[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 20:26 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自衛隊】F4戦闘機、離陸直前に出火 隊員にけがなし 茨城県の百里基地



1 名前:岩海苔ジョニー ★ mailto:sage [2017/10/18(水) 12:42:20.25 ID:CAP_USER9.net]
 防衛省に入った連絡によると、18日午前11時47分ごろ、航空自衛隊百里基地(茨城県)の滑走路付近で、同基地所属のF4戦闘機の機体から出火した。すぐに鎮火し、乗っていた隊員2人にけがはないという。F4は離陸直前だった。出火の直前、パイロットから管制官に「左脚部分が破損した」と連絡があったという。

 一方、茨城県には18日午前、百里基地から「戦闘機に不具合があった」と連絡があった。百里基地は茨城空港との共用施設だが、民間機の運航に影響はないという。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000039-asahi-soci
amd.c.yimg.jp/amd/20171018-00000039-asahi-000-1-view.jpg

308 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:43:38.75 ID:50hDhh/f0.net]
F4「まーきのっ!」

309 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:43:40.51 ID:js78exT+0.net]
「離陸直前に出火」などという誤解を受ける見出しをつけるのは、やっぱり朝日。
「茨城・百里基地でファントム出火 滑走路に向かう途中に主脚破損」と正確な見出しが産経。
www.sankei.com/affairs/news/171018/afr1710180022-n1.html

310 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:43:44.28 ID:5xb7bIy70.net]
マンホールに落ちて春秋航空の韓国人が火を放つ15の夜

311 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:45:14.98 ID:pxNDgRok0.net]
>>267
普通に飛行隊として防空任務に励んでるですがね
百里のじいちゃんたちは

312 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:45:23.54 ID:vAcF4X3e0.net]
テロじゃないのか

313 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:45:37.02 ID:zo3RnW5u0.net]
まあ改造しまくってるから電子系は最新らしいし、機体設計に余裕があるので
便利な機体らしい。複座なので偵察に向いている。15もかれこれ20年近く使っている。
とはいえ米空軍がみたらノスタルジーで泣くような機体。

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:45:51.44 ID:ODHnzZPY0.net]
もしかしてもう戦闘機、古いのかね?
予算増やしてあげなさいよ

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:45:53.19 ID:VONL1D1S0.net]
A−10と同じで
共食いしている状態

A−10と違って
戦闘力を維持しているわけではない共食い

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:46:02.52 ID:nVn112gQ0.net]
>>307
ファントムは異常にカッコいい。
これに通常爆弾の爆装なんてしびれるわ。



317 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:46:30.42 ID:koXLRS2B0.net]
もう骨董品の域だな F4ファントム

318 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:46:47.72 ID:ieIa6HhE0.net]
もうポンコツにも程があるだろ
展示機から部品取ってるんでしょ?

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:47:31.91 ID:ODHnzZPY0.net]
古いねwま、これはもうなw

-----------------------------------
F-4は、アメリカ合衆国のマクドネル社が開発した艦上戦闘機である。
アメリカ海軍をはじめ、多くの国の軍隊で採用された。
愛称はファントムII。

巡航速度: 940 km/h
最大速度: 2,370 km/h
全長: 19 m
エンジン: ゼネラル・エレクトリック J79
初飛行: 1958年5月27日

320 名前:ドクターEX mailto:私、成功しないので [2017/10/18(水) 13:47:40.73 ID:Ro9iQZC+0.net]
F4なら脚が折れるのも仕方ない。
老齢からくる骨粗鬆症だからな。w

321 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:48:01.35 ID:yM9RHo3Q0.net]
なんか自衛隊の事故が多いな。
たるみがあるのか?
北チョンが物騒なんだから、しっかりしてくれよ。

322 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:48:17.26 ID:YjuicSWI0.net]
ファイアーバード

323 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:48:29.29 ID:KMQ5hKpL0.net]
さすがにもう替えてやれよ
よく飛んでるよこれ
アメリカの退役軍人に懐かしい機体だとか言われてるのに

324 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:48:53.60 ID:NnQ3y6uM0.net]
豚局が嬉々として報道してた(・ω・`)

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:48:57.60 ID:ODHnzZPY0.net]
これかぁ。
www.hurriyetdailynews.com/images/news/201209/n_30498_1.jpg

形からして古いよな

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:49:00.60 ID:hLLtKj7A0.net]
>>321
普段やらない訓練でもしてんじゃね?



327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:49:05.72 ID:VONL1D1S0.net]
>>321
共食いでも、もう無理

って当たり前の帰結

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:49:12.88 ID:dd8/yfnO0.net]
やっぱF4カッコいいな
これからも大切に乗ってもらいたいものだな

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:49:20.88 ID:6SCMqwWd0.net]
本来なら博物館で隠居するレベルだもんなぁ

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:50:17.17 ID:nVn112gQ0.net]
>>325
カッコええ!

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:50:18.64 ID:EH9tBlDk0.net]
A-10より古い

332 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:50:27.79 ID:hCQDO++/0.net]
いいかF4はこの世界で一番いい戦闘機だ!
おれにはこれしかないんだ!
だからこれがいちばんいいんだ!

333 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:50:34.43 ID:q9xpJh1m0.net]
こないだ茨城空港にパトレイバーのイングラム見てきた。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:50:43.47 ID:ROCeUdWx0.net]
>>186
ファントムのターボジェットの爆音最高だね
今時のターボファンじゃ真似できない

335 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:50:57.77 ID:emZt7quI0.net]
空自のF4は何機あるの?
ベトナム戦争で飛んでた戦闘機て骨董品じゃん
でもF4墜落のニュースは見たことないから
ある意味、安全性の高い飛行機なのか?

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:51:04.26 ID:2DGVl1XIO.net]
>>309 全然意味が違って来るじゃぬぇか



337 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:51:06.71 ID:YjuicSWI0.net]
>>328
ゴジラと闘うことが許されてるのはファントムと74式までだしな

338 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:52:05.04 ID:yxerrGYB0.net]
https://i.imgur.com/WWUIsGv.jpg
こいつと同い年ってすごすぎw

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:52:39.53 ID:ODHnzZPY0.net]
>>330
いい味出してるよね。

でもこれには及ばないw
i.imgur.com/tue3qLj.jpg

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:52:59.83 ID:owbvfCBX0.net]
>>325
半世紀以上だからなぁ

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:53:06.22 ID:nVn112gQ0.net]
>>337
怪獣と闘う主力戦闘機(やられ役)はF104だけどな。

342 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:53:08.12 ID:B0bWN2eO0.net]
これからは無人機、ミサイル、レーザー兵器の時代だからw
有人戦闘機は要らない〜 税金の無駄w

343 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:54:15.99 ID:YjuicSWI0.net]
>>334
よく知らんがそのあと飛んで来たF15はその倍くらいデカいエンジン音だったんだが

344 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:54:32.35 ID:zMo1zw0V0.net]
>>309
エンジンまで完全に燃えてたんだ
もうムリだな

345 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:54:36.56 ID:VONL1D1S0.net]
>>342
アホほどミサイル積めるキチガイ戦闘機のF2が



346 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:55:15.08 ID:eXHYCIwl0.net]
ありゃ!?
水戸でF−4のルート直下なのに、今日は朝から静かなのはそういう事か
F−4、如何にも直線番長で好きなんだけどなあ



347 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:55:23.07 ID:fYnrPWM+0.net]
>>341
「ガメラ対ギャオス」でギャオスの超音波光線に真っ二つにされてた

348 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:55:29.41 ID:sa7vegzq0.net]
>>338
そう考えるとゾッとするな

349 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:55:35.03 ID:zo3RnW5u0.net]
航空土方幹部「これからはアウトレンジ攻撃が主体となる。ファントム爺もまだまだ現役で頑張ってもらおう。
定年70歳を目指す。目標に400kmまで接近したら撃つ。つまり離陸して撃ってすぐ着陸というバリアフリー戦術」

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:55:43.01 ID:7mXNHjZl0.net]
>>330
gajetdaisuke.com/archives/081106_phantom2.jpg

f4はこれが一番かっこいい

351 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:55:48.71 ID:lDRevMCI0.net]
燃費悪そうだし
電信柱みたいなエンジンが2本も入ってるんだ

352 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:56:14.28 ID:B0bWN2eO0.net]
これからは無人機の時代w
有人戦闘機は要らない〜 税金の無駄w

>>60>>66 w笑

F4は記念日の展示飛行専用機w 
自衛隊の航空機なんて展示飛行以外にまともな仕事は無いw

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:56:41.36 ID:ODHnzZPY0.net]
>>350
なんかかっこいいなw

354 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:57:26.79 ID:YjuicSWI0.net]
>>341
ライバル機ミグ19.21を現行主力機として使っている北の方が偉いんだな

355 名前:ドクターEX mailto:私、成功しないので [2017/10/18(水) 13:57:45.58 ID:Ro9iQZC+0.net]
F4ファントムのプラモデルを作ったことがある人 (^O^)/ハーイ

356 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:57:51.23 ID:oilt4XLJO.net]
>>350
コスモタイガーみたいだ



357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:57:56.80 ID:aSIfItPu0.net]
もうこの際余ってるF16貰って来いよ

358 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:58:22.81 ID:S4cU9zyQ0.net]
ダイレクトラインで基地の司令を呼び出せ。出るまで続けろ
まさか、三沢が
バカ、そんなことがある訳ないだろ
要撃機、上がりました
百里にいまるよんよりウィザードゼロスリー、小松さんまるさんよりプリーストツーワン。
会敵予想時刻ウィザードネクストゼロフォー、プリーストネクストワンゼロ
トレボー、ディスイズウィザードゼロスリー、ナウメインテインネンジェルスリートゥー
ウィザードゼロスリー、ディスイズトレボー。ユーアーアンダーマイコントロール。
ステイアゼロフォーゼロ、メインテンサーティンネンジェル
ラジャー
ワイバーン、なお南下中。応答ありません

359 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:58:34.64 ID:bJtnlly50.net]
Before Burner

360 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:58:43.50 ID:YjuicSWI0.net]
>>355


361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:58:51.73 ID:gMf7/iCB0.net]
引退記念にファントム使用国ツアーに出してあげなよと思う
もちろんオジロワシと洋上迷彩の2パターンでさ
イギリス、ドイツなんか大喜びするぞ

>>316
SEA迷彩でフル爆装とか無骨で最高だな、しびれる

362 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 13:59:13.58 ID:zo3RnW5u0.net]
>>357
いやそこは飛行機の墓場に捨ててあるF14のほうがいいよ。無駄にカッコイイからな。

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:59:30.88 ID:VONL1D1S0.net]
>>355
>>360
筆塗り迷彩、乙

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:59:48.73 ID:k6VsPo9t0.net]
>>355
初めて作ったF-4はビッグワンガムだった

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:59:50.63 ID:nVn112gQ0.net]
>>350
P40と同じくらいシャークマウスが似合うよな。
カッコいいわ。

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 13:59:54.88 ID:bV34JxP9O.net]
ファントム無頼とともに百里の代名詞として永遠に飛んでてくれ



367 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:00:03.66 ID:YjuicSWI0.net]
>>356
この形状で宇宙空間に持ち出したヤマトはバカだな

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:00:33.73 ID:gMf7/iCB0.net]
>>354
15,17も現役だってさ

>>355


369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:00:33.85 ID:5hG16Lnn0.net]
離陸前に出火?
なんで?
普通そういうことあるの?

370 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:01:11.28 ID:YjuicSWI0.net]
>>368
骨董品を超えた
化石だ化石

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:01:17.38 ID:XxhIAIib0.net]
>>65
改造済みだよ。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:01:24.97 ID:8fkpQEn70.net]
https://www.youtube.com/watch?v=AM5WF_NSoWE

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:01:50.97 ID:nVn112gQ0.net]
>>354
北朝鮮って五式戦が現役と聞いたが逆にすごくね?
骨董品を維持できる技術力ってさw

374 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:02:02.33 ID:7K7W/lmi0.net]
もう半世紀も前の戦闘機だからな
第一線で使ってるのは世界で日本くらいだろ

北朝鮮のミグ-21と良い勝負だな
ソ連の名機と米国の名機、ベトナム戦争を
思い出して一発景気よく逝くかってなもんでしょ

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:02:17.82 ID:5hG16Lnn0.net]
古いから
燃えたってこと?

三菱自動車並みの
性能ってこと?

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:02:20.71 ID:k6VsPo9t0.net]
>>367
ブラックタイガーとか平気で命名しちゃう松本先生を悪く言うのはy・・・・
言われても仕方ないか



377 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:02:25.45 ID:S4cU9zyQ0.net]
米帝のCH-53は落ちるし、昨日は空自がブラックホークダウン
で今日はF-4が炎上 離陸前で良かったが

明日は何が火を吹くんだ?
ガメラレーダーか

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:03:06.14 ID:nVn112gQ0.net]
>>355
あったりまえよ。
ハセガワのウエポンセットも買ってフル爆装にしたわ。

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:03:13.75 ID:mbbDWi8L0.net]
>>77
定年延長
(60歳から初任給で再雇用)

380 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:03:13.86 ID:PBa/SHqw0.net]
敵国中国人生活保護費のせいで老朽機F4・初期型F-15更新もままならず…
安倍政権仕事してくれよ

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:03:37.11 ID:YjuicSWI0.net]
>>373
完璧ステルス木製複葉機で38度線越えあるかも

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:03:38.94 ID:El6221EZ0.net]
貴重なファントムの複座タイプが…

383 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:04:19.31 ID:YjuicSWI0.net]
>>376
後ろに飛んでくのかな

384 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:04:37.57 ID:VONL1D1S0.net]
>>374
ゲルとキヨタニに変わる前は

他国と同じように
切り替えるハズだんだけど

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:04:49.81 ID:SwKyqtsx0.net]
もう捨てろよF4なんて

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:05:02.30 ID:ODHnzZPY0.net]
ファントム人気だなぁwわろたw



387 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:05:58.64 ID:S4cU9zyQ0.net]
>>341
ガメラではスターファイターが主力だったね

ゴジラではメガゴジラの時にファントムが出てきた
あと平成ガメラでEJ改がガメラに富士で500ポンド爆弾投下してたな

でもまさか2017年にもなってF-4が首都の防空を担っていると思わなかった
まったく21世紀の感じがしない

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:06:10.97 ID:3IkoSqp30.net]
>>350
なにこれかっけえええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:06:25.11 ID:u4JB+kmj0.net]
今ニュースで乗員脱出の映像見た
訓練の成果だな

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:06:31.32 ID:Ty4YJMhH0.net]
今井班長また辞表出すの?

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:06:33.23 ID:2DGVl1XIO.net]
>>350 個人的には百里基地の勇飛園にある記念塗装(再現)ファントム
侍/騎士スプーク君が格好いい

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage、 [2017/10/18(水) 14:07:00.11 ID:Ya+tb9Kk0.net]
>>1
離陸直前って一番ヤバイ時だろ
V2超えてたら回避できないから死んでたかもな

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:07:10.19 ID:M0yRYKL00.net]
>>309
>滑走路に向かう途中に主脚破損

人間でいえば骨粗しょう症か何かなんじゃねーか?

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:07:10.40 ID:EX0TW7Dn0.net]
今日のヘリとかF4とか同型機を当面飛行禁止にするんでしょ?
国防大丈夫か?

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:07:43.89 ID:oFeGJbJi0.net]
>>87
相手もいつかベアおじいちゃんが来てたような

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:07:59.50 ID:7NpqVVEB0.net]
>>381
An-2は木製じゃないし普通にレーダー映るよ
そいやドイツのリアリティーショーで死にそうになりながら大西洋横断飛行してたな



397 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:08:01.63 ID:MyeSEyu90.net]
>>393
アイソトープ検査はしてるんだけどねえ

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:08:49.40 ID:3slUoynF0.net]
朝鮮からの帰化自衛官による破壊工作を疑え

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:09:15.59 ID:QzX6euSP0.net]
これと北朝鮮の最新鋭機どっちが強いの?

400 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:09:26.22 ID:Ty4YJMhH0.net]
>>396
木製の天然ステルスは嘘だけど遅すぎて自動車なんかと判断されてノイズとして処理されてレーダーに映らないって…

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:09:44.51 ID:8YN2qio90.net]
機齢いくつなんだろ、50年ぐらい経ってないか。

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:10:03.74 ID:afXfkEnt0.net]
何年か前に配線つなぎ替えの破壊工作が有ったよな。

 また破壊工作か?

403 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:10:11.79 ID:DzmSIRvw0.net]
アメリカのスミソニアン博物館で見てきたw

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:10:30.93 ID:gMf7/iCB0.net]
>>376
当時は出回ってなかったのかも>海老

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:10:34.69 ID:EYPHMX6m0.net]
もうすぐ戦争が近いから、これからこういうニュースが増えるよ
戦争前の訓練は機械を酷使するから事故が増える

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:11:18.82 ID:MyeSEyu90.net]
>>395
それを言っちゃったら
中国の誇る最新爆撃機は50年前のツポレフの改造型
尾部の特徴的な銃座の形がまんま残ってるという笑い話



407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/10/18(水) 14:11:49.58 ID:P9Q4gsE20.net]
お化けの戦闘機〜👻お化けの戦闘機〜👻

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/10/18(水) 14:11:53.92 ID:S4cU9zyQ0.net]
>>400
自転車で38度線越えたら怖いな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef