[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:21 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 453
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【長野】長野のシカ肉、出荷制限 基準値超のセシウム検出



1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★ mailto:sage [2017/12/07(木) 22:45:48.61 ID:CAP_USER9.net]
国の原子力災害対策本部は7日、基準値を超える放射性セシウムを検出したとして、長野県軽井沢町と富士見町で捕獲されたシカの肉の出荷を制限するよう同県に指示した。
 厚生労働省によると、11月13日に富士見町で捕獲されたシカ肉から食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える160ベクレルの放射性セシウムを検出した。
 軽井沢町のシカ肉は5年前に140ベクレルを検出したが、流通していないとの理由で出荷自粛にとどまっていた。今回、50キロ以上離れた富士見町のシカ肉が基準値を超えたため、軽井沢町も出荷制限の対象とした。
(共同)

東京新聞(共同通信) 2017年12月7日 18時32分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017120701001587.html

175 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 02:50:43.41 ID:qAqJSgMJ0.net]
>>169
もう、レッテル貼りでは誤魔化せないだろ
長野だよ、長野
いまだに、原発をコントロールできていない事は確かなんだし
もう、いつまで隠し通せるのやら

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 03:50:02.84 ID:6dieNykU0.net]
oh

177 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 03:50:48.27 ID:QhNR/r2I0.net]
いまごろ?かなり食っちゃってるんだが・・・?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 03:53:12.42 ID:n87VCorl0.net]
昔の核実験の名残か

179 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 04:34:24.92 ID:DhWPd4t/0.net]
これから核戦争が始まるのに
何ガタガタと

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 04:38:23.18 ID:EqQOjCom0.net]
イノシシとかも最悪。クソみたいな親戚とか知人が持ってきても捨てろ。

181 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 04:41:41.36 ID:mXZxCQk7O.net]
東電のせいにすな
信濃(支那の) 工作員ども

182 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 04:44:25.97 ID:SlsRBUtK0.net]
TVタレントに禿が増えたのはやはり放射能が原因か
福島だけが発生源じゃないんだな

183 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 04:46:06.19 ID:HJ0M5un/0.net]
どうして人間は汚染されていないと考えるんだろう

中央構造線より東の女は卵巣が汚染されている

遺伝子が破壊されてるから奇形児の親になるリスクがある
だから結婚の対象から外される。  食べて応援。



184 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 05:03:29.62 ID:HJ0M5un/0.net]
間違えました

フォッサマグナより東の女は卵巣が汚染されている

遺伝子が破壊されてるから奇形児の親になるリスクがある
だから結婚の対象から外される。 ね。

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 05:08:30.37 ID:laNv8kkT0.net]
累積降下量が一目で分かる資料は、探してもなかなか無いね。
短期は簡単に見られるが、花崗岩の多い地域は元々自然放射線も
多いので、あまり気にしすぎる必要はない。

186 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 05:18:15.02 ID:qQYKGznp0.net]
食べて除染だ

187 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 05:49:20.52 ID:GK7k2gr80.net]
鹿バーガーとかどっかで売ってなかったっけ?

188 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 05:53:24.93 ID:CyzyHbyU0.net]
>>157
松茸は?

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/08(金) 05:58:43.79 ID:Je/99mMO0.net]
つか柏崎地震のじゃねーの?

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/08(金) 05:59:45.77 ID:Je/99mMO0.net]
柏崎刈羽原発に
❔❓クエスチョンマーク付けとけや!

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 06:58:54.08 ID:zNUw48ZEO.net]
東京の汚染だけはなぜか報道されないよね

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 07:08:40.14 ID:4w3uxQ7m0.net]
あやしいお肉

193 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ mailto:sage [2017/12/08(金) 07:23:55.91 ID:iTBKPuhp0.net]
EXCELLENT!



194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 07:30:16.65 ID:/5fiCN8l0.net]
別に基準値以上の数値が出ても不思議じゃないでしょ
事故後は福島隣県の山菜やら加工品の原料やらからも多く検出されていたし
事故後に育った成体と考えれば体内に蓄積されていても何ら不思議ではない

195 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 07:32:41.27 ID:flFsd8UJq]
>>58
でもみかけたのはあの年だけなんだよなあ

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 07:40:34.65 ID:ZlarccuF0.net]
怪しい島国ジャップランド

197 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 07:45:45.01 ID:TmH9Z9tO0.net]
長野の手前には、栃木や群馬があるわけで。

198 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 07:47:45.02 ID:fMJeiSGs0.net]
>>19
メルトスルーなので嘘は言ってない

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:17:20.84 ID:4GsHiiRu0.net]
体内で濃縮されたのか
シカ肉食う熊はもっとすごいことになっているのだろうか
シカが死んだ場所の放射能は数値高そうだな

200 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 09:13:41.62 ID:naa1aGph0.net]
東日本は放射能汚染されてるから無理

201 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 09:13:57.73 ID:8w5UWB480.net]
俺、神奈川民だが、フクイチ直後に黄色い粉が薄っすら積もったのって花粉だって言ってたけど
後にも先にもあんなになったのってあの時だけなんだよな…
花粉が多かったってだけじゃなくて大きな揺れで杉の木が揺らされて一気に飛散したって事かな?

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:17:25.71 ID:79XPTOHO0.net]
検査しないだけで人肉にもヤバイレベルで蓄積してるかもな

203 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 09:23:29.37 ID:/firtCMO0.net]
Cs137が160bq/kgの検出でCs134は検出下限値が
6bq/kg程度で不検出
つまりこの鹿の汚染には福島原発事故の影響は
見られない
このセシウムは、過去の核実験 中国の核実験と
チェルノブイリ原発事故によるセシウム汚染で
今年より10年前や30年前の方が汚染はさらにあった
西日本でも計測すれば野生動物やキノコから
この程度は簡単に見つかるし誰もが食べてきてるだろうね



204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:24:25.44 ID:CVtoPn3Y0.net]
あぶないお肉

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:25:28.99 ID:oF7vsQwY0.net]
奥秩父や奥多摩でもかなりのセシウム降ったからあの辺で猟してる人たちも気を付けた方がいいのかな
何人か知ってるんだけど

206 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 09:32:32.82 ID:EVRD7x4/0.net]
奈良のシカとセシウムの量を比較して
長野だけの問題なのか全国的な問題か
一度検証した方が良いのでは
奈良のシカも心配で夜も眠れないだろうし

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:36:03.78 ID:/Uu42aEM0.net]
日本人の味覚は、ぼちぼちセシウムを旨味と感じるように変化してきている。

208 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 09:37:59.04 ID:qf9EisS40.net]
東京はもう手遅れなんだろうな

209 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 09:38:01.80 ID:Fs+qEZbN0.net]
大塚アナはどうしているんだろ

210 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 09:38:45.10 ID:S8SmxiUR0.net]
長野まで届いて

211 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 10:11:01.92 ID:oHM2PBi+0.net]
トンキン人のセシウムも調べたら?

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 10:38:51.97 ID:qAqJSgMJ0.net]
関東の水道水には・・

213 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 10:41:10.58 ID:PGRUQQJ/0.net]
電通・小泉・安倍・その他大勢=「エセ右翼」とはこういうこと
(以下引用)

 孫崎氏が指摘するように、アメリカが世界戦略の一貫として日本に軍隊を駐留させていることは、ベトナム戦争や湾岸戦争、イラク戦争に日本から多くの部隊が派遣されていることを見ても明らかだ。
しかし、戦後の日本では、アメリカが日本を守ってくれているという一種の神話の上に乗っかり、アメリカの威光を後ろ盾として権力を得ようとする輩が後を絶たない。
アメリカの機嫌を損なえば権力の座から転落するなどということが、まことしやかに囁かれるのも、GHQの占領下ならいざ知らず、
実際にはアメリカ政府が裏でそのような工作をしているというよりも、日本側にそのような理屈を利用して利権や権力を貪ろうと画策する勢力が政、官、財の中枢に巣くっているところに問題がある。

(引用元)
VIDEO NEWS戦後レジームに対する「アリの一穴」となるか・日米合同委員会議事録の情報公開訴訟の持つ意味
www.videonews.com/commentary/151205-01/
ニュース・コメンタリー (2015年12月5日)
se



214 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 10:41:53.95 ID:DeoEe0hv0.net]
>>1
なあに、カルシウムみたいなもんだから気にすんな

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 10:45:40.22 ID:XbRRE0v00.net]
そういえばこないだ食ったら次の日下痢したな

216 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:01:34.32 ID:tPET1QnO0.net]
>>61
もっともらしい説明だが
じゃあ、どうして検出されたんだ?
出荷を、停止した自治体が
説明する責任あるよな?

217 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:06:13.14 ID:mR2aROOy0.net]
きのこ食えよ。いい具合になるぞ

218 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:07:37.36 ID:fPlYIU7d0.net]
>>14
長野辺りまでは高濃度で飛んでいるから。

219 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:07:59.18 ID:fPlYIU7d0.net]
>>212
トリップするんかな。

220 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:10:47.94 ID:meL7ATkP0.net]
>>213
軽井沢周辺がピンポイントで汚染されてるんだってば

ビルゲイツざまあ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 11:13:51.41 ID:rA5jBtHx0.net]
>>198
その程度のことも理解できない愚か者が騒いでいるんだよな。
皆何十年も前から微量の放射能に囲まれて平気で暮らしていたのだということ。

222 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:16:05.63 ID:Wnf2smbz0.net]
>>211
国産のシイタケとかのキノコ類なら2011年以前にもたまに基準値以上になってたよ。
核実験かチェルノブイルのせいかわからんけど。

223 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:25:02.64 ID:oaA9Z83T0.net]
うわー‥



224 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:26:49.86 ID:8kj6FJyLO.net]
このようなニュース見ると肝心の栃木県は検査してるのかな?と思っちゃう…。
西や南に住んでる人は福島は東北だし東北6県がイメージするかもだけど、
東北は青森、秋田、岩手より関東の栃木県は福島の隣だし福島、栃木は一部地域で方言も似てるくらい近いわけで…。

225 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:29:40.77 ID:xyz48kSi0.net]
結局調べてないっつーだけだからなー

226 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:35:57.80 ID:byzNVBh60.net]
馬鹿どもが勘違いでるけど東部だけの話な

227 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:37:34.58 ID:qAqJSgMJ0.net]
↑こういう人が西から食材を買ってたりするので要注意

228 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:40:10.05 ID:+OA5g3y70.net]
東京や関東は放射能汚染地域で有名だけど、長野もアウトか…

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 11:43:58.76 ID:TDjEB1s10.net]
トンキン!トンキン!トントンキン!はぁ〜っ!トントンキン!wwwwwww

230 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:45:37.09 ID:aeTI1PIi0.net]
群馬や新潟も駄目っぽいな

231 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:46:25.12 ID:Ofz7t8Qc0.net]
福島から只見線と飯山線乗り継いで渡ってきたんだな

232 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:49:21.89 ID:meL7ATkP0.net]
>>198
>Cs137が160bq/kgの検出でCs134は検出下限値が
>6bq/kg程度で不検出

radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/7000/6289/24/203_0928.pdf

の16、17ページ見たらわかるように、元々F1からセシウム137のベクレルのほうがセシウム134のより多かった
のがさらに時間の経過でセシウム134は1/8になってるから、当然の結果

>つまりこの鹿の汚染には福島原発事故の影響は
>見られない

思いっきり見えてる

>このセシウムは、過去の核実験 中国の核実験と
>チェルノブイリ原発事故によるセシウム汚染で

上に張ったPDF見るだけでばれる真っ赤な嘘

233 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:50:05.76 ID:Pv1jw3AD0.net]
福島とか騒いでるけどかなり広範囲で拡散したんだな



234 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 11:52:29.78 ID:meL7ATkP0.net]
>>228
南魚沼とかもやばい

235 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:01:28.70 ID:CGz/AQqS0.net]
>>6
核保有国が何回核実験やったと思ってるんだよ…
それだけで世界中でガン死が増えているとなぜ考えない…
地球上の大気は世界中回りまくってるというのに…

236 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:03:29.95 ID:fBdtx95u0.net]
>>3
田布施システムは、ウソがばれて失敗したデマだから

237 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:05:40.73 ID:Hd1ptjv10.net]
これいつも思うけど、鹿肉を毎日5キロをいちねんけくらい食べないと健康に影響でないだろ
たまに200グラムくらい食べても問題一切なし

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:05:56.33 ID:rA5jBtHx0.net]
>>227
160ベクレルの1/8なら20ベクレルで検出されてるはずだろ。
6ベクレル以下ということは、福島第一が原因でない証拠。
なんとしても福島第一原発のせいにしたいんだよな、放射脳は。

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:07:22.85 ID:JDkZ24HcO.net]
>>226
長野県富士見市は八ヶ岳の南麓で甲府盆地の西

240 名前:フ外れ
関東平野にでて旧中仙道経由だろ
[]
[ここ壊れてます]

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:08:34.40 ID:Oy0mn6Mn0.net]
>>6
日本人の死亡原因のトップは癌なのは今も昔も変わらない
まあ気になるなら自分の全身を徹底的に検査したらいいよ
健康体でも必ずどっかに癌はあるから

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:11:01.90 ID:jtTT9DdU0.net]
鹿肉からセシウムガー
サンショウウオからストロンチウムガー

知らねえよ食うなよ
 

243 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:13:09.78 ID:meL7ATkP0.net]
>>233
>160ベクレルの1/8なら20ベクレルで検出されてるはずだろ。
>>227
>元々F1からセシウム137のベクレルのほうがセシウム134のより多かった

これだから放射脳は



244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:16:19.08 ID:Tap3dwJ90.net]
鹿に見えるが実は猫

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:19:19.29 ID:rA5jBtHx0.net]
>>237
>元々F1からセシウム137のベクレルのほうがセシウム134のより多かった

これからして嘘だが。
両方とも約1京ベクレルと公表されている。
違うと言うのならソースを出してくれ。

246 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:20:14.74 ID:jOOBYSPT0.net]
まあそうなるだろう軽井沢だし

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:22:27.81 ID:Hd1ptjv10.net]
てか、福島の放射能が長野いかないだろ
風向き的に
鹿が福島から来たとも思えない
中国の核実験もないし、
なんで放射能でたの?

248 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:24:11.86 ID:meL7ATkP0.net]
>>239
>違うと言うのならソースを出してくれ。

と、出てるソースを頑無視とか、さすが放射脳

249 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:24:33.58 ID:V0njdlPQ0.net]
>>241
福島のものではないとしたら そっちのほうが厄介だよね

250 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:27:04.59 ID:AR8Ibvo90.net]
>>227
これ平成24年の沈着量じゃん
いいか福島原発事故で放出されたセシウム134と137
の値はほぼ1対1って外国も含めて研究者の一致した
測定データで決まってるの
だから今回の長野の鹿のセシウム137は過去の核実験
またはチェルノブイリの影響なの
お前バカだから放射脳なんだよw

251 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:27:48.03 ID:Hd1ptjv10.net]
>>243
福島、群馬、埼玉、山梨、長野
全部で放射能でれば、福島の原発と思えるが、、、

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:30:27.44 ID:rPlGXp0w0.net]
八ケ岳南西部の富士見町のは、元々南側にいた鹿か、それとも北側から移動したものか?

群馬から佐久盆地にかけては、汚染地域だから、北側なら簡単な話。

南側なら、山越えの風や、おろしが原因だから、国道20号線沿いも、すべて汚染地域に含める結果になる。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:32:35.69 ID:Wc/gac5U0.net]
煮物の具にするなら問題ないのに



254 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:33:21.75 ID:422HVikU0.net]
普通に考えて関東、甲信越はダメだと思うよ
東京は言うに及ばず、栃木、群馬、茨城、千葉、長野の一部は汚染されてる

255 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:35:38.33 ID:RoQitF/k0.net]
空は繋がってるもんだし

256 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:36:55.17 ID:Nu9rVkCQ0.net]
軽井沢に別荘建てたビルゲイツは情弱ってこと?

257 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:37:52.89 ID:kWxjDbIR0.net]
>>247
義務教育を受け直すか?

258 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:39:10.78 ID:meL7ATkP0.net]
>>244
>だから今回の長野の鹿のセシウム137は過去の核実験
>またはチェルノブイリの影響なの

そんな影響があったとしたら>>227の測定結果に反映されてるはずだが、まったく見られないってのが現実

259 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:41:52.40 ID:JRCbWWzk0.net]
山梨県のホームページによると、きのこ
平成29年度は

品目:キハツダケ
採取地点:富士吉田市
核種別放射能濃度【Bq(ベクレル)/kg】
・放射性セシウム134:7.02
・放射性セシウム137:89.2
・放射性セシウム合計:96
(検査日:9月11日)

こんな感じだが

平成25年度は

品目:キハツタケ
採取地点:富士吉田市
核種別放射能濃度【Bq(ベクレル)/kg】
・放射性セシウム134:83.4
・放射性セシウム137:225
・放射性セシウム合計:310
(検査日:9月17日)

という感じみたいだが
やはり福島由来かね?

260 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:42:40.20 ID:q1qWU5aF0.net]
山の群馬側で

261 名前:カまれたやつだろ
あの辺は2号機からのプルームにやられたから
[]
[ここ壊れてます]

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:45:05.72 ID:zNUw48ZEO.net]
で、愛知から西日本では汚染食材は出ているの?

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:46:11.91 ID:Wc/gac5U0.net]
>>251
薄めりゃもんだいなんだろ
おまえこそ理科やりなおせ



264 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:48:31.88 ID:+OA5g3y70.net]
>>236
食うわけないだろ。
それに知らないのに何かを言うのはバカだよ…
頭が放射能で汚染されてる

265 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:50:46.02 ID:JRCbWWzk0.net]
いまだ遠く離れた
山梨県のキノコや
長野県のジビエから
セシウムが検出されてるってのに
福島原発のすぐ近くで販売用のコメ作ってるけど、
これ、どうなのよ?
安全面で食べて応援は正しいのか、倫理面で間違っているのか、
誰か教えてくれ

266 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:51:07.73 ID:+OA5g3y70.net]
>>241
福島に間違いない。
SPEEDIの予測とも合致してるし。

267 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:52:10.56 ID:+OA5g3y70.net]
>>235
必ずはない。

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:53:05.57 ID:RoQitF/k0.net]
>>258
>福島原発のすぐ近くで販売用のコメ作ってるけど、
>これ、どうなのよ?

土丸ごと入れ替えて土壌検査と米の検査腐る程繰り返して出荷してんだよアレ

269 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:53:55.77 ID:+OA5g3y70.net]
>>258
大人の事情面も考慮しろよ。

270 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:54:13.10 ID:FZmPyg9t0.net]


271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:54:34.66 ID:Wc/gac5U0.net]
>>258
コメはセシウムを吸収し難いんだと

放射ノゥの皇帝でいらっしゃる雁屋哲陛下の著作に書いてあるから間違いない

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:56:32.16 ID:wLn9U+Mk0.net]
毎日三食長野の鹿を食うヤツなんているのか(笑)

273 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:58:38.60 ID:Hd1ptjv10.net]
>>258
畑や田んぼは、除染したからな
でも、広大な森林は除染できない



274 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:59:27.45 ID:Hd1ptjv10.net]
>>265
はっきりいって、出荷しても健康被害は出ないな

275 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 12:59:38.18 ID:JRCbWWzk0.net]
>>261
福島原発は溶け落ちた燃料が未回収で、
汚染物質が漏れてんだろ?
そんな場所の近所で作ってんだぜ?
それにコメ一粒ずつきちんと検査してるの?
袋を開けずにベルトコンベアで上空から検査してない?
あと、セシウム以外にストロンチウムとか他の核種も
きちんと調べてるの?
それなら安心だけど、、でもやっぱ地下水とかの問題があるから怖いけどね、、
安心して食べて応援しろと言う人は根拠を書かないと。あと自分たちは
こっそり西日本産ばかり購入してないよね?
上級ってカネ持ちだから、そんな悪いイメージが拭えないんだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef