[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/17 13:11 / Filesize : 338 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★24



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/12/17(日) 09:37:22.56 ID:CAP_USER9.net]
最初これは計算間違いじゃないかって
i.imgur.com/RO1Mqcj.jpg
アラフォー世代が歩んだ20年
i.imgur.com/3y3q4PQ.jpg

「アラフォー世代は一生貧困を宿命づけられている」クロ現のアラフォークライシス特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「救いが無くてテレビ消した」

NHKが12月14日の「クローズアップ現代+」で取り上げた「アラフォークライシス」特集に、悲鳴が上がっている。番組では、5年前との給与を比較したデータを紹介。他の世代は額の大小はあれいずれも増額しているのに、35歳〜39歳、40歳〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっている。40代前半に至っては、2万3300円もの減額だった。

給与が上がらないのには複数原因があるが、大量採用されたバブル期世代が上につかえ、昇格・昇進のスピードが遅いこと、アラフォー世代が20代の頃、企業が能力開発にかける費用を減らしたために、今、充分なスキルが身に付いていないことなど、どれも社会のせいとしか言いようがないものばかりだ。

■70代の親の年金収入が頼みの綱になっている40代も

勤続年数の短さも要因の1つだ。就職氷河期に就活を強いられたアラフォーは、新卒時に運よく正社員になれても、希望の会社への就職を目指して転職する人が多かったという。同じ企業に15年以上務めたアラフォー世代の割合は、バブル期に就職した上の世代より9ポイントほど低い。勤続年数は給与額に影響するため、結果的に増額幅も小さくなる。

正社員より深刻なのは、就職氷河期から非正規として働き、その後リーマンショックで派遣切りされるなど散々な目に遭ってきた非正規労働者たちだ。

番組では、有名私立大学の理工学部を卒業し派遣やアルバイトを転々とした後、現在は市の臨時職員として働く40代男性が紹介されていた。これから転職しようにも、30代・40代に求められるマネジメント経験を積んでいないため面接に呼ばれることすらなく、人手不足に湧く求人市場の盛り上がりに取り残されていると話していた。

また、70代に入った親の年金収入に養われる無職の40代の存在、「7040問題」も紹介されていた。親が亡くなれば収入が途絶え、生活が立ち行かなくなる。番組に出ていた社会福祉士は

「アラフォー世代は一生涯貧困になるのを宿命づけられている状況。このままだと、下流老人、高齢期の貧困を想定せざるを得ない」

と警笛を鳴らす。

「これが自己責任なら政府はいつの時代も何もしなくていいて話だからな」

ネットではこの放送に、大きな反響が上がった。多いのはやはり、当事者であるアラサー世代たちからの声だ。「身につまされすぎて言葉もない」「特集がきつくて泣けた」「救いが無くてテレビ消した」など、現実を突きつけられたアラサー世代の悲嘆が数多く見られる。また、「取り上げるの10年遅い」「どこかで考えていたらなんとかなっていたんじゃない?」と、もっともな意見もあった。

非正規雇用者の雇用の不安定さは言うまでもなく、40代無職と70代親の同居が起こる可能性は、パラサイトシングルという言葉が出始めた時から予想できたはずだ。それでも救済策が取られてこなかった現状に、「これが自己責任なら政府はいつの時代も何もしなくていいて話だからな」と、国の対応の不十分さを指摘する声も多かった。

※★6からソースを変えました

配信2017.12.15
キャリコネ
https://news.careerconnection.jp/?p=45495

他ソース
スポーツ報知(2017年12月14日)
www.hochi.co.jp/topics/20171214-OHT1T50237.html

★1が立った時間 2017/12/15(金) 08:14:36.08
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513448409/

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:18:44.14 ID:AB9/gpnS0.net]
>>705
ほーら自分のリサーチ力不足
結果だって出せない奴が悪い

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:18:52.91 ID:uB6O9ei7O.net]
>>710
しらねぇわ
竹中しね

725 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:18:57.21 ID:ibgAOn4e0.net]
>>704
多くは肩書きで見るといっているんだ。中小零細のキャリアを真っ当に評価して
くれるものもいる。しかしそれは稀な存在。そしてアルバイトや派遣で積んだ
キャリアを評価してくれる人がいるか? 中小零細で積んだキャリアを
それと同等に見るのが圧倒的に多いんだよ。試してみるんだな。

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:18:57.52 ID:gRYBT4MC0.net]
31歳で年収1000万超えたけど
ほんと税金と年金でぼられ過ぎて嫌になる

ほんと氷河期なんて養いたくない

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:19:09.94 ID:0XlKTM4s0.net]
確かにこんなデモデモダッテが面接に来たら面接官も困るよな・・・

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:19:32.74 ID:iejgIjCJ0.net]
生保の医療費を3割自己負担にすれば大した額ではないよ。
5倍に受給者が増えても問題ない。

奴隷不足の言い訳。
ほんと最悪の糞国家www

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:19:41.47 ID:DUMSIsMF0.net]
>>706
「上級国民以外は日本国民と考えない」政治に邁進していたら、
税金ばかり搾取され、福祉が全く還元されないことになる一般庶民は
政治にそっぽを向くことになるんだろうけど…

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:19:44.87 ID:eJdMgaug0.net]
必要なのは「働き方改革」じゃなくて「雇い方改革」だよな
40歳無職職歴なしでも目をつぶって雇いましょう!って公務員試験からやりゃいいだけ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/17(日) 12:19:50.66 ID:KwLVq8gM0.net]
>>706

まずは、選挙に行って、
適正な政治家を選ぶことですね。

ジミンガー、ミンシンガーと
便所の落書きに書いても
状況が変わるとは思えません、ということですよ。



732 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:20:03.88 ID:GefjqDkv0.net]
この世代って貴族が多いのだろう、労働なんか奴隷にやらせておけばいいと

733 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:20:18.12 ID:w9Q0Cela0.net]
>>702
そう、雇ってもらうという発想は捨てないとな
金持ってる上の世代からうまいことやって奪え

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:20:22.65 ID:yXbzSk6r0.net]
暴動に巻き込まれるのは、暴動が起きるなんて微塵も思ってない奴ら
今度の朝鮮戦争で多くの韓国人が死ぬのと同じ

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:20:37.68 ID:RI6B7lMz0.net]
>>729
その割には何故か自民が圧勝だし
氷河期の塊は一体何がしたいんだ

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:20:54.30 ID:0XlKTM4s0.net]
こんな終わった国はさっさと捨てて数年後には日本を越えること確実な隣国で就職すればいいのに・・・

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:21:00.95 ID:+FTUL/rP0.net]
>下手に知恵つけてるからなんかあったら順法闘争で会社潰しにかかるヤツもいるかも知れないしなw

そりゃ本当の利益率が上がらないブラックだけだわ
ビジネスは戦争みたいなもんだから中途でも新卒でも普遍なく入れてる組織は強い
状況に応じて適材適所に人を投入できるからな

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:21:03.59 ID:1oEjaIMZO.net]
昭和の頃も不景気はあった。
「昭和枯れすすき」というヒット曲があった。
「貧しさに負けた。いっそ綺麗に死のうか」という歌詞だ。
団塊ジュニアだけ特別扱いして欲しくないわ。

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:21:38.06 ID:XZoy5aep0.net]
>>366
そんなことは無いぞ
ここ数年の比較で収入が減少したのは氷河期世代だけ
特に40代以上が減少している
他世代は年功序列に従い、収入増加
氷河期の歪は確実に存在するし、少子改善の希望にトドメをさしたとも言える

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:21:41.79 ID:iejgIjCJ0.net]
「俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。」

これは、正確に政策として実行されていくだろう。
政府は屠殺世代を殺したいわけ。わかる?

俺なんて10年以上前からわかってたよ。

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:21:43.82 ID:RI6B7lMz0.net]
>>738
あれは好景気だから流行ったんだよ
不景気の時は明るい歌が流行る



742 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:21:51.66 ID:Y87x486t0.net]
にっぽん腐れ!にっぽん腐れ!

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:21:55.12 ID:0XlKTM4s0.net]
>>730
本当に公務員になりたくて仕方ないんだね
清掃局でもちゃんと働くの?

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:22:14.11 ID:/KHTBygF0.net]
まあ本気で世代間格差を考えると、戦後日本をここまで成長させた70代の取り分がもっと増えて
アラフォーや若年層が戦後の状態にされても何も言えなくなっちゃうけどなw

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:22:22.46 ID:uB6O9ei7O.net]
>>735
さすがに理性があれば
今の野党は選べないことくらい分かるでしょ
悪いかより悪いかだよ

モリカケキュージョーハンタイキチガイが消えないと
労働党が生まれない

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/17(日) 12:22:30.32 ID:KwLVq8gM0.net]
>>735
まともな野党が存在すれば圧勝だと思う。

日本の不幸はまともな野党が存在しないことなんですよ。

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:22:56.05 ID:1z1bdZGq0.net]
>>736
で、あなたは中国語や朝鮮語をお勉強してる真っ最中なんですか?w

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:22:58.07 ID:XZoy5aep0.net]
>>314
その辺は体壊すから
10年未満で強制退場
正社員の意味なし

749 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:23:06.57 ID:F7zTp3f00.net]
障害者枠と同レベルの無職アラフォー枠を設けてあげるしかないんじゃない?

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:23:09.16 ID:iejgIjCJ0.net]
今年は何万匹のJAPが減るの?
20万くらい?

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:23:11.70 ID:z1tofGEy0.net]
2011年に起きたイギリスの暴動では5人の死者と250億円の損害を出した



752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:23:24.49 ID:DUMSIsMF0.net]
>>735
「野党憎し」となる洗脳教育の結果だとしてもなぁ…
ドM属性の塊…とか?

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:23:27.02 ID:DFcqVUzz0.net]
日本を貶しているやつは日本から出ていけよ
貶しているやつに日本のインフラは使わせたくない
家から出るな目障りだ
ネットもやるな目障りだ

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:23:30.12 ID:R60WN56/0.net]
>>697
>適当な試算だが税率が倍では済まなくなる

国民負担率70%(現在は40%ちょい)=軽減税率なしで消費税30%超社会、だ。

さっきから同じこと書いてるが、この数値を見て「さらにその下の世代が税金で負担することになる」
という前提を置いてるようなお花畑の馬鹿だからお前は底辺なんじゃない?w

ここまでいけば「底辺老人はさっさと死なそう」「底辺殺すのが無理なら俺が日本を捨てる by 上流中流」って話になってもなんら不思議ではない。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:23:31.65 ID:oG1eG5WD0.net]
>>743
一般的な公務員の初任給すら知らないんだよ

地方公務員の初任給なんて手取り12万ぐらいだぞ

756 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:23:57.30 ID:TICa/DuU0.net]
まあこんな所で煽っても氷河期世代は間違っても動こうとしないから安心してくれw

働きもしなきゃ暴動も起こさない
もちろん結婚もしないし子供も産まない

いくら罵倒されてもこれだけは止められませんなあw
早く海外に棄民でもするよう政府に働きかけた方が良いんじゃないかな?

その代わり海外から優秀な移民を3000万人でも入れてくれやw
第二のヤマト民族作ろうぜw

こんなシケた国どうなっても良いんだからさ
俺たちも自己責任で頑張るから、お国も企業も自己責任で頑張るんだよ

20代以下を強制結婚させて、家畜みたいにボコボコ子供産ませときゃ少子高齢化なんてどうにでもなるよw
憲法改正したら女は産む機械だから産まないヤツは国外追放とでも銘記しとけw

その程度がこの国にはお似合いだw

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:24:05.15 ID:RI6B7lMz0.net]
>>745-746
だからせっかく希望が保守労働者寄り掲げたのに、お前らはただ叩くだけだったじゃんか
もうダメだわ

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:24:19.98 ID:F7zTp3f00.net]
>>755
その分、手当がっぽりですけどね

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:24:34.70 ID:TCNAGT/C0.net]
>>723

そういう自己責任論で片付けられるほど少ない人数が失敗したわけじゃないって分らないかな?

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:24:44.08 ID:iSgBaiht0.net]
>>725
アルバイトや派遣?
非正規雇用でも嘱託契約社員に成らない理由を先ずは教えてくれ。


それと、中小企業で身につけたスキルが社会(企業活動)に貢献出来るものならば、企業は普通に評価しますよ。
君が評価されないのは、その企業の評価に値しないスキルだからでは?

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:24:50.59 ID:17U6hWZJ0.net]
40代でも貧困のために風俗で働く女もいるからな



762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:24:56.72 ID:0XlKTM4s0.net]
>>747
駐在帰りですけど?
現地で日本人のローカルスタッフ沢山見ましたよ
正社員だって辞令一つで海外に飛ばされて、言葉も生活も一から始めるんですよ

763 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:25:06.82 ID:LbuCFXTR0.net]
まあ
見捨てられたかシランガ
治安は悪くしないでくれよ

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:25:15.80 ID:Pvk18brF0.net]
政治家なんて、しょせん支持団体の代理人にすぎないだろ?

おまえらが敵視すべき相手は、政治家に支持をしてそういう日本に仕向けている
経団連とか公務員団体の自治労だろうが。

その本質を観てないから目先の与野党の政局にめくらましされ騙されつづけるんだよw

安い賃金だったらどこの国籍でも良いし、できれば調教しやすい新卒欲しいとか思っている腐った経団連。
公務員の給料だけキープできれば増税や社会保障費がなくなってこようとしったこっちゃない自治労。


あげくの果てに、天下り斡旋が原因で首になった官僚のトップが、逆恨みでもりかけ問題で国政を混乱させる
腐ったエリート国家官僚たち。
そしてそれを支援するマスゴミ。

こういうのが敵だろ?なんでそれがわかんねーかな。
他の世代とかアベガーとか言っている間はこの国はかわらないよ。

まぁ威勢の良い事を言っていてもJAPは自分が美味しい組織の一員になると、自分の上司がスパイでも
その職場辞めないよね。 結局個人個人が劣化してくさっちゃったんだよ。(ネトウヨの俺がジャップって言葉を使う日
がくるとは思わなかったがw

765 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:25:17.60 ID:TICa/DuU0.net]
>>753
やっと素直になったな
おう、そうだよどんどん棄民キャンペーン展開しろや

そうでないと怠け者の氷河期世代とやらはこの国食いつぶすまで居座るぞw

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:25:26.85 ID:rIm3puiG0.net]
>>741
モー娘が『日本の未来は〜世界もうらやむ』とか歌ってたもんな

日本経済がピークを過ぎて下り坂を転がり始めてる頃にw

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:25:47.28 ID:iejgIjCJ0.net]
希望の党?
ありゃダメだよw

公示日に俺の怒りは頂点に達した。
戦略司令官が糞すぎるwww

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:25:48.51 ID:XZoy5aep0.net]
>>369
身体壊して退場するから人手不足なんだよ
ヘルニアなど腰痛、軟骨が痛んで歩行障害、バネ指なんかだ
そして肉体労働ができなくなり
接客や軽作業ラインの非正規にに流れていくと
なあホテルとかは身体壊す前に会社がつぶれることもあるけどな

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:25:53.90 ID:DUMSIsMF0.net]
>>745-746
「まともな野党」が育つ"芽"を、見事に根本から刈り取ることができたのかもね>自民党
「自民党しか選択肢がない」って状況もなぁ…

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:26:15.24 ID:oG1eG5WD0.net]
>>758
そのソースは?
手当て手当てって何の手当てだ

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:26:38.72 ID:QVBJFvNu0.net]
氷河期世代に地方国立大学出たけど
はっきり言って今貧困に喘いでる連中は自業自得だと思う

大学時代資格も取らず勉強もせずただひたすらウェーイと遊んでたリア充連中
俺は家が貧乏だったのでそこから抜け出すために必死で勉強して資格を取った
サークルで遊び呆ける暇もなく、バイトと勉強と研究室での研究に明け暮れた
奨学金を返せるような職に就けるかどうか、毎日不安だった

毎日楽しく遊んでる連中を「こいつら本当に大丈夫なのか?」って目で見てたが
大丈夫じゃなかったみたいだなw



772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:26:45.88 ID:iejgIjCJ0.net]
>>756
せやなw

さっさと人種改造計画でも実行しとけw

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/17(日) 12:26:51.08 ID:KwLVq8gM0.net]
>>757
あれは保守の名を借りた別物です。

左派リベラルの民主党と合体した時点で
政策不一致で政権運営が難しいでしょう。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:27:23.73 ID:RI6B7lMz0.net]
まあそもそも連合もニートの味方ではないしな
俺が立場間違った、すまん

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:27:35.75 ID:+FTUL/rP0.net]
新卒を異常に好む会社はブラック多いよ実際
人が辞めていく上に売っている商材単価が激安
印刷業界とかまさにそんな感じだった
結局無知で若い奴が欲しいのさ
まさに奴隷w

776 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:27:43.32 ID:erZ6ocMK0.net]
氷河期非正規は北朝鮮のミサイルに期待してるだろうな

777 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:27:50.92 ID:ibgAOn4e0.net]
>>760
特殊な技術を証明できるものがあれば中小零細でも評価できるかもしれない。
しかし一般職とか営業とかはどうだ? 中小零細でのキャリアは評価できるか?
それだと大企業のキャリアが優先されるんだよ。

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:27:55.50 ID:uB6O9ei7O.net]
>>752
いや既存政党には絶望しかないよ
その中で選べというのは苦痛だ
それでも選ぶがね

野党の方でもようやく野合が支持されてない
主義主張がハッキリしてる方がマシとなってきたからな

既存の野党は本当に邪魔だよ
芽を潰すためだけに存在してるだろ

管すら切れない組織に何の期待をしてるのか
と上の世代に問いかけたい

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:28:17.91 ID:0XlKTM4s0.net]
35歳過ぎても公務員になりたい、失政の詫びに公務員職を用意しろ、
がファイナルアンサーじゃムリゲーw

780 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:28:34.77 ID:rnM1lDQw0.net]
>>771
こういう立派な人がいる一方で文句だけ言う自己責任無職共
親の金で大学行って遊び呆けてた奴がゆとり叩きとか頭のおかしいパヨクだろ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:28:56.05 ID:iejgIjCJ0.net]
>>771
アホか。
もう氷河期の真っただ中で、みんなそれでもダメだったんだよ。

おまえは視野が狭いか、嘘つきだな。



782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:29:03.28 ID:XZoy5aep0.net]
>>760
スキルなんか関係なしに正社員にしないと
この問題は解決しない
そもそも就職なんてのは国民に金を落とす手段であって
企業の営利活動は二の次だ
さもなければ子供を産んで人口を増やすことができなくなる

783 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:29:12.22 ID:GefjqDkv0.net]
やがて移民受け入れで、宗主国が変わるから

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:29:16.80 ID:g3yec2Dj0.net]
子供からの依頼でもないのに勝手に生んだ親は全部毒親

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/17(日) 12:29:21.15 ID:KwLVq8gM0.net]
>>771
個々の成功、失敗の議論ではなく
世代間の所得格差の話かと思います。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:29:24.03 ID:uB6O9ei7O.net]
>>757
ならなぜ
合流しようとしたのか

見透かされたんだよ

自民党も地方じゃ弱くなってるだろ

見透かされてんだよ

787 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:29:37.11 ID:DFcqVUzz0.net]
>>779
奴等にはファイナルファンタジーなんだろ
何回目か知らんけど

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:29:48.72 ID:AB9/gpnS0.net]
>>759
その状態のまま取り残されてる奴がどれだけいるんだ?
俺の周りの同世代で派遣やフリーターやってる奴なんてもういないんだが?
ニート期間挟んで介護やってる友達もこの間結婚して来年には家建てるって言ってるし

789 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:29:50.20 ID:s0fKjmoj0.net]
アラフォーの話なのになんで後半はアラサーの反響の話になってるの?
記事はたんしてるよね

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:29:55.38 ID:RI6B7lMz0.net]
>>781
俺の学校はそうでもなかったぞ
成績ドベの俺だけ悲惨だったが

791 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:29:57.46 ID:iSgBaiht0.net]
>>766
日本の経済規模は拡大の一途で、
今の日本の経済規模は、
バブル絶頂期の実質GDP2兆6,000億ドルを大きく上まわり、4兆7,000億ドルにも達しています。

日本の経済のピークはこれからずっと先ですよ。



792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:30:00.89 ID:0XlKTM4s0.net]
>>782
氷河期はもう子供を産み育てる年代じゃないから次世代からだな・・・

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:30:41.13 ID:O8eExHbA0.net]
アラフォーなつきクライシス

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:30:46.56 ID:1z1bdZGq0.net]
>>776
北朝鮮のミサイルを期待してるのはこの国のお偉いさんたちでしょw

非常事態体制を理由にして、
今まで作り上げた大借金もチャラに出来る絶好の機会なんだからw

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:30:57.12 ID:XZoy5aep0.net]
>>779
自衛隊が受け入れてくれればチャンスあるか

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:31:14.79 ID:z1tofGEy0.net]
https://pbs.twimg.com/media/DMlnCXTU8AAWFGz.jpg
世界最低の経済政策(デフレ期に消費税増税+トロい日銀)のせいで、
世界最低の成長ってだけの話だ。

20年のうちまともなのは2013年だけ。
つまり16年ボケたのが自民公明
3年間は民主

797 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:31:18.48 ID:w9Q0Cela0.net]
>>771
今は更にひどいレベルでも新卒だからって企業が奪い合いしてるというw

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:31:23.78 ID:iSgBaiht0.net]
>>777
先ずは、アルバイトや派遣を選び
非正規雇用でも嘱託契約社員に成らない理由を教えてくれ。
話はそれからだ。

799 名前:三河農士 [2017/12/17(日) 12:31:43.16 ID:brP0u7vH0.net]
>>718
本当に解ってないんだな。
何が、誰が不況の原因なのかを。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:31:49.74 ID:0XlKTM4s0.net]
>>795
視力体力その他で振り落とされない?

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:31:51.30 ID:ibgAOn4e0.net]
18〜22歳の間は、社会が育てるという発想が必要なんだよ。ようはこの年齢は
ガキだ。ガキに何を求めているんだよ? 大人は子供を育てるのが義務だ。仮に
他人の子でも、何れは大人になり社会を支える存在になって、直接間接的に
自分達を支えてくれるものになる。この発想が日本から抜け落ちているな。
その結果、待っていたのはクライシスだよ。ようば馬鹿だろ。



802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:31:51.86 ID:iejgIjCJ0.net]
日本の社会システムに殺された世代、
今も自殺を暗に促されている世代、
それが氷河期世代=棄民世代=屠殺世代。

俺の予言通り。

803 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:32:20.05 ID:R60WN56/0.net]
>>782
「国家は企業より強いよね。愛国心は最強だよね。そうだと言ってよ安倍エモン!」というお前の意見の前提条件が
現実ではないんだけどなw

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:32:25.53 ID:XZoy5aep0.net]
>>792
40代〜35歳ならまだ非正規共働きで育ててるのも居るだろ
50歳越えたバブルはもう育ててないだろうけど

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:33:01.82 ID:z1tofGEy0.net]
59 :名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:12:51.85 ID:BOYSqRGu0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:33:03.47 ID:0XlKTM4s0.net]
>>801
バブルに十代を送った氷河期が妙に大人を舐めてただけ

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:33:28.80 ID:iSgBaiht0.net]
>>782
先ずは、アルバイトや派遣を選び、
非正規雇用でも嘱託契約社員に成らない理由を教えてくれ。
話はそれからだ。

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/17(日) 12:33:33.66 ID:KwLVq8gM0.net]
>>774
そういうことかと。
本来であれば、連合や左派リベラルこそ
世代間の所得格差を是正することに
全力をあげて取り組むべきだった。

現状、全く役に立たず、与党批判しかやらない無能の集まりと化してしまった。

彼らがしっかり仕事をしていれば
今頃は与党かと思います。

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:34:01.66 ID:9qDfMi/h0.net]
>>715
お前に政治を決める権利はないからw

生保がなくなるなんてことは絶対ないよ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:34:07.04 ID:Bj0mnJyJ0.net]
上の世代のせいで人生棒に振った日本氏ね

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:34:20.10 ID:LbuCFXTR0.net]
だいたいやね
2chで年がら年中愚痴ってるやつって
無能で、プライドだけは高いなーーーーーーーーーーんにもできないヤツじゃあないかな・・



812 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:34:31.99 ID:0XlKTM4s0.net]
>>804
これから法律作って無職に職をあてがって配偶者を見つけて・・・やってたら生殖期間終わるだろ?

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:34:47.57 ID:RI6B7lMz0.net]
>>809
そのうちフードチケット制に以降するだろうけどな

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:34:49.84 ID:Wg+bay8y0.net]
>>796
日本より下なのは内戦中だったりほぼ無政府状態だった国しかないんだよな

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:35:04.26 ID:iejgIjCJ0.net]
とにかく、生活保護を受けろ。
今のうちにネットで仲介者でも探して準備をしておくべき。

もう無理やで。
俺も今仕事(バイト)してるけど、もう無理やで。年齢的に。
ほぼ絶対に復活はありえん。

816 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:35:09.26 ID:1oEjaIMZO.net]
>18〜22歳の間は、社会が育てるという発想が必要なんだよ。ようはこの年齢は
>ガキだ。

18〜22歳は、もうガキではない。
都合のいい時だけガキになるなよ。

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:35:10.45 ID:DFcqVUzz0.net]
>>807
ずいぶん偉そうだな
仕事してんの?
ニートなんだろ
アルバイトでも行ってこい
このクズが

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:35:19.75 ID:cQtcgVh/0.net]
>>808
社会党が外人風に乗っ取られた時点で国民の選択肢は無くなったよね

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:35:24.66 ID:R60WN56/0.net]
>>802
それが現実なのに、ここの底辺中年どもは
まだ他人が自分を助けてくれるとどこかで期待してるw
実に滑稽だわw
カイジに出てくる負け犬みたいnw

820 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:35:27.44 ID:ibgAOn4e0.net]
>>806
今、ヨツベでスクールウォーズ1を全部見れるから、少し見ていきな。
日本人が忘れていたものが蘇る。

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:35:37.61 ID:XZoy5aep0.net]
>>800
自衛隊も全員で北朝鮮に行くわけにいかないから
2戦級人員として不足を補えばいい
部隊数は足りないから、水増し要因は必要になる



822 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/17(日) 12:36:05.16 ID:N2to8qmw0.net]
自己責任と言い放ったのは小泉政権だよ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/17(日) 12:36:13.58 ID:0XlKTM4s0.net]
>>814
それなら優秀なのにたまたま不遇な氷河期さんは海外で就職されればいいじゃありませんか?
明日のない国にしがみつく理由はないでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<338KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef