそらく近いうちに潰れるんじゃないかという気がする。
(だいたい「喫」茶店なんだから、たばこと茶がないと喫茶店ですらないだろw)
もう、嫌煙家なんて言うクソみたいなやつもあと一年でいなくなるんじゃないか?

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:02:10.43 ID:/g5S/HIb0.net]
家の前にタバコの吸殻が捨てられてたら

一箱10万でもいいだろうと思う。

740 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:02:30.60 ID:dnZozuEy0.net]
いつ1000円にするの?

741 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:02:38.63 ID:myF4s3oW0.net]
>>721
1つのレポートだけじゃなくって他のレポートにも目を通してみたら?

742 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:04:07.59 ID:YW2Ht9GK0.net]
ニコチンとかいうアルカロイド依存症患者ざまぁw

743 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:04:10.35 ID:myF4s3oW0.net]
>>703
遅延係数ってどういうものなの? 
それって修復できなかったDNAがしばらくお休みしていて
そろそろ仕事始めるかーみたいになるの?
人間の身体ってそうなってるの?

744 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:04:35.15 ID:X1LjEpg80.net]
>>733
自分が被る「被害」には超敏感なんですねw



745 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:04:38.27 ID:sSwavMAI0.net]
>>723
今やったら増税の抗議にならねぇじゃんwこれだから嫌煙家ってバカなんだよな。

>>724
今はコンビニ前でたばこを吸ってるよ。本当は駅のそばに喫煙コーナーみたいなのがあるけど、あえてコンビニまで行って吸ってる。
来年になったらやめるわ。やめたら売り上げまで激減するからコンビニ無くなるかもなw

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:05:44.79 ID:/g5S/HIb0.net]
このまえも駅までの道で歩きタバコして、駅についたら吸い殻をポイ捨てしてたな。

せめて1万にしろよ。

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:05:50.79 ID:LLPVGdoq0.net]
腹いせに煙を吹きかけてやるぜ

748 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:06:08.94 ID:NVBIPJz60.net]
>>735
メタアナリシス一つ見れば十分だろ

749 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:06:25.87 ID:mXOulBMC0.net]
20年前より収入が倍以上になっているから、別に問題ないです

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:06:27.80 ID:xWrk2qag0.net]
喫煙者ボイコットしてJT潰して

751 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:06:57.97 ID:cgcVueoL0.net]
500円って買えちゃうじゃねーか
頼む、もっと値上げしてくれ
生活苦しいんだよ

752 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:07:26.19 ID:FOqSMMQb0.net]
取り締まり強化、飲酒運転者に痛手って言ってるようなもん

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:07:51.98 ID:sSwavMAI0.net]
たばこはボケ予防にもなるし、頭の回転も良くなるし、伝染病にも耐性が付くのになんで体に悪いという部分ばかりクローズアップしてんだ?
だいたい副流煙だって、ある意味その恩恵にタダであやかってるのに、それに文句言うとか理解できないわ。
煙が臭いって、だったら外出るなよ。排気ガスだらけだぞ?あの煙こそ害悪だわ。それに関東や東北は放射能の汚染のほうがよっぽどヤバいだろ。

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:08:00.58 ID:X1LjEpg80.net]
>>744
JTよりもICOS売って日本でぼろ儲けしてるPMが気に喰わない。



755 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:08:14.35 ID:myF4s3oW0.net]
>>742
まぁね。
ようはイリョウヒガーっていうバカが静かになればそれでいいわけでね

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:08:16.74 ID:pVuMne050.net]
>>740
拾って、「落とし物ですよ(ニッコリ)」とやると楽しいぞ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:08:56.52 ID:HeMLa4920.net]
たばこはどんどん増税で良いけど、酒は減税にしよう。

758 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 20:11:16.72 ID:G9cWj4LCs]
https://netshopdirector.com/vitabon
>電子タバコみたいですが  ニコチン0 、 タール0 !
ビタミンや天然植物成分を水蒸気で摂取できる
VITABON(ビタボン)を紹介します。

759 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 20:22:53.64 ID:bXaErNVAH]
4Pに巻き込まれる禿げ老害の↓>>749
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
    /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
    |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
    \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
    \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
     (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
     | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、

>>704
ま、タバコは一箱10万円にすべき。

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:09:12.54 ID:FKZKOSdD0.net]
ざまあ

761 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:09:23.11 ID:X1LjEpg80.net]
>>747
タバコって、頭の回転が良くなるのか? 嫌煙みてるとそうかもしれんと思えてきはするがw

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:09:31.97 ID:pVuMne050.net]
>>747
お前が外に出るな

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:09:34.90 ID:/g5S/HIb0.net]
>>750
ヤニ中は危ないよ。 駅でタバコ関連で暴力沙汰をおこしたニュースがあるし。

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:09:40.53 ID:NWLJgwmS0.net]
禁煙するとそのぶん貯金額が毎日貯まっていくっていうソフト使ってたな。20万くらいまで見てた。



765 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:10:10.41 ID:NVBIPJz60.net]
>>749
お前がバカにしてる書き込みは副流煙の被害について書かれていたものであって
生涯医療費の喫煙・非喫煙差ではなかったようだがな

766 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:10:11.67 ID:1f0jLfL30.net]
>>719
増税のたびに喫煙者は減っていくし
ネガティブイメージが強くて新規喫煙者は減ってるし
特に40、50歳以上の喫煙者がいなくなったら他増税になるね

てか今後、タバコ関係なく増税ラッシュになるのは確定だよorz
タバコ税収自体はあと10年くらいは安泰でしょ

767 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:10:36.50 ID:t8htBRoj0.net]
闇タバコ出てくるんじゃね?

768 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:10:40.54 ID:5H83/kSE0.net]
タバコの葉って自家栽培っ違法なん?自分が吸う分だけ作るとかなしかな

769 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:10:53.32 ID:YW2Ht9GK0.net]
ニコチンもカフェインもアルカロイド
更にタバコなどの煙を起すものはベンゾピレンというDNA付加体で発癌性がある(パン等の焦げ目を食べていけないというのはこのせい)

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:10:56.44 ID:pVuMne050.net]
>>757
傷害でブタ箱に入れてやれてウマーだよ

771 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:11:09.99 ID:uSSkt5o/0.net]
昔はジャンプとマイセンが同じ値段やった。良い時代やった…

772 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:11:58.24 ID:V65I1Pz50.net]
500円ワロタ
誰が吸うんだよ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:11:58.91 ID:CGP//j8t0.net]
>>724
釣られてるぞw

774 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:12:42.03 ID:ViOKIL6n0.net]
>>762
栽培は合法。観賞用まで禁止にするのはいかがなものか、とかの理由。
ただ、自分用でもたばこの製造が違法



775 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:12:42.48 ID:myF4s3oW0.net]
>>759
あぁどれかわすれたけどアンカー間違えた発言した そこはすまんw

ところで副流煙の被害ってのはきっちり明示されたものをしらないんだが、
あなたソース知ってたら教えてもらえない?
曝露時間 曝露期間 曝露濃度などをきちんと科学的に調べてみたやつで頼みたいんだけども?

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:12:45.31 ID:GQ3N/0Ts0.net]
今のうちに大量購入すっかな。
10000箱あれば一生涯持つだろう。
1000円になるんだったら、メルカリで売れば小遣い稼ぎなるね。非喫煙者の皆へも大量購入を薦める。

777 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:12:48.43 ID:sSwavMAI0.net]
>>755
喫煙者のほうが出世するし、有名な作家は喫煙者が多い。これはボケ予防の話と同じだが、海馬に影響を与え記憶力が向上するから。
詳しくは「ニコチンで記憶力がよくなる」で調べてみ。

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:13:15.96 ID:xWrk2qag0.net]
1891年にイランでタバコの販売を独占していたイギリスに反発して
タバコ・ボイコット運動があったよ
運動の結果イギリスの専売公社は潰れたよ
そしてイラン人に自治統治をしようという考えが出始めるよ
やればできるよ喫煙者

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:13:16.29 ID:ilYlJiJl0.net]
経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も

寿命が長いのが日本

780 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:13:38.62 ID:JroCXyfC0.net]
さっさと一本1000円まで上げろ

781 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:14:09.11 ID:5H83/kSE0.net]
>>768
違法なのか・・サンクス

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:14:23.99 ID:8KhXqOBE0.net]
欧米は倍以上。公共の場所はほとんど禁煙。

783 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:14:31.56 ID:ViOKIL6n0.net]
>>774
そこまで上げると闇タバコが流通して暴力団などの違法団体の資金源になる

784 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:15:07.42 ID:wLo1JbLS0.net]
やめてやるからもっと課税しろよ
あと迷惑行為にはもっといろいろ罰則つけてどうぞ
どうせタバコなくなっても次の標的に行くだけだからどんどんやれ
そして嗜好品の全てがなくなるといい



785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:15:52.30 ID:+itwpDXV0.net]
千円でもいいよ

786 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:15:54.65 ID:2DK+sH010.net]
>>713
やりたいように好き勝手してる奴はかえってストレス無くて長生きしたりする。

休みなく働きタバコ休憩とる奴を恨めしく感じてるような奴はストレスが元で病気になり早死にする。

787 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:16:24.47 ID:NVBIPJz60.net]
>>769
そこはJTと国立がん研究センターが争ってた有名なのがあるじゃん

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:16:29.49 ID:YW2Ht9GK0.net]
中毒と依存症をごっちゃにしてるひとがいるが
中毒はそれによって症状が出ることで、ヘビースモーカーとは違う
ヘビースモーカーはニコチン依存症患者

789 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:16:40.41 ID:V65I1Pz50.net]
>>762
タバコの葉は違法だから違法でない野草を試しに吸ってる人たちのスレがあったがどうなってるかな
ヨモギとかおいしそうな感じがする

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:16:50.87 ID:R5UsPJXU0.net]
500円になったらやめる。テックかvapeに移行するわ。規制前にニコリキ買っとこ。

税収減ったら次は酒税かな。

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:17:13.79 ID:xxCAO/r10.net]
>>14
そんなに海外に合わせたいなら日本から出ていけよ

792 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:17:29.79 ID:X1LjEpg80.net]
>>776
フランスなんかは、屋外ではプカプカ吸ってるって聞くけどねえ

793 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:18:54.71 ID:sSwavMAI0.net]
たばこ吸えないやつって童貞が多そうだよなw
あと仕事できなさそう。たばこも吸えないで「成人」なんて言わないでほしい。

794 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:19:40.50 ID:myF4s3oW0.net]
 欧米ガーはいまだに健在なんだなあ
ここにいる人は通販とか使わないらしい
アメリカも州によって税もちがうし、
欧州はごぞんじEU経済共同体だから自国の値段とか関係ない

それと定価販売じゃない
セールだと一箱25円の時もある



795 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:19:57.03 ID:OAXYoHUj0.net]
20年前の倍じゃあ、禁煙する奴いないよなw

10倍とかにならないと痛みなんて感じないだろ
一種の麻薬なんだから吸いたい奴は、幾らでも吸うだろ

796 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:20:18.52 ID:IYrVLEcv0.net]
値上げはどうでもええが増税分の使い道はなんなのだ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:20:44.88 ID:xWrk2qag0.net]
www.news24.jp/articles/2017/12/17/04380745.html
NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は37.8%となり、
4か月ぶりに3割台に落ち込んだ。

たばこ以外の増税反対

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:21:05.16 ID:VIkdsIVP0.net]
世の中には乾燥した葉っぱはいくらでもある
一切たばこ辞めた自分が通った道w

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:21:09.28 ID:myF4s3oW0.net]
>>781
あぁ、あれか!w んーー国立がんセンターなぁ、、
あいつらの言い分はミンチン議員みたいなもんだからなあw
あれを科学的であると言っていいのか??ww

800 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:21:25.05 ID:OAXYoHUj0.net]
>>787
プ、昔の中学生は幾らでもタバコくらい吸ってましたが?ww

タバコ吸えるくらいで大人のフリされてもね〜ww

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:21:53.92 ID:5H83/kSE0.net]
>>783
野草w
ニコチンは売ってるなら草にニコチンふりかければなんでもタバコになりそうだがまた違うのかね

802 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:22:35.73 ID:ziZX9IFX0.net]
>>787
どう見ても女と縁のなさそうなキモヲタデブが吸ってるのはよく見るよ
あれ高齢童貞のお前だろ?

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:23:16.68 ID:ECKUXPWm0.net]
嫌いは地獄、好きは天国( ´ー`)y-~~

804 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:23:20.62 ID:myF4s3oW0.net]
>>783
ヨモギは好評みたいね
あとハーブティーの葉っぱなんかも使えるし
喫煙者はもうタバコにこだわらなくてもいいんじゃない?とすら思うねw
ミルサーとかローラー持ってればだけど



805 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:23:42.86 ID:OAXYoHUj0.net]
やっぱ、禁煙させるなら1箱2000円が妥当だろ

そうなると貧乏人は吸えなくなるからなw
一億総下流なんだから、素十年後にが肺癌は減少するだろw

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:23:54.99 ID:YW2Ht9GK0.net]
>>787
なにファビョってんのw
やっぱりタバコって頭おかしくさせる成分が含まれてるのかな?
禁煙とか言ってるけど、どうせ我慢できなそうw

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:24:28.09 ID:GQ3N/0Ts0.net]
タバコ税収増やしたいなら、国債や株式、リートと同様、日銀にタバコを買わせれば済む話じゃん。1,2兆円位たやすいもんでしょ。

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:25:00.94 ID:YW2Ht9GK0.net]
>>783
ヨモギは普通に食用になるし美味しいよ
ヨモギ粥とか美味しい

809 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:25:37.11 ID:NVBIPJz60.net]
>>793
その国立がんセンターにぼっこぼこにされたJTがゴミカスすぎるよね

810 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:25:42.03 ID:sSwavMAI0.net]
>>786
フランスは屋内は完全禁煙だが、外ではポイ捨ても自由。なんで自由かっていうと、ポイ捨てに寛容だから。自由があるってそういうこと。
道路にもたばこの吸い殻がいっぱい落ちている。そしてそれを拾い漁る仕事もあるし、浮浪者も吸い放題。うまくできている。
イタリアもその辺は同じ感じ。世界遺産だろうと何だろうと、ポイ捨ては自由。日本が異常なだけ。

アメリカもニューヨークやカリフォルニアは厳しいが、それ以外は室内も室内も割と自由。そんなもんだ。 []
[ここ壊れてます]

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:25:52.40 ID:CgtMSDAyO.net]
タバコのせいで医療費がぱんぱんに膨れ上がってるんだからタバコ税払えよ

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:26:10.45 ID:OAXYoHUj0.net]
あれだけ転作奨励しても、たばこを作り続けるって、それだけ儲かるから

それなのに「タバコ農家ガー」
そんなの知らねーよw

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:26:13.79 ID:TK4y88r40.net]
もっとスマホと宗教に課税しろ



815 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:26:34.65 ID:jA2zc8iX0.net]
値上げでタバコの税収減ったら次は酒税の増税だろうね
そして次にスマホ税

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:26:42.89 ID:4p1Mr+bv0.net]
愛煙家と言えば聞こえは良いが、ただの薬物中毒だから!

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:27:30.21 ID:2DK+sH010.net]
タバコの葉ってのは相当に甘いからな。
他の葉でタバコに喫味まで到達するのはなかなか無い。

818 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:27:33.41 ID:sSwavMAI0.net]
だいたいポイ捨てでごちゃごちゃ気にする奴って何なんだ?吸い殻ぐらいいいだろ。空き缶じゃあるまいし、たいして邪魔でもねぇじゃん。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:27:42.53 ID:8CISAHqE0.net]
>>783
蓬は喫煙用ハーブの商品がある
タバコとだいたい同じお値段

820 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:27:56.07 ID:KZG1KB7z0.net]
オラはこの間の値上げ(1箱400円)って聞いて即やめた、皆もはよ止めた方が良い

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:28:45.53 ID:c/xhsKTB0.net]
globeの曲にあったな
♪100円玉2個とほんのちょっとで1時間くらいは♪

822 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:28:47.99 ID:sSwavMAI0.net]
ポイ捨てより歩きスマホ禁止にしたほうがいいだろ。あの方が危ないわ。ポケモンとかも増税しろよ。

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:29:47.32 ID:8N/XwALx0.net]
高くしても税収は安定してんだから
買いたいヤツは買うんだろうしなんか問題あんのか?

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:29:56.82 ID:iPL+a4G70.net]
〜よりとか言うクズの話は参考にしなくていい



825 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:29:57.47 ID:YW2Ht9GK0.net]
>>803
私の過去ログ見ればわかるけど、
タバコだけじゃなくて、煙にはベンゾピレンが含まれてて癌の二歩手前のDNA付加体になるんだよ
ベンゾピレンで検索してみ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:30:01.00 ID:cknXRFWK0.net]
科学的に無害だって証明もできないだろ
加熱式に関しても紙巻きで証明したのと同じやり方で
何10年か時間掛けて統計学で証明するだろ

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:30:05.09 ID:myF4s3oW0.net]
>>803
がんセンターの方が強いんだろうな (バックが)
それにJTもPMといっしょで毒煙草つくってるからえらそうに言える立場じゃないからなあw

828 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:30:13.27 ID:OAXYoHUj0.net]
まあ、タバコの販売が減るとコンビニが困るからねw

今や、タバコはコンビニでしか買えない商品になってる
コンビニって売価還元法だから、粗利の少ないタバコが売れても、本部からみれば高粗利商品に様変わり
チャージそれだけ取れて、こんなに美味しい商品は無い

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:30:25.60 ID:i6vqMUc+0.net]
ヨーロッパだと自分で巻く巻紙タバコは、税金かからなかったり、掛かっても僅かだけど
日本に自分で紙に巻いてタバコ作る文化無いからね。

タバコ吸わないけど、嗜好品の増税には断固反対!

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:30:53.98 ID:8KhXqOBE0.net]
>>804
中国も石畳の間は吸い殻だらけ。
実はゴミも散々捨ててあるが石畳の間には入らない。

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:31:21.30 ID:Nd5FD/5u0.net]
事故や事件のもと。酒上げろ

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:31:23.93 ID:CgtMSDAyO.net]
オリンピック開催地でタバコなんて吸ってたら中国人観光客からクレームが来るぞ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:31:24.25 ID:LF8A9rjkO.net]
>>805
酒は?

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:31:42.45 ID:kvundVVo0.net]
国から「嫌なら吸うな」って言われてんのになんで奴隷のように吸ってんの
スッパリ止めればいいやん



835 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:32:10.28 ID:IYrVLEcv0.net]
>>805
医療サービスを多く受ける奴が負担するのが理屈だろ
NHKみたいなこというなよw

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:32:23.33 ID:jKIW5Nml0.net]
高すぎる役人の給料を半分削減しろよ

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:32:43.07 ID:sSwavMAI0.net]
>>816
そういう甘い考えで国が動くから、ボイコットしようって言ってるんだよ。
もう自民党政権は終わりだろ。共産党は喫煙者の味方だって言ってくれている。
(厳密にいうと一律の店内禁煙には反対と言っているし、歩きたばこにも反対していない)
おそらく愛煙家は次の選挙でみんな共産党に票を投じるよ。それで自民終了。

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:32:43.80 ID:nzJ5i3KM0.net]
・ヤフオク税
・メリカリ税
・酒税の大幅増税(現行の20倍位)
・携帯電話税
・スマホ税
・自転車税
・自転車免許税
・自動車免許税
・市街地道路税
・公園管理税
・図書館有料化

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:32:48.46 ID:IHmMi5ey0.net]
安すぎワロタ

840 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:33:13.58 ID:gski5kw00.net]
ちょびちょびくそうっとしいから
早く1000円にしろよ
遅かれ早かれそうなるんだから
ええやんもう

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:34:05.19 ID:XRiG1kAY0.net]
はよ1000円。

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:34:05.42 ID:2Qx1J4LU0.net]
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!+795

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:34:13.57 ID:wTCy7UOq0.net]
大麻すいます

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:34:40.55 ID:OAXYoHUj0.net]
タバコは1年毎に倍倍にする法案作ればいいと思う

500円が1000円、1000円が2000円ってさ
そうするあ、急速に喫煙者は減るから、たばこ農家も転作せざる得なくなる
そうしないと、いつまでも毒売って儲ける奴は減らない



845 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:34:54.83 ID:2Qx1J4LU0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・969+7

846 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:34:59.30 ID:X1LjEpg80.net]
>>822
日本でも増えてるよ。あと、葉巻だから税金が安いってゆー理由で
妙に安いリトルシガーとかもある。

847 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:35:25.10 ID:sSwavMAI0.net]
>>829
それ。それが先だよ。自民党はすぐに増税したがるけど、それでたばこ売れなくなったらコンビニとか潰れまくりだろ。
ほんと、クズだわ。あと、コンビニの前から灰皿捨てるとかも愚策。コンビニで買ったたばこをどこで吸うんだよw

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:35:29.04 ID:F6uMJmu90.net]
煙はどうでもいいけどポイ捨て野郎が居なくならない限りどんどん上げていいよ
ハロウィンのゴミ騒動の時とかたしかにゴミも酷かったけど煙草の吸殻も相当だっただろ

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:37:07.93 ID:X1LjEpg80.net]
タバコの吸い殻は汚いだけで割と無害。ガムの噛み捨ての方が有害。

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:37:28.61 ID:Lbv8zd+u0.net]
歩きタバコする馬鹿が居なくなるように1本1万円でいい

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:37:38.83 ID:nzJ5i3KM0.net]
酒税をドーンと上げろよ!!

日々の晩酌は出来ない位に上げろ。
ビール1缶500mlが3000円とか。

庶民は正月しか飲めない位にしたらいい。
事件や事故も減って、二重に税収増えるだろ。
治安も良くなる。

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:37:39.80 ID:i6vqMUc+0.net]
宗教法人税と世襲議員税の創設の方が、有意義

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:38:19.70 ID:Zo1ZBP4e0.net]
すげえ不思議なんだけど、こんだけ高いのになんで低収入のほうが喫煙率高いの?

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:38:25.25 ID:sSwavMAI0.net]
>>841
吸い殻でなんかお前に迷惑かけたか?無視してろよ。別に蹴飛ばしてケガするようなもんでもねぇだろ。
ほんと、嫌煙家の言いがかりって頭悪りぃよな。吸い殻がー、って、そんなの気にすんの、嫌煙家だけだし、諸外国じゃ路上の吸い殻は普通なんですが?



855 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:38:47.90 ID:ziZX9IFX0.net]
>>847
急にどうした?

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:38:54.89 ID:LkrhtEya0.net]
未だに吸ってるのはブルジョアのみ
貧乏人には手が出ない
弁当と同じ値段なら弁当買う
もしくは雑草を刈って紙煙草をつくるしかない

857 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 20:52:09.17 ID:hUn0FrHW/]
>>840
自分ん家で吸えよ。

>>849
それって旨いのか? タバコ吸わんから一本10万円でいいけど。

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:39:27.13 ID:ip/W6/az0.net]
>>62
物価と税率を混同するのもどうかと思うぞ

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:39:34.71 ID:1pcxyl540.net]
まだまだ安いわ
一箱1000円くらいが妥当だろ

860 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:39:36.91 ID:IYrVLEcv0.net]
>>841
それはタバコ以外のポイ捨てされるゴミの元は増税されるべきではないという話かな?

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:40:09.32 ID:RnznMClF0.net]
>>847
ボヤが起きたが

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:40:51.68 ID:1pcxyl540.net]
基本的に
たばこなんて吸ってるやつは低学歴のバカがほとんどだから
そういった頭の悪いやつらからどんどん搾り取ればいいんだよ

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:41:10.60 ID:X1LjEpg80.net]
アセテートとかあーゆー自然に分解しない材料のフィルター付けるから
吸殻がいつまでも残って汚いんだよ。両切りの吸い殻だったら自然に分解する。

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:41:32.70 ID:XCJHrTv80.net]
やめるという選択肢が最初から無いひとたちは哀れだな



865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:41:36.15 ID:zYP/D2tv0.net]
>>844
みんな自宅で「密造」するなw

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:42:06.47 ID:ip/W6/az0.net]
>>844
少しは歴史を学べよ

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:43:07.47 ID:Z58XAfOB0.net]
タバコは嫌いだけど、増税は賛成できない。
頭のいい日本人なら皆そう思ってる。

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:43:14.77 ID:zUNWxq0y0.net]
宮崎駿は、1箱5000円になっても吸うぞ。

869 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:44:06.82 ID:2DK+sH010.net]
>>860
高齢者が増えるんだから増税は止むなしだろ。

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:44:08.20 ID:X1LjEpg80.net]
宮崎駿は金持ちだろ

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:44:15.05 ID:isn4W+Av0.net]
>>847
合法麻薬の依存中毒患者が俺さえ良ければいいと禁断症状を発症してます。

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:44:16.02 ID:hdYFVMhQ0.net]
>>683
カルチャー煙草についてkwsk

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:44:22.76 ID:cknXRFWK0.net]
2019年ラグビーWCのタイミングで
たばこの法規制強化が開始されるだろう
受難は続く

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:45:53.37 ID:865fnMbI0.net]
もう平成も30年経つんだなあ
200円台のタバコなんてついこの間のようだわ



875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:46:29.99 ID:ip/W6/az0.net]
>>862
税収を増やすことが純粋に目的なら必ずしも税率を上げることが正解とは限らない

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:46:33.99 ID:X1LjEpg80.net]
喫煙者にはVAPEへの移行を薦める。火を使わないから安全だし、無税だから安い。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:46:36.02 ID:cknXRFWK0.net]
俺はタバコをやめた

て文字で書くといいらしいよ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:46:51.14 ID:mJXRVB9L0.net]
悪いことは言わない。
パッチして禁煙しな。

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:47:58.63 ID:2DK+sH010.net]
>>868
上げることに反発の少ない所を先ずやっておかないと、大多数を対象にした本命の増税が出来ないだろ。

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:48:06.52 ID:865fnMbI0.net]
>>866
既に近隣のタバコ屋は壊滅状態
繁華街の使いやすい自動販売機でさえ無くなってきてる
駅からかなり離れないとコンビニ以外では買えない有り様

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:48:35.51 ID:XCJHrTv80.net]
>>868
たばこ税収は約2兆円でずっと横ばいだよ
増税は減ってきた税収を維持するため

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:49:03.98 ID:2DK+sH010.net]
>>869
VAPEも良いけど、タバコ感はヴェポライザーの方があるね。
ランニングコストは同じぐらい安い。

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:49:32.16 ID:Zo1ZBP4e0.net]
>>874
じゃあドンドン増税しないとな

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:49:54.43 ID:X1LjEpg80.net]
>>873
たばこの自動販売機は、あの何とかいうカードが必要になってから一切使ってないな。



885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:50:51.06 ID:Z58XAfOB0.net]
>>862
放置しといて何が止むなしだよw

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:50:57.61 ID:ip/W6/az0.net]
>>872
完璧な財務省理論をありがとうw
でもそれは俺の提言の答えにはなってないぞw

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:51:28.85 ID:MkSGacJo0.net]
>>1もっとも売れた銘柄を国際比較したら加盟国で日本が最も安いとか
何でそんな限定的な形で比較した数字だけで決め付けてんだよ

こんな限定的な形のデータ上げてる時点で胡散臭いんだよ
上げるならもっと明確な形で上げろ粕

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:52:20.77 ID:CGP//j8t0.net]
>>847
火事の原因になり
排水溝がつまる原因になり
河川や海、魚介類を汚染する

迷惑だらけ

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:52:25.62 ID:X1LjEpg80.net]
>>875
ヴェポライザーも面白そうではあるが、ploomとIQOSのせいでちと印象が悪い。
そのうえ、機械が高い。

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:53:08.95 ID:2DK+sH010.net]
>>879
財務省理論じゃ無いよ。
税で高齢者の世話を公共の負担としてやってくれるのは大きなメリットなんだよ。
昔なら年寄りの世話をするために家に縛り付けられてたとこだぞ。

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:53:11.04 ID:8FfL6UkU0.net]
それでも世界的には安い

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:53:20.56 ID:ip/W6/az0.net]
>>874
その論理がアホそのもの
値段が上がればまた売上げが減るんだから維持もへったくれもないだろ

893 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:53:36.83 ID:x1CGXQgW0.net]
1日2本減らせばいいだけ

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:53:58.81 ID:gqVW6bKn0.net]
>>821
タバコは粗利どれくらい取れるの?
入荷価格どれくらいなのかな



895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:54:21.81 ID:8FfL6UkU0.net]
一箱1000円にして医療費に回せばいいよ

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:54:45.51 ID:X1LjEpg80.net]
禁煙だのメタボ検診だのと言って健康ばかり奨励するからみんな
無駄に長生きするよーになって老人が増えるんだろーがw

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:55:04.90 ID:gqVW6bKn0.net]
>>886
なるほど

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:55:13.00 ID:myF4s3oW0.net]
>>841
吸い殻は都会に住む野鳥にとっては巣を守るために大事なものらしいぜ?
まぁもちろん圧倒的に必要な量はすくないわけだけど
きれいさっぱりってのも それはそれでどーなんだろっていう気もしないでもないw

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:55:22.97 ID:vTSTySZn0.net]
まぁ普通に考えて、乾燥葉っぱを燃やして煙を吸っていること自体、
人間として不自然だわな。
その挙句、中毒になって周りにも癌患者を発生させても
平気な奴って神経がおかしいとしか思えない。

火事の原因にもなるし、部屋はくさくなるし、言いことなんてひとつもない。
中毒患者の禁断症状を抑えるくらいか。

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:55:32.94 ID:1BXSj2Rg0.net]
>>889
ダメポに見えた

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:56:06.87 ID:ip/W6/az0.net]
>>883
だから
税率を上げてたばこの値段を上げても必ずしも税収が増えるとは限らないだろと言ってるんだけど

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:56:34.99 ID:tDkF1YWV0.net]
家庭も、職場も 飲食店 吸える場所無いから、3年前に止めた

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:56:35.84 ID:fNTFbWpu0.net]
これだけ高くなってもラーメン屋やうどん屋で
食ってる隣で火を付け始めるカスがいるのはなぜ?

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:56:41.36 ID:XCJHrTv80.net]
>>885
売上が減ったらまた増税するだけのこと
そうやってこの30年間たばこ税収を維持している
タバコをやめられないひとたちでこれからも2兆円の税収をを支えていって下さいな



905 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:57:04.62 ID:myF4s3oW0.net]
>>856
うろ覚えだけど4年か5年で分解したような気がするんだが?

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 20:57:22.32 ID:S7D1xGhK0.net]
1000円くらいにすれば、今の底辺の嗜好品っていう、煙草のイメージが改善されて
ある種のステータスになるんじゃね?w

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:58:45.74 ID:BV9slU9d0.net]
>>891
お前は本当につまらない人間だな

908 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 20:59:58.50 ID:1f0jLfL30.net]
>>892
酒を飲むアル中と同じ依存症だよ

周り見てみ? 禁酒できないアル中だらけ
何かと理由付けて飲みたがるアル中と同じ依存症

909 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:00:03.72 ID:2DK+sH010.net]
>>894
本命は消費増税だろ。
イギリス並みに20%は必要だろ。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:00:04.56 ID:LLPVGdoq0.net]
>>888
タバコを吸わなくても肺がんで死ぬんだぜ?
騙され過ぎww
先生って名前が付いたら朝鮮人でも信じちゃうからなww

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:00:08.82 ID:BV9slU9d0.net]
喫煙者は税を毟り取るためだけに存在が許されているからね
増税に反発する喫煙者は不要な存在だよ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:00:12.31 ID:TxROGB910.net]
>>727
頭も目も悪いのかな
ほんの100レス前後みた程度ですら>10>18>44>107の基地外が事実
増税で嫌煙ガーなんて印象誘導されてるようじゃ他の増税で揉めても煙草増税は止まらないなw

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:00:47.03 ID:2hDv39cH0.net]
増税分をJTが企業努力でかぶればいい

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:01:07.41 ID:MkSGacJo0.net]
>>892それ狙いで国が売ってんじゃねぇか
ヤニ中ならなきゃ売ってねぇよばーか



915 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:01:10.64 ID:2DK+sH010.net]
>>901
そりゃ現代人にはリラックスが必要だからな。

916 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:01:18.18 ID:GOp/xoj/0.net]
>>899
そうだよ、葉巻のように

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:01:25.51 ID:X1LjEpg80.net]
>>902
消費税が8%だと100円ショップの品物が108円になって縁起がいい

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:01:35.69 ID:myF4s3oW0.net]
>>865
カルチャー煙草って意味わかんないけど
シガレット以外の煙草に変えたらイライラはおそらくしなくなるよ

火をつけて煙り吸うのがいいんだよ!っていうタイプなのなら
手巻き煙草をはじめたらいいのではないかな?
入門セットとかもあるし、ネット検索していろいろみてまわるのをおすすめする。
おそらくほとんどの人は通販頼りになるけどガソリン代と時間代とおもえば
軽いもんだし大した送料じゃないしね。

919 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:02:12.72 ID:tDkF1YWV0.net]
タバコ吸わないのに癌になる人は、周りで吸っているから

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:02:52.20 ID:ip/W6/az0.net]
>>897
それって究極の言い方をするなら税収を減らすために税率を上げてると言えると思うよ

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:03:45.50 ID:Qu0D4ugS0.net]
>>905
嫌煙ガーという単語に反応して相手の人間性に異常な攻撃をしてくるのだから実生活はよほど上手くいってないんだろうね

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:04:07.94 ID:X1LjEpg80.net]
嫌煙厨は「人を呪わば穴二つ」原理で癌になる奴が多いんだろーな。哀れだw

923 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:04:22.14 ID:fOrfLxJh0.net]
今までんとこ税率を上げても税収がろくに上がってない。
上げ幅は少しにしないと、一

924 名前:定数やめるやつや減らすやつがいるからな。

今までのたばこ税の議論では健康のことなど語られず、
税収のことばかり語られてきたのだから、
税率上げて税収落ちる、じゃただの無能。
[]
[ここ壊れてます]



925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:05:16.30 ID:uQf4ndgD0.net]
やつらの言い分
・高い税金払ってやってる
・喫煙者が多かった時は税収があって景気がよかった
・とりあえず一服もできなければコミュニケーションも取れない

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:05:17.55 ID:FAIQIEGO0.net]
もう一箱2,000円にしろよ。

927 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:05:29.42 ID:JYIttF7s0.net]
>>35
金持ちしか吸えなくなったら
喫煙場所が減ってくんじゃない?

まぁ私は吸わないから良いんだけど

928 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:06:00.51 ID:myF4s3oW0.net]
>>880
庶民がバカだから詭弁が通じると思ってるんだろうな
ネットの時代に何いってんだかと、あきれるw

929 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:07:32.05 ID:MkSGacJo0.net]
>>912ならタバコ吸ってて長生きしてる奴は何故長生きしてるか答えてみろ
てめぇの虚弱体質人のせいにすんな粕
たまに臭い空気吸って免疫活性しとけ

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:09:40.23 ID:FuCjpYUL0.net]
未だ500円か
もっと上げれるな

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:10:26.94 ID:ylzji5hv0.net]
社会運動してる奴らの原動力は嫌いな奴らをやっつけたいだけだっていい加減認めたら?

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:10:37.25 ID:tDkF1YWV0.net]
>>921
ならタバコ吸ってて長生きしてる奴は何故長生きしてるか答えてみろ
てめぇの虚弱体質人のせいにすんな粕
たまに臭い空気吸って免疫活性しとけ(癌にならない人はDNAの違い)

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:10:55.51 ID:gF411Elk0.net]
>>44
流石にそれはあっという間に喫煙者数が減って、どこもここも禁煙になる道だと思うが・・

934 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:10:56.79 ID:O4r5YxeG0.net]
喫煙者でも長生き!

高齢者の喫煙率の低さを知らない無知ん煙



935 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:11:43.07 ID:Qu0D4ugS0.net]
喫煙者の異常発言
ニコチンガスで免疫がつく

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:11:53.18 ID:Zo1ZBP4e0.net]
>>603
> 禁煙パッチでは一回成功してるんだよ
>その後結局、飲み会だ〜何だ〜で、また吸い始めちゃったんだよな

それ成功って言うの?

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:11:59.03 ID:8R6kJ3ht0.net]
税金って今でも1本当たりたったの12円じゃん。
たった12円で煙を受け入れろって無理があるよね。

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:12:14.87 ID:/ZnTSYZO0.net]
適正価格に戻せば
税収上がるのに

939 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:12:59.08 ID:Qu0D4ugS0.net]
1000円以上で生活に支障が出る価格が妥当だろ
安過ぎて喫煙者が税金払った気になってる

940 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:13:01.47 ID:2hDv39cH0.net]
底辺はタバコ買って養分になれってことだ

941 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:13:08.72 ID:2DK+sH010.net]
>>924
DNAの違いなら、数年でアレルギー患者が増えたりしないよ。
清潔志向のせいで免疫力が低下してんのさ。

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:13:23.60 ID:Zo1ZBP4e0.net]
>>929
随分安いな
缶コーヒーみたいに一本120円ぐらいが適正だと思う

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:13:25.65 ID:RdCZ3Xc90.net]
タバコ止めて来月で丸2年になる

944 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:13:40.98 ID:MkSGacJo0.net]
>>924なんだそれ
ならタバコも関係ないじゃねぇかw
もっとマシなホラ吹けよ粕



945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:13:41.69 ID:8EqDk8Bz0.net]
増税し過ぎで回りの人はみんな吸うの辞めたよw

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:13:49.26 ID:VIkdsIVP0.net]
経済産業省のお役人がこのスレ見たら高笑いするやろなw
健康(のためなら)増税可能w

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:14:15.78 ID:VCInZ2Qq0.net]
>>928
禁煙なんて簡単、何回も成功してるし

…っていうのは、昔からある自虐らしい

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:14:50.35 ID:gvIOfodm0.net]
>>1
20本 2000円
これが世界標準

949 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:15:12.95 ID:IYrVLEcv0.net]
>>937
ガソリン税と消費税の二重取りでも車は減らないのよな

950 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:15:14.41 ID:myF4s3oW0.net]
>>938
砂糖税の時はたぶん泣き落としやるとおもうぜ?w
手法はたぶん煙草と同じだろうけど。w

951 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:15:32.05 ID:A78xM6HL0.net]
缶ピー片手に部下を怒鳴りつけていた課長の時代は、消え。
そして日本の高度成長も凡作経営者の元で崩壊。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:16:40.73 ID:LLPVGdoq0.net]
>>932
タバコも買えない底辺がwww
有り余る金を何に使ってるんだ?

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:16:42.73 ID:QuKlW1uO0.net]
ニコチン中毒はVAPEに移行しとけ

954 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:17:04.76 ID:AYA3gk5p0.net]
タバコ値上げの分、当然他の消費が落ちる。
給料変わらないんだから。



955 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:17:52.14 ID:uljL+bz50.net]
で、物価は二倍になったのかね?
え?2%も上げられないって?

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:17:59.33 ID:03WQ4NdN0.net]
タバコだけじゃないだろ
この増税バカどもは

957 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:18:03.87 ID:tDkF1YWV0.net]
むかしは、健康の為に吸いすぎに注意しましょう、いまの注意書き見ると吸いたく無くなる。

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:18:12.24 ID:8R6kJ3ht0.net]
>>941
ガソリン消費量は確実に減ってる。

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:18:28.83 ID:uQf4ndgD0.net]
吸うんなら吸うで寿命が50くらいになる
超有害物質含んで販売してくれんかなあ
そうなりゃ全員50で死ぬ

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:18:40.53 ID:SESiHb8B0.net]
>>380
俺は、吸わないけど嫌煙家ではないよ

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:18:48.68 ID:Zo1ZBP4e0.net]
>>35
貧乏人は禁煙は無理だね
今でも低所得者のほうが喫煙率が高い

馬鹿だから低所得
馬鹿だから喫煙
馬鹿は禁煙無理

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:19:30.08 ID:ECKUXPWm0.net]
>>915
神の声ktkr

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:19:43.45 ID:X9J7C4ED0.net]
まだまだ安すぎる
最低1000円に上げないと

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:20:40.76 ID:SESiHb8B0.net]
>>953
君は吸ってそうだなw



965 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:21:08.72 ID:VIkdsIVP0.net]
>>942
物品課税の抜け道切り開いたからね
出世コースに乗れるならなんでもやるぜあの人達w

966 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:22:19.83 ID:30IHekna0.net]
1000円でも余裕

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:22:41.27 ID:PsRXAD7k0.net]
愛煙家のみなさんは高額納税者です
お国のためにどんどん吸ってください 
そしてお国のためにどんどん死んでくださいw

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:23:02.07 ID:MkSGacJo0.net]
>>956そいつ更に下の層のママのおっぱい吸ってる類いだろ

969 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:23:47.54 ID:+OCy7Oh10.net]
タバコを高くすれば、医療費減るんだよ。
年金の財源はヤバイがな。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:23:52.54 ID:3AUU1bee0.net]
中国あたりから煙草が密輸される日も近いな てかもう入ってるかもな

971 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:25:02.42 ID:8KhXqOBE0.net]
>>938
きれいな言葉を使えば国民の理解が得やすいところから取る。これは増税の基本。

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:25:14.37 ID:bRO1H//E0.net]
>>959
一日一箱でも納税額たかだか年9万弱だぞ
屁の足しにもならん

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:25:18.29 ID:UJ/Z14ej0.net]
ついでに酒税もあげてくれ。アルコール体質的にダメだし。忘年会シーズンは
本当憂鬱なんだ。

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:25:35.64 ID:tDkF1YWV0.net]
医療保険も愛煙家は、掛け金割高



975 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:25:42.67 ID:MkSGacJo0.net]
>>959うむ くるしゅーない
そうやって崇めとけよ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:25:44.95 ID:7ZdKMBpn0.net]
20年で倍ならたいしたことなくね?

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:25:49.74 ID:olYq919+O.net]
吸わなきゃいいじゃん

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:25:50.41 ID:1Hsk4j8W0.net]
発達生涯の高学歴こと官僚様が空気読めずに増税w

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:25:56.17 ID:FMm7310S0.net]
嫌なら辞めても構いませんが?何か?

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:25:58.52 ID:AvAyorh/0.net]
>>380
頭悪そうなレスだな
同調圧力乙

981 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:26:33.45 ID:2DK+sH010.net]
>>962
別に密輸なんてせんでも中国から一月で消化出来ん量のニコチンリキッドを1000円もせず合法的に輸入出来るよ。

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:28:50.09 ID:XSVqpN9f0.net]
ヴェポライザーとかいうのを使えば安く吸えるらしいな

最近は色々なタイプの電子タバコは登場していておもしろい

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:29:07.20 ID:/DELge+I0.net]
JTだって馬鹿じゃない
ビール会社が第2、第3のビールを出したように税金の安い第2のタバコを開発するだろう

984 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:31:17.30 ID:p9QYfbAY0.net]
500円だけどまだ安いから吸うよ
700円までなら余裕で買う



985 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:31:23.33 ID:X1LjEpg80.net]
>>975
それで出したのが、ploomでありploom techだ。JTは馬鹿なのかもしれない。

986 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:32:27.28 ID:X1LjEpg80.net]
>>976
小幅に上げていけば、中々止めないものさ。

987 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:33:23.23 ID:xDphKSC00.net]
>>94
呑助の便所が臭い

988 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:34:07.14 ID:MkSGacJo0.net]
電子タバコとか
俺は移行出来る気しないわ
火着けて煙吸う行為セットで俺にとってはタバコだからなぁ

989 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:34:29.44 ID:2DK+sH010.net]
>>974
大麻ビジネスのお下がりやね。

990 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:34:41.08 ID:xDphKSC00.net]
正にぬるま湯の中のカエルだな

991 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:35:51.78 ID:myF4s3oW0.net]
>>977
今の状況そのものが
喫煙者の財務省離れ・JT離れを引き起こしてるよねww

俺はまだ辞める気はないけど消費量が格段に減ったわあ

992 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:37:45.89 ID:xLV5GjuF0.net]
喫煙者=ゆでがえる

993 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:38:34.60 ID:AYA3gk5p0.net]
>>978
ただ、今回の五百円超えってのは一つの節目だろうな。
これまでの値上げよりタバコやめる人多そう。

994 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:39:30.75 ID:OWDx5Sl90.net]
>>93
年にしたら18万ですが
1日にしたら500円に過ぎません



995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:39:34.26 ID:umiSAQvc0.net]
本物の愛煙家なら千円でも買うから大丈夫

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:40:19.90 ID:tDkF1YWV0.net]
非喫煙者割引の保険会社本当に有りますか、

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:41:13.01 ID:WWpXXH3P0.net]
20年以上吸ってたけど止められてよかったわ
絶対止められないと思ってたけど根性でなんとかなった

998 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:41:57.06 ID:Z+JsH2Pj0.net]
もはや喫煙者は少数派
「我々にタバコを吸う権利を」
と叫ばなければいけまへんな

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:42:16.51 ID:lyxKgIkn0.net]
>>10
道端に落ちてるゴミを見かけると高確率で吸い殻
タバコ吸うやつはマナーとかしらんだろ

1000 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:43:03.49 ID:OAXYoHUj0.net]
もうタバコを吸える場所なんて無いよ
せいぜい、自宅ベランダとか庭くらいでしょ

1001 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:44:29.20 ID:qH3fyRxJ0.net]
一箱1000円でもやめない中毒者ばっかなんだからどんどん値上げすれば

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:45:30.72 ID:bRO1H//E0.net]
>>992
ベランダで吸うのやめてくれ。臭い

1003 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:45:35.11 ID:ugLMt6Ar0.net]
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   日本を潰した、戦後最悪の売国王、米国のケツ犬(63歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}     あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i      これからも自公による暴政を続けますよw。
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  ! さらなる少子化や財政の悪化、そして消費増税で消費不況を本格化させる予定ですw。
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /   日本はただ終わるだけではありません。再建も出来ないレベルにまで潰しちゃうからw。  
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./         
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ         
/三三三ミ  \      r /|\、_ 日本と日本人の死こそ、私の最大の喜びですw。    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、          
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ    wwwwwwwwwww。
。。・

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:45:39.68 ID:3AUU1bee0.net]
>>993
酒もどんどん上げたらアル中減るかなw



1005 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:46:28.67 ID:X1LjEpg80.net]
>>992
駅前には必ず喫煙所があるし、勤め先にも喫煙所があるし、
ドトールなど喫茶店にも喫煙席がある。至る所吸い放題。

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:46:44.90 ID:/DELge+I0.net]
>>977
そうだ、JTが馬鹿なの忘れてた

1007 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:47:31.14 ID:MkSGacJo0.net]
まぁ止めたら止めたですぐ逝くしな
あんま言われてないが長年吸ってて止めるのは結構リスキー
健康求めて止めてすぐ逝った人間周りでも結構いるしな

だから医者にせよテレビにせよあんま当たり前の様に健康の為にやめろとか安易に言ってもらいたくないんだがな

1008 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:48:06.75 ID:tDkF1YWV0.net]
JT 冷凍食品

1009 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:49:27.23 ID:X1LjEpg80.net]
>>999
タバコ止めたから死んだわけじゃねーだろ。
健康状態が悪化してタバコ吸っても旨くねーぐらいに
なってただけじゃね
今日も元気だタバコが旨いの逆で

1010 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:50:53.13 ID:BPfJvIYb0.net]
酒税も上げて欲しい
特に店で出す酒は税率タバコと同じにして欲しいわ
飲酒運転減らすためにも

1011 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:51:30.37 ID:2DK+sH010.net]
>>1001
タールは発がん性物質だが殺菌や消炎薬でもある。
タール離脱症状ってのは結構多い。

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:52:15.56 ID:pRUsXv+v0.net]
高校んときゃ500円で二箱買えたんだがな…

1013 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:52:18.64 ID:uyAvmG3C0.net]
いい加減喫煙者を「愛煙家」と呼ぶのはやめろ

1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:55:14.51 ID:vUVIKJEx0.net]
220円の時に吸いだした
一箱1000円とかにしてくれないかな
止める理由になる



1015 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 21:58:06.10 ID:LQ73kyJa0.net]
>>1
たばこ税は下げろよw

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:58:58.33 ID:bRO1H//E0.net]
>>1006
お前は昔思ってたはず、500円になったらやめると。
そして将来1000円になったら、今度は「2000円になったらやめるのにな」と思うはず。

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:59:17.19 ID:WPyv0ge+0.net]
その倍にしてそのお金で超高性能空気清浄機をつけた屋内喫煙所作るべきだと思う

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:00:23.32 ID:onMPzhoX0.net]
この政策決めてる先生達は愛煙家が多いんだろうな

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:00:24.67 ID:JM6dcb080.net]
それでも1本たった25円なんだなw

1020 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 22:01:58.09 ID:P1afBYof0.net]
ヤバコ倍にするなら酒も倍にしろよ
酒のほうがよっぽど人様に迷惑かけてるわ

1021 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 22:02:24.52 ID:4aMIGNKx0.net]
5000円くらいがいい

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 22:03:08.47 ID:4lTvecz10.net]
こいつら、2000円でも買うだろ。5000円に上げたれ。

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 40分 0秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef