[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/17 13:11 / Filesize : 338 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★24



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/12/17(日) 09:37:22.56 ID:CAP_USER9.net]
最初これは計算間違いじゃないかって
i.imgur.com/RO1Mqcj.jpg
アラフォー世代が歩んだ20年
i.imgur.com/3y3q4PQ.jpg

「アラフォー世代は一生貧困を宿命づけられている」クロ現のアラフォークライシス特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「救いが無くてテレビ消した」

NHKが12月14日の「クローズアップ現代+」で取り上げた「アラフォークライシス」特集に、悲鳴が上がっている。番組では、5年前との給与を比較したデータを紹介。他の世代は額の大小はあれいずれも増額しているのに、35歳〜39歳、40歳〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっている。40代前半に至っては、2万3300円もの減額だった。

給与が上がらないのには複数原因があるが、大量採用されたバブル期世代が上につかえ、昇格・昇進のスピードが遅いこと、アラフォー世代が20代の頃、企業が能力開発にかける費用を減らしたために、今、充分なスキルが身に付いていないことなど、どれも社会のせいとしか言いようがないものばかりだ。

■70代の親の年金収入が頼みの綱になっている40代も

勤続年数の短さも要因の1つだ。就職氷河期に就活を強いられたアラフォーは、新卒時に運よく正社員になれても、希望の会社への就職を目指して転職する人が多かったという。同じ企業に15年以上務めたアラフォー世代の割合は、バブル期に就職した上の世代より9ポイントほど低い。勤続年数は給与額に影響するため、結果的に増額幅も小さくなる。

正社員より深刻なのは、就職氷河期から非正規として働き、その後リーマンショックで派遣切りされるなど散々な目に遭ってきた非正規労働者たちだ。

番組では、有名私立大学の理工学部を卒業し派遣やアルバイトを転々とした後、現在は市の臨時職員として働く40代男性が紹介されていた。これから転職しようにも、30代・40代に求められるマネジメント経験を積んでいないため面接に呼ばれることすらなく、人手不足に湧く求人市場の盛り上がりに取り残されていると話していた。

また、70代に入った親の年金収入に養われる無職の40代の存在、「7040問題」も紹介されていた。親が亡くなれば収入が途絶え、生活が立ち行かなくなる。番組に出ていた社会福祉士は

「アラフォー世代は一生涯貧困になるのを宿命づけられている状況。このままだと、下流老人、高齢期の貧困を想定せざるを得ない」

と警笛を鳴らす。

「これが自己責任なら政府はいつの時代も何もしなくていいて話だからな」

ネットではこの放送に、大きな反響が上がった。多いのはやはり、当事者であるアラサー世代たちからの声だ。「身につまされすぎて言葉もない」「特集がきつくて泣けた」「救いが無くてテレビ消した」など、現実を突きつけられたアラサー世代の悲嘆が数多く見られる。また、「取り上げるの10年遅い」「どこかで考えていたらなんとかなっていたんじゃない?」と、もっともな意見もあった。

非正規雇用者の雇用の不安定さは言うまでもなく、40代無職と70代親の同居が起こる可能性は、パラサイトシングルという言葉が出始めた時から予想できたはずだ。それでも救済策が取られてこなかった現状に、「これが自己責任なら政府はいつの時代も何もしなくていいて話だからな」と、国の対応の不十分さを指摘する声も多かった。

※★6からソースを変えました

配信2017.12.15
キャリコネ
https://news.careerconnection.jp/?p=45495

他ソース
スポーツ報知(2017年12月14日)
www.hochi.co.jp/topics/20171214-OHT1T50237.html

★1が立った時間 2017/12/15(金) 08:14:36.08
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513448409/

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:59:03.36 ID:TxjYTjIj0.net]
>>922
最近は知能は遺伝するからそれは無駄って議論が盛んだね
ホリエモンとか橘玲とか

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:59:11.23 ID:XZoy5aep0.net]
>>938
20年で区切るのはオススメできないな
20年より前の水準に戻るのに20年掛かって
まだやや下回っている

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:59:45.19 ID:N2to8qmw0.net]
>>954
資源が無いのにデフレ政策してる小泉をマンセーしたメディアw

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:59:46.28 ID:Wg+bay8y0.net]
>>951
確かに
そういうことなんだろうな

970 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:00:06.63 ID:rth+uBlY0.net]
とりあえず最低限の努力すら放棄している連中がゴミだと言うことがよくわかった。
自分自身は努力はしない、そして、他人の努力を認めずに、ただ妬む。

支那チョンの方が遥かにマシだわ。
移民反対派であるけど、こんなゴミよりは努力する支那チョン雇った方がマシだと思えるわ。

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:00:08.58 ID:iejgIjCJ0.net]
氷河期=棄民=屠殺世代が無能だということは、
JAP民族が無能だということだよ。

ひょっとして、自分らが有能だとでも思ってる?
その他の世代の連中はwww


ニホンスゴーイデースネーwww

ホルホルしてるの?www

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/17(日) 13:00:08.62 ID:nipFPJRt0.net]
>>948
不良債権処理をした小泉は
敗戦処理側だとおもうが。

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:00:12.18 ID:TxjYTjIj0.net]
>>923
アメリカの場合土地も広くて肉も安いから
貧困層でも豊かな暮らしをしているように見える

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:00:35.01 ID:iSgBaiht0.net]
>>948
日本の経済規模は拡大の一途ですが、何か?

>>954
全然負けてないけど。
日本は世界有数の経験大国ですよ。

https://i.imgur.com/M5ZRGw6.png



975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:01:06.73 ID:fI3WplKq0.net]
団塊とバブルは殺処分でいいよ。

976 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:01:20.14 ID:N2to8qmw0.net]
>>972
不良債権処理なんてしてないぞ 小泉は

お前らの税金から支払っただけの馬鹿でもできる仕事しただけ

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:01:23.37 ID:6ry0u5pA0.net]
会社にすがって生きるのなんかバカ臭いから自分で起こしたわ

978 名前:佐藤 剛志 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:01:36.87 ID:ktWAkMAC0.net]
>>952
下士官として優秀でも
将校として優秀かは別です。

日本は役職で報いようと
為る傾向が強いのですが、
適所かを見極めて欲しいです。

979 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:01:37.30 ID:hdcMmhm30.net]
>>970
氷河期全員が努力してないという事にしたいんだよな
ほら涙拭け
日本は加速度つけて下り坂くだってるよ

980 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:01:42.36 ID:AB9/gpnS0.net]
>>946
雇うには雇う
だがお前は要らんって言われてるだけだからw

981 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:02:17.62 ID:iSgBaiht0.net]
>>964
別に社会構造は変わってませんよ。
フリーターで簡単に稼げると思ったことが幻想だったのでは?

982 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:02:30.52 ID:pKO0Crpi0.net]
>>976
        二|二         ┼─ 、  |~7
          |     ──   |  |    |/
         ○\ あ       ノ ○\  ○

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:02:41.42 ID:TxjYTjIj0.net]
>>950
この世で最も大事なことは子供を作り育てるだろ

984 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:02:42.03 ID:N2to8qmw0.net]
>>974
経済規模って大手企業の業績で有り 国民はどういう利益が有るのかはっきり示してくれればいいのに 示さないのはなんで?



985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:02:43.99 ID:29hGwIdL0.net]
ISISにやられた2名と同じで
放置だろ

能力ないよ国は

ただあの時と違って、警告を無視したわけじゃないので国は救済する義務がある

986 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:02:46.03 ID:R60WN56/0.net]
>>944
「一億死ぬまで働け。働けなくて資産ない奴はさっさと死ね。」が多数派になって終わりだと思うよ。
老人だって上のほうの連中は子と孫がいるから、現役層への過度の負担は嫌がる。
現役層も底辺老人なんて死んでもいいわけで。

987 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:02:54.66 ID:iSgBaiht0.net]
>>966
君には無駄かも知れませんね。

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:02:58.54 ID:TCNAGT/C0.net]
>>963

民間の嫉妬を煽って郵政民営化なんて馬鹿げたことをやるんだからな・・・

竹中はいわずもがな。

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:03:19.03 ID:cQtcgVh/0.net]
>>963
小泉の目指した新自由主義は正しいよ
既存勢力に骨抜きにされて悪用されただけ
派遣も解雇の自由化とセットでは正しい
公平なチャンスには席を空ける事が必要
退席した人にも生活があるから派遣も必要
これが自己責任

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:03:22.10 ID:XZoy5aep0.net]
>>827
第一撃
大手は高学歴で終了
底辺工場とかに大卒が志望して
高卒が非正規に成らざるを得なかった
第二撃
大卒すら底辺職に就けなくなった
その後高卒専用枠とかできたが初動はどうにもならん

991 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:03:25.04 ID:UaLAfLH/0.net]
新卒採用してなかったり、公務員採用者も絞られたら
そりゃ歪むわな
夢も希望もないし

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:03:39.10 ID:Wg+bay8y0.net]
>>970
おまえのレス辿ると
おまえがチョンだとしか思えない
あいつらも事実無視して人なじるよな

993 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:03:39.43 ID:rnM1lDQw0.net]
ほんとに情けない世代だよ氷河期世代って
親や教師の言う通りに勉強したのに社会が僕を受け入れてくれないってアホかよ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:03:49.89 ID:JiGWYM5L0.net]
えらくのびてるな
お前らの怨念恐ろしい



995 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:04:24.53 ID:iSgBaiht0.net]
>>984
日本は大手企業より中小企業の方が圧倒的に多い。

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:04:28.20 ID:rth+uBlY0.net]
努力しないゴミは世代関係なく食いはぐれるだけだろ。

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 13:04:31.28 ID:pKO0Crpi0.net]
>>741
「必殺シリーズ」 とかやらないもんなw

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:04:34.42 ID:DUMSIsMF0.net]
>>981
少子化…

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:04:41.52 ID:29hGwIdL0.net]
ISISにやられた2名と同じで
放置だろ

能力ないよ国は

ただあの時と違って、警告を無視したわけじゃないので国は救済する義務がある。

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 13:04:47.15 ID:iejgIjCJ0.net]
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 25秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<338KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef