[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 01:54 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★5



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/11/20(月) 19:56:37.46 ID:CAP_USER9.net]
yomiuri.co.jp/politics/20171120-OYT1T50002.html

政府は、地上の目標を攻撃できる巡航ミサイルを開発する方向で検討に入った。

 防衛省が2018年度から研究を始める予定の対艦ミサイルに対地攻撃能力の付加を計画しているもので、日本が対地巡航ミサイルを本格的に開発するのは初めてとなる。敵に占領された離島の奪還が主目的だが、敵基地攻撃も性能上は可能で、北朝鮮への抑止力向上にもつながる見通しだ。

 巡航ミサイルは搭載したレーダーなどによって攻撃目標に向かう精密誘導兵器で、弾道ミサイルが放物線を描いて上空から飛来するのに対し、飛行機のように翼とジェットエンジンで水平飛行する。米国の「トマホーク」と共通点が多いことから、防衛省内では開発するミサイルを「日本版トマホーク」と位置付けている。

(ここまで315文字 / 残り676文字)
yomiuri.co.jp/photo/20171120/20171120-OYT1I50001-1.jpg

★1が立った時間 2017/11/20(月) 08:36:29.34
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511168248/

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:03:52.96 ID:ocrY9SmJ0.net]
>>477
現在、日銀とか株を買っていて、いわば国家が寡占資本になりつつあるよね?
つまり、資本家階級がさらなる資本の膨張を目指して労働者階級を搾取するのは、資本主義として正しいのではないだろか。

「アカは最低だ!」という人なら理解してもらえると思う。


資本主義より国民の生活の方が大事、という人には分からんかも。

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:03:59.06 ID:nwResfsm0.net]
>>517
昔、竹槍が300万本あればアメリカに勝てると言った軍人がおってだな・・・

530 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:04:11.89 ID:zNLiDtpb0.net]
地上配備のものは航空自衛隊管轄になるのかな?

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:04:12.68 ID:vP/wjTpr0.net]
90式対艦誘導弾でいい

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:04:12.72 ID:ivcKGMNh0.net]
>>505
中国HuaweiはAppleを抜いてスマホ世界シェア2位ですけど
一方で輸出ゼロなのが日本のスマホメーカーですよね
あなたの言っている負け惜しみって完全なブーメランですね

533 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:04:15.11 ID:sDtbQwsk0.net]
安倍「予算さえつけば成功でんでんはどうでもいい」

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:04:33.05 ID:hkV+HPdW0.net]
全盛期のイチローだったらレーザービーム

全盛期の中村俊輔だったらフリーキックで


で何とかしてたな

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:04:39.78 ID:TrpEiG8z0.net]
つまり、

北アフリカとなったアメリカを、日本であるaサハラ砂漠という本来の歴史に戻す為、北朝鮮と偽った「 北アフリカ
となったアメリカ=南北朝鮮が統一されて東京都(北海道である北朝鮮)となった 」という現実の「日本であるaサハラ砂漠」の
直前の過去の時代であるセルフフィクションの世界の最後の時代で、自己責任でセルフ攻撃のブーメランの事である
「北朝鮮のミサイルや地下核(鉄)実験(Iron Paddockオウム真理教の地下鉄(核)事件)」をトマホーク
と言っているだけで、それが過去へのタイムトラベルで逃げた世界大戦の空爆や原爆であり、もう二度と過去には
タイムトラベルできないので、いよいよ全世界の者全員にとって年貢の納め時である。

という事である。

過去にタイムトラベルすると、体内に同一人物が暮らす事になるだけなので、それらの空爆や原爆は、全世界の

全員の体内での事でしかないから、迎撃しようとしても無駄。無駄でも罪。

これが内部からの破壊を極意とする北斗神拳奥義「 二指真空把 」である。

「 貴様たち道家が放った矢は、貴様達に全て返ってくる 」

つまり、岐阜羽島警察署が放った白バイ(ハーレーダビッドソン)であるトマホークは、国会議事堂であるIron Paddockでドキチガイ仕様にカスタマイズされたハーレーダビッドソンとなってUターンして、岐阜羽島警察署に返される

貴様らには、地獄すら生温い。

南無阿弥陀仏

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:04:49.42 ID:0w3Z6vkp0.net]
>>509
戦争を直接しなくても
武器を売ることで儲けることも出来る



537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:04:49.70 ID:nIw2VjST0.net]
>>519
中国に尖閣奪われました
自衛隊が奪還しました
それでは賠償金を取るのは無理よ
北朝鮮だって同じ
別に領土が増えるわけじゃない
北方を奪還するのなら意味があるけどな

538 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:05:07.77 ID:AYBitTLL0.net]
>>513
国産防衛装備の年間調達費とか厚労省叩いて社会保障費の適正化を進めりゃ一瞬で消し飛ぶレベルの支出でしかないぞ

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:05:17.78 ID:9x3Wspru0.net]
バック宙する国産ロボはよ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:05:24.96 ID:TxSrTzMr0.net]
目標が尖閣諸島のどこか特定の場所のみ
ならどうにかなるだろ
汎用型なら運用まで考えると無理っぽいが

541 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:05:26.51 ID:275n8JSB0.net]
>>528
それは資本主義ではなく国家資本主義であり社会主義だろw

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:05:26.98 ID:rxvpxIrz0.net]
>>523
イプシロンは種子島じゃねーだろ

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:05:29.09 ID:d3M2z9we0.net]
>>517
たしかに1万発あったら核兵器と変わらんなw

544 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:05:30.52 ID:tbn5n//l0.net]
>>515
精密じゃなくて面で制圧出来る三式弾のミサイルバージョンをだな

545 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:05:34.27 ID:ivcKGMNh0.net]
竹島ひとつ守れないハリボテ自衛隊が、トマホークなんて持たされてまともに運営できるのかな?
誤射して大爆発しちゃうのがオチだと思うんだよね

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:05:43.26 .net]
ただの巡航ミサイルでなんではしゃいでるのみんな



547 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:05:51.00 ID:DpD8IJ9t0.net]
上級国民どもはイザ戦争が始まったら真っ先に逃げるよ

そして戦争に負けそうになったらすぐ敵国に寝返って敵国のスパイになる

その典型的な例が安倍晋三の祖父の岸信介

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:06:00.08 ID:4E54vGSz0.net]
たまに真性の統失みたいな怖い長レスがあるけど何なのか

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:06:07.10 ID:AvcI/d+M0.net]
>>484
五毛党がさえずるのうw石炭と電力消費を勘案すると 日本と同じ程度か下回る経済規模らしいやんけ
王克強がバラして一悶着あったやんけ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:06:07.94 ID:X0XQRBKKO.net]
戦争したがるやつらってどういう教育受けてきたんだろ

551 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:06:12.70 ID:nIw2VjST0.net]
結局これは離島奪還が目的なので
竹島や北方領土が想定ということでよろしいか?
それなら日本にとって意味のある兵器だと思うけど

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:06:16.34 ID:Ssy/R/aB0.net]
>>488
将来的にF35へ積むことも考えていそうだしね、
JSMを待つだけなら、自前でも開発して日本製の搭載を目指してる、という事かもね

553 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:06:17.59 ID:RK4NR2Oh0.net]
>>544
ただのナパーム弾頭じゃんw

554 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:06:17.60 ID:rxvpxIrz0.net]
>>546
初の敵地攻撃能力だからだろ

555 名前:朝鮮漬 [2017/11/20(月) 21:06:23.20 ID:1Vmb6Ulv0.net]
>>520
せやな(^。^)y-.。o○

土方と違って工業品の兵器は産業として裾野が広い

下請け孫受けひ孫受けおばちゃんの内職
景気回復にはピッタリ

556 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:06:38.65 ID:4opuWLgp0.net]
>>537
うん。お金だけ取り戻す事じゃないよね



557 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:06:51.08 ID:RK4NR2Oh0.net]
>>546
北がピンチなのでチョンが火病ってますw

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:06:54.17 ID:4EVlfVB00.net]
竹島何で取り返しに行かないの?
日本の領土でしょ

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:07:03.51 ID:9a986wta0.net]
>>519
こくえきでしょ

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:07:09.56 ID:evOoxdPD0.net]
>>548
離島の占領というのが限りなく不可能なことを悟って発狂してるのではないか

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:07:14.85 ID:cfyXKc07O.net]
もう戦後70年以上だからな。
国際情勢考えたら、ここらで敵地攻撃能力を獲得しとくのは
今後ン百年を考えて正しいと思う。
どこかの段階で決断実行しなきゃならんのだから
それが今ってだけの話だろう。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:07:18.19 ID:0w3Z6vkp0.net]
>>550
平和教育なんて終わったのだよ

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:07:25.80 ID:9ENaWzyY0.net]
日本すごい

日本の新型超音速ミサイルXASM-3の発射テスト映像
https://www.youtube.com/watch?v=gftC3HSRgEU

日本の新型対艦ミサイル、米誌「日中の実力が逆転する」
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170729/Recordchina_20170729008.html

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:07:37.05 ID:d3M2z9we0.net]
>>515
むしろ月産1万台発注して
トヨタの工場で作ったら凄い安くなりそうなんだが・・

565 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:07:44.26 ID:rmCTeCQs0.net]
米軍の巡航ミサイルが古くなって来てるんよ。だから朝鮮半島斬首作戦無力化で
大量に使う予定。その後は日本で開発した高性能巡航ミサイルを米国でもライセンス生産して
安く買う予定。

566 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:07:50.30 ID:tbn5n//l0.net]
>>547
「俺も後から必ず行くぞ!」と言いながら部下を半ば強制的に特攻に送り出し
いざ敗戦となったら「自決は無意味!部下の思いを後世に伝える使命がある(キリッ」ってのうのうと生き残った指揮官は多いよなぁ



567 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:07:52.00 ID:ivcKGMNh0.net]
>>549
そっかー、ならどうして安倍総理は中国の一帯一路に協力表明したのかなあ?中国包囲網ってどうなったのかなぁ?矛盾だらけですね

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:07:56.71 ID:D/K/aUF70.net]
まあ、まともなものが今回の計画で出来上がるかはともかく、自国の国防に関しては研究開発してキーテクノロジーの蓄積する必要があるわな。
何時までも他所から買えるとは限らないし。
完成する頃には米大統領も変わってるだろうからトランプも別に文句言わんでしょ

569 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:08:09.00 ID:y8sXhSlW0.net]
日本が、開発するなら明日にはデモミサイルは出来るだろ、あとは微調整で完成。

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:08:10.09 ID:mlwIta5X0.net]
>>405
ナイナイwww
超音速にする余裕があるなら、その分を射程の延伸か
弾頭重量の増大に使うよ。
例えば大型トラックがカタログ上の最高速度を競ったりするか?
お前、軍事常識が無さすぎだw

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:08:16.24 ID:nIw2VjST0.net]
>>556
馬鹿だなあ
戦争は金やで
誇りのために戦うのはブラック企業にしがみつく奴隷と変わらん
経済的利益なき戦争とかてめえISごっこでもやりたいのかと

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:08:17.75 ID:osEq8mSQ0.net]
対艦ミサイルなどを作れるなら、技術的には大したものではない。
韓国ですら自力開発しているくらい。

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:08:28.76 ID:4opuWLgp0.net]
>>559
お金は じゃなくて お金も
うんそうだよ。国益だよ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:08:29.93 ID:nwResfsm0.net]
>>528
現状のグローバル経済云々は置いていて
そんなことを許せば国家の大前提が崩れてしまうし
過ぎた弱肉強食からは多様性は失われて競争そのものも衰える
アフリカのサバンナに発展はないのだ

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:08:33.67 ID:NChMgpag0.net]
>>373
モーホーということですね…

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:08:44.59 ID:RZqr3RaC0.net]
>>470
でてたじゃんw
買えなかったのか!?
貧乏人の子供めw



577 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:08:46.73 ID:ocrY9SmJ0.net]
>>541
資本家階級はそのまま残るから社会主義ではないな。国家資本主義かもしれんがw

578 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:08:47.93 ID:RK4NR2Oh0.net]
>>550
シナチョンがピーピー喚くのに何もできないのがただ不満でしたってだけですが?
嫌なら竹島も尖閣も何も言わずに引き揚げろや

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:09:02.05 ID:Ssy/R/aB0.net]
>>550
その難癖ってさ、

消防署を置く町は火災を望んでる
警察署のある町は犯罪の発生を待ち望んでる
警備を雇う企業は泥棒が入るのを心待ちにしてる

という位の馬鹿な話ですね

580 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:09:12.82 ID:px2cEDnC0.net]
何か喚いとるチョンがおる気がするけど、
日本がちょっとだけ本気出しただけちゃあうん?

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:09:21.18 ID:9a986wta0.net]
>>578
北方もお願いします

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:09:21.44 ID:l5ClGLhP0.net]
>>442
キミは人を馬鹿にすることだけ上手だな。
ないものはだせないし、ないことは証明できない。

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:09:28.05 ID:9x3Wspru0.net]
>>545
竹島盗られてるのは自衛隊のせいじゃないけど
自衛隊を領土も守れないようにしたのは日本国民

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:09:30.32 ID:SE1uod2a0.net]
スパイだらけだからアメリカさんやめといた方がええで
ジャップは挑戦の尻の穴をなめ、警察から政治家まで
骨抜きにされとるからの。
くずだらけのヘタレじゃっぷ国にそんなん作らしたら、ことやで、トランプはん。
信用しちゃあだめ。
軒先かしたら、寝室まで土足で踏み込んでくる以上のクズの国
それが今の小日本だぞ。
ハンパじゃあないクズぶりを舐めちゃあだめ。

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:09:32.11 ID:4opuWLgp0.net]
>>571
日本の発言権も国益でしょ
お金だけじゃないよね

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:09:34.52 ID:ivcKGMNh0.net]
日本が巡航ミサイルを作れたとしても、それを中国に安く売るんじゃないかな
日本って土下座外交しか出来ない国だからね



587 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:09:37.99 ID:eLbUK0x+0.net]
ハープーンでも 改良したら
AIM120でも いいだろ?

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:09:38.87 ID:goYnT7gwO.net]
>>140
50年も昔はドローンといえば射撃訓練に使うチャカとかファイアービーなどの無人標的機を指していたんだけどな。
まあそれを偵察機に改造してベトナム戦争の時に有人機を飛ばすと面倒になる中国南部に向けて飛ばしていた。
確かウォールアイミサイルを搭載して橋の攻撃もしていた。

589 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:09:41.59 ID:inT0OF8b0.net]
普通に戦争しようとしててワロタ
自民党支持者は平和とかが嫌なんだろうな

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:10:10.56 ID:jMRBPfgo0.net]
日本にミサイルうつぐらいないなら、飽和攻撃楽勝できるでしょ?

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:10:11.24 ID:X0XQRBKKO.net]
>>517
という建て前で税金を軍需産業と自民党で強奪な

592 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:10:20.82 ID:ivcKGMNh0.net]
>>583
なら日本国民が責任とらないとね
おっと、すでに政府によるセルフ経済制裁で日本国民は制裁を受けているからいいか

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:10:21.86 ID:AYBitTLL0.net]
>>552
JSMを補完する対艦用途となると空自にしろ米軍にしろASM3だろ
ASM2の純粋な後継を米軍が欲しがるとは全く思わん

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:10:23.11 ID:4kil5Hq60.net]
>>1
三菱の様に失敗続きでいつまでたっても出来上がらないとみた

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:10:40.14 ID:k5Vu6WTw0.net]
トマホークを米国から買うって言ったら文句言われたのでじゃあ作るわということだろ

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:10:44.17 ID:40r7zYCP0.net]
トマホークっつーキャッチーなキーワードでみんな騒いでるけど、
これLRASMとかJASSMだよなぁ…
そこまで騒ぐようなものと違うやろ



597 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:10:48.94 ID:4opuWLgp0.net]
「NO」と言える日本であってほしいよ
「NO」だけじゃないけど
国益で考えて欲しい

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:11:01.68 ID:nIw2VjST0.net]
>>585
発言権を高めたいってなんなのそれ
世界中からちやほやされていい気分に浸りたいのが国益なわけ?
そんなの平和活動してるクソ左翼と頭の中は同じじゃん?

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:11:06.86 ID:u2wGHqIG0.net]
>>555
兵器は旧式化、インフラって老朽化していくものだからどっちも必要
有事が来ないと兵器は役に立たないが、インフラは平素から必需品
つまりドカタは、家に例えると国の基礎や柱ならず水道電気ガスのような物
自衛隊は兵だけにブロック塀程度のもの

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:11:07.14 ID:X0XQRBKKO.net]
税金無駄遣いするなら教育やインフラや
日本のためになるものにしてほしいわ

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:11:07.31 ID:mPP3Z0X90.net]
日本は銃による護身力を制限してでも銃規制で全体の安全を確保しようとする国でしょう。
常任理事国の拒否権を廃止して国連軍が全加盟国へ集団安全保障を確実に提供する事で自衛の為として核兵器など軍拡競争しなくていい世界になる様に訴えていくのがいいです。

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:11:32.94 ID:AraVejWA0.net]
経済戦争で敗北したので正直、どうでもいい。
竹島とかすでに占領されてるし、オワコンなのでどうでもいいです。

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:11:37.82 ID:tbn5n//l0.net]
>>140
ドローンとまでは行かないけど陸自では10年位前から無人ヘリを弾着観測用に運用している

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:11:38.02 ID:bYs51kyC0.net]
日本版トマホークなら名前は鬼越か

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:11:38.05 ID:goYnT7gwO.net]
>>589
戦争が好き嫌いじゃなくて日本の尊厳が傷つけられる事に対して頭に来はじめるだけ。
売国政党は要らないって。

606 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:11:50.30 ID:RK4NR2Oh0.net]
>>589
平和のために降りかかる火の粉を払うだけですが?

まず金豚に文句言わないの?飼われ犬なの?だせーwww



607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:12:05.71 ID:Ssy/R/aB0.net]
>>593
米軍がほしいかどうかではなく、35に搭載するために必要って話

608 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:12:16.56 ID:BN1en/h30.net]
>>490
あれ日本に空母あったの?

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:12:29.80 ID:9a986wta0.net]
>>597
韓国人や中国人は俺より下なんだーみたいな感じじゃん

610 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:12:33.65 ID:MgBs59WQ0.net]
まあ中国は補充する人間はいくらでもいるんだし
でも上陸するたびに死体だらけじゃ、衛生環境が悪化するだろうから
島の維持は極めて困難だろうね

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:12:34.38 ID:dQR0dZ+P0.net]
作って運用できるんだろうか

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:12:39.91 ID:0w3Z6vkp0.net]
>>597
ならYESだな
このきな臭い世界情勢ではもっと軍事力が必要だ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:12:46.70 ID:MZAmkh3vO.net]
日本の技術者を維持継承するためにも必要
少子化で自衛官の補充は憂慮されるけど

614 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:12:47.80 ID:inT0OF8b0.net]
戦争と競争がやりたい自民党支持者と
それ以外の国民とで国を分けて欲しいわ

615 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:12:51.73 ID:4opuWLgp0.net]
>>598
違うってば
例えば「宗教戦争」に日本も参加しなよ
って言われたときに「NO」と言える日本であって欲しいって意味だよ

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:12:54.49 ID:aUY8dAcv0.net]
>>498
国民の医療負担が5割とかになっちゃう
>
「現在窓口負担は3割で、一般的にこれ以上負担を上げるのは難しい」という医療問題に詳しい専門家が言っていた。

しかし、巨額でこれから本格的に増えていく国の債務によって、
このままだと日本の財政は持たないから、
「高い収入や貯蓄など豊かな資産を保有する高齢者には、
窓口負担を例えば5割負担して貰おう」という経済などの専門家もいる。

同様にそのような裕福な高齢者には「年金の支給額を減らさせて貰う。
場合によっては支給を止めさせて貰う。」
という案もある。

余談だが、年金は高齢者だけではなく、
パワハラやセクハラを受けてPTSDで働けなくなった30代の女性にも支給されていた。
「怪我している時に年金を貰っていた」という若い現役世代の人と思われる人の書き込みもあった。



617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:12:56.97 ID:B+oN4fmu0.net]
竹島奪還する気じゃん

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:12:57.30 ID:NhM6RwAv0.net]
一から作るには時間がない。
とりあえずトマホークを1,000発輸入しろ。

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:13:02.86 ID:jMRBPfgo0.net]
飛ばすのはいいんdけど、火薬の部分でノウハウあるの?いるの?

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:09.55 ID:9x3Wspru0.net]
>>602
領土がコンテンツか
こりゃ日も沈むな

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:11.17 ID:404ek6Y80.net]
↓チョソが泣きながら

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:13.71 ID:c0i6QEaP0.net]
>>423
はい内容が変わった
詭弁乙

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:22.02 ID:gpypPV2w0.net]
いくぞ〜レーッツ!ゲッター1!!!

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:25.97 ID:ocrY9SmJ0.net]
>>596
歓喜してる保守も叩いてる左翼も、ともに兵器としての実用性とか考える気力も知性も無いだろw
イデオロギーでワーワー言いたいだけ。

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:26.71 ID:ivcKGMNh0.net]
ネトウヨって結局、国内の適当な相手をチョン認定して攻撃するだけで、実際に特アの人間を相手に戦いたいっていう気力や意欲は全く無いんだろうね

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:33.40 ID:BN1en/h30.net]
>>618
すぐ作れるよ
買うより安く



627 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:36.91 ID:I2AgnI300.net]
核弾頭搭載も視野にした仕様のトマホークの開発をして欲しいね。

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:43.96 ID:RK4NR2Oh0.net]
>>608
ヘリ空母にF-35B載せるとか言ってるボケナスだからほっとけ

載せた所で戦力になる数じゃ無いから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef