[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 01:21 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 608
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【規制改革】民放連会長は「電波オークション」に反対「公共性」「ライフラインとしての自負」



1 名前:ひろし ★ mailto:sage [2017/11/18(土) 00:10:22.62 ID:CAP_USER9.net]
 日本民間放送連盟(民放連)の井上弘会長は17日の定例会見で、政府の規制改革推進会議で議論が進められている、電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」導入について、「われわれは多かれ少なかれ公共性を担っており、金額の多寡で決まる制度には反対する」と批判した。

 その上で、「われわれへの批判はあると思うが、公平性を保ち、ライフラインとしてやってきた自負がある」とも語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00000563-san-pol

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:27:55.34 ID:/0OC24h90.net]
ただの娯楽が何様のつもりだ

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:27:56.55 ID:2/51E8Xq0.net]
>>1
偏向売国報道に飽き飽きしてます

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:28:23.15 ID:TOeXXIqq0.net]
ライフラインはもうネットに取って代わられただろう、
フクシマの時に活躍したのはtwitter

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:28:31.09 ID:fq4+6IxF0.net]
しかし、今年は凄い年になったよなあ・・・

マスコミと野党が「森友・加計」のモリカケ叩きを
やり続けて安倍政権の支持率を下げた結果

   ↓
夏の都議選で自民を大敗させて、
秋の衆院選では
緑の小池カタカナおばさん独裁政党を生み、
枝野たち立憲民主党の大躍進を演出して
旧ミンス政権の亡霊を復活させてしまった
https://i.imgur.com/olLZSa6.jpg
https://i.imgur.com/AT9CZQW.jpg
https://i.imgur.com/vR6ihs3.jpg

77 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:28:50.27 ID:NSYDbrkU0.net]
黙って法案通しちゃえ

78 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:29:02.71 ID:FgRE6JVO0.net]
新聞社と放送局を完全分離すべきだな。
世論の誘導がひどすぎる。

79 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:29:44.40 ID:yeaBJvC30.net]
オークションじゃないなら相応に値段上げよう

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:30:11.95 ID:NSQdRgnE0.net]
大好きな民意を問うため選挙で決めればいいんじゃないかなw

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:31:07.81 ID:NO+j4pxc0.net]
中国の企業が電波オークションの利権を獲得したりとか、ないよなぁ。



82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:32:05.93 ID:0DXJVN2R0.net]
偏向報道上等のマスゴミがよく言うわ

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:32:07.53 ID:NSQdRgnE0.net]
>>78
いっそ、そちらのほうが分かりやすくて良いでしょ

84 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:32:16.42 ID:/YH7xrsr0.net]
>>1
自負は勝手に持っておいてください。
お前らの価値は国民が判断する。
とりあえず国民に逆らうな。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:32:19.42 ID:h8QeQQLR0.net]
都合がいいときは欧米もとかいって追随。都合の悪いところは真似しない

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:33:35.00 ID:0QrxkIv10.net]
オークションに関係無く、公共性、ライフラインの矜持は保てるはずだが。
只の利権絡みの反対だろ?

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:34:58.77 ID:h3yYM7gy0.net]
国民の共有財産であるライフラインは適正価格で利用しような糞民放連よ

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:35:06.31 ID:WXB/cvy60.net]
国民は偏向捏造報道ばかりで、もうウンザリしている。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:35:29.90 ID:ctbZpm3B0.net]
【紅白】“TTポーズ”TWICEが初出場「すごく楽しみにしています」 NHK制作統括「今年の活躍が顕著だった」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510816026/

何これ?w?

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:35:44.13 ID:KQveU02p0.net]
電波オークションはデジタル化で電波枠に余裕できるから、
その分を利用する新規事業者の選定に、オークション方式を使うかどうかの話だよ。

あと放送が通信と比べて電波料安いのは、
日本の地上波放送がローカルで分割されていて、範囲が狭いのと、
基地局の数が少ないからだよ。

電波跳ばす基地局の数で料金決るから。

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:35:48.97 ID:ncr+5A0U0.net]
安倍総理への忖度が足りないんだよ、民放さん(笑)



92 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:35:58.11 ID:rKyYKLe10.net]
>>80
ほんとそれ
今だって中共や北朝鮮の代弁してるんだもんなあ
反日国の企業に買われたとこで何か変化あるのかと
相応の金払ってくれれば今より遥かにマシ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:35:58.60 ID:IDtdFbGK0.net]
>>78
テレ朝がその状態

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:36:10.53 ID:iDpiHlXg0.net]
LOL

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:36:30.34 ID:xvs656OJ0.net]
電波オークション大賛成

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:36:35.84 ID:GOrXEKWO0.net]
野田聖子は将来、総理総裁を目指してるなら電波オークションを実現させれば保守派から支持を得られるぞ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:36:45.32 ID:D+iqPCu50.net]
そもそも受益者自身があたかも自分に発言権があるかのような口をきくこと自体がおかしい

98 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:37:36.05 ID:eKLh0HUZ0.net]
公共性?(´・ω・`)

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:37:54.36 ID:WXB/cvy60.net]
井上弘が日本人かどうかの確認が必要だ。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:38:04.90 ID:ctbZpm3B0.net]
>>87
キー局のエリアだけで4000万人住んでるんだが。

101 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:38:35.92 ID:ZfqMOMy/0.net]
くだらんバラエティと取材能力のない報道番組で、公共とか言う資格ないわ



102 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:38:57.98 ID:N7ntEIXQ0.net]
よくもこんなお粗末な論理が通ると思えたものだ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:39:46.57 ID:m+tD/PxI0.net]
痛みを伴う改革推進してたんじゃないのか?

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:39:54.00 ID:eKlSr2ef0.net]
だったら偏向捏造すなや

105 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:40:00.12 ID:99P2HnmG0.net]
報道しない自由は放映権を失う自由
自業自得

106 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:40:51.46 ID:VR0WKq2P0.net]
>>1は視聴者が決めることだろうw
つまらんテレビ局は無くなればいいとみんなフツーに思ってるわ

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:41:10.31 ID:rG37uVqR0.net]
>>1
その自負に疑問を感じられているのだよ

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:43:08.03 ID:GGgsFwC20.net]
公平性は倫理規範だから守らなくていいって言ってたやんけ

109 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:44:01.45 ID:aO08Gqal0.net]
岩盤勢力がここにもw

110 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:44:22.20 ID:OvQcDCxk0.net]
自称することじゃないよねそれ
判断するのは電波という共有財産の主権者たる国民

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:44:23.10 ID:xskrkCkr0.net]
この井上とかいう馬鹿は素晴らしくいい言葉を残したよ。



112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:44:58.24 ID:ColKhUTj0.net]
悪質な編集で情報弱者を誤認させるのが仕事です。

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:45:04.85 ID:KyAH6sGn0.net]
自負は自己満足

114 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:45:14.38 ID:7GTQQBl80.net]
公共性ww
ライフラインwww
既得権手放したくないだけだろ

115 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:45:49.79 ID:pOkDzZzR0.net]
>>1
冗談じゃねーわ!選挙報道なんか全然公平
じゃない。いつも内閣の支持率ばかり報道
するが野党の支持率

116 名前:熾道しろよ!共産
なんか今回半分に議席なったのに何にも
批判しないじゃねーか?直近だと立件も
減らしてるよな?何で批判しない?
なぜ、有権者に耳を傾けろと言わない?
[]
[ここ壊れてます]

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:46:06.81 ID:NXGPLxVq0.net]
自由競争しないと談合だろ?
ただこれはテレビに都合が悪すぎるので論議にもならんのよね。
たまに話になってもアナウンサーとかこの話題を引っ張らないで総スルーなんだよ。
議題を設定しているのがマスコミなのが問題。

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:46:11.69 ID:xskrkCkr0.net]
政府は圧力をかけろよ。

電波オークションによるメリットを大々的に報じるようテレビに命令しな。

119 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:46:13.09 ID:YXYhQC3O0.net]
オークションやったら、虚業化が圧倒的に有利になる。
ソフバンによる電波独占も見えてくる。

120 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:46:43.41 ID:wuGeZDb60.net]
もうテロリスト集団に占拠されてるだろ


破防法適用しろ!!

121 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:46:53.69 ID:uM+nXeT00.net]
テレビもだけど
NTT
KDDI
ソフトバンク

こいつらもタダ同然で電波使ってるからな



122 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:46:55.05 ID:mlqIyWMg0.net]
実情に合わせて回収と再割り当てしていくと
TV地上波は消滅すっからなー

そりゃ必死にもなるさ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:47:07.26 ID:KL564dz70.net]
なら報道しない自由とネット後追いで訂正するのやめてほしいねー
他国と比べた使用量見たら優遇されすぎだし、そこは考える余地あるでしょう

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:47:18.43 ID:CQr2eE6I0.net]
大衆に啓蒙する事がメディアの使命?のつもりなんでしょうね。啓蒙されたくないので、テレビは暇つぶしの娯楽番組しか見ません。

125 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:47:23.28 ID:YXYhQC3O0.net]
おまえら、マスゴミ叩くのはいいけど、電波をソフバンに独占されないようにしときやwww

126 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:47:25.91 ID:NTNOcIdI0.net]
じゃライフライン分のラジオだけでいいんじゃないか?
公共性は破綻してるんで却下

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:47:39.72 ID:7GTQQBl80.net]
「公共の利益」つまり「公益」とか知ってて言ってんのかな?

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:47:55.53 ID:fEqf6gRO0.net]
ライフラインじゃないけど。
特に要りませんが何か?

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:47:58.29 ID:FeBV/59a0.net]
電波使用料100倍で

130 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:48:13.39 ID:YXYhQC3O0.net]
>>115
× 虚業化
〇 虚業家

131 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:48:16.67 ID:pOkDzZzR0.net]
>>1
何処が公平せいだよ?一部の芸能事務所と
電通の意向で作ってるような番組だらけだろ?
歌手にしたって一流はテレビにでない。
政治を取り上げる番組も素人に好き放題
喋らせてサンデーモーニングなんか
片寄った思想のゲストばっかりだろうが?



132 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:48:34.26 ID:cqlnkUAD0.net]
公 共 性. (笑)

133 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:48:53.92 ID:zFr7e0sE0.net]
いいや、ライフラインじゃないしw
しかも、公共性なんてゼロですから、ゼロ!

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:49:20.17 ID:otXx67nx0.net]
携帯電話の電波もオークションしてほしい

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:49:50.78 ID:2V90DMiH0.net]
【報道自由度ランキング】
日本72位で「ライフライン」(笑)
ecodb.net/ranking/pfi.html

136 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:50:02.42 ID:BBvHnScm0.net]
その役割はNHKで十分

137 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:50:19.54 ID:IkT5wbii0.net]
>>1
公正中立ズラしながらいつもパヨクに都合の良い放送ばかり流しパヨクくさいコメンテーターばかり出演する既存局
多チャンネル化されるんだから数局でお手手繋いでぬくぬくやらずに競争に晒されろよ

138 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:51:15.98 ID:j7ucx4mT0.net]
笑わせにきてるのか

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:51:39.34 ID:EqhF+WTV0.net]
労働組合>公共性

140 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:51:39.76 ID:1be/GvqE0.net]
>>1
ライフラインは新しい局もやってくれるから、安心して死ね。

141 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:52:27.85 ID:H4DM3Ltp0.net]
オークションだけじゃ片手落ち。
放送から通信への移行を一刻も早く。
要らないのはNHKだけじゃない。



142 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:52:42.86 ID:zFr7e0sE0.net]
オークションにして、
使用料金は1週間につき最低50億円からスタートで良いよ。

年間使用料金は2600億円からだな。
それを1年分先払いした者だけが、放送用に電波を使ってよい。

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:52:48.05 ID:8QkiyRdk0.net]
Twitterでいいよ

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:52:51.21 ID:LSoeLqPF0.net]
うんぎょう

scoby.blog.fc2.com/

145 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:53:13.87 ID:QU0+ARSb0.net]
おいおい、電波オークションはお前たちの大好きな
グローバルスタンダードだぜwww

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:53:42.99 ID:GGgsFwC20.net]
正直、ここまで腐ってるとクソゴミが全部滅びても何も困らん

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:55:19.40 ID:/pTrCUOA0.net]
民放はNHKの座布団だから

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:55:32.40 ID:sANE2tAM0.net]
最高裁裁判官みたいに選挙のたびに、国民審査投票すればいい。

149 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:55:34.43 ID:tcDpLdjE0.net]
渾身のボケかな

だから低俗なんだよ

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:55:38.91 ID:GGgsFwC20.net]
>>131
「われわれは多かれ少なかれ公共性を担っている(キリッ」 →報道の自由ランキング72位

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:56:06.45 ID:RwSSVsB30.net]
これまで好き勝手やって散々国民をバカにしてコケにしておいて今更よくもまぁ舐めた口が利けるもんだ



152 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:56:37.60 ID:7GTQQBl80.net]
お前らがいかに既得権益にしがみついているか、ネットで世論調査すればすぐにわかること。

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:56:38.94 ID:t3omgFpaO.net]
公平性がないのに公平って顔してきた既得権者
一番悪いだろ

154 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:56:46.49 ID:xsHFJhvD0.net]
公平性を保ちライフラインとしてやってきたならメスは入らない

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:56:50.32 ID:1+vI6Qql0.net]
電波帯域もそうだけど4Kとか8Kとかの地上波放送って正直いらんわな
現状で十分

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:57:23.50 ID:xskrkCkr0.net]
ちょっと古いが

テレビ局の電波利用料 
日本 38億円(平成19年度) 
韓国 350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収) 
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収) 
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円) 
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入) 

157 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:57:26.11 ID:auvM20KE0.net]
    / : / :!_ : -―\.二ニ=ヽ: :ヽ:.〉、
   /:/: :斗 .|_. .-‐ . ヽ: :ヽ : : : : :∨: :{、:.\
   /ィ   イ:. l : : : : .:|: :l、: l : : : : : ∨∧ヽ :ヽ
  ′|イ : :|: :.. :..: : : .:|: ハ:小 :.. : : : :i : ハ : : : ヽ        |_ l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ ┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
  i/:| :l: : 从:::..:.. : .:/|/ ,l斗.? : : : :|/: :l: : : : ∧       |   l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  |: : :!: | :_|__ト、ヽ:..:/_リィ'7テiミ!V: : | !:| :.::ハ! : : : :∧     __|   |   __ |     /    /l二l.| _)  __   /   │
 | ハ : |:|,z示ミメ、 ′ヒz:リノ }: : :!:l |:.:/ |::..: : : :∧    \ノ\ レ 

158 名前:(_ノ`ヽ ヽ__  |_| |    |__|  ノ  ヽノ
  ? : ヽ:ト{ ト:zリ        ̄´ j /.:| | /´ ̄ヽ::. : : : : i
   i: 、 : :ヾ、`¨  、        /イ .:!:./    l!::. : : : : l!
   ヽ:\: ∧    _,. -‐'  / j: :/リ!    |l::. : : : : :i!.   ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
    |\:ト、: \        /:/}/!|    ハ::.. : : : :l|  匚二|二|二コ            |_   ー   _/__ヽヽ  _/_
    |l: :`:li\:..:> .._   イ/´ /|     ム┴、 : : : :l| __|_|__   l   ヽ     |   -― 、   / __  ̄/   ヽ
    |l : : :!l:| ` \   ,.「   / ,.|  ` { __ \ : l:l|      ヽ、 ヽ、 |     )  __|      }  /       /  __|
   j:! : : l:|:|  , ‐ 7ノ}  /   //|    リ!   ヽ._ V:l:l|  ノ |___i   ヽ/     \ノ\  __ノ  /  \__    (_l\
   |l:__j:l!:|/   /-、 _/  ///j   /    `ヽ:.|:l|
   ノ:-. : :|:イ l|    ′  /  ///  、 /    /    ヽl|
  //|: : : / .| | |  _L -/ __/.イ   7′   .′ /  }:l|
/:/ ! : : j l.| |!  レ ¨¨ ̄       {     /   ′ |l:l|
/:/ |: : :ノ lハ l! {_     . -- 、  ヽ  ノ   /  .小l|
   | : /  j!ハヽ | `7フフ'´    `¨弋ニ`、ヽ._ .ィ__.ノ: |: l|
}}}}
[]
[ここ壊れてます]

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:57:38.50 ID:AZ8rAygC0.net]
ライフラインとしてNHKがあるから安心してください

160 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:59:31.09 ID:HUZfZPod0.net]
日本国最大の既得権益


.

161 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 00:59:34.41 ID:o0Q0WpCQ0.net]
テレビ局と芸能界がうまい汁吸ってるだけだろ



162 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 01:01:12.30 ID:cVRK2sWT0.net]
既得権益持ってる奴が反対って言っても、国民は納得しないぞ
ちゃんと国民の声を聞いたらどうだw

163 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 01:02:02.09 ID:QNv5Y1yY0.net]
>>154
テレビ無いから見れません

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 01:02:13.19 ID:ColKhUTj0.net]
レントシーキングする為には何でもします。

165 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 01:02:39.65 ID:86GKTGSF0.net]
自負は知らんけど民意と乖離してんじゃないよそれだと

166 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 01:02:54.98 ID:pUKMyJ3+0.net]
ライフラインとかギャグなのかな

167 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/18(土) 01:03:10.21 ID:JI71vsJM0.net]
>>132 >>154 いやそのNHKもかなりやばいんで・・いい番組も多いんですけどね。


もうこうなったら高須テレビとかできてもいいよw

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 01:03:41.25 ID:FjY6Ilji0.net]
>公平性を保ち、ライフラインとしてやってきた自負

自負はそうでもやれてないんだから口にするなwww

フェイクニュース垂れ流すマスゴミが「公平性(キリッ!)」とかAAに出そうだはwwwwwwwwwwwwwww

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 01:04:31.99 ID:4hSJm8+x0.net]
一応、公共放送と名乗れるのはNHKだけだろう
民放なら今の100倍くらい払ってもよさそうだがなw
少なくとも、携帯電話会社の倍くらいにしないと

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 01:04:49.91 ID:xskrkCkr0.net]
長年に渡るテレビの電波利権隠蔽は完全に国賊行為だろ。

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 01:04:51.87 ID:KQveU02p0.net]
日本の地上波テレビ局はエリアが狭いローカル局しか存在しない。
ネットのキー局はあるが、それすら放送局としてはローカルだ。
電波使える範囲は狭く基地局も少ない。

他所は、例えばフランスの民放TF1は全国放送だったりするので、
当然広い範囲で多数の基地局を使い放送事業を行ってる。
イギリスも同様、チャンネル4など主要民放は全国放送。

全国広域で放送電波使ってる国と、基本全てローカルでの電波しか使ってない国で、
電波使用料に差があるのは当たり前。

日本の地上波放送局は、単にローカルで狭い範囲でしか電波を使えないから、
当たり前のように電波使用料は安い。



172 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/18(土) 01:04:54.48 ID:FN+FnbCM0.net]
犯罪者飼ってる

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/18(土) 01:06:18.43 ID:XopRPwwo0.net]
公平性が聞いて呆れる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef