[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 09:28 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【仮想通貨】ビットコイン急騰、1日で2割高 円建ては160万円に接近 [12/07]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2017/12/07(木) 10:11:47.89 ID:CAP_USER9.net]
ビットコイン急騰、1日で2割高 円建ては160万円に接近
2017/12/7 9:27
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07H8I_X01C17A2000000/

 インターネット上の仮想通貨ビットコインが急騰している。情報サイトのコインデスクによると、ドル建ての価格は日本時間7日9時時点で1ビットコイン=1万3700ドル前後と過去最高値を更新した。前日9時時点(1万1600ドル程度)と比較して2100ドル程度高く、24時間で2割近く上昇した。
 円建て価格も最高値を更新した。仮想通貨取引所大手のビットフライヤーによると9時10分時点で159万円台まで上昇した。シカゴ・オプション取引所(CBOE)がビットコイン先物の取引を10日に始める予定。個人投資家の間では、機関投資家の資金が仮想通貨市場に流入するとの思惑が広がっている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:28:42.35 ID:8BlVofe/0.net]
>>663
もちろんお給料からさ

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:28:52.88 ID:iSwYwF+60.net]
>>646
ビットフライヤーでビットコイン買えるし売れる モナーコインは買えるけど、
Zaif でしか売れない
でも、日本円には換え金はいつでも可能
まあ俺なら 1モナー = 1000万円まで売らん セシウム入りの肉はウラン

694 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:29:05.99 ID:pfc1sXm40.net]
下がったときの経済への影響を最小限しておかないと

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/07(木) 12:29:17.35 ID:iTsPJA+m0.net]
来週位には阿鼻叫喚が聞けるかな?www
先月から早く利確しとけと散々忠告したからな?

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:29:39.50 ID:TFM7OH5Z0.net]
>670

ワシも3月に遊びで10万で買った30000モナーコインが、昨日6000万円になったわw

まだ夢見てる気分。宝くじ当たった時ってこんな感じなんだろうなーと思った。

697 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:29:42.16 ID:PnufzfZy0.net]
日本円って基軸通貨ドルに並ぶ巨大通貨だからな
そりゃビットコイン流通量の半分が日本円なんだから値があがるわ

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:29:56.93 ID:gh+UXvIu0.net]
類似の仮想通貨が乱立したらどうなるかというのがあるのと、
2040年以降はビットコインの採掘は終わるので、その後どうなるかというのがあるね。
それにしても、最初は1BTCが1円ですら無かった時代にたくさん持ってた・買った
人は今頃は一生使い切れない額を手にしていることになる。

699 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:30:07.92 ID:8BlVofe/0.net]
>>673
取引所破たんは取引所が客の金持ネコババしてドロンしない限り大丈夫だろ

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:30:21.23 ID:6A2iLcr60.net]
2019年春、日経平均3万円で天皇即位を祝おう!



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:30:21.99 ID:tarFBbjU0.net]
別の仮想通貨に交換してから決済できるでしょ。

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:30:27.58 ID:AeL+H2Hm0.net]
>>676
無理やんけw サラリーマンレベルの人が64万、128万と簡単に出せんw

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:30:48.81 ID:URnDIVae0.net]
バブルだけど、バブルなんていうのはバカ!ってほどにもなってないよな?
まだバブルは終わらないって事だ。
ただ、バブルって言うと、少しバカにされ始めたから、終わりは見えてきたぞ。
とはいえ、実体経済への影響は少なそうだ。

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:31:12.15 ID:U1lHKA+R0.net]
>>668
しかしこれが現実なんだよね
モナコインもそうだけど億万長者が沢山出てるぞ

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:31:12.21 ID:4kr7XQLm0.net]
>>679
ビットコインのガチホなんて
130が80になっても涼しい顔してるよ
明らかに先がまだあるし、かなり当たってるAI予測が
2018の更なる加熱を予測してるからな

FXはやられるが

706 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:31:14.81 ID:iSwYwF+60.net]
>>667
競馬 競艇 FX バイナリー も詐欺
仮想通貨以外で固いのは・・・株と不動産
でも、不動産はバブル崩壊直前

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:31:24.67 ID:XG3lvhNe0.net]
>>599
実0.1円だよね。
10年弱くらい前。
この時に宝くじと思って1万円ぶん買ったのも居ると思おう。
すると今は1千ン百億円。

クレージーだろ。

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:31:26.11 ID:3FyG0GY00.net]
家売って全財産をビットコインに投じたヤツとか
たむけんとか
どれぐらい儲かってるのか気になる

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:31:33.09 ID:PnufzfZy0.net]
5年後には1000万
10年後には2000万ぐらいにはなってるだろ
まぁ0になってる可能性もあるけど

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:31:41.62 ID:pBBe+MVS0.net]
本当凄い勢いで上がってくわ
4万ドルまで上がるという人もいたがもう怖すぎて手が出せない



711 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:31:46.66 ID:oOQa8Otc0.net]
こういうニュースが出たら売りのサインだな
これから一気にガラるぞ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:31:57.44 ID:vOYVr0n+0.net]
結局資産価値を裏付けるものがないから、投機なんだよな
1時間後に倍になっても驚かないし、無価値になっても驚かない。
実態がないものだから

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:32:20.22 ID:zwUJCGiv0.net]
ドル円弄ってるよりよっぽど簡単だな

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:32:23.44 ID:OAGdfI980.net]
喫茶店で隣の席のデブメガネが学生の兄ちゃんにビットコインで儲かるツールを借金させて売ろうとしてたわ

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:32:30.97 ID:U1lHKA+R0.net]
>>682
2140年な知ったかぶりもほどほどにな

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:32:35.11 ID:AeL+H2Hm0.net]
>>671
もう面倒だから、検索で共産主義について勉強しといてくれw

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:32:51.86 ID:XG3lvhNe0.net]
チューリップの球根と同じだな・・・

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:32:53.08 ID:oHWMXW0l0.net]
>>683
破綻もだけど、不正ログインの保証が100万までとかだから既に足りなくなってる…
SBIーー!!はやく開業してくれーーー!!

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:32:54.00 ID:KPaLZikT0.net]
儲けた人羨ましい。
貧乏人は貧乏人のままだー。
動かす余裕のある人は色々できていいと思う。

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:33:05.71 ID:QoBdjCNp0.net]
>>682
そういう人が宣伝してるだけだろ
仮想通貨の役割とかどうでもいいんだよ
AIに暗号やぶってもらうしかないな



721 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:33:11.83 ID:iSwYwF+60.net]
>>687
2018年末まで仮想通貨崩壊は無い それ以降は誰にも読めない
来年は仮想通貨セミナーが凄い事になる
バカ信者が増える増えるw

セミナー主催者は 
https://coinmarketcap.com/ コレだけ見て勝っているだけなのにさw

722 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:33:13.60 ID:4kr7XQLm0.net]
>>692
売った人は多分資産が倍くらいだろうな
1BTC1000万は硬いと言われてるから
かなりの金持ちになれるはず

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:33:23.38 ID:2g+0MaF10.net]
チキンゲームだろ要はこれ

724 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:33:25.42 ID:n6REi+2q0.net]
いい?
上がってるという見方もあるけど
通貨の価値が下がり続けてるとも言えるんだよ
将来的に現金で何もできなくなるかもしれないんだよ
まだ続くんだよ、世界的に

725 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:33:25.56 ID:3FyG0GY00.net]
マウントゴックスの社長も、ビットコインを盗まれたんじゃなく自分で隠したって判決だよね?

あれから200倍ぐらいになってるから、出所後にとんでもないことに

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:33:36.46 ID:U1lHKA+R0.net]
>>696
しかしマイナーというものが存在しているから
チューリップとは仕組みが異なるんだよね

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:33:50.86 ID:CDiGMHSE0.net]
>>661
1BC=
11月12日6

728 名前:66111
11月26日1037890
いま1659000
ゲラゲラバーカwww
おれは元本は回収しちゃって銀行に戻しちゃった
増えて儲かった分だけBCにして置いてある、さらにそいつが設けた分はモナコインにしちゃう
もう消えてなくなろうがなんだろうが損はない。寝ててお金生み出すだけの「資産」を俺は手に入れた
ちょっとだけどな
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:33:51.26 ID:16l32zjI0.net]
税金をぼったくられるんでしょ?

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:34:29.34 ID:8Rda24JK0.net]
>>148
無知かわいそう。
2000万枚が上限です。



731 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:34:43.30 ID:8BlVofe/0.net]
>>691
こういう人がガチホしている限り値段は下がらないんだよね
1万円台で買った人や10万円で買った人がガチホしてるからな

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:34:46.81 ID:4kr7XQLm0.net]
>>691
FacebookのCEO兄弟が保有してるビットコインが
1200億は越えてるw

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:34:54.76 ID:niWcZSCE0.net]
>>711
しっかり税金払えよ

734 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:35:02.88 ID:PnufzfZy0.net]
>>690
お金を安全に運用したい資産家ほど仮想通貨のリスクが高いからね
貧乏人ほどリスクが低くてチャレンジできる

これ50年に一回の投機ブームだもん

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:35:09.20 ID:hJQmL1tn0.net]
国が印刷する紙切れも信用があるかどうか微妙だな

736 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:35:09.76 ID:U1lHKA+R0.net]
まぁ現物でもっておけば0になっても入れた分だけの損害だから別に良いだろ
あとはちょこちょこ離隔したらよろし

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:35:12.44 ID:xr0wnnqv0.net]
チキンレース

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:35:20.11 ID:iSwYwF+60.net]
>>703
アルバイト、パート、派遣でも 1仮想通貨 1円から買えるよw
ビットフライヤーやコインチェックでな

マジで日本円で貯金しているだけの奴らが来年泣きを見る
あの時、買っておくんだった! 
誰だよ、下がるって言ったやつ
となる まあ・・・ビットコインは投資にはちと遅い気も・・・

739 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:35:36.36 ID:WChE4rpz0.net]
今からだと馬鹿にならないと買えない

740 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:35:55.20 ID:V2oeMg3C0.net]
cisさんすごいな〜



741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:35:55.68 ID:tarFBbjU0.net]
いつか、別の仮想通貨に資金が流れるタイミングが来る。
そうなれば、ビットコインの相場は大幅に下落する。
いつ、そのタイミングが来るかは神のみぞ知る。

742 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:36:05.70 ID:iSwYwF+60.net]
>>711
賢いねえ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:36:22.86 ID:CDiGMHSE0.net]
>>716
確定申告なぁ、俺始めてで心配なんだよ
株みたいに源泉徴収にしてくれないかな

744 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:36:28.00 ID:KPaLZikT0.net]
>>721
リスクを考えると鐚一文出せないものだよ、貧乏人は。
自分はギャンブルもできないしな。

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:36:30.91 ID:QmI9tZlG0.net]
ずっと空売りしようと思いつつ面倒くさくてやってなかったんだが、助かったわw
おそろしいわ。

746 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:36:35.26 ID:4kr7XQLm0.net]
>>714
発行上限が決まっているからね
2100万のうち400万が消失と言われてるから
上限にそのうち達する、需要があれば価値は上がり続ける

747 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:36:42.05 ID:8BlVofe/0.net]
>>718
アメリカドルが金本位制じゃなくなった時点で信用だけだからな
現代の通貨は

748 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:36:44.01 ID:PnufzfZy0.net]
>>707
一年後に1000万になってるか0円になってるか見守るゲーム

749 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:36:51.54 ID:tioKkpIv0.net]
はい、ここでチャートが見れますよ。 Zaifやね、時々止まるから資金を入れるのは計画的に。
https://zaif.jp/trade_btc_jpy#

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:36:57.06 ID:qZ30sOGw0.net]
>>708
さっきからちょっと違うぞ
ヒントつドルindex



751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:36:58.67 ID:BHpbbaTB0.net]
放っておけば100万〜200万ドルまであがるが
さすがに介入あるだろうな2万5000あたりが目安か

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:37:03.63 ID:niWcZSCE0.net]
>>721

>マジで日本円で貯金しているだけの奴らが来年泣きを見る

貯金が来年になって勝手に減るなら無くかもしれんが、
減りもしないのに泣くか

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:37:10.14 ID:CuGyD0sF0.net]
現金へはどうやって替えるの?

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:37:25.26 ID:hJQmL1tn0.net]
下がるどころか更に上がってる
これは買いだな

755 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:37:35.95 ID:0zWTS57h0.net]
小数点単位で買えるのか
今からでも買ってみようかな

756 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:38:02.77 ID:35uxBI9W0.net]
日本の財産を外人にビットコインで買われるだけ買われてある程度いったところで
破裂させられたら国家的大損失になるな。アホなジャパニーズはトラップにかかってることが
わかってない。

757 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:38:06.86 ID:n6REi+2q0.net]
世界大戦になったら国家の信用はないぞ

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:38:25.07 ID:MVOiP4U30.net]
>>736
株と同じ、取引所で売るだけ

759 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:38:35.31 ID:W9AHw1ng0.net]
>>396
損したら控除あるんじゃないの?

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:38:39.92 ID:iSwYwF+60.net]
>>708
そもそも日本円って何だろう? 答えはただの紙切れ ただのコインなのだ
そこにサラ金なみのドラマが有るから人は迷うし戸惑う

仮想通貨って何だろう? 答えは世界中の現金を超えるモノ
しかも現金よりも持ち運び、決済にも便利



761 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:39:05.51 ID:PnufzfZy0.net]
2chネラーは独自のモナーコイン発行してるんだから
2chを利用するならモナーコインを買うのが義務って昨日合憲判決でただろ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:39:13.72 ID:niWcZSCE0.net]
>>726
何度か取引してるみたいだし
がっぽり持っていかれるぞ50%とか
元本回収って安心してられない

763 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:39:25.99 ID:TBJe2BMb0.net]
税金の事考えていなくて大儲けしたって騒いでいる奴も多そうだなw

もし年明けに大暴落して今年儲けた金を全て溶かしても今年の利益分は納税しないといけないんだぞ。
一歩間違えたら脱税で逮捕される可能性もあるんだぞ(´・ω・`)

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:39:45.61 ID:iSwYwF+60.net]
>>740
来年には第二次朝鮮戦争が控えているからなあ・・・
金一族は、わざとアメリカに戦争をけしかけている
自分たちは、ロシアに逃げる為にね

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:39:49.50 ID:nWT9dL/60.net]
モナコインに全財産20万突っ込んだ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:39:58.08 ID:oHWMXW0l0.net]
ここから電子のクズになるってパターンあるのかな
ブロックチェーンというのはそれほどまでに素晴らしい技術なのか

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:40:02.99 ID:IOHAVBfS0.net]
>>693
中国と南米の麻薬組織がある限りは天井知らず
中国は政情が不安定になった方が上がる可能性が高い

768 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:40:16.24 ID:egkAFr030.net]
一日で2割
レバレッジで一攫千金もいけそうだな

769 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:40:26.60 ID:MVOiP4U30.net]
>>735
BTCに対してドルも円も価値が低下している
そうじゃなくても
日本は円安、インフレを目標にしてるが
スタグフレーションに陥っているから相対的に価値は下がってる

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:40:28.41 ID:BHpbbaTB0.net]
というかすごい税収になるな
何の国策しなくてもウハウハだわ



771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:40:33.97 ID:AeL+H2Hm0.net]
>>748
いくらのときに買ったん?

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:40:40.46 ID:z/wOcjrs0.net]
博打要素がほんとに強いからな
端金でやる分にはいいけど本気でやるもんじゃねえ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:40:48.14 ID:VvARNKdm0.net]
>>113
ixtを買えばモテる。ビットコインやモナーとか話題のもんにしか飛びつけないからお前はモテないんだよ。
ビットやモナーはもう誰でも知ってるからね。ただ買う行動を起こしてないだけ。
ixtが信頼に足るのか裏を取ったり海外まで買いに行った体験を話せば間違いなくウケる。完全に知らない世界だから。
いちおう100倍は確定、1000倍は狙える銘柄なんだがこっちはお前さんにとってはオプションみたいなものなのかな。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/07(木) 12:40:57.35 ID:iTsPJA+m0.net]
>>689
ホホウ

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:40:58.16 ID:JJ5ms74M0.net]
税金もビットコインで払えるなら買うw

776 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:41:01.05 ID:tyInKaUq0.net]
先週口座作って15万入れた
ビットコとモナー6:4でもって
毎日2万づつ増えてる

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:41:04.62 ID:nWT9dL/60.net]
>>754
1200円

778 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:41:06.76 ID:W9AHw1ng0.net]
>>691
1万円なら買っておくよなぁ

779 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:41:13.77 ID:tioKkpIv0.net]
やるなら2段階認証わすれるなよ。

780 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:41:15.08 ID:PnufzfZy0.net]
>>727
逆だよ金持ちほどリスクが高いんだから
貧乏人ほど投機しやすい

資産が0になるかもしれない商品に資産家は投資できないんだから



781 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:41:43.80 ID:n6REi+2q0.net]
>>743
持ち運びも便利、盗難リスクなし
現金同士のように交換いらず世界中ですぐ使える
需要は増える一方だね

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:41:48.47 ID:AeL+H2Hm0.net]
>>760
約166モナコインか(´・ω・`)ゴッツイなー

783 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:41:52.38 ID:iSwYwF+60.net]
>>746
50億円分のビットコイン儲けたら、半分の25億円が税金として持っていかれる
その前に法人を作っていれば 30%だけ持っていかれる

んだが、コレは日本国内の話
海外の取引所使って、海外で引き出して、日本に送金したら・・・あらま不思議
税金がカカラナイ・・・・・!!!!!!

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:42:05.32 ID:QoBdjCNp0.net]
>>749
デジタルに絶対はあり得ないよ
まだ現物の金のほうがマシ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:42:11.78 ID:niWcZSCE0.net]
>>752
だからといってビットコインでとか
仮想通貨にしとくべきという考えにはならないな
泣くほど円の価値が下がるっていうなら
仮想通貨云々って言ってる場合でもないし

786 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:42:37.55 ID:p1bkv70j0.net]
なんだかんだ損するヤツの方が多いだろうな

787 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:42:39.60 ID:MVOiP4U30.net]
>>756
こんなとこでIXTを見るとはw
あれは不当に安いよね、今は独壇場だし

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:43:22.44 ID:YSu2dPZD0.net]
マネーゲームはこういう仮想通貨でやるべきだよな。
株は本来会社のためにあるもので、それで儲けるとか世の中間違ってる。

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:43:23.23 ID:snbtbM3C0.net]
今から買う奴なんているのかよ。賢いやつはもう売り抜けて別の仮想通貨に突っ込んでるよ

790 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:43:30.36 ID:8BlVofe/0.net]
>>749
取引の履歴がわかる、偽造が出来ない、発行量の上限が決まっている
これがビットコインの最大の信用になってるからかな


これを人民元に例えると
取引の履歴は無いマネーロンダリングしまくり
偽造紙幣作られまくり
通貨発行量は青天井



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:43:36.79 ID:IMgxj25C0.net]
>>766
主な居住地が日本だと税金かかるらしいぞ

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:43:38.03 ID:VvARNKdm0.net]
ixtをつくってるのは超絶イケメンベンチャー集団のiXledgerって会社です。
カリスマCEOのインゲマを筆頭にグルカン、サポートメンバーのゲイリーなどイケメン尽くし。
数年後ジョブス並みの扱いに成ってるだろうね。保険市場に革命起こそうとしてます。

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:44:04.87 ID:tarFBbjU0.net]
友人に聞いたら、nemって仮想通貨も春ぐらいに買って、何倍かになったらしい。
海外旅行行こうかな〜とか言ってて、ちょっと羨ましかった。

794 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:44:46.09 ID:iSwYwF+60.net]
>>752
正解

仮想通貨の価値が上がると何が損をするか?答えは簡単 
世界中の現金と不動産と株が損をする

795 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:44:56.31 ID:8BlVofe/0.net]
>>771
株式も電子取引になってるからなァ
そのうち株自体もブロックチェーン採用したビット株式になるのかな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:44:56.34 ID:hj5JLuEc0.net]
度胸無くてできんわ
ギャンブラーの素質なし

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:45:01.30 ID:niWcZSCE0.net]
国税庁が忙しくなる
喜ぶのは財務省

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:45:02.18 ID:U1lHKA+R0.net]
金と同じだよ金だって食い物にもならないし生きていくためには必要ないだろ
しかしそこにみんなが価値があると判断してお金を入れている訳だよ
FX,石油,金取引だって実際手に持っているわけではない
だけど相場だから大口が大量に売れば暴落し大量に買い入れば暴騰する
ただそれだけの話

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:45:32.67 ID:iSwYwF+60.net]
>>775
ixtは美味しいかなあ? モナーコインのほうがまだ夢がある気がする

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:45:39.55 ID:CDiGMHSE0.net]
>>745
雑所得扱いの課税なんだろ?そこは知ってる
ダーイジョウブ。だいたい増えた分はコインのままで
ほぼ利益確定してないから
練習用に確定申告する義務がある20万かそこらの利確でまだやめとく



801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:45:51.24 ID:AeL+H2Hm0.net]
>>776
nemは時価総額がすでに高すぎるので、160万には絶対ならんよなー。
ただ1枚が安いので大量に買える。ビットコインよりよっぽど安定して使える気がすんだよな

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:45:51.70 ID:tarFBbjU0.net]
>>779
ええやん。
楽しく暮らせてるなら。

803 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:46:04.99 ID:n6REi+2q0.net]
偽札偽硬貨を作るより
偽ビットコインの方が難しい

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:46:44.54 ID:uKFfHKVx0.net]
そろそろダメになるからって情弱を煽るなよw

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/12/07(木) 12:46:47.29 ID:zakI2BP60.net]
やっぱり、仮想通貨はただの投機アイテムだな
通貨としては使えないわ

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:46:48.01 ID:iSwYwF+60.net]
>>779
世界的に見ても 日本円 ドル 元 不動産 株 の価値は下がっている

仮想通貨高度経済成長期の波に乗れ!

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:46:58.10 ID:t4kGQssD0.net]
>>781
金は電子機械でも結構使うからな

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:47:17.44 ID:NYX01c200.net]
靴磨きまで株の話しだすとヤバいみたいな感じでなんjの子らまでビットだモナーだ言い出したからぼちぼち終わるんじゃない?

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:47:34.98 ID:niWcZSCE0.net]
>>783
増えた分はモナコインにするって言ってないか?
それ取引したことになるから、利益確定になるよ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:47:45.43 ID:4zP6rGVBO.net]
雨後のタケノコよろしく無名の仮想通過の宣伝が増えてきてて笑える



811 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:47:48.32 ID:0aQpScMV0.net]
ビットコイン、一時1万4000ドル台 時価総額トヨタ超え
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HDZ_X01C17A2000000/

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:48:02.26 ID:vHLNCWlf0.net]
税金云々はノミニー使ってほにゃららカードで金の出し入れしてる俺には関係のない話だな
ほにゃららカードの対策されると詰むからネットには具体名出さねえけど

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:48:03.25 ID:3/b3a1Ce0.net]
>>781
違うね。
金は歴史がある。

金融に不安があるからビットコイン買おうとは誰も思わない。

俺はババを、引かない。それは他の誰かだと信じてるから突っ込むんだろw

一年前と相場が10倍も推移するものご代替通貨になるわけがない。

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:48:04.04 ID:/K7VURDH0.net]
え?ああよかったじゃん
世界中が注目して買い漁るから大金持ちだね

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:48:40.04 ID:tioKkpIv0.net]
ギャンブラーじゃないんだよ、頭脳の問題だ。

816 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:49:19.14 ID:oQXLH/6R0.net]
チューリップの球根バブルが、21世紀でも見られるとは

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:49:22.11 ID:10rONQis0.net]
>>618
>>692
「ビットコイン カムサハムニダちゃ〜よ♪」
https://pbs.twimg.com/media/Ca_J4LAUsAExCua.jpg

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:49:25.88 ID:QoBdjCNp0.net]
オリンピック後に仮想通貨ショックとか来ないよな
マジでやめてくれ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:49:49.03 ID:xY+/Nub/O.net]
(・∀・;)桁落ちするまで行け

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:49:53.21 ID:hj5JLuEc0.net]
常識人が多くて手を出すべきじゃないっていう人が多い程、価格の上昇は上がっていく感じ
ゴールドに例えるよりも東南アジアの金融商品を思い出す



821 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:50:14.16 ID:3/b3a1Ce0.net]
>>792
ダイレクトにほかの仮想通貨?にした場合、の税制はどうなるんだろ。

一回円を介したらそりゃダメなのは分かるのだけれど

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:50:19.24 ID:aj8Mg/Yr0.net]
現金化出来なくなる将来がおんどれらを襲う
まあマジでやってるやつは馬鹿だよなぁ、こんなもんは安いときから持っててなんぼのもん
確かに俺はラッキーだったが今買い煽りはとても出来んw

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:51:23.11 ID:3/b3a1Ce0.net]
>>801
オリンピックまでバブルが続くならチャンスじゃん。

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:52:10.58 ID:niWcZSCE0.net]
>>804
そもそも仮想通貨間でやり取りできないから
議論が難しいんだけど
円を介在してないなら大丈夫なのかもしれない
というか、そこまで税制が追いついてない

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:52:20.96 ID:gNr3bKGT0.net]
ビットコインってどうやって買うの?
アプリある?

826 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:52:25.40 ID:MVOiP4U30.net]
これをただのバブルと見るのか
金、兌換紙幣、不換紙幣、という通貨の進化と見るのか

ドットコムバブルを乗り越えてAmazonやらが出たように、未来に繋がる技術は生まれると思う

バブルはいつか崩れるけど
バブルを利用できるなら利用すべきだよ
金が欲しいなら

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:52:44.93 ID:mK1b37d60.net]
ビットバブルか( ・∇・)どこで売り抜けるかが勝負
ずっと右肩上がりなわけないからな

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:53:33.47 ID:tarFBbjU0.net]
ビットコインって何回も暴落してるけど、そのたびに反発してる。
株とは違うんだよなあ。

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:53:45.24 ID:G/ZEjcbq0.net]
出来高がほとんどないのに一時的な時価だけをもって値上がりとかw
換金できないものを時価評価されてもなあ

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:53:48.45 ID:ldxsjA6r0.net]
ビットコインが暴落するとか言ってるけどさ、
今まさに円が暴落してんのに呑気なもんだ



831 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:54:26.34 ID:3/b3a1Ce0.net]
現物でやる限りは弾けても0がおひとつかそれ以上吹き飛ぶだけだから


だんないだんない

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:54:34.57 ID:iSwYwF+60.net]
・誰だよあの時下がるって言っていた奴
・ビットコインはモウオワコン
・仮想通貨自体が詐欺
・仮想通貨は2017年中に崩壊する

全て論破されたwww

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:54:36.09 ID:L2TwnnDL0.net]
実態がないっちゃ無いんだろうけどドル本位だって実態無い様なもんだからなあ
いつかは消えてなくなるんだろうけど、その場合やっぱ投資された分だけが
誰かの手元には残るもんなの?

教えて経済に詳しい人達

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:55:16.06 ID:vS6Wb1u10.net]
実際に取引が成立してるのか怪しいな。
取引が成立して要るように見せ掛けてる
だけかも?そして真に受けて買う馬鹿に
売り付けると。

835 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:55:17.28 ID:8BlVofe/0.net]
このままビットコインが普及しまくると
手数料で儲けてるメガバンクはビットコイン無視できなくなるからな
メガバンクがビットコイン取り扱うまで上がっていくだろうな

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:55:55.01 ID:iSwYwF+60.net]
>>813
ガソリン入れに行ったら・・・1リッター 130円だった・・・
マジで日本円の価値が下がっている

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:55:59.07 ID:W5VKG5+/0.net]
CMEが先物を始めるらしいな

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:56:07.89 ID:CDiGMHSE0.net]
>>792
OKだ。ちゃんとなってる
突破しちゃったら来年変えればいいんだ
12月31日で一区切りなんだろ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:56:08.73 ID:8ghGdexW0.net]
>>1
きな臭くなった時のビットコインだな
円高はもうないな

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:56:20.99 ID:IOHAVBfS0.net]
>>809
一定資産があって、どうしても寝かせて資産増やしたかったら国債か投資信託しかないよ
こっちお勧め

それか才覚あるなら起業した方がいい
こっちはやり甲斐がある



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:56:44.17 ID:IOHAVBfS0.net]
>>810
たぶん、ずっと右肩上がり

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:56:48.57 ID:tioKkpIv0.net]
世の中のほとんどの人が時代の流れがわかってないんだよな、残念だけど。

ほとんど、9割9分の人がわかってないから。

だからビットコインが上がっていくのが、わからないし理解もできない。

だけど投資家は仕込んでるよ、それが現実だな。

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:56:49.32 ID:gh+UXvIu0.net]
1円以下の時に買っていれば、今頃は百万倍にはなったわけだね。

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:57:02.45 ID:U1lHKA+R0.net]
>>796
どうぞお好きなように
結局既に通貨としての機能は駄目になっていて
単なる投機アイテムだからな俺は為替が好きだから
買っているってだけの話

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:57:35.16 ID:G/ZEjcbq0.net]
某配信者が3憶になっただのいうけどさ
だったら3千万くらい換金して親に1000万でもわたして孝行するよな。
しかしそれもできない、しない。
つまり換金できない。
一割の3千万、いや300まんすら換金できないんだろ。
ふざけんな。
世間を騙すんじゃないw

846 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:57:35.17 ID:csVI6+on0.net]
バカでもカスでも相場のど素人でも資産を何十倍に増やしてくれるのがビットコ様や
適当に勝って放置しとけば必ず儲かる

847 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:57:38.09 ID:W5VKG5+/0.net]
>>817
してるわけ無いだろ
完全な相対取引だから言い値でしょ
理論上、それだけのトランザクションをビットコインが捌けるわけない

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:57:38.62 ID:tarFBbjU0.net]
メガバンクは、独自の仮想通貨を使うって言ってるよ。
マイニングできない、総量が増減しないタイプの仮想通貨。

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:58:17.45 ID:TKd5qmo30.net]
>>1
リスクなく稼ぐのは、ビットコインを掘る作業だよ
何十台かまともなパソコン(ディスプレイいらない)があればできる

賢いやつはそうやって稼ぐ
バカはコインに直接投資して稼ごうとする

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:58:47.89 ID:8ghGdexW0.net]
100万ぐらい買っとけばいいんだよな
損しても100万だし



851 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:58:51.53 ID:NYX01c200.net]
バブル時代に散々聞いた台詞が飛び交うねえ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:58:57.11 ID:UxIyoN0x0.net]
>>812
bitflyer 24h出来高30657BTC

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:59:07.92 ID:PnufzfZy0.net]
でもこういう仮想通貨が広まっちゃうと
社会や世界が今の秩序ではいられなくなっちゃうだろ

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:59:09.44 ID:iSwYwF+60.net]
>>816
そもそも通貨と言うものに本来価値は無い 人間も価値は無い
未来永劫価値が有る現物は、ゴールドと宝石類と石油のみ

それに仮想通貨が加わっただけ その仮想通貨が世界中の現金と入れ替わっている状態
来年はもっと顕著になる

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:59:11.12 ID:AeL+H2Hm0.net]
>>828
なんで換金できないの? ふつうにできるよ 税金がヤバイことになるからリカク・換金したがらない人が多いけどw

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:59:30.79 ID:qE7xX8jI0.net]
この時だれもギコネコが諭吉を倒すとは思いもしなかった

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:59:45.80 ID:ldxsjA6r0.net]
ジンバブエがビットコインに切り替えたじゃん?
ベネズエラがオイル連動の暗号通貨作るって宣言したやん?
ロシアが自前の暗号通貨作るって言ってるやん?

サウジが原油代金をビットコインで受け取りますと言ったら一夜で変わるよ

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 12:59:49.44 ID:8BlVofe/0.net]
>>826
1円の時に1万円分買ってたら130億円かな
1000円買っていたら13億円
100円買ってったら1億3000万円

売買ゲームで宝くじより効率良かったな

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:59:58.70 ID:hjzi5D8K0.net]
>>825

あほかよ

投資家自体が すでに養分だと言ってんだろw

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:00:00.85 ID:tarFBbjU0.net]
>>828
まだ上がると思ってるから利確しないんだろ。
換金できるから、たまに暴落するんだよ。



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:00:02.04 ID:jqCREW6Y0.net]
来年以降富裕層しか買えなくなるらしい

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:00:09.12 ID:CDiGMHSE0.net]
>>828
俺はしねーなぁ
例え親でもビタイチ渡さないね。税金はちゃんと納めるけど

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:00:09.55 ID:iSwYwF+60.net]
>>828
単にしたくないだけでしょw
お金に困っていないなら、現金化はしない

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:00:11.95 ID:3KKr6Df90.net]
>>775
インゲマはメリルリンチや三井住友海上、バンク・オブ・アメリカなどの超大企業に勤務経験あり
共同創業者のクリスティーナはアメリカで最も成功したIPOの一つに関わってる

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:00:26.28 ID:UxIyoN0x0.net]
今年150万円の利益があるとする

1.0001円で150万JPYZ購入
→平均取得単価1.0001円、切り上げて2円
1.0000円で150万JPYZ売却
→平均取得単価1.0000円
(2-1)*150万で150万損失、よって利益ゼロで無税

仮想通貨の売買で単価あたり1円未満は切り上げ可能

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:00:37.46 ID:AeL+H2Hm0.net]
>>835
取引高。ほんと少ないねー。板みても、0.1ぐらいのしょぼい取引が多過ぎるし
そりゃ乱高下するわーwww

867 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:00:46.40 ID:MVOiP4U30.net]
>>818
リップルという会社が銀行を取りまとめてる
アメリカの中央銀行、日本のメガバン、ゆうちょ、農林中金、世界の大銀行が参加済

SBIの発表みればわかるが、システムは完成している
ただ

868 名前:、リップルの発行する仮想通貨XRPをそのシステムで使うかは銀行次第

SBIはリップルを大々的に押して
来年、仮想通貨取引所をオープンするよ
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:01:02.20 ID:hjzi5D8K0.net]
まあ

おまえらのおかげで


2018年 爆上げする仮想通貨見つけたわ


これで億狙える  


おまえらはビットコインを高値で買うんだな

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:01:09.75 ID:uKFfHKVx0.net]
わけわからん仮想通貨が出まくってる今大金ぶっ込んで買う奴はバカ



871 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:01:14.08 ID:cS2ox0b40.net]
なんかゲーム中のレアカードに投資してるみたいだな

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:01:20.07 ID:niWcZSCE0.net]
>>821
分かってるみたいでよかったよ
儲けた儲けたってはしゃいで、旅行とか行きまくった挙句に
税金でやられたら目も当てられないからな〜

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:01:22.60 ID:Yz+3sSBB0.net]
まぁいいじゃねーか
買わないやつは買わなくて
もっともらしい理由付けてかわいいし

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:01:26.22 ID:y4m81l1T0.net]
やっぱり値段が急落してんねぇ
随分安くなった
初期に安値で買って最高騰期に売り抜けた俺はこの金だけで生涯安泰だから高みの見物

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:02:00.53 ID:iSwYwF+60.net]
>>840
来年中に起こると俺は思っている
中東で仮想通貨が認められたら、今の仮想通貨全てが爆上げ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:02:29.44 ID:lnAi1U240.net]
お金稼ぐのって簡単 ビットコイン ドーンと買えば良い

877 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:02:54.23 ID:iSwYwF+60.net]
>>851
ふーむ・・・ソレは何だ?教えてけれ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:02:58.63 ID:8ghGdexW0.net]
>>857
仮想通貨と仮想通貨の互換性あるん?

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:03:25.81 ID:1MvrkDAo0.net]
こんな不透明な物に手を出すとか馬鹿だろw 
壮絶にはじけ飛ぶぞ

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:03:39.59 ID:Zs98wpUA0.net]
>>852
まあそうだね、ビットコインの二番煎じ多すぎる
他はそこまで儲かることは多分ないだろう



881 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:03:43.60 ID:S5aulO4U0.net]
NG用

ID:8BlVofe/0
ID:iSwYwF+60
ID:C8NVQ+EC0
ID:R5/LeCSb0
ID:EP0rQbzt0
ID:9XWq/NYN0
ID:D03DaQwb0
ID:AeL+H2Hm0
ID:tioKkpIv0
ID:UxIyoN0x0
ID:tarFBbjU0

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:03:50.83 ID:fmA4i8Vd0.net]
普及すればするほどレート価値のあがってく通貨とか欠陥以外の何者でもないからな
現状そこが担保になってるので普及させたい人がいるんだけど、すべてがビットコイン取引に置き換わればレートも関係なくなり旨味もなくなっちゃうわけで…あとはわかるな?

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:04:30.11 ID:PnufzfZy0.net]
>>816
残るって何が残るのさ?

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:04:33.04 ID:UxIyoN0x0.net]
>>849
bitflyerはFXメインだから仕方ないね
coincheck24h出来高86000BTC
bitmex24h出来高198000BTC

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:04:35.66 ID:9kJ7jRBg0.net]
劣化してる官僚が重税にして安く仕込もうとしたら
誰も売らなくなって急騰wwww

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:04:44.99 ID:tarFBbjU0.net]
>>856
いつ売ったの?最高騰期っていつ?

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:04:46.65 ID:L2TwnnDL0.net]
>>837
金と宝石と石油の価値は崩れないって辺りに違和感はあるけど
値崩れしないならお金が仮想通貨に変わっていくのはあるかもね

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:04:47.45 ID:iSwYwF+60.net]
>>839
ギコネコ強いお(´;ω;`)

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:04:53.56 ID:CDiGMHSE0.net]
>>844
最小単位が0.00000001ビットコインだよ
いま、16銭?かな?これが来年以降
裕福層しか買えない金額になるのか
いやぁ、大きい相場ですなぁwwwスゲッスネ

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:05:57.57 ID:G/ZEjcbq0.net]
これってマルチ商法じゃないの?
先行者が、これは価値があるんだって決め込んで
子、孫に販売していくやつ



891 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:05:58.35 ID:L82KDTWV0.net]
元々は現金を大量に持ち出せない中国人富裕層向けのマネロンチケットとか、ブラックマーケット(ロリコンビデオからミサイル兵器まで)専用決済通貨だったよな?
すぐに規制が入って潰されると思ってたわ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:06:17.75 ID:hjzi5D8K0.net]
>>859

特別におしえてやろう


SingularDTV

893 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:06:45.00 ID:iSwYwF+60.net]
>>860
ドルと円 とかそういった連動性は有るけど、基本は別々だと思う
モナーコインとビットコインが同じ価値かと言われたら、違うしね

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:07:00.28 ID:tarFBbjU0.net]
>>873
今でも、そのアンダーグラウンドな需要がビットコインの価値を支えてると思ってるよ。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:07:03.60 ID:/K7VURDH0.net]
もう学校行かなくてもいいし会社も辞めちゃってもいいね

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:07:10.23 ID:62dZdAkh0.net]
皆さん儲けて税金たんまり払ってね

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:07:45.32 ID:AeL+H2Hm0.net]
>>872
実は先行者も大して価値があると思ってなかったやつばっかw
何億円(今の価値なら百億以上かな?)のビットコインを捨ててしまったやつすらいる

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:07:45.58 ID:Ey4c/dPR0.net]
つーか持ってる奴はさっさと売れよ
買えねえよあんな高いと

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:07:46.37 ID:wK13yT0a0.net]
>>867
ほんこれ
FX 程度にしておけば売買繰り返して税金もがっぽり入るのにねw
アホ官僚

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:07:47.16 ID:UxIyoN0x0.net]
>>878
国税が穴を開けてるのできっちり節税させていただきます



901 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:08:38.79 ID:iSwYwF+60.net]
>>874
おお・・・ありがとう!
買い方が分らんが、情報として持っておく
ベーシックインカム通貨よりも美味しいかも

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:08:52.02 ID:L2TwnnDL0.net]
>>865
お金だけど

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:09:36.01 ID:PnufzfZy0.net]
>>872
マルチそのものというか「金融」やねずみ「講」ってそういうもんでしょ
それが世界中の数十億人がインターネットで取引できるようになっただけで

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:09:45.10 ID:nkIj+zFD0.net]
ピットコイン あのジンバブエの臨時通貨のことか

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:09:58.43 ID:Axg6Cwj60.net]
恐ろしくてこんなんに信頼性無いわ

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:10:14.94 ID:CDiGMHSE0.net]
>>877
学校は行かないとダメ。今勉強しとけばと大後悔時代の幕開けを向かえてる
会社は種銭稼ぎだしたらさっさとやめろ!もう労働してたらダメだ。そういう時代じゃなくなった
出世して経営に食い込めるならいいけど、そうじゃないなら自ら興して経営者になるか投資する側に回るかしないと
搾取されっぱなしだぞ。会社は辞めちまえ

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:10:39.39 ID:gh0vJeS/0.net]
一般人がこれで稼いだとして、どう使ってるのん?(´・ω・`)
ワシはビットコインで支払いできるであろう何かが身近にない

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:10:58.35 ID:CDiGMHSE0.net]
>>878
おさめやすいように整備してくれよ、難しいよ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:11:29.75 ID:Zs98wpUA0.net]
ここは酷いインターネッツですね自演してまで情報流すのか

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:11:34.51 ID:9kJ7jRBg0.net]
>>889
purse.ioでアマゾン製品が1〜2割引で買える



911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:11:47.89 ID:WVA3Kq4F0.net]
>>873
その図式はいまも変わらず
というか需要は上がりっぱなし

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:11:54.01 ID:FI83WJ4Y0.net]
ビットコインもモナコインも買うのやめとけ
ビットコインが暴落したらモナコインも下げるぞ

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:12:42.45 ID:VvARNKdm0.net]
今すぐixtを買わないといけない10の理由
・実需系でパイのでかい市場
・枚数がかなり少ない方だから上がりやすい
・そもそも時価総額が安過ぎる
・各国コミュニティが発展中、中韓米がまだ本格的に未介入
・ここ一か月ほどの伸びが堅調、日本のガチホ勢が多いため暴落の可能性が低い
・日本の大手生命会社への働きかけ
・ホワイトペーパーがしっかりしている
・取扱取引所がほぼhitBTCのみで現在他所調整中
・バフェットがらみ
・開発グループが超絶イケメン揃い

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:13:25.33 ID:u8ZLcMLb0.net]
つまり買わない奴が勝ち組と

915 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:14:00.52 ID:PnufzfZy0.net]
>>889
何か買ったり交換する時に「ビットコインでもいい??(´・ω・`) 」
って聞いて「いいよ(´・ω・`) 」
って相手が同意してくれれば取引は成立するよ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:14:11.74 ID:EGsibsHV0.net]
モナーコインは上がっても10倍ぐらいじゃないかねえ
他のaltコインも大体その感じ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:14:34.71 ID:oHWMXW0l0.net]
凄い上ヒゲだな。ここから滑り台になったらそれはそれで笑える

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:14:56.86 ID:CDiGMHSE0.net]
>>889
金の延べ棒の取引と同じなんですわ。金(貴金属)の取引の場合
三菱マテリアル丸の内店とかで金を買うでしょ
価値が上がるでしょ
でもお店では金でモノ買えないでしょ
だから三菱以下略で売って札びらに変えるでしょ
買い物ができるようになる
金の延べ棒がビットコインに変わっただけの話

919 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:15:12.46 ID:iSwYwF+60.net]
>>889
お金に困っている時に引き出すとかだろうね
それ以外は・・・資産として保有しとく いずれアメリカに家を建てるために・・・!!!

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:15:17.13 ID:PDbFSetK0.net]
暴落したとネットが騒いだときに100万仕込んだら
2000万円になったわ、もう我慢できないから換金する・・・・\(^O^)/



921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:16:38.15 ID:WVA3Kq4F0.net]
>>902
本気で言う
まだ持ってろ

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:16:48.45 ID:L82KDTWV0.net]
こういうスレが立つってことは今夜〜明日くらいが山田な

923 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:17:00.25 ID:iSwYwF+60.net]
>>872
ネットワークビジネス パチンコ 競馬 競艇 FX バイナリー フランチャイズ
先物やっている奴はバカの所存

仮想通貨投資以上に美味しい投資は現時点で無い

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:17:05.87 ID:EGsibsHV0.net]
>>895
>・取扱取引所がほぼhitBTCのみで現在他所調整中

altコインでも躊躇しているやつが多いのに余計にハードルが高い
ま、1円で1コイン程度買えるのは出始めのみってのはわかる

925 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:17:16.00 ID:yY+4nN5v0.net]
税金が高いとか言ってる奴は法人化するとか考えないのか?

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:17:38.14 ID:fmA4i8Vd0.net]
このへんでケツに火が点いてんのか?ビットコインで決済できりゃ問題ないんだろうけどな、皮肉なことに

仮想通貨の会計ルール原則時価評価近く草案公開
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24287960V01C17A2EE9000

実務対応報告公開草案第53号
「資金決済法における仮想通貨の会計処理等に関する当面の取扱い(案)」の公表
https://www.asb.or.jp/jp/accounting_standards/exposure_draft/y2017/2017-1206.html

927 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:18:59.85 ID:iSwYwF+60.net]
>>888
終身雇用の時代はとうに終わった AIロボが世界を駆逐する
アルバイト、派遣はいまや重労働

救世主は仮想通貨のみ↓
https://coinmarketcap.com/

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:19:43.28 ID:tarFBbjU0.net]
>>889
Amazonのギフト券とかにできるで。
他にもVISAのプリペイドカードにチャージすれば、たいていの物に使える
ウォレットに入れとけば、ビックカメラとかですぐ決済できる。

929 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:20:07.80 ID:G/ZEjcbq0.net]
ざっくり100分の1の価値があれば幸いって感じなんじゃないのか
煽りすぎ

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:20:10.66 ID:iSwYwF+60.net]
>>907
会社持った事が無い奴はそんなこと知らない
50億円分のモナーコイン儲けますた コンコン!税務署のほうから来ますた!
税金払ってください!
何ソレ?



931 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:20:31.98 ID:TrNgFzta0.net]
これジンバブエ・ドルと同じ道なんじゃ…

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:20:49.81 ID:BHpbbaTB0.net]
どうでもいいんだけど
altコインってアルトコインじゃなくてオルトコインだよな

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:21:00.42 ID:5Fi4bdkr0.net]
market-uploader.x0.com/neo/src/1505533330710.jpg
金が欲しいか

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:21:15.81 ID:EIGZRNtm0.net]
>>889
支払い通貨としては厳しいだろうね送金速度が遅いし手数料がバカ高くなっている
なのでアマゾンギフト券に変えるのがオススメ取引所で交換可能だよ

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:21:17.92 ID:BOY38Nvr0.net]
あがる理由は簡単、税金がどうたら言われてるから、誰も利益確定しないだけ。
売り物が無いから上がるだけ。
政府の目論見は完全に裏目。
アホ丸出し。

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:21:55.50 ID:oHWMXW0l0.net]
1月までにまだまだ分裂する予定なのかよww
兄弟がどんどん増えるよ!やったねBTCちゃん!

937 名前:チューリップ乱 [2017/12/07(木) 13:21:55.92 ID:hFC23RR60.net]
https://www.google.co.jp/search?q=ジンバブエドル グラフ
こんなのを目指しているのだろうな。

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:23:33.39 ID:EIGZRNtm0.net]
金融庁は為替と同じく税率20%にしないとみんな海外移住して
とれるものも取れなくなるぞ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:23:38.13 ID:EGsibsHV0.net]
>>914
オルタナティブの略だからな

940 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:24:03.46 ID:5j8uL+mR0.net]
これで4億儲けた中卒ニートもいれば
住宅ローン抱えた東大社畜もいる
人生ゲームそのもの



941 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:24:09.75 ID:iSwYwF+60.net]
>>913
仮想通貨をアフリカの貧国のジンバブエと一緒には出来ない
仮想通貨は、WINNY トレントと、同じく知性がある奴じゃ無いと買わないし、
取り扱えない
っま!貧乏人はそのまま日本円だけ貯金しとけって感じw

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:24:42.29 ID:EIGZRNtm0.net]
ああ国税局だったな

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:25:52.64 ID:iSwYwF+60.net]
>>920
タイのコンドミニアムに移住して、日本と往復と言う方法も有る
あとは・・・海外銀行に預けて、日本からVISAマークが付いているATMから引き出す
どうやって金融庁が分る?

944 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:26:18.20 ID:IYT+17GY0.net]
税金50%てマジ?
嫌がらせかよ、糞役人

945 名前:焼きジャガイモ [2017/12/07(木) 13:27:03.80 ID:hFC23RR60.net]
>>917
>誰も利益確定しないだけ。

おれ、株とか商品相場や仮想通貨には手を出していない。
なるほど、そういう見かたは、できるんだろう。ありがと。

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:27:16.22 ID:iSwYwF+60.net]
しかし、俺も色々書いたけど、今日このスレを保存した奴は来年億万長者だろうなあ・・・
俺もそうなる予定だし、人生はこれから
下らないアルバイトは辞め辞め!

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:27:24.75 ID:iJA4fSLI0.net]
これよくわからんのが、せっかくの仮想通貨なのになんで取引所に預けたままじゃないとダメなんだ?

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:27:40.05 ID:yY+4nN5v0.net]
米国のプロが待ってるからここからは知らん

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:27:49.43 ID:8d1A6VQK0.net]
現代のチューリップバブルだな。面白いことになってる

950 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:27:58.74 ID:iLGmBD630.net]
>>1
こんな仮想通貨で儲ける仕組みはギャンブルとして国際社会から排除すべきだな



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:28:01.93 ID:EGsibsHV0.net]
ヤフオクと同じで雑所得扱いということを知らずにやって
実際でも申告してないやつが大半じゃないかって思う

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:28:09.04 ID:EIGZRNtm0.net]
>>925
うむ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:28:13.85 ID:CDiGMHSE0.net]
>>912
いっそ税務署の人うち来て教えてほしいよ
かってに計算しているだけ持ってってよ マ ジ で

954 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:28:31.58 ID:iJA4fSLI0.net]
そもそも雑所得50%って制度がくるってるでしょ
所得税の最高税率に合わせるべきだと思うが

955 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:29:12.21 ID:iSwYwF+60.net]
>>927
先物、FX、バイナリーは富裕層(国家公務員・政治家)は誰もやっていないw

やっているのは・・・株と仮想通貨と不動産投資のみ

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:29:30.94 ID:Ey4c/dPR0.net]
海外取引所は沢山種類ありすぎて何が何だかわからん

思想の数だけ生まれるって感じだね
思想に賛同されないと金が儲からない仕組みができそう

金貸しで高金利取って貸しはがしやってると
人々が逃げ出すというねw
健全な金儲けの時代になってほしい

957 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:29:57.89 ID:G/ZEjcbq0.net]
最近はこんな危ない商法が政府に

958 名前:よって認められる時代なんだよな。
新規上場とかもそう、高い株価で取引されて
税収もあがるけど実は非常にリスクの高い取引で早晩大損食ったりする。
地に足のついてない商法の片棒を政府がもったりする時代。
[]
[ここ壊れてます]

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:30:07.69 ID:EGsibsHV0.net]
>>936
だから累進だって

960 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:30:14.64 ID:iSwYwF+60.net]
>>929
ビットフライヤーからいつでも引き出し可能ですが?



961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:30:21.88 ID:CDiGMHSE0.net]
>>926
金額によるんだよ。諸々含めた所得195万以下は5%だけとか
全部で7段階に別れるそうだ

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:31:08.46 ID:tarFBbjU0.net]
>>929
別に直接取引してもいいんだよ。
ただ、売り手や買い手が、世界中のどこにいるかわからんだろ。

963 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:31:40.23 ID:iSwYwF+60.net]
>>938
海外だとコインチェックぐらいじゃね?まともなのは
ビットフライヤーは日本の取引所だし、口座作れば誰でも買えるし売れる
ブロックチェーンをそのまま作ってしまえば、仮想通貨同士の交換が簡単になる

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:32:11.42 ID:EGsibsHV0.net]
>>938
IPOと同じで出始めに買って放置が最強だろうな
ただ、どれが有望かはわからん

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:32:36.88 ID:EH4v0bCw0.net]
>>832
個人で何十台もパソコン用意するの大変では……

966 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:33:07.26 ID:iSwYwF+60.net]
>>939
世界規模で展開しているから、一国の政治家が止めようが無い
止める事が出来るのは・・・中国共産党と北朝鮮労働党のみ
でも、自国民だけの被害w

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:33:48.16 ID:9kJ7jRBg0.net]
今からビットコインを買うのは馬鹿すぎる
有望なICOを探すことだ

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:34:04.38 ID:IYT+17GY0.net]
>>942
売って円に換金した時点でそこから税金が引かれるん?
初心者ですまん

969 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:34:08.48 ID:iSwYwF+60.net]
>>946
たまにマイニング専用のパソコンは売っているよw
でもまあ、俺ならそのまま買うけど 今ならね

970 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:35:15.09 ID:iSwYwF+60.net]
>>949
引かれない あくまで税金分は自分で申告制 黙っていると銀行→税務署→自宅に電話



971 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2017/12/07(木) 13:35:15.20 ID:6+HN3boV0.net]
まだまだ上がるでしょたぶん
まだ間に合うよ

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:35:19.19 ID:EIGZRNtm0.net]
>>948
少額でいいし分散させたほうが狙えるね

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:35:54.47 ID:Ii6AH+ob0.net]
大量保有してる奴が逃げ出したら崩壊のサイン(笑)
さてさてどこまで続くのか(笑)

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:36:00.60 ID:EGsibsHV0.net]
>>946
マイニングに特化したPCがあるぐらい
ただ、日本で掘っても電気代でプラスにならない
よって業者は電気代の安い海外のどこかでスパコン動かして掘ってるの現状

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:36:24.66 ID:QUU+gcg80.net]
1000まんまでいったら初めて上がりすぎだと叫べ
そもそも上がりすぎなんてヒカクトナルモノガナイノニよく言えるな

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:37:10.97 ID:tarFBbjU0.net]
>>954
もう何回も死人が出るレベルの暴落を繰り返してるよ。

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:37:12.43 ID:FTTWhB0M0.net]
よし!
俺も買ってみる!
元手いくらあれば買える?

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:37:52.11 ID:9kJ7jRBg0.net]
ちなみに私は二年前にある通貨を0.5円分買った
利確はしてないが今80万円になってる
そういう世界

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:38:09.32 ID:ORx+xgWA0.net]
先物市場なら指数金融商品だから税金は株と一緒だろ?
これは噴くぞ。

980 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:38:15.48 ID:yY+4nN5v0.net]
バブル崩壊のタイミングを読むのは難しいな



981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:39:49.14 ID:mYHkXxgg0.net]
税制改正には目を光らせておけよ、知りませんでした手元にキャッシュありませんじゃ許されないからな
その時になって現金化しようとしてもみんな同じ状況なわけで、それが売りに動けば…あとはわかるな?

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:39:58.12 ID:Jei/HHf60.net]
バブルなのはわかるけど
もうバブル崩壊してから利確してもいいほど遠くまで来たな

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:39:58.33 ID:jCH83AWM0.net]
4月に1万円買ってたら10万円

10万で100マン
300万買ってたら3000万
凄いな
2700万円儲けても税金いくらだよ

984 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:41:26.78 ID:1MOVOOPW0.net]
>>710
チューリップの球根も栽培で増やしてたよ

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:43:36.48 ID:48LsC2Pm0.net]
>>466
勘違いを教えるなよ
利確した時点で税金かかる
その後損失しても相殺にならんぞ

986 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:44:13.98 ID:sRZ28qPB0.net]
金使ったババ抜きだろ?
観てるだけで面白い

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:44:28.80 ID:jCH83AWM0.net]
2700万ー300万=2400万
2400−960=1440万

2400万円の利益が出ても税金に960万取られるから
儲けはたったの1440万円だった

988 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:45:27.94 ID:3a6tqrcP0.net]
>>961
捨て銭を遊び程度にならありかも。
雑所得なのにFXでやる奴はキチガイ

989 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:46:05.78 ID:zqIJEF3A0.net]
>>28

痛いのは、利益税より 国保なの


これマジレス。

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:47:10.76 ID:uzSuaUUA0.net]
パナマで取引すりゃほとんど税金払わなくて済むんだよなあ…
大きく儲けたやつはパナマ行ってこい



991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:47:53.66 ID:tarFBbjU0.net]
>>968
その金額だと、株でも結構な税金取られるだろ。

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:49:16.99 ID:9kJ7jRBg0.net]
日本政府はパナマを調べないと言ってるからなw
日本にいても公務員と経団連と献金目あての自民党の養分にされるだけ

993 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:51:20.26 ID:iSwYwF+60.net]
>>971
パナマに行かなくてもタックスヘイブン口座は、日本国内で作れる
法人化する必要が有るけどね

994 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:5 ]
[ここ壊れてます]

995 名前:2:53.30 ID:iSwYwF+60.net mailto: >>958
糞仮想通貨なら、1円で買える でも、今なら全ての仮想通貨がおススメ
10000円で適当な銘柄を買っておけ
恐らく、来年末には十倍〜数千倍になっているはず
[]
[ここ壊れてます]

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:54:02.93 ID:p9oVnepV0.net]
ウォーレン・バフェット氏から一言↓

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:54:09.54 ID:iSwYwF+60.net]
>>969
バイナリー・FX・・・・アレは完全なる業者詐欺w

998 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:55:07.83 ID:3a6tqrcP0.net]
あがりすきでガチで戦争来そうで怖い

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:55:15.21 ID:p9oVnepV0.net]
ホリエモンから一言↓

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:55:37.56 ID:eRc231El0.net]
数日前に大暴落したってニュースを見たような



1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:56:34.61 ID:+L9tYObo0.net]
下手したら今週中に200万超えるんじゃないかこれ

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:57:17.27 ID:EGsibsHV0.net]
とりあえずやってみたいというやつは
先物取引が始まる今月10日前後に気をつけろ
その期間は半丁博打だと思えばいい

1003 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:57:40.67 ID:Q90QNXzz0.net]
犯罪用ビットマネーw

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:59:13.06 ID:cEpmt29r0.net]
>>324
不便なうちに買って便利になったら売る

1005 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 13:59:56.81 ID:c8FeZtcW0.net]
信用取引き出来るの?

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:01:04.51 ID:Kk6q43jP0.net]
100万になったニュースでまだ行けると見たやつが勝ち組

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:01:16.85 ID:GD2PLea70.net]
>>985
信用性て意味なら通貨よりはるかに高い

1008 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 14:05:11.08 ID:iSwYwF+60.net]
>>985
まあ、有る程度胆力が無いと投資は出来ん
競馬に100円賭けるのを怖い怖いと思っている奴らは止めとけ 働いていたほうがマシ

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:06:53.58 ID:tarFBbjU0.net]
ビットコインFXとかやってる奴は度胸ありすぎる。
暴騰しても暴落してもロスカットで一発で死ぬだろうに。

1010 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 14:07:10.93 ID:kh9apUNz0.net]
ブロックチェーン考えた日本人(?)はどれくらい儲かったんだろう



1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:08:22.00 ID:wMv6NRYU0.net]
すげえハイハイギャンブルだな
こんなもん無理

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:08:38.32 ID:oHWMXW0l0.net]
気絶投資法が今んとこ最強。

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:09:15.51 ID:mVzyZRgN0.net]
>>989
なくなっても大丈夫なお金でやらないとね

1014 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 14:09:33.92 ID:SmyxOxAv0.net]
また高値更新n
まだ始まったばかり

1015 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 14:11:00.20 ID:kv1cJwpo0.net]
>>978
戦争来たらもっと上がるぞ

1016 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 14:12:32.94 ID:PgE/9qbp0.net]
 
ワシもちょこっと買ってみるかな

 

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:14:32.37 ID:Q7ZPUJX/0.net]
1000万になるなら今からでも乗っかるぞ

1018 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/07(木) 14:15:09.76 ID:Xy8mL2s+0.net]
来年には1コインで家が立つな

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:16:35.02 ID:4yQaEK+CO.net]
バッドコイン

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:16:59.89 ID:4yQaEK+CO.net]
千三屋



1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 5分 12秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef