[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/29 08:55 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/11/19(日) 21:05:24.25 ID:CAP_USER9.net]
2017.11.18

 選挙で約束した「社会保障の拡充」とは、自分たちの年金のことだったのか。

 自民党が、議員特権の復活を画策している。国会議員互助年金(議員年金)だ。14日の総務会で、「議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」「地方議員も議員年金がなくなって困っている」などと、議員年金の復活を求める意見が相次いだという。

 竹下総務会長も会見で「若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。こんな国は世界中になく、そこは皆さんにも認識してもらいたい」と言い、議員年金の復活に理解を求めたが、冗談じゃない。庶民には増税や年金保険料増額、医療費の負担増などを強いておきながら、選挙に勝ったら真っ先に自分たちの待遇改善を言い出すなんて本当にフザケてる。

 自民党政権は、今年1月から個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入対象を広げ、政府広報でテレビCMもバンバン流して、「老後資金は自助努力で貯めておくように」と国民に啓蒙活動をしてきた。自民党議員も老後が心配なら、iDeCoに入って備えておいたらどうなのか。

 かつての議員年金は在職10年以上で受給資格が得られ、最低でも年額412万円が支給されていた。しかも、在職期間が1年増えるごとに年額8万2400円も増えるという厚遇ぶり。議員特権の象徴として批判され、2006年に廃止された。現在は国会議員も「国民年金

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:01:25.82 ID:Lhl9cjE10.net]
立候補にコネと金がいる時点で優秀な人材なんかあつまらねーよ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:05:34.60 ID:DStpyqWo0.net]
>>796
何を根拠に

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:17:52.24 ID:g0ujXj080.net]
優秀な人材www

おまえらどっちみち全員無能だ
死ね

828 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 09:39:54.24 ID:YBhw4m4V0.net]
優秀な与党議員でさえ退職したら貯蓄もなく誰も雇ってくれなくて誰も面倒も見てくれなくてナマポになるのか

じゃあおれにもナマポくれるかな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:41:42.03 ID:su+YH/B60.net]
最低賃金で25年働いた場合の基礎年金分だけ、受給可能にするとか。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:44:43.15 ID:aD3eL73s0.net]
>>802
小泉チルドレンみたいに三流タレントになる道があるぞ!

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 09:46:11.75 ID:wR1eFK8x0.net]
議員さんでも国民年金という基礎年金をもらえるんじゃないんですかねえ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:47:49.92 ID:5w4q3Ekf0.net]
>ゲンダイ

解散!

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 09:48:14.85 ID:wR1eFK8x0.net]
国民年金が足りないなら国民年金基金も何口か掛けたらいいんじゃないですかね



834 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 09:55:26.64 ID:g9qwoPoY0.net]
国民が不幸な国は国家がクズだからだ!

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:59:48.23 ID:DoPGmMcI0.net]
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ  おまいらが俺らを支持したんだろ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  仕方ないよね
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 10:00:44.15 ID:HGTAw4ag0.net]
新卒内定率のほうが年金なんかより大事
働かざる者食うべからず

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 10:04:44.16 ID:XxVagFp20.net]
>>798
14日の総務会で、「議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」「地方議員も議員年金がなくなって困っている」などと、議員年金の復活を求める意見が相次いだという。
竹下総務会長も会見で「若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。こんな国は世界中になく、そこは皆さんにも認識してもらいたい」と言い、議員年金の復活に理解を求めた

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 10:15:17.77 ID:XxVagFp20.net]
>>788
高収入で無能な議員どもがたくさんいる国なら知ってるがww

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 10:39:17.40 ID:FSeGoglv0.net]
これが国府の最高機関の人間たちの所業なのか
恥ずかしくて何も言えないのは国民たちだ
おのれの心配ばかり

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 10:58:45.01 ID:HGTAw4ag0.net]
議員年金は与党だけでいい
与党は日本を守ってくれる有能なエリート集団だからな
野党は無能だから給料タダにしろ

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 11:03:45.63 ID:sew5qQra0.net]
●議員特権復活
●公務員

842 名前:フ給与上げ
●議員の年金考慮

みんな安倍と安倍押しの自公による来年の総裁選に勝つための賄賂
安倍は明らかに来年の総裁選を視野に入れて党員や議員に媚びようとしてる
総裁選に勝つには奴らの票が欲しいから党員や議員を優遇しようと必死
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 11:10:21.21 ID:KM6q+HSW0.net]
>>1
おい、これがオマエラ低脳が選んだクソ自民の実態だ。
国民がバカだとやりやすくていいねえ。



844 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 11:11:25.70 ID:ZNh1WJVF0.net]
マリーアントワネットもビックリの発言だよな

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 11:19:21.72 ID:ocaZwRTm0.net]
年金だけでは生活できないからと必死に働いてる老人一杯いる
なのに国会議員だけは税金で補てんして支給増やせってか?
糞しかいねーな自民党はw

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:01:46.44 ID:AUdR4/Wg0.net]
>>816
野党が無能過ぎて国民はバカであろうとそうでなかろうと自民を選ばざるを得ない
そんなこともわからないくらい野党とその支持者はバカ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:19:39.59 ID:6kXy7ZFv0.net]
それなりに優秀な人間がそれなりにフルタイムで議員をやってそれなりの期間働いて
人並み程度の年金も受け取れないのならそれはまずいだろうな。
選挙落ちたらただの人だしな。金持ち二世以外だれもやりたがらないだろうな。
葉書、手紙でなければ誠意を認めない、などというジジババ相手に葉書一枚出すだけで大変なコストだ。
秘書雇って事務所を構えて光熱費払っていなければやってはいけない。

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:20:11.08 ID:6kXy7ZFv0.net]
日本の国会議員数人口比ってOECDの中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここには数千人の州議員がいる。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。      

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 12:30:28.30 ID:L5qNV1T30.net]
わかったから共済年金と一緒に潰せよ

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 12:42:38.28 ID:ZNh1WJVF0.net]
落ちたら職無いような無能は議員になるな

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 12:44:57.05 ID:ao2F+Lj50.net]
優秀な人材を議員にしたいのなら、まず世襲を禁止しろw

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 12:47:23.11 ID:U+roltuo0.net]
これは本当だと思う。
議員が引退後に生活に困窮するようでは誰も議員にならない。
医師、弁護士、資産家しかなれないようではだめだ。

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:52:11.82 ID:17llw8da0.net]
生活保護の、どこが悪いんだ?

国民を差別してるのか?

俺ら普通の国民だって、老後は生活保護かもしれないのに



854 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:13:42.19 ID:4H0Lj5f+0.net]
>>824
政治資金管理団体は政治家一人につき一団体ということにしないとな

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:25:31.54 ID:IZzulIvC0.net]
おいしい商売です。政治家は

856 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:25:51.03 ID:sew5qQra0.net]
>>824
能力実力主義の世界でこんな事言う知性レベルの低い人間ってまだいたんだな

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:27:00.20 ID:j9ylALzQ0.net]
新卒採用カットと引き換えに自分達の雇用を守ったやつらがよく言うぜ

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:27:08.52 ID:jsMPwKFh0.net]
普通の年金でいいじゃん

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:28:43.40 ID:UDqTX6kR0.net]
>>827
政治家でもうかった資金を、妻や兄弟に財産分

860 名前:^して、自分の財産の公表をごまかす仕組みも直さないとな

選挙に何千万円も出す議員が、

年金の金のために議員になる資格などない

自民公明党の議員が受からない、金のかからない議員が受かる仕組みを作ってから、言えや
[]
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:30:04.68 ID:gN7v68dU0.net]
どうせこれは野党も賛成してるんでしょ?

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:34:21.89 ID:UDqTX6kR0.net]
国民年金に加入しろよwww

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:36:21.81 ID:/GhAG2AD0.net]
国会議員は、多くの国民が月6万5千円の国民年金だけで耐え忍んでる現実を知れ!



864 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:37:02.73 ID:Sd7SD9TZ0.net]
批判受けてやめたのに、なんで再開するんだよ。

https://money-goround.jp/article/2016/11/15/3369.html
議員年金が廃止された背景
議員年金が廃止された背景には、議員年金と国民年金に大きな差があり
批判の声があがっていたためです。

2006年以前の議員年金と国民年金の違い
議員年金の保険料は月々10万5,000円で年間126万6000円、対して、
国民年金の保険料(2006年度)は月々13,860円で年間16万6320円でした。

議員年金の受給資格は10年のため、10年の保険料は1266万円、
国民年金の受給資格は25年のため、わかりやすく40年間納めたとして、
40年の保険料は665万2800円です。

年金受給額を比較すると、議員年金が年間412万円、国民年金が年間79万2100円となります。
仮に、65歳から男性の平均寿命の80歳まで15年受給できるとすると、
議員年金は6180万円、国民年金は1188万1500円です。

掛けた保険料に対する返還率は議員年金が「6180万円÷1266万円=4.88」
国民年金が「1188万1500円÷665万2800円=1.78」となります。

つまり掛金に対して、議員年金は488%、国民年金は178%になり、
議員年金の方が2.74倍得だということになります。

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:37:21.92 ID:PNCJLwhx0.net]
なんだうんこチョン公の臭いがするゲンダイかwwwww

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:46:57.14 ID:GICmKySr0.net]
巨悪より小悪とあれほど騒がれたのに、
一月もすれば忘れる低能揃いのこの国だから仕方がないのだろうな

867 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:47:18.02 ID:5SjMIdMT0.net]
日本よこれが自民党だ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 13:52:09.71 ID:IYsF4Czf0.net]
生活保護でいいじゃん

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 14:46:53.19 ID:QtepGJ1j0.net]
国民年金では足りないからナマポっていってるのか?
自営業者は国民年金だけのひとがおおい。
なぜ議員だけ贅沢させないといけないのだ。

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 15:14:47.11 ID:sBlRqDBr0.net]
>>836
こんなオイシイ既得権益をよく廃止できたね。
大変な騒動になりそうだけど。

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 15:44:19.65 ID:/4LEZwdd0.net]
>>825
国民年金では生活に困窮するってこと?

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 16:35:44.71 ID:ULzelJL+0.net]
>>843
塩川の爺が言ってたでしょ庶民の君たちと我々議員は生活のレベルが違うと
これが与野党問わず議員たちの本音だよ

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 16:39:20.21 ID:mj46AaC30.net]
自民党に投票するということはこういうこと



874 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 17:27:40.19 ID:4H0Lj5f+0.net]
>>836
これ分かりやすいな
廃止されて当然だ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 17:29:32.62 ID:BTum8/J80.net]
そろそろ国会議員を狙ったテロとかが起こってもおかしくないと思うんだがなぁ
日本人って我慢強いよね
だからこいつらが調子に乗ってやりたい放題やるんだろうけど

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 17:32:01.57 ID:vAQTPLG10.net]
維新は頑張ってほしいところ

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 17:34:43.98 ID:S8ZS37Wq0.net]
議員は引退したら韓国籍にする

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:19:07.60 ID:yc6hGqjl0.net]
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:24:05.45 ID:2D1U1c140.net]
👹奴隷の覚醒https://m.youtube.com/watch?v=zeY2AiMYiAI

880 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:39:15.46 ID:3EIREevA0.net]
>>844
世の中平等だと思ったら大きな間違いだぞ。
権力ある者が特権を有するのは当たり前なんだよ。
そして特権があるが故に贅沢が許される。
その辺の下層の石ころのような庶民と生活レベルが違って当たり前だろ。

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:41:18.79 ID:3EIREevA0.net]
>>840
国の為に寝食を忘れ働いたご褒美が生活保護じゃ誰も国会議員なんかやらないだろう。

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:43:15.10 ID:ADoIYuCB0.net]
>>808
違うよ。逆だよ。
「国民がクズな国は、国家=政治家もクズになる!」だろ。

日本は平和ボケすぎる

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:48:29.22 ID:o0VaOhIT0.net]
これだよな自民って
騙されすぎ



884 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:49:46.87 ID:8IM9plcD0.net]
選挙の公約に無いものに全力傾ける安倍

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:53:02.92 ID:gQPdDk5C0.net]
国民は政治にもっと興味を持て持てみたいな事をたまに言われるけど、
ちょこちょこYouTubeなどを見てるとマスコミでは報道されないような、政治家の腐敗っぷりが分かって、呆れと怒りで馬鹿くさくなり、余計に興味なくなった。
こんな偽善者達に対して、真面目に話を聞いたり興味なんか持てる訳がないわ。

知れば知るほど脱力感

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:58:33.07 ID:L5qNV1T30.net]
>>835
しかもだよ?
厚生年金高い!国民年金は安いのに!
ってミスリードするバカ居るけどさ
国民年金は一人づつだからね
3号とか人の分まで払ってない上に
厚生年金だって国民年金二人分は払ってねえだろ
もうね一

887 名前:ウ化が正解なんだよ
もっと欲しいならそれこそ民間の共済だの積立だのしたらいい

国が税金でどの年金も公平で良いんだよ
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:01:20.82 ID:OmtoTDA90.net]
議院で資産ない人なんてほとんどいないでしょw
自分の家売ったお金と資産使い切るまで生活保護なんてナシだよん。

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:13:09.27 ID:JsTMwJPe0.net]
真面目な話、議員と公務員は国民年金一律にすべきだ
それが誠実ってもんだろう?おまいらが作ってる国だろ

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:15:24.71 ID:JsTMwJPe0.net]
>>858
そうだよね、全部同じメニューして、「二口、三口」入れるようにしたらいいんじゃないかな
今少子化だとかいってるけど、国のいう必要な頭数って、単に年金をかける人数だろ?
なら余裕のある人が2口入れるようにすれば、あっという間に労働人口が倍になったと
大喜びでしょ

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:16:45.89 ID:JsTMwJPe0.net]
なんにしろ、制度を作ってる人がその制度の影響下にないとかいう不誠実は
絶対許してはならないと思うし、なんでこんな事が通用してるのかいつやり始めたか
犯人は誰なんだろうか?

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:17:52.38 ID:0HNecQM50.net]
ちょっとまて
野党はダンマリなのか??

893 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:18:10.26 ID:sew5qQra0.net]
各国比較はやっぱり衝撃的
これでも安倍は公務員を優遇しようとしてんだよな
狂ってる

19 名無しさん@1周年 ▼ 2017/11/19(日) 21:15:04.19

世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95



894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 19:18:24.85 ID:OrXYcGKM0.net]
自分の生活保護の話をする前に
新卒しか雇わない国をなんとかしなさいよ
国政にいながらなに言っとるんだ
議員をやめても工場や商店で働けるようにするべきだろう

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 19:21:45.73 ID:Uo/Xy+mc0.net]
国民年金は100年安心とか言ってた連中が国民年金では
生活できないから生活保護とか、笑えない冗談だな

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:22:09.45 ID:FSeGoglv0.net]
恥を知らないひとたちだね
議員なんか必要なのかね
このさきはAIで充分だよ

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:23:40.18 ID:FSeGoglv0.net]
議員やめたら誰も相手にしない
わかります

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:25:30.50 ID:3EIREevA0.net]
>>864
単純に給与だけ比較して何がわかるんだ。
GDPに占める公務員給与総額の比率で比較すべきだろう。

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:27:55.37 ID:vIsHgLHM0.net]
ド田舎じゃ市議3期で安閑とかじゃないの?

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/21(火) 19:51:12.21 ID:AdDM/5Na0.net]
結論
日本には選ぶべき政党が一個も存在してない!


これが真実

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:51:15.23 ID:8WAr01CC0.net]
供託金無くして給料平均年収で副業可にして人数3倍くらいに増やせば優秀で多様な人材が集まると思う
今は既得権益化してる
一応選挙はしてるが供託金で大多数の国民の被選挙権と選択肢を奪っているから民意を反映しているとは言えない

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:53:11.33 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>871
自民党に入れるわ

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:53:47.85 ID:iexNdK0B0.net]
国民年金に入ればいいだろ 国民年金に入れないって言うのか日本国民じゃ無いんだな



904 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:11:47.23 ID:44q68y9j0.net]
恥知らずの無能議員はナマポ申請しに行って公務員に水際作戦されてろ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/21(火) 20:13:44.42 ID:FUfc3BIo0.net]
不満があるなら議員になるな!

906 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:16:47.94 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>876
そうは言うが、なりたい人間が減ると良い人材を確保することが難しくなるんだぜ

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:17:52.31 ID:hoxPgsZg0.net]
>>877
良い人材って今までにどれくらいいたの?

908 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:19:20.64 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>878
安倍晋三とか最高にカッケェわ
彼を総理大臣にした自民党議員も最高に良い人材だね

909 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:21:13.74 ID:3EIREevA0.net]
>>878
良い人材だったから今まで平和で経済的にも成功できたんだけどな。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/21(火) 20:21:22.04 ID:FUfc3BIo0.net]
>>877
良い人材ww

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:21:51.59 ID:hoxPgsZg0.net]
北方領土を売り渡したりすんのがいい人材なのか
じゃ要らない

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:25:34.07 ID:+pOxH76x0.net]
維新がんばれ。
こんなん許したらあかんぞ!

ほかの野党も賛成に回りそう。

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:27:44.35 ID:+pOxH76x0.net]
希望はどうするかな?

タマキンどうする?



914 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:29:21.18 ID:3lXRVQu00.net]
庶民の年金を拡充すれば議員たちが退職してからも生活保護を貰わなくて済む
年金一元化して
国民年金だけで食べて行けるようにするべき

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/11/21(火) 20:38:59.65 ID:rjJBCmCG0.net]
ああ、これはないな
自民、公明議員らはずっとデタラメやって借金を増やし続け、日本を破壊してきたわけだからね
与党議員が辞めた後は、迷惑料というか賠償金を、死ぬまで払わせましょう
アヘなんか、年に一憶円くらい取るべきだろうなwww

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:40:32.30 ID:UbJSbt8F0.net]
なんだヒュンダイの記事か
朝日か毎日かと思った

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:41:10.34 ID:jnXz1zBU0.net]
>>877

世襲議員ばっかしやん

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:41:58.89 ID:jnXz1zBU0.net]
>>881

良い人材は海外に流出 or 医者・・・

919 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:43:44.08 ID:ZjR2fNj40.net]
自民党に投票した奴 m9(^Д^)プギャー

920 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:44:14.69 ID:83dMITKP0.net]
国民年金入ればいいと思うよー
後は経済的に余裕がないなら議員なんてやめたらいいよー

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:45:59.29 ID:3EIREevA0.net]
>>891
貧乏人は議員になるなって事か。
貧乏人は発言するなって言うのか。

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:46:00.17 ID:hUBNbieB0.net]
>>1 >800-900
1999年 著 元日経新聞主幹
「2055年までの人類史」で、

近未来、
サウジアラビアを悩ます人口増加、
社会福祉テラ増大という増税ラッシュ。

イランが弱体化したイラクを吸収し、さらにイランの工作で
サウジ王政が、崩壊、
巨大反米国家
「アラビア イスラム共和国」が出現、
ペルシャ湾封鎖、
グローバル慢性的オイルショックが起きる。

という、ハードランデイングシナリオだったが、

>>1の、サウジ王政宮廷革命での、

金正恩

故 サダムフセイン

故 ミロシェビッチ

故 カダフイ大佐

ここらクラスの、>1強欲搾取、強権

923 名前:独裁な
サウジアラビア暴虐狂国王の、爆誕で、上記の、
シナリオがリアルになったのかww

【サウジアラビア王国、トリクルダウンを、自公アベノミクス日本>>1に叩き込む】

次期国王候補皇太子がクーデターの、
サウジで王子ら201人一斉拘束 
釈放の条件に、数十兆円相当の、財産放棄提示かー
払わないなら、わかってるな?(テラ斬首係)

【これが、トリクルダウンだw】

配信11月19日 18時33分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171119/k10011228821000.html
[]
[ここ壊れてます]



924 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:46:25.98 ID:pQf+HR1H0.net]
>>1
なんでこんな極端な話をするのかね
実際に生活保護を受けてる国会議員の前例をだしてみろよ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:46:48.75 ID:poPEfiGJ0.net]
img.5ch.net/ico/nida.gif
自民議連 ゴルフ場利用税廃止求める決議採択

ゴルフ場を利用する人にかかるゴルフ場利用税について、自民党の議員連盟などが会合を開き、
「スポーツの中で、ゴルフ場の利用にだけ課税されるのは不当だ」などとして、来年度の税制改正で廃止を求める決議を採択しました。
会合には、自民党のゴルフ振興議員連盟のメンバーや、全国のゴルフ団体の関係者らが出席し、
ゴルフ場を利用する人に、原則1人1日当たり800円が課せられているゴルフ場利用税について意見を交わしました。

議員連盟の会長を務める衛藤征士郎元衆議院副議長は「ゴルフだけがぜいたくなスポーツだということで利用税が残されたが、どう考えてもおかしい。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、根こそぎ廃止すべきだ」と述べました。

また、廃止を求めるスポーツ庁も、ゴルフ場利用税が市町村の財源となっていることを踏まえ、廃止が実現した場合には、
利用者から1人200円の寄付金を集めるなどの案を示しました。そして、「ゴルフは、国民のおよそ1割が親しむ生涯スポーツであり、
スポーツの中で、ゴルフ場の利用にだけ課税されることは、
税の公平性の観点からも極めて不当だ」として、来年度の税制改正で、ゴルフ場利用税の廃止を求める決議を採択しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20171121/k10011230881000.html

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:48:26.45 ID:HMT2OsAq0.net]
増税してまで公務員の給料あげて更にこれかよ
マジでしね

927 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:51:27.03 ID:CXiyuQMb0.net]
現役の時は賄賂貰い政治資金ごまかし挙句脱税など色々金手にするからね
議員年金なんて必要ないサウジアラビアみたいに逮捕して資産放棄すれば
釈放位しないといい加減出鱈目守銭奴ばかりだから皆優雅に暮らしてるよ

928 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:53:11.57 ID:qcxoo9mM0.net]
野党一同「自民!よくやった!!立場上反対するけど、大歓迎だぜwwwww」

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:56:43.25 ID:AgjudbRf0.net]
自民党支持者が悪い!
自民党を支持する右翼のせいで議員年金復活してしまう!
自民党を絶対許さない!
自民党支持者の右翼を永遠に憎む!

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:03:07.28 ID:jrgSx+Ie0.net]
これは貧しい人でも議員になれるようにする法案だぞ
批判してるブサヨって自分は反日売国パヨクですって言ってるみたいなもんだぞ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:05:29.97 ID:3EIREevA0.net]
>>900
供託金制度があるから貧しい人は立候補さえできない。

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:05:57.68 ID:QZJff4bC0.net]
条件反射できれてる奴がいるだろうけど、
リスクがでかすぎて世襲とか金持ちとか
リスク負える人間しか出てこないのも問題だろ

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:09:27.29 ID:IXJwpZZD0.net]
国会で寝てる議員は殺せ



934 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:10:37.97 ID:V+EyrbTw0.net]
>>863.
野党はだんまりでも圧倒的な力を持つ自民が何故提言しない?
ネトサポこすいわw

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:10:48.29 ID:KivaOtEAO.net]
金に困ったら、議員様の自宅なり事務所なりから盗めばいいってことね。

936 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:11:38.62 ID:QocIvrMG0.net]
>>898
残念だったなw
維新以外の野党は反対すらしてないぞ?
反対してるのは維新だけw

維新は団体献金の禁止まで実施してる
お前らがなんで維新を選ばないのかさっぱりわからんわ

937 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:17:23.75 ID:V+EyrbTw0.net]
>>906
維新って自民の小判鮫的みたい存在にすぎないし
且つ公明よりも下の存在
そんな政党なら自民を選ぶに決まってる
馬鹿かw

938 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:26:23.54 ID:UauPNh+a0.net]
>>900
なんで貧しい奴が議員辞めたあと裕福な暮らししないとならないんだ
元の貧しい生活に戻ればいいだろ
職業議員は糞でも食らってろ

939 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:33:12.09 ID:z5JyHdv+0.net]
おまいらが自民党に投票したんだぞ

940 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:39:28.85 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>909
おう、あまりの大勝利に何でもできるようになっちゃったぜ

941 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:40:57.83 ID:jeqcSx3G0.net]
議員辞めたらナマポだと?
そんな無能が議員なんかにならなくて良し
おとなしくひきこもりでもやってろ

942 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:45:01.27 ID:ZbFLEnvY0.net]
そんなに自民党独裁が嫌なら選挙で勝てばいいのに
自民党応援してるけど選挙に勝つって簡単だよ

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:45:57.95 ID:/GhAG2AD0.net]
国会の会期中に北のノドンが議事堂を直撃
カス議員共がみな死ねばこの国は良くなる



944 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:00:11.66 ID:V+EyrbTw0.net]
>>912
あれ?引き籠りネトサポが何か言ってるようだなw
たとえ自民候補者であろうと選挙に勝つのはそう簡単ではない

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 22:06:15.71 ID:dTjwLaRd0.net]
そのための消費税増税

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:12:33.17 ID:g9qwoPoY0.net]
議員は国民年金でいいだろ
そしてその支給額の低さに絶望しろ
嫌なら支給額を上げれば良いだけ

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:17:55.02 ID:UwXUK91G0.net]
自民党は馬鹿なのか
上乗せのために国民年金基金があるのを知らないのか
日本のことまるでわかっていないのは、日本に目を向けていないからなのだろうな

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:18:58.92 ID:+pOxH76x0.net]
転職したり失業したりするのが当たり前の世の中。

なめとるな。

歳費の中から各自で持ち出して、互助会を作ればいいだけ。

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 22:23:57.93 ID:jrgSx+Ie0.net]
自民の議員特権を批判するなら民進の議員特権も批判しろよ!

950 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:24:28.66 ID:eqeLVGL70.net]
>>1
ああ?
クソ自民、お前んとこの塩崎(前厚労相)とか厚労副大臣は、国会で国民に対して何て言ってた?
国民年金だけの加入者は、基礎年金だけでは老後生活の上で足りないから、貯蓄だとか資産運用だとか個人年金加入で対応してくれ、って言ってたじゃねえか
お前らも月6万で生活するか、貯蓄や資産運用で何とかしろや
いや、ホント何言ってるのか、クズにも程がある

951 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:25:40.87 ID:UwXUK91G0.net]
>>919
いや与野党問わず議員に特権なんかいらんだろ
というか、民進だけでいいのか
公明や希望や社民や共産はスルーかね

952 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:47:10.98 ID:jCIuLv8i0.net]
>>900
そうではなく、
選挙に強くない議員でも主義主張をまっとうできるような、
環境づくりのためには、必要な手当てであったように思う。

民進党の議員が右往左往して分裂、党消滅なんてことになったのも、
落選が怖いからだろう。

議員年金があればもう少し踏ん張れたんじゃないかね。

953 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 23:03:23.99 ID:CStinjiH0.net]
自民にあらずんば人にあらず



954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:04:59.50 ID:HGTAw4ag0.net]
>>923
野党支持はヒトモドキじゃん

人間は自民と維新を支持する

955 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 23:05:04.18 ID:Gjy+XV1l0.net]
議員を職業みたいに考える屑は死ね
国民の為に無償で働け

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 23:19:28.10 ID:UwXUK91G0.net]
>>923
朝鮮人は出てくるな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:28:33.47 ID:+pDrvBlg0.net]
生活保護を簡単にもらえると思ってて草

国会議員経験者風情が簡単にもらえると思うなよ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:31:14.11 ID:HGTAw4ag0.net]
>>925
精神論だな

無償だなんて、賄賂で簡単に転ぶじゃん

せめて、最低年収12億にして、与党議員は+6億のボーナス、国務大臣は+2億、総理大臣は+10億にして、
賄賂なんかで動かないようにすればいい

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 01:19:02.34 ID:GaG7fXs10.net]
国会で寝てる議員はどうのこうの言ってる人いるけど、ほとんど関係なくて答えの出てるもんは寝てていいぞ

授業じゃねぇんだ。知ってる分野や最初から決まってるようなもんは寝てていい。

問題はキノコ狩りしてたらテロリストなんてアホな答弁する金田大臣や全く質問しない、政治に興味もないSPEED今井のようなゴミ

しんでいい

960 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 01:24:03.84 ID:swNXzuJ20.net]
×25年支払うと年金を満額貰えるようになる。
○公務員や大手企業社員以外は、死ぬまで年金はらうようだし、前の世代の支給額払ってあげてる。払い損濃厚な税金。

961 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 01:26:02.31 ID:2/m1Tjt90.net]
これはダメ

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 01:48:33.95 ID:xkpQx0b00.net]
>>862
山形県の鶴岡市に国民年金発祥の地の立看板あり

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 02:28:00.31 ID:yv851dbR0.net]
>>929
志位乙



964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 06:14:40.70 ID:twIoZWD+0.net]
日本には、そのあるべき意味での衆議院も参議院も存在しない、ということ
在るのは貴族院と元老院だけだ、名前が違うだけ

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:28:08.01 ID:ywpv8oX20.net]
日本は中国より酷い利権国家だよ
自分達で法案通してるから違法にならんように利権を貪る
世界で最も愚民化が成功した国だからな

966 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:29:45.18 ID:50u2WOAc0.net]
民間企業や自営業者が入る厚生年金や国民年金(下民年金)は株式投資というギャンブルに突っ込むのに
公務員の共済年金だけは安全な運用に徹するという偉大なる上級国民様にひれ伏すが良い

i.imgur.com/4dUA6Zw.jpg
国民年金・厚生年金と国家公務員共済年金の比較

年金保険料流用
下民年金 約6.9兆円
上級国民年金 見当たらず

資産運用国内株式比率
下民年金 25%
上級国民年金 8%(超一流企業の株式のみ)

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 07:32:10.50 ID:pvkgZX2A0.net]
自民党に投票したバカに責任取ってもうらおう

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:32:20.65 ID:aoktmt0F0.net]
>>930
現在は公務員と大企業社員が厚生年金をせっせと払ってそれがろくに払うやつがいない国民年金
の補填に充てられている

969 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:53:44.01 ID:TO6SdFdC0.net]
>>74
ほんそれ。

970 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:59:07.10 ID:J4VpsZ9n0.net]
自民死ね!

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:01:38.05 ID:8rMyGBHK0.net]
なんで現役の時に節約

972 名前:しないんだ []
[ここ壊れてます]

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:02:34.09 ID:lajTJ07z0.net]
このバカ議員達とその家族が座間事件の首だったらよかったのに。



974 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:39:26.04 ID:9XyHMdyN0.net]
いいんじゃねーの
俺だって議員だったら賛成するわ
なんのために苦労して議員になったんだし

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:44:49.68 ID:DkDPqNTd0.net]
まぁ実際の所、これほど安定していない職業も無い訳だしな
「議員は全員無償で働くべきだ!」とか言えば、そりゃみんな拍手するけど、生活に余裕のある奴しか議員になれなくなる

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 09:34:26.21 ID:yv851dbR0.net]
議員が無償奉仕になったら、自民党と共産党しか残らないよ

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 09:51:00.37 ID:5eL7pCEG0.net]
>>691
議員年金なしだと本当にナマポになるのか
この144人の資産状況調べて公表しようぜ
天下りしてるかもしれないから経歴もあわせてな

978 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 09:54:30.07 ID:ImZMbCZG0.net]
安倍カルト信者たちちょっと弱気だね
もっと頑張って安倍を崇めなきゃw

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 09:57:25.50 ID:yv851dbR0.net]
カルトは反安倍だろ

980 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 10:00:45.43 ID:ImZMbCZG0.net]
自公連携である以上有り得ない
統一教会カルト信者は安倍信者

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 10:00:56.69 ID:kFv7Tony0.net]
>>1
逆だろ。議員の待遇が良すぎるから、糞尿みたいな人材しか集まらない。
議員という特権にしがみつくだけの議員が8割から9割になる。この前の野党のような醜悪な生き残る為だけの
選挙になる。
待遇を良くすればするほど人材は糞化する。
ふ・ざ・け・ん・な

982 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 10:08:30.18 ID:ImZMbCZG0.net]
>>950
それは一理ある
議員の待遇が良すぎるから政治に適性がないアホな帰化人在日なんかも我も我もで議員という特権を得て
腐敗し政治そのもののレベルの低下に繋がってしまう

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 10:42:02.24 ID:tvF7SU/v0.net]
>>950
小泉チルドレンや大した人材でもないのに当選した安倍傘下の議員の悪口はやめろ!



984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:23:43.83 ID:yv851dbR0.net]
>>952
自民ってだけで野党よりマトモ

985 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:27:11.77 ID:UlELXMP60.net]
やっぱ維新やろ
維新はっきり「こんなんアカン」て言うたれ!!

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:50:34.29 ID:fSY+d8Bl0.net]
公務員には試験があるのに、議員でアタマ悪い特技、得意分野ない、得意分野歌うこととかのバカが当選するのはほんまおかしいで

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:10:10.36 ID:Wx1dkprB0.net]
議員がこういう体質では
弱者救済などできるわけがない
できても、やらない
自分たちこそが最も格差の恩恵を楽しんでいるからな

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 15:24:26.52 ID:YpTm/8Ie0.net]
官官接待もカラ出張も差額ネコババも復活とかしたら

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 17:29:13.45 ID:3yN+GHj40.net]
公務員も定年延長で65歳まで正規雇用にします、高い給料維持します。

990 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:01:13.59 ID:m+m3jVeq0.net]
あとは滅びるのみ

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:11:15.70 ID:9aSgPV530.net]
>>916
てめえふざけんなよ。

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:12:49.15 ID:9aSgPV530.net]
>>956
弱者が滅んで何が悪い。
それが進化って言うんだよ。

993 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:15:51.78 ID:kjiphQxe0.net]
>>961
それ議員年金復活がないとナマポになっちゃう弱者に言ってやってw



994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:19:43.50 ID:offUwcP70.net]
自民党のやることに文句を言えるのは
自民党に投票した人だけだぞ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:27:08.09 ID:9aSgPV530.net]
>>962
生ポは弱者だというのか。
>>963
そのとおり。

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:41:13.31 ID:USaRQ6Ea0.net]
野党が糞過ぎてしょうがなく自民に投票したんだけど
これどうなってるの?

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:45:23.23 ID:5BXUp/0e0.net]
選挙の街頭演説のときに先に言っとけよ

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:54:37.96 ID:XhMnD+I/0.net]
>>965
最高にバカで草
今まで何を見てて自民党に投票したの?
愛国アピール?爆笑

999 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:59:54.78 ID:nS2ZgeKs0.net]
広島市は、介護事業所へ不正な請求でありながら、かまわず支払い続けている。

これは、税金の不正流失であり、消費税納税者、全員への裏切り行為である。

役所と事業所の癒着も指摘されている

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:00:23.88 ID:PQBcY/lq0.net]
スレタイだけでゲンダイ余裕

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:04:48.99 ID:XhMnD+I/0.net]
今自民に投票できる奴って数少ないウンコの中から特大で特別に悪臭放つウンコを好きだと選ぶ、ある意味最高のバカと言える

爆笑

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:07:23.42 ID:bOhnNumm0.net]
>>970
自民党のおかげで仕事もあるし平和でもあるのに何ってんだよ。
そんなに自民党がいやなら日本から出て行けよ。

1003 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:08:52.97 ID:fx10BlBy0.net]
もうカルト宗教の領域だな



1004 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:11:56.40 ID:KjhunBps0.net]
>>969,>>1

その短い書き込みだけでネトサポ余裕w

議員年金復活求める意見=自民総務会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111400840
「議員年金」復活検討の意見も 自民 総務会
www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/k10011223021000.html

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:33:32.70 ID:gbBSzCqV0.net]
糞政党しかないからやりたい放題だな
最悪だわ

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:35:01.50 ID:E2MzjRNm0.net]
>>971
そうだね
自民党のおかけでJTとかで汚染された森の草刈りとかして写真を捏造して除染ビジネスなんてする何の生産性のない職を沢山斡旋してくれるようになったもんな

いやぁ、国力は下がる下がる
穴を掘って埋めるだけのお仕事増やすのが素晴らしいね

共産党のいう通り原発の電源対策しとけばなー(笑)

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:39:15.29 ID:E2MzjRNm0.net]
>>971
イラク戦争補給任務で自殺者増加、海外派兵しまくって戦争の火種を増やす行為が平和を守ってきたは爆笑もんだなぁ

平和を守ってきたのは9条で、アメリカの要望通り自衛隊を軍隊にしていたら朝鮮戦争湾岸戦争駆り出されてたよ爆笑

団塊のゴミどもの正しかったのはその一点のみ。武装は強くすべきだが調子こいた麻薬利権の岸の子が戦争しない保証がない。バカたから

1008 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:39:32.89 ID:VRVLIlTT0.net]
国会議員なんて二世のボンボンや企業のオーナーや
大金持ちの素封家連中が大多数なのだから、無給の名誉職でいいじゃん

1009 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:41:36.94 ID:2ei2yRKa0.net]
年金受給者の増税もするそうな。糞だな、こいつら

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:46:54.54 ID:bOhnNumm0.net]
>>976
9条で平和が保てるなら今頃世界中の国が日本の9条を取り入れてるだろ。

1011 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:49:13.41 ID:h7BvlOYT0.net]
>>1 生活保護でいいじゃんw

1012 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 20:01:14.71 ID:LKjopn4N0.net]
己の金儲け我欲ファーストで政治家になる奴らばかりなんでしょ〜。
武士は居ない

1013 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 20:02:44.05 ID:TNSzgaK70.net]
>>977




1014 名前:無給の名誉職
かっこいい響きじゃん
ぜひそうしてほしいね
[]
[ここ壊れてます]

1015 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 20:06:22.15 ID:USaRQ6Ea0.net]
>>967
バカはお前だろ
先ず直前のサポに対する皮肉だと気付け
その次でいいからどうしてサヨクが受け入れられないのか
考えて総括でもしろ

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:06:52.62 ID:bOhnNumm0.net]
>>982
資産ない人は議員になれないから金持ち優遇になるけどいいの。

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:07:41.34 ID:v9sWIH2Z0.net]
国民年金で足りないなら
自分で民間の保険に入れや

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:11:46.29 ID:E2MzjRNm0.net]
>>983
はぁ?騙されちゃってげきおこなの?
低脳

大爆笑

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:13:17.15 ID:T7YfJWOx0.net]
議員年金なんか貰わずしんでください
国と国民のために

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:15:17.23 ID:E2MzjRNm0.net]
>>979
ばーか、武力のある国に9条は必要ねー
経済的価値はあるから9条を口実に米国からの戦争一緒にやろうぜおらお前足軽な一番槍いけオラって扱いを避けられる

とりあえず金だけだして命の消耗を避けれるのは素晴らしいことだが?

そんなこともわからんとはアホなん?

1021 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 20:21:48.06 ID:TNSzgaK70.net]
>>984
庶民が政治に携わって政治が変わればいいけど、そんなに上手くいくと思えない事情も
裏にあるだろうなと
政治の質が変わらないなら、無給の名誉職でお願いしたいもんだなと

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:22:10.21 ID:eXHqKGKs0.net]
>>961
なるほど、それで少子化問題に取り組んでるんだな。

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:46:15.56 ID:tPg57TJv0.net]
ネトサポって権力が増長する手助けしてる自覚があるのかね



1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:50:45.97 ID:tPg57TJv0.net]
>>981
政治家に進んでなるのは支配欲や自己顕示欲が人並み外れてる奴が多い
サイコパスと自己愛性人格障害の見本市
国民のことなんて金を騙し取るカモくらいにしか思ってないよ

1025 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 21:04:50.71 ID:B3L/JADP0.net]
維新だけはブレないな。

頼むわ、まじで。

1026 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/22(水) 21:16:11.31 ID:9nSY9t+I0.net]
自民党大勝で調子こいてる奴は殺されるべき!

1027 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 21:19:38.74 ID:ywpv8oX20.net]
どうせ政治は官僚がやってるんだから
お飾り議員なんか金持ちや地域有力者がやればいい
金儲けしようと考える貧乏人とか要らんわ

1028 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 21:26:59.33 ID:zR92+SArO.net]
政治屋だから困るだろ
他の先進国では職業を持ってて休職し政治家になるのが普通
政治屋の皆さんが無能じゃないなら再就職すれば良いだけ

1029 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 22:17:42.54 ID:G7FlaK8v0.net]
>>892
貧乏人が議員になったら我田引水、権力で金集めするだろ
寄付するくらいの金持ちがやるくらいがちょうどいいんだよ

発言権は選挙権があるだろ

1030 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 22:43:29.27 ID:Z7g8ZKoQ0.net]
加計と公務員にだけは、優しい安倍晋三。

公務員妻への年金支給未払いの対応の早さ。
国民のは、踏み倒したくせに。

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 23:52:01.37 ID:fSY+d8Bl0.net]
>>991
ないでしょ
自分は誇らしい愛国者だと思ってるよ
ゴキブリ並みに要らん

1032 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 23:59:36.19 ID:Pu5jdDLe0.net]
【減税】 1日当たり800円のゴルフ場利用税、ほぼ廃止決定!代わりに200円の寄付集める模様 ありがとう自民党ありがとうスポーツ庁 [219241683]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511362061/

【速報】安倍晋三「ワイがゴルフするからゴルフ場利用税廃止する、文句あるか?」 [155869954]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511255366/

【ツイッター】「#くいもんみんな小さくなっていませんか日本」 牛乳、菓子、カップ麺… 「切なくなる」消費者のショック大きく★10
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511339603/

1033 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 54分 12秒



1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef