[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 02:38 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【たばこ】増税で一箱500円時代に。20年前の倍、愛煙家に痛手



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2017/12/17(日) 16:23:08.58 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000034-jij-pol

2018年度税制改正大綱で決まったたばこ税増税を受け、紙巻きたばこは値上がりする見通しだ。

増税分が全て価格に転嫁されると、日本たばこ産業(JT)の代表的な銘柄であるメビウス
(旧マイルドセブン)は、21年10月に1箱500円となる。250円だった00年前後の2倍で、
愛煙家には痛手となりそうだ。

与党が先にまとめた税制改正大綱では、18年10月にたばこ税を1本当たり1円引き上げ、
21年10月までに計3円増税する。メビウスは現在、20本入り1箱が440円で、
今回のたばこ増税分は計60円になる。

JTとフィリップモリスジャパン(東京)、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(同)の
大手3社は、財務省の認可を得た上で、小売価格に転嫁する公算が大きい。
19年10月に消費税率が10%に引き上げられれば、さらに値上がりする可能性もある。

しかし、世界的に見れば日本のたばこの税や値段は高いとは言えない。
EY税理士法人(同)によれば、16年に最も売れた銘柄を国際比較すると、
日本は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も安い。税額もOECD平均の半分以下だ。

国内たばこ市場で1割程度のシェアを占めている「加熱式たばこ」も増税される。
18年10月以降段階的に引き上げ、たばこ税の割合を紙巻きの7〜9割程度にする。

ただ、増税分がそのまま価格に転嫁されるかは不透明だ。ある大手メーカーは
「紙巻きと異なり、値上げに消費者がどう反応するか、知見がない」として、対応を決めかねている。

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:20:18.58 ID:DiS/bIb+0.net]
安い!

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:20:18.77 ID:Ah4fYWK70.net]
くっだらねぇー!

452 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:20:21.95 ID:F7zTp3f00.net]
喫煙者は死ね

453 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 18:24:15.34 ID:UqLmmxIGg]
愛煙家だが煙草は呑み会とか友人と会うとか
特別な時だけの楽しみにすることにした。
文学的な情緒在る逸品だが健康にあまりよくないのも事実だしな
まあ特別な一時の粋な愉しみ方にするのが吉だろうな
普段から吸うもんじゃないわ
時代の流れだな

454 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:21:30.73 ID:VIkdsIVP0.net]
これで砂糖税導入しやすくなったわ
巨大税収見込めるぞ
がんばれ経済産業省w

455 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:21:41.71 ID:xw9fOqzn0.net]
ネット利用者にも税金徴収しろや

456 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2017/12/17(日) 18:22:00.45 ID:dw501WG/O.net]
>>435
街に出て、ボランティアで清掃活動してごらんな。ゴミの8、9割はタバコ関連だと気づくよ。夜目にキラッと光るものは大抵タバコを包装しているフィルムだ。
ちゃんと灰皿に。ちゃんとゴミ箱に。捨てられるようになってからそういう事は言うようになって欲しいね。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:22:04.13 ID:GFM8KGvV0.net]
お菓子も減らさないで値上げしろよ
そしたらみんな買わなくなり、健康に良くなる

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:22:06.16 ID:fqQhOiy10.net]
寧ろワンコインで買いやすくなるな

二箱1000円
バカでも分かりやすい



459 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:22:22.37 ID:ZrSUqBD90.net]
豪州は現状ですでに1箱2500円
2020年までに1箱3200円にまで引き上げる計画

1箱500円くらいで騒ぐなよ

460 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2017/12/17(日) 18:22:50.06 ID:dw501WG/O.net]
>>436
すごい偏見wアホの子なの?w

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:22:57.68 ID:A14C9NqS0.net]
缶コーヒー1箱3000円くらいだからまだまだ煙草は安いだろ

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:23:17.63 ID:x5pYPRdn0.net]
砂糖税もお願いします

463 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:23:21.95 ID:RmpqVr+d0.net]
>>435
増税に関しては狙い打ちじゃなくて無差別爆撃中だが

464 名前:杉田水脈×はすみとしこファンクラブ [2017/12/17(日) 18:23:56.94 ID:ZJH9VrSN0.net]
サンキューアベノミクス

465 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:24:24.29 ID:A14C9NqS0.net]
>>451
20年以上前から言われているよね
20年後も噂になってるだろうね

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:24:43.25 ID:x5pYPRdn0.net]
空気税もお願いします

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:25:10.42 ID:N3Y/YBIL0.net]
喫煙率が0%になっても肺疾患が今の水準で上がり続けたらどうなるんだろ。

468 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:25:18.51 ID:MOkA4g6h0.net]
シャブ漬けにして値段を上げていくやり方はまさにヤクザ



469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:25:42.99 ID:nkuBeMRh0.net]
月1.2-1.3万くらいかな〜?くらいに思ってたけど、クレカの明細でちゃんと確認してみたら
軽く2万超えててアホらしくなってやめたw

470 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:25:44.79 ID:RmpqVr+d0.net]
>>458
お前は缶コーヒーを1日一箱飲むのか? []
[ここ壊れてます]

472 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:26:02.06 ID:KWw4FW950.net]
1000円まで頑張れ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:26:24.37 ID:8CISAHqE0.net]
>>464
別のものを規制するだけでしょ
規制は多いほうが暮らしやすいし

474 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:26:32.44 ID:A14C9NqS0.net]
>>461
人それぞれだろ
一休憩で喫煙者と非喫煙者がいたら1本づつだよ

475 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:03.54 ID:6itfa+1B0.net]
20年前って1997年か…感覚的に1970年代だったわ

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:05.11 ID:fXfwoijb0.net]
blogos.com/article/265396/

↑ 売国安倍・庶民にだけ増税し、自分とアベ友の私腹を肥やす

www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 憲法改正して表現の自由をなくそうとする安倍独裁政権

iwj.co.jp/wj/open/archives/399880

↑ 希望合流は 前原のクーデターだった。

安倍の独裁への意欲は どんどん強まって危険。
腹のうちでは 国民をバカにして どうやったら騙して憲法改正するかしか考えてない。

blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑ 自民の公約の緊急事態条項は 単に災害のためでなく、
緊急事態を利用して ナチスみたいに国家権力を安倍が掌握する独裁政権樹立するもの。

自民は豊富な資金力によるCMと 安倍よりのテレビコメンテイター、
大量のネット工作員を動員して憲法改正は必須だと国民を洗脳
してくるから 国民投票になったら自衛隊明記も含めて否決しないととんでもないことになるぞ

blogos.com/article/255633/

↑ 希望が勝ってたら小池と安倍が組んで独裁の改憲。

https://togetter.com/li/997432

↑ 自民トンデモ憲法改正の家族条項で福祉は崩壊!

自民ネット工作員とフジ産経は安倍に雇われた国民洗脳メディア。

blogos.com/article/264574/
blog.goo.ne.jp/kimito39/e/fc3b984b8fb12d68a2b1e92ee7e08617
https://www.youtube.com/watch?v=9wsoxpfUILk&feature=youtu.be

↑ 安倍晋三小学校・アベ友不正スパコン・リニアに30兆円血税無駄使い

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:27:26.06 ID:NsMDc9bq0.net]
中毒者は1000円でも喜んで買うよ

478 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:28.30 ID:VIkdsIVP0.net]
>>462
イギリスは来年から
海外導入されるんだぜ
乗り遅れるなよw



479 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:35.62 ID:+qAaG1kr0.net]
北ちょんとシナが本気でアップw

480 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:57.72 ID:ZL96LhUP0.net]
500円超えたら禁煙外来行くよ。
もう限界だ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:28:22.65 ID:tw0CeV+i0.net]
お釣りがウザイからキリのいい所で

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:28:35.21 ID:rMw6KXHH0.net]
たっかいなぁ…一日ひと箱吸ったら
月に一万五千円か…
でも生活保護の人とか吸ってんだよね

483 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:28:49.11 ID:Q6YV2fWC0.net]
>>465 被害者意識があんの?
 タバコは止められるだろ?

484 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:29:25.36 ID:uTxEcVSG0.net]
海外に比べたらまだまだ安いんだけどね
まぁ、趣向品なんだし金無い奴は吸うなって話だわな

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:29:29.79 ID:tg2Tkcvm0.net]
海外の様に皆個人輸入する様になるな
税収入考えるとベストバランスの価格設定した方がいいのにな

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:30:04.72 ID:rMw6KXHH0.net]
>>476
頑張れ
今はいい薬あるらしいからやめるのも昔より楽
自分は保険利かない時にパッチで辞めたけど
3万くらいだったかな…すぐ元取れた

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:30:09.47 ID:tw0CeV+i0.net]
もうやめたけど年間9万〜10万二日に一箱か。
葉巻がやっぱいいや

488 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:30:17.91 ID:AsLqofBV0.net]
>>26
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ

田布施システムとは、佐賀藩の学生の写真を使って長州藩の田布施ガーと説明する間抜けな説。
blog.goo.ne.jp/sagastudents
明治元年10月27日から同年11月19日の間に長崎で撮影。坂本龍馬は1年前に死亡、明治天皇は即位済みで東京にいるから、この2人は写真の中にいない。
https://www.youtube.com/watch?v=W2sFCF-OVW0



489 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:30:28.47 ID:mmslQ95w0.net]
増税するのは勝手にやればいいが、その度にいちいちネットで喚き散らしたり
嘘話を垂れ流す奴がいるから臭くてかなわん
その不快さといったらタバコの煙どころではない、卑汚醜穢そのものだ

だから自然と喫煙者には同情するし
書き込み業者だけでなく、禁煙ビジネスや代替タバコの販売企業も軽蔑の目で見てしまう

490 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:30:32.34 ID:ImciyWCi0.net]
北朝鮮製の闇タバコが激増する分岐点が500円だっけか?
タバコ値上げはテロ支援政策
即刻ヤメロや

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:30:56.20 ID:fF0whU520.net]
250円でセブンスターが買えた頃が懐かしい・・・
6年前に禁煙成功してその分お金が浮いたのは
でかいな

492 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:31:06.14 ID:A14C9NqS0.net]
>>478
大人の趣味としたら高くはないだろ

493 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:31:09.19 ID:Q6YV2fWC0.net]
500円は俺の昼飯代wwww

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:31:31.03 ID:tw0CeV+i0.net]
闇でマイセンあればよいメビウスってなんやねん
頼みにくいねん

495 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:31:40.25 ID:isn4W+Av0.net]
禁断症状も常習依存性もわかりやすく発症する
麻薬らしい麻薬ですから
そんな麻薬に夢中になる人はガンガン納税しましょうって話

496 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:33:24.50 ID:tg2Tkcvm0.net]
闇煙草何てあったの?
そういうの撲滅するために旧3級品作って税制優遇してたんかな

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:33:25.06 ID:1kQiWUdY0.net]
セブンスターは100円だったなぁ

498 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 18:37:41.98 ID:NWtJu2S8C]
喫煙馬鹿。
この期に及んでも、禁煙できない。
喫煙馬鹿とは良く言ったものだ。



499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:33:55.09 ID:tQlDxzIZ0.net]
別に痛手でも何でもないだろ
高額納税してるんだから、許可されてる範囲内で大いばりで吸えばいいではないか

たばこ税ってのはたばこにかかってる税金じゃないんだ
喫煙者がたばこを吸うことで社会にかかっているコストを
煙草と一緒に先に払っているだけのことなんだから

500 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:34:47.79 ID:KYE7zXup0.net]
1500円にして肺ガンとか受動喫煙で病気になった
連中支援してやれよ(JTにも制裁金ださせろ)

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:34:56.76 ID:GvtAHdBZ0.net]
2000円になったら呼んで
考えるから

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:35:04.65 ID:guon6C4i0.net]
これ以上ヤニカス虐めないで(´;ω;`)

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:35:21.92 ID:Ndc7AppD0.net]
一箱1000円にして
今みたいな外はほとんど喫煙ダメっていうのを直せばよい
混雑地域を禁止レベル

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:35:33.53 ID:fERwDawG0.net]
たばこは嫌いだが、モータースポーツ界からたばこ広告がなくなったのはちと寂しかったな

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:35:44.98 ID:Q6YV2fWC0.net]
>>493
葡萄パンは25円だったなぁ・・・
チロルチョコは10円

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:35:51.18 ID:pVlc9kqC0.net]
インフレなんだし値上げしてもおかしくないよな?

507 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:36:46.56 ID:Fgrq9SUZ0.net]
アメリカンスピリッツのターコイズを週に数回楽しむだけなので
大差なし 肺に入れるから量が必要になる

508 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:37:01.26 ID:MGotYzXW0.net]
火事原因のワースト3に入ってるからな
未だに紙たばこ吸ってるのはモラルがないどうしようもないクズって事
女のヤニカスは火病性病もちの風俗女ばかり



509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:37:16.64 ID:ECKUXPWm0.net]
喫煙者のほうが幸せ度が高い希ガス

510 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:38:07.60 ID:BjLZ/29t0.net]
>>502
インフレとは関係ない、ただ金を取れるところから取るだけの話

増税されても仕方ない、ヤニカスの社会的な地位がその程度といったことだ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:38:44.12 ID:nkuBeMRh0.net]
>>476
〜したら本気出すと言ってるうちは行動しない法則w
値上げしたらと言わず今直ぐ行った方がいいよ。

薬の効果なんだろうけど、習慣(一定の行動と結び付いた喫煙=愛着行動)以外の
喫煙は自然と減っていく。
愛着行動は他の何かで上書きできるから、それを医者と相談しながら習慣自体を
書き直していくともう吸いたいと思うこと自体がなくなる。

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:39:34.75 ID:Q6YV2fWC0.net]
>>505
たばこの煙は希ガスじゃねぇよ!としょうも無く突っ込むwwww

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:39:43.56 ID:tw0CeV+i0.net]
ちょこっと悪いことしてる優越感

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:39:54.67 ID:YMYu15Ys0.net]
早よ1,000円にしてよ

515 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:40:01.53 ID:VCOr35690.net]
タバコの値段上がるのは全然構わんが世界的に見ればとかいうなら世界的に見れば設定がおかしい他のも見直してほしいわ
議員や公務員や警察官やNHK職員の給与とか

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:40:10.69 ID:ti6XIcSp0.net]
まだまだ安すぎる

517 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:40:25.95 ID:rAVHIR/E0.net]
今までの値上げでやめれない人達にとってはまだ言い訳がたつな 「ワンコイン超えたらやめよう」ってね

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:40:50.37 ID:0qooJSet0.net]
ひでぇ
つまり来年10月までには>電子タバコに乗り換えなきゃ
あ、電子タバコも段階的に増税か
こりゃだめだね



519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:41:16.57 ID:nkuBeMRh0.net]
>>488
タバコ吸ってれば他の趣味がなくてもいいってわけじゃないからな
趣味は趣味で金は消えていく上にプラスでタバコ代は消えていく
冷静に考えると凄く馬鹿らしいよ

520 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:41:37.89 ID:A14C9NqS0.net]
>>504
そのうち電子タバコが原因の火事も出てくるかもよ

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:42:09.56 ID:uXjZ38I80.net]
喫煙人生オワタわ、ありがとう日本政府さま

522 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:42:26.28 ID:xw9fOqzn0.net]
じわじわと上げるだろ、一気に5000円とか1万円にすれば辞める人が多くなるのにやらないだろ
結局、税金巻き上げる魂胆丸見えなんだよな

523 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:43:00.83 ID:grlb1GeU0.net]
>>44
いいねそれ
1箱1万でもいいわ
高額納税者のステータスとして格好が付きそう
文句言ってくる奴いたら顔に煙吹きかけながら「公共サービスタダ乗りか?」って言ってやりたい

524 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:43:21.81 ID:A14C9NqS0.net]
東京以外の飲食店は持ち込みタバコを禁止にして1本1000円くらいで売ればいいのに

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:44:07.68 ID:sg2sHq1h0.net]
桁が一つ足りないんじゃないの?
5000円で良いだろ
金持ちしか吸えない代物にしとけ
この値段ならチェーンや歩きタバコとかするアホも
ほぼ殲滅出来るだろ

526 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:44:11.48 ID:0qooJSet0.net]
>>516
セラミックヒーターに直接ぶっ刺す「Iqos」なんかは
ブレード掃除しないと何時かは火つくだろね

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:44:36.30 ID:nkuBeMRh0.net]
>>511
警官の職質とNHKの受信料は法律を正しく書き直してほしい
強制の必要があるなら法律にそう明記すべき
強制できないなら実運用も任意性を正しく担保すべき
法と運用が食い違ってるのは法治国家として論外

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:45:26.94 ID:7eHVFtao0.net]
>>294
既にある



529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:45:49.20 ID:1RP/aXEo0.net]
>>7
220円だったかなあ。
禁煙して6年位かな。

530 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:46:25.54 ID:NYh/5ILn0.net]
>>199
わかった!しない!

531 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:46:27.28 ID:BjLZ/29t0.net]
1万にすれば、カスが減って、相対的に喫煙者の地位が上がりそうだな

はよ1万くらいにすれば良い

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:47:00.35 ID:QufuhCxm0.net]
覚醒剤並みに取り締まりはしないのなw

533 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 18:55:26.07 ID:NRNpSqjEI]
>>5
マジで民進党潰せよ。ついでにタバコも。

534 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:47:18.86 ID:VWD26kW10.net]
タバコの規制において喫煙の楽しみを奪われる喫煙者の心情に配慮する必要は無い
kenkounews.rotala-wallichii.com/lost-pleasure-associated-with-smoking-cessation/

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:48:27.46 ID:9i9h+c760.net]
>>100
発泡酒と缶コーヒーは安くなるのか

536 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:50:00.52 ID:0qooJSet0.net]
まぁ禁煙前提で
10mmタバコから>5mmまで落としてきたんだけど
3mmでいいのが無いんだよなぁ

なんかお勧めの銘柄を教えろ下さい(ぺこり

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:50:21.00 ID:VATtNc2D0.net]
タバコを買うくらい余裕があるんだから痛手でも何でもないだろ^^

538 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:52:30.39 ID:9i9h+c760.net]
>>514
電子タバコでもベイプなら税金かからんので



539 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:52:34.87 ID:0qooJSet0.net]
>>533
いやもう、中毒だからね
血中のニコチン濃度が薄くなると、情緒不安定になる
もう精神的にどうこうの話じゃないし

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:52:38.56 ID:Nr6au5OI0.net]
vapeは増税されないよね?

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:52:39.61 ID:6tvszWu90.net]
はよ1000円

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:53:00.04 ID:1f0jLfL30.net]
加熱式タバコと電子タバコの表現がややこしいw

紙タバコ:火を付ける普通タバコ
加熱式タバコ:アイコス、グロー、プルームテック(※増税対象)
電子タバコ:VAPE(※増税関係なし)

こうしてくれw

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:54:53.65 ID:KMqE6dFO0.net]
やったぜ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:55:10.55 ID:a3koMapS0.net]
20年で倍って聞くと大したことないな

545 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:55:41.81 ID:0qooJSet0.net]
>>534
スチーム系のは結構試してきたけど
やっぱり吸い方がおかしいのか、気管支を火傷しちゃって
3回買ってみたけど、2回呼吸不全で病院に担ぎ込まれた

だめっすな(今も家に燻蒸式の一台あるけど、これもダメだった

546 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:55:56.01 ID:4yRMRaSt0.net]
1000円にしろ!って書き込みあるけど
ザ・ピースは20本入りで1000円ですが?

547 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:56:10.93 ID:AIW4pEua0.net]
欧州なみにするのは賛成だが
闇煙草が横行しそう

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:56:58.47 ID:a3koMapS0.net]
>>69
俺は200円。200円時代が一番長かったんじゃないか



549 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:57:08.84 ID:FBnPM5yU0.net]
>>543
何かの形で半島に資金源作りたいんだろうな
日本政府も

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:57:11.03 ID:J1rK2C7K0.net]
きちんと喫煙スペースで吸ってる人もいるのだし、完全に喫煙が悪とかいう極論は頭おかしいとしか言いようがない。

それこそ、自分の意見を押し付けてくるビーガンやイスラム教の移民らとなんら変わりがない発達障害者だな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef