[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 20:26 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自衛隊】F4戦闘機、離陸直前に出火 隊員にけがなし 茨城県の百里基地



1 名前:岩海苔ジョニー ★ mailto:sage [2017/10/18(水) 12:42:20.25 ID:CAP_USER9.net]
 防衛省に入った連絡によると、18日午前11時47分ごろ、航空自衛隊百里基地(茨城県)の滑走路付近で、同基地所属のF4戦闘機の機体から出火した。すぐに鎮火し、乗っていた隊員2人にけがはないという。F4は離陸直前だった。出火の直前、パイロットから管制官に「左脚部分が破損した」と連絡があったという。

 一方、茨城県には18日午前、百里基地から「戦闘機に不具合があった」と連絡があった。百里基地は茨城空港との共用施設だが、民間機の運航に影響はないという。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000039-asahi-soci
amd.c.yimg.jp/amd/20171018-00000039-asahi-000-1-view.jpg

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:23:23.03 ID:FLAOKBb80.net]
F-4ってベトナムでも使ってた何十年も前のだろ 新しいの買ってやってよ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:23:25.53 ID:+IeJ3FH7O.net]
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:23:38.39 ID:zhabvWIX0.net]
スーパーホーネットは騒音がさらにひどいそうだから、
F15やF4はまだマシなんだと思う。茨城空港への民間機が高度をさげつつ
うちの上空を通るけど、ジャンボジェット機にしてはずいぶん静かだよ。

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:23:54.38 ID:XZSqFIeR0.net]
>>932
俺はF104スターファイター世代なんだが orz

939 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:23:55.97 ID:upqFUlkF0.net]
>>927
そらRF-15Jでしょ?

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:24:02.08 ID:k12tv/Zi0.net]
>>653
何なんだお前は?

941 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:24:09.01 ID:Idrme0LP0.net]
一方北朝鮮は、大日本帝国の置き土産を元気に現役運用していた

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:24:32.97 ID:wADvwZdu0.net]
>>933
韓国・ギリシャ・トルコでも現役で飛んでるよ

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:24:49.46 ID:mXWI/b8a0.net]
>>931
飛ぶだけなら、ムスタングでもコルセアでもベアキャットでも、飛んでるよ。
無理すればライトフライヤー号も飛ばせる。
問題は、一国の戦闘機、偵察機として軍事飛行をやらせている点なんだよなあ。



944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:25:21.85 ID:wADvwZdu0.net]
>>939
東芝が偵察ポッドの開発失敗してその計画はお蔵入りです

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:25:27.11 ID:/cgr7eg+0.net]
>>923
タイヤが燃えたんじゃね

946 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:25:40.69 ID:PkaHLOeo0.net]
>>37
早く退役させて、F35に更新を推進すべき!!
という防衛力増強を求めるコメントの嵐にw


赤日新聞は慌ててコメント欄を停止、
書き込まれたコメントも削除して、
反日売国反自民のコメントだけを寄集めて固定して掲示w


コレは確定した明日までの未来w

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:26:08.91 ID:v0QROBzb0.net]
F-4には2人人間が必要だから
一機なにかあると2人死ぬ

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:26:24.85 ID:MfdeRro70.net]
>>934
地上でやると、パラシュート開かずに
落ちる距離が増えるだけでないかい?

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:26:42.80 ID:zhabvWIX0.net]
>>935 日本のF4はアメリカよりも
遅れて生産が始まったので、
ベトナム戦争で現役で使っていたころのアメリカのF4ほど
には古くない。

950 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:26:43.17 ID:L6tZhpva0.net]
 立憲民主党    革マル派     ピースボード
                     しばき隊
   辻元清美                    帰化人
           拉致    テポドン
北朝鮮  山岳ベース事件       極左
                 枝野幸男       朝鮮労働党 近藤昭一 朝日新聞
あべともこ   シンガンス           菅直人  金正恩
     陳哲郎                     
外国人献金  工作員   赤松  立憲民主党
      北朝鮮 TBS

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:26:50.29 ID:hdebLEIY0.net]
>>903
RF-4に書いてるじゃない

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:27:23.16 ID:wADvwZdu0.net]
>>938
F−104なら2005年までイタリア空軍で現役だったね

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:27:45.52 ID:aqfu0xkR0.net]
「ワオッ!日本は経済大国なのに、なんでこんな骨董品を飛ばしてるんだい?」(アメリカ・26歳)



954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:27:52.73 ID:zhabvWIX0.net]
>>947 人件費も2倍だしな。
航空自衛隊の花形だから年収は1000万円はいくだろう。

955 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:27:53.98 ID:FLrdRpSw0.net]
BECライトニングだったらきっとここまで持たなかったな
ミラージュIIIだったらパキスタンで現役らしいし余裕だな

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:28:24.58 ID:J6TvoXQS0.net]
>>934
射出座席使うと下手すると腰や首の骨折ってパイロットできなくなる
使わなくてすむならそれに越したことはない

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:28:25.38 ID:5XGKz7o50.net]
F14はミッキーサイモンの愛機

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:28:27.92 ID:F6SURkjk0.net]
>>2
もうおじいちゃんなんだから

これはしょうがない

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:28:38.82 ID:zhabvWIX0.net]
>>952 すごいな。わりと最近だ。

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:28:44.35 ID:FLrdRpSw0.net]
まちがえたBACだ

961 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:29:08.58 ID:Idrme0LP0.net]
要撃任務は、F4使うのが正解

F2はマッハ2.4も出ないから、現場に急行できない

エンジンと制御系だけ近代化すれば、22世紀まで使える
最後は無人化すればいい

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:29:13.40 ID:n3d+Rxoo0.net]
ファントム無頼が連載されてた30年以上前でも
骨董品あつかいされてたのに未だ現役とは・・・

963 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:29:21.79 ID:U6/YkoTq0.net]
パイロットの脱出映像ってどこのニュースでやってたの?



964 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:29:23.96 ID:IBOrt5Md0.net]
>>946
推進と言っても、まだまだ手探り中で量産と行ってないんじゃないのか?

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:29:31.95 ID:qkdZjVoW0.net]
初飛行が1958ゆーとるヤツがいるが、
自衛隊が導入したのは70年台以降なんだ、その意味ではそんなに古くない。
アビオニクスとか新型に入れ替え済みでまだまだ行けるんだ。w

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:29:39.36 ID:dygpvr1K0.net]
ファントムちゃんは日本が育てたんや!

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:30:15.04 ID:opZVpwL50.net]
>>938
空自もまだ使ってたような
ラジコンに改造されて標的機になって

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:30:43.86 ID:wADvwZdu0.net]
>>949
F-4EJの最終生産機とF−15Jの1・2号機では
製造年が2年しか変わらないからね

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:30:51.77 ID:q/o4y7CH0.net]
ベトナム戦争で活躍したファントムを今でも現役で使用してるのが悪い

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:31:33.22 ID:hdebLEIY0.net]
>>962
日本は物持ちいいから(震え声)

971 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:31:43.66 ID:ps3Vf9G+0.net]
>>965
それでも40年たってるw

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:32:04.38 ID:zhabvWIX0.net]
>>955 ミラージュIII はミグ21とならんで
まだ現役のはず。多分。

973 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:32:04.98 ID:TI1ujjU/0.net]
>>938
ぱっと見、WWI以前?SF?ってルックスだな



974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:32:15.08 ID:n3d+Rxoo0.net]
>>906
うちの家族「10年ぐらい前のニュースで中国や北朝鮮が
古いミグ使ってたの笑ってたけど日本も同じだった・・・」

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:32:24.15 ID:J6TvoXQS0.net]
>>961
フレームが限界でそんなに持ちません

976 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:32:27.00 ID:lN0KyAvN0.net]
元が頑丈な艦載機でもさすがにもうヤバイか

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:32:29.85 ID:ChusatB50.net]
はい

978 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:32:33.45 ID:DUPPM/yn0.net]
6時のニュースでやってたが後席の人が
空気取り入れ口の上→主翼付け根→増槽→地上へと
手早く降りてたの見てスゲーっと思った

979 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:32:39.30 ID:wADvwZdu0.net]
>>967
標的用のF−104はとっくの昔に全て海の藻屑となりました

980 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:32:51.23 ID:qkdZjVoW0.net]
そうそう、スピードでるし、搭載能力も大きい。
二人乗りで仲良く励まし合って頑張れる。w

981 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:33:08.75 ID:IBOrt5Md0.net]
まあ、ドイツでもまだF-4使ってるし・・・

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:33:35.93 ID:hdebLEIY0.net]
>>969
アメリカのB52や、M2ブローニング機関銃は

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:33:51.08 ID:Aei2quss0.net]
左方面の人ってこういう現状をどう思ってるんだろうね
自衛隊を無くせばいいじゃない!とかかな



984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:34:12.67 ID:zhabvWIX0.net]
>>965 ベトナム戦争終わってるな。
というか米軍が撤退後だ。

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:34:17.62 ID:n3d+Rxoo0.net]
>>868
>>904
ありゃIDカブってるwww

986 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:34:25.37 ID:wADvwZdu0.net]
>>981
ドイツのF-4Fは全て引退したよ
使える機体はギリシャに譲渡された。

987 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:35:02.79 ID:Idrme0LP0.net]
>>975
フレームって、オーパーツなの?

むしろ、新素材で作り直せって思う

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:35:28.20 ID:zhabvWIX0.net]
>>968
三菱だかメーカーの仕事が途切れないように
つなげたんだねえ。

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:35:59.58 ID:PD/EWzRh0.net]
もういい!もう…頑張らなくても…いいんだっ…!

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:36:13.90 ID:n3d+Rxoo0.net]
>>975
新築そっくりさんとかで丸々リフォームしてるんだと思ってた

991 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:36:16.57 ID:MfdeRro70.net]
>>986
あらAMRAAM撃てるアレはそんな事になってたのかw

992 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:36:41.50 ID:MyeSEyu90.net]
>>979
J型は違うけど、スターファイターの射出座席って下に撃ち出されるんだよね…

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:36:50.28 ID:q/o4y7CH0.net]
交換パーツに新品がなくジャンクから外した中古だけだから、故障リスクは高い
レトロ車と違い空を飛んでるからな自衛隊のレストア技術がアメリカ軍並にオーバーホールに
最新電子技術を装備するとか技術があるとは思えない。



994 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:36:55.13 ID:i0FXyzH40.net]
>>987
今やF−35Aを製造中なのに、
今更F−4ファントムを製造するのは極めて無駄である。

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:37:03.07 ID:TJJGW5GJ0.net]
 さすがに工作員臭が否定できない数になってきたな。
米軍や自衛隊のなかの サボタージュ的なものかなにかが。

米軍自衛隊、どちらも経験値や練度が高いといっても
戦争なんて本当はいきたくないだろうし。

ガチの工作員が破壊工作している可能性も捨てきれない。

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:37:16.58 ID:wADvwZdu0.net]
>>991
ドイツはタイフーンに更新したからね

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:37:51.92 ID:MyeSEyu90.net]
>>996
これまた難物

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:37:57.04 ID:n3d+Rxoo0.net]
>>983
寿命が来た古い機体は廃棄!
新しい機体!?税金のムダよ!
戦争の道具なんか必要ない!

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:37:58.37 ID:3atjBGsI0.net]
>>2
ホントコレ 老体に鞭打ちすぎぃ

1000 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:38:41.75 ID:MfdeRro70.net]
>>996
そういや、アレにAESAはついたのか?

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:38:46.41 ID:5hZrSj7g0.net]
ここまで「ファントム無頼」無しとか
最近は若ぇのが多いんか

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:38:52.82 ID:zhabvWIX0.net]
>>898 格闘戦の最中にそれやるんか。
でもパイロットなら自分が乗っている機体が
F4であっても空中戦したがるだろうけど。
ベトナム戦争中の米軍パイロットは皆、ミグと
戦闘したがってたそうだから。

1003 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 19:40:34.43 ID:IonkdjuB0.net]
>>34
これ、オレも思った

最近多すぎるし、中に中韓が入り込んでる気がする



1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 19:40:48.25 ID:n3d+Rxoo0.net]
>>1001
39年前の漫画だよ
無茶言うなよw

1005 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 58分 28秒

1006 名前:名無しさん@13周年 [2017/10/18(水) 19:49:44.13 ID:TVQOeP/HE]
還暦ってまじ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef