[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 12:39 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 677
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍首相】衆院28日解散表明 消費税使途の変更問う



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/09/25(月) 17:11:57.32 ID:CAP_USER9.net]
 安倍晋三首相は25日の自民党臨時役員会で、臨時国会冒頭の28日に衆院を解散すると表明した。2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げに伴って、税収の使途を国の借金返済から幼児教育無償化などに変更する方針を掲げて信を問う。衆院選日程は「10月10日公示―22日投開票」となる。野党は国会審議を避けた冒頭解散を森友、加計学園問題の「疑惑隠し」と批判し、選挙戦で追及する構えだ。

 衆院選は自民、公明両党が大勝した14年12月以来となる。

 選挙戦では、憲法9条に自衛隊の存在を明記する首相の憲法改正案の是非も争われる。

配信2017/9/25 15:589
共同通信
https://this.kiji.is/284940678240486497

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:49:42.30 ID:AggwcHf10.net]
>>508
与党の議席が減るのは確実だろ
前回選挙の時を忘れたか?
安倍政権は順風を受けてただろ
それが今の議席数なんだから、議席減は必然だよ
どの程度の減少に抑えられるかというのが勝負どころ

538 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:49:42.90 ID:Y+Orpke80.net]
もうね
民進党が希望の党と党名変更しただけじゃないか。
希望の党は旧社会党残党に乗っ取られ、売国奴の巣窟は変わらない。
絶望の党!!

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:49:51.88 ID:nem0EMuT0.net]
>>526
そういうこと

東京都議会選挙
2001年 自民圧勝
2005年 民主追い上げ
2009年 民主圧勝
2013年 自民圧勝
2017年 都民ファースト圧勝

2005年以外はどこかが圧勝してるんだよ
つまり都民は4年限定で都政権を託しているわけ
過去はチャラ
都民の動向が全国の先行指標だからね

540 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:49:52.32 ID:bYGdjx/u0.net]
>>518
これ、民進が希望と合流しようとしたけど内部で反発あったから行きたいやつだけ行けってことになっただけかと。
事実上の民進解党だから責任とって無所属で立候補。まぁ、やり方としてはまともな方でないの?
希望側は極右政策出して踏み絵させる気だろうし。

541 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:50:08.67 ID:vqrUq3ER0.net]
>>522
小池の新党が改憲なのは安倍は知ってての決断だよ
ゴチャゴチャいう民進から駆け込んだパヨクは、選挙後小池があっさり切ればいい

すると 自民+小池+維新だけでも3分の2に達する可能性が出てきた、だから解散と。

9条の2項を残せという公明を「ババ抜き」できる情勢にさえなりうる、と

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:50:14.84 ID:GEr1raQOO.net]
>>524
するだろうね
上昇思考の強い婆だから

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:50:27.43 ID:sgQ6DJWy0.net]
アホの安倍工作員が涙目で笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:50:44.57 ID:sUJ8U7Ed0.net]
>>520
民衆・大衆がそんなすぐ学習出来る訳ないじゃん

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:50:58.67 ID:KeDGnl6h0.net]
>>523
都議選は自民党都連にお灸をすえて、小池に都議会の与党を与えるって理由だったから
誰も候補者なんて見てなかった。これは衆院選でしかも小選挙区だ。



546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:50:58.74 ID:+SOwT7OQ0.net]
アベが好きか嫌いかだろ
俺、大嘘つきのだから大嫌いーいらないー

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:51:03.46 ID:dIMhDGim0.net]
2%増税しても一年後には普通に生活してるよ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:51:16.12 ID:GYHoxDmo0.net]
希望の党が既に瓦解しているぞ。 こりゃ 選挙にならん。

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:51:19.74 ID:CRRZulc00.net]
そもそも消費増税掲げて自民党は3分の2を維持できるの?w

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:51:21.98 ID:sh45luq+0.net]
>>528
言葉遊びしてて楽しいか?
言葉のプロである各新聞社が日経、産経から朝日まで同列にその発言を
凍結と解釈してるのに、正確には「凍結」とは言ってない!とか、お前本気でガキだね

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:51:31.12 ID:ZhaSazeF0.net]
安倍さん下手こいちゃったな
ここまで読んでなかったのか

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:51:35.56 ID:sjTStw4g0.net]
自民240、希望100、公明30、民進20、って所だな

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:51:40.31 ID:66lGBd0c0.net]
悪い事しまくって解散してまた増税するのかよ。
もういい加減にしろよこいつ。

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:51:47.99 ID:YRjnZpFl0.net]
仮に自民が勝てば心置きなく増税できるってわけだ
他の政党も増税ありきでしかもの言わないし終わってますわ
逆を言えば野党が勝つには減税を訴えるしかない

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:52:11.72 ID:AggwcHf10.net]
>>538
民進党には無かった強いリーダーを得たのは大きいぜ
民進党の問題は党内にまとまりが無かった事だろ
小池なら統率できるのでは?という期待は持てるな



556 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:52:31.49 ID:nem0EMuT0.net]
>>549
まず無理
だから今回選挙は不要だったわけ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:53:06.76 ID:AXFNqhPb0.net]
ここまで引っ張って、「解散やめた」で全員のハシゴを外したら面白かったのに。
安倍総理真面目すぎるんだよなぁ。


小池新党なしなら、小選挙区なので民進壊滅で、おそらく自公の議席数は3/4以上
行って、憲法改正方向に話が行けたって事だと俺は理解している。

小池は改憲派でも、獲得議席数によっては、総理の辞職という事になるから、その辺
はどうするんだろうね。まあ、民進が壊滅するから、小池新党あっても自民過半は余裕
だろうけどさ。

選挙後は自公希で連立組むか、公明が希望とは組めないと激怒して、自希連立になる
んじゃないかと思っていたりする。で、公明追い出せたら憲法改正。

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:53:12.58 ID:sgQ6DJWy0.net]
>>556
アホの麻生が発案して
アホの安倍が解散実行www

勝てるわけない罠ww

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:53:30.47 ID:MaaPitrH0.net]
>>506
解答になってない
臨時国会で変更すればよかっただけでしょ

560 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:53:47.67 ID:IsR5fFHM0.net]
権力的には、内閣総理大臣 > 東京都知事 > 単なる国会議員とも言えるので、
総理大臣になれない小池は国会議員として満足できるのだろうか。

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:53:48.53 ID:+SOwT7OQ0.net]
アベノミクス、アベノミクスと訳わかんないことばかりいってんじゃないよーノータリンあべ。くそだろ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:53:49.03 ID:dIMhDGim0.net]
希望はいつの間にか目的と目標が入れ替わっちゃった奴らの集まりだな

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:53:49.43 ID:KeDGnl6h0.net]
>>537
どうやって減るんだ?後一カ月も無いのに政党ロンダリングが成功する?無所属になった候補は
比例復活すら無いぞ。その分の議席は与党に行く。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:53:50.57 ID:yU6lSmEq0.net]
安倍さんが国会を解散したら、なぜか民進党が解散しちゃった

565 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:54:25.70 ID:vttUP7iKO.net]
ムサシの監視はしっかりしようなww



566 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:54:37.78 ID:nem0EMuT0.net]
>>558
麻生はホントに政局音痴だからな
経済運営だけに注力していればいいものを・・・

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:54:41.53 ID:i1EVLaKx0.net]
信じられんかもしんが、今回の政界再編の発端は山尾の不倫だったんだぜ。
ガソリンどころの話じゃねえ。とんだ核弾頭だ。

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:55:05.47 ID:3TU9TOlM0.net]
>>533
俺はそれでいい
その代わり、増税分を納めたら、受けるサービスは現状維持な
10%分納めない人間はサービス無しか減で頼むわ

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:55:08.73 ID:AnuM4tCj0.net]
次の総理は都知事の小池だろ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:55:17.60 ID:T2UboEzy0.net]
候補予定者が希望にどんどん移るから民進党は戦う前に負ける
って思ってたけどまさか選挙前に消滅するとは思わなかった。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:55:23.92 ID:KeDGnl6h0.net]
>>549
これなら楽勝。野党はもう選挙にすらならない。

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:56:01.64 ID:AggwcHf10.net]
安倍の『今のうち解散』が甘い目論見だったという事だろうな
かと言って、先送りしてたら民進党もまとまるだろうし小池の準備も進む
今、民進党がこんな状況になってるのは、急な解散有っての事だからね

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:56:04.74 ID:ZAdwzFoH0.net]
小池を見ていると、世界でリーダーとして活躍している、
本当に優秀な女性と自分は肩を並べる存在だと、
甚だしい勘違いをしているのがよく分かるなw
こんな思い上がっている奴久々に見たわwww

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:56:14.77 ID:AXFNqhPb0.net]
>>557
あ、維新が抜けてた。すまんw

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:56:25.54 ID:dIMhDGim0.net]
民進は泥船から散り散りとなるネズミの様なやつらだな



576 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:57:02.08 ID:nem0EMuT0.net]
俺はいまだに安倍ちゃんの歴史的ミステイクだと思っている
稲田大臣と今回選挙で失敗したな

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:57:20.94 ID:d8zMEIg10.net]
まあ与党は議席減らすことになるだろ。
ただ、仮にそれが10程度の減で与党が過半数を維持したとしても「与党大敗」「安倍内閣に国民の鉄槌」「吹いた、希望の風」なんて見出しが新聞各紙に踊るんだろうな。

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:57:45.62 ID:sjTStw4g0.net]
どうせ選挙後は希望と連立組むんだろ

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:58:26.73 ID:+ab/Wz0X0.net]
民進党が小池新党に合流・民進党として衆院選で公認することはしない、ってニュースのスレも、前原が代表の座を小池に譲り自身は無所属で出馬の意向、ってニュースのスレも全く立たない不思議
事実上の民進党解党というビッグニュースなのに、何でなんだ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:58:44.70 ID:mYDNtztr0.net]
>>529
今65だっけ?
気力体力的に最後って本人も。
今58くらいなら知事さんざやってからでもいけたんだが

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:59:05.91 ID:+JNlm1nu0.net]
騙されるなよ
選挙終わったら再考するってなってるからね
この売国奴が庶民の為に何かいい事したか?

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 11:59:19.10 ID:T2UboEzy0.net]
>>549
改憲勢力2/3でいいから
それはもう選挙前に達成した

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:59:21.11 ID:uzZOk2gH0.net]
主犯安倍キモイ死ね

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 11:59:36.33 ID:nem0EMuT0.net]
都議選見ればわかるけど
選挙は単なる好感度を競うものでしかなくなっているわけ

しかもその好感度は長続きしない
だからここはじっと我慢なんだよ
まあ安倍ちゃんが総理の器でないと言われればそれまでだが・・・

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:00:24.20 ID:AggwcHf10.net]
>>563
政党ロンダリングというか、希望による民進党吸収だよ
成功するだろ、むしろ失敗する理由が無い
民進党内の反対勢力がどうするのかは判らんが、希望が強力な反安倍の受け皿になるのは確実
比例票だって、どこかの野党に入るのが見えてるんだから無駄にはならんよ



586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:00:30.51 ID:T2UboEzy0.net]
>>579
立てる人が錯乱してんじゃね?

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:01:36.52 ID:KeDGnl6h0.net]
夢を見てる奴が多いようだが、こんなんじゃ野党は選挙にすらならんぞ。それまでの
支持者を置き去りだからな。

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:02:17.95 ID:7seDfoza0.net]
消費税増税反対。自民党は下八代。

589 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:02:25.04 ID:1G/0k6SY0.net]
始まった

590 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:02:26.89 ID:sYR08OX/0.net]
維新は第二公明党みたいな愛人2号戦略は恥ずかしいし失敗だった。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:02:31.65 ID:C+Auv8iO0.net]
小池ってなにやってるん?
民進議員とくっついたら自分も自滅だぞ
若狭みたいなのとくっついた時から胡散臭いと思ってたが。

592 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:02:50.40 ID:kd73Tici0.net]
希望の党と民進党は選挙資金詐欺に当たりませんか?

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:03:06.94 ID:rA+9bgnH0.net]
前掛けさんがださすぎて

594 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2017/09/28(木) 12:03:09.91 ID:/bvAgPlw0.net]
戦争に邁進する安倍には絶対投票しません!

消費税増税前提の安倍には絶対投票しません!

原発再稼働しまくる安倍には絶対投票しません!

対決A型(各党がそれぞれ戦った場合):自民13議席・都民F12議席
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170921-00010000-senkyocom-000-3-view.jpg

対決B型(「4党共闘」の場合):自民2議席・都民F5議席・「4党共闘」18議席
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170921-00010000-senkyocom-002-3-view.jpg

野党は自民党の分断工作なんて完全無視

共闘して頑張ろう!

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:03:15.44 ID:svtq9iWw0.net]
逆進性の税を社会保障に使うって理屈がデタラメなんだよ
アホ



596 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:03:21.52 ID:bYGdjx/u0.net]
なんというか、相手の勢力が纏まってないからって状況だから解散するって姑息なイメージしかないわ。
税金使って選挙するのに。
ほんにこいつらは!もちっと正々堂々戦ってほしいわ。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:03:36.48 ID:aBbfcAoo0.net]
民進党本会議欠席@NHK

598 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:03:42.32 ID:IsR5fFHM0.net]
民進党の行方

R4、枝野、陳、

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:03:51.77 ID:KeDGnl6h0.net]
>>585
アホか?反安倍ってのは政策じゃあねえんだよ?告示まであとひと月ねえのに、これでどうやって
選挙やる気だ?

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:03:54.92 ID:T2UboEzy0.net]
これで民進党の両院議員総会で否決されたら面白いんだけどw

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:04:12.72 ID:cegj/Sz20.net]
ほお、マンセーするのかw

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:04:14.92 ID:YdK+tZLm0.net]
>>581
というか8%に上げるときも社会保障費のため、って言ってたのに
まだ安倍の話を信じる奴は100%安倍信者か
国民より安倍自民党のほうが大事だと言う売国奴
のみ

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:04:17.71 ID:1G/0k6SY0.net]
解散

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:04:35.31 ID:EzPgFuh/0.net]
下痢はあほ

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:04:42.22 ID:GzLiD0U40.net]
どうせ消去法で自民と小池の圧勝



606 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:04:53.20 ID:sYR08OX/0.net]
維新安倍犬は死んだ。

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:05:08.12 ID:+JNlm1nu0.net]
臨時国会冒頭ってモリカケで国民にこれ以上マイナスイメージを持たれたく無いからだろ
すなわち、犯罪者ですって自ら言ってる様なもんじゃんw

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:05:12.80 ID:cegj/Sz20.net]
自民のヤツら、ほとんどこの国会に帰って来れないだろうな
小池に食われて

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:05:15.13 ID:IsR5fFHM0.net]
小池 「豊洲、五輪、待機児童・・・東京都はなんか面倒すぎてもう(ry 」
都民 「 」

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:05:39.81 ID:T2UboEzy0.net]
都議選みて
「これならロンダリング成功する!」って思ったんだろうな

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:05:44.90 ID:b1toVDwz0.net]
>>1
だから、消費税がいつから借金返済のための税になったんだよ?
社会保障のみに使うという約束で導入した税金だろうがw

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:06:33.49 ID:IAazqql30.net]
さすがに今回はアホだと思うわ。
改憲の為か知らんけど民主の真似、でも増税。
勝ちたいのか負けたいのかわかんね。

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:06:53.17 ID:1sbiL4kA0.net]
自民党は
消費税増税惨敗選挙に
なりそうな悪寒

614 名前:!ninja [2017/09/28(木) 12:06:53.59 ID:jDl/iFPQ0.net]
>>602
分かったが、じゃ社会保障費どっから持ってくんだ?

615 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:06:58.79 ID:YdK+tZLm0.net]
>>587
いいことじゃん、野党を壊滅させて
国会を自民党で占拠できればいい



616 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:07:19.10 ID:INBcUS6r0.net]
何十年も前から日本を滅ぼすように仕向けてきた日銀、財務省の
闇は根深い。
人口をコントロールされた上、衰退論を刷り込まれてきたことに
気付いていない人がどれほど多いか。
増税を回避するためには2年の内にもっと多くの人がマクロ経済の
常識を共有して、今まで築き上げられてきた独特な理論を葬り去りつつ、
権力の構造を変えられるように各所に働きかけ続けるしかなさそう。
安倍一人でどうこうできる次元の話ではないし。
10%になれば宍戸駿太郎氏が試算した通り日本は立ち直れなくなって
しまうだろう。

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:07:34.06 ID:sjTStw4g0.net]
小池が食うのは民進票だろ

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:07:35.83 ID:rZIoPnue0.net]
馬鹿だろやっぱこいつ

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:07:39.31 ID:4NkeexQ50.net]
全額福祉に使うからと言って消費税が出来たのに、
違う事に使ってたの?

620 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2017/09/28(木) 12:07:46.79 ID:/bvAgPlw0.net]
今回の選挙は非常にわかりやすいんだよ

論点がはっきりしてる

消費税増税するか

原発をどんどん再稼働するか?

選挙民はやっと政策で投票を決められるんだよ

戦争に邁進する安倍には絶対投票しません!

消費税増税前提の安倍には絶対投票しません!

原発再稼働しまくる安倍には絶対投票しません!

対決A型(各党がそれぞれ戦った場合):自民13議席・都民F12議席
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170921-00010000-senkyocom-000-3-view.jpg

対決B型(「4党共闘」の場合):自民2議席・都民F5議席・「4党共闘」18議席
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170921-00010000-senkyocom-002-3-view.jpg

野党は自民党の分断工作なんて完全無視

共闘して頑張ろう!

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:07:49.40 ID:cegj/Sz20.net]
こんだけいる猛者議員のトップがアヘという不思議
あんなどアホなのにな

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:07:54.13 ID:3JnMh9S/0.net]
野党は抗議の欠席?
解散させたいわけじゃなかったの?
ツンデレみたいな感じなの?

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:07:58.42 ID:dyn8386w0.net]
柵の無い憲法改正に期待

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:08:17.79 ID:/OvelrFT0.net]
>>615
戦前戦中に逆戻りだね

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:08:17.98 ID:KeDGnl6h0.net]
>>610
ありえないけどな。都議選と違って与党に逆風が吹いてるわけでもねえし。



626 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:08:21.69 ID:yvrWiJ/c0.net]
首相 衆議院解散の大義「テレビ報道の公平性を問う」

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:08:45.41 ID:XurWmRaM0.net]
元々消費税を上げるって気が狂ったことを言い出したのは野田豚なんだけどな。
野田豚は民主党の総理だぞ。
民進党(民主党)の連中の頭はだいじょうぶか?

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:09:00.92 ID:+SOwT7OQ0.net]
増税するを打ちだすから大敗北アベ

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:09:31.04 ID:AggwcHf10.net]
>>599
誰も政策の話なんて期待してねぇよw
反安倍は安倍政権にうんざりしてる国民という意味だ
その受け皿が無かったので、安倍自民が大勝利を続けてただけだろ
それが証拠に、都議選では、その受け皿が生まれたので自民党は大敗した
今回も似た構図になると思うぜ、過半数の国民は安倍政権を支持ねぇんだしな

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:09:44.01 ID:T2UboEzy0.net]
>>627
民進党のままなら「増税反対」っていえないじゃん
それも好都合なんだろ
民主党時代の借金をチャラにする感覚

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:09:53.37 ID:ntKrE3Rj0.net]
そんな理由みんな嘘だとわかってるのに
建前ってそんなに重要なのかな

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/28(木) 12:10:10.98 ID:PUEDqSZ70.net]
まだ、首相指名までどうなるかわからないわな。

何でもアリの小池だからな。自民は敗北どころか野党になる。

共産党を除く、全野党が合併することは無理なので、維新、自由、民進(右派)や小池と、

社民、共産、民進(左派)の二つになり選挙を進める。

自民と公明で過半数を維持できたとしても、

選挙後、首相指名の段になって、都議選で連携した公明党を、山口代表を首相にすることで、

また都議選のように自民を裏切らせて、保守革新合同内閣として誕生させるのだ。

小池がうっかり山口さんを首相指名したいと言ったのは、本心であり嘘や冗談ではないのだ。

これが公明を含む野党連合の政権奪取シナリオだわな。

公明党の山口代表が総理大臣になれれば、公明党は自民を裏切れる。新進党に吸収された当時は、公明党は野党だったのだ。

山口総理なら、改憲も進まず、共産や社民も喜ぶ。

小池はもともと野党の出身であり、改憲や安保問題などはポリシーではない。選挙に勝てるなら主義主張はころころ変えるのだ。

首班指名まで状況はわからない。山口総理を阻止するためには、選挙で自民が単独過半数をとるしかないのだ。


何があるかわからない

633 名前:!ninja [2017/09/28(木) 12:10:15.82 ID:jDl/iFPQ0.net]
>>619
財務省のホームページから解説してくれる?
www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/122.htm

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:10:17.17 ID:KeDGnl6h0.net]
>>615
どう見たってそれ以外の結果はありえん。選挙ってのは政治家を選ぶもんだ。落選を
怖れて自分の政治的信念を曲げる奴を政治家とは呼ばん。

635 名前:!ninja [2017/09/28(木) 12:11:09.37 ID:jDl/iFPQ0.net]
>>619
間違えた。嘘付くなよw
www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/122.htm



636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:11:59.38 ID:XurWmRaM0.net]
>>630
そんなおかしい連中を吸収する希望の党ってすごいよな。
味噌も糞も一緒の党にすればいいのに。

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/28(木) 12:12:00.96 ID:KeDGnl6h0.net]
>>629
それはお前ら安倍アンチだけだ、バカタレ。そうでない有権者がこんなカオスな野党に
投票できるわけが無い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef