[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 23:19 / Filesize : 15 KB / Number-of Response : 93
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北海道上川町】大雪山系黒岳で外国人3人下山できず 警察がけさから救助へ



1 名前:プティフランスパン ★ [2017/12/08(金) 12:45:47.83 ID:CAP_USER9.net]
大雪山系黒岳で外国人3人下山できず 警察がけさから救助へ
12月8日 4時07分
www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011250671000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_050
www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/K10011250671_1712080855_1712081059_01_02.jpg

7日夜、北海道上川町の大雪山系の黒岳に登っていた外国人の登山グループのうち3人が下山できなくなりました。
凍傷を負った人がいるものの命に別状はなく、携帯電話などで連絡も取れているということで、警察は、8日朝から救助に向かうことにしています。
7日午後10時すぎ、北海道上川町の大雪山系の黒岳から下山したタイ国籍の男性が「仲間3人が下山できていない」と警察に救助を求めてきました。
警察によりますと、この登山グループは15人ほどの外国人男性で構成されていて、今月3日から4泊5日の日程で黒岳に入り、7日、下山する予定でした。

しかし、7日午後10時すぎになって、遅れて下山していた3人から「途中で野営をする」と仲間に連絡があり、心配した仲間が警察に救助を要請してきたということです。

警察によりますと、3人とは携帯電話やメールで連絡が取れていて、凍傷を負った人がいるものの命に別状はないということです。
3人は標高1300メートルのロープウエーの黒岳駅付近でテントを張って一夜を明かすということで、警察は8日朝から救助に向かうことにしています。

39 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:02:49.41 ID:+fjTGHx40.net]
雪洞掘って天気回復するまでタイ機してろ

40 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:03:37.02 ID:Qk9Ug0lP0.net]
国籍はどこ?

41 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:07:03.62 ID:7obbq+Nb0.net]
日本にきて登るなよw
日本から行く馬鹿もいるからお互い様かもしれんけどww

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:10:28.26 ID:1Jwbo0vc0.net]
>>1
どうせ費用踏み倒すんだから見つけなくていい
マジで

43 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:11:04.28 ID:AzpIb1rJ0.net]
>この登山グループは15人ほどの外国人男性で
外国人男性であ゛ー!

44 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:15:36.26 ID:pOuG3jqa0.net]
そろそろマジで捜索救助遺体回収費用は実費を請求しろよな

45 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:16:26.37 ID:coXpED7l0.net]
前も大雪舐めて薄着して大量の死者だした事あったな、日本人だけど

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:18:27.34 ID:8KtNHI0C0.net]
南方の人は根性なしですぐ弱音を吐く

これ豆

47 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:21:35.21 ID:6i5K+xmc0.net]
人は記憶型と思考型に大別できる

北海道へは夏に行くものなんだが・・・・



48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:26:03.73 ID:QlPEh97U0.net]
南の国の人は雪を見たいから
雪降ってる時期に行きたがるらしい

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:27:49.35 ID:ZpUenA8q0.net]
これはマンペンライ

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:32:26.92 ID:4vHjdN1D0.net]
大雪山って標高の割には意外と難度高いんだっけ?

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:33:00.81 ID:tJ3+L1Ml0.net]
まあなあ、よもや黒岳で遭難するとは思わないよなあ

北海道の山をなめんな(´・ω・`)

52 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:36:46.25 ID:3nJcXFxz0.net]
費用は請求しろよ
冬の山の救助は全員自費にしろよ
何で税金使うんだよ

53 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:38:18.85 ID:QxEEvf530.net]
腹減ったら降りてくるだろ

54 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 13:47:02.92 ID:pkJbXjxi0.net]


55 名前:aオで15人のタイ人のパーティーで1人凍傷だが全員救助助かったとやっていたよ。南極行く訓練だったらしい。装備万全だから助かったんだろうな。 []
[ここ壊れてます]

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:51:36.96 ID:3O498R/m0.net]
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4292
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 13:56:09.27 ID:c3oTtmpJ0.net]
南極での登山の訓練って聞いたときには、イッテQかと一瞬思った



58 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 14:02:33.86 ID:W1Agg5JY0.net]
>>39
>>1に書いてるが?

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:02:35.18 ID:3qMU5nLJ0.net]
>>49
北海道の山は緯度が高いから、日本アルプスに相当

60 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 14:15:45.30 ID:OrgH5tAU0.net]
マジかよプミポン最低だな

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:23:30.53 ID:AAPqlggQ0.net]
タイだけど南極目的の練習ならそれなりの準備してたんやろか
もしたいした準備も知識もないアホ外人なら死んでいいわ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:33:10.69 ID:ikPWhLkJ0.net]
天候はこれからますます厳しくなりそうだけどな
何を思って真冬の大雪山系に入るのやら
せめて天候の良い時を選んで入れば良いのに

63 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 14:38:16.14 ID:U7eKOJ2x0.net]
>>44
あれ、夏に風と雨に降られて低体温症で亡くなったやつだろ。

64 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 14:40:59.43 ID:OOx4Wtpy0.net]
>>61
トムラウシ?

65 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 14:41:02.71 ID:8j4oJgIH0.net]
>>52
熊じゃないんだから、と

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:41:35.76 ID:9qFz9mcp0.net]
北海道でヘタに救助に行って失敗すると,
最高裁で負ける事が積丹の一件で証明されたのに,
まだ救助なんてやってるんだ

67 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 14:56:22.36 ID:qo61Kx1a0.net]
またチかぁ〜



68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:57:39.75 ID:juJFbRwC0.net]
またかよ。
もういい加減、登山でトラブるやつを助けるなよ。
死のスリルを求めてる連中なんだから……

今後は救助に向かうのもダラダラとたっぷり時間かけてやれ
現場に到着するのが2日後であっても構わない。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:58:46.65 ID:doNHaJ+U0.net]
なお、かかった費用は踏み倒すもよう

70 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 14:59:51.18 ID:o/TWZObA0.net]
>>29
ガッす

71 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 15:01:40.76 ID:vNMbY7+i0.net]
タイ人か・・・
なら助かってよかったな

72 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 15:02:24.08 ID:o/TWZObA0.net]
大雪と言ったら、りばぁねっと

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:12:24.00 ID:uWXz54qf0.net]
石室で天候回復まで待てば良いのに。

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 15:15:17.32 ID:q9iU+F/R0.net]
>>34
教えたらダメだろう

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:15:26.98 ID:ob9s3nsO0.net]
>>53
訓練なら八甲田山でやれよ

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:16:22.25 ID:PBCDJ3p+0.net]
昔四国の河原でキャンプした時
大雪山SOS事件の遭難者の同僚
という人と話をした事がある。

77 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 15:18:59.01 ID:q9iU+F/R0.net]
>>53
耐寒訓練なら陸別の街中で十分!
死にそうになったら近くの家に助けてもらえる。



78 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 15:22:07.63 ID:0r9zKmVE0.net]
>>59
南極物語の太郎二郎の訓練を富良野の金山峠でした記念碑の空き地ですれば、困る事もないのに!

79 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 15:28:10.39 ID:Ra9plAAJ0.net]
外国人なら救助して当然
助かって良かったわ
これが日本人の登山クズなら
「なに助かってんだくたばれボケ!迷惑かけんなカス!」と書くとこだったぞ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:32:34.58 ID:EsVCeh890.net]
タイの人だと冬の北海道に来るためにだけジャンパーとか買うんだろな
日本に来てから買うのかタイに売ってんのか

81 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 15:39:42.12 ID:mEHaHeYH0.net]
くろんぼの癖に

雪山のぼるのか

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:55:24.06 ID:cjpejRAu0.net]
ほっといたらおもしろい?

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 16:56:06.46 ID:UlT+GyFL0.net]
日本人でも12月の大切山なんか登らないのに
なんなのこのタイ人たち
冬は寒いって知らないのかね国的に

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:58:42.81 ID:iKY/CNHc0.net]
外国人様ファーストの安倍イミン党だから、どれだけ税金を浪費しても日本人が死にまくっても絶対に助けないとな!
嫌なら日本人は日本から出て行かないと!

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:35:18.30 ID:h5P1KQ6h0.net]
冬山は立ち入り禁止ってガイドブックに書いとけよ

86 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 17:40:11.53 ID:OOx4Wtpy0.net]
https://i.imgur.com/TIK0fIq.jpg
と言うわけで、冬山に登ってみたんだ。

87 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 17:56:02.08 ID:/OZ+spZc0.net]
まーた

外国人かね



88 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 18:03:57.00 ID:d07Dr6pB0.net]
タイには雪が降らないからな。
珍しかったんだろ。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 18:51:37.59 ID:tOCdLvQR0.net]
ロープウェーイ駅に物資投下を続けて春を待ってもらえばいい。

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 19:13:58.83 ID:uWXz54qf0.net]
>>87
スキー客向けに、冬も営業してるはずだが

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 20:03:55.03 ID:lHRsoLuA0.net]
また東南アジア系か
請求書出すようにしないと観光地が赤字になってしまう

92 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<15KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef