[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 01:54 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★5



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/11/20(月) 19:56:37.46 ID:CAP_USER9.net]
yomiuri.co.jp/politics/20171120-OYT1T50002.html

政府は、地上の目標を攻撃できる巡航ミサイルを開発する方向で検討に入った。

 防衛省が2018年度から研究を始める予定の対艦ミサイルに対地攻撃能力の付加を計画しているもので、日本が対地巡航ミサイルを本格的に開発するのは初めてとなる。敵に占領された離島の奪還が主目的だが、敵基地攻撃も性能上は可能で、北朝鮮への抑止力向上にもつながる見通しだ。

 巡航ミサイルは搭載したレーダーなどによって攻撃目標に向かう精密誘導兵器で、弾道ミサイルが放物線を描いて上空から飛来するのに対し、飛行機のように翼とジェットエンジンで水平飛行する。米国の「トマホーク」と共通点が多いことから、防衛省内では開発するミサイルを「日本版トマホーク」と位置付けている。

(ここまで315文字 / 残り676文字)
yomiuri.co.jp/photo/20171120/20171120-OYT1I50001-1.jpg

★1が立った時間 2017/11/20(月) 08:36:29.34
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511168248/

778 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:26:39.19 ID:25mld4yR0.net]
ホント、ここは面白い。
俺がちょっと空母のことを書いたら、案の定の反響、だ。
5チャンネルみたいなところで大真面目になられてもな。

779 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:26:48.89 ID:Q5eeNQbc0.net]
大戦時は最先端の武器作ってた国だからな
そろそろ武器開発にも本腰いれていい時期だろう
ミサイルもいいけどこれからは武器のロボット化やドローン兵器の開発にも力を入れてほしい
電化武器はバッテリーが鍵を握るから最先端バッテリーの開発も大事
これは民生用にも威力を発揮するから最優先事項だな

780 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:26:58.87 ID:rxvpxIrz0.net]
>>758
もしFー35Bを買う事になってもいずも型では運用しないだろうな艦隊の対潜能力が下がるし。買うなら新しくDDVとか言って作るだろうさ。

781 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:27:16.53 ID:4opuWLgp0.net]
>>754
うんわかってる
でもなんか話の流れが違うみたいだ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:27:18.77 ID:Ssy/R/aB0.net]
>>745
国防と安全保障のしっかりした国が投資されてますよ
それらを好戦的と間違って読み替えてるのは君ですよ

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:27:28.38 ID:4owsEpGZ0.net]
>>778
なんだギャグでも一発かましたんか

784 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:27:33.40 ID:TTxAI9jK0.net]
>>775
日本にすんでいる朝鮮人は外国人だよw

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:27:34.02 ID:jMRBPfgo0.net]
法的な扱いを、特別な軍事枠にしないと、戦争なんて無理じゃね?

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:27:37.48 ID:TrpEiG8z0.net]
所詮、

道家は、チンドン屋ぁ〜♪w



787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:27:40.73 ID:0w3Z6vkp0.net]
>>745
戦争好きなアメリカ企業は世界で活躍してます

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:27:58.80 ID:jAC9aU2C0.net]
うるせーな!人民共和国といいながら世襲じゃねーか!

すいません、大将がブタじゃ無かったらもうちょっと批判されないと言ってるだけだと思います。。

789 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:28:08.62 ID:9a986wta0.net]
>>784
この思考ね

790 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:28:23.69 ID:BN1en/h30.net]
>>777
お、いいじゃん、ちゃんとやってんだな日本自衛隊

791 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:28:35.91 ID:IPWWp7WQ0.net]
技術力を持つことが大事なんだよ
軍需産業で日本のものづくりを復活させよう

792 名前:朝鮮漬 [2017/11/20(月) 21:28:38.95 ID:1Vmb6Ulv0.net]
>>771
ほな

コンビニの志那畜はなんや?(^。^)y-.。o○

志那では志那畜養えんから出稼に来てるんとちゃうんか?

793 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:28:40.30 ID:4opuWLgp0.net]
>>776
自分の感情論で言ったらそれこそ極論の「核武装」だよ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:28:44.30 ID:jMRBPfgo0.net]
中国経済の話って全くでなくなったよね。いいともわるいとも・・・

795 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:28:44.37 ID:JCifaaMV0.net]
遅いよなぁ・・・。
しかも、「開発する」じゃなくて、「検討する」だもんなぁ。
遅いよ・・・。

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:28:50.85 ID:oqkfov060.net]
ほとんどトマホークの誘導弾持ってるよね。射程は近隣諸国に配慮して短くしてるやつ。



797 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:29:00.41 ID:vFi5YbDW0.net]
IHIaerospaceの株爆上げ

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:29:20.57 ID:NrityKm00.net]
>>740
レーザー兵器検索したら結構進歩してきてるね
頑張って実用化してほしい。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:29:20.85 ID:WDXS/Dqx0.net]
検討だけなら過去にもしてるしな

800 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:29:22.86 ID:od+sRsEr0.net]
>>12
いずれ韓国にもぶち込むことになるのに…

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:29:24.38 ID:ivcKGMNh0.net]
>>792
コンビニアルバイターは留学生でしょう
負け惜しみとしてレスしているのならば全く当たってないですね

802 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:29:24.70 ID:o4hUKDIn0.net]
>>795
前に公明党がつぶしますた

803 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:29:28.76 ID:AYBitTLL0.net]
>>777
ASM3は対地転用に向かない上に高額だから
ASM2の後継で対地共用のを開発するって事だしな

804 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:29:29.76 ID:kwirAV5E0.net]
>>778
でも朝鮮人が火病を起こしているのが理解出来て、日本の進む道を教えてくれます。
とても為になりますよ。

805 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:29:31.54 ID:RK4NR2Oh0.net]
>>780
配備するとしたら、揚陸艦の計画があるし
そっちじゃね?

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:29:36.40 ID:yzQusr4j0.net]
弾道ミサイル準備してるんだってね



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:29:39.66 ID:4owsEpGZ0.net]
>>776
俺も合気道習ってたが
正直実戦みたいなので役にたたないよな

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:30:03.86 ID:hkV+HPdW0.net]
>>484
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-05/OSLIVS6JIJUO01

製造業の場合、ロボット化で人減らしが凄いからね。
人が減って残る人は高待遇なのは当然。
中国はサービス業へ転換中

809 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:30:09.08 ID:S87WnVKS0.net]
日本版トマホーク

つまりはマサカリでよろしいか?

810 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:30:14.95 ID:dkZWAZyi0.net]
>>5
蒟蒻

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:30:18.39 ID:inT0OF8b0.net]
>>770
お前が出ていけ
気持ち悪い

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:30:21.14 ID:fvkFgsoJ0.net]
>>795
遅い理由はマスコミに踊らされたとはいえ日本国民の責任だからね
遅くともやらないよりは全然マシ

ミサイル、核、パワードスーツ、AI、量子コンピュータとガンガン金ぶっこんで
開発してけばいい

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:30:36.29 ID:TTxAI9jK0.net]
>>789
何か間違ってるか?

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:30:39.65 ID:9x3Wspru0.net]
>>793
いくら武術やっても殴る勇気が無きゃ無意味
それでも良いと慰めていたぁ♪

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:30:50.27 ID:KrYBJGXu0.net]
>>572
韓国はドイツ製のタウルス巡航ミサイルを導入した
ステルス能力を持ってるのが大きい
巡航ミサイルは亜音速で撃ち落とされやすいのが欠点だが、その欠点を補ってる
1基当たり日本円にして1億9500万円で、260基購入予定

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:30:53.74 ID:4owsEpGZ0.net]
>>809
もう前スレか前々スレで決まっているんだよ
田代砲に決まった



817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:30:53.87 ID:1YSKDBY/0.net]
トマホークって3,000kmも飛ぶのかw
飛距離1,000km小型版とか作っちゃったらいいじゃん

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:30:54.39 ID:Ssy/R/aB0.net]
>>780
日本がA型以外を運用するなら、きちんとした空母作ってC型運用だろうな、
それも離島地域への基地建設とか土地収用問題とかが発端になって代替策として作る、とかになりそうだし
B型は日本にとっての必要性が薄い

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:30:55.25 ID:gHrGGPq70.net]
>>662
巡行ミサイルは翼を持った地平線に平行に飛ぶ小型の飛行機と思ってもまちがいない
弾道ミサイルのようにマッハ5のスピードで垂直に落ちてくるようなものでないから
巡行ミサイルは低速なので簡単に撃墜できる
こんなものオモチャの足しくらいしかならないよ

巡行ミサイル発射する時に目標の射程内に移動しないといけないから、イージス艦や潜水艦を近づけないといけない
だから相手にある程度動きが把握されるし、近づくこと自体危険なんだな

弾道ミサイルはわずか10分以内で日本に届き、撃墜が困難
抑止力として日本が持つべきは弾道ミサイルなんだがな

820 名前:朝鮮漬 [2017/11/20(月) 21:30:58.87 ID:1Vmb6Ulv0.net]
さあ

H2ロッケとイプシロンの連射も可能にするのや\(^o^)/

821 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:31:02.25 ID:rxvpxIrz0.net]
>>805
結局アレ、アメリカ級みたいなのにすんのかね?

822 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:31:03.99 ID:BN1en/h30.net]
>>809
いいと思うw

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:31:12.90 ID:IqtBzuiwO.net]
何だかテーブルトークなゲームみたいな流れ(´・ω・`)

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:31:16.06 ID:e9YIKUzv0.net]
レーザー兵器作ってくれよ
安くて何発も撃てるから迎撃凄いできるんでしょ?
日本で本気で作ろうと思えば作れるんでしょ?

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:31:23.96 ID:l/zC+yM60.net]
社会党とかのバカ連中が居なければとうの昔に作れてたんだよな

826 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:31:33.61 ID:qIFQgbE10.net]
今までの反動もあるし、戦争賛成だな



827 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:31:43.87 ID:ivcKGMNh0.net]
>>808
日本はロボットやAIの能力が無いから低賃金労働者があちこちで必要とされているね

828 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:31:55.24 ID:TTxAI9jK0.net]
>>811
カリアゲに言えwあと床屋も変えるようにいっとけw

www.sankei.com/images/news/171009/wor1710090048-p1.jpg

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:32:05.72 ID:XdP93oVD0.net]
足が長くてステルス性のあるのを作れ!

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:32:08.90 ID:IPWWp7WQ0.net]
中国まで届くミサイルじゃないと意味が無い
核で日本を射程に入れてるの中国もだからな

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:32:09.30 ID:u2wGHqIG0.net]
>>807
ボコボコにされた後で
「ふっ・・・俺が本気を出していたら奴は死んでいた・・・」
って心の余裕が持てるのが格闘技の習い事

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:32:12.67 ID:jmPKl5mn0.net]
同級生の巨乳嬢のニックネームが「トマホーク」だった

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:32:17.55 ID:fbUcqEnx0.net]
あとは先っちょに何をつけるだけだな。
全世界がまたもきらびやかな皇軍の隊列にひれ伏し、旭日旗が舞う日が来ようとは。

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:32:43.98 ID:4opuWLgp0.net]
>>814
だねw

835 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:32:50.46 ID:lkDnrvQK0.net]
核 ステルス 潜水艦 空母 etc
日本開発の武器兵器は増やしたほうがイイよ 
この件で、文句言う奴は スパイか、売国奴

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:32:52.17 ID:MoL+XUJ+0.net]
>>143
横やりですまんが、卑下してるんやなくて、危機感を持ってるように読めるけどな
奢れる者は久しからず、油断してると取り返しがつかないところを過ぎている



837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:33:03.91 ID:4owsEpGZ0.net]
お前らこのニュースに対する韓国の反応みたのか
いつもの斜め上対応だぞ
もうソース出てるんだろうけれど

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:33:13.56 ID:I0sKY74x0.net]
日本新型レーダーを装備させたイージスアショアも決定
巡航ミサイルの開発でもゴーサイン
残るはF-3開発にゴーサインを出すだけだな

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:33:21.46 ID:ivcKGMNh0.net]
>>836
もう製造業ではどう頑張っても取り返しが付かないだろうね

840 名前:ココ電球 _/ o-ν [2017/11/20(月) 21:33:24.76 ID:dKdhLOrY0.net]
>>266
報復攻撃が来るだろ
アホか

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:33:31.00 ID:X0XQRBKKO.net]
>>614
テロリストの末裔が日本を牛耳ってるからな
平和に飽きてウズウズしてんだよ

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:33:32.35 ID:4opuWLgp0.net]
>>807
実は自分も合気道クラブだったんだよね〜

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:33:36.68 ID:275n8JSB0.net]
>>761
てことは、自民党支持者=グローバリスト=クリントン財団=民主党=ブサヨということじゃんw

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:33:41.55 ID:fvkFgsoJ0.net]
マスコミという戦前からの日本最大の癌、コミュニストの走狗が弱ってきたおかげで
ようやくここまで来たな あとはマスコミとそのバックアップを受けてるゴミ野党を
駆逐すれば日本は再興する

845 名前:朝鮮漬 [2017/11/20(月) 21:33:44.49 ID:1Vmb6Ulv0.net]
>>801
壺三が日本人の血税から月18万の生活費支給しよる特別留学生のことか?(^。^)y-.。o○

貧乏丸出しの

な〜んで全て自費留学せんのや?

846 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:33:53.56 ID:qGexISak0.net]
クルクルパーの乞食が嬉しそうに汚職の準備か



847 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:34:18.78 ID:ivcKGMNh0.net]
>>845
壺三って何です?安倍総理のことかな?

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:34:28.92 ID:vo1MvI5Z0.net]
全弾を韓国に撃ち込んで皆殺しにしよう

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:34:30.49 ID:9a986wta0.net]
>>844
戦前の朝日知ってる

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:34:32.25 ID:Ssy/R/aB0.net]
>>824
既存のLaWSはCIWSの代わりに使う程度だし、迎撃といっても何を迎撃するのかで必要となるものは変わる、
それに迎撃だけでは相手の攻撃は止まらない

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:34:32.49 ID:NwEjU91F0.net]
>>821
さあなぁ、わざわざ作ると言うのだから
そのくらいでないと意味が無いのだが

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:34:41.78 ID:TRfH9mR40.net]
>>648
これは悪質なデマだな
パヨクの醜い性根が滲み出てる

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:34:44.96 ID:TrpEiG8z0.net]
タ〜イムッボッカァン♪であるw

ドロンジョ達=後藤家。(中村家)安倍晋三
実写版ヤッターマンに出演の本物のドクロベエ(グルグル)=ドラマ医龍のキモイ麻酔医

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:34:54.70 ID:inT0OF8b0.net]
なんで自民党とその支持者は
平和に生きたい国民を迫害するような事ばかりするの?
どういう思考回路の生き物なの?

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:35:07.02 ID:X0XQRBKKO.net]
>>630
そのための国連

856 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:35:28.06 ID:xj42Tp9f0.net]
>>629
プププッw



857 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:35:31.42 ID:ivcKGMNh0.net]
>>852
すでにソース貼ってるのに見れないのかな?頭悪い人って人生たいへんだね

858 名前:朝鮮漬 [2017/11/20(月) 21:35:32.60 ID:1Vmb6Ulv0.net]
>>847
老いぼれ

暇そうやのう(^。^)y-.。o○

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:35:33.30 ID:42X/IPUC0.net]
このミサイルに核は搭載できるの?

860 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:35:38.94 ID:SzmTOGx70.net]
>>24
ばーか 日本人なめんなよ
いざとなったら逃げないで戦うのが日本人だ。
速攻で逃げる船長国家とは違うのだよ

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:35:56.27 ID:Ssy/R/aB0.net]
>>855
安保理の仕組みくらい理解しろ

862 名前:朝鮮漬 [2017/11/20(月) 21:36:06.76 ID:1Vmb6Ulv0.net]
>>859
特定機密や(^。^)y-.。o○

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:36:10.34 ID:yubQp1oc0.net]
>>1
いいね!

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:36:21.40 ID:fvkFgsoJ0.net]
>>849
戦前の朝日の愛国煽りがコミュニストの工作だったのは明らかだろうに
内閣を弱体化させ外交を破たんさせわざわざ日本を戦争に引きずり込んだのは
朝日を始めとしたマスコミ

正常な外交の元での軍備拡張とカルト化した今の北朝鮮みたいな日本での軍備拡張は
全然意味合いが違う

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:36:23.12 ID:ivcKGMNh0.net]
>>860
あれ?一億玉砕まで戦うと言いながら、原発たった2個であっけなく降参したアジア極東の国ってどこだったっけ?

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:36:41.18 ID:9a986wta0.net]
>>854
正義のヒーローが自民党だからだよ
軸は揺らがないわ



867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:36:50.82 ID:4owsEpGZ0.net]
>>842
習っていたならなんとなく分かるだろ
合気道だけじゃなく
それ+なにか他の格闘技が必要だよな
だって沈黙の艦隊のセガールみてくれあれじゃもう合気道じゃないじゃん七段らしいけれどさ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:36:51.76 ID:kcyNiCac0.net]
日本が兵器開発に消極的ではなくなったことを示すのは、北朝鮮や中国はもとよりアメリカに対しての牽制にもなる

869 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:36:53.23 ID:8oSwuLIg0.net]
米倉ァァァ!!何をしとるかァァァ!!!

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:37:23.37 ID:0w3Z6vkp0.net]
>>781
ずれているのはお前だ
武器は戦うために作られる
想定するのは当然の事
仮に本心で戦争したくなくてもする気で考えないといけない

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:37:26.78 ID:ivcKGMNh0.net]
安倍総理の頭の悪さが、ネトウヨみたいなリアル底辺からすると親近感があるんだろうな

872 名前:朝鮮漬 [2017/11/20(月) 21:37:39.78 ID:1Vmb6Ulv0.net]
>>860
逃げ回った挙げ句

アメリカに介入され

分断された奴らの事やな(^。^)y-.。o○

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:37:41.77 ID:ZVWfnFN50.net]
>>865
聞き捨てならん書き込みだな

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:37:49.04 ID:NwEjU91F0.net]
>>854
だから金豚が迫害してんだろ、そっちに言えよw

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:37:58.17 ID:ivcKGMNh0.net]
>>873
原発じゃなくて原爆だったね、間違ったわ

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:38:20.07 ID:nATxaCin0.net]
>>706
目指すは富国強兵、当たり前やんw
>
確実に将来日本は衰退するだろうね。

日本の武器装備は高額でコスパ悪く売れない。
日本の防衛産業は零細企業が多いので、アメリカの巨大軍事企業には太刀打ち出来ない。
今は民間の製品を防衛に流用することも多いので。

そのため、日本の防衛産業は国家や国民が多額のお金(税金)を投入しないと維持するのが難しい。
日本の武器装備に日本政府が補助金(税金)を付けて売らないと輸出出来ない。
(実際、日本政府や与党自民党から武器装備を輸出する際補助金を付ける意見も出て来た。)

日本の債務は1000兆円、GDPの200%を越え、『日本政府のシミュレーションによれば』、
2050年にはGDPの500%を超えてしまう日本の厳しい財政状況の中、
防衛産業や防衛費にこれから多額のお金(税金)を投入していくことになるだろう。

防衛費の倍増や防衛産業にお金(税金)を投入するのを別に反対はしないが、
しかし、その投入するお金をどこから捻出するのだろうか?

財政が厳しく財源はどこに無いので、どこかを歳出削減して持ってくることになるので、
防衛費以外の社会保障や教育研究費、経済や産業への投資など予算が削られ、
日本の経済力や国力が低下する可能性もある。

なので、富国強兵など過度に防衛産業や防衛に力を入れると、
却って日本の国力は低下してしまう。

日本の将来出来な財政や国力全体を検討しながら、
防衛や防衛産業に力やお金(税金)を入れないと日本が衰退していくのは確実と思う。



877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:38:24.35 ID:jMRBPfgo0.net]
>>865
それお前の国じゃね?チョンさん

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:38:28.68 ID:BN1en/h30.net]
>>857
必死だなアルカニダ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef