[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 08:09 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【仮想通貨】ビットコイン急騰、1日で2割高 円建ては160万円に接近 [12/07] ★2



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2017/12/07(木) 13:54:25.23 ID:CAP_USER9.net]
ビットコイン急騰、1日で2割高 円建ては160万円に接近
2017/12/7 9:27
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07H8I_X01C17A2000000/

 インターネット上の仮想通貨ビットコインが急騰している。情報サイトのコインデスクによると、ドル建ての価格は日本時間7日9時時点で1ビットコイン=1万3700ドル前後と過去最高値を更新した。前日9時時点(1万1600ドル程度)と比較して2100ドル程度高く、24時間で2割近く上昇した。
 円建て価格も最高値を更新した。仮想通貨取引所大手のビットフライヤーによると9時10分時点で159万円台まで上昇した。シカゴ・オプション取引所(CBOE)がビットコイン先物の取引を10日に始める予定。個人投資家の間では、機関投資家の資金が仮想通貨市場に流入するとの思惑が広がっている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

★1:2017/12/07(木) 10:11:47.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512609107/

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:19:43.01 ID:2hhsDb1j0.net]
いくら高額になろうとも換金できないと絵に描いた餅なんだが?
高額所持者は換金してる?

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:21:30.58 ID:iSwYwF+60.net]
>>583
ビットコインが10万円を超えたときは、中国
今の180万円の爆上げは 韓国が原因
あとは・・・アメリカがそろそろ参入してくる
1000万円までは普通に上がる予定

589 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:21:56.74 ID:bdKro7/30.net]
>>551
いやどちらかというと人生の強者の方がビットコインを批判しまくってるような気が
証券会社とか銀行のCEOとか経済学者とか投資家とかの多くはビットコイン批判しまくってるじゃん
世界の勝ち組という勝ち組がビットコインを批判しまくって何年も経ったり
中国とかロシアみたいな大国が規制しまくってもそれでも上がり続けてるから驚かれてるだけ

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:22:04.62 ID:ncUHGmQc0.net]
6月にビットコインとリップルとイーサリアムを1万円分ずつ買った
ビットコインだけ買っとけばよかった

591 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:23:08.45 ID:iSwYwF+60.net]
>>587
富裕層は誰も換え金していない
理由は・・・まだまだ上がるから
換え金したけりゃ、ビットフライヤー Zaifで換え金はいつでも出来るよ
取り扱い通貨ならな

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:23:31.40 ID:2hhsDb1j0.net]
これ蓋開けたら、運営会社元締めだけ金集めて使って、他大半ははした金だけ使用利用してるだけになるんじゃないの?w

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:24:43.79 ID:UEUgWu3l0.net]
こんなに価値が変動してて、お金の役割果たしてるの?

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:25:23.19 ID:iSwYwF+60.net]
>>589
世界は仮想通貨を必要としている 自国の通貨が 阿呆 だからなw
政府介入でどうとでもなる 仮想通貨は政府介入が無い コレが大きい
アメリカの参入よりも大きいのは・・・イスラム国家が取り扱いだす事
ムスリムが扱いだしたら、1BTC = 1億円まで上がる マジで

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:25:27.29 ID:J8SvDGp20.net]
買いたいんだけど買い方教えて



596 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:26:40.03 ID:iSwYwF+60.net]
>>590
俺の知り合いなんて、去年の12月にHYIPに手を出して 400万円分のビットコインを全て失った人が居る
その人、今頃どうしているのだろう・・・

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:27:48.27 ID:iSwYwF+60.net]
>>595
ビットフライヤーで口座開設 後は買うだけ ビットコインならな
モナーコイン買うなら、売ることも出来るZaifがおススメ

598 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:31:10.31 ID:iSwYwF+60.net]
当時は1BTC=10万円だから、40BTC持っていたなその人は
それがHYIP詐欺に引っ掛かって、ビットシーだったかな?
それで全てを失った ライングループで相当文句を言っていたわ

今保持していれば、40×180万円だから 7200万円のお金持ち しかもいつでも換え金出来た
あの当時はビットコインがまさか10万円超えるとも思われてなかった
今年の2月頃まではビットコインは下がるだろうと言われ続けた
それが韓国人の投機による爆上げ

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:32:38.72 ID:2hhsDb1j0.net]
>>591
そのような運営してたらそうなんだろうけど?その元金は保証できてるのかなあ?w
今大量に持ち金ある間は大丈夫だろうけどwいざみんなが解約?換金するとなったらそんな金あるのかなあ?
消えた?とか、分裂とか一杯こなくさいニュースあったんじゃないの?

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:36:12.49 ID:iSwYwF+60.net]
>>589
ウォーレン・バフェットだけは仮想通貨買っているらしいな
証券会社とか銀行のCEOとか経済学者とか投資家とかは、先月までは 仮想通貨(笑)だった

んだが、韓国人がビットコインに参入したのが10月
それからの爆上げ
これからアメリカが本格的に参入してくる 取引所がむっちゃ増えている
これで 1BTC = 1億円 
ムスリム参入で 1BTC = 10億円 
俺は 10億円〜100億円で推移すると見ている 最終的にな

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:36:25.58 ID:yvKGYrLO0.net]
人生ゲームの通貨みたいなもんだろこれ

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:37:18.01 ID:uQPq+ptF0.net]
>>585
一番分かる説明だった!
つまりは後から高く買う多数の人の金を
原資に充ててるだけか。
物品のやり取りすらしない
金額だけのネズミ講みたいだね。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:38:33.49 ID:rV6oa4oz0.net]
こういうニュースに踊らされて俺が勝った途端に下がりそう。
俺の人生ってずっとそういう感じだったから。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:39:08.16 ID:g6OENT9t0.net]
分裂しまくりで希少価値はない
いつか崩壊するから高みの見物

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:40:41.69 ID:iSwYwF+60.net]
>>599
誰も換え金しない 解約する富裕層なんていないw
国家公務員、政治家連中も今年になってかなり色んな仮想通貨を買い続けている
仮想通貨は買われ続け 上がり続ける 高度経済成長期に入ったばかり
バブルの崩壊はまだだいぶ先
下落、上昇を繰り返すけど年単位で上がり続ける



606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:40:42.24 ID:v3AaXWHM0.net]
>>603
それ、リアルで発達障害の人の認識の仕方。

AS、アスペルガーについてネタ記事じゃなく一度調べると
人生少し楽になるかも

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:43:56.82 ID:iSwYwF+60.net]
>>602
FX 株だってギャンブルだよ
勝つか分らない状況で賭ける訳だからな
ビットコインとモナーコインだけは上がる要素が有りまくりだから 2018年は億万長者が爆誕する
今年の年初で12万円だったから、今日まで持っていた奴は最高のクリスマスを送れる

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:44:01.41 ID:v3AaXWHM0.net]
誰かが崩壊の引き金を引くまでのチキンレース。

で、「引かれた!?」と思ったらそれもブラフだったりするわけで。


長い目で見たら下がりようが無いとは思うんよ。
全ての信用がブロックチェーンに乗る未来しか無いからね。

結局分裂してもこれだけプレーヤーがいると
誰も移動しないって事がわかったしね。

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:45:12.76 ID:F9vYOilU0.net]
さすがにここまで価値が安定してないモノは通貨とは呼べない

610 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:45:22.01 ID:h/DX9VnZ0.net]
>>605
さっきから物凄く気になってるから書くんだけど、
「かえきん」じゃなくて「かんきん」ね。
もしかしたらそういう特殊用語があるのかもしれんけど。

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:46:02.48 ID:iSwYwF+60.net]
>>603
モナーコインおススメ 下がる要素が無い 2000円で1モナー買えるよ
来年には 1モナー =100万円は最低いく
日本発の日本で最強の仮想通貨
俺はビットコインを超えると思っているけどねw
まあ保障は誰も出来ないけど
パチンコ、競馬で負けるならマジで買い

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:47:43.02 ID:iSwYwF+60.net]
>>610
悪いw
誰かが換え金と言っていたから、そのまま書いていたw
換金ね 正しくは
>>609
自国の通貨だってどうなるか分らん

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:47:50.61 ID:gt6Ptnsk0.net]
>>606
そうなん?
個人的にはオカルトチックだけど
半分信じてるがな
株とはまさに靴磨き少年理論がそれだろうし
スポーツ観戦とかはにわかは強いチームとあたるビッグマッチを観戦する傾向があるから勝率が低くてとうぜん

ただビットコインは貨幣の側面があるから靴磨き少年理論はあてはまらんとおもう

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:48:32.19 ID:orAf1f5A0.net]
宝くじ買うより
はるかに夢があるな

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:51:05.72 ID:v3AaXWHM0.net]
>>613
「過度の一般化」でググってごらん
別に大した問題でも無い。軽度のASなんて世の中の四人に一人は居る。

自分の認知バイアスのクセを知るだけで
色んな事が楽になったり効率化されたりするから。



616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:51:41.31 ID:rITmMNE80.net]
株や土地や資源は現物価値があるので、誰の目にもその価値が分かる
仮想通貨はその名の通り通貨であって本質的にはFX、すなわち相対的価値
通貨の価値とはすなわち信用、それだけが本質的性質
信用があると思われた通貨は他の通貨に対して際限なく買われ続ける
信用がないと思われた通貨はゴミクズになる
なので上限も下限も分からない 大衆が信じるか信じないかだけだから

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:52:49.98 ID:joo/NiQJ0.net]
モナコインの弟分、
ぺぺキャッシュも来てまっせ!

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:57:47.19 ID:v3AaXWHM0.net]
今のビットコイン総額が25兆円だったか。

みずほFGの時価総額の二倍近い現金の海が既に出来てるわけよ。

高過ぎると言う奴も居れば、
世の中に流通してるキャッシュの総額を鑑みて
今の20倍が適正額と言う奴も居る。


まぁ、自分の稼いだカネなら好きな所、
応援したい所に泳がせば良いよ。
俺は既存の利権者の操作が及ばない数学的に完全な通貨、
ってロマンに投資してる気持ち。

損しても良いよ程度の気持ちでいたのに儲かって
ただただ愉快だよw
政治に対する数学の勝利だ。

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 22:57:55.84 ID:iSwYwF+60.net]
>>617
うぉぉ!ありがとう ペペは知らんかった・・・ 第二のモナーコインかあ
明日、Zaifで10000円分買おう

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:59:22.86 ID:v3AaXWHM0.net]
そういえば俺も昔マイニングさせてたのになぁ...

なんかほったらかしにしててMacの買い替えの時に
どこかへやっちまったけど、
あん時のコイン今なら数百万になってんだろうな...

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:00:03.57 ID:y04xrDY70.net]
去年あたりに成海璃子cがCMやってたやつでしょ?
円天と一緒だからぜったいに手を出しちゃダメですよ。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:00:30.65 ID:3GoHitoO0.net]
>>619
ロリコンランドペペかよw

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:01:54.26 ID:iSwYwF+60.net]
>>618
逆に競馬で100円投資をするのも パチンコで1000円機械に入れるのを怖がる奴も居る
仮想通貨投資にしても、ビットフライヤーに口座を作って、現金預けて、仮想通貨を買うボタンを押すのを
怖がる人も居る

月収18万円〜25万円の人にとっては投資とは果てしない恐怖なのだ
でも、ネットワークビジネスに参加しないか?と言われたら直ぐに20000円ぐらい出す

何故か?知人が儲かると言っていたからだ 人を介している
仮想通貨の購入は、実は孤独との戦い 恐怖との戦いなのだ それを克服して来年末まで待った奴が最後に勝つ!
長い

624 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/07(木) 23:06:50.24 ID:Qh+TMF5aS]
友人の議員もいつ規制かける様に提言すればいいのかすごく悩んでるって
金融機関(特にIBD)からは早く規制かけてほしいって言われるけど、ITの企業界隈の支援者からはそんなことするなって

まだ当分規制かからなさそうっていう言葉につられて今日口座開設の準備したわ笑

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:04:14.43 ID:PX+Qx1Cl0.net]
換金して億ション買った人おるじゃん



626 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:04:24.11 ID:XRyu37OS0.net]
田布施システム(●●●)

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:04:26.53 ID:2jSRiVC80.net]
>>1

【解説】iXledger(IXT)旧InsureX、がバフェットと共に保険市場を狙う!?
tanakashigeru9.hatenablog.jp/entry/2017/09/27/142852

モナコインの時価総額は1100億円 2000円
IXTは時価総額20億円 60円

62 承認済み名無しさん[] 2017/11/13(月) 10:04:30.92 ID:9kv9yfpB

>>59
現状は保険業者と再保険業者の間にはブローカーと呼ばれる人らがおるんや。ほんでもって、このあいだのやりとりは手動で行っていて非常に複雑化しているらしい。

そんな複雑さをシステム化することでラクチンにしたるでってのがシステムの目的や。ホイでもってixtトークンは、この人らがやり取りするために必要となるお金みたいなもんやで。


保険市場の規模は600兆だったかな
効率化できる部分が2割だとしてもかなり大きいよね

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:04:33.04 ID:iSwYwF+60.net]
>>620
俺なんて去年の10月には 1BTC持っていたんだぜ? しかも1BTC=6万円ぐらいだったし
下手なHYIPに参加してお金戻って来ず、余り金はFXに投資をした
下手なことしなきゃ良かった・・・。゜(`Д´)゜。

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:04:44.88 ID:hrkoEWTg0.net]
>>594
仮想通貨こそ詐欺国家アメリカの養分だろうになあ。

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:06:13.81 ID:iSwYwF+60.net]
>>627
10000円で、1モナ 1IXT 1ペペ 分けて買うぜ!!

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:06:51.20 ID:WsDF0Rmt0.net]
>>623
>何故か?知人が儲かると言っていたからだ 人を

それな。
「信用とは何か」ってちょい哲学的なレベルで
通貨について考えた経験が無いとビットコインの本質とは付き合えないと思う

仮にBTCが潰れても、「人が他者を信頼するプロセス」の
完全な数式化に成功してるブロックチェーンの技術ってのは
これからも人の生活を変え続ける。

通貨の発明、に次ぐ発明品なのだが
これから生まれる世代くらいじゃないと
真の意味でこの衝撃を理解する事は出来んだろうな

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:07:48.22 ID:Ajhb0bjB0.net]
そのうちに暴落して怒り狂う

姿が目に浮かぶw

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:08:57.49 ID:WsDF0Rmt0.net]
>>632
>そのうちに暴落して怒り狂う

暴騰して「あのぶどうは酸っぱい」と言い続ける、
君が居ることと同じくらい普遍的で継続的な事実だと思うよ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:09:27.27 ID:PX+Qx1Cl0.net]
人生、ビビらずやったもん勝ち

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:10:03.89 ID:/tOQuGtI0.net]
btc買おうと思ったけど本人確認手続きに時間かかるのな



636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:11:02.97 ID:F9vYOilU0.net]
全員が儲かる方法なんて無いよ

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:11:04.96 ID:iSwYwF+60.net]
>>631
次に来る波は・・・ ベーシックインカム関連だと思う
世界中の人たちが ベーシックインカムを必要としている時代が来ている

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:11:06.51 ID:WsDF0Rmt0.net]
デカい動きがあるとして
とりあえず明日の早朝くらいが最初の山だろな。

これから参入組は落ちた瞬間を狙えよ。
そして更に暴騰した金額を見て唖然とするが良いさ。

翌日には全く同じ議論の繰り返しになる

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:11:09.56 ID:PX+Qx1Cl0.net]
ネット黎明期にヤフーの株で億万長者がたくさん生まれと

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:12:29.77 ID:fMoX/2zS0.net]
60万円が160万円になりました。すげえうれしい

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:12:46.16 ID:3siwZef70.net]
>>636
バブルって先食いなんだよな。
将来の利益を先に食ってるだけ。

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:13:22.07 ID:iSwYwF+60.net]
>>634
俺はムカつく奴を殴るのは全然大した事無いのだが、
競馬に100円3連単賭けるのは無茶苦茶怖いw
負けたらゼロだぞ?
しかも電車賃も儲からない状態で帰路するのが怖い
ムカついて誰かに八つ当たりするかも知れないから怖い

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:13:28.34 ID:pzS6h7Dp0.net]
とか言ってる間に180万円越えてます

644 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:13:33.87 ID:y04xrDY70.net]
いいですか?お金というのは時間や労力が形を変えたものです。
ビットコインの高騰ぶりと見合う時間や労力とは何ですか?
借方科目はあるけど貸方科目が不明の経理のような怪しさなんです。

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:14:37.65 ID:iSwYwF+60.net]
>>639
今後は、
ベーシックインカム関連が色々と面白い
AI関連株は既に買われまくっているから大して旨味は無い



646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:14:40.49 ID:8P+8jor00.net]
安いときに手に入れておいてよかった。
今の値なら買わない。

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:18:56.03 ID:iSwYwF+60.net]
>>644
>ビットコインの高騰ぶりと見合う時間や労力とは何ですか?
ビットフライヤーに口座開設して、ただ単に購入するだけの労力
これからも上がり続ければ対価として見合うでしょ
労働で得た収入なんてのは、大したことは無い
日収なんて決まっているしね

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:21:53.05 ID:F9vYOilU0.net]
>>647
そういう意味じゃ無いと思うよ
あえて答えるならブロックチェーンへの貢献と投資への対価ってとこだろう

真実は投機マネーが大量流入してるだけってオチだがw

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:24:03.59 ID:55VbiqOP0.net]
今年は年末ジャンボ買うの止めてビットにするか

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:25:19.45 ID:Kcy/dgwE0.net]
新規参入する某大手ファンドは売りで入るって言ってたね

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:26:56.55 ID:CDiGMHSE0.net]
>>644
そんな考えか。答えはこうだ
お前らが労働して利益を上げる
俺らはそれを吸い上げる
お前らは価値の見合わない対価で不満を言うがなにもしない
俺らは労せず飯が食える
文句があるか?あったら何かするのか?すれば?

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:27:27.41 ID:TDsLwXFU0.net]
>>645
ベーカム関連株って例えば?

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:32:15.25 ID:WsDF0Rmt0.net]
>>644
>お金というのは時間や労力が形を

ここからして前提が歪み過ぎてて会話が成立しないな

お金=「愛・感謝・信頼のトークン」だと捉えている人は
君が宇宙人に見えてると思うよ。

プロレタリアート思考の人からは
その思考はキチガイか阿呆か宗教家に見えると思うけど

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:33:20.60 ID:WsDF0Rmt0.net]
>>650
>某大手ファンド

カストリ雑誌っぽい響きでなんか良いね

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:34:04.79 ID:INIdC6dW0.net]
マウントゴックスでビットコイン詐欺られた人いる?
いたら大分悔しい思いをしてるよな。



656 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:34:30.05 ID:lOR6uBkx0.net]
億万長者になったわビットコインのおかげで

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:36:23.07 ID:WsDF0Rmt0.net]
ビットコインのおかげじゃないよ。

時流を読もう、乗ろうとした君の努力のおかげ。

ビットコイン・ブロックチェーンってのはただの技術。
ただ、数学的に完全で有ることが証明された、
人類が初めて触れる信用の交換の仕方に過ぎない。

これから通貨・契約・証明・記録…
全てがこれに置き換わる。

新しい技術を恐れず使いこなした事に対する当然の報酬だと思う

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:39:01.50 ID:niWcZSCE0.net]
もはや通貨じゃないな
ただのマネーゲームの対象ってだけ
結局はビットコインじゃなくてもいいんだよな、こういうのって

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:40:29.64 ID:WsDF0Rmt0.net]
歴史的にも新しい航路、
新しい航行方なんてのを発見した人はとんでもない財を成してきたわけで。

みんなも目先の細かい利益とかつまらない事考えないで、
新しい世界のあり方を妄想しながら応援したい金額だけ買うと良いと思うよ。

養分となって笑われるか、
先駆者として報酬を得るか、

宝くじなんて買うより全然楽しいし、配当歩合も高い。

660 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:41:24.75 ID:D6SDuM1G0.net]
仮想通貨を持たないリスク高まる、え?まだ円しか持ってないってマジ?の記事

cryptocurrency1.org/article/455346493.html

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:42:02.41 ID:WsDF0Rmt0.net]
>>658
>結局はビットコインじゃなくてもいいんだ

おっしゃる通りで、雨後の筍のように出てきたんだけど
結局「既にみんなが使ってる」に上回る利益なんて誰も提示出来なかったよ。

逆説的に「じゃあビットコインで良いか」って事がどんどん現実化してきた
あとはデカいプレーヤーがどれだけ入ってくるかでさらに化ける

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:45:00.78 ID:niWcZSCE0.net]
>>660
アフィカス

663 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:45:55.98 ID:TDsLwXFU0.net]
SBIはまだ取り扱ってないんだよなあ
他の証券に口座持つ気はないし早くしてくれ

664 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:48:43.33 ID:T2y+U0Qu0.net]
>>663
韓国に帰ってから買えよウザい
なにがSBIだクズ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:49:50.12 ID:wifx3RYD0.net]
なんでまだ上がると思うかって

「ピットコインてのが良いらしいねぇ」
なんて言いながら「銀行・郵便局に」買いに行こうとする
老人層がまだまだごそっと日本にいるって事だよ

日本の年金資産だけでいくら有るかって言うね。



666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:53:10.27 ID:wifx3RYD0.net]
そしてあのハードカレンシー日本円、
にこれだけ変えやすい通貨も無い。

20倍は言い過ぎだけど、
1000万は行っても驚かないよ俺は。

まぁ十分一になっても驚かないが

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 23:54:44.86 ID:y04xrDY70.net]
いいですか?お金が時間と労力の対価であることに間違いはありません。
お金の真っ当な使い道は時間と労力の節約なのですから。
お金で愛・感謝・信頼が買えると考えている人間がいるのは残念ですね。
まあそういう人間はすべてを失ってから真実に気付くでしょう。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:54:50.06 ID:8P+8jor00.net]
>>1
韓国人はビットコイン参入多いよ。
学生でも手に入れているから。

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:00:47.05 ID:Oq9KpyRB0.net]
>>667
どう?今までの価値観が足元から崩れ落ちてくのに立ち会う気持ちって

やっは落ち着かない?

670 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:07:56.79 ID:thlxuAOq0.net]
デジタル円天

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:08:38.94 ID:B2QA+5p90.net]
200万も通過点だな

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:08:52.34 ID:Mm4IPWjS0.net]
>>669
そのご高説を実名と顔を出して世間に発表できますか?
どうです?その勇気はないでしょう。間違いなく炎上するんでから。
所詮は匿名のネット上でのみ許されるゴミ意見でしかありません。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:11:26.91 ID:ILQId4mL0.net]
すごいなぁ

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:13:19.62 ID:nb09pfAh0.net]
>>667
お前はカスしかもらえなくなったな
お前ビタイチ払わず貰うだけ
俺たちお金入れておまえら働かせて儲け出してそれを吸い上げる
エラいのどっち?お金たくさんもらえるのどっち?

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:14:01.40 ID:vyNGgw1m0.net]
https://i.imgur.com/UVBeZcO.jpg



676 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:14:55.83 ID:vyNGgw1m0.net]
俺でもこれくらいは稼げる

https://i.imgur.com/h02NbyZ.jpg

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:15:19.28 ID:thlxuAOq0.net]
>>675
CIS ?

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:16:05.23 ID:hE/GQDqN0.net]
ホント不思議なのが、なんで日本人ばっかり買ってんだ?
最近は4割日本人で三割弱がアメリカ人じゃん
なにこれ?
兎に角、君たち凄い、うらやましい

679 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:16:07.40 ID:xlL/bIhQ0.net]
どこからどう見てもただの博打だ
俺は博打を否定しないけど、これを決済手段とか言ってるアホはとことん否定する
決済手段言うなら全財産ビットコインに替えて生活してみろ
支払いの際は必ず「ビットコインで」と言うんだぞ

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:18:01.89 ID:nb09pfAh0.net]
>>675
だいたいさんまんまんえんもあるぞ!
でも税引きいちまんろくせんごひゃくまんまんえんにしかならないぞ
毎年ちょっとずつ使えば大丈夫だけどね

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:19:33.68 ID:j5/RdyyA0.net]
1億行った時点で売った。
持ってれば2億だった・・・

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:20:30.28 ID:nb09pfAh0.net]
俺は金とかプラチナみたいなもんだと思ってるけどな
金貨じゃ買い物できませんよ。金本位制に逆戻りはできないな

683 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:26:12.82 ID:DLiMKAgS0.net]
(-_-;)y-~
190万いきそうやん。
アレジンより酷いやろ。買っておいた人は、すぐヒャッハー!できるやん。

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:27:35.59 ID:hWpjgeU60.net]
ビットコインって聞くと必ず円天思い出すわ

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:27:49.29 ID:yyJR64Kl0.net]
>>626
田布施システムって、ウソがばれて失敗したデマだよ



686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:33:39.13 ID:cQxZfP2F0.net]
靴磨きの少年に雇って貰う日も近いな

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/08(金) 00:35:08.97 ID:I29iYl4C0.net]
>>661
結局ビットコイン以上に使われてるブロックチェーンってこの世に存在しないからな
言い換えるとビットコイン以上に堅牢なセキュリティを持つブロックチェーンはこの世に存在しない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef