[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 02:38 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【たばこ】増税で一箱500円時代に。20年前の倍、愛煙家に痛手



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2017/12/17(日) 16:23:08.58 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000034-jij-pol

2018年度税制改正大綱で決まったたばこ税増税を受け、紙巻きたばこは値上がりする見通しだ。

増税分が全て価格に転嫁されると、日本たばこ産業(JT)の代表的な銘柄であるメビウス
(旧マイルドセブン)は、21年10月に1箱500円となる。250円だった00年前後の2倍で、
愛煙家には痛手となりそうだ。

与党が先にまとめた税制改正大綱では、18年10月にたばこ税を1本当たり1円引き上げ、
21年10月までに計3円増税する。メビウスは現在、20本入り1箱が440円で、
今回のたばこ増税分は計60円になる。

JTとフィリップモリスジャパン(東京)、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(同)の
大手3社は、財務省の認可を得た上で、小売価格に転嫁する公算が大きい。
19年10月に消費税率が10%に引き上げられれば、さらに値上がりする可能性もある。

しかし、世界的に見れば日本のたばこの税や値段は高いとは言えない。
EY税理士法人(同)によれば、16年に最も売れた銘柄を国際比較すると、
日本は経済協力開発機構(OECD)加盟国で最も安い。税額もOECD平均の半分以下だ。

国内たばこ市場で1割程度のシェアを占めている「加熱式たばこ」も増税される。
18年10月以降段階的に引き上げ、たばこ税の割合を紙巻きの7〜9割程度にする。

ただ、増税分がそのまま価格に転嫁されるかは不透明だ。ある大手メーカーは
「紙巻きと異なり、値上げに消費者がどう反応するか、知見がない」として、対応を決めかねている。

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:04:00.15 ID:ocsClgPg0.net]
>>393
パイプは舌で味わうが紙巻きは肺まで入れなきゃ

401 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 18:07:16.80 ID:qjRRLL8Hk]
>>368>>374
暴論もいいトコじゃないか。やっぱりタバコは10万じゃなく20万円に
すべきだな。

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:04:13.60 ID:JtozxyAn0.net]
>>396
肺気腫になったのは父親ね
病気になってこっちの世話になっても偉そうなんだけど

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:04:30.17 ID:GyvBmae+0.net]
たばこなんて世の中に百害あって一利なし
毎年10%ずつくらい税金上げていけばいい

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:04:44.95 ID:Ya6UT1IY0.net]
>>352
ばあちゃんが騙されそうになってさおだけ屋のおっちゃんと言い争いしたわw

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:05:05.96 ID:PWGmC3HgO.net]
いい加減テロリスト気質の奴らを「愛煙家」呼ばわりするのやめろ
それが通るならロリコンは「幼女愛好家」と呼ばなきゃならない
ロリコンはいるだけなら犯罪ではないが、ヤニカスは煙草吸うだけで周りに危害や迷惑を確実に及ぼしてるからな

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:05:27.46 ID:EX1jl2pN0.net]
殺処分待ったなし

407 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:05:46.71 ID:keSFe9EP0.net]
まあ朗報だわ。
禁煙するチャンスが出来る。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:05:48.05 ID:BjLZ/29t0.net]
副流煙まきちらすやつは、黙って税金払っとけ



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:05:50.16 ID:hBC1ZHwp0.net]
じわじわ上げていけば中々やめられないだろう
絞れるだけ絞ろう

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:05:50.82 ID:ph6+UJhu0.net]
タバコやめて健康になったおかげで
糖尿で病院に通うようになった

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:05:59.22 ID:JzrZQExM0.net]
1日440円貯めて投資しろ

412 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 18:14:21.63 ID:GnEE8LkuL]
ヤニカス、サケカスこれから地獄の大増税時代の始まりだぜ(´・ω・`)

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:06:14.85 ID:2tqUkAjS0.net]
シケモクバラしてコンサイスで巻く生活になりそう

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:06:16.78 ID:0lQKFLqG0.net]
安すぎだろ

415 名前:(゚ω ゚) [2017/12/17(日) 18:06:28.79 ID:erOI+Rzu0.net]
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  タバコをやめて5,6年以上かなぁ
 / ∽ |  もう、タバコの臭いがしてもヤダス
 しー-J

416 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:06:41.01 ID:mG97i/xx0.net]
ヤニ欲しさに売春するJCが激増することを希望します

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:07:15.44 ID:eE9eU0in0.net]
ヴェポライザーでシャグを吸えばええやん

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:07:36.76 ID:hk+A65yd0.net]
まだ安いんじゃないかな
タバコ1本=缶コーヒー一本まで上げても買う奴は買うでしょ
原価なんて無視して喫煙者が出す限界ギリギリまで上げていいよ



419 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:07:37.98 ID:gqsmGuaN0.net]
>>385
頭も性格も悪い、股も緩い、モラルない底辺の象徴

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:08:22.17 ID:2tqUkAjS0.net]
>>389
ブレーキシューやパッドにアスベストが使われて大量に飛散されてる歴史を無視してタバコに転嫁してるんだよな

421 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:08:31.92 ID:JtozxyAn0.net]
>>368
職場に喫煙室があって(ガラスで透明)休憩時間でもないのにたまり場にして
吸いまくってる喫煙者がいる(男女とも)
その間、煙草休憩とトイレ休憩も必要じゃないから取らないまじめな人がコツコツ働いてる
タバコとトイレ再々いくやつ(30分に一度行って10分以上帰ってこなかったり)
どうみてもサボりだから首にしろとか思う
そういうやつほど上司に取り入り上手

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:08:54.20 ID:wGUMSv5/0.net]
ざまあw

423 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:09:02.71 ID:erZ6ocMK0.net]
8年前にベガスに行った時にマルボロ1000円だったな
カジノで吸ってると乞食が寄ってきてうざかった

424 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:09:12.14 ID:OxjwZOC00.net]
喫煙者は勝ち組らしいから
痛くも痒くもないだろ

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:09:12.95 ID:BjLZ/29t0.net]
未だに、歩きタバコしてるのがいるから、本当にタバコ吸うやつには、嫌悪感しかわかんわ

426 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:09:26.69 ID:MDpz89CQ0.net]
まだ安い仕事さぼるアイテムはその分もっと高くしてOK!

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:09:49.99 ID:2tqUkAjS0.net]
>>420
レートの高いところはただじゃね

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:10:04.66 ID:C4MLvJT/0.net]
今回の増税はたばこ増税が突出しているよな。
取りやすいところから毟り取るというやり方は感心しない。
貴重な財源がどんどん細ってゆくぞ。



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:10:16.60 ID:GvtAHdBZ0.net]
440円も500円も変わらんな
これじゃ、やめる気しない

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:10:58.37 ID:A4qOVgTc0.net]
250円とか300円時代が安すぎただけで500円になっても然程高いとは感じないな
約生ビール1杯分の値段で1日近く楽しめんだから

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:11:05.66 ID:HvFT5XMI0.net]
次は酒税か。
生きにくいご時世だの

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:11:31.81 ID:ezxP1Fqy0.net]
何も困らんもっと上げてくれ

433 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:13:04.25 ID:CVad+OO00.net]
500円って逆に今の400円代より安く感じる

434 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:13:40.06 ID:RmpqVr+d0.net]
一本25円と考えれば安い

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:13:48.09 ID:efaYW+WM0.net]
マイルドセブン240円で禁煙したが、飯が美味くて20キロ太っちまった。

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:14:10.81 ID:4eOqeb+x0.net]
喫煙者は病気
なぜなら禁煙外来なんてものがあるくらいだから
病人に課税してどーすんの?w
がんになったら税金とりますってことと同じだろ?

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:14:11.15 ID:GyvBmae+0.net]
今日も冴えないおっさんが外でタバコ吸ってポイ捨てしてるとこ見たわ
社会に迷惑立てるために生きてんのかこのゴミどもは

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:14:42.87 ID:GcVdxzn70.net]
タバコだけ狙い撃ちするなよ
今でさえ高いと感じてるのに



439 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:14:53.84 ID:ZpNEdInf0.net]
>>413
今どきヤニすってるような糞女は
中高でチンポ吸うのと同時にタバコ吸い始めてるよ
セックスとセットだからね
だから低身長で今も男男ー、タバコタバコー、と必死でチンポむさぼってる

440 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:16:36.69 ID:EE1LAvga0.net]
700円くらいで終わる

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:16:51.41 ID:2PD1NfGQ0.net]
もっと上げろや

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:17:49.78 ID:2tqUkAjS0.net]
たばこ税じゃないが取れなくなった時に新たに課税されるのは何か?
その時になって不満を言っても遅いんだよな

443 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:18:43.87 ID:mopXdljm0.net]
500円でもやっすいわ
先進国並みの1000円が妥当
ヤニカス1匹がいるとどれだけ周囲が迷惑してると思ってるんだ

444 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:18:53.43 ID:Q6YV2fWC0.net]
>>1
ワンコインで買えて手間いらず。
1日1箱 365日 182500円 www

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:19:40.32 ID:fERwDawG0.net]
>>439
スマホ税
ネットショッピング税
公共放送税

446 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:19:47.92 ID:5aJsHVPR0.net]
「なんで外国みたいに公務員給与や福利厚生を民間景気に連動させてその分一般個人の税負担減らそうとしないの?」

「あーうるさいうるさい聞こえない聞こえない、馬鹿はスルースルー」

「なんで外国みたいに車検制度や交通安全協会とか無くして下らん利権構造廃止してその分・・」

「あーうるさいうるさい聞こえない聞こえない、馬鹿はスルースルー」

「なんで外国みたいに意味不明の天下り利権団体の存在を無くしてその分・・」

「あーうるさいうるさい聞こえない聞こえない、馬鹿はスルースルー」

「何で外国みたいに・・」

「シッ!静かにして!あ、外国の煙草は1000円以上!!!これはグローバル化の現在準拠しないと恥ずかしい!
日本が取り残される!外国のやってる事だから間違い無い!日本も乗り遅れるな!!!」

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:19:50.45 ID:mqhSh9zy0.net]
海外は千円超えてるとこばっかやで
むしろ日本は安くていいだろ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:19:55.89 ID:L/lg74RA0.net]
せっかくだからタバコ一本につき50円のデポジットを課して一箱千円にしようぜ。その代わり、吸い殻を特定の場所に持ち込んだら一本50円返金。
これで誰も捨てなくなるし、仮に捨てるやつがいても誰かが回収する。



449 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:20:05.35 ID:5+pbcvX30.net]
街歩いててプーンと匂ったと思ったらまず前を歩いてる奴が吸ってるね
臭いんだよとにかく 消えろ

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:20:18.58 ID:DiS/bIb+0.net]
安い!

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:20:18.77 ID:Ah4fYWK70.net]
くっだらねぇー!

452 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:20:21.95 ID:F7zTp3f00.net]
喫煙者は死ね

453 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 18:24:15.34 ID:UqLmmxIGg]
愛煙家だが煙草は呑み会とか友人と会うとか
特別な時だけの楽しみにすることにした。
文学的な情緒在る逸品だが健康にあまりよくないのも事実だしな
まあ特別な一時の粋な愉しみ方にするのが吉だろうな
普段から吸うもんじゃないわ
時代の流れだな

454 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:21:30.73 ID:VIkdsIVP0.net]
これで砂糖税導入しやすくなったわ
巨大税収見込めるぞ
がんばれ経済産業省w

455 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:21:41.71 ID:xw9fOqzn0.net]
ネット利用者にも税金徴収しろや

456 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2017/12/17(日) 18:22:00.45 ID:dw501WG/O.net]
>>435
街に出て、ボランティアで清掃活動してごらんな。ゴミの8、9割はタバコ関連だと気づくよ。夜目にキラッと光るものは大抵タバコを包装しているフィルムだ。
ちゃんと灰皿に。ちゃんとゴミ箱に。捨てられるようになってからそういう事は言うようになって欲しいね。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:22:04.13 ID:GFM8KGvV0.net]
お菓子も減らさないで値上げしろよ
そしたらみんな買わなくなり、健康に良くなる

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:22:06.16 ID:fqQhOiy10.net]
寧ろワンコインで買いやすくなるな

二箱1000円
バカでも分かりやすい



459 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:22:22.37 ID:ZrSUqBD90.net]
豪州は現状ですでに1箱2500円
2020年までに1箱3200円にまで引き上げる計画

1箱500円くらいで騒ぐなよ

460 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2017/12/17(日) 18:22:50.06 ID:dw501WG/O.net]
>>436
すごい偏見wアホの子なの?w

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:22:57.68 ID:A14C9NqS0.net]
缶コーヒー1箱3000円くらいだからまだまだ煙草は安いだろ

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:23:17.63 ID:x5pYPRdn0.net]
砂糖税もお願いします

463 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:23:21.95 ID:RmpqVr+d0.net]
>>435
増税に関しては狙い打ちじゃなくて無差別爆撃中だが

464 名前:杉田水脈×はすみとしこファンクラブ [2017/12/17(日) 18:23:56.94 ID:ZJH9VrSN0.net]
サンキューアベノミクス

465 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:24:24.29 ID:A14C9NqS0.net]
>>451
20年以上前から言われているよね
20年後も噂になってるだろうね

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:24:43.25 ID:x5pYPRdn0.net]
空気税もお願いします

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:25:10.42 ID:N3Y/YBIL0.net]
喫煙率が0%になっても肺疾患が今の水準で上がり続けたらどうなるんだろ。

468 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:25:18.51 ID:MOkA4g6h0.net]
シャブ漬けにして値段を上げていくやり方はまさにヤクザ



469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:25:42.99 ID:nkuBeMRh0.net]
月1.2-1.3万くらいかな〜?くらいに思ってたけど、クレカの明細でちゃんと確認してみたら
軽く2万超えててアホらしくなってやめたw

470 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:25:44.79 ID:RmpqVr+d0.net]
>>458
お前は缶コーヒーを1日一箱飲むのか? []
[ここ壊れてます]

472 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:26:02.06 ID:KWw4FW950.net]
1000円まで頑張れ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:26:24.37 ID:8CISAHqE0.net]
>>464
別のものを規制するだけでしょ
規制は多いほうが暮らしやすいし

474 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:26:32.44 ID:A14C9NqS0.net]
>>461
人それぞれだろ
一休憩で喫煙者と非喫煙者がいたら1本づつだよ

475 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:03.54 ID:6itfa+1B0.net]
20年前って1997年か…感覚的に1970年代だったわ

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:05.11 ID:fXfwoijb0.net]
blogos.com/article/265396/

↑ 売国安倍・庶民にだけ増税し、自分とアベ友の私腹を肥やす

www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 憲法改正して表現の自由をなくそうとする安倍独裁政権

iwj.co.jp/wj/open/archives/399880

↑ 希望合流は 前原のクーデターだった。

安倍の独裁への意欲は どんどん強まって危険。
腹のうちでは 国民をバカにして どうやったら騙して憲法改正するかしか考えてない。

blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑ 自民の公約の緊急事態条項は 単に災害のためでなく、
緊急事態を利用して ナチスみたいに国家権力を安倍が掌握する独裁政権樹立するもの。

自民は豊富な資金力によるCMと 安倍よりのテレビコメンテイター、
大量のネット工作員を動員して憲法改正は必須だと国民を洗脳
してくるから 国民投票になったら自衛隊明記も含めて否決しないととんでもないことになるぞ

blogos.com/article/255633/

↑ 希望が勝ってたら小池と安倍が組んで独裁の改憲。

https://togetter.com/li/997432

↑ 自民トンデモ憲法改正の家族条項で福祉は崩壊!

自民ネット工作員とフジ産経は安倍に雇われた国民洗脳メディア。

blogos.com/article/264574/
blog.goo.ne.jp/kimito39/e/fc3b984b8fb12d68a2b1e92ee7e08617
https://www.youtube.com/watch?v=9wsoxpfUILk&feature=youtu.be

↑ 安倍晋三小学校・アベ友不正スパコン・リニアに30兆円血税無駄使い

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:27:26.06 ID:NsMDc9bq0.net]
中毒者は1000円でも喜んで買うよ

478 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:28.30 ID:VIkdsIVP0.net]
>>462
イギリスは来年から
海外導入されるんだぜ
乗り遅れるなよw



479 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:35.62 ID:+qAaG1kr0.net]
北ちょんとシナが本気でアップw

480 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:27:57.72 ID:ZL96LhUP0.net]
500円超えたら禁煙外来行くよ。
もう限界だ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:28:22.65 ID:tw0CeV+i0.net]
お釣りがウザイからキリのいい所で

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:28:35.21 ID:rMw6KXHH0.net]
たっかいなぁ…一日ひと箱吸ったら
月に一万五千円か…
でも生活保護の人とか吸ってんだよね

483 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:28:49.11 ID:Q6YV2fWC0.net]
>>465 被害者意識があんの?
 タバコは止められるだろ?

484 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:29:25.36 ID:uTxEcVSG0.net]
海外に比べたらまだまだ安いんだけどね
まぁ、趣向品なんだし金無い奴は吸うなって話だわな

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:29:29.79 ID:tg2Tkcvm0.net]
海外の様に皆個人輸入する様になるな
税収入考えるとベストバランスの価格設定した方がいいのにな

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:30:04.72 ID:rMw6KXHH0.net]
>>476
頑張れ
今はいい薬あるらしいからやめるのも昔より楽
自分は保険利かない時にパッチで辞めたけど
3万くらいだったかな…すぐ元取れた

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:30:09.47 ID:tw0CeV+i0.net]
もうやめたけど年間9万〜10万二日に一箱か。
葉巻がやっぱいいや

488 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:30:17.91 ID:AsLqofBV0.net]
>>26
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ

田布施システムとは、佐賀藩の学生の写真を使って長州藩の田布施ガーと説明する間抜けな説。
blog.goo.ne.jp/sagastudents
明治元年10月27日から同年11月19日の間に長崎で撮影。坂本龍馬は1年前に死亡、明治天皇は即位済みで東京にいるから、この2人は写真の中にいない。
https://www.youtube.com/watch?v=W2sFCF-OVW0



489 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:30:28.47 ID:mmslQ95w0.net]
増税するのは勝手にやればいいが、その度にいちいちネットで喚き散らしたり
嘘話を垂れ流す奴がいるから臭くてかなわん
その不快さといったらタバコの煙どころではない、卑汚醜穢そのものだ

だから自然と喫煙者には同情するし
書き込み業者だけでなく、禁煙ビジネスや代替タバコの販売企業も軽蔑の目で見てしまう

490 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:30:32.34 ID:ImciyWCi0.net]
北朝鮮製の闇タバコが激増する分岐点が500円だっけか?
タバコ値上げはテロ支援政策
即刻ヤメロや

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:30:56.20 ID:fF0whU520.net]
250円でセブンスターが買えた頃が懐かしい・・・
6年前に禁煙成功してその分お金が浮いたのは
でかいな

492 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:31:06.14 ID:A14C9NqS0.net]
>>478
大人の趣味としたら高くはないだろ

493 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:31:09.19 ID:Q6YV2fWC0.net]
500円は俺の昼飯代wwww

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:31:31.03 ID:tw0CeV+i0.net]
闇でマイセンあればよいメビウスってなんやねん
頼みにくいねん

495 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:31:40.25 ID:isn4W+Av0.net]
禁断症状も常習依存性もわかりやすく発症する
麻薬らしい麻薬ですから
そんな麻薬に夢中になる人はガンガン納税しましょうって話

496 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:33:24.50 ID:tg2Tkcvm0.net]
闇煙草何てあったの?
そういうの撲滅するために旧3級品作って税制優遇してたんかな

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:33:25.06 ID:1kQiWUdY0.net]
セブンスターは100円だったなぁ

498 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/17(日) 18:37:41.98 ID:NWtJu2S8C]
喫煙馬鹿。
この期に及んでも、禁煙できない。
喫煙馬鹿とは良く言ったものだ。



499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 18:33:55.09 ID:tQlDxzIZ0.net]
別に痛手でも何でもないだろ
高額納税してるんだから、許可されてる範囲内で大いばりで吸えばいいではないか

たばこ税ってのはたばこにかかってる税金じゃないんだ
喫煙者がたばこを吸うことで社会にかかっているコストを
煙草と一緒に先に払っているだけのことなんだから

500 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 18:34:47.79 ID:KYE7zXup0.net]
1500円にして肺ガンとか受動喫煙で病気になった
連中支援してやれよ(JTにも制裁金ださせろ)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef