[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 08:09 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【仮想通貨】ビットコイン急騰、1日で2割高 円建ては160万円に接近 [12/07] ★2



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2017/12/07(木) 13:54:25.23 ID:CAP_USER9.net]
ビットコイン急騰、1日で2割高 円建ては160万円に接近
2017/12/7 9:27
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07H8I_X01C17A2000000/

 インターネット上の仮想通貨ビットコインが急騰している。情報サイトのコインデスクによると、ドル建ての価格は日本時間7日9時時点で1ビットコイン=1万3700ドル前後と過去最高値を更新した。前日9時時点(1万1600ドル程度)と比較して2100ドル程度高く、24時間で2割近く上昇した。
 円建て価格も最高値を更新した。仮想通貨取引所大手のビットフライヤーによると9時10分時点で159万円台まで上昇した。シカゴ・オプション取引所(CBOE)がビットコイン先物の取引を10日に始める予定。個人投資家の間では、機関投資家の資金が仮想通貨市場に流入するとの思惑が広がっている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

★1:2017/12/07(木) 10:11:47.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512609107/

122 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:01:54.92 ID:7eJnxnTF0.net]
【中国】中国経済「綱渡り」の現実 ビットコイン暴落、よく分からない外貨準備の中身[9/29]  2ch.net
元スレ lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506614847/

「国家の規制がない」はずの仮想通貨が、中国当局に翻弄されている。一時は1BTC5000ドル(約56万円)に近付いたビットコインの価格は、中国当局の
「新規仮想通貨公開(ICO)」の禁止、さらには中国国内のビットコイン取引所の閉鎖を受けて急落。一時、1BTC3000ドル(約33万円)にまで暴落した。

実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。

ビットコインは、国際決済の際には実に便利である。というわけで、中国共産党が資本移動の規制をしている中国において、ビットコインが爆発的に流行したのだ。
人民元を外貨に両替し、外国に送金しようとすると、手数料の問題もさることながら、当局の規制により手続きが極めて煩雑になる。それどころか、当局の許可が下りず、送金できないケースも出てきている。

ビットコインは、中国当局の資本移動の規制をかいくぐる、抜け穴の一つだったわけである。

そもそもの問題が何かといえば、中国の「外貨準備」の中身なのである。中国共産党は、外貨準備の減少や過度な人民元安を食い止めるために、人民元から外貨への両替を規制しているのだ。

中国人民銀行は9月7日、2017年8月末の外貨準備高について、前月比105億ドル(約1兆1804億円)増の3兆0920億ドル(約347兆6026億円)と、7カ月連続で増加したと発表。中国の資本移動の規制強化は、確かに効果を上げている。

中国の外貨準備高は、中身がよく分からない。日本の場合、外貨準備の95%はアメリカ国債、および各国中央銀行への預金で占められている。

それに対し、中国の場合は、米国債は外貨準備全体の40%を下回る。残りの60%強は、民間銀行が保有する外貨を含んでいる、
あるいはアフリカなどの鉱山などに投資されているといわれており、中央銀行が為替介入に使用することはできない。

中国の為替暴落に対する防衛力(外貨で自国通貨を購入する力)は、意外なほどに脆弱(ぜいじゃく)なのだ。というわけで、
中国人民銀行は為替安や外貨準備減少を防止するために、資本移動を規制しているわけである(結果、ビットコインが大流行した)。

少なくとも、中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。とはいえ、資本移動の規制は中国への対内投資、中国からの対外投資の減少を招いている。

中国経済は人民元の信用不安と、投資減少による経済成長の低迷との間で、綱渡りを続けているというのが現実なのである。

123 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:01:56.69 ID:v+Au+Ie60.net]
ここまでビットコインが喧伝されてるってことは、最早売り抜けの段階に入ったってことだ

早い時期から持ってた奴の勝ちだよ。今から買うのはカモと養分になるだけだな

124 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:03:05.07 ID:MbNZvWob0.net]
https://i.imgur.com/XjN2OTu.png

125 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:03:21.98 ID:7eJnxnTF0.net]
ビットコインってサブプライムローン並みの詐欺だろ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:03:41.89 ID:bt15h7U50.net]
先物ができてからがバブルの始まり

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:04:21.76 ID:eB4ymtZR0.net]
騒がれるとそのあとは暴落 これまめな

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:05:21.09 ID:/vfG3LR80.net]
ま〜得するにせよ大損するにせよ、祭りに参加したいから持っている。
壊滅してもネタになるし。

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:05:42.68 ID:QoBdjCNp0.net]
先着〇名様のみ限定っすよー
乗り遅れないように急いでね

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:05:57.71 ID:CQVnlEs00.net]
また、ビットコイン急騰かよ
リコピン脱いで詫びろ



131 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:06:56.25 ID:uA20PTce0.net]
しかし人の儲かった話は面白くないな

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:06:56.45 ID:B4/7FxJ40.net]
>>122
だいたいNHKがビットコイン持ち上げた時点で中国様が逃げ切るのを助けたんだろうなとか邪推するよね

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:07:45.66 ID:07ppRCZ50.net]
いつか大暴落するんだろうな

134 名前:安倍晋三 [2017/12/07(木) 15:07:52.06 ID:XvmYsvhl0.net]
>>125

サブプライムローンはいくら腐っても不動産や車など
実物があるので、それを売れば最悪でも額面の1か2割は回収できるが
ビットコインは実物がないから、崩壊するときは0円まで下がる

135 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:08:54.36 ID:iLSvlxZD0.net]
ココから先はよれば爆あげ




売りなら爆下げの2卓だな

136 名前:安倍晋三 [2017/12/07(木) 15:09:22.72 ID:XvmYsvhl0.net]
>>126

先物は空売りが可能だから
ハゲタカファンドのやつらは今度は100円まで暴落させて空売りで儲ける予定

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:10:46.17 ID:QZDyHQvA0.net]
500万くらいは行くだろな。
需要がすごいし。

138 名前:安倍晋三 [2017/12/07(木) 15:11:12.74 ID:XvmYsvhl0.net]
>>132

ビットコインの取引量7割が日本人
中国人はマイニングに力を入れてる
つまり、中国人がマイニングして、日本人がそれを買うのが実態

139 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:12:09.55 ID:IYT+17GY0.net]
しかし税金で半分もってかれるんだろ?
あんま利益にならなくね?

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:12:16.24 ID:B4/7FxJ40.net]
中国のソフトランディングのための嵌め込み先が日本か
買ってる人の3割が日本人で総額の半分を占めてるとか



141 名前:安倍晋三 [2017/12/07(木) 15:12:37.36 ID:XvmYsvhl0.net]
>>137

先物上場で今度は空売り可能になったことで
空売り需要が凄いになる

142 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:15:34.60 ID:sgd+pejK0.net]
1000万で始めれば余裕で億れるよ今の仮想通貨は

143 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:15:35.36 ID:ALLCvKjk0.net]
山高ければ谷深しに成ると思うんだが?

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:16:44.77 ID:rGFcsCz10.net]
日本人に買わせた所でドスンと

145 名前:安倍晋三 [2017/12/07(木) 15:16:51.54 ID:XvmYsvhl0.net]
大体1日に20%も価値が変動する通貨はもはや決済手段としての信用がない
店からしたら物やサービスが売れても
ビットコインの変動幅でマイナスになる可能性あるから
ビットコインは受け取りたくないというかビットコイン決済を取り入れない

そうなるとビットコインは決済手段としての需要ではなく
完全に骨董品や絵画みたいな投機手段のしての買い需要なので
つまりチューリップバブル

146 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:17:55.13 ID:GgBHy4kL0.net]
買ってもいない奴が
あーだこーだという、自分中心に
嫉妬丸出しで

147 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:18:57.83 ID:ALLCvKjk0.net]
大体昔から新聞の一面に載ればその相場はもう終わってると言われてる
煽って自分たちが逃げたいから良く使う手だ 
相場モンなんて昔っから変わらんよ バブル時の高値の時の人気とよく似てる
女子供が騒げば要注意だってねwwwwwwwwwwwww

148 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:21:31.74 ID:hjaLIVZk0.net]
ライトコイン気になってる
ビットコキャッシュとどっちが実用性高いんだろ

ついでにモナコイン記念購入してみたい

149 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:21:37.69 ID:6LeYjXGtO.net]
>>139
現金化しない限り無価値

ここに気付ける奴だけ残る

150 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:22:04.38 ID:aq5cYmp10.net]
買ってもいないおじいちゃん達の嫉妬



151 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:22:21.25 ID:K4OaGEFl0.net]
何か最近ビットコインで二千万だか三千万だか負けて泣いてる奴の動画が出回ってなかったか?
ってあったわ

【ニコ生】にしこりFX 2017/11/29 ビットコインで1日で2800万負け!生涯社畜として生きていきます。
https://www.youtube.com/watch?v=aM_HquPAmXQ

ビットコインは手を出す気がしねえなあ・・・

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:23:46.71 ID:Vr+ytKIq0.net]
>>148
モナコイン爆上げ中だね
実用性は全く気にしてないw
ただ儲かるから買うだけw

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/07(木) 15:25:05.01 ID:Byqmtd4R0.net]
AIIBに来なかった日本を誘い出すための中国主導の罠でしょ

154 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:25:18.58 ID:ws6XaRyH0.net]
>>114
そんなことは無い。
俺のハスラーは200万だ。
1BTCじゃ買えないよw

155 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:26:58.08 ID:+3oWaqKZ0.net]
>>154
そっか。
でも年末には200万円行くかもしれないな

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:27:20.35 ID:QoBdjCNp0.net]
買ってる阿呆に煽る阿呆
同じアホなら煽らにゃ損損てやつな

157 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:29:46.08 ID:ws6XaRyH0.net]
>>119
先入観とか固定観念から離れる努力をしろ。
否定から入るのをやめろ。
そして疑え。
視野を広く持て。
ナゼなのか考えろ。


それと、とりあえず調べろ。
ネット記事だけでも読めば、的外れな書き込みはしなくなる。

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:30:29.74 ID:g5cYrZsn0.net]
CMをテレビでもやってるの最近観て知った
結局いくら増えようと使えない仮想通過はいらん
せめてネットショップで使えるようになればいいが手数料が高く変動が激しいビットコインを採用するショップなんて出て来ないだろう

159 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:34:49.37 ID:+3oWaqKZ0.net]
使いたいときは換金送金すれば
いいだけよ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:35:51.67 ID:FX1Mfcme0.net]
買うやつがいなくなっても暴落するだけだが
掘るやつ消えたら取引できないから完全に終わるよね
漫画村で勝手に掘らされるけど
あれがなくなっただけで影響ありそう



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:36:46.26 ID:Vr+ytKIq0.net]
>>158
てか、仮想通貨を活用しようと考えてる人ってそもそもいるの?
ほとんどの人は投資の対象としか見てないと思うけど

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:40:27.07 ID:DWW/6uN00.net]
大昔に買ったものが宝くじ状態になって正直びびってる

163 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:43:51.37 ID:6LeYjXGtO.net]
>>161
フィンランドだかで国営のヤツがガッチリ運用されてるはず、国内限定で
若者は自国のお札を見た事がなく、新札がほ最低数より刷られて無いとか

164 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:47:15.19 ID:zSGMCaOB0.net]
数日前にふと買ったモナコインが爆上げしてた。
今から遊びで手を出すならモナコインの方が倍々ゲームの可能性もありで面白いんじゃね?

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:48:39.40 ID:Z9zb13RX0.net]
仮想通貨とか全然分かんないんだけど、
一生手取り20万で生きていく自信がなくなったので
貯金の半額200万で買ってみた
リップルとかいう安いやつを100
あとはビットコインとかモナコインとかイーサリアムとかを100
最悪ゼロになってもいい覚悟
糞みたいな人生が少しでも良くなればいいな

166 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:49:04.49 ID:ws6XaRyH0.net]
>>162
大変な目にあってるんですね?

僕に半分送れば気が楽になりますよ?

167 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:49:08.77 ID:XCgCl3zJ0.net]
>>1

横山緑まで買ったんだろ?

アスペまでがビットコインを買うんだから、そりゃ騰がるだろwwwwwwwww

流行りだよはやり。

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:52:17.58 ID:bzyVIeOY0.net]
>>6
TBSが韓国叩きの神放送

安住キャスターまで嫌韓発言

新・情報7daysニュースキャスター 2017年11月11日
■知られざる「反日宣伝」の実態
video.9tsu.com/videos/view?vid=113918
38分38秒すぎ〜


【動画】TBSがビートたけしNキャスで韓国反日の実態を暴露
2013/11/9 TBS全国一斉放送
https://www.youtube.com/watch?v=lHsgG079SmY&t=627s


・「昔の日本帝国時代は良かった」と語った95歳老人を30代韓国人がタコ殴りにして殺害

・日章旗を燃やす

ほか

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:53:38.66 ID:EGsibsHV0.net]
>>164
俺もそう思う
でもなぜモナコインが急上昇中なのか、それがまだ良くわからんが

170 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:57:02.71 ID:ws6XaRyH0.net]
>>169
上がりそうだから買う。
ただそれだけ。
ビッグウェーブに乗れるかどうかの差。



171 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 15:57:36.83 ID:kjsFT2JC0.net]
>>158
ビットコイン決済採用してるネットショップって少ないけどあるぞ
秋葉原のアークってパソコン屋は店頭レジでもネット通販でも使える
というかアークはモナコイン決済を採用するついでにビットコイン決済を採用した店だけど

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:58:13.31 ID:5+xt0TTc0.net]
モナコインはcisが洒落で買ってるから

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:59:16.65 ID:zk8zdmpl0.net]
ICOの基軸通貨なんで長期ではこっから100倍くらいにはなる
そのくらいになるとFXみたいに税制も変わるだろうね

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:00:52.30 ID:o3fy1XKY0.net]
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4017
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/

175 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:01:45.85 ID:HM37I6G50.net]
こんなんで投機になんの?
決済用にもよー手でん

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:05:39.26 ID:gt6Ptnsk0.net]
>>157
そういうことでもない気がする

公開鍵暗号系とか
勉強すればいいだけやろw

177 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:10:02.62 ID:02A/z6AJ0.net]
まだ必要にもなってないんだよ

普通の人99%の人は、必要になってから買う

上がるのは、必要になってから

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:15:30.03 ID:nDwTPeew0.net]
>>78
利確してなくてもログインできなきゃ脳内妄想と同じなわけで

179 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:15:37.20 ID:o+mUHpEI0.net]
利確できるの?
換金できなきゃ意味ない

180 名前:名無しさん@13周年 [2017/12/07(木) 16:19:51.31 ID:Je2YYQGmA]
  色々な国で預金封鎖が起きた時、仮想通貨はどうなるのですか?



181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:17:29.50 ID:6jfuTen30.net]
>>140
中国政府はビットコインの取引を禁止したんだが マイニングはOKなのか

182 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:17:46.61 ID:TegMb9ee0.net]
こんなの手を出す奴アホだろ
そりゃ儲かる奴はいるかもしれんが

183 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:20:11.09 ID:MwuD6rrQ0.net]
Bitcoinの有名クラウドマイニングサービス「NiceHash」がハッキング被害か、70億円が盗まれた疑い [2017年12月07日]
gigazine.net/news/20171207-nicehash/

ビットコインのクラウド採掘サービスを提供してきた「NiceHash」が、
日本時間2017年12月6日夕方から長時間のメンテナンスに突入。
その後、「セキュリティ侵害」を受けたことでウォレットに入っていたビットコインが盗み出され、
いくら盗まれたのか調査するために24時間のサービス停止を行っていることが発表されました。
(中略)
なお、盗まれたビットコインの総量がいくらなのかはまだ明かされていませんが、
NiceHashのユーザーが示したウォレットの動向によれば「4736.42BTC」、
現在のレートで換算して約6200万ドル(約70億円)が盗み出されたのではないかとみられています。

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:20:33.85 ID:Q3glPvfh0.net]
これ投機以外の何なん?
現実に使えるわけでもなし、実需として共有できるわけでもなし
価値観が統一されてるわけでもなし、国の保証があるわけでもなし
例えばコレが100万の価値があったからと言って
現実にみんなが価値を認める金や銀、石油なんかと交換できるかと言えば限りなく怪しいわ
そういうことだろ、一部のギャンブラーが回し合ってるだけにしか見えん

185 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:21:12.73 ID:o+mUHpEI0.net]
>>158
すでに使える店はある
ビックカメラ、メガネスーパー、銀座沼津港など

186 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:22:05.56 ID:MQhuXpxq0.net]
「ビットコイン盗まれた」76億円相当か マイニングプール「NiceHash」ハッキング被害

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000053-zdn_n-sci

187 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:23:16.62 ID:NzN+EjJ40.net]
モナコインも後を追うのか?

188 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:29:24.14 ID:MeEjt9290.net]
>「ビットコイン盗まれた」76億円相当か マイニングプール「NiceHash」ハッキング被害
またハッキングで盗まれたみたいだな
盗難先は北朝鮮

189 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:31:16.49 ID:o+mUHpEI0.net]
今後仮想通貨が全盛になるよ
仮想通貨が安全なのは、取引(通貨の移動)が全部公衆に晒されるから
不正はすぐバレるし弾かれる
国としても大変有用で、仮想通貨ならマネーロンダリングも脱税もしようがない
今誰がカネをいくら持ってるかすぐわかる
国民を管理しやすい

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:32:02.36 ID:Vr+ytKIq0.net]
>>184
別にいいんじゃない?
みんながビットコインに160万以上の価値があると思ってるからそこに投資するだけの事でしょ



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:32:37.02 ID:/vfG3LR80.net]
ここは仮想通貨に対して賛否両論だからいいけど、ヤフコメみると否定一色で笑う。

192 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:35:04.10 ID:wifx3RYD0.net]
コメや原油買うのと同じ感覚の人が多いのに驚くよなぁ

如何なる組織も政府も干渉出来ない、
全く新しい価値交換の仕組みなんだぞ。

需要が伸びても減る事は無い。
ビットコインなのかその他なのかは誰にもわからんが、
ブロックチェーンは世界の「信用」全てを飲み込んで行くだけだぞ。


今日なんてどう見ても買わない方が良い場面。
なんだが、まだ上がるだろうよ。
時折暴れながらな。あれでレバレッジかけた奴らをふるい落としてるんだよな。
現物だけで行っとけよお前ら。FXみたいにレバレッジかけるまでも無い。

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:35:46.54 ID:baO9ULsX0.net]
ビットコビットコ!ワオ!

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:35:54.13 ID:Qy5tpO5W0.net]
1日で20%だと
上手くやれば1週間で100万円が300万位になりそうだな
家と土地とかも担保にして全力買いすれ1億が3億もありえる。

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:36:46.47 ID:OB0jI+aH0.net]
外人で全てをBCにかけたギャンブラーが居るが
いまのところ順調だなw
BC成功者として名を残すかもしれん

196 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:36:52.93 ID:kjsFT2JC0.net]
>>189
いやビットコインはどのアドレスが何枚持ってるかまでは分かっても誰が持ってるかまでは分からんぞ
どのアドレスが何枚持ってるかすらわからない匿名性の強い仮想通貨すらある

197 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:38:07.38 ID:ELAJ4dDE0.net]
先日、マンドゴラの球根1個あたり寿命1年分と
引き換えに、悪魔から球根100個買った
俺の余命が100年以上あったことに驚いたは

198 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:39:18.59 ID:wifx3RYD0.net]
20-30年以内には
戸籍から納税まで全てブロックチェーンに乗せるような
国家が生まれて来るんじゃ無いかね。

今のハンコ屋や信用商売の連中が居なくなった社会が
どれほど効率化されるのか楽しみだよ。

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:41:36.21 ID:FuAgWFMV0.net]
ポン円みたいな殺人通貨は触るべきでないと言っておこう

ポン円のヤバさすら分からない者はドル円からスタートしよう

200 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:42:18.75 .net]
これ儲けの半分持っていかれるんじゃないのか?



201 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:44:12.18 ID:wifx3RYD0.net]
サトシ・ナカモトが持ってるとされる分はこのレートだと一兆円以上かな?

流石に人間ならもう決済するよなぁ
全て抱えて天使になったか

202 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:44:33.76 ID:YMbTv7kg0.net]
(-_-;)y-~
バブルの時のような忙しさやわ。
俺は小中学生やったけど。

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:45:09.83 ID:Vr+ytKIq0.net]
>>200
逆に儲けの半分は自由に使えるじゃないか

204 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:45:18.93 ID:o+mUHpEI0.net]
サトシナカモトは実在しない

205 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:47:29.32 ID:yRmPs6ut0.net]
ニュー即+でスレが建つとはな
市況でビットコインビットコインうるさく言うのが増えたわけだ(´・ω・`)

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:48:04.34 ID:mVzyZRgN0.net]
>>189
マネロンも脱税もできなくなったら
国の人が困るんじゃない?w

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:48:12.00 ID:cs5LSCZq0.net]
ビットコインを買って安心している人へ

実は今見に行ったら0になってるかもしれないですよ

208 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:48:56.63 ID:o+mUHpEI0.net]
やっぱり2ちゃんねる発の仮想通貨モナコインが日本人にはいいかもな

209 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:49:57.57 ID:YMbTv7kg0.net]
(-_-;)y-~
とんでも大河柴咲コウが第33回さよならタジマサー以降、
神大河に昇級しててワロタ。

210 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:50:03.41 ID:+3oWaqKZ0.net]
>>207
それはそれで
美味しい出来事



211 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:51:10.83 ID:+Oq9sig50.net]
先週だか100万とかいてった気がするんだが

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:51:40.81 ID:nkIj+zFD0.net]
大掛かりなだけの無尽だもんな

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:51:43.01 ID:kyM6pXFP0.net]
否定的な奴は理屈で否定してるんじゃなくて感情で否定してるんだから世界でビットコイン決済が普及しても否定し続けるでしょ

未だにスマホ持たない奴がごく稀にいたりするだろ?
そういう奴らなんだから議論するだけ無駄

214 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:52:06.08 ID:NApY6SGN0.net]
ビットコインの盗難についてはノータッチなんだな
ほんと煽るだけ煽るよな

215 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:53:09.53 ID:+Oq9sig50.net]
直近3ヶ月で50万が150万になっていて鼻水出た

216 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:53:12.18 ID:jeLLnEQ50.net]
>>39
貧乏人と金持ちがひっくり返れば面白いのに

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:53:57.86 ID:ZNlChFgU0.net]
ウォレットが狙われたらしいな

218 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:54:43.40 ID:jeLLnEQ50.net]
>>197
魔夜峰央先生乙

219 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 16:54:57.72 ID:9qGjhTW70.net]
しかし、凄いな
日本人がかなり買っているみたいだが、なんで日本人買ってんの?
本当に日本人だろうか

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:55:03.33 ID:kyM6pXFP0.net]
大量のビットコインの秘密鍵をホットストレージで保管するから盗まれるねん
自己責任や



221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:55:54.13 ID:kyM6pXFP0.net]
>>219
世界で数少ない仮想通貨を認めた国だから

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:56:09.65 ID:cs5LSCZq0.net]
>>220
それ、セキュリティ対策が甘すぎるんだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef