[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 01:54 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★5



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/11/20(月) 19:56:37.46 ID:CAP_USER9.net]
yomiuri.co.jp/politics/20171120-OYT1T50002.html

政府は、地上の目標を攻撃できる巡航ミサイルを開発する方向で検討に入った。

 防衛省が2018年度から研究を始める予定の対艦ミサイルに対地攻撃能力の付加を計画しているもので、日本が対地巡航ミサイルを本格的に開発するのは初めてとなる。敵に占領された離島の奪還が主目的だが、敵基地攻撃も性能上は可能で、北朝鮮への抑止力向上にもつながる見通しだ。

 巡航ミサイルは搭載したレーダーなどによって攻撃目標に向かう精密誘導兵器で、弾道ミサイルが放物線を描いて上空から飛来するのに対し、飛行機のように翼とジェットエンジンで水平飛行する。米国の「トマホーク」と共通点が多いことから、防衛省内では開発するミサイルを「日本版トマホーク」と位置付けている。

(ここまで315文字 / 残り676文字)
yomiuri.co.jp/photo/20171120/20171120-OYT1I50001-1.jpg

★1が立った時間 2017/11/20(月) 08:36:29.34
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511168248/

153 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:19:05.50 ID:4opuWLgp0.net]
>>107
自己責任論って「イラク三馬鹿事件」からだよね
左翼思想者が自らの命を盾に日本政府に要求したんだったね

自分たちでそういう風潮を作っておきながら、今ここでそれを出すのはすごく都合のいい話だと思うよ

154 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:19:17.97 ID:9a986wta0.net]
>>148
自衛と中立間違ってましたごめんなさい

155 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:19:26.15 ID:ivcKGMNh0.net]
日本政府が見事な外交手腕を発揮して国益をもぎ取った実例って、何かあったっけ?
日本政府って土下座外交と戦争、この二者択一しか出来ないよね
知性を発揮して国益を得た事って何かあったかなぁ?何も思い出せないや

156 名前:ココ電球 _/ o-ν [2017/11/20(月) 20:19:37.87 ID:dKdhLOrY0.net]
>>99
画像認識ミサイルなら配備されてる

157 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:19:44.72 ID:evOoxdPD0.net]
レーザーとか言ってる奴はアニメの見過ぎだろw

レーザーは真っ直ぐしか進まないので、水平線の向こう側にいる敵にダメージを与えられない
離島防衛には全く向かない兵器

158 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:19:58.37 ID:4t10efe70.net]
THAADの時もそうだったけど何度言っても同じ事が言われるなあ
これは12式地対艦誘導弾を派生させて

航続距離を伸ばす
海上や空中から発射できるようにする
地上攻撃可能にする

ただそれだけの話です

159 名前:三河農士 [2017/11/20(月) 20:19:59.66 ID:+A77IZI50.net]
日本版トマホーク。日本名にするならマサカリか?
元は断頭処刑用の武器だが、坂田金時(金太郎)の他に神功皇后の武器としても有名。

160 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:20:25.25 ID:XMCMUuvL0.net]
何でこのニュースでこんなにチョンがイライラしてるの

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:20:31.11 ID:f/fpymly0.net]
>>124
領土拡大し貧乏な国ばかり含めてもいいことなかろうに。負担が大きくなる。
中国は自分の自分のケツをふけないコニシキ野郎だと思ってる。
日本人はそれなりの生活を希望する。



162 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:20:32.64 ID:4xldkeNu0.net]
>>134
ご自身がまともだとお思いのようで、症状は軽くなさそうですね。。
それ以上あなたの症状を悪化させないように心掛け致します。

163 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:20:35.61 ID:ivcKGMNh0.net]
>>152
人口14億の中国は「自国の為に戦う」と答えた割合が71%ですが

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:20:51.59 ID:LPLKsOxD0.net]
ずいぶんスレの流れが速いな。

165 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:20:52.42 ID:9a986wta0.net]
自衛と中立との分別も付いてない私に知恵授けてよ

166 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:20:57.16 ID:0oFLm3wj0.net]
>>113
高いから駄目
日本製のミサイルなら挨拶代わりに
1440発ほど撃ってみてもあくびが出る程度の価格。

167 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:21:05.47 ID:dAeKmAqR0.net]
軍需産業が大きくなれば雇用も増えるし、朝日の購読数も増えて、誰も損はしない

168 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:21:28.09 ID:4E54vGSz0.net]
命名、遺憾ぱんち

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:21:32.16 ID:f/fpymly0.net]
>>148
だろ?「永世中立国=戦争に加担しない」というフレーズだけ覚えちゃった痛いパヨちゃん。

170 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:21:53.95 ID:lts50yf80.net]
>>132
醍醐味はトマホークを運用するための衛星や現地工作員、それ自体のシステム
構築等、運用に関わる周囲の用意にある。
ただ射程の長い亜音速の巡行ミサイル単体どころのはなしではない。

171 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:21:58.20 ID:XZ8+I/5x0.net]
石破さんの進言通リ 「核兵器の研究準備」を 「製作寸止め」迄進めよう。
材料も、資材も完備している。



172 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:21:58.88 ID:ivcKGMNh0.net]
>>162
わざわざ指摘されてるのにキチガイ認定の連投しか出来ないとなると、日本語能力に問題あるのかな?
そういえば読解力が低い人が増えてるってニュースになってるね

173 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:22:05.05 ID:4t10efe70.net]
正式名称は例えば20式空対地誘導弾とかになるのが確実です

174 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:22:12.22 ID:TbgiK9Lx0.net]
>>7
自爆といえば韓国と中国の得意技だが。
管理能力が日本より高いはずだよね?


175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:22:33.53 ID:hkV+HPdW0.net]
あくまで全体のシステムにおける拡張機能であって
トマホさんにだけ期待するもんじゃない

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:22:37.16 ID:evOoxdPD0.net]
>>158
12式地対艦誘導弾が、ほとんどトマホークなんだわな
2ちゃんでもよく言われていたことだし。
今更喚いてる奴は情弱すぎる

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:22:42.64 ID:ZhAnoMHg0.net]
おいおいおいおいおい!
そんなことをしたら、今回のように中国が伸び伸びと公海に進攻できなくなるだろ!
中国の「侵略する権利」を奪うなんて、横暴すぎるぞ自民党は!
民進党のように尖閣侵略ビデオを隠蔽し、それを明らかにした奴を厳罰に処せ!

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:23:08.26 ID:79BOCmlcO.net]
まあ、今のでも長野から射って糸魚川沖の舟艇に直撃させる能力はあるしなあ…

179 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:23:15.20 ID:ivcKGMNh0.net]
>>174
韓国がレベル7の原発事故を起こしたことあったっけ?

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:23:17.01 ID:EIy3Wkv50.net]
ミサイルコマンダー

181 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:23:23.66 ID:8nELnBDk0.net]
ゲッタートマホーク!



182 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:23:25.67 ID:9a986wta0.net]
スイスと日本の話しはごめんなさい
私が悪かったです

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:23:27.55 ID:f/fpymly0.net]
>>177
ワロスw

184 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:23:51.10 ID:4t10efe70.net]
>>171
準備は終わっています
核兵器の肝である爆縮レンズは、他の用途でいろいろ作っていて、日本の得意分野

185 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:23:57.35 ID:0oFLm3wj0.net]
>>131
レーダー施設と通信網を無力化するだけで
軍閥が勝手に降伏して保身を図るから
ミサイルは本当に嫌なはず。

186 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:24:03.76 ID:4xldkeNu0.net]
>>160
韓国の人達は北朝鮮による浸透工作で、日本が再武装して攻めてくると洗脳されています。
北朝鮮が操ったロウソクデモに流された現実認識の無さを見ても、とことん北朝鮮に扇動・誘導されている人達ですよ。

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:24:11.17 ID:f/fpymly0.net]
>>182
そだお前だよ!バカチョンガ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:24:29.75 ID:wwJd4e1e0.net]
>>58
トマホーク買えよって話にはなりそうだなあ。

189 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:24:32.90 ID:QDvL1joe0.net]
>>9
日本はまず無能な野党と、それをずっと無批判で支援して
自民党の足を引っ張ってきたマスコミをどうにかしないとなぁ。

▼ 民進党(現在の希望の党や立憲民主党)の野党共闘実績コチラ

・ 「防衛費を過去最大にした稲田大臣は辞任しろ!」と批判し、
安倍政権が北朝鮮の暴発や中国の尖閣侵略に備えて国防を強化する動きを完全に妨害 ↓
i.imgur.com/omfYA5e.jpg

『 憲法9条で平和外交を!』と主張した次の日に北朝鮮が新型ミサイル発射・・
i.imgur.com/npXGw5i.jpg
i.imgur.com/mQRblgM.jpg

 ・ 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
 ・ 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 ・ 『 北朝鮮への制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害
 ・ 『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席
 ・ 『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
 ・ 『 スパイ防止の共謀罪 』創設案 → 猛反対
 ・ 『 中国や北朝鮮に脅威は無い。日本はどの国からも攻め込まれない!』
と主張する鳥越を都知事選で擁立
i.imgur.com/VKgY0Kc.jpg

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:24:34.45 ID:EIy3Wkv50.net]
>>184
しかし実験する場所がない

191 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:24:37.69 ID:O5Cmv0p00.net]
>>123
ドローンとミサイル並べる凄まじい馬鹿w
「ドローン」が万能兵器とでも思ってるらしいwww



192 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:24:37.78 ID:0oFLm3wj0.net]
>>135
高校行ってないの?
共産主義思想のことだよ。

193 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:24:55.03 ID:j25bVVt/0.net]
そもそもトマホークって昭和な兵器だからな

194 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:24:56.07 ID:/vPg2r6k0.net]
>>141
だよな〜

結局、モリカケから「アベがきらい」しか言ってないんだよな

あまえら戒名は「安倍嫌居士」にしろよ
成仏できるぞ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:25:04.08 ID:9WGLr9Zh0.net]
沖ノ鳥島奪還を想定して作っとけば距離的に北京にも届くか

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:25:15.65 ID:RZqr3RaC0.net]
ダブルにしてブーメランにしよう

ダブルトマホーク ブゥーゥメランッッ!!!

197 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:25:25.36 ID:rBMVXsW30.net]
ていうか馬鹿かお前ら…
日本は前からミサイルだの色々普通に開発してるぞ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:25:31.28 ID:hkV+HPdW0.net]
>>186
韓国の教員労組なんて北寄りだもんなw

199 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:25:37.67 ID:9a986wta0.net]
>>192
ソ連とかの話と思った

200 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:25:38.51 ID:xSGrDs6r0.net]
アメリカのトマホークって日立のモジュールだし
全く問題ないね

201 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:25:47.30 ID:0oFLm3wj0.net]
>>155
アジアを列強から解放したじゃん。



202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:26:04.60 ID:f/fpymly0.net]
>>189
うんだ。マスコミの正常化は必要。

203 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:26:17.69 ID:ivcKGMNh0.net]
税率を引き上げて、国民から巻き上げた金で巡航ミサイルを作るってのはさすがに
納税していない貧困ネトウヨからすれば痛くもかゆくもないんだろうけど

204 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:26:21.75 ID:tkamuUI70.net]
>>30
継歩や垂歩してくるかも なにしろ使い捨て歩兵は豊富に持ってる連中だし

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:26:37.17 ID:NChMgpag0.net]
日本製の兵器性能で米軍が驚いているもの
戦車、潜水艦、護衛艦、その他ほぼ全部w

206 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:26:47.73 ID:9a986wta0.net]
>>201
その旗印に書いてあったのは

207 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:26:48.79 ID:h5B3xOWk0.net]
湯水のように

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:26:51.15 ID:nwResfsm0.net]
>>191
ミサイルもドローンも無人機も爆薬を運ぶって理屈は同じだぞ
ステルス性と破壊力の両立って点ではドローンや無人機の方が強い
弾道ミサイルならともかく巡航ミサイルは時代遅れ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:26:55.95 ID:hkV+HPdW0.net]
>>190
日本共産党本部でいいんじゃね?

210 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:27:02.27 ID:0oFLm3wj0.net]
>>160
だよね。
朝鮮出兵だけは未来永劫無いよな。
あそこは法則の地だし。

211 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:27:04.28 ID:AObbMILv0.net]
ステルスヘリはできないのか
それともドローンに進化かい
加賀に搭載するとか



212 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:27:19.34 ID:SvGYhgG60.net]
>>153
昔からだろ糞バカ。当時日本の世論が自己責任自己責任の大合唱で助ける必要は
ないというのが大多数だったことに世界が唖然、当時共和党政権だったアメリカも
日本の世論の異常さに心を痛めて、国務長官談話だったかで若者たちの勇気ある行動を
称賛するというような声明発表したわけだが。アメリカの共和党は左翼かね。

213 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:27:25.44 ID:Ut2EThq80.net]
>>196
これを見にきた

214 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:27:32.11 ID:L/lLUcUJ0.net]
>>15
>みちびきとH2の技術があれば余裕だろ

なるほど、それならトマホークの和名は「友引」で

215 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:27:33.89 ID:Csy8fYtr0.net]
アメリカから買うより安上がりなの?
アメリカの兵器だったら、敵もイメージが出来上がってて
抑止力になると思うけども。

あいつらは日本と違って、実戦で使ってるから。

216 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:27:38.49 ID:ocrY9SmJ0.net]
>>188
全額日本で開発費負担して米国に無償で技術移転。
そして製造は全部米国企業がやることにすれば、米国も歓迎してくれると思う。
これじゃダメなの?

217 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:27:50.76 ID:KQknYcu40.net]
⊂⌒っ´ꙨꙪꙩ`)っ
https://i.imgur.com/KZAlG59.jpg

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:27:57.25 ID:/gqIoJ460.net]
1万機のATを作ってくれ ガンダムより役に立つ

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:28:44.30 ID:evOoxdPD0.net]
しっかしそこまでして北朝鮮を支持してる連中ってなんなのかね
そんなに共産主義がいいの?

パンが買えなくてバッタとか食う羽目になるよ
畑の肥料は全部人糞なので、内臓は寄生虫だらけになるよ?

220 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:28:44.82 ID:ivcKGMNh0.net]
ドローン市場は中国が7割8割のシェアを握っているそうだね
スーパーコンピュータの世界ランキングでも、今年もトップは中国だったね
日本が技術的に中国に勝っている分野って、何かあったっけ?

221 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:28:52.63 ID:AObbMILv0.net]
チョン、ショック死



222 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:29:05.33 ID:4opuWLgp0.net]
>>155
日本が自らの国益のために「NO」も「YES」も言える国に
これからなって欲しいよ
戦後から見てこれからだよ

223 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:29:13.80 ID:4xldkeNu0.net]
>>198
韓国の教育界・マスコミ・政治家には北朝鮮工作員だらけだと聞きます。
日本でも多数の朝鮮人が暴れており他人事ではないですが、韓国では同じ民族だけあって侵食がより容易みたいですね。

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:29:31.59 ID:RymStnSy0.net]
>>1
100%日本製なら、実用的なものができるまでに10年位かかるだろう。
早ければ、トマホークのコピーか、改良品。

225 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:29:53.54 ID:xSGrDs6r0.net]
そもそも革新技術は全部あるわけだから
やっと自分たちのために作るってのが正しいか

226 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:30:02.51 ID:4E54vGSz0.net]
内陸を遠隔兵器で攻撃した場合に面倒なのは、戦果の確認。
着弾の瞬間を宇宙から偵察できれば文句無いけど、
天気やら衛星の軌道の問題があって、
バカほど沢山飛ばしてるアメリカみたいな国じゃないと無理。
ここをどうするか決まらないと運用可能にならないんだが、そのへんどうする気だろうか

227 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:30:21.60 ID:xulb/m7Z0.net]
>>179
津波が来ないことに感謝するんだな

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:30:21.96 ID:7gz6/aIP0.net]
>>173
愛称は別につけるだろ
ターニャとか小日本とか

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:30:32.05 ID:Nzj904+I0.net]
日本て武器作ってもいいの?

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:30:36.03 ID:yCno/Oy90.net]
ふふふ。
既に日本製武器って優秀なの沢山あるよ。


皆でディスカバリーチャンネルを観よう(^^♪

231 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:30:43.63 ID:0oFLm3wj0.net]
>>206
実質の話だよ。
何のために現地に現地人の警察や軍隊を
組織したと思ってんの?

ずっと制圧して監視して搾取するつもりは
最初から無かったんだよ。
友好的な関係を構築しておかないと
進軍もままならなくなる。



232 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:30:52.01 ID:6Fb/r/eB0.net]
ついでに核弾頭もな

あと衛星からチッと撃てるビーム兵器もたのむわ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:31:01.54 ID:cIi0kSMQ0.net]
もちろん野党は反対するのかね

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:31:10.31 ID:yeirrcli0.net]
「日本だけトマホーク持てるのズルイ!俺達にも持たせろ!」
1年後
「どうだこのトマホーク!よく切れそうだろ!

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:31:11.35 ID:c2cDCamd0.net]
>>45
みちびき前提で開発して、いざとなれば暗号コード変えれば良いじゃんww
日本の都合でなんとでもできる

236 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:31:16.31 ID:ivcKGMNh0.net]
そういえば中国は免許証発行、更新、車両登録など130種以上の取引がPCもしくはスマホで出来る時代になるし
スマホの顔認証で職務質問なんて5秒で完了するそうだけど
日本はその手の技術あったっけ?モバイル決済すら出来てないよね

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:31:46.10 ID:yCno/Oy90.net]
三菱の大船とか、ミサイルとかね。

238 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:31:58.48 ID:4opuWLgp0.net]
>>212
テロリスト「自衛隊を撤退させろ」(日本人の命を盾に)
三馬鹿「自衛隊を撤退させろ」(自分の命を盾に)
三馬鹿の親たち「自衛隊を撤退させろ」(自分の子供の命を盾に)

当時の小泉首相「自己責任」
日本国民「最もだ」

から「自己責任論」が一人歩きしてると思ってるよ
今自己責任論で検索すると「格差社会」についてばかりじゃん

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:32:02.84 ID:nwResfsm0.net]
>>234
韓国は四十年前から自国技術でミサイル開発しとるよw
日本の先をいっとる

240 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:32:14.62 ID:j25bVVt/0.net]
トマホークで国を守る!も良いけどさ
こんなものに税金を投入する暇あるなら
自動車産業が家電みたいに中国に抜かれるなんて事にならないように
税金を投入してでも次世代電池の開発とか自動車産業の強化を方がいいと思うぞ
これこそ国防だよ

241 名前:ココ電球 _/ o-ν [2017/11/20(月) 20:32:20.74 ID:dKdhLOrY0.net]
>>171
完成前に一撃で壊滅させます



242 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:32:25.60 ID:9a986wta0.net]
>>231
違うよ
日本はなにを掲げて東南アジアや太平洋に出て言ったの

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:32:27.48 ID:f/fpymly0.net]
あ、ちなみに言っとくけど、憲法違反じゃないよ
「非核三原則=核兵器をもたず、つくらず、もちこませず」だ
トマホークは核兵器じゃないので。

244 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:32:47.03 ID:0oFLm3wj0.net]
>>212
アメリカの若者が、テロに屈しないサムライと絶賛したけどな

245 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:32:50.89 ID:ivcKGMNh0.net]
>>227
えっ?津波が負け惜しみですか?それはおかしいわ
そもそもtsunamiって日本語が英単語になるくらいだからね、日本が津波を考慮しないなんてそれ自体が異常者丸出しですわ

246 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:32:51.73 ID:VZ1RenVM0.net]
核武装も頼むぜ

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:32:53.19 ID:irdmqc0g0.net]
レーザーレーザー言ってるのが居るが電力どうすんねんw
威力で考えても実現にはほど遠いだろ

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:32:58.84 ID:b6rIMR+E0.net]
さっさと開発して北と一緒に南も滅ぼしてしまおう!

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:33:07.19 ID:Nzj904+I0.net]
トマホークでICBM撃ち落とすの?

250 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:33:11.10 ID:rzmF0Ia+0.net]
例えば日本は電柱が多いから国家ブランドは最下位だろと思っていたら暗に相違して4位なのでご褒美上げたい
要するに白人様達はそんなの気にしていねえってことだ
もしかすると気にしているのは日本人に似た人か(笑い)

251 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:33:19.08 ID:24TTiV930.net]
マクロスでも出てきたな



252 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:33:19.90 ID:0oFLm3wj0.net]
>>220
工作員がなぜ騒ぐのか、そこに答えがある

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:33:36.71 ID:TRfH9mR40.net]
>>169
第二次世界大戦中も、あくまで武装中立だったしね

ハイジのおじいさんが原作だとスイスの傭兵なんだよね
でも、アニメではそこら辺をバッサリとカットしてる
原作だと人殺しと思われて孤立してるんだけど、
アニメだと偏屈なだけで孤立してる理由がイマイチわからなくなってる

そんな風にスイスに牧歌的なイメージだけを植え付けた要因はけっこうあるから、
ある程度は仕方ないのかも知れないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef