[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/29 08:55 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/11/19(日) 21:05:24.25 ID:CAP_USER9.net]
2017.11.18

 選挙で約束した「社会保障の拡充」とは、自分たちの年金のことだったのか。

 自民党が、議員特権の復活を画策している。国会議員互助年金(議員年金)だ。14日の総務会で、「議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」「地方議員も議員年金がなくなって困っている」などと、議員年金の復活を求める意見が相次いだという。

 竹下総務会長も会見で「若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。こんな国は世界中になく、そこは皆さんにも認識してもらいたい」と言い、議員年金の復活に理解を求めたが、冗談じゃない。庶民には増税や年金保険料増額、医療費の負担増などを強いておきながら、選挙に勝ったら真っ先に自分たちの待遇改善を言い出すなんて本当にフザケてる。

 自民党政権は、今年1月から個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入対象を広げ、政府広報でテレビCMもバンバン流して、「老後資金は自助努力で貯めておくように」と国民に啓蒙活動をしてきた。自民党議員も老後が心配なら、iDeCoに入って備えておいたらどうなのか。

 かつての議員年金は在職10年以上で受給資格が得られ、最低でも年額412万円が支給されていた。しかも、在職期間が1年増えるごとに年額8万2400円も増えるという厚遇ぶり。議員特権の象徴として批判され、2006年に廃止された。現在は国会議員も「国民年金

880 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:39:15.46 ID:3EIREevA0.net]
>>844
世の中平等だと思ったら大きな間違いだぞ。
権力ある者が特権を有するのは当たり前なんだよ。
そして特権があるが故に贅沢が許される。
その辺の下層の石ころのような庶民と生活レベルが違って当たり前だろ。

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:41:18.79 ID:3EIREevA0.net]
>>840
国の為に寝食を忘れ働いたご褒美が生活保護じゃ誰も国会議員なんかやらないだろう。

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:43:15.10 ID:ADoIYuCB0.net]
>>808
違うよ。逆だよ。
「国民がクズな国は、国家=政治家もクズになる!」だろ。

日本は平和ボケすぎる

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:48:29.22 ID:o0VaOhIT0.net]
これだよな自民って
騙されすぎ

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:49:46.87 ID:8IM9plcD0.net]
選挙の公約に無いものに全力傾ける安倍

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:53:02.92 ID:gQPdDk5C0.net]
国民は政治にもっと興味を持て持てみたいな事をたまに言われるけど、
ちょこちょこYouTubeなどを見てるとマスコミでは報道されないような、政治家の腐敗っぷりが分かって、呆れと怒りで馬鹿くさくなり、余計に興味なくなった。
こんな偽善者達に対して、真面目に話を聞いたり興味なんか持てる訳がないわ。

知れば知るほど脱力感

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:58:33.07 ID:L5qNV1T30.net]
>>835
しかもだよ?
厚生年金高い!国民年金は安いのに!
ってミスリードするバカ居るけどさ
国民年金は一人づつだからね
3号とか人の分まで払ってない上に
厚生年金だって国民年金二人分は払ってねえだろ
もうね一

887 名前:ウ化が正解なんだよ
もっと欲しいならそれこそ民間の共済だの積立だのしたらいい

国が税金でどの年金も公平で良いんだよ
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:01:20.82 ID:OmtoTDA90.net]
議院で資産ない人なんてほとんどいないでしょw
自分の家売ったお金と資産使い切るまで生活保護なんてナシだよん。



889 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:13:09.27 ID:JsTMwJPe0.net]
真面目な話、議員と公務員は国民年金一律にすべきだ
それが誠実ってもんだろう?おまいらが作ってる国だろ

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:15:24.71 ID:JsTMwJPe0.net]
>>858
そうだよね、全部同じメニューして、「二口、三口」入れるようにしたらいいんじゃないかな
今少子化だとかいってるけど、国のいう必要な頭数って、単に年金をかける人数だろ?
なら余裕のある人が2口入れるようにすれば、あっという間に労働人口が倍になったと
大喜びでしょ

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:16:45.89 ID:JsTMwJPe0.net]
なんにしろ、制度を作ってる人がその制度の影響下にないとかいう不誠実は
絶対許してはならないと思うし、なんでこんな事が通用してるのかいつやり始めたか
犯人は誰なんだろうか?

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:17:52.38 ID:0HNecQM50.net]
ちょっとまて
野党はダンマリなのか??

893 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:18:10.26 ID:sew5qQra0.net]
各国比較はやっぱり衝撃的
これでも安倍は公務員を優遇しようとしてんだよな
狂ってる

19 名無しさん@1周年 ▼ 2017/11/19(日) 21:15:04.19

世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 19:18:24.85 ID:OrXYcGKM0.net]
自分の生活保護の話をする前に
新卒しか雇わない国をなんとかしなさいよ
国政にいながらなに言っとるんだ
議員をやめても工場や商店で働けるようにするべきだろう

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 19:21:45.73 ID:Uo/Xy+mc0.net]
国民年金は100年安心とか言ってた連中が国民年金では
生活できないから生活保護とか、笑えない冗談だな

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:22:09.45 ID:FSeGoglv0.net]
恥を知らないひとたちだね
議員なんか必要なのかね
このさきはAIで充分だよ

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:23:40.18 ID:FSeGoglv0.net]
議員やめたら誰も相手にしない
わかります

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:25:30.50 ID:3EIREevA0.net]
>>864
単純に給与だけ比較して何がわかるんだ。
GDPに占める公務員給与総額の比率で比較すべきだろう。



899 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:27:55.37 ID:vIsHgLHM0.net]
ド田舎じゃ市議3期で安閑とかじゃないの?

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/21(火) 19:51:12.21 ID:AdDM/5Na0.net]
結論
日本には選ぶべき政党が一個も存在してない!


これが真実

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:51:15.23 ID:8WAr01CC0.net]
供託金無くして給料平均年収で副業可にして人数3倍くらいに増やせば優秀で多様な人材が集まると思う
今は既得権益化してる
一応選挙はしてるが供託金で大多数の国民の被選挙権と選択肢を奪っているから民意を反映しているとは言えない

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:53:11.33 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>871
自民党に入れるわ

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:53:47.85 ID:iexNdK0B0.net]
国民年金に入ればいいだろ 国民年金に入れないって言うのか日本国民じゃ無いんだな

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:11:47.23 ID:44q68y9j0.net]
恥知らずの無能議員はナマポ申請しに行って公務員に水際作戦されてろ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/21(火) 20:13:44.42 ID:FUfc3BIo0.net]
不満があるなら議員になるな!

906 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:16:47.94 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>876
そうは言うが、なりたい人間が減ると良い人材を確保することが難しくなるんだぜ

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:17:52.31 ID:hoxPgsZg0.net]
>>877
良い人材って今までにどれくらいいたの?

908 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:19:20.64 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>878
安倍晋三とか最高にカッケェわ
彼を総理大臣にした自民党議員も最高に良い人材だね



909 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:21:13.74 ID:3EIREevA0.net]
>>878
良い人材だったから今まで平和で経済的にも成功できたんだけどな。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/21(火) 20:21:22.04 ID:FUfc3BIo0.net]
>>877
良い人材ww

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:21:51.59 ID:hoxPgsZg0.net]
北方領土を売り渡したりすんのがいい人材なのか
じゃ要らない

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:25:34.07 ID:+pOxH76x0.net]
維新がんばれ。
こんなん許したらあかんぞ!

ほかの野党も賛成に回りそう。

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:27:44.35 ID:+pOxH76x0.net]
希望はどうするかな?

タマキンどうする?

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:29:21.18 ID:3lXRVQu00.net]
庶民の年金を拡充すれば議員たちが退職してからも生活保護を貰わなくて済む
年金一元化して
国民年金だけで食べて行けるようにするべき

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/11/21(火) 20:38:59.65 ID:rjJBCmCG0.net]
ああ、これはないな
自民、公明議員らはずっとデタラメやって借金を増やし続け、日本を破壊してきたわけだからね
与党議員が辞めた後は、迷惑料というか賠償金を、死ぬまで払わせましょう
アヘなんか、年に一憶円くらい取るべきだろうなwww

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:40:32.30 ID:UbJSbt8F0.net]
なんだヒュンダイの記事か
朝日か毎日かと思った

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:41:10.34 ID:jnXz1zBU0.net]
>>877

世襲議員ばっかしやん

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:41:58.89 ID:jnXz1zBU0.net]
>>881

良い人材は海外に流出 or 医者・・・



919 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:43:44.08 ID:ZjR2fNj40.net]
自民党に投票した奴 m9(^Д^)プギャー

920 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:44:14.69 ID:83dMITKP0.net]
国民年金入ればいいと思うよー
後は経済的に余裕がないなら議員なんてやめたらいいよー

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:45:59.29 ID:3EIREevA0.net]
>>891
貧乏人は議員になるなって事か。
貧乏人は発言するなって言うのか。

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:46:00.17 ID:hUBNbieB0.net]
>>1 >800-900
1999年 著 元日経新聞主幹
「2055年までの人類史」で、

近未来、
サウジアラビアを悩ます人口増加、
社会福祉テラ増大という増税ラッシュ。

イランが弱体化したイラクを吸収し、さらにイランの工作で
サウジ王政が、崩壊、
巨大反米国家
「アラビア イスラム共和国」が出現、
ペルシャ湾封鎖、
グローバル慢性的オイルショックが起きる。

という、ハードランデイングシナリオだったが、

>>1の、サウジ王政宮廷革命での、

金正恩

故 サダムフセイン

故 ミロシェビッチ

故 カダフイ大佐

ここらクラスの、>1強欲搾取、強権

923 名前:独裁な
サウジアラビア暴虐狂国王の、爆誕で、上記の、
シナリオがリアルになったのかww

【サウジアラビア王国、トリクルダウンを、自公アベノミクス日本>>1に叩き込む】

次期国王候補皇太子がクーデターの、
サウジで王子ら201人一斉拘束 
釈放の条件に、数十兆円相当の、財産放棄提示かー
払わないなら、わかってるな?(テラ斬首係)

【これが、トリクルダウンだw】

配信11月19日 18時33分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171119/k10011228821000.html
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:46:25.98 ID:pQf+HR1H0.net]
>>1
なんでこんな極端な話をするのかね
実際に生活保護を受けてる国会議員の前例をだしてみろよ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:46:48.75 ID:poPEfiGJ0.net]
img.5ch.net/ico/nida.gif
自民議連 ゴルフ場利用税廃止求める決議採択

ゴルフ場を利用する人にかかるゴルフ場利用税について、自民党の議員連盟などが会合を開き、
「スポーツの中で、ゴルフ場の利用にだけ課税されるのは不当だ」などとして、来年度の税制改正で廃止を求める決議を採択しました。
会合には、自民党のゴルフ振興議員連盟のメンバーや、全国のゴルフ団体の関係者らが出席し、
ゴルフ場を利用する人に、原則1人1日当たり800円が課せられているゴルフ場利用税について意見を交わしました。

議員連盟の会長を務める衛藤征士郎元衆議院副議長は「ゴルフだけがぜいたくなスポーツだということで利用税が残されたが、どう考えてもおかしい。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、根こそぎ廃止すべきだ」と述べました。

また、廃止を求めるスポーツ庁も、ゴルフ場利用税が市町村の財源となっていることを踏まえ、廃止が実現した場合には、
利用者から1人200円の寄付金を集めるなどの案を示しました。そして、「ゴルフは、国民のおよそ1割が親しむ生涯スポーツであり、
スポーツの中で、ゴルフ場の利用にだけ課税されることは、
税の公平性の観点からも極めて不当だ」として、来年度の税制改正で、ゴルフ場利用税の廃止を求める決議を採択しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20171121/k10011230881000.html

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:48:26.45 ID:HMT2OsAq0.net]
増税してまで公務員の給料あげて更にこれかよ
マジでしね

927 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:51:27.03 ID:CXiyuQMb0.net]
現役の時は賄賂貰い政治資金ごまかし挙句脱税など色々金手にするからね
議員年金なんて必要ないサウジアラビアみたいに逮捕して資産放棄すれば
釈放位しないといい加減出鱈目守銭奴ばかりだから皆優雅に暮らしてるよ

928 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:53:11.57 ID:qcxoo9mM0.net]
野党一同「自民!よくやった!!立場上反対するけど、大歓迎だぜwwwww」



929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:56:43.25 ID:AgjudbRf0.net]
自民党支持者が悪い!
自民党を支持する右翼のせいで議員年金復活してしまう!
自民党を絶対許さない!
自民党支持者の右翼を永遠に憎む!

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:03:07.28 ID:jrgSx+Ie0.net]
これは貧しい人でも議員になれるようにする法案だぞ
批判してるブサヨって自分は反日売国パヨクですって言ってるみたいなもんだぞ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:05:29.97 ID:3EIREevA0.net]
>>900
供託金制度があるから貧しい人は立候補さえできない。

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:05:57.68 ID:QZJff4bC0.net]
条件反射できれてる奴がいるだろうけど、
リスクがでかすぎて世襲とか金持ちとか
リスク負える人間しか出てこないのも問題だろ

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:09:27.29 ID:IXJwpZZD0.net]
国会で寝てる議員は殺せ

934 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:10:37.97 ID:V+EyrbTw0.net]
>>863.
野党はだんまりでも圧倒的な力を持つ自民が何故提言しない?
ネトサポこすいわw

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:10:48.29 ID:KivaOtEAO.net]
金に困ったら、議員様の自宅なり事務所なりから盗めばいいってことね。

936 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:11:38.62 ID:QocIvrMG0.net]
>>898
残念だったなw
維新以外の野党は反対すらしてないぞ?
反対してるのは維新だけw

維新は団体献金の禁止まで実施してる
お前らがなんで維新を選ばないのかさっぱりわからんわ

937 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:17:23.75 ID:V+EyrbTw0.net]
>>906
維新って自民の小判鮫的みたい存在にすぎないし
且つ公明よりも下の存在
そんな政党なら自民を選ぶに決まってる
馬鹿かw

938 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:26:23.54 ID:UauPNh+a0.net]
>>900
なんで貧しい奴が議員辞めたあと裕福な暮らししないとならないんだ
元の貧しい生活に戻ればいいだろ
職業議員は糞でも食らってろ



939 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:33:12.09 ID:z5JyHdv+0.net]
おまいらが自民党に投票したんだぞ

940 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:39:28.85 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>909
おう、あまりの大勝利に何でもできるようになっちゃったぜ

941 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:40:57.83 ID:jeqcSx3G0.net]
議員辞めたらナマポだと?
そんな無能が議員なんかにならなくて良し
おとなしくひきこもりでもやってろ

942 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:45:01.27 ID:ZbFLEnvY0.net]
そんなに自民党独裁が嫌なら選挙で勝てばいいのに
自民党応援してるけど選挙に勝つって簡単だよ

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:45:57.95 ID:/GhAG2AD0.net]
国会の会期中に北のノドンが議事堂を直撃
カス議員共がみな死ねばこの国は良くなる

944 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:00:11.66 ID:V+EyrbTw0.net]
>>912
あれ?引き籠りネトサポが何か言ってるようだなw
たとえ自民候補者であろうと選挙に勝つのはそう簡単ではない

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 22:06:15.71 ID:dTjwLaRd0.net]
そのための消費税増税

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:12:33.17 ID:g9qwoPoY0.net]
議員は国民年金でいいだろ
そしてその支給額の低さに絶望しろ
嫌なら支給額を上げれば良いだけ

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:17:55.02 ID:UwXUK91G0.net]
自民党は馬鹿なのか
上乗せのために国民年金基金があるのを知らないのか
日本のことまるでわかっていないのは、日本に目を向けていないからなのだろうな

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:18:58.92 ID:+pOxH76x0.net]
転職したり失業したりするのが当たり前の世の中。

なめとるな。

歳費の中から各自で持ち出して、互助会を作ればいいだけ。



949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 22:23:57.93 ID:jrgSx+Ie0.net]
自民の議員特権を批判するなら民進の議員特権も批判しろよ!

950 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:24:28.66 ID:eqeLVGL70.net]
>>1
ああ?
クソ自民、お前んとこの塩崎(前厚労相)とか厚労副大臣は、国会で国民に対して何て言ってた?
国民年金だけの加入者は、基礎年金だけでは老後生活の上で足りないから、貯蓄だとか資産運用だとか個人年金加入で対応してくれ、って言ってたじゃねえか
お前らも月6万で生活するか、貯蓄や資産運用で何とかしろや
いや、ホント何言ってるのか、クズにも程がある

951 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:25:40.87 ID:UwXUK91G0.net]
>>919
いや与野党問わず議員に特権なんかいらんだろ
というか、民進だけでいいのか
公明や希望や社民や共産はスルーかね

952 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:47:10.98 ID:jCIuLv8i0.net]
>>900
そうではなく、
選挙に強くない議員でも主義主張をまっとうできるような、
環境づくりのためには、必要な手当てであったように思う。

民進党の議員が右往左往して分裂、党消滅なんてことになったのも、
落選が怖いからだろう。

議員年金があればもう少し踏ん張れたんじゃないかね。

953 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 23:03:23.99 ID:CStinjiH0.net]
自民にあらずんば人にあらず

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:04:59.50 ID:HGTAw4ag0.net]
>>923
野党支持はヒトモドキじゃん

人間は自民と維新を支持する

955 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 23:05:04.18 ID:Gjy+XV1l0.net]
議員を職業みたいに考える屑は死ね
国民の為に無償で働け

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 23:19:28.10 ID:UwXUK91G0.net]
>>923
朝鮮人は出てくるな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:28:33.47 ID:+pDrvBlg0.net]
生活保護を簡単にもらえると思ってて草

国会議員経験者風情が簡単にもらえると思うなよ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:31:14.11 ID:HGTAw4ag0.net]
>>925
精神論だな

無償だなんて、賄賂で簡単に転ぶじゃん

せめて、最低年収12億にして、与党議員は+6億のボーナス、国務大臣は+2億、総理大臣は+10億にして、
賄賂なんかで動かないようにすればいい



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 01:19:02.34 ID:GaG7fXs10.net]
国会で寝てる議員はどうのこうの言ってる人いるけど、ほとんど関係なくて答えの出てるもんは寝てていいぞ

授業じゃねぇんだ。知ってる分野や最初から決まってるようなもんは寝てていい。

問題はキノコ狩りしてたらテロリストなんてアホな答弁する金田大臣や全く質問しない、政治に興味もないSPEED今井のようなゴミ

しんでいい

960 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 01:24:03.84 ID:swNXzuJ20.net]
×25年支払うと年金を満額貰えるようになる。
○公務員や大手企業社員以外は、死ぬまで年金はらうようだし、前の世代の支給額払ってあげてる。払い損濃厚な税金。

961 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 01:26:02.31 ID:2/m1Tjt90.net]
これはダメ

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 01:48:33.95 ID:xkpQx0b00.net]
>>862
山形県の鶴岡市に国民年金発祥の地の立看板あり

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 02:28:00.31 ID:yv851dbR0.net]
>>929
志位乙

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 06:14:40.70 ID:twIoZWD+0.net]
日本には、そのあるべき意味での衆議院も参議院も存在しない、ということ
在るのは貴族院と元老院だけだ、名前が違うだけ

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:28:08.01 ID:ywpv8oX20.net]
日本は中国より酷い利権国家だよ
自分達で法案通してるから違法にならんように利権を貪る
世界で最も愚民化が成功した国だからな

966 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:29:45.18 ID:50u2WOAc0.net]
民間企業や自営業者が入る厚生年金や国民年金(下民年金)は株式投資というギャンブルに突っ込むのに
公務員の共済年金だけは安全な運用に徹するという偉大なる上級国民様にひれ伏すが良い

i.imgur.com/4dUA6Zw.jpg
国民年金・厚生年金と国家公務員共済年金の比較

年金保険料流用
下民年金 約6.9兆円
上級国民年金 見当たらず

資産運用国内株式比率
下民年金 25%
上級国民年金 8%(超一流企業の株式のみ)

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 07:32:10.50 ID:pvkgZX2A0.net]
自民党に投票したバカに責任取ってもうらおう

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:32:20.65 ID:aoktmt0F0.net]
>>930
現在は公務員と大企業社員が厚生年金をせっせと払ってそれがろくに払うやつがいない国民年金
の補填に充てられている



969 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:53:44.01 ID:TO6SdFdC0.net]
>>74
ほんそれ。

970 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:59:07.10 ID:J4VpsZ9n0.net]
自民死ね!

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:01:38.05 ID:8rMyGBHK0.net]
なんで現役の時に節約

972 名前:しないんだ []
[ここ壊れてます]

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:02:34.09 ID:lajTJ07z0.net]
このバカ議員達とその家族が座間事件の首だったらよかったのに。

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:39:26.04 ID:9XyHMdyN0.net]
いいんじゃねーの
俺だって議員だったら賛成するわ
なんのために苦労して議員になったんだし

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:44:49.68 ID:DkDPqNTd0.net]
まぁ実際の所、これほど安定していない職業も無い訳だしな
「議員は全員無償で働くべきだ!」とか言えば、そりゃみんな拍手するけど、生活に余裕のある奴しか議員になれなくなる

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 09:34:26.21 ID:yv851dbR0.net]
議員が無償奉仕になったら、自民党と共産党しか残らないよ

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 09:51:00.37 ID:5eL7pCEG0.net]
>>691
議員年金なしだと本当にナマポになるのか
この144人の資産状況調べて公表しようぜ
天下りしてるかもしれないから経歴もあわせてな

978 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 09:54:30.07 ID:ImZMbCZG0.net]
安倍カルト信者たちちょっと弱気だね
もっと頑張って安倍を崇めなきゃw



979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 09:57:25.50 ID:yv851dbR0.net]
カルトは反安倍だろ

980 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 10:00:45.43 ID:ImZMbCZG0.net]
自公連携である以上有り得ない
統一教会カルト信者は安倍信者






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef