[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 04:20 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京】中野区の老人ホーム殺人 容疑者「風呂汚され怒りピークに」被害者は関西学院千里国際中等部・高等部初代校長 ★4



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2017/11/15(水) 07:43:25.26 ID:CAP_USER9.net]
www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/k10011223081000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013

11月14日 16時42分

東京・中野区の有料老人ホームで、入居者の83歳の男性を浴槽で溺れさせて殺害したとして、25歳の元職員が逮捕された事件で、元職員は「男性が風呂の床を汚して掃除しないといけなくなり、怒りがピークに達した」などと供述していることが警視庁への取材でわかりました。警視庁は、突発的に暴行を加えたと見て調べています。

東京・中野区の有料老人ホーム、「ニチイホーム鷺ノ宮」の元職員の皆川久容疑者(25)は、施設で介護士として働いていた、ことし8月、入居者の藤澤皖さん(83)を浴槽に投げ入れて湯をはり、顔がつかった状態にさせ、溺れさせて殺害したとして、殺人の疑いで逮捕され、14日午後、東京地方検察庁に送られました。

警視庁のこれまでの調べで、容疑を認め、「何度も布団などを汚したので、『いい加減にしろ』と思ってやった」と供述していることがわかっています。

その後の調べに対し、皆川容疑者は「布団などを汚したあと、シャワーを浴びさせていたら、今度は風呂の床を汚したので掃除をしないといけなくなり、怒りがピークに達した」などと供述していることが、警視庁への取材でわかりました。

警視庁によりますと、当時は宿直態勢の時間帯で、皆川容疑者ともう1人の男性職員の2人で対応していたということです。警視庁は、突発的に暴行を加えたと見て調べています。

「大切な恩師」

亡くなった藤澤さんは、大阪・箕面市にある現在の関西学院千里国際中等部・高等部の設立に携わり、平成3年から7年間にわたって初代の校長を務めていました。

藤澤さんとともに勤務し、30年近く親交があった教頭の田中守さんは「藤澤先生は温厚で、とても優しく、いつも笑っていて生徒からも親しまれる先生でした。『指示待ち人間になるな』『自分の考えで行動しなさい』と常に生徒に教えていました」と当時を振り返りました。

また、藤澤さんは、こうした指示待ち人間にならないためには図書館で学習をすることが大切と考え、学校の中央に図書館を置くことを強く訴え、実現させたということです。

田中教頭は、藤澤さんについて「教員たちの提案などを積極的に受けてくれる私にとって大切な恩師で、一緒に仕事ができて幸せでした。ご家族から亡くなったと連絡を受けて、それだけでもショックでしたが、今回、事件に巻き込まれたと聞き、ただただ言葉がありません。社会にとって惜しまれる存在を亡くしたと思います」と話していました。

介護施設での虐待は年々増加

有料老人ホームなどの介護施設で起きた高齢者の虐待については、高齢者虐待防止法に基づいて施設が自治体に通報することが義務づけられており、厚生労働省が年に一度その件数や要因について公表しています。

それによりますと、高齢者が介護施設で職員から虐待を受けた件数は、年々増加しており、統計を取り始めた平成18年度には54件でしたが、平成27年度には408件となっています。

虐待が起きた要因は、介護をする側の知識や技術の問題が66%と最も多く、ストレスや感情コントロールの問題が27%、性格や資質の問題が10%などとなっています。

また、虐待の内容は暴力などの「身体的虐待」が61%、暴言などの「心理的虐待」が28%、おむつを替えないなどの「介護放棄」が13%となっています。

介護施設での事件をめぐっては、3年前、川崎市の有料老人ホームで当時勤務していた職員が入所者3人をベランダから転落させて殺害したとして殺人の罪で起訴されたほか、ことし7月には群馬県富岡市の老人ホームで当時勤務していた職員が入所者の84歳の女性の顔を殴って大けがをさせたとして傷害の罪で起訴されています。

厚生労働省はことし3月、高齢者虐待の防止策について都道府県に対して通知を出し、施設内で介護技術や認知症への理解を深めるための研修を実施するほか、職員のストレス対策に取り組むよう呼びかけています。

★1の立った時間
2017/11/14(火) 18:02:41.35

前スレ
【東京】中野区の老人ホーム殺人 容疑者「風呂汚され怒りピークに」被害者は関西学院千里国際中等部・高等部初代校長 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510676652/

791 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:28:50.70 ID:hM2S7IPf0.net]
大口病院のときも思ったけど、
病院や介護施設には、かなりの闇があるわな
社会的常識人には、想像もつかない闇が
論理的に考えれば、あんまり、長居して貰っても困るんだわな

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:29:04.50 ID:l6haHivi0.net]
おれ遺伝病で45歳くらいで
こうなる可能性がめっちゃ高まるらしいんだけど
安楽死とかはよ整備してくれんかな
べつに死にたいわけじゃないが選択肢は増やしておきたい

793 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:29:07.92 ID:bROiCBc20.net]
現代の姥捨て山

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:29:17.62 ID:bAgkLDhq0.net]
>>749
現実的にはこんなかんじだろうね。
問題は生活保護との兼ね合いか。

70才
年金の支給開始
医療保険3割
介護保険も3割
80才
医療保険4割
介護保険も4割

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:29:42.39 ID:4Uvouf4L0.net]
>>757
独身なら安アパートで汚い汁を垂らして孤独死だよ
介護士じゃなくえ特殊清掃員の出番

796 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:29:47.18 ID:arIASvnf0.net]
レビー小体型認知症の人は暴れるわ、夜寝ないわ、で
2オペなら地獄だっただろうな

797 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:30:20.91 ID:pZb3eoeK0.net]
俺の父親も83歳で頭はボケてきているがクソ垂れ流しにはまだ早い年齢という認識なんだが

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:31:22.64 ID:UdDgl0IK0.net]
やはり介護は家族が行わなければならない
それを見越し憲法改正案に盛り込んだ自民党は先見の明がある

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:31:23.77 ID:E+SXwa0k0.net]
>>534
日々お疲れ様です
そうだよね、根底に人材不足があるからだよね



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:31:29.84 ID:mWR1tdhx0.net]
景気は良いでーすでも介護職の給与は下げまーす

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:32:01.65 ID:K3S71rzV0.net]
自家製の大便スープをがぶ飲み死する最期か、流石に遺族の間ではその死に様は永遠に禁句になりそうだな

802 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:32:28.52 ID:2gqZcPYD0.net]
>>766
いや、金ある独身だから。
まぁ殆どの独身は貧乏だからそうなるし、
老人になる前に他界しそうだが。

803 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:32:33.62 ID:ZeSigoyH0.net]
>>766動けなくなったら福祉施設に入居しろよ

804 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:33:07.03 ID:2gqZcPYD0.net]
>>774
倒れたら誰も助けてくれないから無理かと

805 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:33:17.44 ID:ZeSigoyH0.net]
家事ができなくなったらな

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:33:36.77 ID:hFGsOGBc0.net]
爺さんが風呂を汚すから自分が雇われてるってのにも気づかん馬鹿だから介護なんてやってんだろうな

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:33:49.11 ID:4Uvouf4L0.net]
>>774
動けるんだよ
普通に買い物行って、普通にゴミ捨てて、普通にオナニーして寝る
で、突然血管詰まって死ぬ

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:33:57.55 ID:nnVLv5mI0.net]
>>683
不思議なんだけど、介護施設って労働者不足で閉業とかないの?

809 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:34:11.94 ID:ZeSigoyH0.net]
>>775死ぬぞ



810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:34:33.52 ID:1ViDGVZo0.net]
健常者のうちに尊厳死の意思表示できる権利と機会を与えろよ。
ボケたり自力で何もできなくなった状態での延命は残酷すぎる。
当人 家族 面倒みる人も含めてみんな不幸になる。
こんな事を天文学的なカネかけてまで維持する必要あるのか?
無意味。 いい加減に国会議員はマトモな議論や政策論争しろよ。
田舎の獣医学部がどうのこうの、いつまでやってんだよ・・

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:34:50.01 ID:lD2t04aM0.net]
>>765
現実的な話なら憲法改正して生存権を否定するか、
生存権は否定せずにマイナンバーで資産補足の上で親族間扶養義務に罰則を設けるかだね。
後は自宅を抵当に入れさせてその金を使わせるか。
(これは先の英国選挙で保守党が提案し、底辺の無思慮な反対にあって頓挫したが。)

割合でいえばまともに資産を持ってない底辺老人のほうが多いから、自己負担比率の引き上げだけでは焼け石に水。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:34:54.69 ID:Ly59u/LN0.net]
実体験だけど
ウンコじゃ殺さない
攻撃的だと殺したくなる

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:35:06.75 ID:uECuv3IW0.net]
>>753
この介護士は真面目すぎたんだよ
夜間のうんち布団3回交換して怒りがわいてたら
放置したほうがましだった(虐待だけど)

怒ってるけどシャワーで洗い流そうとしてる
介護士がイライラ怒ってたら利用者も反発する
悪循環だよ

便も交代で交換とか二人がかりなら
怒りセーブして殺人者にはならなかったな
介護仕事にこの施設を選んで人生終わったな

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:35:30.44 ID:VAI3AHnW0.net]
こんな人としての尊厳もなにもあったもんじゃない死に方するぐらいなら
自分1人で生きられなくなったら自殺した方がいいのかなって悩んじゃうね

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:35:38.05 ID:l6haHivi0.net]
>>773
いまでも月15万+は必要だけど
介護施設全般が値上げに向かってるところに
年金は減るとかいう話も出てるわけだし
いまの世代が年寄りになったらどうなるんだろうな

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:35:40.36 ID:KNYmeNZi0.net]
>>779
2016年の介護事業施設の倒産件数は108件

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:35:45.57 ID:XgT6dJbw0.net]
介護AI待った無し

818 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:36:01.87 ID:ZeSigoyH0.net]
>>777福祉施設に入れろよ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:36:07.62 ID:bZUSBVVj0.net]
指示待ち人間にならないためには図書館で勉強するというのがよくわからん



820 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:36:43.68 ID:9e/J4pxP0.net]
嫌ならやめろよ。
森友学園の教えをまともに聞いていると殺人犯になるぞ。

821 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:36:55.39 ID:5APp+Zl ]
[ここ壊れてます]

822 名前:00.net mailto: 糞まみれで晩節を汚す
今までの地位や名誉が一瞬で崩れ去ったか
[]
[ここ壊れてます]

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:37:09.00 ID:/vxfeg910.net]
自決するか
家族で面倒見るか
都市の人口集中をやめるか
もっと金を出すか
見ず知らずの低賃金の過労の若者に
無限に老人の糞の始末とか
想像すればどうなるかわかるだろ
刑務所に行くのなんとも思わない連中増えてるんだからな

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:37:18.44 ID:VAI3AHnW0.net]
>>781
私も変な死に方したくないから、老後このレベルまでダメになったら安楽死みたいなの健康なうちに決められたらいいんだけどなあ…

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:37:24.51 ID:PiBiStXi0.net]
>>716
それでも交通誘導員、清掃員、介護、外食、小売とか底辺呼ばわりされてる人は1千万人以上いる日本

826 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:37:25.12 ID:2gqZcPYD0.net]
>>780
それが孤独死

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:37:59.51 ID:mOCeNhL/0.net]
>>779
あるよ。

介護保険適用の社会福祉法人だと、利用者人数に応じた人員配置が定められていて、
それを充足できないと業を行えない。
んで、昨今の人員不足で施設やベッドが余っているんだけど、
それを停止したり閉鎖してる施設や法人は増えてる。

今回のニチイの場合ケースアは、
人員が不足したのをこともあろうに逆に経費削減の好機ととらえ、
あまつさえ他の施設からあぶれた利用者を取り込んだ末の悲劇だわな。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:38:06.14 ID:Fm3xqF6R0.net]
ばあさんは亡くなる1週間前まで畑やってたわ
大腸癌の手術して肺炎になってあっさり・・
スゴく丈夫だったわ

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:38:29.20 ID:y0B9DCSc0.net]
ひとつだけ解っていうのは、
俺が親の老後の面倒見るのは、無理という事。
保護責任者とかいう立場からは全力で逃げる。



830 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:38:29.25 ID:ZeSigoyH0.net]
>>793遠いから無理だろ

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:38:29.31 ID:B+RQ8vL70.net]
>>694
それもアベのせいだ

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:38:30.15 ID:arIASvnf0.net]
>>779
近所のオッサンは本業が焼き鳥屋チェーンで
伊豆に高齢者向けのサ高住作ったと自慢していた
今は本人も伊豆に住んでるらしい

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:39:18.28 ID:5fkbcf9U0.net]
>>790
知的好奇心を持って、
自分から新たな知識の獲得に動きなさいってことかな。
教師に教えられたことしか覚えないという、
受け身の人間じゃダメってことじゃない?

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:40:07.66 ID:VAI3AHnW0.net]
>>795
ていうかこの国で底辺呼ばわりされてる仕事ほど本当に必要な仕事だからね
上級様の仕事や人気の職業なんか実は別に必要ないのに高給もらってるよね

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:40:10.47 ID:zTRntVFfO.net]
税金使ってじゃなく入居費月額ばか高いホームに入ってあんまりだ
最近20代の男が凶悪なことする事件多くないか
日本安全てない
誰も信用出来ない自分の身は自分で守るしかないという世知辛さ

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:40:18.61 ID:ai7Ss18D0.net]
後年脳神経の病気になる人って、
医者はハッキリいわないけど、
性格に問題があるんだよ
若い頃 無理しないことが大事

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:40:45.27 ID:dSqW+zVu0.net]
>>794
それが可能になると
(死を選べるようになると)

ますます結婚しない人 → 少子化、消費減
医療にかからない人 →保険を払わない
金を借りて逃げる、税金滞納

とか、色々ヤバくなるから
多分、無理w

まぁ、どうしようもなくなったら
70歳以上のみ、とかで許可されそうだけどw

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:40:48.58 ID:uECuv3IW0.net]
>>779
個人事業所が人材不足で生き残れなくて潰れてるよ

選挙あったからか控えめなニュース報道だったけど介護報酬も減額
2025年問題ってのが控えてるから暗いな未来

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:41:05.15 ID:y0B9DCSc0.net]
ウンコ係なんて、億の給料もらわないとやってられないと思う



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:41:29.13 ID:O+nzPqLUO.net]
今の時代、悪臭とかない便になる介護食は開発できないかな?

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:41:45.71 ID:arIASvnf0.net]
>>803
認知症になりにくい人 でググったら
そうみたいだよ
ただ、絶対にならない保障はないだろうけどね

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:41:48.87 ID:uv544TBk0.net]
長年の介護なんてどんなに愛してる肉親でさえ憎く感じるんだから他人なんて介護無理無理
それこそ全部ロボットで人が一切いない老人介護工場で製品として処理していかないと

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:42:05.03 ID:hN/HhkCv0.net]
老後の世話をするように子どもをしつけておかないからこうなる
実の父親を老人ホームに入れる親不孝を育てたのが悪い

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:42:07.78 ID:EFJCgSHd0.net]
どんなに高尚なことを言っても人間最後はこれ
ナマポで生活した方が有意義

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:42:19.67 ID:lD2t04aM0.net]
>>805
統計的には若年の犯罪は減ってるぞ。

846 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:42:29.98 ID:mOCeNhL/0.net]
>>784
俺も同感。

当初は反社会性人格を疑ったが、どちらかというと生真面目な性格で若く余裕がない青年が、
極悪な労働環境で精神的かつ肉体的に追い詰められて、衝動的な犯罪に走ったというのが真相だと考えるようになった。
(多少の適性欠如はあっただろうが、通常であればそれを押しとどめるだけの理性も持ち合わせていた人材だろう)

ただ、逆を言うとニチイ系の老人介護施設においては、
どんな人格者の職員であっても、環境的に犯罪者になって利用者を殺しかねない…
という事実の証明でもあるんだわな今回の事件。

ゲームでたとえるなら建物全体に混乱系の状態異常の魔法がかかってる的な。

847 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:43:08.26 ID:VAI3AHnW0.net]
>>807
ん?なんで?
ていうか老人になってから安楽死しても別にいいじゃん
介護の負担や年金の負担も減るから老人死んだ方がいいんじゃないの

848 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:43:28.11 ID:93LiUflZ0.net]
痴呆はもう既に予防できる時代ですよ
医者はなんだかんだ言って病気になってもらわないと儲かりませんけどね

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:44:06.91 ID:3RsmufXL0.net]
俺が唯一落ちた大学の偉い人だったのか…
ご冥福をお祈りします



850 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:44:09.26 ID:yEA7woJK0.net]
>>784
わかる

この被害者便で布団3回汚したのはきっとこの日だけじゃ無いハズ
何度かあったら便コントロールもせず
夜間の便失禁対策を他の職員も考えなかったのかそこが疑問

この施設、施設としてキチンと運営されてなかったと思う
ひどい介護他にも沢山日常的にあったと思う

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:44:25.68 ID:zm6wr+ZZ0.net]
>>781
切実にそう思うんだけど、実際にその場になった時の罪悪感や恐怖はどう乗り越えたら良いんだろうね?
決断に対する言い訳というか、許しがほしいわ
家族にも本人にも

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:44:32.06 ID:Akui0j800.net]
長生きは損だなこの国では

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:44:50.12 ID:7TcSLr4M0.net]
関西なのに中野区?

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/11/15(水) 10:45:06.95 ID:M53qFzvX0.net]
格差社会の象徴みたいな事件

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:45:09.02 ID:ZFR4Wfwx0.net]
校長になる

856 名前:謔、な人でも年取ったらボケちゃうんだ。悲しいな(´・ω・`) []
[ここ壊れてます]

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:45:31.04 ID:dSqW+zVu0.net]
>>811
どのみち、脳が老化するから
好奇心も探究心も限界がある。

80歳すぎてから
プログラミングを覚える人が居ないのは
そういう事。

知的好奇心や探究心は、
むしろ老年性の鬱病や
引きこもり対策の意味がありそうだね。

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:45:59.33 ID:arIASvnf0.net]
>>818
認知症の特効薬がない理由はそれかもね
ここまで来たら疑いもしますよね

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:46:09.69 ID:VAI3AHnW0.net]
>>821
私はそのときになったら麻薬みたいな薬を許可してほしい
もう死ぬんだからいいでしょう
動けなくなってボケかけたら、麻薬でハッピーになりながら安楽死させてほしい



860 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:46:10.55 ID:93LiUflZ0.net]
おまえらが無知な方が儲かるんだよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:46:20.02 ID:lD2t04aM0.net]
>>804
必要かどうか、モノとサービスと人の価値は市場が決めるものだ。
法規制で儲けてる者を除き、金持ちが無能や不要に見えるならそりゃ観測者(君)が馬鹿なだけだね。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:46:24.95 ID:pPM9KbZY0.net]
まーた東京の基地害がやらかしたんかよ

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:46:28.37 ID:O+nzPqLUO.net]
>>809
オムツにしてくれるなら意外と慣れるもんだけどそこら中に巻き散らかされたら厳しいかもね

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:46:29.43 ID:J7pBCNZi0.net]
偽装社会とパナマ文書と長谷川 浩 ,ベルナルド

サーロ節子  原水爆  成敗

「(核保有国の)米国に完全に従属している」と指弾。「日本政府は核兵器の廃絶を目指すと言っておきながら、主張と行動が大きく矛盾している」


ローマ法王フランシスコは2日、イタリア中部で行われた第2次世界大戦の戦没者追悼行事で演説し、
日本の原爆被害に触れながら「人類は教訓を学んでいないし、学びたいと思っていないようだ」と嘆いた。

核実験などを繰り返す北朝鮮と米国の関係が緊張する中、核戦争への脅威が高まっていることに懸念を示した。
www.sankei.com/world/news/171103/wor1711030012-n1.html


伴 信彦(ばん のぶひこ)委員 ,石渡明(いしわたりあきら)委員
更田豊志(ふけたとよし)委員長 ,田中知(たなかさとる)委員 ,山中伸介(やまなかしんすけ)委員

ストルテンベルグ事務総長 より 09

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:46:39.13 ID:l6haHivi0.net]
>>821
日本でも少しずつ広まってるけど
ホスピスとか臨床宗教師のお仕事が増えてるらしいな

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:46:39.44 ID:hN/HhkCv0.net]
血の繋がった親を施設に入れるなんてまともな人間がすることではないわな
教育者の癖に自分の子どもすら育てられなかったのか

867 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:47:17.89 ID:ZeSigoyH0.net]
>>794家でのライフ
老人ホームのライフが嫌なの?

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:47:19.07 ID:1 ]
[ここ壊れてます]

869 名前:RlmZcBm0.net mailto: 介護施設って高級車必ず止まってるよね
下に還元してやれよ
[]
[ここ壊れてます]



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:47:20.39 ID:C1abgtk/0.net]
下の世話まで他人にされるようになったらもう死なせてやった方が本人も周りも幸せだろうなあ

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:47:30.34 ID:FfXAArTH0.net]
家族で面倒見てればこんな事にはならないかな

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:47:34.42 ID:PLhuRg4g0.net]
>>807
外国の安楽死制度では、年齢制限やカウンセリング、複数の医師の診断などが義務付けられてるから、自殺願望のある人がカウンセリング受けられて立ち直った例もあるほど
一方、鉄道に次々飛び込む日本人はかわいそうじゃね?

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:47:59.35 ID:bAgkLDhq0.net]
死に方を考えるってのは、つまり生き方を考えることで、死に方を選ぶことこそ高次元の尊厳なんだけどな。

死をけがれとして遠ざけてきた日本の文化には厳しい現実だなあ。
お通夜から帰ったら塩まくんだし。
死に方の話すりゃ「縁起でもない。」とさえ言われかねない。

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:47:59.95 ID:ZeSigoyH0.net]
>>794気負いせずにゆっくり暮らしなよ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:48:09.23 ID:8Cths0/H0.net]
派遣でニチイの有料ホームで働いた事あるけど酷かったわ。
ワガママな利用者ばかりで少ない職員しかいないのにティッシュ取ってくれとかお菓子取ってくれとかテレビのチャンネル変えるだけで何度もナースコールで呼び出されるし介護って言うより奴隷だったわ。

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:48:14.56 ID:+L3Mhq0y0.net]
爺さんが偉そうに説教したんじゃないの?
前に介護してたときの利用者が元市会議員がなんかで本来はお前とは話をするような身分じゃないとか親の育てかたが悪いとかなじられて腹立ったわ

877 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:48:15.59 ID:DqvV56ci0.net]
>>840
いいねそれ、どこの国?

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:48:16.76 ID:dSqW+zVu0.net]
>>817
だから、若い内から安心したり
無謀な奴が出てきたりする。

どうせ歳をとったら、
自分からあの世に行けるんだから
好き勝手に生きよう、

みたいなw

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:48:22.04 ID:ucMGjVO/0.net]
つか夜勤帯に風呂場を使うのが信じられない。
どれだけ汚したとしてもベッド上での清拭で一旦済ませて日中に風呂だよ



880 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:48:27.97 ID:cJ5mDzAo0.net]
>>228
パチンコ廃止 女性専用車両廃止 台湾より賃金高い
日本のほうこそクソだったorz

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:48:33.07 ID:93LiUflZ0.net]
>>827
栄養の問題ですが、食事で改善するのはかなり難しい
10年20年かけた栄養不足を食事で改善するのは無理
サプリでさえ最低でも3ヶ月単位
重症だと年単位の時間がかかることがある

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:49:34.79 ID:ZeSigoyH0.net]
>>798肺炎はね
そうだね

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:49:56.33 ID:arIASvnf0.net]
>>835
この爺さんも生前あなたのような考え方をしていたはず

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:50:19.25 ID:O+nzPqLUO.net]
>>837
わりと職員が乗ってたりするよ。施設によるんだろうけど

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:50:19.68 ID:VAI3AHnW0.net]
>>830
おっ痛いところ突かれて感情的になったか?
じゃあ交通誘導員、清掃員、土方、運送、建設、介護、外食、小売、風俗、水商売、AVなどなど
何もない世の中で生きてみなさいよ
みーんな上級国民だったら上級国民みたいな生活できないことに気付けると思うけど?

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:50:20.87 ID:enSR7SwV0.net]
団塊の暇なババがやればいいのさ

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:50:44.75 ID:9e/J4pxP0.net]
>>809
実際は時給1kでmark

888 名前:et equilibrium してぞ。 []
[ここ壊れてます]

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:50:46.34 ID:YzycFIl40.net]
誰にでも出来る仕事って言われるけど誰にでも出来ない仕事だからね
底辺職と馬鹿にされる仕事って誰にでも就業する機会がある仕事だけど誰にでも出来ない仕事だからね
一方で、公務員とか大企業のオフィスワークって入るのは困難極めるけど入っちゃえば誰にでもできる仕事



890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/11/15(水) 10:51:00.95 ID:EnLWHlTF0.net]
掃除と介護と分離したら?

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/11/15(水) 10:51:06.00 ID:ZvzpaW0H0.net]
有料老人ホームなんだろ
高い金払って入所してるんだと思うけど
最後は殺されるって言う殺人老人ホームだな
しかし、夜間が2人って言うのはあり得ない状況みたいだが
こんな状況でもこういう施設はやれるんだなとちょっとびっくりした
これって施設運営側に何の落ち度も罰則もペナルティーも無いのか聞きたいわ
夜間2人体制が当たり前だとするとそういう施設がゴロゴロあるって言う事か
ちょっと気持ち悪いんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef