[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 10:18 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 644
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福井中2自殺】母親の手記明らかに 「どうして…」悲痛な思いつづる



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/10/18(水) 20:23:37.26 ID:CAP_USER9.net]
福井県池田町池田中で2年生の男子生徒=当時(14)=が3月に自殺した問題で、生徒の母親が17日、保護者や学校関係者にあてた手記の全内容を福井新聞の取材に対し明らかにした。「毎日がとても辛く、『どうして…』『なんで…』と思うばかり」「小さな町で消えてしまった大きな大きなかけがえのない命を、軽視しないでください。(中略)どうか、忘れないでください」。わが子の死を現実として受け止めきれない悲痛な思いがつづられている。

 「忘れることのできない三月十四日のあの日から…」で始まる11枚にわたる手記では、調査報告書を初めて読んだ時の思いを「一ページめくるごとに、教師と学校に腹立たしさを感じ、文章が頭に入ってこないほどでした」と表現。

 愛息の辛さをさらに実感し、自身の後悔も強くなったとした上で、「子供を教える立場にありながら、自らが犯した重大な責任に気付かず、悪いとも思わず、反省もせず…」「中学二年だったあの時の担任教諭が一人でも違う先生だったなら…。どうしようもなく辛く、悲しく、涙があふれてきます」と、怒りと悲しみが交錯したやり場のない感情を記した。

「真実が知りたい」と切に願っていた自分たち遺族に対する学校や教育委員会の対応にも「不信感と憤りを感じずにはいられませんでした」と吐露。関係する教員や職員らが定年退職したり異動したりしていく今後を思い、この出来事がなかったかのように扱われる可能性に「恐怖を感じています」と心境を述べている。

 報告書に何度も書かれた「叱責(しっせき)」という文言には「叱責ではなく、教員による陰険なイジメであったと理解しています。罵倒するような発言、人権を侵害するような発言も多々あったと聞いています」との認識を示している。

 ただ、報告書を一つの区切りとし、息子の死を何とか受け入れようとする思いもうかがえ「一歩前に進むことができました。深い悲しみが、いつか癒やされる日が来ると信じて、家族で力を合わせ、前を向き、歩んでいけたら」としている。そして、いとおしい息子への思いで手記は結ばれている。「どうか忘れないでください。一人でも多くの方が忘れずにいてくれることが、私たちの願いでもあります」

 手記は15日夜の保護者向け説明会で読み上げられた。

生徒の母親が保護者や学校関係者にあてた手記の要旨は次の通り(生徒の名前を○○としているほかは原文のまま)。

    ×    ×    ×

 忘れることのできない三月十四日のあの日から、やっと報告書がまとまり、皆様に報告することができました。

 (中略)

 子供を教える立場にありながら、自らが犯した、重大な責任に気付かず、悪いとも思わず、反省もせず…。今だに、子供達を教える立場にいる人達に、怒りと悲しみを感じています。

 (中略)

 報告書に、厳しい指導叱責、大きな声での叱責、弁解を許さない理詰めの叱責、執拗(しつよう)な指導などを繰り返し受け続けた、と記載が何度もありました。教員と生徒の間の為、叱責という言葉で表現されてはいるものの、私達遺族は、叱責ではなく「教員による陰険なイジメであった」と理解しています。叱責だけではなく、○○を罵倒するような発言、人権を侵害するような発言も、多々あった、と聞いています。

 (中略)

 もし、あの年、○○が中学二年だった、あの時の担任教諭が、一人でも違う先生だったなら…。このような悲劇はなく、○○は、今も元気に学校に通っていたのだろう、と思うと、どうしようもなく辛く、悲しく、涙があふれてきます。

 最後になりましたが、この報告書により、私達も更なる課題ができたものの、一歩前に進むことができました。これから、まだまだ続くであろう、深い悲しみが、いつか癒される日が来る、と信じて、家族で力を合わせ、前を向き、歩んで行けたら、と思っています。○○が命を懸けて訴えたかったことを、より多くの方に知ってもらいたい、そう思っています。どうか、○○のことを忘れないで下さい。一人でも多くの方が○○のことを忘れずにいてくれることが、私達の願いでもあります。いつでも、○○に会いたくなったら、会いに来て話しかけて下さい。

配信2017年10月18日 午前10時15分
福井新聞
www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/250296

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 20:18:04.21 ID:S5LPuWV70.net]
>>620
3回も不登校になったのに
休んだら担任が引きずり出しに家まで押し掛けてきたでござる

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 20:18:22.95 ID:KdEMu4Oo0.net]
>>216
息子は担任からも怒られてることを母親に訴えてたみたいだけど
母親は、担任については正直そんなにひどいとは思わなかったって言ってるもんな
息子は周囲の生徒には死にたいと漏らしていたというし、意思疎通の時間が足りなかった可能性はあるな

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 20:23:32.08 ID:rYcmtVPW0.net]
>>622
引きずり出すって無茶苦茶なことしてるな。フリースクール行かせろよ。

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 20:24:58.53 ID:rYcmtVPW0.net]
>>622
そんなことしていいなら同級生を引きずり回してもいいのか?

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 20:27:39.07 ID:W+eWGura0.net]
母親は当然訴訟を起こすんだよね?
その腹づもりで寄稿したんだよね

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 20:28:09.21 ID:A3/1fP9f0.net]
不登校は学校の否定だから
登校させようとする教師の行為に憎しみが潜んでいる

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 20:34:21.90 ID:W+eWGura0.net]
別スレみてきた
副担任吊し上げか ほらね 胸くそ悪

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 20:41:10.75 ID:qIHGku190.net]
>>623
男の子vs母親なら全部話すわけないよ
子供にも子供なりの意地もあるし副担任が与えた女性全体への嫌悪感も無意識にある。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 20:50:53.74 ID:ZlQ8tfzd0.net]
>>622
担任の谷口が自殺を強要したと解釈出来ます。



631 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 21:00:33.81 ID:GWPuXGfD0.net]
貧乏だから子供は余裕がなくなって苦しむんだよ

お金持ちの家庭だったら自殺なんてまずやらない

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 21:11:05.22 ID:qEhF6Dy70.net]
>>624
福井駅からバスで1時間掛かる山奥にフリースクールなんてないぞ
私立中学も県内3校しかないらしいし

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 21:54:43.56 ID:/X8ZCHhl0.net]
>>632
全国の人口の8割ぐらいはそういう環境だから、
全寮制の学校や通信教育という選択肢も、国が用意するべきだな。

都会住まいだけど、フリースクールなんて知らんわw

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/19(木) 22:14:35.17 ID:ffqfNLG/0.net]
>>631
そうなんだ。

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:22:29.78 ID:rYcmtVPW0.net]
>>632
だからアパート借りろよ。

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:36:08.18 ID:sHiH9HwI0.net]
>>628
お前副担の知り合いか?
裁判になれば良いな

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/19(木) 22:36:53.95 ID:F8SPQuwX0.net]
うん?どのへんまで進展した?

638 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 01:11:42.82 ID:AmwPxbnc0.net]
>>1
どうして

産んだ?

639 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 01:13:15.56 ID:AmwPxbnc0.net]
>>632
親は引越しも出来ないほど能無しなの?
日本一幸せ度が高いとか嘘つくから

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 01:15:03.88 ID:BBxggAUk0.net]
   
★★★ イジメ殺人教師を絶対に許すな!
  
執拗なイジメで中学生を自殺に追い込んだ殺人教師の実名と写真

■ 山内こずえ(副担任)・・・イジメ殺人の主犯

https://imgur.com/a/RbeRn ←大根足のデブ

asap-matome.com/ikeda-ijime/ 

山内こずえの実家は池田町の一福という蕎麦屋
ホームページ https://ippuku-shiosoba.jp/
電話 0778-44-6121

山内こずえ は現在も平然と池田中学校で副担任をやっている。
山内こずえは家庭科講師。
副担任制度は、町長=杉本 博文の肝いり施策
つまり池田中学校はイジメ殺人の主犯である山内こずえに
いまだに副担任をやらせているのである。

■ 谷口賢次 (担任) ←イジメ殺人の共犯

武生第二中学校 (0778-23-1422) に転勤
1年4組担任 英語担当 サッカー部顧問
i.imgur.com/pRWkhIY.jpg
i.imgur.com/CQXw23L.jpg

職員室や校門で大声で恫喝
手書きの歌詞カード52枚を作成強要
被害者生徒がどうしていいかわからない?と泣いて嘆くほど追い詰める
精神的に追い詰めてやると発言
                
  
  



641 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/20(金) 01:25:44.39 ID:+O6EX6hg0.net]
歌詞カードと追い詰めてやる発言はどこ情報よ。
これが本当ならえらいことだからソースが欲しい。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 07:19:08.06 ID:rNuNhdmO0.net]
不登校児の自宅訪問は、学校のためじゃなくて学費払ってる、教育の権利がある息子を持つ、親の為だよ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/20(金) 08:18:32.26 ID:qOe3+F8W0.net]
>>641
sp.yomiuri.co.jp/national/20171018-OYT1T50026.html

生徒に対するアンケートが元
調査委員会は「事実関係確認できず」






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef