[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/27 08:02 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アザラシ伍長 ★ [2017/11/19(日) 08:14:37.03 ID:CAP_USER9.net BE:163221131-PLT(66666)]

www.sankei.com/images/news/171119/ecn1711190006-p1.jpg

 インターネット通販大手で、米国でシェア首位の人工知能(AI)スピーカーを8日に国内で発表したアマゾンジャパンが、同日以降、競合するLINE(ライン)のAIスピーカーの販売を禁止していることが18日分かった。
AIスピーカー競争が過熱する中、ネット通販市場で力を持つアマゾンがライバル製品を締め出したことについて独占禁止法違反の可能性もあるとの指摘も専門家から出ており、今回の対応は波紋を呼びそうだ。

 LINEのAIスピーカー「クローバウェーブ」は10月5日の発売以降、クローバの公式サイトや、楽天の「楽天市場」やアマゾン内にLINEが出店している店で購入することができた。しかし、アマゾンがAIスピーカー「アマゾンエコー」を今月8日に発表して以降、アマゾンの商品一覧からクローバウェーブは削除された。

 これに対しLINEがアマゾンに理由を問い合わせたところ「販売禁止商品に指定された」との回答があったが、禁止指定の理由については説明がなかった。

 LINE幹部は不快感をあらわにし、アマゾン側と協議する考えを示しているが、出品規約にはアマゾンが商品を販売禁止指定にできることが明記されているという。アマゾンからは18日までに回答はない。

 独占禁止法が専門の舟田正之立教大名誉教授は「アマゾンはネット通販市場のシェアも高く、LINEにとっ

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:57:51.12 ID:E6udPAwo0.net]
コンビニがPB商品増やしてメーカーの売り上げを妨害してるようなもんか。
こっちは問題にならないけど。

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:59:35.32 ID:RmTNbMqz0.net]
チョンLINEざまぁwwww

962 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:10:18.54 ID:ez8Nfzk50.net]
もしAIスピーカー買うとしたらAmazon Echo一択だから別にいいよ

963 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:46:37.32 ID:vKKOPLWE0.net]
>>883
あんまりぜいたく言えないけど、
無いよりかましっていう

964 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:53:09.31 ID:Ao9596PY0.net]
ついでに日本でLINE禁止な

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 02:24:35.13 ID:oPVyiH5i0.net]
えっ?
じゃあホンダのディーラーがホンダ車しか売らないのも独禁法に引っかかるのか?

966 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 02:49:44.95 ID:/p2HFQNk0.net]
AppleはAIスピーカーを出さなかったんだな。

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 02:55:17.99 ID:IGMoJGli0.net]
少なくても1000人くらいには聴かれてるんだろ?

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 03:08:13.26 ID:1SVQ5ZHk0.net]
Amazonの勝手だろ
嫌なら楽天にでも出店すればいい



969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 03:08:37.63 ID:+5S9Rbqi0.net]
>>937
ホンダのディーラーに、トヨタのディーラー入ってるのか?
例えで頭の悪さがよくわかる
そして、お前並みの馬鹿が大量にこのスレに沸いている
馬鹿は一生ろむってろw

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 03:15:28.03 ID:+5S9Rbqi0.net]
>>940
記事読めば楽天に出店済みなのは馬鹿でもわかる
お前みたいな究極の馬鹿が多すぎる
そして、アマゾンはネットショッピングで大きな支配力を持つ会社
勝手ではすまんのだよ
こういうこと許してたら、競合相手全部つぶした後に値上げが待っている
何のための独禁法なのか義務教育からやり直せ低能

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 03:31:48.39 ID:1SVQ5ZHk0.net]
>>942
ネットモールが

972 名前:Amazonしかないならそうかもな
Amazon以外にいくらでも売買する手段あるのに独禁法持ち出すのは乱暴だろ
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 04:07:02.76 ID:vh0ccYVh0.net]
ネトウヨ頭悪い〜

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 04:17:36.00 ID:/Fy6hRUD0.net]
なんか やっぱGoogleだな

発声とか一番自然

Alexaは英語でないとだめ Amazonの日本スタッフ全然だめな気がする

電気点けたり消すんなら IKEAが一番いいよ やすいし

975 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 04:18:43.22 ID:/Fy6hRUD0.net]
このスレで書き手の知能が丸見えだな

976 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 04:21:17.87 ID:/Fy6hRUD0.net]
東芝ソニーパナソ 全然ありませんね

駄目バカ朝鮮系人の会社だからなんですね

単純なものの外形しかコピーできない

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 04:22:36.13 ID:/Fy6hRUD0.net]
ソニーには一番高くて応答も全然駄目
ソフトバンクのロボットレベル
愛嬌と言ってごまかす

朝鮮芸能人と同じじゃん

978 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 04:23:42.33 ID:/Fy6hRUD0.net]
Appleのも駄目だ
実用には程遠い



979 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 04:30:16.35 ID:Ge/vRk320.net]
>>942
裁判で同一物とか、特許犯してるとか認定されないと、
普通は販売禁止とか出来んわな...
LINEはチョンだしどうでも良いけどw

競合物に対して、アマ以外に楽天などの他社モール等にも販売禁止にしてる点よな。
コレに続く様な事が無いとも限らんのがなぁ...

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 04:34:27.24 ID:ezVIXGZm0.net]
どの商品を扱うかなんて店の自由だと思うけど
アマゾンくらい大きくなるとそんな制約もでてくるのかな

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 04:38:10.62 ID:+zsM06yE0.net]
>>945
そんなんどうでもいい
アマゾンエコーの最大のウリは、月380円で4000万曲聴き放題、これに尽きる

つかグーグルホームはもう終わってる
アマゾンエコー、世界シェア70%、グーグルホーム23%
もう決着はついてる

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 04:43:07.37 ID:70FpJEge0.net]
どうせ誰も買わないから影響ないと思うけど
人工知能ではアマゾンかグーグルの2強
アップルとLINEは勝てんよ

983 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 04:45:19.36 ID:jhzKKsXE0.net]
>>896
そういった中抜き業者みたいな人でも少しは
イノベーションはあるだろ。底が浅いから発想の大多数が筋が悪いだけでw

984 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 04:56:44.27 ID:AaYPNdPI0.net]
売れないから売らないんじゃねw

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 05:03:46.48 ID:lqgmN5WS0.net]
>>955
直接売れば良いだけだしな。

986 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 05:22:53.06 ID:gogMUKp+0.net]
lineはそろそろ飽きられそうだし死活問題

987 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 05:24:17.30 ID:D1Gikk8C0.net]
最近、プライム会員限定増えてうっとおしいんだが

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 09:04:21.00 ID:+utoyN7r0.net]
アマゾンで楽天コボは売ってないのかと思ったらあったわ
基準がよくわからん



989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 10:45:49.11 ID:JMDFnQL40.net]
>>941
ホンダもトヨタも扱う系列ディーラーまで独占販売を強要するのはどうなのかという問題がいまだ理解出来ないガイジ

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:44:23.21 ID:OgZeqTyr0.net]
大袈裟に例えるなら、
マイクロソフトが自社製品と競合するソフトはWindowsで使えんようにするぞ。嫌なら違うOSを使え
みたいなものか?

991 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 13:27:33.18 ID:oBEMHER ]
[ここ壊れてます]

992 名前:30.net mailto: いやLINEはマルウェアみたいなもんだから禁止したんだろ []
[ここ壊れてます]

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 13:50:37.31 ID:KX8QDrI/0.net]
配送をこきつかって泣かせてのし上がっといて
その通販事業じゃ飽き足らず余計な副業を始めて
握ってる市場にものを言わせて競合を排斥という流れ
lineはなくなってしまってもかえってせいせいするけど
強くなり過ぎたamazonは今後さらに図に乗ってきそうだ

994 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:39:58.21 ID:Bwkbd5hi0.net]
なんだか不条理感あるかなぁさすがに

LINEってスピーカーもモバイルも上手くいってんのかな

995 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 20:42:20.63 ID:DgsG7R/Q0.net]
最近、密林では極力買わないようにしてるのは自分だけ?w

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 22:24:59.89 ID:GfIO/5lE0.net]
LINEは嫌いだしこんな物を買う気はさらさらないけど、販売せずに締め出しってのには賛成できないな

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 22:36:46.43 ID:GYMse0+H0.net]
>>966
× 販売せずに締め出し
○ 販売させずに締め出し

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 22:48:02.12 ID:iLHnb1Of0.net]
訴訟起して勝てると思うならやってみればいい。



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:53:56.29 ID:+5S9Rbqi0.net]
>>943
独占禁止法が専門の舟田正之立教大名誉教授の言葉と
匿名掲示板の記事もろくに読まない究極の馬鹿のコメント
どっちに信用性があるかくらいわかるよな?
だから究極の馬鹿って言われるんだよ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/21(火) 23:56:15.25 ID:+5S9Rbqi0.net]
>>960
日本語でOK
お前は馬鹿なんだからお前の脳内理屈は他人にはわからん
だから一生ろむってろといっただろう馬鹿

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 10:59:47.54 ID:9rmss+J90.net]
ラインは販売停止でいいよ
社会の為になる

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:05:51.01 ID:gbBSzCqV0.net]
>>941
>ホンダのディーラーに、トヨタのディーラー入ってるのか?
入ってたらびっくりするなw
ジャパンエキスポのチョンブースな感じ?

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:27:31.75 ID:foEKuAVO0.net]
>>972
バイクとか市場が小さければよく有るけどな

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 11:37:45.35 ID:A2wKP89Q0.net]
gpzagogo.s8.xrea.com/phot/hondosinbun.jpg

1005 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 15:40:04.46 ID:GSC8Bmnm0.net]
これはすごくヤバい程 儲かると踏んだのかな

音声認識のグーグルでしょう? 

出前の注文やネットショッピング タクシーバス電車の時刻表 個人の英語の語学学習
音声認識の地図出  将棋の相手等

モニターと組み合わせた仕組みなら 何でも有りなのかな

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 17:00:03.69 ID:MHsfLaRD0.net]
アマゾンでMac買えないのと何が違うの

1007 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 17:06:43.36 ID:q5qX5vw/0.net]
この件が独占禁止法にかかる可能性は0%

政治的に不当な圧力をかけても40%

1008 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/22(水) 17:08:00.26 ID:q5qX5vw/0.net]
>>973
小会社のディーラーと個人事業者のディーラーは別物だから分けたほうがいい



1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:08:11.66 ID:DlRPcs+u0.net]
>>978
その別物が理解出来ないアホがたまに湧く

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:16:34.84 ID:foEKuAVO0.net]
>>979
直営のディーラーが出来る位に、市場規模有るって事だろ。
LINEだって十分デカイんだから、Amazonに間借りする必要ない。

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:19:37.33 ID:A2wKP89Q0.net]
>>980
最初から全部断っとくならいいんだよ

ビックカメラとかも普通に自社サイト持ってるけど、amazonにも楽天にも出店してる
https://www.amazon.co.jp/gp/node/index.html?ie=UTF8&merchant=&node=2396180051

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef