[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/29 08:55 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/11/19(日) 21:05:24.25 ID:CAP_USER9.net]
2017.11.18

 選挙で約束した「社会保障の拡充」とは、自分たちの年金のことだったのか。

 自民党が、議員特権の復活を画策している。国会議員互助年金(議員年金)だ。14日の総務会で、「議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」「地方議員も議員年金がなくなって困っている」などと、議員年金の復活を求める意見が相次いだという。

 竹下総務会長も会見で「若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。こんな国は世界中になく、そこは皆さんにも認識してもらいたい」と言い、議員年金の復活に理解を求めたが、冗談じゃない。庶民には増税や年金保険料増額、医療費の負担増などを強いておきながら、選挙に勝ったら真っ先に自分たちの待遇改善を言い出すなんて本当にフザケてる。

 自民党政権は、今年1月から個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入対象を広げ、政府広報でテレビCMもバンバン流して、「老後資金は自助努力で貯めておくように」と国民に啓蒙活動をしてきた。自民党議員も老後が心配なら、iDeCoに入って備えておいたらどうなのか。

 かつての議員年金は在職10年以上で受給資格が得られ、最低でも年額412万円が支給されていた。しかも、在職期間が1年増えるごとに年額8万2400円も増えるという厚遇ぶり。議員特権の象徴として批判され、2006年に廃止された。現在は国会議員も「国民年金

281 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:46:52.48 ID:wzHxlPmE0.net]
がんばれよ
前回の選挙で自民入れた連中
特に10代20代なwww

282 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:47:13.39 ID:NB8pPfAJ0.net]
>>274
頭パーやな、ほんま

283 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:48:51.77 ID:NB8pPfAJ0.net]
安倍「増税するから議員年金財源出来るよ!^^」

284 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:49:24.81 ID:ojryytcP0.net]
 
【自民党/議員さまの特権復活】議員年金復活求める意見=自民総務会
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510700101/

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:49:39.75 ID:MCPQasDu0.net]
こいつらは仕事もして良い税金で食ってる上級ナマポ

286 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:49:53.55 ID:0JbkH/yR0.net]
俺は金持ちだから全く困らない

議員年金700万円なんてゴミレベル

家賃だけで年に3000万円以上入ってくる

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:50:32.69 ID:dlWcAqJr0.net]
>>271
そういった理由で公金から

288 名前:政党助成金を支給するようにしたが
献金受け取りは無くさず両方美味しいとこどりで現在に至る
[]
[ここ壊れてます]

289 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:51:08.06 ID:nlMusHQH0.net]
>>1
生活保護でええやん



290 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:51:40.45 ID:EdWQKDGsO.net]
竹下はDAIGOと北川景子に面倒見てもらえばいいだろ。お兄ちゃんの孫に。

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:51:55.90 ID:Ex0ZgHVI0.net]
これは安倍ちょんGJだね

292 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:53:26.30 ID:NB8pPfAJ0.net]
消費税を上げたら、公務員の福利厚生にしか回らへんなんて、前回の選挙で分かってることやんけ

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:53:32.90 ID:MCPQasDu0.net]
>>281
てかそもそも公僕とか非生産的で税金で食ってる上級ナマポじゃん

294 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:53:37.89 ID:x/gDJFoA0.net]
>>280
>献金受け取りは無くさず

献金額の上限が設けられたし、何かあるたびに厳しくする方向で改正はされたのだけどね。
結局は政党同士が競争してるわけだから、資金はいくらあっても足りんのだろう。
スポーツチームみたいに。

295 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:54:03.17 ID:pe4Yj/V+0.net]
国民年金で生活保護になるような仕組みをなんとかしたらどうか

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:56:29.23 ID:RVueIEgK0.net]
どうせ議員の爺どもは死ぬまで引退しないだろw
仮に引退しても親族に継がせて扶養になるから要らない
仮に議員年金を復活させるなら税金投入ゼロで現職議員が拠出する掛け金で支える仕組みにしろよ

297 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:58:20.39 ID:DAdqva3I0.net]
国会議員やめたら世間で通用しないとか
馬鹿しかやらない国会議員

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:58:42.92 ID:n7MlaWC10.net]
国民年金で問題ないだろう
改善するなら国民年金の支給額を底上げするのが筋というもの

299 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 00:59:01.88 ID:PpmTS+Ou0.net]
自民党が議員年金拡充を訴えたのは初めてじゃないし
増税したら国民の福祉に使うって言って全部大嘘だったのも初めてじゃない

頭の悪い国民が政策も考えずに投票した結果が
このざまでこれが民意なんだから仕方ないね



300 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:00:53.52 ID:x/gDJFoA0.net]
>>288
>どうせ議員の爺どもは死ぬまで引退しないだろw

それも問題なんだよなあ。
とにかく収入を得るためだけに、もう終わった人が議席にしがみ付いてるのは。
議員年金が無くなって酷くなってないかね。

301 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:01:36.45 ID:LXrpAu6I0.net]
>>1
自民党はヤクザと変わらない連中の集まり。
散々生活保護叩いておいて何様だ?
ほんとこいつら皆殺しにしろ。
言ってて恥ずかしく無いのか?

国民が汗水流して納めた税金にタカるな。
蛆虫以下のクズ共が。

302 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:03:51.64 ID:w4cdoENz0.net]
>>280
結論としては政治家になるような人間に自戒求めても無理なんだよな

だから与野党の議員数が均衡するぐらいで
いつ落選するかと緊張感を常に持たせておかないと国民にとっていい政治なんて決してやらない

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:04:18.71 ID:dTZFiTps0.net]
いつもの観測気球かな
全力でぶっ潰そうぜ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:05:05.65 ID:SMBO/ZN50.net]
安倍ちゃんはアベンジャーだからな
下野させた日本人への報復はまだまだし足りないだろう
日本人が死に絶えるまで搾り取って一部は海外に捨て残りは自分の懐にしまう
復讐鬼である安倍ちゃんのお手々はまだグーのままだ

305 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:07:51.20 ID:/vrTjMn40.net]
与党とか野党とか関係なく全

306 名前:会一致になるよ。
不安定な野党の議員の方が、喉から手が出るほど欲しいはず。
ご機嫌取り政策では。
[]
[ここ壊れてます]

307 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:08:29.36 ID:ph7CgN4/0.net]
>>294
政治家と坊主は三日やったら辞められない。
みんなしがみつこうとするな。

308 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:09:09.22 ID:QTGvlTYM0.net]
とにかく国民年金をまともな生活できる設計にすることですね。
塩爺がほんなん 生活できまっかいな
月額と年額まちがいやないかー
って言ったぐらいの生活不可能な額ですから。平均で月5万台ですよ。

自民は財界から献金貰って政策買収されて、派遣法を拡大してきた。
中には社会保険の類はまるで加入してないような企業がわんさかある。
つまり現役世代の派遣やワープアを増やしただけではなく将来の無年金低年金者を量産したという事でもあるのだこれは。

309 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:10:39.90 ID:NB8pPfAJ0.net]
金が無いなら闇金から借りれば?議員はん



310 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:11:31.55 ID:NB8pPfAJ0.net]
国会議員が退職したらただの人なのに、優遇せなならん理屈が無いわ

311 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:12:13.37 ID:1X4XJuLr0.net]
面白い事言うね創価自民党の議員さんたちは

312 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:13:04.78 ID:fDgtViX00.net]
生活保護で何の問題があるのか分からない

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:15:08.98 ID:PY3XppZt0.net]
金も要らぬ 名誉も要らぬ 命も要らぬで日本のために議員をやったのなら 恥じることなど何もない
胸を張って堂々と生活保護を受けるといい

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:16:16.97 ID:lrizTPO20.net]
お金のために議員目指す人なら要らないと思う

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:17:51.44 ID:UU//8xwp0.net]
議員を辞めた後に他の職業についても良いんやでとか言うと口利きやりそうだしなぁ

316 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:19:10.67 ID:/vrTjMn40.net]
>>299
40年、毎月休みなく納めてこの金額だからね。

国民年金の満額(月額)
平成28年 65,008 円
平成29年 64,941 円(0.1%引き下げ)

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:23:36.50 ID:Nr8wlbt20.net]
【はい】日刊ゲンダイ【論破】

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:28:01.79 ID:F7VeQcpT0.net]
国民年金と一元化されているの?
議員年金も国民年金と同じ40年払わないと満額を貰えないようにしろよ

319 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:53:04.69 ID:lNgiTJpC0.net]
世界でも類を見ない高給税金から貰っておいて何様なんだか。

嫌ならいつでも辞めろ。
代わりはいくらでもいるし、そもそも議員の数が多過ぎるわ。
恥知らずのクズ共が。

こいつらには生活保護すら贅沢だ。
飢え死にするまで放っておけ。
するはずも無いだろうがな。



320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:59:07.92 ID:h9gIp0mUO.net]
安倍のお友達や仲間だけは保護して特権やろうって
又安倍の暴走改革始まったね
毎日どんな税金国民から取ってやろうしか考えてない

321 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:59:30.59 ID:/vrTjMn40.net]
>>309
一元化されてない。

議員年金wiki
議員年金の掛金の扱いは国の一般会計であり、
年金給付は総務省の「恩給費」から支出される。
・受給資格:在職10年
・在職時掛金:年間126万6000円。
・受給額:最低でも年412万円(在職年数10年)。
・在職1年増える毎に年額8万2400円増える。在職56年だと年額約742万円になる。

備考:国会議員互助年金は約70%が公費からの支出となっている
(2006年改正をもって自己負担はゼロ、公費負担100%となった)。
その他:受給資格が得られない場合、在職3年以上であれば掛け金の8割が戻る。

年金は「国会議員互助年金法」で定められていたが、2006年(平成18年)4月1日をもって
廃止されることが決定した。しかし、掛け金は停止になったものの、
すでに支払った掛け金に関しては、減額をして年金を支給することを盛り込んでいるため、
国会議員の議員年金が完全に廃止されるのはしばらく先のこととされる。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 02:15:23.37 ID:39NIbZ4h0.net]
国民年金払っていればそれを貰えるのになんで生活保護?

323 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 03:10:23.70 ID:QTGvlTYM0.net]
>>309
だからな
結局一元化で最低保障年金ってのは
考え方としては正しかったんだよ。

324 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 03:13:17.95 ID:QTGvlTYM0.net]
>>307
全くですね。
少なくとも、40年間
近年上がり続ける保険料を払ってる人たちが
生保より受給額が少ないのは実におかしな話。
こんなことはあってはならないのではないか。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 03:14:05.38 ID:FE/w3qs70.net]
国会議員って金持ちがやるもんだろ?

326 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 03:18:45.52 ID:Au0Nt5ph0.net]
困窮から情報を売って金にするのを考えれば
ある一定の秘密に触れれる立場の国会議員は保護してやる方がいいって感覚があるけど
野党は身を切って改革してるアピにはもってこいの題材だろな

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 03:21:13.43 ID:q+gO42jD0.net]
>>7
まあこの件で一番恩恵を受けるのは野党だからな。

328 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 03:40:30.85 ID:0HfUpnFW0.net]
自民党腐れ外道共!

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 03:46:45.45 ID:HmxB1khQ0.net]
ガソプーも与党時代画策してたのにスルーかゲンダイ



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 03:58:31.59 ID:UUvzdp9O0.net]
>>1
先にとかその前にという言い方は好きじゃないが
供託金を減らすことから始めるべき
大金持ちしか議員になれないのは問題なので
金銭的なハードルは下げた方がいい
生活保証も大事だけどより大きく門戸を開いてから言うべき

ハードルを無くしたり生活保証をするのは
多様な議員を受け入れるためのものだから

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 04:15:52.60 ID:Ve1FJjy90.net]
国政選挙の投票率五割切る日も近いな

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 04:18:20.89 ID:xwMdbi6MO.net]
デフレの分通貨を発行してベーシックインカムを配れよ

333 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 05:15:26.82 ID:qfU9+c4k0.net]
おい公明党
議員年金復活さしたら有志を引き連れて山口に直接話をつけにいくからな
覚悟しとけよ

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:17:08.66 ID:uo7e4fz50.net]
日本の国会議員数人口比ってOECDの中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここには数千人の州議員がいる。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。                
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。

335 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 05:19:58.49 ID:NuXnUQwE0.net]
バカウヨは死んで自民党様に税金貢げよ

大してないだろうけど

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:27:05.60 ID:Ot/a2Uhi0.net]
じゃあ、国家公務員並みの給与にしましょうか

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:27:46.56 ID:wUcZ6aIp0.net]
カネカネ言ってるヤツは議員になるなよ
カネが余って、もういらねーよっていうヤツが議員をやるべき

338 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 05:30:14.14 ID:IecBK6qP0.net]
いつの頃からか選挙カーは、政策なんか放送せず只管お願いしますしか言わなくなったな。

339 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 05:41:49.81 ID:H3nmXT+h0.net]
小泉進次郎が自民党総裁内閣総理大臣に
なればいい。

細木数子化した北朝鮮工作員安倍晋三は
パク・クネと同じ詐欺犯でしかない。



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:43:05.01 ID:lW9S7wKq0.net]
みんなチョン自民を楽しんでね

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:45:26.29 ID:OyMCc+Ht0.net]
>>329
名前の連呼が最も得票につながるという研究結果がいくつもあるそうだ。

だいたい、ゆっくり走りながら政策を語っても家にいる人には
一部しか聞こえなくて意味が分かるまい。

342 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 05:45:32.38 ID:TMTGSmKZ0.net]
>>331
共産も民進も社民も議員年金賛成だけどw

343 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 05:46:13.05 ID:pjc4+18n0.net]
ネトウヨ・ネトサポ「(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ」

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:46:13.06 ID:lW9S7wKq0.net]
>>333
立憲も?

345 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 05:48:30.19 ID:TMTGSmKZ0.net]
>>335
反対してるとは聞いたことがないなw
明確に反対してるのは維新くらい

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:50:58.64 ID:lW9S7wKq0.net]
>>336
立憲に入れたけど、賛成してたら終わりだな

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:51:35.60 ID:CRxUHh2B0.net]
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。


348 名前:サして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。5627979+57
[]
[ここ壊れてます]

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:52:55.83 ID:3tfmK0bQ0.net]
選挙落ちたら職安いけや



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:53:04.52 ID:erNZE1Ke0.net]
>>72
年齢制限なし?
辞職した次の日から死ぬまで?

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:53:59.91 ID:CRxUHh2B0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になってい

352 名前:ワした。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・301+4+57
[]
[ここ壊れてます]

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:56:04.63 ID:nb/wAIJY0.net]
憶測だけのひどい記事だな
自民は議員の定数削減までしてるんだから議員年金なんて復活させるわけないだろ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:58:57.58 ID:nb/wAIJY0.net]
>>167
議員年金目当てに左翼活動家が議員になろうとしてくるからね
議員年金を欲しているのは左翼政党の議員
自民の議員は議員辞めても色々と引く手数多だから議員年金なんて必要ない
>>1はひどい記事だよ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 06:01:59.12 ID:erNZE1Ke0.net]
>>231
掛け金も多いんだな
と思ったら自己負担ゼロてwww
ほんと腐ってんな、政治家って
オレが総理のほうがいい政治できるわ

356 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:03:01.10 ID:eIADEyac0.net]
麻生が黒幕 麻生が悪い こいつを排除すればすべて解決する

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 06:05:57.77 ID:OyMCc+Ht0.net]
>>342
自民党総務会で竹下総務会長が発言したと書いてあるが、
それがウソなのかい??

358 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:07:47.57 ID:nEc9DoqL0.net]
>若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ
どの元議員さんが生活保護もらってるんだよ
具体的に名前あげろよ
元議員なんか雇いたいとこいくらでもあるだろ

359 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:09:19.10 ID:OyMCc+Ht0.net]
>>342
あと、議員定数削減は一票の格差訴訟で裁判所が次々違憲状態と判断したからであってだな。



360 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:11:03.03 ID:FkZWmguN0.net]
ミズポとか辻元とかやる必要ないじゃん

361 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:27:06.62 ID:dmdYsE0A0.net]
ID:nb/wAIJY0
>>346への返答待ち…

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 06:32:11.30 ID:wY6q6KDE0.net]
国会議員の給与や年金を下げろと言うのは簡単だけど結果的に生活に困ってない金持ちしか議員になれなくなるわけでさ
ある程度の生活を保証するのは一般人が政治家を志すことが出来る最低限の条件なんだよな
それに金が必要だから党に縛られるって問題点もあるわけよな

問題があるとすれば外国に比べて公務員全体の給与水準が高すぎること
全体を引き下げればそれに合わせて国会議員の給与水準も下げれるわけでさ

363 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:06:26.39 ID:wonpGsWH0.net]
民主党政権の「ミスター年金」の長妻は、まったくの口先だけの無能で
年金問題は何も解決しなかった

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:07:16.04 ID:03hvkpKr0.net]
ゲンダイにしてはまともな記事やね

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:07:58.90 ID:fsNTgWRA0.net]
だから国民年金が単体でまったく使えないのを直せよwww

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:11:13.32 ID:wjlk3ZkW0.net]
自民党に投票したアホ。生きてますかあwww

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:14:10.73 ID:3/k+sVqM0.net]
どうせコネで子供を良いとこに入れてんだからそいつの稼ぎで養ってもらえばええじゃろ

368 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:25:00.68 ID:BkeaF6xF0.net]
無能の議員ばかりいるのが問題

今だってほとんどの議員って仕事は全くしないで金を貰ってる生活保護者みたいなもんだろ

369 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:25:31.94 ID:5Coeq13+0.net]
安倍チョン自民党を支持したのに文句言ってる奴って脳に障害あるの?



370 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:25:36.88 ID:evz3zyE00.net]
生活保護でも何にでもなればいいだろうが、それが嫌なら働け
議員という職の間は多額の歳費で厚遇されるが、職を辞すればそうなるのは当然
増税などで国民を散々痛めつけておいて、税金を拠出して政治家だけが優遇されるとはあり得ない
そもそも選挙後にこんなことを言い始める連中の姑息さに怒りを覚える
選挙前なら落選確実だ

371 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:26:34.89 ID:hFR+S2i10.net]
>>342,>>1

議員年金復活求める意見=自民総務会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111400840

「議員年金」復活検討の意見も 自民 総務会
www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/k10011223021000.html

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:27:01.45 ID:TGKY9r1w0.net]
こんな奴等に投票したバカがいるから笑えない

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:27:32.30 ID:hFR+S2i10.net]
>>70
>>360

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:29:35.46 ID:BRT++04U0.net]
議員給与を自分で積み立てて年金代わりにすりゃいいじゃん

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:30:41.41 ID:X42JAXmF0.net]
ハロワに行けよ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:33:23.01 ID:tzPU2wG60.net]
>>351
今現在で生活に困ってない金持ちしか議員になれないんだから
問題点は別のトコにあるんじゃない?

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:44:59.25 ID:F9i4MEfj0.net]
国民年金では生活出来ないって認めちゃったよw
なら廃止しろボケ

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:46:00.86 ID:ZFXCgabq0.net]
なお、在日チョン特永は受給条件を満たしていなくてももらっている模様

379 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:46:56.94 ID:5Od3nZKo0.net]
在職時は公務員年金
退職したら国民年金

国会議員こそ庶民の生活実態の中で生きるべき



380 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:48:04.50 ID:q47dJjSXO.net]
議員年金出すくらいなら生活保護にしたほうが安上がりだろ

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:48:17.28 ID:fQc0vGBT0.net]
日本太子党は日本を衰退させている。
2019年に始まる衰退は安倍政権に起源する。

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:52:58.09 ID:+oQsSZVp0.net]
生活に困ったら引退した元国会議員の家に強盗しに行けば必ず収穫あるってことだな
実に分かりやすくて宜しい

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:55:20.22 ID:O2MD4gis0.net]
打倒ジミン

384 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:57:07.49 ID:z2hQSidR0.net]
別に生保でいいじゃん

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:58:21.55 ID:L9r/B6A90.net]
しかも年次増額ってなんやねん
死ねや!

386 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:59:20.02 ID:L9r/B6A90.net]
維新以外の議員は石投げろの世界やな
「党議拘束が〜」
知るかダボ!死ねカス!!

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:01:33.11 ID:SMBO/ZN50.net]
池沼「ミンスガーミンスガーミミミミミミンスガー!」

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:07:53.79 ID:Js8c8Ft80.net]
自分達で積み立てたお金で年金するなら別にいいんじゃないの

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:14:36.22 ID:bTJKGq6m0.net]
議員の給料なんて北欧みたいに国民の平均年収くらいでいいんだよ
世界一の特別待遇のせいで日本の議員は右も左もクズの無能しかいないじゃん



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:18:14.53 ID:pbWUPRLP0.net]
国会で居眠りしてるのに年金だと?

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:21:10.54 ID:sI/bjUtO0.net]
年金復活していいけど給料半分に下げろよ

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:22:23.76 ID:/vvegQg90.net]
>>19
ジャップがいかに金のために務めているのかがわかるよな
人のため国のためにという使命感もおそらく一番薄いであろう

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:24:03.54 ID:fvWjbzej0.net]
普通に国民年金やればいい

何故優遇したがるのか??

優秀な人間が議員にならない=待遇が悪い なんて馬鹿な考えを持ってるなら
最初から議員なんてやるな
議員なんてのはボランティアだ
商売で議員をやりたいなら日本から出ていけ

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:30:24.04 ID:L9r/B6A90.net]
>>382
昇給ってなんやねんな?
貴族の身分給やんけ!

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:30:50.36 ID:L9r/B6A90.net]
>>380
条件つけんな!

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:31:07.77 ID:mA1QC6Ml0.net]
庶民だったら諦めてグズグズ言うなよ。
嫌なら庶民じゃなくなれば良い。
この世は競争社会だ。
日本は他の国に比べて機会の平等はある方なのだからあとは本人責任だ。

397 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:31:34.94 ID:L9r/B6A90.net]
自分らは働かんで、庶民が働いて払ってる消費税で貴族暮らしか!

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:31:47.63 ID:L9r/B6A90.net]
>>385
死ね!ゴミサポ

399 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:32:34.11 ID:L9r/B6A90.net]
>>358




400 名前:タ倍支持者は、自分と安部を重ねる発達障害やから []
[ここ壊れてます]

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:36:39.57 ID:NWgmmDam0.net]
与野党共に今の政治家に優秀な奴なんか居ないじゃんw
少しでも庶民の負担減らす為に定数1/3にしろよ

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:37:31.68 ID:9ufbGQTE0.net]
国民年金でちゃんと生活出来るようにしろよ無能

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:43:36.27 ID:p3kDBEZw0.net]
議員年金は、割合で言えば
月3.5万円払い40年在職すると年間220万円もらえる計算になる。

ええな、月3.5万ぐらいで一切の老後の心配がなくなるんだからな。

404 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:43:52.28 ID:a1h59P3g0.net]
お前らが選挙で選んだんだろっ!文句言うなやっ!

政権は自民党で良いが議席数減らすのが一番大事なのに
圧勝で終わらせたお前らの責任だっ!

405 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:46:42.50 ID:E8gJDiz40.net]
自民党やりたい放題
個人の票なんか既得権益団体の票には敵わないからな

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:47:35.85 ID:9Odejhvh0.net]
最近の自民はやりたい放題だな
投票したバカのせいだ

議員年金なんか血税から異常なほどの高年金もらえる
議員特権の豪華な生活保護みたいなもんだろカス

407 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:49:11.08 ID:9Odejhvh0.net]
>>390
ほんとそれだわ
国民年金では生活できないと言い放った議員がいたが
では国民はどうなんだと問いたいわ

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:49:42.47 ID:E8gJDiz40.net]
>>351
昔みたいに地域の有力者がやればいい
職業議員こそ問題

409 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:50:26.51 ID:9Odejhvh0.net]
>>385
そんな屁理屈で税金泥棒まがいの
議員特権貴族生活保護制度が正当化できると思うなよカス



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:51:19.71 ID:xMy2yT2N0.net]
>>1
悪の自民党復活ですね
自民党と民主党は日本の敵

411 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:51:21.47 ID:uY3ZqUx90.net]
庶民も年金だけじゃ文化的な生活をしていけませんので
生活保護を差額受給します

412 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:53:23.10 ID:bhQxtBiE0.net]
我々は健康寿命が長くなるよう頑張るか
早く死んだ方がいいのか

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:53:39.09 ID:ucG1u5Y50.net]
議員になるまでなにやってたの? 議員の報酬なにに使ったの? なんで働かないの? 国民年金ってなんなの?

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:54:14.71 ID:9Odejhvh0.net]
多くの国民は国民年金だぞ
自分らだけ議員特権で血税に手突っ込んで
老後まで利権優遇化しようとすんなカス

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:55:08.47 ID:hjLr+zgP0.net]
コネで生活保護もらえる方がましだと思う
だって国民年金は必死に払っても
月に3〜6万円くらいしか貰えないし

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:55:19.60 ID:9Odejhvh0.net]
議員年金と同じシステムを国民に提供してから言えよ

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:55:56.92 ID:E8gJDiz40.net]
年金問題は自分達の年金のことだったんだな
増税しても議員年金に回るだけ

418 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:56:10.83 ID:L9r/B6A90.net]
日本の国会議員は日本から出てけ!

419 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 08:56:47.56 ID:9Odejhvh0.net]
議員年金は資産や収入があろうが無条件でもらえる
貴族生活可能な特権生活保護みたいなもの
ありえない



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:58:19.64 ID:wewnvdW10.net]
あーチョンダイか。
ワロスワロス

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:08:59.25 ID:SMBO/ZN50.net]
>>393
恐ろしいことにネトウヨはまだ個人の意思表示()とやらで世の中が動くと思ってる
ファンタジーなオツムで生きてるからな
袖の下も利権もネットワークもなしに世の中を動かせると思ってる

422 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 09:28:05.32 ID:6QxZZlXH0.net]
一党あたりの議員上限数を設けるとかできんもんかね
衆院定員の最大1/5までとかだったら、連立与党を組んでも過半数を超えるのが難しくなると思うんだけど

423 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 09:32:30.07 ID:FfREKVsJ0.net]
>>1
10年ほど前に自民党本部放火事件というのがあったが、今度は自民党本部爆破事件が起きるね(笑)

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:40:05.65 ID:Fhhysqit0.net]
中流以下のサラリーマン、労働者を守る
赤く無い保守政党が必要なんだよ
希望がそれになれなかったのは痛い
小池の自爆でもあるが大企業の内部留保に課税とか
消費税凍結とかベーシックインカムとか言い出して
経団連やマスコミに警戒され潰された面もある
抵抗勢力がごたつき準備不足の時に全部潰した
安倍の神の一手解散で、国民も想像以上にバカだった

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 09:43:03.15 ID:+0yRw6V70.net]
搾取されるのが嫌なら搾取する側に回れ。
もしくは法律の抜け穴を利用して搾取されないようにする。

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:46:46.40 ID:+mpbgRK60.net]
なんで生活保護貰う気満々なんだよ
働けるだろ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:47:21.59 ID:vu7hWA4T0.net]
低収入のくせに自民支持の若者ってほんとバカだな

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 09:51:32.77 ID:bbbBZsXW0.net]
毎月5万支払ってても大した年金額にならないように
厚生年金を改悪しておいて 生活保護だと?
退職議員たちは国民年金でいいじゃないか

議員という職業に専心しておらず副業してるだろ
農家などの自営業者と同じ扱いでいいじゃないか

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:55:57.04 ID:B+X/ujEd0.net]
国民年金では生活できないといった議員がいたが
では国民はどうすればいいのでしょうか?
死ねということでしょうか?



430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:56:08.09 ID:XZYAOTaB0.net]
結局、既得利権なんだよな。
既得利権破壊とか言っても新たな既得利権をゲットするだけ

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:56:42.08 ID:B+X/ujEd0.net]
自民党って国民を舐め腐ってるね

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:58:53.53 ID:B+X/ujEd0.net]
民主党政権が廃止した地方議員年金も自民がこっそり復活させるし
いくらなんでも酷すぎるわ、自民は既得権益死守の詐欺集団か?

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:14:21.98 ID:TGKY9r1w0.net]
自民は議員と金持ちの味方だろ
なぜか貧乏人が投票してるけど

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:20:34.86 ID:qDksEFDZ0.net]
国民が選んだ議員ですからね

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:29:09.48 ID:aoWgNIGeO.net]
自民党は庶民からカットされたいのか

436 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 11:36:37.71 ID:dy3uGPVf0.net]
議員辞めたら本業に戻れば良いだけじゃん

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:45:05.98 ID:j7DB/dqD0.net]
投票したお前らどーすんのこれ

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 11:50:12.85 ID:XvrJe8IL0.net]
一番の売国奴は自民党だ

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:59:56.60 ID:N2WmCry10.net]
ん?世襲でない庶民が政治家やる気になるには
そういうのがないとムリジャネ?



440 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:08:36.88 ID:nO/Ppbix0.net]
国民年金を払ってる人で自営業なんて一握り。
殆どが非正規やパート。
女性や氷河期世代などの弱者ばかり。
そういう人を放置して、自分達の生活だけは
ちゃっかりと保障する。
そういうのを解決するのが政治家の仕事じゃないの?

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:09:08.05 ID:wA29poYY0.net]
議員年金ってマジ舐めてる制度だよな。
自分たちで定義した、「文化的で最低限度の生活」を余裕で超える水準っておかしいだろ。
原資が自分達の金でやってる企業年金のほうが百倍マシ。

442 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:12:23.92 ID:OZshrAu00.net]
>>429
おまけに年々増えてくんやで

443 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:13:59.67 ID:OZshrAu00.net]
特権は議員在職中だけに決まってるやろ
ただの人になってからも、身分を引き継げる思うなや!ゴミクズカスども!

444 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:15:31.33 ID:0QNjMqqk0.net]
国民の年金が下がるのに年金が上がってる奴らがいたらおかしいでしょw
なんで全ての年金の上げ下げが連動してないの

445 名前:

もしかして、いままでずーーーーーーっとそうやって国民の年金
ちょろまかして自分たちのものにしてたの?
[]
[ここ壊れてます]

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:16:24.55 ID:b6b2tUMv0.net]
>>2
ほんとこれ
公に尽くした自覚ある議員なら無一文になって生保生活なら実質恩給暮らしだよな

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:17:52.93 ID:9ufbGQTE0.net]
無能ばかりならこんなに議員の数なんかいらん
無駄な税金使うな

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:19:18.29 ID:ORE+8wgM0.net]
議員が出資して基金を作れば良い
税金には手を付けるなよ

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:24:56.14 ID:0bDrzH2d0.net]
ヤ一公は結構苦しいんだろ?
おれがヤー公なら協賛金集めて
議員どんどん射殺しに行くけどね
きっと国民に支持されて
他の活動もやりやすくなるぞヤー公

たとえば地上げをしたい
本当は明け渡したくないけどヤー公さんなら明け渡しましょう
これからもがんばってくださいね
たとえば示談交渉役
本当は示談したくはないけどヤ一公さんなら示談しましょう
これからもがんばってくださいね
といった具合に



450 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:25:32.87 ID:y6sSaB4R0.net]
議員年金と国民年金を同額にするべき

451 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:27:13.79 ID:CoXEB9xi0.net]
生活保護するのも議員年金支給するのも同じ。
ならば議員年金を支給すべきだろう。

452 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:27:25.85 ID:BC/QFsCn0.net]
                   ,ィZ三ミヽヾ、
                 .,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
                f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、   ここで文句垂れてる低所得者の皆様
               /彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、 ごきげんよう!
               {彡彡才 "       .∨仄|爪、   君達がごちゃごちゃ言っても
               {l|l|l|リツ"  , ー-´-ー'   V州ミ)  なーんもかわらんよ。
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ   すこしでも働いてしっかり納税しなさい。
              .{|l|ミリ. ,,r' ̄¨`  .ィ ~'`ヽ .Y州   つまらない人生だね君達w
               l,ゞW' ` ,,rtナィ.l 〈.ィ弌ァ、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr /    ゴ
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./.      ミ
                 り ヽ ,,/ `л" 、   }ソ       を
                 丶  ,ィ _ィ.-.vー''¨,ゝ、 ノ        見
                 ..ィ|ヽ、  ` " ̄´  /i        る
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.      目
          _,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\  ` ̄ ̄  / ./i!i!i!`ヽ_  
     __,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  \    ./  ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__ 
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|    >--<    li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|   イ三三|\  .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ

453 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:29:06.84 ID:cEHaxDiI0.net]
>>1
国会議員なんか

・国会で徹夜できる
・土日も働ける
・1日中演説で立ちっぱなしも出来る

そんな人がなんで生活保護なの?
普通に働けるだろ?

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:29:57.52 ID:dqEjVQlj0.net]
>議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない

待遇悪くして金目当ての無能議員を排除しろよw

455 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:32:55.56 ID:cEHaxDiI0.net]
>>441
議員の数を減らすチャンスだとも言えるよね、

456 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:33:42.37 ID:LUrZWsTM0.net]
国会議員は、国家公務員だから、厚生年金に入ればいいんじゃないの?

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:34:37. ]
[ここ壊れてます]

458 名前:40 ID:S60kVDZb0.net mailto: 自民に勝たせておいて何文句言ってるんだか []
[ここ壊れてます]

459 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:38:07.25 ID:nO/Ppbix0.net]
年金は一本化せんといかんやろ。
官僚や政治家が景気の良し悪しに関わらず優雅な
暮らし、しとつたら



460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:38:42.48 ID:86DxyD6y0.net]
>>1
生活保護の方が、働いてる底辺より金貰ってるという事実は無視してるのか?

何、頭に蛆でもわいてるの?

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:40:21.73 ID:nO/Ppbix0.net]
官僚や政治家が自分達だけ、優雅な暮らししとったら
世直しする気も起こらんやろ。

462 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:40:57.32 ID:pe4Yj/V+0.net]
国民年金あるし、
自分で積み立てる年金もあるし
イデコなんてのもあるし
国民の大部分は自分でなんとかしているのではないか

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:44:07.46 ID:le9iV4cGO.net]
自民は詐欺集団も裸足で逃げ出すくらい腐ってんな。
朝鮮人が総理になるとこうなるから嫌なんだよ。

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:53:57.83 ID:rkgluh8c0.net]
この間の選挙は投票率約5割。
ってことは、このスレッドで文句言ってる半分は棄権した売国奴ってこと?

465 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:56:15.79 ID:wXA9M0Qa0.net]
>>446
まったくもってあなたの言う通り

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:56:20.27 ID:nGIXnAfgO.net]
普通に国民年金払い続けて、年齢になったら貰えばいいじゃん
2秒で結論が出る話題

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:56:31.16 ID:bTJKGq6m0.net]
>>427
まずは違憲なはずの世界一の供託金を無くさないと無理
候補者が増えると世襲が困るから絶対にやらないだろうが

468 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:56:53.31 ID:0AVVRxZU0.net]
   陸 上 イ ー ジ ス 1600 億 円

【陸上イージス1600億円で導入 政府の決定に自衛隊から異論】
「兵器購入が完了すれば、安倍首相は北朝鮮のミサイルを撃ち落とせる」とトランプ氏
https://twitter.com/1691S/status/930813243362349059

   武 器 の 製 造 が 不 気 味 な 比 重 を 占 め

今日、多くの国家が優先しているものの中に、
戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。
magazines/j540f8/fkmww5/gtf047.html

   軍 備 や 競 合 に お い て 資 源 を 浪 費

今日のように軍備や競合において資源を浪費することは終わります。
magazines/j540f8/fkmww5/gtf047.html

   煽 動 政 治 家 が 自 由 に 手 に 入 れ る

なぜなら、戦争の最も破壊的な武器は今、
「山師」や煽動政治家が自由に手に入れることができるからです。
magazines/lutefl/r63ukg/zjjecz.html
マイトLーヤの主要な関心事は、
先進開発国と開発途上国の生活水準の間にある不均衡である。
テロリズムはこれらの分割の主な徴候の一つである。
magazines/k58mg8/mxae7w/n7op9r
彼らの多くは、しばしば最も若く勇敢な人々がテロリズムに向かいます。
magazines/swl9d8/c6gix5/mu99he
侵略によって企てられた過ちを認め、
そして今後このような侵略行為を世界のどこにも行わないと誓うことです。
magazines/si5n7k/c6gix5/xchu67.html

469 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:58:02.18 ID:cz16T6ZT0.net]
金持ちしか政治家になれないのも困りものだよ
鳩山兄弟、麻生、安倍・・・




470 名前:落としどころはわからない []
[ここ壊れてます]

471 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:58:52.79 ID:Zx/IggX80.net]
菅直人とか辻元清美とか山尾志桜里にも払われるかと思うと反対せざるを得ない

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:01:07.76 ID:3ou9qwrP0.net]
退職しても元気なんだから働きゃ良いだろ
なんで働けない前提なんだよ

473 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:02:43.41 ID:4o/irNHT0.net]
安倍首相が山口敬之を復帰させたネトウヨ番組『報道特注』に出演を熱望!「私は出たいんだけど秘書が」 [632480509]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511150253/

474 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:02:53.66 ID:pEmWkG5+0.net]
景気が良くなればなんでもありの
アホノミクスを支持しておいて
議員や公務員の収入アップに批判的なのは
筋が通らないと思うわ

475 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:04:19.54 ID:kyQxGFlO0.net]
>>455
どうせ金持ちしかなれないのだからさらに金持ちにするだけだな。

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:05:37.35 ID:HUWbVkq40.net]
これは野党は自民党を叩いてもいいが。野党議員としても、自分達の年金受給額が上がる話だから本気では叩かないだろな

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:05:40.73 ID:h5m1yBUi0.net]
>>455
誰だったか忘れたけどTVタックルで
「貧乏人が政治家やったら蓄財に走るからダメだ」
って言ってたなぁ。金持ちでもさらに蓄財に走っているようだが。

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:06:22.26 ID:BZtdLeOE0.net]
辞めたら働けばいいじゃん

479 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:08:15.42 ID:m8EuEckv0.net]
まーたゲンダイか
選挙で結果出たんだからそれが民意なんだよ
なんでいつまでも民主主義が理解できないのかねえ



480 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:09:45.78 ID:wiNdoNW30.net]
「ゲンダイの記事で馬鹿踊りのパヨク」って変わらないよね。

総選挙で大敗してもww

481 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:11:16.85 ID:/WqnbN8U0.net]
議員年金とかいらん
政治家は万が一落選しても生活に余裕のある富裕層だけが立候補すればいい
生活の心配をするような庶民は政治に口を出すべきではない

482 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:14:13.38 ID:qnU3ks8h0.net]
国民は毎月の給料を貯めて頑張ってるのに、

国会議員の老害達は何故それすら出来ないんだ?

出来るのは嘘を付くことだけか?

483 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:15:37.99 ID:R9fcIr//0.net]
選挙で勝ったからやる事はすべて民意とか正しいとかじゃなくて
各々の政策の本質で語りましょうよ
君たちバカなの?

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:17:07.14 ID:Tk2ViKmg0.net]
国民年金だけじゃ生活できないって議員さんが言っちゃだめだろ
だったらもう国民年金は廃止、老後は自助努力で、それでも生活できなくなった時の為に安楽死の合法化も忘れずに


あんたらはばれないように裏金や賄賂溜め込めばいいんだから

表向きだけでも自分達も国民と同じですよって言っとけよ

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:17:09.43 ID:DpAnPwUU0.net]
>>1
どっちが良心的?
断然こっち。

山口組の司組長のミカジメ料は月に五万円のみ。


日本組傘下の自民組の安倍組長のミカジメ料

所得税、復興特別所得税、法人税、復興特別法人税、相続税、贈与税、地価税、出国税、消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、地方道路税、航空機燃料税、
石油ガス税、石油石炭税、自動車重量税、印紙税、登録免許税、電源開発促進税、とん税、特別とん税、関税、所得譲与税、地方道路譲与税、石油ガス譲与税、
航空機燃料譲与税、自動車重量譲与税、特別とん譲与税、道府県民税、事業税、地方消費税、不動産取得税、ゴルフ場利用税、道府県たばこ税、自動車税、鉱区税、
固定資産税、自動車取得税、軽油引取税、狩猟税、市町村民税、軽自動車税、市町村たばこ税、鉱産税、特別土地保有税、入湯税、事業所税、都市計画税、
水利地益税共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税、石油価格調整税、核燃料税、核燃料等取扱税、核燃料物質等取扱税、臨時特例企業税、砂利採取税、別荘等所有税、
歴史と文化の環境税、使用済核燃料税、狭小住戸集合住宅税、産業廃棄物税、宿泊税、乗鞍環境保全税、山砂利採取税、遊漁税、環境未来税、使用済核燃料税、環境協力税

どっちが悪質?断然こっち。

486 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:20:13.96 ID:zSvJ8ZRh0.net]
日本も鎌倉幕府の前後くらいは王権神授説みたいに
公家が公家以外の人々を支配するのが当然みたいに思ってたらしいな
さすが岩盤規制に穴をあける安倍ドリル平安時代まで逆戻りだぜw

487 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:22:42.02 ID:m8EuEckv0.net]
>>468
民主主義だからね
基本的に選挙が全てであって勝てば民意
文句があるなら次回の選挙で勝ちなさい
ま、それでミンスに投票してミンス政権になってから、こんなはずじゃなかった、とアホなことを繰り返すのかな?w

488 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:24:03.49 ID:9tjxVeuh0.net]
自民党に投票したんだからこれくらい喜んで受け入れろよ

489 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:27:17.72 ID:ur9m5LzB0.net]
投票したからこそ声あげていいんだよ
それで自民党内で議論させろ
それこそ今の在り方



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:28:53.26 ID:1g9o60LGO.net]
>>1
高い給料もらってんだから貯蓄しておくのと議員やめたら仕事探せばいいだろ

491 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:38:53.48 ID:4o/irNHT0.net]
■【アッキード/森友】森友学園 「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり◆9★1013
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511151735/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1008 [786271922]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510987214/

492 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:49:30.23 ID:XB4U8HuE0.net]
>>1
×待遇悪いと優秀な人材集まらない
○高給厚遇目当てのみの自己利益になれば売国は常識のクズが集まる。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:50:34.65 ID:RU8GHVZJ0.net]
だからあんまり糞自民をのさばらせるなと

494 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:53:10.65 ID:oijUK37i0.net]
なんでナマポやねん
居酒屋でバイトでもしとれやw

495 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:54:14.62 ID:qP2DCzQj0.net]
.
.
どこまでやったらお前らは潰れるかな〜?

496 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:55:32.85 ID:uoBl9TRY0.net]
それだけじゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

反日民族チョンに、日本人の税金を使ってお勉強?下手したら集団強盗、レイプ犯を国費で飼育する予定だ!!!!!!!!!!!!!!!

文科省ヒアリング政策審議会自由党 森ゆうこ・山本太郎参院議員(2017年10月8日)
https://youtu.be/4ELdjSPA760

これが安倍晋三先生・竹中平蔵先生の国家戦略なのか。
加計学園獣医学部が韓国で学生募集した際の説明
「留学生は授業料1年目無料」
「2年目以降日本人学生より3割引」
「負担分は日本人が払う」

497 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 13:56:55.66 ID:YYeV6ZSX0.net]
これはまあありだと思うよ

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:58:12.19 ID:CBe9OZh70.net]
国会議員のみなさ〜ん!
個人向

499 名前:け確定拠出年金って知ってる〜? []
[ここ壊れてます]



500 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:01:43.35 ID:WF9ddnFX0.net]
国会議員辞めたら何もできない能無しが議員やってるのも問題だよな。

501 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:02:41.47 ID:WF9ddnFX0.net]
議員報酬があるんだからその中から自分で何とかすべきだろうな。
それも出来ないような能無しはいらないよ。

502 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:06:41.22 ID:OHRs/3kgO.net]
やはり……


大政奉還は間違いだった

日本は江戸徳川でずっと続ければ良かった

あの時に天皇優位の尊皇攘夷なんてやったから
今の宮内庁皇室は
上皇の隠居建設に莫大な資金を政府に要求してる


やはり
あの時の大政奉還は間違いだった!!

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:08:42.42 ID:qwqwXOtF0.net]
一般と等しく年金もらえばそれでいいだろ
生活保護受けているものをここまで明確に侮辱していいものか

504 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:08:42.81 ID:OHRs/3kgO.net]
>>478
戦犯は


今回もやはり
自民党の長州藩出身の議員かな?

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:09:55.95 ID:QThcVXkG0.net]
国会議員じゃないネトウヨとネトサポってアホだよな

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:11:15.13 ID:OHRs/3kgO.net]
>>484
そうだ!!

そうだ!!

議員を辞めたら職が無いなんて

胸をはって一般サラリーマンに言える立場かよ!!

クズ国会議員!!

507 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:11:27.57 ID:Xm7r6bth0.net]
権限のある議会チェック機関を創設するべき。チェック機関もなしでまともな統治体制を構築できると想定している日本国憲法こそが、悪い政治、悪い行政、悪い司法のすべての元凶。日本国憲法をありがたがってる奴はいまだに洗脳が解けてない。
とくに護憲、護憲と言ってる政治家はオツムが足りないことが明白なので、国民のためにも即刻引退するべき。

508 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:12:22.81 ID:+47iqHNP0.net]
何か酷ぇ

509 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:13:09.04 ID:8SglxEYf0.net]
議員村やんけ
嫌ったらしいわー



510 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:13:46.92 ID:8SglxEYf0.net]
>>491
国会とは別に、国民公会が必要やな

511 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:14:18.60 ID:Xm7r6bth0.net]
×議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない

〇選挙の供託金が高いと優秀な人材が集まらない

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:14:59.52 ID:l5IfsBBR0.net]
議員報酬どこいった?国民年金加入しとけよ
あ、日本国民以外のもいるのかw

513 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:15:43.18 ID:oxmrhIWD0.net]
ネトサポはだんまりか

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:17:10.51 ID:qwqwXOtF0.net]
選挙に勝った報酬か
大変な思いしたからねー
さぞかし酒がうまいだろうね

515 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:17:36.67 ID:zSvJ8ZRh0.net]
歳費が二千万くらいあるんだっけ
老後なんか余裕だろうになあ・・・

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:19:05.88 ID:WF9ddnFX0.net]
>>490
会社員は首になったらみんな生活保護でしか生きていけないと思ってるんだろうな。
言ってることがめちゃくちゃだよな。

517 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:21:02.65 ID:WF9ddnFX0.net]
>>495
それもおかしな言い分なんだよな。
職業として議員活動してるだけで世の中の為に何かをしたいわけじゃありませんって言ってるようなもんだし。
本当にクズしかいないんだな。

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:21:46.32 ID:OHRs/3kgO.net]
>>499
国会議員まで金に不足してるなら


一般庶民は
もっと生活資金に苦労してるよ!!!


“政府よ!!金くれ!金くれ!”
一般庶民より

519 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:23:18.23 ID:wCaby/5i0.net]
かなり前のニュースで議員年金に関して江藤隆美が
必要だ だって落選して生活保護を受けている人が何人もいると語っていたな
昭和時代の政治家の話だろうから議員年金復活の理由にはならんだろうが



520 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:24:33.71 ID:kyQxGFlO0.net]
議員年金は公金ジャブジャブの超優遇年金。
財政難で国民負担増大しておいてそこまでやる必要あるのかね。

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:25:09.39 ID:ZqRPLJuv0.net]
すげー
今の日本の貧しさと腐敗っぷりと比べたら中共のが下手したらクリーンなんじゃね

522 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:25:39.94 ID:WF9ddnFX0.net]
>>503
そんなのが議員やってるから財政がうまくいかないんだろうな。

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:27:18.66 ID:WVzThRJn0.net]
「議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」だから今無能が国会議員やってんですね。

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:31:10.86 ID:v1nuEOCT0.net]
ゲンダイ

525 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:39:21.75 ID:wCaby/5i0.net]
年金って終身だろ
一生のうちの10年間在職するだけで年金に箔がつくなんて
公務員と民間の年金格差も問題視される中では
名誉報酬みたいなものに不公平を指摘せざるを得ないよ

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:39:48.12 ID:CBe9OZh70.net]
百歩譲って復活させるなら、議員努めた年数に応じた受給額にしろよと。
厚生年金の平均が40年納めて月15万円くらいだから、1期4年間しかやってないなら月1万5千円とか。

527 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:39:48.17 ID:WF9ddnFX0.net]
>>507
待遇良いもんな。

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:40:13.13 ID:xCdS4ATx0.net]
先の選挙で支持されておりますから(はぁと

529 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:40:49.11 ID:WF9ddnFX0.net]
>>512
選挙公約に無かったからアウト



530 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:41:48.42 ID:wCaby/5i0.net]
一期ごとに退職金なら、選挙で選ばれている知事もそうなんだからまだ納得できる
金額にもよるけどね

531 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:42:00.77 ID:eBdFR3Xp0.net]
日本国民はこういうのも込みで自民党を支持してるわけだからな

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:42:20.53 ID:acvigg2M0.net]
>>2
誰が働くの?
上級国民がやしなうの?
あほらしくて確約されてるオーナー企業の家柄の人しか頑張らないやんけ

それだって社員の質が下がったら致命傷だし

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:42:47.35 ID:Mlka+WEl0.net]
安定のヒュンダイ

534 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:44:45.71 ID:m8EuEckv0.net]
>>513
公約違反じゃないから全然セーフ
何の問題もない

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:44:58.60 ID:yMeqKhpn0.net]
舐めるんでねえぞ クソ議員共が

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:46:27.51 ID:30MBFC9r0.net]
お金が足りないなら、議員を減らせばいいじゃない

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:47:21.71 ID:8SglxEYf0.net]
>>516
当選し続ければええやんけ
働かざる者食うべからずや
国民年金入っとけボンクラ
死ねカス

>>518
解散総選挙で信を問え
死ネトサポ

538 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:47:36.64 ID:Xm7r6bth0.net]
>>515
自民党に投票したのは有権者4人当たり1人しかいないよ。
国民に支持されたという妄想はどこから出てくるのか?

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:48:05.10 ID:WF9ddnFX0.net]
>>520
議員減らしたところで財政への影響なんて知れてる。
それよりもこうしたふざけた主張する議員を撲滅させなきゃ意味がないんだよ。



540 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:48:54.93 ID:gsBtZfcg0.net]
人生に当てもなく偶々民主党に吸い上げられて甘い議員生活を夢見た様な奴が
路頭に迷うんだ。碌な貢献もしない様な奴等に年金なんてモッテノホカ。

541 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:49:52.65 ID:qP2DCzQj0.net]
.
.
どうせ生活保護はここでカットカットと五月蠅いから

ドカン!と一気にやってください!

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:49:59.27 ID:P1VTc+pK0.net]
40万円以上が一気にゼロだっけ?

極端だよね
一期ごとに3万円ぐらいで10期務めて30万円
とかにするとか10〜30万円ぐらいにするとかほどほどにすれば良いのに

543 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:51:46.88 ID:m8EuEckv0.net]
>>522
投票しなかった人達はどんな結果でも支持するってことでしょ
したがって有権者の4人に3人近くが支持していることになるよ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:52:52.58 ID:P1VTc+pK0.net]
>>520
議員を減らすとその分意見が反映されにくくなる
1億人の有権者が

545 名前:居るとすると
100人の議員だったら100万人につき一人の代表が居るが
もし10人だったら…一人だったら

給料抑えてでも大勢いた方が良いんじゃないかw?
唯一神みたいな人でも議員になれるぐらいの数が居た方が国会が面白くなるw
[]
[ここ壊れてます]

546 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:53:04.84 ID:WF9ddnFX0.net]
>>526
議員がバカじゃどうしようもなくなってきてるんだから自己責任で老後の設計はやってもらうべき。

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:55:26.65 ID:P1VTc+pK0.net]
>>523
でも公務員改革とか企業への税制改革やって
企業や公務員に嫌われると議員引退後に就職できず&生活保護も受けられず

なんて可能性もあるよ。

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:55:57.60 ID:wCaby/5i0.net]
権威が落ちて昔ほど小遣い稼ぎが出来ない面もあるかも
でもそれを税金で補てんは筋が通らん

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 14:57:28.10 ID:WF9ddnFX0.net]
>>530
それなら潔く腹切って死ねばいいんじゃないの。
政治家ってそういうもんだろう。



550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:57:31.69 ID:DR0B+c6e0.net]
>>522
投票に行かなかった人は白紙委任だし

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:58:10.96 ID:P1VTc+pK0.net]
>>529
そうすると議員引退後に役員の職を用意してくれる企業とかに「配慮」しないといけなくなる。

「自己責任」の御本尊であるゲーリーベッカーは
コカインやヘロインまで自己責任で合法化を提言しているが
このレベルの自己責任やる覚悟あるのかね?

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:00:36.90 ID:Gzj6zlgc0.net]
自民に投票したやつまで文句言ってるのが滑稽だな
他のとこに入れれば良かったのに

553 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:00:53.91 ID:WF9ddnFX0.net]
>>534
それでいいんだよ。
その配慮に審判を下すのが有権者なんだから。

554 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:00:57.81 ID:0zdttN++0.net]
くっそわろた

555 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:01:50.15 ID:qUV0wIOU0.net]
な?自民党って糞だろ?

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:02:15.45 ID:+eqfRO880.net]
国民年金と同額なら良いだろ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:03:55.46 ID:P1VTc+pK0.net]
>>536
議員引退後だと審判できないんじゃね?

威勢の良い事言って当選した後で「配慮」して議員引退

558 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:04:32.32 ID:0zdttN++0.net]
議員は貴族院と庶民院にしようず
貴族は居ないから資産家のみで構成され名誉職
庶民院には年金だしてやればいい

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:04:36.48 ID:wCaby/5i0.net]
契約社員より待遇良すぎて4年以内に更新が打ち切られる契約公務員だろ
職業あっせんとか、議員になると得られる資格を設立するとか
公的な落選後のケアがないなら作ってもいいよ



560 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:06:36.80 ID:WF9ddnFX0.net]
>>540
引退した議員引き取って企業にはどんなメリットがあるんだ。
人脈利用するにもアホ議員じゃろくな人脈ないだろう。

561 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:07:26.60 ID:WF9ddnFX0.net]
>>541
それも一つの方法だと思う。
金目的の議員をけん制できるからね。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:08:20.72 ID:P1VTc+pK0.net]
>>543
都合の良い行動をしてくれた人への論功
自社株の情報をこっそり教えても良いし

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:09:03.85 ID:QDVlJ4BG0.net]
>>1
上級国民の意識高い我欲乙

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:09:32.02 ID:mtdixoSC0.net]
議員の年収なんかなんとか費も含めれば年1億なんだから1期で庶民の生涯年収分じゃん
うまくやりゃあ杉村退蔵みたいに貯め込めるんだし、その上で別の年金言うならまず普段の報酬額を20分の1にしろ

565 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:10:06.85 ID:0zdttN++0.net]
>>544
イギリスの制度だけど日本も昔は似たような制度でやってたようだし
今でもいけるんじゃね?

>>545
それインサイダー

566 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:10:42.21 ID:WF9ddnFX0.net]
>>545
年金があったらそれを

567 名前:しないと言えるかな。
年金があろうとなかろうとそうした人は関係なくやると思うね。
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:12:39.19 ID:huXVAu2e0.net]
選挙が終わったとたん

公務員の給与アップw
議員年金復活w

569 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:13:32.01 ID:kyQxGFlO0.net]
蓄財、私腹肥やす為に政治家やろうとする輩が多すぎる



570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:13:37.89 ID:P1VTc+pK0.net]
>>548
インサイダーとか言ってもイオングループの動きとか摘発されてないよねw?

インサイダー臭いけどw
立証できなければ…

571 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:14:22.09 ID:30MBFC9r0.net]
>>528
ただの烏合の衆じゃね?
今の議員でさえ、老害が多いのにそんな人数の国会議員要らんわ

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:14:22.42 ID:O3POS7Y00.net]
政党助成金を成立させといて政治献金を
復活させるような政権だからな

言ってみれば詐欺集団

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:14:56.94 ID:1QOiJs060.net]
議員年金廃止された時のジジイ議員がカメラの前で言ってた事を今でも覚えてるわ
議員は一般人より付き合いが多いから、お歳暮だとお祝いだとかに金がかかるから議員年金は必要なんだってドヤ顔でほざいてた

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:17:11.18 ID:WF9ddnFX0.net]
議員年金があった時代だって汚職はあったんだから年金があれば不正が減るなんてありえないんだよな。

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:19:26.35 ID:ZAr3TCo80.net]
議員年金復活してもいいけど、ウルトラカリスマトレーダーが
運用して破綻しないようにものすごい利益を出して運用するんだろ?
それなら国民年金もその人に任せて、国民も年額412万円
受け取れるようにしたらいいんじゃないの?

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:19:37.67 ID:vVR14V9A0.net]
自民党を勝たせすぎなんだよ
ギリギリの方がいいんだよ
もうちょい頭使えよお前ら

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:21:26.02 ID:kyQxGFlO0.net]
それなりに理由があって廃止したのだから復活はあり得ない。

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:24:18.00 ID:1QOiJs060.net]
国民年金を完全に税制にして逆に議員年金は議員個人で保険料を納めて入る
その上国民年金並みに平均寿命まで生きても元が取れないくらいなら復活してもいいわ

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:25:42.07 ID:Y2nh5Bye0.net]
で、元国会議員の誰が生活保護受けてるって?
自民党を増長させたからこうなった
まともな保守野党がいないのから受け皿がない



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:26:24.44 ID:KRQ9rcL60.net]
白石君はこういうのターゲットにしてくれんかねぇ

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:32:54.25 ID:7CdENGKM0.net]
>>550
> 選挙が終わったとたん
>
> 公務員の給与アップw
> 議員年金復活w

そうなんよ
安倍ちゃんの大好きなばら撒き砲が炸裂してんだよ

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:35:18.44 ID:4o/irNHT0.net]
*【アッキード/森友】森友学園 「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり◆9★1013
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511151735/

立憲民主党内の総合政局スレッド51
lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1510898644/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1008 [786271922]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510987214/

【速報】 国会中継 衆議院 代表質問 (安倍ぴょん VS 枝野、玉木) 高速感想スレ [785146532]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511150844/

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:38:39.55 ID:Pglxan4b0.net]
なぜここまでクソな事が言えるのか信じられんわ

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:49:15.47 ID:fsNTgWRA0.net]
公務員以外はフリーとか自営になって保険料踏み倒すのが最善なんだろうな

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:51:33.13 ID:IeAPp83w0.net]
>>556
これな
しかも政治家ってのはあらゆるものに欲深い連中が多くて満足することがないからキリがないんだわ

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 15:56:44.16 ID:qUV0wIOU0.net]
国民年金だけでは老後は生活保護だ!←分かってるじゃんならどーすんの?まさか自分等だけ?

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:59:02.80 ID:HT1F/n3U0.net]
庶民が国民年金だけでは生活が苦しい言っても自己責任で切り捨てたくせにこれだからな。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:05:07.66 ID:eo089I8Y0.net]
なぁオマエラ
オレが新党立ち上げたら一緒にやるか?
こんな腐った奴等に任せておいたら、一生しゃぶりつくされて終わりだぜ?

589 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:08:46.97 ID:WF9ddnFX0.net]
>>570
そんな事言っても誰も振り向くわけないだろう。



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:10:50.14 ID:eo089I8Y0.net]
>>571
どうすりゃいいのかね?
マジで一揆起こしたいんだが

591 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:12:58.72 ID:olJqnjYF0.net]
老後の蓄えある癖に 政治家が生活保護に落ちるわけない

592 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:13:34.38 ID:WF9ddnFX0.net]
>>572
まず有名になる。
政治はタブーだから最初から前面に出すと引かれるよ。

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:15:00.86 ID:zSvJ8ZRh0.net]
>>570
よし、俺が長年温めてた
世紀末救世党の名前をお前に譲ろう!

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:15:44.32 ID:4o/irNHT0.net]
653 無党派さん (ワントンキン MMe3-a7VZ [153.147.47.167]) sage 2017/11/20(月) 15:53:37.99 ID:tgW2uljUM
https://i.imgur.com/hLNiC4d.jpg

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:16:27.09 ID:TGKY9r1w0.net]
>>558
洗脳されてるから無理

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:17:37.02 ID:LLhFmKPk0.net]
議員年金あるのなにがダメなの?
国庫からかなり出資されてるの?

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:31:29.71 ID:xAsi3h2t0.net]
ゲリゾー率いる自民党に票を入れた奴は文句言うなよ。

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:31:59.49 ID:lZLz4i3B0.net]
第二第三の白石が現れても仕方無いわな

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:38:46.36 ID:wvpumIC50.net]
国会議員は年収2000万円だろ 支出が多いとはいえ老後の蓄えぐらいできるやろ



600 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:42:12.40 ID:L9r/B6A90.net]
こんな議員どもなんて、おっさんレンタルで十分や!
全員辞職しろ!

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:49:04.78 ID:iOKAGxuw0.net]
議員年金は支払金と支払金の比率で厚生年金の4倍ぐらいの優遇。選民意識の酷い産物。

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:50:31.79 ID:HkifrlOQ0.net]
増税に増税を重ねて年金支給は縮小した挙句、
自分たちは貰うのかよ。
許されるわけがない。

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:52:37.14 ID:8e6qHgiE0.net]
こんな議員どもより 

こいつらの 孫や 娘 息子 配偶者どもが 呪われろ !

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:52:57.47 ID:lZLz4i3B0.net]
お前の人生をカットしてやろうか!

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:53:25.18 ID:Dgk+UKvb0.net]
自民党が失業率下げて、
時給も改善してんだろ?
なんでもと国会議員が落選したら
生活保護なんだよw
言ってることがめちゃくちゃじゃねえか

俺はパヨクの総撤退を望んでいるが、
慰安婦土下座外交して
デフレ脱却のチャンスに増税して繊細一隅の機会を叩き潰した
あほ自民なんて全く支持してないからな
消去法で入れたけどw

ほんとにどうしようもねえな

606 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 16:54:53.79 ID:lMe9adVH0.net]
お国のために喜んで死んでいけ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:55:54.26 ID:ejbzZsOOO.net]
一番支持されてるわけだからやりたい放題だな
政権交代なんてもうない

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:56:32.61 ID:TE+sfpKUO.net]
国会議員は年金に入れなくてそんなこと言ってるのかと思ったら
普通に国民年金入ってるんじゃん
なら自営業の一般国民と同じ扱いだからおかしいところは

609 名前:どこにもない
議員だけが特別に年金を貰えるなんて完全に特権じゃないか
[]
[ここ壊れてます]



610 名前: 名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:02:00.87 .net]
議員特権復活とか公務員の給与上げとか議員の年金考慮とか
安倍は明らかに来年の総裁選を視野に入れて党員や議員に媚びようとしてる
総裁選に勝つための賄賂ってとこかな

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:02:13.56 ID:7E1tsl950.net]
>>579
お前の入れた政党は当然これに反対してるんだろうな?

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:44:44.94 ID:2HoqD2iR0.net]
自民党の議員にだけ支給するなら賛成

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:47:10.96 ID:zSvJ8ZRh0.net]
本物の基地外が現れた!

614 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:49:38.61 ID:ucG1u5Y50.net]
>>1
財産没収してから生活保護な

615 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:51:44.46 ID:L9r/B6A90.net]
投票棄権してる国民は、今、政治家がテロで殺されても、あっそうとしか思わへん無関心派なんやで?
はよ、死ねやwww

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:54:03.66 ID:L9r/B6A90.net]
安倍が議員やめても、大麻昭恵が議員年金で海外大麻旅行すんのやろ?
死ねや!

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:55:37.41 ID:3n0WdDrQ0.net]
>>459
景気が良くなった実感これっぽっちも無いんですけど
むしろ食料品値上がりして出費が増えた

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 17:56:58.37 ID:jGWr0ePM0.net]
何だこの政治家たちは
国民年金荷加入しないで文句ばかりたれやがって

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:57:13.36 ID:LXrpAu6I0.net]
報酬を500万にでも下げてから言え。
それでもやりたい奴はいくらでも出て来る。
嫌なら辞めてもらって結構。

自民は昔から嘘ばっかりついて国民の税金を騙し取って来た。
ヤクザと変わらん。



620 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:58:03.23 ID:L9r/B6A90.net]
議員バッジ付けてるもんがバーにいたら、議員年金の悪口言いまくったるわ

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 18:00:29.22 ID:L9r/B6A90.net]
これ言い出したの、やっぱり自民やんけ

議員もネトサポも全部死ね!

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 18:01:49.26 ID:Q6AaIcgs0.net]
ここで文句を言ってもしようがないのだが
今日も愚痴を垂れてしまった
私には何の力も無いんだ・・・

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 18:03:16.08 ID:5hJKkSOE0.net]
議員の場合、保険料の折半分が税金で賄われるため議論を呼びそうだ。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 18:03:35.78 ID:HxyfdqPB0.net]
国民年金払ってるよね?
なんで税金使って上積みさせてやらないかんの

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 18:03:47.85 ID:BcFt8v9P0.net]
>>554
なにその焼け太り

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 18:04:46.75 ID:4lVw62oU0.net]
国民年金ばゴミ制度だと宣言しろ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 18:14:59.23 ID:vnT3NoS20.net]
>>19
ホントバカらしいわ

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 18:45:39.14 ID:QgDRkIeCO.net]
>>596

だなwww

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 18:49:54.04 ID:jGWr0ePM0.net]
政治家が加入したがらない年金システム
それは国民年金なんですね



630 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 18:53:57.40 ID:L9r/B6A90.net]
>>603
えらい!
愚痴は素振りと一緒!
研ぎ澄ましたりや!!!

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 18:54:25.95 ID:L9r/B6A90.net]
>>610
国民年金、破綻してるー www

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 18:56:54.63 ID:L9r/B6A90.net]
俗政治に関わりたがらん潔癖日本人は
「可能性を生み出しただけでアウト」
やからな

口の端に登らせただけで、死に値するわ

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:12:13.99 ID:XvrJe8IL0.net]
政治家さん見たら、軽蔑のまなざしで笑ってやりましょう!

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:19:41.33 ID:D8+DqogF0.net]
>>578
ウィキで調べてみた

>国会法36条 「議員は、別に定めるところにより、退職金を受けることができる」
議員年金の掛金の扱いは国の一般会計であり、年金給付は総務省の「恩

635 名前:給費」から支出される。
受給資格:在職10年
在職時掛金:年間126万6000円。
受給額:最低でも年412万円(在職年数10年)。在職1年増える毎に年額8万2400円増える。在職56年だと年額約742万円になる。
備考:国会議員互助年金は約70%が公費からの支出となっている(2006年改正をもって自己負担はゼロ、公費負担100%となった)。
その他:受給資格が得られない場合、在職3年以上であれば掛け金の8割が戻る。
2012年時点で受給資格を持つ議員は144名。[1]


ここ重要→(2006年改正をもって自己負担はゼロ、公費負担100%となった)。

つまり2006年の改正で議員個人は1円も払わずに、すべての掛け金は税金から払われるようになっていた
[]
[ここ壊れてます]

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:20:40.49 ID:WF9ddnFX0.net]
>>581
必要経費は政党助成金で賄えるからやろうと思えば議員報酬なんか丸々蓄えられるよ。
公設秘書費用とか通信費も税金で出してくれてるし交通機関もタダで使える。
これだけ至れり尽くせりで老後の面倒も国に見てもらおうってのは相当頭が悪い。

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:22:23.18 ID:QFqbmcKW0.net]
国民年金でいいだろ

638 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:24:47.11 ID:GvflM9eW0.net]
国民年金では暮らせないというならそれでやりくりしてる国民はどうなるんだよ

そもそも年金って飢え死にしないため程度のものだろ
贅沢仕様としてんじゃねーぞ

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:25:32.07 ID:r4rlXbD70.net]
主権者たる有権者には投票権以外何の権利も無い、これがまがいものの西欧民主主義



640 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:26:19.77 ID:WF9ddnFX0.net]
>>618
一般庶民と政治家の暮らしを同じだと思っちゃ困るよって言ってた人がいるな

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:29:52.73 ID:9XxAF/DM0.net]
国民年金基金があるだろ

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:30:58.73 ID:SO3/+aJu0.net]
正直先生方にはしっかり政治の仕事さえやってくれれば
年金貰おうがロッキードから金貰おうがなんでもいいんだけどな

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:31:11.32 ID:4o/irNHT0.net]
【宅配】佐川急便、21日に宅配便値上げ(60〜230円) クール便も上乗せ(100〜350円)
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511170859/

●【アッキード/森友】森友学園 「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり◆10★1014
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511171281/

【速報】 国会中継 衆議院 代表質問 (安倍ぴょん VS 枝野、玉木) 高速感想スレ [785146532]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511150844/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1008 [786271922]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510987214/

安倍首相が山口敬之を復帰させたネトウヨ番組『報道特注』に出演を熱望!「私は出たいんだけど秘書が」 [632480509]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511150253/

644 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:32:32.00 ID:WF9ddnFX0.net]
>>621
国民年金、国民年金基金、厚生年金、企業年金、共済年金と分けられてる意味がなくなるだろ。
おいしい思いしたかったらひれ伏せって事なんだよ。

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:34:44.90 ID:diOkVmzY0.net]
議員年金でもええけど
国民年金並の支給にしろよ
議員さんが老後これで食っていけると判断して設定した金額やからな
自分で確かめろよ

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:36:28.11 ID:WF9ddnFX0.net]
>>625
庶民と政治家じゃ生活レベルが違うんだよ。
国民年金で生活できるわけないだろ。

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:36:54.85 ID:m+uaIpJL0.net]
ん?働ける身体があるのに生活保護?
俺も仕事辞めたら生活保護貰えるの?

648 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:37:40.30 ID:L9r/B6A90.net]
一言言わせんかい


死ね!

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:38:06.61 ID:L9r/B6A90.net]
>>626
死ネトサポ連投や

自殺しろ!



650 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:39:13.00 ID:GvflM9eW0.net]
つか、これをやろうとしてる議員は誰なの?

名前をはっきり出して欲しい

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:43:12.00 ID:3mDQMdCk0.net]
一般庶民は70歳過ぎて生活できない年金もらってそれを理由に生活保護申請できない
職を失

652 名前:えば命を失う永遠の低賃金労働者 []
[ここ壊れてます]

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:44:04.88 ID:pyy9H6Pm0.net]
北朝鮮は今なら永田町にミサイル落とせば日本人は賞賛してくれるぞ?
それくらいこの国の政治は腐ってる

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:44:43.18 ID:WF9ddnFX0.net]
>>629
庶民がつけあがるのは教育が悪いんだと思う。
世の中平等だとか教えるから勘違いするんだろうな。
世の中は理不尽で頑張ったからといっても報われる保証はないし
楽しても気に入られさえすればいい思いが出来るって教えるべきだね。

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:49:20.68 ID:eAvp/xBs0.net]
ゲンダイソースとゲンダイ記者

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:51:50.41 ID:VIuREylu0.net]
>>14
たしかになww

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:52:37.14 ID:ocCE+S780.net]
ん?なら野党の先生方は辞退されるのですねw

658 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:56:02.96 ID:WF9ddnFX0.net]
>>636
政党助成金貰ってないのは共産党だけだぞ。
野党だって金がもらえるならなんだって貰うよ。

659 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 19:57:53.17 ID:Mxg6vd190.net]
実質賃金が3年連続で3%以上上昇したらいいかな。
後一息アベノミクスの結果を出してもらいたい。



660 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:00:15.38 ID:i9Pdm4jE0.net]
国民年金には加入しているんでしょ?
普通に働いている人だって国民年金受給額では生活できないから
資産も養ってくれる親族もなければ国民年金を受給して足りない分は生活保護貰うという制度を
国会議員の先生方が作ったわけだから同じ境遇になったなら堂々と生活保護を受給すればいいじゃない。

661 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:01:23.89 ID:lnut90FI0.net]
議員定数と歳費の削減はどうなった?

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:02:18.53 ID:MVaf2L580.net]
議員経験者が特別扱いされること自体には特段問題は感じないけど
一般の年金に若干程度の上乗せがあるくらいのものでいいわな
はるかに額が違う、となるとこじれるでしょ

663 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:03:35.35 ID:18gPadfO0.net]
優秀な人材しか議員になれないように報酬あげてもいいから数減らせや。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:03:49.16 ID:jGWr0ePM0.net]
>>620
国民には退職後は生活水準を落として生活をしいいるのに
議員は退職後は豊かな生活をしたいと…
勝手ですなぁ

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:03:56.10 ID:i9Pdm4jE0.net]
>>631
そういうウソを広めちゃダメだよ。
年金をもらっていても生活保護受給水準に満たない場合は資産や養ってくれる親族がない場合
申請すれば文句なく受給できるよ。
「生活できない年金」が生活保護の水準を上回っているか、資産があるのに処分しようとしない場合は仕方がないけどね。

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:04:46.68 ID:D8+DqogF0.net]
>>637
そもそも議員年金廃止したのは
野党が廃止を求めたからだろうが

また地方議員年金についても、こんなニュースがある

自民党が民主党政権下に廃止された地方議員年金を、復活させるのではと囁かれている

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-342822/

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:05:55.47 ID:L9r/B6A90.net]
>>633
死ね!

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:07:08.74 ID:L9r/B6A90.net]
>>641
どあほ特別扱い大問題や
職歴経験者がなんで特権享受者になんねん
職を離れたらただの人、それが民主主義やろがい

669 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:08:06.96 ID:OqifFbX80.net]
月額12万円のベーシックインカムで問題解決



670 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:08:10.98 ID:L9r/B6A90.net]
自民の議員全部死ね!

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:08:55.59 ID:L9r/B6A90.net]
落選した言う事は、おまえ単なる小市民や言う事やからな!
なーにが議員年金や!死ね死ね死ね!

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:09:20.19 ID:RV9MNhiF0.net]
全老人一律に月10万だけを支給にすべき

673 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:09:23.12 ID:WF9ddnFX0.net]
>>6

674 名前:49
民主党政権で何がおきたかもう忘れてんのかよ。
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:09:54.00 ID:L9r/B6A90.net]
>>652
知るかボケ!今の与党自民やんけ!

676 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:11:44.24 ID:L9r/B6A90.net]
トボけた議員は年金どころかお礼参りの的やんけ!
死ね!

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:12:48.03 ID:L9r/B6A90.net]
>竹下総務会長

なんやこのゴミは。喉に詰まらせてとっとと死ね!

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:14:43.78 ID:WF9ddnFX0.net]
>>655
おれの親父80で人生初めて入院してのどに詰まらせて死んじゃった。
もしかしたらわざとじゃなかったんじゃとか思ったりすることもある。

679 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:16:18.39 ID:L9r/B6A90.net]
>>656
おまえみたいなネトサポは悪人やから、死んでもネタでコケにされるんが定法や
死ね!



680 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:16:50.35 ID:Hbr34Oo80.net]
生活保護が嫌なら共産党みたいに党職員として雇ってやれよ>落選議員
自民党は国に頼るな

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:18:15.51 ID:L9r/B6A90.net]
自民議員は現役時代から乞食やんけ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:18:57.98 ID:teQxWvB50.net]
>議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない

ハァ?
そもそも国民には退職したら年金で食っていけって言ってるだろ?
だったら議員が率先して証明してくれよ
食えなくて元議員の誰かが死んだら流石に分かるだろ?
年金なんて普通の生活をしていくにはとっくに破綻してるってことが

683 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:20:55.15 ID:L9r/B6A90.net]
茶化すお笑い芸人もぶっ殺したくなるわー
批判以外全部死ね!

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:24:19.53 ID:ke+Je5hi0.net]
 

              . -―- .      やったッ!! バカ安倍とアホノミクス!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない、日本潰しを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
              ↑           
  衰退消滅していく日本を見て、なぜか狂喜乱舞する日本国民w。

  財政の悪化や少子化等々、絶賛進行中ですからwwwwwwwwwwwwwwwww。

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:27:10.88 ID:ZkjDTOkv0.net]
この一族ときたら。。本当もうね。。
消費税を導入し、今度は廃止物を
ゾンビのように蘇させようと。。
ダイゴよ厳しく言ってやれよ。

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:29:31.07 ID:x0hbDCT/0.net]
>>1

>若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。

どうして、こういう「あり得ない極論」を言うのかねぇw
退職しても弁護士の人もいるし、医師の人もいる。
会社経営をしている人もいれば税理士もいる。

嘘吐きだねw
左翼も極論を言う嘘つきだけど、この竹下総務会長も
大嘘吐きだわw

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:31:15.52 ID:x0hbDCT/0.net]
自民党竹下派大嘘吐きだなw
こんあ「ありえない極論」を平気で言うやつだ。
     ↓

若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:33:09.67 ID:l15D26Xf0.net]
地方議員の先生って毎日なにされていらっしゃるの?

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:35:01.04 ID:x0hbDCT/0.net]
そもそも、地方議員の数(定数)は、半減させるべき。
あんなに要らない。



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:37:35.27 ID:XlqiToi80.net]
じゃあ普段の議員給与も庶民並みにしろよw
出来ないし、する気もないくせに

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:42:39.87 ID:WF9ddnFX0.net]
>>668
政党助成金があるから議員活動はそれで賄えるし議員活動に必要な秘書や通信、交通費まで税金で払ってもらえるんだから議員報酬も生活に
必要なだけで良いはずなんだよな。

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:44:50.05 ID:Fhhysqit0.net]
おいシンジロー出番だぞー
てきとーにアベソーリぬるーく批判して
ガス抜きしとけー

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:59:48.33 ID:eo089I8Y0.net]
>>575
ヤダよ、そんな政党名
しかも温めすぎて、もう世紀末じゃねーじゃんかよ

政党の名前は決めている
庶民党

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:03:14.50 ID:dEeNfsTQO.net]
鉄砲玉議員に無茶苦茶やらせて落選確実も困らないとか
そんな社会にするとか狂ってるとしか言いようがない

695 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:11:45.05 ID:acvigg2M0.net]
>>642

タレント議員がいる限りねえ、、、

696 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:25.03 ID:acvigg2M0.net]
>>653
トリ頭やのう

697 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:13:48.05 ID:acvigg2M0.net]
>>630
それやね

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:14:14.96 ID:acvigg2M0.net]
>>641

賛成ー

699 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:15:51.94 ID:acvigg2M0.net]
>>627
>「若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。

確かに
若くして、だもんね
学歴を固めて来れば
講演会とかでつなげるだろうに



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:16:58.19 ID:cHIibqpA0.net]
参考

地方議員、厚生年金に加入=自民、成り手不足で待遇改善
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017070600942&g=eco
地方公務員共済組合に入れるのは首長や職員らに限られているが、
PT案では議員も加入できるようにする。加入後、企業に勤める
サラリーマンと同じように勤務先と折半で保険料を納付すれば、厚生
年金と医療保険の給付を受けられる。

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:17:29.37 ID:HNvscfc20.net]
本当にそうなったんなら生活保護貰えばいいじゃん
なんでほとんどの奴らがそんな事態に陥るようなことにはならんのに
全員に議員年金なんてものを払わないといけないのか

702 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:42:29.11 ID:E8gJDiz40.net]
職失ったらナマポまっしぐらて
どんだけ無能な奴が議員やってんだよ
杉村太蔵見習えよ

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 21:58:48.25 ID:r4rlXbD70.net]
年金目当てに役立たず議員されてたらたまらん

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:09:12.64 ID:F9i4MEfj0.net]
とにかく税金で一生美味しい思いしたいんです

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:12:55.24 ID:t/1NvByd0.net]
売国奴しかいない日本の政治家

706 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:18:02.88 ID:Ga36RVqw0.net]
ゲンダイのクソはジジババの年金の実質的な増額のためにデフレで若者の人生かどれだけ狂ったか知らんぷりか潰れればいいのに

707 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:21:35.62 ID:TYj1ZvGQ0.net]
国民年金に入れよ
自営業と一緒だろ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:23:44.24 ID:5hmhQZ+20.net]
生活保護で良いじゃん
自分で生活保護を生活出来ないくらい悪くしたツケ払えよ

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:39:00.59 ID:D8+DqogF0.net]
一般庶民からは
年金保険料を強制で取っているくせに
国会議員年金は、100%税金負担で
しかも加入期間10年で厚生年金なんかよりはるかに多くの年金が支給される

これほど国民を馬鹿にした政治やっているのに、日本国民は本当に大人しいね
欧米の国でこんなことやっていたら、暴動起きているよ



710 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:39:08.14 ID:9XxAF/DM0.net]
>>1
>「議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」

待遇を良くすると金目当ての奴らが殺到するだけ

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:40:39.39 ID:b/Ub8xgv0.net]
つーか今貰ってるやつらのぶん廃止になってから
誰もかけてないから税金から出してんだろ?
こいつらのぶん誰が返してくれんの?

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:42:07.34 ID:D8+DqogF0.net]
>>688
しかも待遇悪くないし

国会議員の報酬

日本 2200万円

アメリカ 1570万円

イギリス 920万円

ドイツ   1130万円

カナダ   1260万円

韓国    800万円

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:43:50.26 ID:D8+DqogF0.net]
>>689
というか、最初から税負担が70%、本人負担は30%に過ぎなかった議員年金
それが2006年からは100%税負担になっているってこと

>国会法36条 「議員は、別に定めるところにより、退職金を受けることができる」
議員年金の掛金の扱いは国の一般会計であり、年金給付は総務省の「恩給費」から支出される。
受給資格:在職10年
在職時掛金:年間126万6000円。
受給額:最低でも年412万円(在職年数10年)。在職1年増える毎に年額8万2400円増える。在職56年だと年額約742万円になる。
備考:国会議員互助年金は約70%が公費からの支出となっている(2006年改正をもって自己負担はゼロ、公費負担100%となった)。
その他:受給資格が得られない場合、在職3年以上であれば掛け金の8割が戻る。
2012年時点で受給資格を持つ議員は144名。[1]


ここ重要→(2006年改正をもって自己負担はゼロ、公費負担100%となった)

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:46:23.51 ID:hopBo3Nd0.net]
自民「教育無償化のために消費税を増税します!」
バカ「よし、それなら自民党に投票しよう。安倍首相頑張れ!安倍首相頑張れ!」

自民「国民の支持が得られたので、民意に従って議員年金復活のために消費税を増税します」

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:47:57.24 ID:4o/irNHT0.net]
★【アッキード/森友】森友学園 「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり◆10★1014
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511171281/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1008 [786271922]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510987214/

立憲民主党内の総合政局スレッド53
lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511175548/

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:50:50.40 ID:2/AY6jS70.net]
>>8
ほんこれ、国民年金を何とかしろ、

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:52:18.95 ID:dHBfr+8n0.net]
>>19
かつてはフランスがTOPでな?
その頃にいつかフランスを抜かそう!と頑張った結果が今に繋がっている。

だからその点に関しては下げようなんて誰も思ってないし下げて欲しくない。OK?

718 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:53:16.25 ID:D8+DqogF0.net]
>>694
国会議員が国民年金未納していたからな
未納3兄弟とか言ってたっけw
で、未納していた自民党の議員を責めていた
野党の議員も未納だったとか

めちゃめちゃ国民を馬鹿にしているのが永田町

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:55:13.22 ID:D8+DqogF0.net]
>>695
土人か?お前は
国会議員の給料が高いのが自慢なのか?w
一方で国民の所得は先進国中最下位なのに
国会議員の給料だけが異常に高いのが日本の自慢になるのか?w



720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:55:17.85 ID:2/AY6jS70.net]
>>1
国民年金だけの人間をディスってるのか?
年金見直せ、
議員年金なんて古い悪臭の復活だけは
絶対に許されない。

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:56:12.55 ID:4o/irNHT0.net]
【調査】 貧富による学力差は 「小4から拡大傾向」★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511182865/

【社会】「数十年で例がない」サンマ缶が値上げ モヤシも…
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511185421/

【岐阜地裁】30年1人で介護していた77歳の夫を殺害 妻(75)に執行猶予付き有罪判決
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511183940/

【佐

722 名前:黶z「もう死んでくれ。俺も死ぬから。すまんのう、すまん」 介護に疲れ妻の首を…録音に残されたその時★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511185504/
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:56:38.58 ID:Pxzdj5Pi0.net]
デモ

724 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:57:17.84 ID:b/Ub8xgv0.net]
>>658
どっかの党は落選議員私大で雇ってもらってたよなあ
あの最近学部が出来たところ

725 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:57:19.77 ID:TYj1ZvGQ0.net]
国会議員は所得税を払ってるの?

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:57:37.64 ID:2/AY6jS70.net]
>>696
議員年金あてにしてたんだろうな。
国民年金なんてゴミだって分かってるのに
何故、年金改革しないのか?
国民バカにし過ぎだな。

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:59:21.36 ID:dHBfr+8n0.net]
>>697
国会議員にならなきゃもっと稼げるような連中が議員になってる国が日本なんだよ。
お前が低所得者層なのは言われんでもわかるから。こんな所で油売ってんと働いてこい。

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 22:59:35.87 ID:wegXKejl0.net]
自民党の好きな様にやったらいいよ
国民がそれだけの議席を与えたんだから
284議席だよ
あり得ない議席だ
ここでグダグダ文句言うやつもほとんどが自民党に
投票したんだろ、議員報酬も公務員給与ももっと上げろ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:59:47.55 ID:2/AY6jS70.net]
>>699
この国は病んでいる
そもそも、
国会議員からして病んでいたからだ!



730 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:00:16.05 ID:A9XvUoAm0.net]
しょせん私利私欲の為の国会議員だからな

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:02:37.45 ID:NW3KCc+f0.net]
生活保護があるならいいだろ
自分がお世話になる可能性があれば安易に社会保障を削ろうともしないだろ

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:04:22.29 ID:dHBfr+8n0.net]
公務員給料が正直高すぎるって話は俺も思わなくはないが
議員給料に関してはもっと上げていい。

比較対象の国々全部足しても日本の財力の足元にも及んでなかろう。くだらん比較だな

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:07:17.03 ID:p3kDBEZw0.net]
>>702
払ってるよ。歳費(給料に当たる)は、普通に所得税の対象。
だが、その他諸々の手当てについては、無税。一番デカいのは文書通信費かな。
月額100万手取りでポンw

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:12:28.46 ID:dHBfr+8n0.net]
最低でも3500は超えないと議員に立候補する気すら起きないからなぁ
若手はともかく中堅層はよくもまぁ議員やろうと思うよねって国が日本なんだよ。

>>697
お前の国とは根本からして違うんだよ。くだらねぇ妬みだな

735 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:16:42.65 ID:D8+DqogF0.net]
>>704
日本の国会議員の報酬は世界一

しかし日本人の収入の国際比較では

世界の月収ランキング123か国
14位

これを批判するとチョンというバカウヨw
せいぜい上級国民に搾取されて喜んでいろよ、知恵遅れ

736 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:18:18.73 ID:D8+DqogF0.net]
国民は貧しく、
一部の上級国民や
国会議員が税金でウマウマするのに
大賛成

これががネトサポスタイル=つまり自民党の政治

これでも自民党を支持している奴ってバカだろ

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:20:23.66 ID:PcHbgHRJ0.net]
参議院とか、仕事もせずに
給料を貯め込んでるだけの連中多いよな

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:22:23.62 ID:wyFTphJk0.net]
大部分の国会議員は、町工場の工員や販売店の店員より何の生産性はない
当選したら勘違いしてるバカな奴らばっかり
報酬は今の10分の1でいい
それでもいいなら議員やれよ

739 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:23:32.54 ID:raNQz8KH0.net]
国民年金があるだろ
お前らが決めた



740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:26:02.82 ID:nDi+H5PJO.net]
加計学園 韓国

741 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:29:20.98 ID:r3/seq1H0.net]
クソ自民なんかに投票したバカは大増税

742 名前:燻け入れるんだろw []
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:30:57.21 ID:2/AY6jS70.net]
>>710
それが何で年金なんて微々たるものを支払わないんだろうな?

744 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:32:44.22 ID:rkhndBaq0.net]
>>714
今井絵理子議員「暇だから不倫しちゃった♥」

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 23:32:54.80 ID:ylJiTeX50.net]
ちゃんと審議やって仕事してる与党と維新ならいいよ

批判しかしない税金泥棒どもは給与半額にしろ

746 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:33:10.95 ID:Nkl4JqtB0.net]
>>713
議員年金を廃止したのが自民党だぞ。

747 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:39:29.90 ID:0PS04bco0.net]
日本の議員は常識が無いからこういうことになる
世襲バカと芸能人しか政治家になれない原因である
民主主義国家にあるまじき世界一高額な供託金をただちに廃止するべき

748 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:49:59.92 ID:waCjPeWQ0.net]
国会議員は重鎮でない限り第二の天下りはないのだよ。中途半端な国会議員は落ちたらタダの人。だから世間一般の仕事も出来ずプライドだけが人一倍強く役に立たない奴に転落して生活保護ゲットだぜ!になる。

749 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:56:10.54 ID:IAJh4zBT0.net]
優秀な人材が集まらないって言ってるが、過去の議員の中で本当に優秀な人材が
果たして何人居たんだろうか。

議員年金復活させるなら、それぞれの議員の貢献度と成果を吟味して、国民に
毎月の議員年金の額を投票で決めてもらうようにしたらいいんじゃないかな。



750 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:56:37.11 ID:ViSPPdHz0.net]
tocana.jp/i/2016/12/post_11485_entry.html

まさにそうです。だから、世界政府をやってる人たちは、彼らの論理があるわけ。意外とまともな人たちで、“とんでもねえヤツに任せたら、とんでもねえことになるだろう”とわかっててやっている。

意外とまともでしょ? “俺らの権力を運用するやつは俺らが選ぶぞ”って言ってるだけなんですから。だから、完全な『エリーティズム』なんですよ。あとは、それぞれの国の方式で、トップを選んでいく。

アメリカは単純で“一番金を稼いだヤツ”。日本は中国式で、『科挙の官僚制』。だから、“各官僚のトップが首相官邸に行って官邸を動かして、その上に安倍さんが乗っかってるだけ”ってのは、ロックフェラーたちが描いてる絵なんです。

安倍政権は簡単にいうと、《世界政府の一部》なの。で、俺はその絵が根本的に嫌なの。彼らの言ってることも理解はできるんだけれどね

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 00:00:20.21 ID:fR+ZptcV0.net]
議員年金でなく
ベーシックインカムやれやゴミクズども

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 00:40:31.65 ID:yB/3FPoS0.net]
>>722
で、復活させるのも自民党?

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 01:11:08.20 ID:L2LXvPgb0.net]
>>616
国会議員は地方市議みたいに安月給でもないから実は給料まるまる残してそう 支出多いとか嘘っぱち

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 01:12:31.76 ID:yK/bQq8D0.net]
国民年金があるだろ
つか貯金しとけよ

755 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 01:18:38.46 ID:EHbj8bhq0.net]
まぁ、議員が言われているほど美味しい仕事ではないのは確かだと思う。
国会議員の秘書やってて、地方議員に出馬を打診されたことも何度もあるが、願い下げだ。
落ちてスッテンテンになるならわかるが、当選してスッテンテンになる奴も少なくない。
退職金も無いし、莫大な選挙費用賄うだけの報酬じゃないからな。大物になれば顧問料でもウハウハだろうけど、そこまでになるのが茨の道

756 名前: []
[ここ壊れてます]

757 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 01:30:33.33 ID:EHbj8bhq0.net]
>>729
議員秘書やってたが正直、全然足りんぞ。

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 01:38:17.53 ID:/5PB4B3T0.net]
たしかに良い人材は政治家にいなくなったから
結果はでてるよな

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 01:47:44.97 ID:ahDUQbex0.net]
金のために議員やってんのか?



760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 01:48:21.31 ID:LWoiNuxX0.net]
生活保護大いに結構じゃないか、一度底辺を味わってみるべきだ、そもそも落ちるということはそれだけ認められていないということだ
ほんとうに良い人材なら社会が放っておかないだろう

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 01:55:31.95 ID:VuAmuYqb0.net]
日本の民度

762 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 02:07:21.42 ID:PyFwxFcZ0.net]
議員サマなんてモロ特権階級だろ。
お天道様に顔向け出来ないことしない限りは、やって貰って構わんよ。

763 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 02:31:59.83 ID:GEqoymSh0.net]
おそらくは、自民党に限らずどの議員もこれは復活して欲しいと思ってるだろ。

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 03:13:28.45 ID:/Q92tO650.net]
国民年金だけでは生活出来ない事を理解して放置して
自分たちだけは年金上乗せさせようって思っててもなかなか口に出来ないよ
自民党の国会議員はクズなの隠そうともしない恥知らずじゃないとなれないね

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 03:17:45.44 ID:WtmO29dxO.net]
インターネットから直接民主制
一億総国会議員
毎月10万円支給

実質ベーシックインカム

766 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 03:37:49.99 ID:vh0ccYVh0.net]
なんで生活保護なんか受給しなきゃいけねえんだよ、国民年金で暮らせよと

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 05:21:10.72 ID:UsSDCzk50.net]
>>484
ほんとこれ

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 05:39:00.52 ID:LWoiNuxX0.net]
この国では議員であろうが平民であろうが一度レールを外れたら再起不可能であると自覚したらどうだ?
そうすれば国民に理解されwるような政策が作れるだろう

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 07:33:39.46 ID:df8iMr9qO.net]
まあいつもの事だよな、自民が選挙で勝った途端にこういう事するのは
自民に投票した奴らは全有権者の3割台程度しかいないのは周知の事実だが、投票した奴らはさすがにこれを理解していてした人間しかいないんだとは思うけどな
まさかそれを予想して、しかもそれが嫌なのに自民に投票したバカはもういないよな?何回も同じように騙されてるんだから



770 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 07:42:31.93 ID:Sq5AgLqe0.net]
そりゃそうだ。何もなければ金持ちしか議員になれんわな。

771 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 07:49:56.37 ID:QocIvrMG0.net]
>>744
そこまで言うなら、お前は維新に入れたんだろうな?
議員年金の復活に声高に反対してた唯一の政党が維新だから

772 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 07:51:55.53 ID:17llw8da0.net]
国会議員が生活保護で、何が間違ってるんだ?

773 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 07:53:53.49 ID:QCKKitTx0.net]
マイナンバーで国民を監視
税金取りまくるくせに
金持ちは架空の会社に送金させ
税逃れをするのは合法
おかしいだろ自民党

774 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 07:54:34.78 ID:4KSAH5Hw0.net]
議員年金復活させたいなら安倍晋三と昭恵を刑務所送りにしろ
そしたら支持してやる

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 07:56:36.36 ID:vjwfahv20.net]
>>1
あるだけ使うからだろ

776 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 07:58:22.03 ID:eRPWmglv0.net]
ハイハイ、ばーどで日刊ヒュンダイっと

777 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 07:58:26.91 ID:oeqYZ61y0.net]
だから国民全員BIにしろと

778 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:00:39.51 ID:ojOuKy5W0.net]
>>732
国会議員の秘書?嘘つけ糞ニート

779 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:02:04.61 ID:2HUVq3X/0.net]
>>75
金持ちが金持ちのための政治をする国か。まあ、貧乏人は切り捨てても問題ないしな。



780 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:03:52.61 ID:rBg0FqbP0.net]
BIみたいに根本的に仕組みを変えてくれよ
国民年金より生活保護の方が金額が多いって
おかしいだろ

781 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:04:28.01 ID:HTCtkfglO.net]
>>732

ヒカル民みたいなクソニートさんwww

証拠を早くうPしろよwww

782 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:05:15.57 ID:mfAroK/P0.net]
ゴミ野党のクズ議員が、政党名と主義主張変えても選挙に勝ちたがる理由がこれだろw

783 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:05:38.08 ID:ZNh1WJVF0.net]
最近はマスゴミも金たま握られて
批判すらしなくなったからな
テレビでも、ほとんど議論すらされない

784 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:06:54.90 ID:aM7KcYse0.net]
>>34
それってヒラの平均なんだろ?

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:07:50.85 ID:nFnjsFzU0.net]
現職でも豪勢なナマポと変わらん奴いくらでもいるやん

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:09:22.68 ID:dsK2x09G0.net]
自分達の将来だけ心配な政治家

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:09:48.54 ID:eedRqkRF0.net]
庶民は食っていくことすらできない国民年金で
自分らは血税お手盛りの議員年金で優雅な老後生活かよ

自民は国民を舐めてるだろ

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:10:39.00 ID:qgsUPMQD0.net]
公の前に出てる時だけ紳士ぶった振る舞いしてる詐欺師にしか見えない。大半の政治家って。 大半の議員は犯罪者でしょ。
税金を不正に使う

789 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:11:35.74 ID:3fVt3ldJO.net]
選挙に金が掛かり過ぎるなら掛からない様に制度改革すればいい
それを出来るのが国会議員だろうに



790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:15:13.95 ID:VSKNnyQ10.net]
この期に及んでヤトウガーミンスガーとしか言えないネトウヨの悲しさ
安倍ちゃんやその家臣と向き合うと死んじゃう病気

791 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:16:59.05 ID:cXTgkUBg0.net]
これなんで野党は猛抗議しないの?
こういう時にこそホントの胆力が試されると思うんだが…

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:17:41.85 ID:T5oOR3cf0.net]
流石大きな声で謙虚を連呼するだけ有るな下痢三
身を切るどころか自分の取分は増やすが平民は増税か
卑劣だな

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:18:43.97 ID:VSKNnyQ10.net]
愛国信じて祈りを捧げてきたのに光の現人神である安倍ちゃん達が自分の利権の維持と構築しかしてなかったとなれば
正義を信じてついてきたネトウヨ達はあまりにも惨めあまりにも間抜け
捧げた愛と時間は返ってこない
そりゃ自分を守るために騙された阿呆じゃないと必死に言い訳するわ

794 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:20:19.60 ID:cXTgkUBg0.net]
これ日韓トンネルや安倍チョンも貰う気なの?
あのパチンコマンションや豪邸を見るに生活保護とはどう考えても無縁の連中だが…
進次郎が年金の辞退の勧誘をやってたけどお前らももちろん辞退するだろ?????????????

795 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:21:36.10 ID:cXTgkUBg0.net]
>>767
だんまりのミンチンや強酸とかも安倍チョンと同じゴミだよ
まぁ似非保守と商業左翼だから在る意味同類だがwww

796 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:23:05.92 ID:cXTgkUBg0.net]
涙も笑いも提供してくれるニュー速+の屋台骨
俺達のチョンダイwwww

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:23:33.11 ID:34HHlP8n0.net]
もちろんネトウヨは文句ないんだろ

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:23:45.61 ID:VSKNnyQ10.net]
>>770
きたきた
「でもナントカくんもやってるもん!」って小学生レベルの言い訳
いつものネトウヨの現実逃避
実行したのが誰かも認識できず逃げ回る

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:24:07.03 ID:dqx+r4nA0.net]
日本の議員が無能



800 名前:オかいないのは世界一の高待遇と供託金のせいだろ
逆のことしろ
[]
[ここ壊れてます]

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:24:18.88 ID:+p+Ms7fg0.net]
それまでに稼いだ分だけでもワープアよりずっと金持ってるだろ
ならワープアにも全員生活保護与えるか?

802 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:24:44.08 ID:RoxyJLng0.net]
日本の国会議員全部死ね!

803 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:27:54.23 ID:jCIuLv8i0.net]
>>1
有能とは仕事なんかに困らんやつのことだ

804 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:29:44.09 ID:dqx+r4nA0.net]
異常な高待遇でカネの亡者集めるより
北欧みたいに基本名誉職にしてやる気と能力のある奴集めたほうが良い

805 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:31:15.64 ID:Q6oYkBnF0.net]
国会議員の待遇を悪くしろとか、やたら主張する単細胞のバカがいるが
そいつらはそれがどういうことになるか全然考えていないw

そんなことをしたら、金持ちや2世議員だらけになって、そいつらの思う壺さw
だって、どんなに志が高くても貧乏人が立候補できないんだからなwwwww

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:33:23.41 ID:Q6oYkBnF0.net]
あと、単細胞のバカにこういう諺を教えてやる
「魁より始めよ」
人材ってものは、待遇の悪い所には集まらないんだよww

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:34:20.39 ID:Xiz1wZRJ0.net]
安倍パヨク政権大勝利!

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:34:59.83 ID:Q6oYkBnF0.net]
さらに付け加えると
やっかみするだけの単細胞の貧乏人受けする主張して、
したり顔してるテレビのキャスターどもにも反吐が出るわな

809 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:35:19.30 ID:dqx+r4nA0.net]
>>780
世界一の高待遇である日本の議員は世襲と芸能人ばかりで無能の集まりですが
お前の理論が正しいなら日本の議員は世界一優秀になるぞ



810 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:35:25.33 ID:cXTgkUBg0.net]
>>779
今でも2世だらけだけど……
2世どころか3世4世も居るし

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:36:27.54 ID:rCmkJFhf0.net]
歳費たんまりもらってるんだから、貯めておけよ。
交通費もしっかりでてるんだから。

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:36:33.73 ID:cXTgkUBg0.net]
>>780
でも世界的に見て好待遇でもゴミしか居ないけど

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:37:03.46 ID:x5k4FZX00.net]
法律を国会で審議する中で
世論に耐えられるかな。

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:40:47.39 ID:Q6oYkBnF0.net]
>>783、786
ほーら、案の定の反論だww
では聞くが、低収入でも優秀な議員がたくさんいる国がどこなのか教えてくれたまえ、
博識のあんたたちなら当然知っているんだろうなww

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:43:40.74 ID:cxABVnq60.net]
バクチ打ち家業みたいなのに要求大杉

816 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:43:48.44 ID:j0a5ImBP0.net]
安楽死なんか許しません、ただただ搾取しまくるのみ。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:43:50.00 ID:VSKNnyQ10.net]
>>779
何も変わってなくて笑ったw
お偉い議員一族のイエスマン以外のタレント議員なんて光の政党自民で生き残れるわけないだろw

818 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:44:00.69 ID:Q6oYkBnF0.net]
ていうかさあ、貧乏人でもちゃんと志があれば政治家になれるシステムを考えてやれよな
待遇なんて悪くしろとかそんな下らない反論するなら
人間はちゃんと飯を食えないと生活できないんだぞww

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:45:58.33 ID:imeVIK+S0.net]
まずは国会議員と公務員で国の借金返せよ、アホ



820 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:47:16.76 ID:Q6oYkBnF0.net]
とうことで、嫉み満々の貧乏人の主張がまかり通りまして、
金持ちと2世3世議員は万々歳ですなww
いや、良かった良かった、金持ち万歳!
まさに思う壺のバカ主張が続々所長がたくさん賞

821 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:48:35.48 ID:RoxyJLng0.net]
>>788
>>792
>>794
死ね!ネトサポ!

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:49:55.33 ID:2WGz45/N0.net]
有権者のうち2/3近くが自民支持者だから
お前ら文句は言えないヨ

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 08:53:24.41 ID:Q6oYkBnF0.net]
おれがネトサポとか、アホ丸出しだなw
だって、事実じゃん
今のシステムでは貧乏人は絶対に立候補なんてできやしないし、政治活動続けられないんだからww
まさに金持ち優遇の選挙制度ww
お前らこそ、ネトサポだろww

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 08:58:20.43 ID:0xcbUAiH0.net]
よくこのゲンダイって続いてるよなぁ飲み屋の親父会話じゃん

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:01:25.82 ID:Lhl9cjE10.net]
立候補にコネと金がいる時点で優秀な人材なんかあつまらねーよ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:05:34.60 ID:DStpyqWo0.net]
>>796
何を根拠に

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:17:52.24 ID:g0ujXj080.net]
優秀な人材www

おまえらどっちみち全員無能だ
死ね

828 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 09:39:54.24 ID:YBhw4m4V0.net]
優秀な与党議員でさえ退職したら貯蓄もなく誰も雇ってくれなくて誰も面倒も見てくれなくてナマポになるのか

じゃあおれにもナマポくれるかな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:41:42.03 ID:su+YH/B60.net]
最低賃金で25年働いた場合の基礎年金分だけ、受給可能にするとか。



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:44:43.15 ID:aD3eL73s0.net]
>>802
小泉チルドレンみたいに三流タレントになる道があるぞ!

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 09:46:11.75 ID:wR1eFK8x0.net]
議員さんでも国民年金という基礎年金をもらえるんじゃないんですかねえ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:47:49.92 ID:5w4q3Ekf0.net]
>ゲンダイ

解散!

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 09:48:14.85 ID:wR1eFK8x0.net]
国民年金が足りないなら国民年金基金も何口か掛けたらいいんじゃないですかね

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 09:55:26.64 ID:g9qwoPoY0.net]
国民が不幸な国は国家がクズだからだ!

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:59:48.23 ID:DoPGmMcI0.net]
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ  おまいらが俺らを支持したんだろ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  仕方ないよね
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 10:00:44.15 ID:HGTAw4ag0.net]
新卒内定率のほうが年金なんかより大事
働かざる者食うべからず

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 10:04:44.16 ID:XxVagFp20.net]
>>798
14日の総務会で、「議員の待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」「地方議員も議員年金がなくなって困っている」などと、議員年金の復活を求める意見が相次いだという。
竹下総務会長も会見で「若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。こんな国は世界中になく、そこは皆さんにも認識してもらいたい」と言い、議員年金の復活に理解を求めた

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 10:15:17.77 ID:XxVagFp20.net]
>>788
高収入で無能な議員どもがたくさんいる国なら知ってるがww

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 10:39:17.40 ID:FSeGoglv0.net]
これが国府の最高機関の人間たちの所業なのか
恥ずかしくて何も言えないのは国民たちだ
おのれの心配ばかり



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 10:58:45.01 ID:HGTAw4ag0.net]
議員年金は与党だけでいい
与党は日本を守ってくれる有能なエリート集団だからな
野党は無能だから給料タダにしろ

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 11:03:45.63 ID:sew5qQra0.net]
●議員特権復活
●公務員

842 名前:フ給与上げ
●議員の年金考慮

みんな安倍と安倍押しの自公による来年の総裁選に勝つための賄賂
安倍は明らかに来年の総裁選を視野に入れて党員や議員に媚びようとしてる
総裁選に勝つには奴らの票が欲しいから党員や議員を優遇しようと必死
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 11:10:21.21 ID:KM6q+HSW0.net]
>>1
おい、これがオマエラ低脳が選んだクソ自民の実態だ。
国民がバカだとやりやすくていいねえ。

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 11:11:25.70 ID:ZNh1WJVF0.net]
マリーアントワネットもビックリの発言だよな

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 11:19:21.72 ID:ocaZwRTm0.net]
年金だけでは生活できないからと必死に働いてる老人一杯いる
なのに国会議員だけは税金で補てんして支給増やせってか?
糞しかいねーな自民党はw

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:01:46.44 ID:AUdR4/Wg0.net]
>>816
野党が無能過ぎて国民はバカであろうとそうでなかろうと自民を選ばざるを得ない
そんなこともわからないくらい野党とその支持者はバカ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:19:39.59 ID:6kXy7ZFv0.net]
それなりに優秀な人間がそれなりにフルタイムで議員をやってそれなりの期間働いて
人並み程度の年金も受け取れないのならそれはまずいだろうな。
選挙落ちたらただの人だしな。金持ち二世以外だれもやりたがらないだろうな。
葉書、手紙でなければ誠意を認めない、などというジジババ相手に葉書一枚出すだけで大変なコストだ。
秘書雇って事務所を構えて光熱費払っていなければやってはいけない。

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:20:11.08 ID:6kXy7ZFv0.net]
日本の国会議員数人口比ってOECDの中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここには数千人の州議員がいる。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。      

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 12:30:28.30 ID:L5qNV1T30.net]
わかったから共済年金と一緒に潰せよ



850 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 12:42:38.28 ID:ZNh1WJVF0.net]
落ちたら職無いような無能は議員になるな

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 12:44:57.05 ID:ao2F+Lj50.net]
優秀な人材を議員にしたいのなら、まず世襲を禁止しろw

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 12:47:23.11 ID:U+roltuo0.net]
これは本当だと思う。
議員が引退後に生活に困窮するようでは誰も議員にならない。
医師、弁護士、資産家しかなれないようではだめだ。

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:52:11.82 ID:17llw8da0.net]
生活保護の、どこが悪いんだ?

国民を差別してるのか?

俺ら普通の国民だって、老後は生活保護かもしれないのに

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:13:42.19 ID:4H0Lj5f+0.net]
>>824
政治資金管理団体は政治家一人につき一団体ということにしないとな

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:25:31.54 ID:IZzulIvC0.net]
おいしい商売です。政治家は

856 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:25:51.03 ID:sew5qQra0.net]
>>824
能力実力主義の世界でこんな事言う知性レベルの低い人間ってまだいたんだな

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:27:00.20 ID:j9ylALzQ0.net]
新卒採用カットと引き換えに自分達の雇用を守ったやつらがよく言うぜ

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:27:08.52 ID:jsMPwKFh0.net]
普通の年金でいいじゃん

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:28:43.40 ID:UDqTX6kR0.net]
>>827
政治家でもうかった資金を、妻や兄弟に財産分



860 名前:^して、自分の財産の公表をごまかす仕組みも直さないとな

選挙に何千万円も出す議員が、

年金の金のために議員になる資格などない

自民公明党の議員が受からない、金のかからない議員が受かる仕組みを作ってから、言えや
[]
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:30:04.68 ID:gN7v68dU0.net]
どうせこれは野党も賛成してるんでしょ?

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:34:21.89 ID:UDqTX6kR0.net]
国民年金に加入しろよwww

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:36:21.81 ID:/GhAG2AD0.net]
国会議員は、多くの国民が月6万5千円の国民年金だけで耐え忍んでる現実を知れ!

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:37:02.73 ID:Sd7SD9TZ0.net]
批判受けてやめたのに、なんで再開するんだよ。

https://money-goround.jp/article/2016/11/15/3369.html
議員年金が廃止された背景
議員年金が廃止された背景には、議員年金と国民年金に大きな差があり
批判の声があがっていたためです。

2006年以前の議員年金と国民年金の違い
議員年金の保険料は月々10万5,000円で年間126万6000円、対して、
国民年金の保険料(2006年度)は月々13,860円で年間16万6320円でした。

議員年金の受給資格は10年のため、10年の保険料は1266万円、
国民年金の受給資格は25年のため、わかりやすく40年間納めたとして、
40年の保険料は665万2800円です。

年金受給額を比較すると、議員年金が年間412万円、国民年金が年間79万2100円となります。
仮に、65歳から男性の平均寿命の80歳まで15年受給できるとすると、
議員年金は6180万円、国民年金は1188万1500円です。

掛けた保険料に対する返還率は議員年金が「6180万円÷1266万円=4.88」
国民年金が「1188万1500円÷665万2800円=1.78」となります。

つまり掛金に対して、議員年金は488%、国民年金は178%になり、
議員年金の方が2.74倍得だということになります。

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:37:21.92 ID:PNCJLwhx0.net]
なんだうんこチョン公の臭いがするゲンダイかwwwww

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:46:57.14 ID:GICmKySr0.net]
巨悪より小悪とあれほど騒がれたのに、
一月もすれば忘れる低能揃いのこの国だから仕方がないのだろうな

867 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:47:18.02 ID:5SjMIdMT0.net]
日本よこれが自民党だ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 13:52:09.71 ID:IYsF4Czf0.net]
生活保護でいいじゃん

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 14:46:53.19 ID:QtepGJ1j0.net]
国民年金では足りないからナマポっていってるのか?
自営業者は国民年金だけのひとがおおい。
なぜ議員だけ贅沢させないといけないのだ。



870 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 15:14:47.11 ID:sBlRqDBr0.net]
>>836
こんなオイシイ既得権益をよく廃止できたね。
大変な騒動になりそうだけど。

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 15:44:19.65 ID:/4LEZwdd0.net]
>>825
国民年金では生活に困窮するってこと?

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 16:35:44.71 ID:ULzelJL+0.net]
>>843
塩川の爺が言ってたでしょ庶民の君たちと我々議員は生活のレベルが違うと
これが与野党問わず議員たちの本音だよ

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 16:39:20.21 ID:mj46AaC30.net]
自民党に投票するということはこういうこと

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 17:27:40.19 ID:4H0Lj5f+0.net]
>>836
これ分かりやすいな
廃止されて当然だ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 17:29:32.62 ID:BTum8/J80.net]
そろそろ国会議員を狙ったテロとかが起こってもおかしくないと思うんだがなぁ
日本人って我慢強いよね
だからこいつらが調子に乗ってやりたい放題やるんだろうけど

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 17:32:01.57 ID:vAQTPLG10.net]
維新は頑張ってほしいところ

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 17:34:43.98 ID:S8ZS37Wq0.net]
議員は引退したら韓国籍にする

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:19:07.60 ID:yc6hGqjl0.net]
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:24:05.45 ID:2D1U1c140.net]
👹奴隷の覚醒https://m.youtube.com/watch?v=zeY2AiMYiAI



880 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:39:15.46 ID:3EIREevA0.net]
>>844
世の中平等だと思ったら大きな間違いだぞ。
権力ある者が特権を有するのは当たり前なんだよ。
そして特権があるが故に贅沢が許される。
その辺の下層の石ころのような庶民と生活レベルが違って当たり前だろ。

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:41:18.79 ID:3EIREevA0.net]
>>840
国の為に寝食を忘れ働いたご褒美が生活保護じゃ誰も国会議員なんかやらないだろう。

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:43:15.10 ID:ADoIYuCB0.net]
>>808
違うよ。逆だよ。
「国民がクズな国は、国家=政治家もクズになる!」だろ。

日本は平和ボケすぎる

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:48:29.22 ID:o0VaOhIT0.net]
これだよな自民って
騙されすぎ

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:49:46.87 ID:8IM9plcD0.net]
選挙の公約に無いものに全力傾ける安倍

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:53:02.92 ID:gQPdDk5C0.net]
国民は政治にもっと興味を持て持てみたいな事をたまに言われるけど、
ちょこちょこYouTubeなどを見てるとマスコミでは報道されないような、政治家の腐敗っぷりが分かって、呆れと怒りで馬鹿くさくなり、余計に興味なくなった。
こんな偽善者達に対して、真面目に話を聞いたり興味なんか持てる訳がないわ。

知れば知るほど脱力感

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 18:58:33.07 ID:L5qNV1T30.net]
>>835
しかもだよ?
厚生年金高い!国民年金は安いのに!
ってミスリードするバカ居るけどさ
国民年金は一人づつだからね
3号とか人の分まで払ってない上に
厚生年金だって国民年金二人分は払ってねえだろ
もうね一

887 名前:ウ化が正解なんだよ
もっと欲しいならそれこそ民間の共済だの積立だのしたらいい

国が税金でどの年金も公平で良いんだよ
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:01:20.82 ID:OmtoTDA90.net]
議院で資産ない人なんてほとんどいないでしょw
自分の家売ったお金と資産使い切るまで生活保護なんてナシだよん。

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:13:09.27 ID:JsTMwJPe0.net]
真面目な話、議員と公務員は国民年金一律にすべきだ
それが誠実ってもんだろう?おまいらが作ってる国だろ



890 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:15:24.71 ID:JsTMwJPe0.net]
>>858
そうだよね、全部同じメニューして、「二口、三口」入れるようにしたらいいんじゃないかな
今少子化だとかいってるけど、国のいう必要な頭数って、単に年金をかける人数だろ?
なら余裕のある人が2口入れるようにすれば、あっという間に労働人口が倍になったと
大喜びでしょ

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:16:45.89 ID:JsTMwJPe0.net]
なんにしろ、制度を作ってる人がその制度の影響下にないとかいう不誠実は
絶対許してはならないと思うし、なんでこんな事が通用してるのかいつやり始めたか
犯人は誰なんだろうか?

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:17:52.38 ID:0HNecQM50.net]
ちょっとまて
野党はダンマリなのか??

893 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:18:10.26 ID:sew5qQra0.net]
各国比較はやっぱり衝撃的
これでも安倍は公務員を優遇しようとしてんだよな
狂ってる

19 名無しさん@1周年 ▼ 2017/11/19(日) 21:15:04.19

世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 19:18:24.85 ID:OrXYcGKM0.net]
自分の生活保護の話をする前に
新卒しか雇わない国をなんとかしなさいよ
国政にいながらなに言っとるんだ
議員をやめても工場や商店で働けるようにするべきだろう

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 19:21:45.73 ID:Uo/Xy+mc0.net]
国民年金は100年安心とか言ってた連中が国民年金では
生活できないから生活保護とか、笑えない冗談だな

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:22:09.45 ID:FSeGoglv0.net]
恥を知らないひとたちだね
議員なんか必要なのかね
このさきはAIで充分だよ

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:23:40.18 ID:FSeGoglv0.net]
議員やめたら誰も相手にしない
わかります

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:25:30.50 ID:3EIREevA0.net]
>>864
単純に給与だけ比較して何がわかるんだ。
GDPに占める公務員給与総額の比率で比較すべきだろう。

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:27:55.37 ID:vIsHgLHM0.net]
ド田舎じゃ市議3期で安閑とかじゃないの?



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/21(火) 19:51:12.21 ID:AdDM/5Na0.net]
結論
日本には選ぶべき政党が一個も存在してない!


これが真実

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:51:15.23 ID:8WAr01CC0.net]
供託金無くして給料平均年収で副業可にして人数3倍くらいに増やせば優秀で多様な人材が集まると思う
今は既得権益化してる
一応選挙はしてるが供託金で大多数の国民の被選挙権と選択肢を奪っているから民意を反映しているとは言えない

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:53:11.33 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>871
自民党に入れるわ

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 19:53:47.85 ID:iexNdK0B0.net]
国民年金に入ればいいだろ 国民年金に入れないって言うのか日本国民じゃ無いんだな

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:11:47.23 ID:44q68y9j0.net]
恥知らずの無能議員はナマポ申請しに行って公務員に水際作戦されてろ

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/21(火) 20:13:44.42 ID:FUfc3BIo0.net]
不満があるなら議員になるな!

906 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:16:47.94 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>876
そうは言うが、なりたい人間が減ると良い人材を確保することが難しくなるんだぜ

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:17:52.31 ID:hoxPgsZg0.net]
>>877
良い人材って今までにどれくらいいたの?

908 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:19:20.64 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>878
安倍晋三とか最高にカッケェわ
彼を総理大臣にした自民党議員も最高に良い人材だね

909 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:21:13.74 ID:3EIREevA0.net]
>>878
良い人材だったから今まで平和で経済的にも成功できたんだけどな。



910 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/21(火) 20:21:22.04 ID:FUfc3BIo0.net]
>>877
良い人材ww

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:21:51.59 ID:hoxPgsZg0.net]
北方領土を売り渡したりすんのがいい人材なのか
じゃ要らない

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:25:34.07 ID:+pOxH76x0.net]
維新がんばれ。
こんなん許したらあかんぞ!

ほかの野党も賛成に回りそう。

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:27:44.35 ID:+pOxH76x0.net]
希望はどうするかな?

タマキンどうする?

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:29:21.18 ID:3lXRVQu00.net]
庶民の年金を拡充すれば議員たちが退職してからも生活保護を貰わなくて済む
年金一元化して
国民年金だけで食べて行けるようにするべき

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/11/21(火) 20:38:59.65 ID:rjJBCmCG0.net]
ああ、これはないな
自民、公明議員らはずっとデタラメやって借金を増やし続け、日本を破壊してきたわけだからね
与党議員が辞めた後は、迷惑料というか賠償金を、死ぬまで払わせましょう
アヘなんか、年に一憶円くらい取るべきだろうなwww

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:40:32.30 ID:UbJSbt8F0.net]
なんだヒュンダイの記事か
朝日か毎日かと思った

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:41:10.34 ID:jnXz1zBU0.net]
>>877

世襲議員ばっかしやん

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:41:58.89 ID:jnXz1zBU0.net]
>>881

良い人材は海外に流出 or 医者・・・

919 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:43:44.08 ID:ZjR2fNj40.net]
自民党に投票した奴 m9(^Д^)プギャー



920 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:44:14.69 ID:83dMITKP0.net]
国民年金入ればいいと思うよー
後は経済的に余裕がないなら議員なんてやめたらいいよー

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:45:59.29 ID:3EIREevA0.net]
>>891
貧乏人は議員になるなって事か。
貧乏人は発言するなって言うのか。

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:46:00.17 ID:hUBNbieB0.net]
>>1 >800-900
1999年 著 元日経新聞主幹
「2055年までの人類史」で、

近未来、
サウジアラビアを悩ます人口増加、
社会福祉テラ増大という増税ラッシュ。

イランが弱体化したイラクを吸収し、さらにイランの工作で
サウジ王政が、崩壊、
巨大反米国家
「アラビア イスラム共和国」が出現、
ペルシャ湾封鎖、
グローバル慢性的オイルショックが起きる。

という、ハードランデイングシナリオだったが、

>>1の、サウジ王政宮廷革命での、

金正恩

故 サダムフセイン

故 ミロシェビッチ

故 カダフイ大佐

ここらクラスの、>1強欲搾取、強権

923 名前:独裁な
サウジアラビア暴虐狂国王の、爆誕で、上記の、
シナリオがリアルになったのかww

【サウジアラビア王国、トリクルダウンを、自公アベノミクス日本>>1に叩き込む】

次期国王候補皇太子がクーデターの、
サウジで王子ら201人一斉拘束 
釈放の条件に、数十兆円相当の、財産放棄提示かー
払わないなら、わかってるな?(テラ斬首係)

【これが、トリクルダウンだw】

配信11月19日 18時33分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171119/k10011228821000.html
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:46:25.98 ID:pQf+HR1H0.net]
>>1
なんでこんな極端な話をするのかね
実際に生活保護を受けてる国会議員の前例をだしてみろよ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:46:48.75 ID:poPEfiGJ0.net]
img.5ch.net/ico/nida.gif
自民議連 ゴルフ場利用税廃止求める決議採択

ゴルフ場を利用する人にかかるゴルフ場利用税について、自民党の議員連盟などが会合を開き、
「スポーツの中で、ゴルフ場の利用にだけ課税されるのは不当だ」などとして、来年度の税制改正で廃止を求める決議を採択しました。
会合には、自民党のゴルフ振興議員連盟のメンバーや、全国のゴルフ団体の関係者らが出席し、
ゴルフ場を利用する人に、原則1人1日当たり800円が課せられているゴルフ場利用税について意見を交わしました。

議員連盟の会長を務める衛藤征士郎元衆議院副議長は「ゴルフだけがぜいたくなスポーツだということで利用税が残されたが、どう考えてもおかしい。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、根こそぎ廃止すべきだ」と述べました。

また、廃止を求めるスポーツ庁も、ゴルフ場利用税が市町村の財源となっていることを踏まえ、廃止が実現した場合には、
利用者から1人200円の寄付金を集めるなどの案を示しました。そして、「ゴルフは、国民のおよそ1割が親しむ生涯スポーツであり、
スポーツの中で、ゴルフ場の利用にだけ課税されることは、
税の公平性の観点からも極めて不当だ」として、来年度の税制改正で、ゴルフ場利用税の廃止を求める決議を採択しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20171121/k10011230881000.html

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:48:26.45 ID:HMT2OsAq0.net]
増税してまで公務員の給料あげて更にこれかよ
マジでしね

927 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:51:27.03 ID:CXiyuQMb0.net]
現役の時は賄賂貰い政治資金ごまかし挙句脱税など色々金手にするからね
議員年金なんて必要ないサウジアラビアみたいに逮捕して資産放棄すれば
釈放位しないといい加減出鱈目守銭奴ばかりだから皆優雅に暮らしてるよ

928 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:53:11.57 ID:qcxoo9mM0.net]
野党一同「自民!よくやった!!立場上反対するけど、大歓迎だぜwwwww」

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 20:56:43.25 ID:AgjudbRf0.net]
自民党支持者が悪い!
自民党を支持する右翼のせいで議員年金復活してしまう!
自民党を絶対許さない!
自民党支持者の右翼を永遠に憎む!



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:03:07.28 ID:jrgSx+Ie0.net]
これは貧しい人でも議員になれるようにする法案だぞ
批判してるブサヨって自分は反日売国パヨクですって言ってるみたいなもんだぞ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:05:29.97 ID:3EIREevA0.net]
>>900
供託金制度があるから貧しい人は立候補さえできない。

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:05:57.68 ID:QZJff4bC0.net]
条件反射できれてる奴がいるだろうけど、
リスクがでかすぎて世襲とか金持ちとか
リスク負える人間しか出てこないのも問題だろ

933 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:09:27.29 ID:IXJwpZZD0.net]
国会で寝てる議員は殺せ

934 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:10:37.97 ID:V+EyrbTw0.net]
>>863.
野党はだんまりでも圧倒的な力を持つ自民が何故提言しない?
ネトサポこすいわw

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:10:48.29 ID:KivaOtEAO.net]
金に困ったら、議員様の自宅なり事務所なりから盗めばいいってことね。

936 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:11:38.62 ID:QocIvrMG0.net]
>>898
残念だったなw
維新以外の野党は反対すらしてないぞ?
反対してるのは維新だけw

維新は団体献金の禁止まで実施してる
お前らがなんで維新を選ばないのかさっぱりわからんわ

937 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:17:23.75 ID:V+EyrbTw0.net]
>>906
維新って自民の小判鮫的みたい存在にすぎないし
且つ公明よりも下の存在
そんな政党なら自民を選ぶに決まってる
馬鹿かw

938 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:26:23.54 ID:UauPNh+a0.net]
>>900
なんで貧しい奴が議員辞めたあと裕福な暮らししないとならないんだ
元の貧しい生活に戻ればいいだろ
職業議員は糞でも食らってろ

939 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:33:12.09 ID:z5JyHdv+0.net]
おまいらが自民党に投票したんだぞ



940 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:39:28.85 ID:ZbFLEnvY0.net]
>>909
おう、あまりの大勝利に何でもできるようになっちゃったぜ

941 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:40:57.83 ID:jeqcSx3G0.net]
議員辞めたらナマポだと?
そんな無能が議員なんかにならなくて良し
おとなしくひきこもりでもやってろ

942 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:45:01.27 ID:ZbFLEnvY0.net]
そんなに自民党独裁が嫌なら選挙で勝てばいいのに
自民党応援してるけど選挙に勝つって簡単だよ

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 21:45:57.95 ID:/GhAG2AD0.net]
国会の会期中に北のノドンが議事堂を直撃
カス議員共がみな死ねばこの国は良くなる

944 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:00:11.66 ID:V+EyrbTw0.net]
>>912
あれ?引き籠りネトサポが何か言ってるようだなw
たとえ自民候補者であろうと選挙に勝つのはそう簡単ではない

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 22:06:15.71 ID:dTjwLaRd0.net]
そのための消費税増税

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:12:33.17 ID:g9qwoPoY0.net]
議員は国民年金でいいだろ
そしてその支給額の低さに絶望しろ
嫌なら支給額を上げれば良いだけ

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:17:55.02 ID:UwXUK91G0.net]
自民党は馬鹿なのか
上乗せのために国民年金基金があるのを知らないのか
日本のことまるでわかっていないのは、日本に目を向けていないからなのだろうな

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:18:58.92 ID:+pOxH76x0.net]
転職したり失業したりするのが当たり前の世の中。

なめとるな。

歳費の中から各自で持ち出して、互助会を作ればいいだけ。

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 22:23:57.93 ID:jrgSx+Ie0.net]
自民の議員特権を批判するなら民進の議員特権も批判しろよ!



950 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:24:28.66 ID:eqeLVGL70.net]
>>1
ああ?
クソ自民、お前んとこの塩崎(前厚労相)とか厚労副大臣は、国会で国民に対して何て言ってた?
国民年金だけの加入者は、基礎年金だけでは老後生活の上で足りないから、貯蓄だとか資産運用だとか個人年金加入で対応してくれ、って言ってたじゃねえか
お前らも月6万で生活するか、貯蓄や資産運用で何とかしろや
いや、ホント何言ってるのか、クズにも程がある

951 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:25:40.87 ID:UwXUK91G0.net]
>>919
いや与野党問わず議員に特権なんかいらんだろ
というか、民進だけでいいのか
公明や希望や社民や共産はスルーかね

952 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 22:47:10.98 ID:jCIuLv8i0.net]
>>900
そうではなく、
選挙に強くない議員でも主義主張をまっとうできるような、
環境づくりのためには、必要な手当てであったように思う。

民進党の議員が右往左往して分裂、党消滅なんてことになったのも、
落選が怖いからだろう。

議員年金があればもう少し踏ん張れたんじゃないかね。

953 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 23:03:23.99 ID:CStinjiH0.net]
自民にあらずんば人にあらず

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:04:59.50 ID:HGTAw4ag0.net]
>>923
野党支持はヒトモドキじゃん

人間は自民と維新を支持する

955 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 23:05:04.18 ID:Gjy+XV1l0.net]
議員を職業みたいに考える屑は死ね
国民の為に無償で働け

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 23:19:28.10 ID:UwXUK91G0.net]
>>923
朝鮮人は出てくるな

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:28:33.47 ID:+pDrvBlg0.net]
生活保護を簡単にもらえると思ってて草

国会議員経験者風情が簡単にもらえると思うなよ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:31:14.11 ID:HGTAw4ag0.net]
>>925
精神論だな

無償だなんて、賄賂で簡単に転ぶじゃん

せめて、最低年収12億にして、与党議員は+6億のボーナス、国務大臣は+2億、総理大臣は+10億にして、
賄賂なんかで動かないようにすればいい

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 01:19:02.34 ID:GaG7fXs10.net]
国会で寝てる議員はどうのこうの言ってる人いるけど、ほとんど関係なくて答えの出てるもんは寝てていいぞ

授業じゃねぇんだ。知ってる分野や最初から決まってるようなもんは寝てていい。

問題はキノコ狩りしてたらテロリストなんてアホな答弁する金田大臣や全く質問しない、政治に興味もないSPEED今井のようなゴミ

しんでいい



960 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 01:24:03.84 ID:swNXzuJ20.net]
×25年支払うと年金を満額貰えるようになる。
○公務員や大手企業社員以外は、死ぬまで年金はらうようだし、前の世代の支給額払ってあげてる。払い損濃厚な税金。

961 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 01:26:02.31 ID:2/m1Tjt90.net]
これはダメ

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 01:48:33.95 ID:xkpQx0b00.net]
>>862
山形県の鶴岡市に国民年金発祥の地の立看板あり

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 02:28:00.31 ID:yv851dbR0.net]
>>929
志位乙

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 06:14:40.70 ID:twIoZWD+0.net]
日本には、そのあるべき意味での衆議院も参議院も存在しない、ということ
在るのは貴族院と元老院だけだ、名前が違うだけ

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:28:08.01 ID:ywpv8oX20.net]
日本は中国より酷い利権国家だよ
自分達で法案通してるから違法にならんように利権を貪る
世界で最も愚民化が成功した国だからな

966 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:29:45.18 ID:50u2WOAc0.net]
民間企業や自営業者が入る厚生年金や国民年金(下民年金)は株式投資というギャンブルに突っ込むのに
公務員の共済年金だけは安全な運用に徹するという偉大なる上級国民様にひれ伏すが良い

i.imgur.com/4dUA6Zw.jpg
国民年金・厚生年金と国家公務員共済年金の比較

年金保険料流用
下民年金 約6.9兆円
上級国民年金 見当たらず

資産運用国内株式比率
下民年金 25%
上級国民年金 8%(超一流企業の株式のみ)

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 07:32:10.50 ID:pvkgZX2A0.net]
自民党に投票したバカに責任取ってもうらおう

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:32:20.65 ID:aoktmt0F0.net]
>>930
現在は公務員と大企業社員が厚生年金をせっせと払ってそれがろくに払うやつがいない国民年金
の補填に充てられている

969 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:53:44.01 ID:TO6SdFdC0.net]
>>74
ほんそれ。



970 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 07:59:07.10 ID:J4VpsZ9n0.net]
自民死ね!

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:01:38.05 ID:8rMyGBHK0.net]
なんで現役の時に節約

972 名前:しないんだ []
[ここ壊れてます]

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:02:34.09 ID:lajTJ07z0.net]
このバカ議員達とその家族が座間事件の首だったらよかったのに。

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 08:39:26.04 ID:9XyHMdyN0.net]
いいんじゃねーの
俺だって議員だったら賛成するわ
なんのために苦労して議員になったんだし

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:44:49.68 ID:DkDPqNTd0.net]
まぁ実際の所、これほど安定していない職業も無い訳だしな
「議員は全員無償で働くべきだ!」とか言えば、そりゃみんな拍手するけど、生活に余裕のある奴しか議員になれなくなる

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 09:34:26.21 ID:yv851dbR0.net]
議員が無償奉仕になったら、自民党と共産党しか残らないよ

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 09:51:00.37 ID:5eL7pCEG0.net]
>>691
議員年金なしだと本当にナマポになるのか
この144人の資産状況調べて公表しようぜ
天下りしてるかもしれないから経歴もあわせてな

978 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 09:54:30.07 ID:ImZMbCZG0.net]
安倍カルト信者たちちょっと弱気だね
もっと頑張って安倍を崇めなきゃw

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 09:57:25.50 ID:yv851dbR0.net]
カルトは反安倍だろ



980 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 10:00:45.43 ID:ImZMbCZG0.net]
自公連携である以上有り得ない
統一教会カルト信者は安倍信者

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 10:00:56.69 ID:kFv7Tony0.net]
>>1
逆だろ。議員の待遇が良すぎるから、糞尿みたいな人材しか集まらない。
議員という特権にしがみつくだけの議員が8割から9割になる。この前の野党のような醜悪な生き残る為だけの
選挙になる。
待遇を良くすればするほど人材は糞化する。
ふ・ざ・け・ん・な

982 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 10:08:30.18 ID:ImZMbCZG0.net]
>>950
それは一理ある
議員の待遇が良すぎるから政治に適性がないアホな帰化人在日なんかも我も我もで議員という特権を得て
腐敗し政治そのもののレベルの低下に繋がってしまう

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 10:42:02.24 ID:tvF7SU/v0.net]
>>950
小泉チルドレンや大した人材でもないのに当選した安倍傘下の議員の悪口はやめろ!

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:23:43.83 ID:yv851dbR0.net]
>>952
自民ってだけで野党よりマトモ

985 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 12:27:11.77 ID:UlELXMP60.net]
やっぱ維新やろ
維新はっきり「こんなんアカン」て言うたれ!!

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 12:50:34.29 ID:fSY+d8Bl0.net]
公務員には試験があるのに、議員でアタマ悪い特技、得意分野ない、得意分野歌うこととかのバカが当選するのはほんまおかしいで

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 14:10:10.36 ID:Wx1dkprB0.net]
議員がこういう体質では
弱者救済などできるわけがない
できても、やらない
自分たちこそが最も格差の恩恵を楽しんでいるからな

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 15:24:26.52 ID:YpTm/8Ie0.net]
官官接待もカラ出張も差額ネコババも復活とかしたら

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 17:29:13.45 ID:3yN+GHj40.net]
公務員も定年延長で65歳まで正規雇用にします、高い給料維持します。



990 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:01:13.59 ID:m+m3jVeq0.net]
あとは滅びるのみ

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:11:15.70 ID:9aSgPV530.net]
>>916
てめえふざけんなよ。

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:12:49.15 ID:9aSgPV530.net]
>>956
弱者が滅んで何が悪い。
それが進化って言うんだよ。

993 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:15:51.78 ID:kjiphQxe0.net]
>>961
それ議員年金復活がないとナマポになっちゃう弱者に言ってやってw

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:19:43.50 ID:offUwcP70.net]
自民党のやることに文句を言えるのは
自民党に投票した人だけだぞ

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:27:08.09 ID:9aSgPV530.net]
>>962
生ポは弱者だというのか。
>>963
そのとおり。

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:41:13.31 ID:USaRQ6Ea0.net]
野党が糞過ぎてしょうがなく自民に投票したんだけど
これどうなってるの?

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:45:23.23 ID:5BXUp/0e0.net]
選挙の街頭演説のときに先に言っとけよ

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:54:37.96 ID:XhMnD+I/0.net]
>>965
最高にバカで草
今まで何を見てて自民党に投票したの?
愛国アピール?爆笑

999 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 18:59:54.78 ID:nS2ZgeKs0.net]
広島市は、介護事業所へ不正な請求でありながら、かまわず支払い続けている。

これは、税金の不正流失であり、消費税納税者、全員への裏切り行為である。

役所と事業所の癒着も指摘されている



1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:00:23.88 ID:PQBcY/lq0.net]
スレタイだけでゲンダイ余裕

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:04:48.99 ID:XhMnD+I/0.net]
今自民に投票できる奴って数少ないウンコの中から特大で特別に悪臭放つウンコを好きだと選ぶ、ある意味最高のバカと言える

爆笑

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:07:23.42 ID:bOhnNumm0.net]
>>970
自民党のおかげで仕事もあるし平和でもあるのに何ってんだよ。
そんなに自民党がいやなら日本から出て行けよ。

1003 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:08:52.97 ID:fx10BlBy0.net]
もうカルト宗教の領域だな

1004 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:11:56.40 ID:KjhunBps0.net]
>>969,>>1

その短い書き込みだけでネトサポ余裕w

議員年金復活求める意見=自民総務会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111400840
「議員年金」復活検討の意見も 自民 総務会
www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/k10011223021000.html

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:33:32.70 ID:gbBSzCqV0.net]
糞政党しかないからやりたい放題だな
最悪だわ

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:35:01.50 ID:E2MzjRNm0.net]
>>971
そうだね
自民党のおかけでJTとかで汚染された森の草刈りとかして写真を捏造して除染ビジネスなんてする何の生産性のない職を沢山斡旋してくれるようになったもんな

いやぁ、国力は下がる下がる
穴を掘って埋めるだけのお仕事増やすのが素晴らしいね

共産党のいう通り原発の電源対策しとけばなー(笑)

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:39:15.29 ID:E2MzjRNm0.net]
>>971
イラク戦争補給任務で自殺者増加、海外派兵しまくって戦争の火種を増やす行為が平和を守ってきたは爆笑もんだなぁ

平和を守ってきたのは9条で、アメリカの要望通り自衛隊を軍隊にしていたら朝鮮戦争湾岸戦争駆り出されてたよ爆笑

団塊のゴミどもの正しかったのはその一点のみ。武装は強くすべきだが調子こいた麻薬利権の岸の子が戦争しない保証がない。バカたから

1008 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:39:32.89 ID:VRVLIlTT0.net]
国会議員なんて二世のボンボンや企業のオーナーや
大金持ちの素封家連中が大多数なのだから、無給の名誉職でいいじゃん

1009 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:41:36.94 ID:2ei2yRKa0.net]
年金受給者の増税もするそうな。糞だな、こいつら



1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:46:54.54 ID:bOhnNumm0.net]
>>976
9条で平和が保てるなら今頃世界中の国が日本の9条を取り入れてるだろ。

1011 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 19:49:13.41 ID:h7BvlOYT0.net]
>>1 生活保護でいいじゃんw

1012 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 20:01:14.71 ID:LKjopn4N0.net]
己の金儲け我欲ファーストで政治家になる奴らばかりなんでしょ〜。
武士は居ない

1013 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 20:02:44.05 ID:TNSzgaK70.net]
>>977


1014 名前:無給の名誉職
かっこいい響きじゃん
ぜひそうしてほしいね
[]
[ここ壊れてます]

1015 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 20:06:22.15 ID:USaRQ6Ea0.net]
>>967
バカはお前だろ
先ず直前のサポに対する皮肉だと気付け
その次でいいからどうしてサヨクが受け入れられないのか
考えて総括でもしろ

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:06:52.62 ID:bOhnNumm0.net]
>>982
資産ない人は議員になれないから金持ち優遇になるけどいいの。

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:07:41.34 ID:v9sWIH2Z0.net]
国民年金で足りないなら
自分で民間の保険に入れや

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:11:46.29 ID:E2MzjRNm0.net]
>>983
はぁ?騙されちゃってげきおこなの?
低脳

大爆笑

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:13:17.15 ID:T7YfJWOx0.net]
議員年金なんか貰わずしんでください
国と国民のために



1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:15:17.23 ID:E2MzjRNm0.net]
>>979
ばーか、武力のある国に9条は必要ねー
経済的価値はあるから9条を口実に米国からの戦争一緒にやろうぜおらお前足軽な一番槍いけオラって扱いを避けられる

とりあえず金だけだして命の消耗を避けれるのは素晴らしいことだが?

そんなこともわからんとはアホなん?

1021 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 20:21:48.06 ID:TNSzgaK70.net]
>>984
庶民が政治に携わって政治が変わればいいけど、そんなに上手くいくと思えない事情も
裏にあるだろうなと
政治の質が変わらないなら、無給の名誉職でお願いしたいもんだなと

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:22:10.21 ID:eXHqKGKs0.net]
>>961
なるほど、それで少子化問題に取り組んでるんだな。

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:46:15.56 ID:tPg57TJv0.net]
ネトサポって権力が増長する手助けしてる自覚があるのかね

1024 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:50:45.97 ID:tPg57TJv0.net]
>>981
政治家に進んでなるのは支配欲や自己顕示欲が人並み外れてる奴が多い
サイコパスと自己愛性人格障害の見本市
国民のことなんて金を騙し取るカモくらいにしか思ってないよ

1025 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 21:04:50.71 ID:B3L/JADP0.net]
維新だけはブレないな。

頼むわ、まじで。

1026 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/22(水) 21:16:11.31 ID:9nSY9t+I0.net]
自民党大勝で調子こいてる奴は殺されるべき!

1027 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 21:19:38.74 ID:ywpv8oX20.net]
どうせ政治は官僚がやってるんだから
お飾り議員なんか金持ちや地域有力者がやればいい
金儲けしようと考える貧乏人とか要らんわ

1028 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 21:26:59.33 ID:zR92+SArO.net]
政治屋だから困るだろ
他の先進国では職業を持ってて休職し政治家になるのが普通
政治屋の皆さんが無能じゃないなら再就職すれば良いだけ

1029 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 22:17:42.54 ID:G7FlaK8v0.net]
>>892
貧乏人が議員になったら我田引水、権力で金集めするだろ
寄付するくらいの金持ちがやるくらいがちょうどいいんだよ

発言権は選挙権があるだろ



1030 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 22:43:29.27 ID:Z7g8ZKoQ0.net]
加計と公務員にだけは、優しい安倍晋三。

公務員妻への年金支給未払いの対応の早さ。
国民のは、踏み倒したくせに。

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 23:52:01.37 ID:fSY+d8Bl0.net]
>>991
ないでしょ
自分は誇らしい愛国者だと思ってるよ
ゴキブリ並みに要らん

1032 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 23:59:36.19 ID:Pu5jdDLe0.net]
【減税】 1日当たり800円のゴルフ場利用税、ほぼ廃止決定!代わりに200円の寄付集める模様 ありがとう自民党ありがとうスポーツ庁 [219241683]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511362061/

【速報】安倍晋三「ワイがゴルフするからゴルフ場利用税廃止する、文句あるか?」 [155869954]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511255366/

【ツイッター】「#くいもんみんな小さくなっていませんか日本」 牛乳、菓子、カップ麺… 「切なくなる」消費者のショック大きく★10
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511339603/

1033 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 54分 12秒

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef