[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/27 08:02 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アザラシ伍長 ★ [2017/11/19(日) 08:14:37.03 ID:CAP_USER9.net BE:163221131-PLT(66666)]

www.sankei.com/images/news/171119/ecn1711190006-p1.jpg

 インターネット通販大手で、米国でシェア首位の人工知能(AI)スピーカーを8日に国内で発表したアマゾンジャパンが、同日以降、競合するLINE(ライン)のAIスピーカーの販売を禁止していることが18日分かった。
AIスピーカー競争が過熱する中、ネット通販市場で力を持つアマゾンがライバル製品を締め出したことについて独占禁止法違反の可能性もあるとの指摘も専門家から出ており、今回の対応は波紋を呼びそうだ。

 LINEのAIスピーカー「クローバウェーブ」は10月5日の発売以降、クローバの公式サイトや、楽天の「楽天市場」やアマゾン内にLINEが出店している店で購入することができた。しかし、アマゾンがAIスピーカー「アマゾンエコー」を今月8日に発表して以降、アマゾンの商品一覧からクローバウェーブは削除された。

 これに対しLINEがアマゾンに理由を問い合わせたところ「販売禁止商品に指定された」との回答があったが、禁止指定の理由については説明がなかった。

 LINE幹部は不快感をあらわにし、アマゾン側と協議する考えを示しているが、出品規約にはアマゾンが商品を販売禁止指定にできることが明記されているという。アマゾンからは18日までに回答はない。

 独占禁止法が専門の舟田正之立教大名誉教授は「アマゾンはネット通販市場のシェアも高く、LINEにとっ

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 20:55:15.24 ID:/x9/SR1X0.net]
>>821
低能はいつまでもシツコイね
amazonでLINEのAIスピーカーを商品から外したことを例えるのに
お前の言っているトヨタのディーラーでホンダ車を売らないって例えよりも
スーパーマーケットで自社ブランド品を売るようになったから、競合する商品を売るのをやめたと例えるほうが
まだ適格だろう?
って言っているだけなのに

なんでここまで物分かりの悪い低能に育ったんだろうね、こいつの親もかなりのバカなんだろうなw

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 20:58:53.62 ID:LoS00CWK0.net]
AppleTVも売ってませんけど?

規約に謳われてるなら仕方ないでしょ

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:01:49.69 ID:/x9/SR1X0.net]
>>840
AppleTVはファイヤーTVと競合するから外されたんだろうな
ファイヤーTVが発売される前は、もしかしたらamazonでも売っていたんじゃないの?

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 21:10:22.28 ID:g7CpS//m0.net]
こんな物、家に置くとかマジで基地外だろ?
ボケ老人には、良いかも知れんが私生活垂れ流したい馬鹿以外無理だろ。

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:21:53.38 ID:9fkk+egB0.net]
>>840
その「規約」とやらをどうぞ

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 21:23:21.25 ID:4R7JN4Ph0.net]
未だにアマゾンで買い物したことないわ
別に不買してるわけではないけど価格とかポイントとか比較すると他の店のほうが安いからな
どうしてアマゾンが人気なのかわからない

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 21:26:19.15 ID:M+YAhYsv0.net]
初めてアマゾンではなく、アスクルでインスタントコーヒーを買った。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:33:55.66 ID:TzkOHpjF0.net]
裁判で独占的と認められれば、規約より独占禁止法の方が上位だから、アマゾンが規約を改定して従わないとね

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 21:34:01.86 ID:/x9/SR1X0.net]
>>844
何かあったときの
返品、返金がスムーズで安心できる点



874 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 21:51:36.82 ID:BkAqjNc40.net]
>>302

https://youtu.be/v08KXNImZYE

今でも対応してない家電動かせてる。

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 21:55:52.04 ID:M+YAhYsv0.net]
ひょっとしてアマゾンは鮮度が命の食料品が弱いのですか?

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:06:29.10 ID:o0snLQwM0.net]
店が陳列商品選んだら独禁法違反なの?
まさかバカなのしぬの?

877 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:07:38.02 ID:bRu1LZAy0.net]
事業部長が支那朝鮮人だからこういうこと平気でやる。

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:09:42.05 ID:9fkk+egB0.net]
>>849
そうだよ
アマゾンフレッシュやってるけど地域限定でしょ

>>850
馬鹿で死ぬのはお前だろうねw

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:10:54.98 ID:M+YAhYsv0.net]
>>852
この前テレビでそれ関係の事放送してましたけれど
そうなのですか。
返信ありがとうございます。

880 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:13:56.55 ID:bRu1LZAy0.net]
>>850
無知だから免罪されるわけじゃないぞ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:18:23.17 ID:aaKE4nAt0.net]
LINEだからこのスレにはAmazon擁護もいるけどこれ日本企業でも同じやり方を食らう可能性あるよね

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:34:08.99 ID:pdrb06rI0.net]
どれを乗せるかは安全性を判断したうえで載せていますといえばいい

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:36:27.70 ID:M+YAhYsv0.net]
アマゾンは宇宙食を売るのに適している感じがした。



884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:39:50.87 ID:VXIThzvY0.net]
自分とこで商品作ってるから似たような他社製品は売らない
それで独占禁止法になんてなるなら
町の電気屋のパナソニックのお店とかも逮捕だな

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:42:02.94 ID:VXIThzvY0.net]
>>844
アマゾンのほうが安い物を買う人には人気があるだろ
それぐらいわからないの?

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:43:20.29 ID:9fkk+egB0.net]
>>858
馬鹿だとそういう考えになるんだろうね

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:45:25.86 ID:BMlx8+c90.net]
>>844
対応が早い、正確。 特に配達の日にち、時間帯指定が助かる。
多少値段差があっても信頼性の高そうな店を選べる。
amazonから配送だと、なおさら確実。
価格とか、ポイントとか、わりとどうでもいい。

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:46:04.36 ID:VXIThzvY0.net]
>>860
アホが無理して人の考えに茶々入れてこなくていいよ
自分の考えだけ主張しとけ
アホなんだから

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:47:07.77 ID:/Zo8kUKa0.net]
商品を売る事のではなく

ラインのアカウントとラインミュージックの登録者の増加が目的の

ラインのサービス専用のハードウエアだよw

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:48:41.62 ID:/Zo8kUKa0.net]
商品販売の目的が購入者の個人情報でしたw

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:49:24.64 ID:BMlx8+c90.net]
>>849
というか、生鮮食料品関係は大規模なネット通販全般に苦手(向いてない)んじゃないかな。
大規模スーパー系が主力にしようとやってるぐらいで。

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:50:20.48 ID:MdzevluU0.net]
>>5
まぎれもないチョン製だがw

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:51:00.10 ID:5mR5OgNH0.net]
結局どっちも要らないんだよね
声に出して言わないといけないのは面倒
頭で思い浮かべただけで
操作できるようにならないと使えない



894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:51:01.56 ID:44QOEq5F0.net]
>>839
論点ずらし過ぎワロタ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:51:28.89 ID:M+YAhYsv0.net]
>>865
返信ありがとうございます。
セブンイレブンでもやっていたのかと
いううろ覚えがありますが、田舎の
買い物難民には厳しい所です。

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 22:53:48.44 ID:/Zo8kUKa0.net]
Clova WAVE + LINE MUSIC セット:12,800円(税込)

※仕様は変更となる可能性がございます。
※ご利用には個人のLINEアカウントとLINE Clovaアプリが必要になります。LINE ClovaアプリはAndroid 4.4 / iOS 9.0 以上で動作いたします。
LINE Clovaアプリから「Clova WAVE」に接続し、利用登録を行えます。




個人情報だよなw

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:55:32.97 ID:9fkk+egB0.net]
>>862
お前、自分に唾吐くのが趣味なのw

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:57:18.26 ID:9fkk+egB0.net]
>>869
ヨーカドーは自社のスーパーがある地域周辺でやってるよ
生鮮品はそうならざるをえない

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 22:59:35.31 ID:M+YAhYsv0.net]
>>872
ありがとうございます。

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:00:00.84 ID:BMlx8+c90.net]
>>869
うちの近くのイトーヨーカドーでも、ネットスーパーの
野菜とか生鮮品をリスト見ながらパートのおばちゃんが
せっせとカゴに入れてるわ。

人件費とか考えると、まだ試行、実証実験、臨床研究中
みたいな印象を受けるな。近場限定だし。

地方買い物難民の助けにはまだまだ遠そう。

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:02:53.18 ID:M+YAhYsv0.net]
>>874
割と大きなスーパー行くには車が必須なのですが、
ネットで注文できる日が来るを
楽しみにしています。

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:20:15.26 ID:9fkk+egB0.net]
>>875
ヨーカドーに限らず西友なんかもだけど、配送センターの役割を店舗が担ってる
そこからの配送にはヤマトや佐川とかの大手に任せるんじゃなくて地域の小さなところ(個人も含め)に
任せてる感じ。店舗もなくてその地域の配送を任せられるほどの人がいないと将来も厳しいと思うよ

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:22:05.13 ID:M+YAhYsv0.net]
>>876
大手だとイオン系列しかない所なのですが、
情報ありがとうございます。



904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:25:02.00 ID:M+YAhYsv0.net]
>>877
すみませんでした。
イオンのネットスーパーが該当するらしく、
認知度不足で知らないだけみたいでした。
情報のやり取り感謝します。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:26:25.47 ID:M+YAhYsv0.net]
訂正です。すみません。
>>877×
>>876

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:05:25.58 ID:emh3DQ010.net]
ネット系の会社って説明責任とか消費者対応なんて全然考えてない
電話番号すら載せてないところも多いし
その辺を単にコストとしか考えてないんだろうな
売れればいい自分のところさえ良ければいいという
それでも便利だから利用してしまうのが癪なんだけど

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:01:05.99 ID:Bn/KJS4P0.net]
新宿古着屋には関係のない話です

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:04:40.27 ID:hsoDPZLT0.net]
欧米なら賠償金凄いけど日本だとショボいからやりたい放題だな

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:25:08.19 ID:MinM/Cok0.net]
>>878
イオンでも事情は変わらんと思うよ
ペットボトルの水配送するんじゃなくてレタスやさんまを配送するわけで、当日もしくは遅くても
翌日配送でなきゃ生鮮品配送として役に立たないからね

910 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 01:52:24.75 ID:Ix9sE50o0.net]
838
それ、独自のショッピングサイトで売ってる店なんかいくらでもある

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:56:05.10 ID:sgK9ugow0.net]
また適当にLINEが買ってきただけの技術でしょ?

ただのメッセンジャーアプリに抱き合わせビジネスはもう良いよ

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 01:57:14.79 ID:sgK9ugow0.net]
>>863
ハードはソフトのおまけ。そういう時代

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 02:35:25.30 ID:j/g+hXsc0.net]
Amazonライダーここにあり



914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 03:06:56.41 ID:GagMNmnX0.net]
LINEが自分で売ればいいだけだろ

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:10:09.74 ID:whp42ItY0.net]
尼が楽天銀行決済を不可にしてるのは草

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 06:16:27.92 ID:33nBIWYt0.net]
Amazon(アメリカ)か、LINE(韓国)かって言われたら、Amazonとるかなぁ
つか近年こういうサービスで日本企業の影薄すぎだな

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:50:30.17 ID:22Y2Tlzt0.net]
【国際】象牙の取引規制を巡り日本を名指しで批判 ケニア、ブルキナファソ、コンゴ共和国、ニジェールの4カ国 国際委に議案提出★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511111715/

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:54:48.24 ID:onwoe2Gf0.net]
AIスピーカー 「賢さ」日米対決
https://youtu.be/1aoPSRFu14k



学習機能(盗聴機能)ワラタw

学習するのはサティアンに居る開発者だろw

919 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:55:06.61 ID:429RlDZg0.net]
LINEはAmazonエコーのスキル拡充をすべきだった
投資規模が違い過ぎる

920 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:56:42.28 ID:429RlDZg0.net]
google homeもAmazonじゃ扱わないんだよな
googleとかAmazon検索をブロックすれば良いのに

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 06:58:16.82 ID:29MZKhrr0.net]
『AIの思考はブラックボックス』

わが家は今、アマゾン・ドットコムのスマートスピーカー「アマゾン・エコー」にはまっている。
なかでもお気に入りは音楽。
エコーに搭載されたAIアシスタント「アレクサ」に一声掛ければ、家族の好みに合った曲を流してくれる――大抵の場合は。
ところが先日、思わぬことが起きた。
アレクサが選んだのは90年代の一発屋ラッパー、サー・ミックス・ア・ロット。
大笑いした後、私は真面目に尋ねた。
「アレクサ、どうして?」。
優秀なAIが、子供向けの音楽やビートルズを好むわが家にこの曲を薦めた理由を知りたかったのだ。
残念ながら、アレクサはその問いに答えられない。
判断の根拠を明らかにする仕様になっていないからだ。

AIの分析精度が上がり、人間社会のAIへの依存が一段と強まるなか、どんな個人情報がどう使われているのかを各ユーザーが知ることの重要性は高まる一方だ。
政策決定者は企業の技術革新の足を引っ張ることなく、個情報の悪用を阻止できるようなバランスの取れた規制を設けるべきだ。
そうなれば、なぜわが家で突然サー・ミックス・ア・ロットが流れたのかという謎も解明できるかもしれない。
アマゾンよ、今のアレクサに無理なことは分かっているが、もしも理由を説明できるなら連絡してほしい。
(ニューズウィーク 2017年07月18号)より

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:01:03.01 ID:429RlDZg0.net]
>>890
某大手SIとかプログラムできる人間を下層と見るからな
採用もプログラム出来なくて問題無いとか言うんだぜ
糞古い開発手法で顧客から金を引き出すことしか考えてない連中からイノベーションなんぞ生まれない

923 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:01:03.69 ID:Cv86JU/Q0.net]
だからクロームキャスト無いのか!



924 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:06:32.39 ID:QWcYz1eJ0.net]
>>886
その意味ではiTunesは革命的だったな。
日本企業が(中でも特に各方面に対抗し得ると期待されるソニーすら)未だ到達出来てない部分だな。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:08:07.85 ID:dJzw5ogu0.net]
クロームキャストだってないのにLINEだからってw

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:10:10.53 ID:onwoe2Gf0.net]
た だ い ま 学 習 デ ム パ 発 信 中

     \_\_\
   _     \ \ \  /////////////ピピピ))))))ウリナラマンセー)))
  /||__|∧   __|___
 <丶`∀´>  | |::::::::::::::::::::::|
 

927 名前:iつ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 | 朝鮮半島  |::::::::::::::::::::::



wwヘ√レvv〜<丶`Д´>─wwヘ√レvv〜 デムパ


(((勉強しときますね)))

https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/nida/1128955726/
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:12:15.90 ID:onwoe2Gf0.net]
        v |〉      ()  v
        / |   (_)  |  /
         \\ /  \//
      >〜〜〜〈丶`∀´ 〉〜〜< 「チョッパりの趣味嗜好を本国に送信するニダ」
           /\_/\
          / /   \ ヽ
         _| _|      |_  |_

929 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:19:26.15 ID:onwoe2Gf0.net]
   ∬
    ∫    ∧ ∧ クックック、チョッパリはラインと
     ~━⊂<`∀´ >つ-、 クローバウェーブで管理下ニダ。
      ///   /_/:::::/  AIの正体は文在寅ニダw
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:22:21.54 ID:429RlDZg0.net]
>>886
日本企業が死ぬまで目を背ける業界の流れだな

下層扱いのプログラマが重要とか組織構造が対応出来ない

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:26:30.04 ID:0NJVpQHE0.net]
>>894
これも独禁法違反の疑いがあるな
あとApple1もいろんなところで競合大手をブロックしてるだろう

932 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 07:33:44.80 ID:sJLpZcqw0.net]
>>132
情報は韓国から中国に売られているから、アメリカからしたら、日本の家庭の会話が中国に筒抜けになるのはマズイでしょ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:58:00.44 ID:0IWdHyID0.net]
アマゾンはやることが汚い
正々堂々と勝負すればいいのに、排他的すぎる



934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:59:30.59 ID:0IWdHyID0.net]
>>349
いまやラインもできない人間などマトモじゃないという風潮だがなぁ

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 09:55:55.66 ID:22Y2Tlzt0.net]
売れない 

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:59:23.25 ID:BTUDJccT0.net]
店の品揃えなんて店の考え方やろ
セブンイレブン行って無い品物なんでやって文句言うのか

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:07:17.66 ID:PSIaAFTh0.net]
Amazonとグーグルにたっぷり個人情報を流してる自信があるが、
これ以上、LINEなんかに放流できんわ。

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:15:14.88 ID:DjM/8m1m0.net]
よくわからんがユニクロが店舗でグンゼの商品を取り扱ってくれなかったら独占禁止法で訴えることができるのかな?

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:21:51.34 ID:MinM/Cok0.net]
>>911
ユニクロがはいってるビルの持ち主がTシャツ屋始めることになったからユニクロにTシャツ販売
禁止を通達

940 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 10:27:43.40 ID:OduutxgD0.net]
Google home も取り扱ってないけどGoogleさんも文句言わなきゃな

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:28:59.56 ID:XTZhoV290.net]
ライバル商品を売らなきゃいけないのか?
トヨタの販売店で日産車が買えるとか?

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:30:15.95 ID:lxWEUdLk0.net]
セブン行って、ローソンセレクトはありませんし。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:43:37.85 ID:oWZ/qgDL0.net]
そもそもクローバって需要あんのけ



944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 10:44:54.50 ID:USANyKC30.net]
マケプレであっても、Amazon側に商品を精査する権利はあるだろう

945 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 11:46:50.66 ID:2sioUeue0.net]
googleのクロームキャストもFireTVのせいで締め出されてるけど特に騒がれてないぞ…?

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:26:10.86 ID:NvARUENm0.net]
>>907
全く答えになってないwこの手のバカってホントに増えたよねw

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 12:29:47.71 ID:gH0rYdGN0.net]
電話サ

948 名前:ポートは日本人対応だからきちんとしてるんだけど
上層部は銭ゲバらしい
[]
[ここ壊れてます]

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:57:15.06 ID:3cyXTI2q0.net]
アマゾンがライン禁止にしてネトウヨを喜ばせるのは、
日本に税金払いたくないからだよね?

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:04:32.50 ID:RbrZ1HPK0.net]
アマゾンほどお役所体質の企業はないぞ
中で働いても部署違いのクレーム対応はまさにお役所だったなw
まず所属部署の責任者に報告→そして責任者経由で最高責任者に報告→最高責任者から日通へ報告→日通からアマゾンの受付へ報告→アマゾンで対応部署に報告→日通へ対応回答→日通からクレーム対象の部署へ改善命令出す

めんどくさwwwwと思ったわ。

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:19:36.60 ID:YN26lryw0.net]
>>921
こんなスレでもネトウヨとか言ってるんだね
さすがに頭おかしいわ

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 15:24:09.73 ID:MinM/Cok0.net]
>>923
このスレ上から読んでみ
ネトウヨたくさん沸いてるから

953 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 17:06:07.93 ID:KdjrxRVB0.net]
納税しない糞アマゾン死ねよ



954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 18:14:40.80 ID:4kC204PC0.net]
>>782
他の店で買えば良い。通販も有るし。

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:14:08.97 ID:SG11uQkO0.net]
電波独占状態でLINE連呼してんだから このぐらいかまわんだろう

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:42:06.17 ID:tys4VnmA0.net]
LINEのデータは韓国で盗聴されてるんだろ。あの国には盗聴に関する罰則がないらしいし

957 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:38:32.97 ID:X09decJ70.net]
日本のテレビ電波を独占してLINEを流通させた方が悪質だろw

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:41:02.42 ID:XcgDEFoD0.net]
売らない自由だってあるだろうよ

959 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 20:53:11.89 ID:X09decJ70.net]
独占状態の日本のテレビ電波を使ってLINE(韓国)を流通させて日本の利用者の情報を収集して、やましいやり取りを掴んで恐喝に利用してる方が悪質だろ。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:57:51.12 ID:E6udPAwo0.net]
コンビニがPB商品増やしてメーカーの売り上げを妨害してるようなもんか。
こっちは問題にならないけど。

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/20(月) 20:59:35.32 ID:RmTNbMqz0.net]
チョンLINEざまぁwwww

962 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 21:10:18.54 ID:ez8Nfzk50.net]
もしAIスピーカー買うとしたらAmazon Echo一択だから別にいいよ

963 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:46:37.32 ID:vKKOPLWE0.net]
>>883
あんまりぜいたく言えないけど、
無いよりかましっていう



964 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/20(月) 23:53:09.31 ID:Ao9596PY0.net]
ついでに日本でLINE禁止な

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/21(火) 02:24:35.13 ID:oPVyiH5i0.net]
えっ?
じゃあホンダのディーラーがホンダ車しか売らないのも独禁法に引っかかるのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef