[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 05:49 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 902
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】景気拡大、「いざなぎ」超え=「緩やかな回復」判断維持−9月の月例報告



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/09/25(月) 21:24:11.72 ID:CAP_USER9.net]
月例経済報告等に関する関係閣僚会議に臨む安倍晋三首相(左端から3人目)=25日午後、首相官邸
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170925at37_t.jpg

政府は25日発表した9月の月例経済報告で、国内景気の基調判断を「緩やかな回復基調が続いている」として、据え置いた。茂木敏充経済財政担当相は記者会見で、景気回復期の長さについて「9月まで58カ月と、(57カ月だった)戦後2位の『いざなぎ』を超えた可能性が高い」との認識を示した。

個別項目では、好調な新車販売などを背景に、個人消費の判断を「緩やかに持ち直している」で維持。公共投資は「堅調に推移している」、雇用情勢は「改善している」との表現をそれぞれ変えなかった。

配信(2017/09/25-19:48)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500653&g=eco

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:44:54.99 ID:TsT+C1eP0.net]
格差固定の10年とも言う

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:44:57.96 ID:seSTLJsM0.net]
>>67
みんなの党、維新、都民ファーストに騙されて、今度は希望の党に騙される。

学習能力ないね。

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:45:35.62 ID:fnkEDDAP0.net]
そら会社のバカ欲深い経営者や役員どもが従業員に金を回さねぇからだろ?
会社の内部留保と管理職ばかりの利益ばかりでよ?労働者にはウチは不景気だ!不景気だ!とウソぶいてんだよ?
まじで団塊連中の自己保身自己チューと自己利益追求の強欲さとバブル世代の腰ぎんちゃく野郎ぶりは万死に値するわ!

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:45:44.69 ID:seSTLJsM0.net]
>>70
勤め人だって社会保険の高さに辟易

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:45:47.63 ID:oB8jo5cj0.net]
安心だな!
消費税10%の公約 だけは 守ってくれる


【安倍政権の公約と結果】

■増税分は全額社会保障に
https://i.imgur.com/MmIaASO.jpg

https://i.imgur.com/Jwt9Mpe.jpg

■所得を150万円増やす
i.imgur.com/oMuqp5P.jpg

i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg

■TPP反対の公約を掲げる
i.imgur.com/jcCh3Ua.jpg

i.imgur.com/WtNA9GO.jpg

■竹島の日を政府主導で開催
i.imgur.com/JO5y9Cr.jpg

i.imgur.com/asMdybU.jpg

■河野談話を見直す
i.imgur.com/2dAyWv4.jpg

i.imgur.com/LOHjuy7.jpg
i.imgur.com/729jPh4.jpg

■終戦記念日には靖国神社へ参拝する
i.imgur.com/FxxHX5U.jpg

i.imgur.com/4qdNDA2.jpg

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:45:55.39 ID:wvSxWhYS0.net]
もう何でもいいよ。大本営も頑張れよな

78 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:46:00.08 ID:w11pNjCp0.net]
>>61
そりゃあ日銀と年金で全力買いしてるから

結果の円安による輸入インフレで、投資余力のない一般国民はたまったもんじゃないわ

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:46:12.15 ID:/1rCKyrR0.net]
>>1
景気良いなら消費税上げ無いで法人税上げろよ
景気良いんだろう?

80 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:46:20.05 ID:lK2lHMqN0.net]
>>8
自分の給料が増えてないだけじゃ?



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:46:22.66 ID:sj9kniw40.net]
牛丼とラーメンばっかり食べてる人は
料理覚えるか、料理できる人と結婚するといいよ
料理好きだけど掃除嫌いな女とかいるから
そういうの見つけなよ

82 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:46:29.33 ID:UrLfzNsf0.net]
これは流石に自民党に投票するしかない
これから安倍晋三が報ステに生出演するから見るしかない!

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:46:45.02 ID:fnkEDDAP0.net]
だから政府や政権うんぬんじゃなくようは雇ってる奴等の果てしない腹黒さが問題なんだよ?

84 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:46:49.82 ID:1tFrdrim0.net]
税収減らして景気拡大か
現政権の言ってることは何が何だからわからねえ

85 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:46:55.09 ID:seSTLJsM0.net]
>>79
それやったら外資が怒る

86 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:46:59.08 ID:mIHWP2Qj0.net]
田舎のスーパーの社員でも年収800万とかで募集してるもんな
メチャクチャ景気いい

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:47:09.56 ID:XD5ozbSK0.net]
キタ━━━━(゚∀゚)━━!!!!

88 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:47:42.97 ID:AElUi/8B0.net]
>>70
馬鹿じゃない経営者も怒るよ。

守銭奴が罰せられない税制にしたから
貧民が生まれたんだけど、
この状態が続いて所得の再配分の
不均衡が行き着くとこまで行ったら、
生活必需品以外はほぼ売れなくなるし
下から順に富裕層も貧困層に落ちるよ。
椅子取りゲームだ。

89 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:47:50.04 ID:lK2lHMqN0.net]
>>78
企業の業績がいいから株価もいいんだよ
四季報とか一度見て見ろ

90 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:47:51.19 ID:PcjWEd2s0.net]
株持ってれば恩恵あるんだから、株持ってればいいだけの話
ピケティから何を学んだんだお前ら



91 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:47:51.65 ID:seSTLJsM0.net]
>>86
どこのスーパー?

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:47:51.97 ID:OR73jCkp0.net]
すげー
もう消費税20%でも大丈夫だな
日本国民は世界一優秀だからこんごも技術で世界と渡り合えるね

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:48:03.48 ID:/1rCKyrR0.net]
今回は自民党には投票しない
調子に乗ってきてるね
もう一回、ねじれにした方がいいんじゃね

94 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:48:15.92 ID:pl4NLVJm0.net]
劇場版 ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

をガンダムで例えると

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:48:26.79 ID:seSTLJsM0.net]
>>90
ピケティはなかったことになってる

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2017/09/25(月) 21:48:38.08 ID:3UIKZh5l0.net]
起業よりも減税しないと需要不足でブラック企業が増えそう

97 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:48:47.21 ID:2WZgNU+90.net]
コンマ何%でも回復し続けていたら定義上は景気拡大なんでしょ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:48:48.95 ID:0l84228E0.net]
>>72
ここ5年くらいは転職で飛躍する奴等が大勢でてきた。
5年前は30歳くらいまでだったが、
今は35までなら努力に見あった転職先がある。
数年後には40歳まで広がるだろう。
愚痴ってるのは努力しなかった奴等と俺みたいな氷河期世代だけだよ。

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:49:11.47 ID:0hctC2AG0.net]
茂木なんて無能がなんでこんな要職ついてんだ?

100 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:49:14.22 ID:FCemH2pg0.net]
田舎にも届けて下され
景気の波を



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:49:28.34 ID:7tJqQrYJ0.net]
個人消費が好調? 大震災があった2011年の水準を下回ってるのに?
これで好景気とか頭沸いてるわー

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:49:31.73 ID:rYp8v8NT0.net]
>>90,95
うむ。
マスコミは格差で安倍批判をしようとしてピケティを持ち上げていたんだが、ピケティが金融緩和を支持しているとわかったら、途端に無視するようになった。

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:49:37.01 ID:TAc3u5FX0.net]
>>88
楽しそうだな
一度そうなってみれば良い

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:49:39.89 ID:E5ZIKAOw0.net]
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
       嘘     嘘
      嘘     嘘
     嘘
    嘘
   嘘
 嘘


      嘘     嘘 嘘
    嘘  嘘    嘘  嘘
  嘘      嘘
 嘘         嘘
             嘘
              嘘

105 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:49:42.71 ID:qgaZ/97f0.net]
ゼロ金利で好景気ってバカだろ。

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:49:47.07 ID:CR3lr8tQ0.net]
最近週末じゃなくても居酒屋とか埋まってる。
これが好景気のお陰なのかは分からんが今までの閑古鳥が鳴いてたときに比べたら良いことだわ。
会社の飲み会の席取りにくくなったけど

107 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:49:48.65 ID:AElUi/8B0.net]
>>73
消去法でずっと自民だったけど?
まさか民主党に騙されたのか?

俺は強烈な円高と災害規模の不景気を
選挙前に予言したんだが?

108 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:50:39.78 ID:1tFrdrim0.net]
いよいよ駄目になるまでシラを切り通すつもりなのか
それとも消費税10%になったら開き直るのか

109 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:51:19.73 ID:2AJBe9KmO.net]
チーム世耕・J-NSC・Truth Team「アベノミクスの果実ことトリクルダウンをトリモロス>>95

110 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:51:26.54 ID:bf2RCbAg0.net]
ねぢれさせて何も決めさせないやうにした方が揩オ
全政黨(党)が信用出來ない以上、國會を空轉(空転)させておけば、とりあへず
惡いことも決まらない。惡化を防ぐといふ防衞投票をすべきだらう。



111 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:51:39.59 ID:1sAkY/Iu0.net]
マイナス金利で好景気ねぇ

112 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:51:46.75 ID:lK2lHMqN0.net]
実感ないとか言ってる人らはすでに定年迎えた人らなんだと思う

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:52:22.16 ID:qAS/Gtui0.net]
戦時中だって、「日本は勝ってる!勝ってる!勝ってるぞ!!」

で、大惨敗wwwwwwwwww。

敗戦濃厚なのに、日銀と安倍は頑張るねw。日本を完全に消滅させる気かなw。

114 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:52:26.34 ID:AElUi/8B0.net]
>>103
止まらない円安がやってきて
無職は死ぬしかないだろうな。

ドルに資産を持ち直して回避すると
一気に大富豪にのしあがれるけど
おれは虫けらみたいな連中であっても
地獄に落としちゃ可哀想だし
政治がそれをやっちゃいけないと思ってる。

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:52:42.87 ID:0l84228E0.net]
>>112
実感無い
俺(40)

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:52:44.95 ID:PcjWEd2s0.net]
>>111
まだ不景気だからマイナス金利を深堀りすべきなんだよな

117 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:52:51.58 ID:seSTLJsM0.net]
>>107
で?

118 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:53:14.99 ID:rYp8v8NT0.net]
>>112
リタイヤ世代の他にもデフレ円高が嬉しい人というのは、まぁいるからね

119 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:53:36.66 ID:lK2lHMqN0.net]
>>115
あ、そう・・・それはご愁傷さまとしか

120 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:53:38.45 ID:PcjWEd2s0.net]
>>115
株を保有しろ



121 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:53:52.78 ID:i9lN7TCQ0.net]
>>1

よし! これだけの好景気だから公務員の給料を上げなきゃ!
ボーナスも増やすぞ! 好景気だからな!





ふざけんなよボケ

122 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:54:13.89 ID:BnHxUoED0.net]
公務員はバブルが数十年も続いているが

123 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:54:21.51 ID:Uql+cz5d0.net]
利上げす、るか

124 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:54:54.72 ID:pl4NLVJm0.net]
銀河系はやばいというのはわかるが、

どの程度やばいかという具体的な例が……

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:55:05.96 ID:uXWP+BtV0.net]
>>116
金融緩和は効かないっていい加減学べよ。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:55:17.26 ID:TAc3u5FX0.net]
>>114
思想には同意するけど実際この未来って回避できないでしょ
せめて楽しむことにする

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:55:24.76 ID:lK2lHMqN0.net]
>>121
企業は業績いいのに給料上げない
これは安倍のせいというより各企業に問題があるのでは

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:55:42.06 ID:Iu8cH4Ub0.net]
こっちがいくら節約しても、財政出動で税金を食い物にしている者だけが勝つ世の中か。

129 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:55:54.30 ID:fnkEDDAP0.net]
いやだから会社は儲けてるんだよ?ただ下のものに金を回さないだけでよ。
バブル崩壊、リーマンで奴等は労働者を騙して下僕のようにコキ使うスキルを上げまくったからな。脅しすかしたり、労働者に階級をつけたり、非正規には正社員をちらつかせたり洗脳したり、ね、今の経営者どもの闇の深さをしれ。

130 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:56:10.06 ID:PcjWEd2s0.net]
>>125
株式保有者が儲かるから金融緩和は効果がある
保有しない日本人の大半が悪い



131 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:56:15.86 ID:AElUi/8B0.net]
>>108
いよいよ駄目になったとき、
それまで稼いだ円をドルに替えれば
金持ちは余裕で生きて行けるからな。
そうやってみんなが投げ捨てた円を
拾い集めてなんとかセーフ、
拾い集められなかったら死ぬしかない。
そういう国難を招こうとしてる自民党より
ましな政党がひとつとして無かったのがこれまで。

132 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:56:39.48 ID:AElUi/8B0.net]
>>117
馬鹿か。

133 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:57:12.21 ID:bf2RCbAg0.net]
>>111
好景氣であればマイナス金利の筈がないからなw
まだ子供だつたバブル期は確か銀行の金利が7%などだつたよなw
マイナス金利にして金を廻さなければならない状態は不況以外の何物でもない。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:57:15.86 ID:7tJqQrYJ0.net]
>>89
行為景気なら日銀がETF買うわけ無いでしょ? しかも、1部上場企業の4社に1社の
筆頭株主が日銀とか終わってるわ…

135 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:57:18.01 ID:PcjWEd2s0.net]
>>131
投げ捨てた円なんか買い集めても意味ないぞ
それより暴落した株式、不動産を買い集めるんだよ

136 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:57:18.79 ID:pWTyBEGo0.net]
本来なら今頃ドルは100円辺り
それを少しでも円高になると生損保にドル円買わせて
毎日12億、時に735億ETF買って介入してる。
ごまかしの景気回復。
金融緩和も継続とか全てのババを国民に引かせる気マンマン

137 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:57:33.41 ID:B4HhzWGb0.net]
実感できてないのは日本国民じゃねえんだよ
さっさと日本から出て行け売国奴
安倍政権の成果がそんなに嫌かよ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:58:19.97 ID:7tJqQrYJ0.net]
>>114
ドル資産持ってても日本に住んでたら取り上げられそう

139 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:58:31.91 ID:fnkEDDAP0.net]
>>127
だからそういってるんだが、ここも日本破壊、政権転覆工作員が多いようだな。
どうしても政権の責任したいらしい。
企業の経営者の腹黒さと怠惰で努力もしない阿Qの労働者の不平不満が問題

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:58:32.15 ID:0l84228E0.net]
>>119
なんか来年辺りから40まで転職市場が広がるらしいよ。
ある意味景気の拡大を実感し続けてるかもしれない。

>>120
前やって十倍くらいまで増やしたけど、
仕事が忙しくなって半年放置してたら無くなってた。



141 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:58:33.61 ID:AElUi/8B0.net]
>>126
楽しめないよ。30年もしないうちに
日本に住めなくなる。
アキノ以前のフィリピンみたいになるんだから
海外に逃げないと殺される

142 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:58:36.90 ID:3Zg2yj0M0.net]
大本営

143 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:58:40.47 ID:Y8SkeV5U0.net]
何処が?
いざなぎ景気って何?
日銀がじゃぶじゃぶ緩和して得た景気。
作られた景気は誰も実感は無しでしたね。。

144 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:58:49.06 ID:seSTLJsM0.net]
>>132
君がね

145 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:58:56.24 ID:rYp8v8NT0.net]
>>115
氷河期世代で未だに非正規年収300万とかいう人たちは、見えない弱者なんだよ。
経済弱者というとシングルマザーや老人ばかりがフォーカスされがちなんだが。
失われた20年のデフレ経済で、氷河期世代ができてしまった。
残念ながら、この氷河期世代になかなか金融政策の恩恵は行き渡らないのは確か。

これからはちゃんと金融政策やってデフレにならんようにして氷河期世代を2度と作らないようにするのをやって、
同時に所得の低い氷河期世代を特別に何か公務員扱いで終身雇用にするか、特別な給付金を配るか、そういうちょっと普通じゃ無い対策をやるべきなのかもしれない。

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:58:57.94 ID:z5+ZDRv+0.net]
>>137
お前は母ちゃんが夜なべして働くと好景気とかいっちゃうの?

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:58:57.96 ID:uXWP+BtV0.net]
>>130
日本経済には効果はないね。
株主は優遇されてていいな。

148 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:59:10.62 ID:+zvXexIg0.net]
負けているのに「勝ってるぞ!」と連呼してた国だからな。
信じていませんw

149 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:59:16.65 ID:PcjWEd2s0.net]
>>140
無くなるって何買ったんだよw
さすがに笑うわ

150 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:59:22.01 ID:lK2lHMqN0.net]
>>133
欧州もゼロ金利だけど景気はいいよ
そもそも金利が高いってのは先進国ではそうないこと



151 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:59:26.75 ID:KJogdMod0.net]
右も左も

ベンツ,BMW

所有者は【ナマポ】

www

152 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 21:59:33.44 ID:LGsUL34d0.net]
いざなぎって年成長率13%とかだったんだろ
バブル経験した人達にとったら好景気?冗談で言ってるのか?だろうな

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 21:59:50.52 ID:9tb8NRgm0.net]
普通に社会生活営んでいれば社会全体の景気回復は実感できるはず

154 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:00:00.28 ID:3Zg2yj0M0.net]
家計支出は14ヶ月連続マイナス
実際起きてるのは国民の貧困化

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:00:13.79 ID:nxBegGbw0.net]
物価上がらない→物が売れてない→でも日本企業最高益
?外国で売れてるって事?

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:00:28.79 ID:yK4Ltw3W0.net]
幻景気とか蜃気楼景気とかそんなんやろ

157 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:00:44.76 ID:PcjWEd2s0.net]
>>147
失業率は順調に下がってるぞ
効果あるだろ
大体2.5%の失業率でインフレが起こると言われている
今2.8%だから、もう少しだな

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2017/09/25(月) 22:00:45.64 ID:3UIKZh5l0.net]
マイナス金利って金借りて下さい状態だけど
車や家などのローン組めない不安定雇用が多そう
リストラ、パワハラ、非正規、派遣

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:00:46.32 ID:8L76jXvO0.net]
>>141
> アキノ以前のフィリピンみたいになる

生々しいイメージで面白い。いや当たってるかも。

160 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:00:47.79 ID:HePUDIlZ0.net]
はいはい、大本営ペテン



161 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:00:49.64 ID:rYp8v8NT0.net]
「景気拡大が続く」とは「好景気」とは限らないからな。
どん底からは回復しているけど、好景気とは言えない、という状態が現在。
そんな状態で金融緩和を止めろ、金利あげろというのは、もう一度どん底に落とせ、と言っているのと同じだよ。

162 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:01:03.98 ID:s3RjqKrU0.net]
パヨク界隈は不景気のままなのが日本には正解なんだろうが
国民の底辺までまともな暮らしをさせないと、選挙で冷静な判断ができなくなる
小泉竹中時代から、第一次の安倍麻生の時の選挙はそんな感じだった

今回も小池の消費税凍結に釣られる層はかなり出そうだがな

163 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:01:12.76 ID:kXSK7VApO.net]
27年前にも同じ内容の嘘記事を読んだわ!

ざけんね!

164 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:01:41.03 ID:0sCpl1Ii0.net]
美しい緩やかな道半ば総理 
安倍ちゃんマンセー(笑)

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:01:56.02 ID:BU+Tky+00.net]
んー成長1%行ってないのに?

166 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:02:00.11 ID:ahDReOXp0.net]
もう嘘はいいよ
バカチョン自民

167 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:02:24.70 ID:T0/lXsX60.net]
だいほんえいはっぴょう
にほんけいざいはほんじつもりょうこうなり

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:02:39.36 ID:BuM7A99d0.net]
大本営発表にもほどがある

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:02:54.91 ID:uXWP+BtV0.net]
>>150
いいわけないだろw

>>157
> 失業率
だから、団塊の退職のせいだってw
金融緩和関係ないからw

170 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:02:58.71 ID:AElUi/8B0.net]
>>135
円建て資産は全部アウトだよ。
貧困層が80%くらいになった日本の
株や土地は価値がない。
資産の持ち直しで市中に放出、
円安を伴いながら放出されるそれを
集めないとその後が本当に無い。
はっきり言って今現在資産が無いなら
その時集めないとおしまいってこと。資産があるならドル建て資産に持ち直す以外に選択肢はない。



171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 22:03:07.45 ID:GVRrXlf70.net]
なにこれ嘘ばっか

172 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 22:03:28.67 ID:IrOJHASR0.net]
実感はセブンが値上がりしてることくらいだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef