[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/27 08:02 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アザラシ伍長 ★ [2017/11/19(日) 08:14:37.03 ID:CAP_USER9.net BE:163221131-PLT(66666)]

www.sankei.com/images/news/171119/ecn1711190006-p1.jpg

 インターネット通販大手で、米国でシェア首位の人工知能(AI)スピーカーを8日に国内で発表したアマゾンジャパンが、同日以降、競合するLINE(ライン)のAIスピーカーの販売を禁止していることが18日分かった。
AIスピーカー競争が過熱する中、ネット通販市場で力を持つアマゾンがライバル製品を締め出したことについて独占禁止法違反の可能性もあるとの指摘も専門家から出ており、今回の対応は波紋を呼びそうだ。

 LINEのAIスピーカー「クローバウェーブ」は10月5日の発売以降、クローバの公式サイトや、楽天の「楽天市場」やアマゾン内にLINEが出店している店で購入することができた。しかし、アマゾンがAIスピーカー「アマゾンエコー」を今月8日に発表して以降、アマゾンの商品一覧からクローバウェーブは削除された。

 これに対しLINEがアマゾンに理由を問い合わせたところ「販売禁止商品に指定された」との回答があったが、禁止指定の理由については説明がなかった。

 LINE幹部は不快感をあらわにし、アマゾン側と協議する考えを示しているが、出品規約にはアマゾンが商品を販売禁止指定にできることが明記されているという。アマゾンからは18日までに回答はない。

 独占禁止法が専門の舟田正之立教大名誉教授は「アマゾンはネット通販市場のシェアも高く、LINEにとっ

211 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:26:21.74 ID:5WseQGfg0.net]
朝鮮LINEは信用ならね
何が独占なのか全く理解不能
とにかくエコーは招待権出せやゴラァ

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:26:26.07 ID:rXd9Sbrl0.net]
日本人なら楽天とDMMがベスト!
とか、叫べばいいの?

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:26:44.16 ID:gZqxS2YM0.net]
>>204
LINEが独自でネット通販すれば、いいんじゃねーの??
別に販路塞いだわけじゃないんだし

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:27:22.01 ID:ZaW4V3lC0.net]
>>1
専売契約出てるのに他者の製品売らないだけだろ?
独占禁止法違反には当たらない。

215 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:27:52.62 ID:eaVAjGi30.net]
>>204
特権的地位?Amazonが嫌なら楽天でもYahooでもいいじゃない。別にAmazonはまだ独占企業じゃないよな。

216 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:29:30.63 ID:/iFrAxy60.net]
>>208
独占禁止法を否定する意見なのだろうか。
まあ、そういう意見もあるだろうけど。

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:29:42.48 ID:hlflreA10.net]
は?したらセブンはプレミアム商品とか言ってないで全ブランド入れんといかんの?

218 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:30:08.43 ID:w6WiOYBO0.net]
商売敵の商品を何で売ってやらなきゃならんのだ
こんなことに文句つける奴は頭おかしいんじゃないか

219 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:30:49.17 ID:fQ8jzkFr0.net]
俺がいいアイデア出してやるよ。

LINEはアリババで売ればいいんじゃない。

中国共産党御用達、朝鮮ナショナリストの損正義一押しの飛ぶ鳥を落としまくりの

インチキアリババで売れば良いと思うねw

これで損正義も鼻が高いんじゃないの?w 中国企業は嘆かわしいねw



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:30:54.21 ID:gZqxS2YM0.net]
>>211
いや別に否定はしてないんだが、商店が全ての
商品を売ってなければならないということはなかろ?
ってことさ。近くのスーパーにこっちの醤油はあるけど、
あのメーカーの醤油がなくても、独禁法にかからんだろ?

221 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:31:11.84 ID:zeSUn8z00.net]
税金払えよ

222 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:32:28.95 ID:eaVAjGi30.net]
いかにも朝鮮人らしいケチの付け方。

223 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:32:31.49 ID:rXd9Sbrl0.net]
>>210
シェアは要件の一部だが、大事なのは「取り扱いを禁止」したこと

224 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:32:34.50 ID:BurTCGyu0.net]
amazonとかいう曖昧企業ならではだな。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:33:03.67 ID:wHSBVyCK0.net]
>>42
Amazonで有り難く買い物してる

226 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:33:09.63 ID:/iFrAxy60.net]
>>196
マジレスすると減ってるでしょ。それらの犯罪統計データを見るにw

227 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:33:10.28 ID:TUv31uyo0.net]
今見たら直販はまだなんやな。
SIMのときはすぐだったが。

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:33:36.12 ID:NGaeUuL40.net]
クズ企業がクソ企業のクソ商品を販売禁止って誰も困らんよな

229 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:33:37.75 ID:IT0bf4po0.net]
>>1
自分の店で売る売らないまで独禁法なのか?
イトーヨーカドーでトップバリュー置かないと独禁法違反かよ



230 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:34:08.62 ID:/iFrAxy60.net]
>>215
案件として全く違うから、そんなことを言われてもw

231 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:34:27.16 ID:l1rze44b0.net]
独占禁止法って未だに何がダメなのかよくわからん
以前もMSがデフォルトブラウザをIEにしているのは独占禁止法!みたいなニュース

232 名前:無かった? []
[ここ壊れてます]

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:34:36.48 ID:gZqxS2YM0.net]
>>221
増えてるっぽくね?

ttps://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/newsrelease/2016_statistics_data.pdf

234 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:34:51.11 ID:TUv31uyo0.net]
>>213
敵対相手や自分への批判も受け入れるのが米の普通。

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:35:03.00 ID:OsCMT1Rk0.net]
理由がわからんからなんともだけどそれを公表する理由はないよな
LINEの会社が悪いことしてたんかもしれんし
出店を断るのも品物を置かないのも自由なんだし

236 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:35:34.02 ID:GRVxqtLU0.net]
Amazonに商品を置けるのは当然の権利なのか?
そんなに売りたきゃ独自でやれよ
アマゾンブランドにただ乗りしようとしてるくせに上から目線の乞食だな

237 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:35:53.84 ID:0axVIt5Z0.net]
何があかんのこんなもん?
セブンイレブンの店舗でファミマ商品置いたらおかしいもんちゃうの?

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:36:14.58 ID:gZqxS2YM0.net]
>>225
え、醤油はOKだけど、スピーカーはダメなのか??
どこで決まってるのソレ?

239 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:36:37.88 ID:eaVAjGi30.net]
>>228
だがそれに対してアクションするかどうかはこれまた判断の結果であって必ずではない。



240 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:36:49.35 ID:/iFrAxy60.net]
>>227
そこには児童ポルノと書いてない?

241 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:36:51.98 ID:x94xdbKr0.net]
チョンが嫌いなんだろ

242 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:36:56.68 ID:vt2FBKFA0.net]
パナソニックのお店で東芝の製品を扱わないのは独禁法違反なのか?

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:36:59.68 ID:4qwlrkJk0.net]
自分とこのスーパーで他店のPB商品を拒否しても不思議じゃないだろ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:37:06.83 ID:zHjqiPff0.net]
ラインなんか無くなっても困らん
ワッツアップで十分

245 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:37:13.56 ID:TUv31uyo0.net]
>>226
読んで字のごとくだ。
なのでウイルス大量生産され猛攻撃受けるでござる。

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:37:32.38 ID:0T8pXRK50.net]
>>226
シェアが高い企業が結託してカルテルを結んだり
知財を利用して、競合他社の製品を全て販売禁止にしたりだな
基本的に強権を振るってる企業のシェアが過半数超えないと発動はせん

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:37:48.34 ID:eaVAjGi30.net]
AppleのストアでもAppleと競合アプリなんかたとえ既に販売中でも有無を言わさずBANされるからな。

248 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:38:04.48 ID:fxGSLCFF0.net]
自分で興行すればいいだけじゃないか
自分で祭りやって、自分で音作って
ドンキーや駅前あたりで暇そうにナンパしてる若いのにこずかいせん渡して
スタッフやらせればいいだけじゃないか

249 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:38:23.90 ID:/iFrAxy60.net]
>>232
醤油とスピーカー以外、その例え話と今回の件に差がないと思うなら、まあ、そういうことでいいですw



250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:38:26.81 ID:TH4WV3fj0.net]
目クソ鼻クソだろw

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:38:32.81 ID:AAtoAFjc0.net]
市場で自分達の邪魔になる商売をしている奴等の出品依頼も受けなければいけないという事か?

252 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:38:50.59 ID:DivuJyVi0.net]
>>231
セブンイレブンにファミマのブースがあるならなにもおかしくないだろ?

253 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:38:53.88 ID:x94xdbKr0.net]
市場じゃなく自分の店に置く品物の選別を他人にとやかく言われる筋合いもない

254 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:39:01.74 ID:+1Wfcgo50.net]
そんなの、イオンでトップバリュー製品しか売らないようなもんじゃん
何か問題が?

255 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:39:03.62 ID:2jqKDI6s0.net]
テレビの他局スポンサー製品全てに無理やりモザイクかけてるのと変わらん

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:39:07.51 ID:zHjqiPff0.net]
ラインが

257 名前:自社で販売すればいいだけだろ []
[ここ壊れてます]

258 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:39:25.99 ID:zKfrlCWt0.net]
スマートスピーカーならokでしょ?
俺もAIスピーカーは違和感ありまくる

259 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:39:42.07 ID:Iz9ImFhv0.net]
LINEはNHKと仲が良いんだから、テレショップでもなんでもすればいいだろうに。



260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:39:42.85 ID:gZqxS2YM0.net]
>>234
したーの方に買春データあるしょ
LINEが出たのが2011年だから、H23年かな
検挙件数とか、H24くらいから増加にしてねーか?

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:39:47.03 ID:z/LecluE0.net]
こういう姑息なことすんなよ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:40:02.67 ID:1qjoaqPl0.net]
それなりの主力商品で競合しているという自覚がゼロなのな。
くだらない。
マスコミにこんな記事かかせるとか営業妨害にちかい。 

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:40:20.39 ID:rRJB4LxZ0.net]
バックドアでも見つけたんだろ。ぽい怪しい物程度かもしらんが

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:40:30.70 ID:SDd+m+xU0.net]
>>117
その漏洩先が韓国ってだけでね、もう吐き気するんだよ。

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:40:35.68 ID:NPTw6dw10.net]
>>231
Amazonの場合セブンイレブンではなくてよろず屋だからな
パクり品とか怪しいもんバンバン売ってて正規品をお断りっていうのはちょっとうけるわw

266 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:40:36.90 ID:Cux+6tRq0.net]
アマゾンは日本国に法人税を払え

泥棒アマゾンくたばれ〜

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:41:10.43 ID:gZqxS2YM0.net]
>>243
で、具体的にそれ以外の差は何?

268 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:41:17.64 ID:+1Wfcgo50.net]
>>254
どこが姑息なの?
ヨドバシカメラにBICSIM売ってないのと同じ事でしょう

269 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:41:31.17 ID:x94xdbKr0.net]
LINEは楽天で独占したれw



270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:41:32.23 ID:OsCMT1Rk0.net]
>>243
間違いなくそういうことだしなw

271 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:41:36.18 ID:errlbWXr0.net]
ていうかこれ売れんの?

272 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:41:44.09 ID:rXd9Sbrl0.net]
>>240
まあな
だがきちんと圧力をかけて実績作っておかないとね
「再三の憂う声、注意勧告を無視して暴走するグローバル税金払わない企業」と指摘できない。
これは圧力、イエローカード。
レッドライン(過半数)を越えたら、サクッとやられる。
そのときに今回のが世間の耳目を集めたことが効を奏する

273 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:42:06.26 ID:u/eyF8nD0.net]
公取ちゃんと仕事しろよ

274 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:42:32.91 ID:/iFrAxy60.net]
>>260
いや、分からないならいいです。
醤油とスマホが違ったから

275 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:42:33.09 ID:/nEAoETS0.net]
音響といえば中国メーカーAACが世界シェアナンバーワン
ソニーやオンキョーなどうんこ同然になってる時代

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:42:36.81 ID:0T8pXRK50.net]
>>265
この程度は問題にならん
シェアの高いAmazonのAWSの使用権を盾に流通ルートを絞るなら独禁法違反になるだろうが

277 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:43:15.20 ID:rXd9Sbrl0.net]
いわゆる「心証を悪くする事実」「情状酌量の余地なし」となる。

278 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:43:20.46 ID:WLC/wwJf0.net]
>>1
ヨドバシでビックカメラSIM売らないとか、強豪扱わないの当たり前じゃん。何言ってんだ

279 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:43:24.74 ID:6vDhE2XB0.net]
LINEもアマゾンエコー仕入れて売れよ
自社製品しか売らないのはおかしい



280 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:43:35.80 ID:/iFrAxy60.net]
>>267
途中送信した。ごめんなさい。
醤油とスピーカーだな。

醤油とスピーカーの違いで本質的に差がないってことにしましょう。

と書きたかった。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:43:48.79 ID:OsCMT1Rk0.net]
>>267
なにがいいんだ?
気持ちいいのかな

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:43:58.41 ID:K8lY82KX0.net]
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案

283 名前:内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。967
[]
[ここ壊れてます]

284 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:44:20.67 ID:ICZ5+76J0.net]
これって独禁なの?取り扱う商品まで口出してるだけの気が
セブンでローソンのプライベートブランド売ってくれって言ってる感じじゃないの?

285 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:44:34.74 ID:rXd9Sbrl0.net]
>>271
「売らない」と「禁止」は違うぞ

286 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:45:03.83 ID:492J/dtN0.net]
>>29
ラインは情報が洩れるじゃなくて情報を売り買い悪用します規約じゃなかった?
だから母国民が一切やらないと

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:45:36.79 ID:rRJB4LxZ0.net]
>>276
その通り、ファミマでLチキ扱ってないのと同レベルの話。何の問題も無い

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:45:38.80 ID:jAlBVhqI0.net]
自分の店で何を仕入れて売ろうと勝手だろうに
超汚染人邪魔臭い

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/11/19(日) 09:46:59.30 ID:N8KbhW9d0.net]
はぁ?

私企業が自分の店で販売したい物を選ぶのがなんで独占禁止法違反になるんだよw

完全にチョン企業の言い掛かりだなw



290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:46:59.92 ID:JJ9ODTxG0.net]
一企業の売る売らないの判断に独禁関係ないような、嫌がらせの一種だな

291 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:47:04.95 ID:vC0s1jBU0.net]
>>171


292 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:47:12.38 ID:eaVAjGi30.net]
平等を叫びながら入り込み、入り込むと徹底的に同胞を贔屓。
そうやってTBSやテレアカやフジをチョンで汚染した。

今度は流通も同様にやろうってわけさ。

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:47:12.71 ID:K8lY82KX0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからや

294 名前:められない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・627957+957
[]
[ここ壊れてます]

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:47:14.35 ID:nuXy7rYd0.net]
まだaiスピーカーは実用的とはいえんね
面白い試みだが

296 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:48:05.59 ID:+r6gON4b0.net]
>>276
例えば、イオンに入っている専門店街にイオン側がこの商品は売ってはダメって禁止したら?
しかもイオン自体がその禁止した商品を売っている
だからダメなんじゃないのかな

297 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:48:09.14 ID:rXd9Sbrl0.net]
それまでは取り扱っていた。
ある日から取り扱いを禁止した。
つまり、取り扱えないから売ってないではない。
取り扱えるが、なんらかの意図で締め出した。
この行為がNG

298 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:48:13.85 ID:Zh1dG0AU0.net]
本物の未来であるAmazon Echo に比べたら、LINE のスピーカーなんてゴミクズ同然
なんだし、普通に売ればいいと思うけどな。

ゴミをお客に売るのは忍びない、とハッキリ書くのはどうだろう。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:49:08.29 ID:0T8pXRK50.net]
>>287
専門店はイオンでしか販売できないって契約が無い限りは適法



300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:49:55.36 ID:1IcmtdKY0.net]
立教だから帰化チョンだろうな

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:49:56.05 ID:ZaW4V3lC0.net]
>>243
赤くなあれ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:50:31.75 ID:OsCMT1Rk0.net]
>>288
アマゾンの市場で、何を禁止しようが自由じゃん
NGってなに?

303 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:50:46.58 ID:ICZ5+76J0.net]
>>287
それ立場的にイオンがLINEになるだろ
つまり言いがかりってことか

304 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:50:49.16 ID:CXepFZry0.net]
AmazonはジュニアアイドルのDVDを勧めてくるの止めてくれないかなあ

305 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:51:10.06 ID:/iFrAxy60.net]
>>253
あー、確かに買春あるね。見落としてた。
微妙に増えてる的な?

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:51:10.70 ID:NPTw6dw10.net]
>>289
既にありとあらゆるゴミを取り揃えてるAmazonが言えるわけないだろw

307 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:51:32.56 ID:H0AVkbwq0.net]
>>204
ソース置くなら全部扱え理論?
オリバーはおくけどブルドックはだめは通じない?

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:51:46.69 ID:arHVVN6I0.net]
>>1
lineなんて放置しとけよ
どうせ売れるわけねーよあんなもん

309 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:51:47.72 ID:U5GLpSHo0.net]
普通の取扱商品じゃなくてマケプレだからなぁ
販売しないのは勝手だけど、販売させないのはちょっとどうのなの?と思うわ



310 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:52:07.00 ID:/iFrAxy60.net]
>>274
気持ちがいいってことでいいですよ。

311 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/19(日) 09:52:20.59 ID:Zh1dG0AU0.net]
>>286
アメリカでは実用化されていて、Amazon Echoは完全にそこにある未来だよ。

日本では家電側が対応していないので、単なる返事をするスピーカーだが。。。
そして日本語の問題だね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef