[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 05:49 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 902
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】景気拡大、「いざなぎ」超え=「緩やかな回復」判断維持−9月の月例報告



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:24:11.72 ID:CAP_USER9.net]
月例経済報告等に関する関係閣僚会議に臨む安倍晋三首相(左端から3人目)=25日午後、首相官邸
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170925at37_t.jpg

政府は25日発表した9月の月例経済報告で、国内景気の基調判断を「緩やかな回復基調が続いている」として、据え置いた。茂木敏充経済財政担当相は記者会見で、景気回復期の長さについて「9月まで58カ月と、(57カ月だった)戦後2位の『いざなぎ』を超えた可能性が高い」との認識を示した。

個別項目では、好調な新車販売などを背景に、個人消費の判断を「緩やかに持ち直している」で維持。公共投資は「堅調に推移している」、雇用情勢は「改善している」との表現をそれぞれ変えなかった。

配信(2017/09/25-19:48)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500653&g=eco

768 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 13:23:55.05 ID:fQJMK7z00.net]
今、貧しい奴は富裕層の肥やしだ。
こんなんじゃ、テロが起きるわな。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 13:26:41.69 ID:SZyVZUwL0.net]
アベノミクス
 絶好調ですね

770 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 13:26:55.22 ID:iLgmHdvE0.net]
雇用拡大っても正規雇用時代と今の非正規時代を一緒に計測するのは数字のマジックだよな〜今も正規でしか計測しなければ雇用なんてバブル期よりもずっと少ないだろうし…

統計有利にするために派遣法改正したとしか思えないよな…

まぁそれ以上にグローバル経済が厳しいのは仕方ないけどね…

771 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 13:33:09.56 ID:LlWQMzye0.net]
>>768
テロ?日本じゃ起きないよ
戦後の日本の教育は、そういうことにならないように洗脳するのが目的だから
洗脳によりキバを抜かれた民衆は、為政者から搾取されるだけ

772 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 13:33:32.78 ID:r5OyzenD0.net]
>>395
考え方言い回しがアベちゃんそのものだなww

773 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 13:33:42.40 ID:wBDqXyzr0.net]
富裕層はバブルらしいよ
マンションポンポン買ってるって
ホステス兼業のソープ嬢が言ってた

774 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 13:36:09.75 ID:cOsu+Irz0.net]
株価上昇→日銀の金が企業と株価へ
雇用改善→少子高齢化で若者の数が減ったから

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 13:37:21.74 ID:fQJMK7z00.net]
>>771
どこかの宅間や加藤みたいにブチ切れる奴は出て来るさ。

776 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 13:37:35.40 ID:YcamTTJr0.net]
民主主義は貧富の差が出来て当然。
まだ日本はかわいいもんだ。



777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 14:00:15.30 ID:/7Y+lwiE0.net]
>>776
それは資本主義な

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 14:13:28.25 ID:Mi28y4V10.net]
>>776,777
現代資本主義は貧富の差を縮小するものです。
おまえらの資本主義は18世紀の野蛮な資本主義。

779 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 14:32:18.89 ID:Pt/6vFYN0.net]
米国内の原子炉、今後38年間で全て消滅か−S&Pがリポートで指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-26/OWVA6L6TTDSJ01

780 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 14:33:49.97 ID:Pt/6vFYN0.net]
日本国債格下げ懸念も、消費税用途変更でPB後ずれ−CDS上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-26/OWVADZ6S972K01

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 14:36:27.23 ID:t+oWbX6z0.net]
>>778 そういや、米国で大規模なBI実験が始まるそうだね。
月額1000ドルを無償で支給する千人のグループと、
月額50ドルを支給する2千人のグループに分けて、5年間実施で調査するんだって。
果たしてどうなることやら。
BI支給が当たり前の時代となった場合、それは資本主義ではないとされるのだろうか?
 

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/09/26(火) 14:42:44.84 ID:mLfi0c4M0.net]
>>1
大本営の回復基調クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
■平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
■平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。が続いている。
11月景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
■平成29年
1月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
5月景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
6月景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月景気は、緩やかな回復基調が続いている。
9月景気は、緩やかな回復基調が続いている。
www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 14:48:33.31 ID:/7Y+lwiE0.net]
>>778
その野蛮な資本主義を日本はわざわざ取り入れた訳だが
最も近代的な税制を捨ててな

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 14:54:06.45 ID:n4Px83sU0.net]
景気回復の恩恵、富裕層に偏り低所得層には届かず OECD
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480058364/l50

下がり続ける労働分配率…賃上げにつながらない生産性向上、全世界において、労働は資本に対して劣勢に立たされつつある
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383606783/l50

景気判断「上方修正」が虚しく響く。個人消費は「15か月連続」減★4
ttps://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500213732/l50

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 15:18:42.41 ID:5ZraoEe00.net]
ボジョレーみたいな景気の評価だな

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 15:23:17.02 ID:BjkIe3Y40.net]
景気回復どころかどんどん悪化していってるぞ
自営業で飲食やってるけど顕著



787 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 15:34:11.22 ID:u+R79ki80.net]
空前絶後の好景気だとか国難だとかその都度ホラを吹くアベ政権

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 15:37:28.35 ID:0AnKyWif0.net]
「景気」って政府的にきちんと定義されてるの?

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 15:37:33.75 ID:m3YqKWbI0.net]
>>782
真剣にやる気ないだろこいつらw

790 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 15:39:18.95 ID:zQzPHzms0.net]
ブラック企業だらけではー

791 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 16:01:43.79 ID:DhcMTMSz0.net]
2004
「香りが強く中々の出来栄え」
2005
「ここ数年で最高」
2006
「昨年同様良い景気回復」
2007
「柔らかく果実味が豊かで上質な景気回復」
2008
「豊かな果実味と程よい酸味が調和した景気回復」

792 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 16:02:03.51 ID:YurYPUyT0.net]
>>781
資本主義でしょ?働きたい奴はいくらでも働くしBIじゃ物足りない層も働くし、ただの平等で透明な社会福祉だから
補助的な要素でしょ

793 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 16:04:27.18 ID:YurYPUyT0.net]
>>762
そうなんですよね、やっぱり国民の数で割らないと実態は出てこないんですよね
バブル期は世界5位だったものが30位て先進国でもなんでもない

794 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 16:06:41.34 ID:YurYPUyT0.net]
>>791
ボージョレですか?(笑)

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 16:07:01.75 ID:rW8HVlWV0.net]
どこが国難なわけ?w

796 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 16:09:37.10 ID:GoNw7yj50.net]
いつの間にやらGDPは世界第3位になってしまいました



797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 16:10:22.71 ID:m3YqKWbI0.net]
>>796
これからもっと落ちるよ。

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 16:23:54.16 ID:DhcMTMSz0.net]
完全版

2000
「出来は上々で申し分の無い緩やかな景気回復」
2001
「ここ10年で最高の緩やかな景気回復」
2002
「過去10年で最高と言われた01年を上回る緩やかな景気回復」
「1995年以来の緩やかな景気回復」
2003
「100年に1度の出来、近年にない緩やかな景気回復」
2004
「香りが強く中々の緩やかな景気回復」
2005
「ここ数年で最高の緩やかな景気回復」
2006
「昨年同様良い緩やかな景気回復」
2007
「柔らかく果実味が豊かで上質な景気回復」
2008
「豊かな果実味と程よい酸味が調和した景気回復」
2009
「50年に1度の緩やかな景気回復」
2010
「2009年と同等の緩やかな景気回復」
「今年は天候が良かった為、昨年並みの緩やかな景気回復。爽やかでバランスが良い」
2011
「2009年より果実味に富んだリッチな景気回復」
「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな景気回復」
2012
「緩やかな景気回復史上最悪の不作」
「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな景気回復」
2013
「みずみずしさが感じられる素晴らしい景気回復」
2014
「2009年の50年に一度のできを超える緩やかな景気回復」
「エレガントで味わい深く、とても景気回復がよい」
2015
「今世紀で最高の緩やかな景気回復」
2016
「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な景気回復 」
2017
「いざなぎを越えた可能性が高い緩やかな景気回復」←NEW!

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 16:24:01.78 ID:jqWfy26z0.net]
じゃあここ10年の実質成長率と平均所得の伸びを他のOECD加盟国とグラフで比べてみようか

800 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 16:50:40.28 ID:xigzOEDu0.net]
腹いっぱいご飯が食べられる
最高に幸せな美しい国じゃないか!

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 16:52:32.04 ID:3AiPKLTG0.net]
量子コンピュータのプログラミング言語が出るんだって
早いな

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 16:54:42.15 ID:/apPHMr60.net]
すっげえ求人あった
システム開発経験3年以上
要C、java知識
基本給18万(45時間分の残業代含む)

好景気万歳!

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 17:03:11.30 ID:3AiPKLTG0.net]
量子コンピュータのプログラミング言語に触れると、今までの
HTML・CSS などなどはどうなるの?

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 17:42:10.71 ID:56PIDKXc0.net]
首相「消費税の使途や北朝鮮対応で信を問う」
9月25日 18時47分
「少子高齢化という最大の課題を克服するため、わが国の経済社会システムの
大改革に挑戦する。そして、子育て世代への投資を拡充するため、
これまでお約束していた消費税の使いみちを見直すことを、本日決断した」と述べました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011155671000.html



自民税調 消費税の使いみちは衆院選後に議論
9月26日 17時13分
自民党の税制調査会は、26日幹部会合を開き、安倍総理大臣が消費税の使いみちを
見直す考えを示したことをめぐって意見を交わし、具体的な対応については
衆議院選挙の後に改めて議論することを確認しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170926/k10011157081000.html

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 17:54:13.34 ID:4EqdAS640.net]
役人どもの話マジでバブッてるから潰さないといけないんだってさ
をいおまえら景気がーとか言ってる場合じゃねぇ
ガラに備えとけ

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 17:55:18.95 ID:m3YqKWbI0.net]
>>804
ああ〜こりゃだめだw



807 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 18:45:30.53 ID:LlWQMzye0.net]
>>804
こんなのは全部口実で、モリカケの追求から目を逸らすため以外の何物でもないよな
それがわかっていながらまた自民党に勝たせて搾取され続ける・・・ホントお前らマゾだな

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 18:48:36.52 ID:tqG0lwSm0.net]
だれも実感できない好景気w

809 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:02:38.25 ID:gEQrCYMJ0.net]
これだけ好景気でも年金が下がるなら、今後一切年金は増えることはないね

810 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:06:04.63 ID:6qCKbPiC0.net]
>>809
つうか、何をどー間違えたら「年金が増える」なんて考えるんだ?
老人が増えて、若者が減るのに

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 19:09:33.40 ID:Mi28y4V10.net]
>>810
景気良くなれば増えるよ。
なればね。

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 19:10:20.46 ID:mgc7Y9yxO.net]
マスゴミがテレビで流さないから本当だと思うが、正直実感は無いな…

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:14:42.03 ID:BnafwJGx0.net]
>>808
株買えよ
株式投資家は実感しまくってるよ

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:16:55.07 ID:6qCKbPiC0.net]
>>811
景気が良くなると年金が増えると思っているのかw
単に物価スライドで額面が増えるだけじゃん

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 19:17:08.17 ID:AsBLFU1c0.net]
数字遊びで貧民からアッパーミドル以上へ金を移してるだけです

816 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:19:08.06 ID:voTipjwp0.net]
加計問題隠蔽疑惑

1 下村元文科相が、加計から200万円の違法献金
2 加計が高額建設費を今治市や愛媛県から補助金申請
3 逢沢衆院議員親族の経営のアイサワ工業が高額受注。
4 加計と今治、公募前・議決前に工事開始  
5 総理は言えないから私がと和泉首相補佐官が安倍の代理
6 京産大を押し切り、加計に獣医学部新設を優遇認可
7 萩生田の加計の千葉科学大名誉教授
8 木曽の千葉科学大学長と加計理事
9 加計が、自民党岡山県支部の代表者で校内に施設
10 内閣府、今治市の情報公開条例の恣意的な隠蔽
11 昭恵氏は、加計の御影インターナショナルこども園の名誉園長
12 今治市長3億円、今治市議1000万円を加計からワイロで告発
13 安倍が加計に接待
14 愛媛県と今治市、H15年4月に官邸を訪れ加計に優遇  
15 加計が安倍の選挙応援、公職選挙法違反の疑い
16 石破4条件無視、内閣法6条抵触




「疑惑に対し謙虚に丁寧に説明」

※1ヶ月前の発言です

   
  



817 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:19:38.93 ID:voTipjwp0.net]
家計消費指数(実質)

2016 98.6
2015 100.0
2014 98.7  消費税増税
2013 101.8  安倍内閣
2012 100.1  
2011 98.6   菅内閣→野田内閣(東日本大震災)
2010 100.2  鳩山内閣→菅内閣
2009 100.8  
2008 102.6  リーマンショック 麻生内閣→鳩山内閣
2007 104.2  日銀ゼロ金利下での利上げ 安倍内閣→麻生内閣
2006 103.2  小泉内閣→安倍内閣
2005 106.1
2004 106.6
2003 107.0
2002 110.3

結局のところ家計が消費するために我々は生産している。
経済的な豊かさはこの消費=生産に依るところがほとんどだ。
安倍内閣は、リーマンショック時以下、
かつ消費税増税で東日本大震災レベルの数値が4年間のうち2年もある。     
この15年では圧倒的バカと言える。

818 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:20:31.48 ID:KhrJ7Y3R0.net]
>>808
日本人の平均年収は8年連続でアップしているのだが。
平成27年度:420万円
平成26年度:415万円
平成25年度:414万円
平成24年度:409万円
平成23年度:414万円
平成22年度:408万円
平成21年度:409万円
平成20年度:412万円
heikinnenshu.jp/country/japan.html

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:21:43.53 ID:/9w34yzf0.net]
民進党は、また嘘をついたのがばれた。

820 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:22:18.15 ID:4P2BiHvp0.net]
消費税にNO

821 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:25:36.14 ID:65dEpXdO0.net]
平均年収が1997年のピーク467万円だったのに対して相当さがっています。
90年代の年収を調べてみると
1993(平成5年) 452万円
1994(平成6年) 456万円
1995(平成7年) 457万円
1996(平成8年) 461万円
1997(平成9年) 467万円
1998(平成10年)465万円
1999(平成11年)461万円
と軒並み450万円以上の年収でした。

822 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:26:03.73 ID:9Hg207MD0.net]
消費税増税したら首括ろうか本気で悩んでる俺には関係なかった

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:28:21.86 ID:KhrJ7Y3R0.net]
>>821
その下がった年収がようやく上がり始めたのは3年前からなんだが。

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:29:54.97 ID:gUNyKoG30.net]
よかったな氷河期
ありがとうは?氷河期
恩恵受けただろ氷河期

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:30:33.81 ID:EZsAdR9Y0.net]
だけど国難状態です

826 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 19:31:34.91 ID:hj9I/i4z0.net]
中国の最下層労働者の月収が二十万円台
もう日本人は終わり



827 名前:名無しさん@13周年 [2017/09/26(火) 19:37:17.62 ID:5Xy0Beyy0]
 景気が良いと悲惨な事件が多くなるのかね〜?悲惨な事件多いよね〜?

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 19:34:31.98 ID:0Z0/P+e10.net]
ま、太平洋戦争も玉音放送が流れるその日まで勝ってたことになってたからな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 19:35:48.84 ID:l4N4SG190.net]
はよ物品税復活しろ
何を贅沢品にするか苦労しろよ
簡単に一律に税取りやがって
アニメソングは童謡か童謡でないかで悩んで欲しい

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 19:56:56.83 ID:Ujg0cvj80.net]
税金ばっかりだね。
年収1500万円でも税その他で、約半分くらい取られるはず。
そりゃ法人化して、節税したくなるだろう。

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 20:08:36.91 ID:2gk+XcjK0.net]
今が好景気というなら何故昨年税収が減ったんだ
増税して税収を減らすってどれだけ無能なんだ

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 20:18:36.12 ID:2wP43+F70.net]
>>818
非正規がこんだけ増えて正規雇用者だけの平均値出されても

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 20:22:02.65 ID:20zFASpZ0.net]
選挙前の大本営発表キタ――(゚∀゚)――!!

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 20:22:46.10 ID:CeaXDFrT0.net]
>>535
もう消費税を今の半分にしないと駄目だと思う

835 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 20:29:31.59 ID:CeaXDFrT0.net]
>>601
こっちは首都圏在住だが、
4年前までにはスーパーやかまどや、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、スリーエフ、ツタヤ、ブックオフがそれぞれ数軒ずつ潰れて、
3年前にはピンクのコンビニ3軒と急行が止まる駅2つのゲームセンターが1軒ずつが閉店して、
隣の市では私鉄の急行が止まる3つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
一昨年にはその私鉄でまた急行や快速が止まる駅ではサイゼリアまで閉店していたのであった・・・
それにその駅の隣の駅でもローソンとスリーエフ、薬局、ミスタードーナッツ、ラーメン屋、牛角、モスバーガーが潰れた。
別の2つの私鉄の乗換えができる駅前のスーパー2軒や焼き鳥屋、書店も潰れた。
なおその県内の5つの市のモスやマックも潰れた。
昨年はその私鉄の各停の駅3つの駅前でそれぞれ松屋と居酒屋、小売店、土木作業員向けの店、書店3軒、パン屋が潰れた。
もうその周辺はテナント募集や駐車場ばかりである。
今や新幹線が止まる駅前の書店やラーメン屋、ケンタッキーでも閉店した。
よって昨年は市内のスーパーや駅前の書店、パン屋、
隣の市のノジマ電器やスリーエフ、ボーリング場、
別隣の市の駅の売店や松屋、スーパー、労働者の作業用品の店、ガソリンスタンド、書店3軒、理髪店、パン屋、バッティングセンターが潰れている。
今年には県内のサークルKやサンクス、ファミマがそれぞれ4軒ずつ、ローソンが7軒、スリーエフが2軒、セブンイレブンが2軒、キューズマートが1軒、
県内の駅の近くのドラッグストアと食料品店がそれぞれ2軒ずつ、
スーパー、吉野家、ミスタードーナッツ、マクドナルド、東秀、東急、書店、豚カツ屋がそれぞれ1軒ずつ潰れている。

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 20:31:21.63 ID:uD4DfCx90.net]
経済指標は確かに好景気かもね。
GDPとか、失業率とか、有効求人倍率とか。

でも、可処分所得は減る一方。
エンゲル係数も上がってる。

庶民の犠牲の上に成り立ってる好景気。



837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 20:44:00.41 ID:zUd7zWM80.net]
これ間違いなく安倍が選挙演説のネタにするだろうが
苦笑してやればいいのか?w

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 20:46:27.75 ID:Pc18iVgv0.net]
はぁ
i.imgur.com/7h3d6lQ.jpg

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 20:46:59.16 ID:u4UR9uK10.net]
>>836
求人は派遣や有期契約しかない
物品の注文書が山積みみたいなものだな

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 21:21:41.71 ID:8pWH9NmW0.net]
あまり大きな声では言えんが、求職申し込みの際に
年齢不問について詳しく説明するようにお達しが出てるからな

いや決して無理強いするわけじゃないだよ、年齢不問にすることによって
さまざまなスキルを持った人が、応募することができるので
結果、御社のためになりますよと、詳しく説明するようにお達しが出てる

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 21:25:22.09 ID:UTS9AehU0.net]
>>840
「若くて高学歴の経験者の女」が欲しいのに五十六十のおばさんおじさんが応募して面接で落とし続けていた求人があった

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 21:31:02.53 ID:/apPHMr60.net]
>>813
マクド倍になったのが唯一の癒やし

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 21:42:41.73 ID:b0hOeGlX0.net]
安倍政権になってからずーっとこんな感じの発表してるけど、実際潤ってるのは政財界に偏ってるし挙句に総理自ら国難だから消費税増税しますとか言い出したり、掲げていた目標は達成できないとか言ってる訳なんだけども

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:35:15.66 ID:qkELFI020.net]
これ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sAYzulbKqgM

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:35:42.69 ID:x3y0a/ww0.net]
え? 国難じゃないの?
 

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 22:36:19.08 ID:rk5Rfoo40.net]
治安維持法に、大本営発表と本当に戦前暗黒日本大好きだな安倍は



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/09/26(火) 22:38:33.57 ID:mLfi0c4M0.net]
>>838

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

848 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:38:38.43 ID:JYxQNbQ10.net]
いい加減にしろよ
嘘つき反日朝鮮ファースト自民党

日本人をなめんなよ

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:41:31.92 ID:KL8oW5SC0.net]
なんか選挙前っての2ちゃんに共産工作員が増えるってのは本当だな、w

大丈夫だよ過半数の国民は馬鹿じゃないから共産と民進には投票しないよwただ増税は時期尚早かと

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:47:02.67 ID:KL8oW5SC0.net]
>>838
ドルベースだからだろwこんなんで馬鹿を騙そう、ってやるなよw

その、対ドルベースでのGDPは意味無い、そもそも民主党政権下の円高でメイドインJAPAN産業は

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:48:19.66 ID:qqqRyf0F0.net]
千葉の僻地の房総半島のコンビ二
深夜帯1050円でも人集まらず
都内は1250円でも人来ない
好景気じゃなくて何なんだよ

852 名前:安倍チョンハンターさん mailto:age [2017/09/26(火) 22:48:30.33 ID:/8D9COqR0.net]
>>850
だからドルベースのGDPがなんで意味がないんだよw

日本は鎖国とかしてないんだけど

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:49:04.48 ID:KL8oW5SC0.net]
虫の息まで追い詰められたんだから、実際東芝とSHARPは大覚寺ダメージを喰らった

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:50:14.93 ID:WZBgcfJuO.net]
>>851
今のコンビニはブラックだからでしょ

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:51:38.96 ID:b0hOeGlX0.net]
>>850
産業に関しちゃ安倍政権になってから大手が海外に買い叩かれまくるわ、国で援助してるジャパンディスプレイも不調だわで酷いもんだよ
国の援助による設備投資ドーピングしててそれだもの

856 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:51:59.11 ID:qqqRyf0F0.net]
都心の居酒屋
深夜早朝帯は時給1450円じゃないと人来ない
1450円だぞw
3時間働いただけで4350円w



857 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:52:22.50 ID:zrcA2aWY0.net]
政府と安倍と財界は
都合のいい的外れの経済指標だけ出して、ウソをついている。
NHKと読売新聞も片棒担ぎ

こんなあからさまなウソついてると
選挙で
トランプ現象が起きるぞ。

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:53:11.91 ID:qqqRyf0F0.net]
>>854
10年前も仕事は変わんねーしw

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 22:53:21.67 ID:Y3wtWyw90.net]
>>1
ワロタ

860 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:55:35.85 ID:KL8oW5SC0.net]
>>852
で輸出好調で良い事ですやん、世界的に信用の無い韓国ウォンが危機の時に自国通貨安を良いことに輸出利用出来たのと同じ事を政策としてやった、むしろ功績でしょうに

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:58:45.87 ID:cjJvptLl0.net]
>>852
ドルベースのGDPが意味ない理由

日本国内に流通してる紙幣は円だからな
サラリーマンで米ドルで給料貰ってる奴なんて居ないだろうww
個人消費も全て日本円だわ

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 22:58:53.25 ID:MLbXPP0+0.net]
1ミリずつ回復しているんだろ。嘘は言ってない。

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 22:59:55.54 ID:WZBgcfJuO.net]
>>858
10年間も引きこもってないで外出なよ
仕事比べ物にならないほど増えてるよ

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:00:25.35 ID:w6r9b4Oa0.net]
実質賃金低い安倍政権

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:00:55.15 ID:KL8oW5SC0.net]
液晶テレビや家電に関して韓国に出し抜かれた部分は事実だが核心は技術を盗まれたって所に起因するのでは?

メーカーや国には対策をしっかりやって欲しい

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:04:27.19 ID:qqqRyf0F0.net]
>>863
いや人事やってんだけどねw
だから首都圏の時給とかの情勢は掴んでるんだけどw
君は10年間コンビ二でバイトしてるの?
正社員になりなよw



867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:07:42.59 ID:Y3wtWyw90.net]
>>851
人不足?

若者をゴミ扱いし続けたツケって奴?

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:10:13.40 ID:rvY8LWaG0.net]
すまんのお(笑)
ゲリノミクスがインチキやてバレてもうたんや(笑)

株価上昇も年金全力投球や日銀もETF詐欺で無理やり上げただけや(笑)
失業率も団塊退職して正社員クビにして派遣増やしただけ(笑)、
または限定正社員という名の低所得者増やしただけ(笑)

同一労働同一賃金で儲かるのはピンハネ中抜き派遣会社だけ(笑)

非正規はピンハネ中抜きされまくりだから同一労働同一賃金で給与が上がらない(笑)

まずはピンハネ率世界一のピンハネ中抜き派遣会社のピンハネ規制が先や(笑)

ここで、その問題から目を逸らさせて正社員と非正規の対立を必死に煽っているのはピンハネ中抜き派遣会社の工作員だな(笑)
特区詐欺の売国奴ケケ中はん、アイザワはん儲かってまっか?(笑)
特区詐欺で儲かりまくりで笑いが止まらんやろ(笑)
ゲリノミクスが国民の年金全力注ぎ込んで無理やり株価上げただけのインチキだとバレたからな。
失業率も正社員クビにして非正規増やしたインチキだとバレた(笑)
日本の借金はなんと史上最悪の1000兆円超え(笑)
GDPは下がりまくり(笑)
一人当たりGDPは先進国ダントツ最下位(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)

儲かってるのは官僚と特区詐欺(笑)の学校法人や建設会社、
そしてピンハネ率世界一のピンハネ中抜き派遣会社だけ(笑)

残業ゼロ法案も通り(笑)
年金カット法案も通り(笑)
日本国民は若者もジジババも金がない(笑)

国民の富をお友達にバラまいてるバラマキ売国奴でんでん下痢三の支持率下がるのは当たり前やろ(笑)
アンダーコントロー(笑)

わっはっはっはっはのは(笑)

869 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:11:08.24 ID:WZBgcfJuO.net]
>>866
人事とかいう妄想垂れ流しはじめたか
あのさー、どこをどう見れば10年前と同じなの?
説明しなよ自称人事さんよ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:12:08.62 ID:pG07+ekx0.net]
実感なき好景気
いんちきだよw

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:14:06.79 ID:8R+K462B0.net]
高橋洋一って奴が好景気とか言ってたな。

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:15:41.74 ID:QpUpOudn0.net]
>>861
最近さすがの民進党ですらアクロバチックなドルベース批判は封印してるのになw
こういう連中って自国通貨が高ければ高いほど良いと思ってるんだろうな。
経済の相互作用というものを全く理解できない連中だ。

円高信者の左翼政党が政権の座につけば一発だ。
金融緩和緊急停止で一挙に巻き戻せば1ドル30円に持って行ける。
その時なぜ日米スイスが通貨高阻止に躍起になっていたのか、
ドイツがEU弱体化放置でユーロ安で大儲けしていたのかを理解するんだろうなw

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:18:22.92 ID:QpUpOudn0.net]
>>868
どこの小学生が願望と妄想だけでカキコしてんだ馬鹿。
捏造するならもっと高度な嘘を書けw

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:21:21.80 ID:jeBEtFcY0.net]
期間の長さで自慢するバカ自民w 救いようがないな

ちなみに、いざなぎ景気の成長率は11%なのでw

875 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:22:03.36 ID:6qCKbPiC0.net]
>>861
> 日本国内に流通してる紙幣は円だからな

石油を買うのも小麦を買うのもiPhoneを買うのもドルだぞ
円で買えるのはコメと水くらい

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:31:06.60 ID:rvY8LWaG0.net]
>>873
全く反論できないお前がホラ吹きや下痢三サポ統一信者(笑)
数字すら否定できない(笑)悔しかったら数字出して反論してみいホラ吹きサポ(笑)

すまんのお(笑)
ゲリノミクスがインチキやてバレてもうたんや(笑)

株価上昇も年金全力投球や日銀もETF詐欺で無理やり上げただけや(笑)
失業率も団塊退職して正社員クビにして派遣増やしただけ(笑)、
または限定正社員という名の低所得者増やしただけ(笑)

同一労働同一賃金で儲かるのはピンハネ中抜き派遣会社だけ(笑)

非正規はピンハネ中抜きされまくりだから同一労働同一賃金で給与が上がらない(笑)

まずはピンハネ率世界一のピンハネ中抜き派遣会社のピンハネ規制が先や(笑)

ここで、その問題から目を逸らさせて正社員と非正規の対立を必死に煽っているのはピンハネ中抜き派遣会社の工作員だな(笑)
特区詐欺の売国奴ケケ中はん、アイザワはん儲かってまっか?(笑)
特区詐欺で儲かりまくりで笑いが止まらんやろ(笑)
ゲリノミクスが国民の年金全力注ぎ込んで無理やり株価上げただけのインチキだとバレたからな。
失業率も正社員クビにして非正規増やしたインチキだとバレた(笑)
日本の借金はなんと史上最悪の1000兆円超え(笑)
GDPは下がりまくり(笑)
一人当たりGDPは先進国ダントツ最下位(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)

儲かってるのは官僚と特区詐欺(笑)の学校法人や建設会社、
そしてピンハネ率世界一のピンハネ中抜き派遣会社だけ(笑)

残業ゼロ法案も通り(笑)
年金カット法案も通り(笑)
日本国民は若者もジジババも金がない(笑)

国民の富をお友達にバラまいてるバラマキ売国奴でんでん下痢三の支持率下がるのは当たり前やろ(笑)



877 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:34:52.62 ID:rvY8LWaG0.net]
>>861
また下痢三サポ統一信者は誤魔化す(笑)
ドルは世界共通、世界各国を比較するのに円みたいに日本でしか通用しない通貨を使うのは馬鹿(笑)使っても全く意味がない(笑)

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/26(火) 23:35:03.95 ID:T6U7NezR0.net]
アベノミクスにノーを突きつけなくちゃいけない底辺の人たちが
選挙にも行かないんだもんな。
どうせ今回も「誰に投票したって同じ」とか「興味ない」って言って行かないんだろう。
自民党や上級国民様は笑いが止まらないw

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/09/26(火) 23:43:38.51 ID:mLfi0c4M0.net]
>>850
鎖国でもしてんのかジャップはwwwwwwwwwwwwwwwwww

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/26(火) 23:58:45.73 ID:vDZKnyV30.net]
俺はチェーン店(某しゃぶしゃぶ屋)の店長やってるけどこれからどんどん伸びるぜこの業界!!

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/27(水) 00:09:17.93 ID:y1N9r3sz0.net]
>>875
輸入額より国内で生産する付加価値の方がはるかに大きいんですが

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/27(水) 00:11:32.10 ID:Rm8EIIYV0.net]
>>14
公務員だけだろ。民間企業で回復してるとこはないんじゃね?

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/27(水) 00:19:15.25 ID:Rm8EIIYV0.net]
>>322
だから景気は回復してない、って意味だろ。

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 00:24:02.06 ID:LckmcJZs0.net]
>>881
国内で販売/購入するお金は国内で還流するけど
輸入に関しては海外に富が流出するんだよ

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 00:35:48.24 ID:kaYPgL+v0.net]
日々増え続けてるのは不幸と苦しみだけ。

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 00:39:14.01 ID:ZPCVqGRp0.net]
下請け虐めで消費税による輸出戻し税受けて儲けてるトヨタ、日産や公務員を除いた実際の忖度されていない国民の数字ってやつを見てみたいものだな
さぞかし不景気な事だろうよ



887 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 00:41:10.70 ID:APw2Rt5/0.net]
大本営発表!
「景気拡大、いざなぎ越え!!」
繰り返す
「景気拡大、いざなぎ越え!!」

888 名前:安倍チョンハンターさん mailto:age [2017/09/27(水) 00:43:42.17 ID:LfKeI/Wa0.net]
ドルベースが意味がないとか

中学生でも言わないぞw

日本の総輸入額はいくらか知ってる?w

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 03:10:26.08 ID:mn84qft1O.net]
>>882
儲けた金は全部内部留保だよ。
給料据え置きで社員には全く還元されない。

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 03:13:37.75 ID:sSPWOS5I0.net]
実感ないわ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/27(水) 03:13:49.89 ID:9WnlM7pe0.net]
景気がいいので増税みたいな論調にするための役人の工作だろ

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 03:53:48.19 ID:Gi1VC1p+0.net]
小池って経済も無知だよね

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/27(水) 03:56:34.22 ID:7gwnRt8W0.net]
日銀が金融緩和しながらのイザナギ声

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 03:56:49.28 ID:JnSFNBE5O.net]
>>890
一握りの勝ち組が利益を総取りしてるから実感なんかある訳ないよ
こんなの数字上だけの偽りの景気拡大だろ

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 03:58:55.29 ID:ce8waPiN0.net]
安倍さんとおまえらとでは、好景気の定義が違うだけ。

景気よくないやつはパヨクかチョン

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/27(水) 04:01:48.77 ID:jVenQypP0.net]
>>895 少数の朝鮮系富裕層がこの国を牛耳っているって点では的外れでは無いな。

田布施 田布施…と



897 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 04:02:10.76 ID:PIBcY7UO0.net]
戦後最長の景気回復期
いざなみ景気: 2002年1月〜2008年2月までの73か月間

これもうさんくせーなーwwwwwwwwwwwwwww
もうなんなの自民党wwwwwwwwwwwwwwww

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/27(水) 04:13:51.96 ID:yzGPAlt80.net]
実質賃金大きく下げられて国民が貧乏になったぶん
企業と株主が肥えただけの話
ちゃんと公的な数字で裏付けられている
こんなもん擁護しているのはクルクルパーか売国奴だけ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/27(水) 04:30:27.67 ID:RSmdb2jw0.net]
あべちゃんの実績歴代1位!

i.imgur.com/1jWWXr5.png
i.imgur.com/7h3d6lQ.jpg

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/27(水) 04:31:15.09 ID:ENRgzvzb0.net]
 もちろん、政治家の多くは消費増税分の多くが「負債返済」という、
日本国民を貧しくするために使われることを知っていたのでしょう。
ところが、誰もそれを口にしないため、国民は気が付かないままで、
「消費税増税で社会保障が充実するんだ」
 と、無邪気に信じ込んでいました。

 今回、総理が「使い道」について言及したため、実は消費税は「負債返済=国民の貧困化」
のために使われるという真実が、明るみに出たわけでございます(別に、総理を褒めたいわけではありません)。

 日本の緊縮病は、ここまで異常な状況になっているという話です。
何というか、栄養失調でガリガリに痩せこけた人が、リストカットするような「狂気」を感じてしまいました。

 しかも、消費税増税を「負債返済に使わない」と政治家が言い出すと、大学院教授という立場にある人物が、
「ハイパーインフレの可能性が高まる」※ハイパーインフレとは、インフレ率13000%の事です。もちろん年率です。
 と、頭がおかしいことを言い出す。

 日本国は、狂っています。情報が狂い、国家が亡びようとしています。

 PB目標にしても、破棄ではなく、2020年度半ばに先送りということは、
今後十年近く、予算制約がかかり続けるわけです。失われた三十年が確定です。

 せめて、日本国民が「なぜ、自分たちは貧しくなり、国が小国化したのか?」を正しく知らなければなりません。
正しい情報なしでは、我が国を立ち直らせることは未来永劫、不可能でしょう。

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12312631058.html

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/27(水) 04:31:41.64 ID:7gwnRt8W0.net]
モンドセレクション金賞受賞に似てきたな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef