[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 05:48 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 908
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【消費増税】子育て・教育に2兆円、首相が解散表明へ 18時会見



1 名前:豆次郎 ★ [2017/09/25(月) 14:14:37.54 ID:CAP_USER9.net]
2017/9/25 14:00

 安倍晋三首相は25日午後6時から記者会見を開き、28日召集の臨時国会の冒頭で衆院を解散する考えを表明する。2019年10月に予定する消費増税の使途の一部を国の借金返済から教育無償化などに変更することや憲法改正などを衆院選の争点に掲げる。「全世帯型」の社会保障の実現に向け、18年度から教育・子育てに使う予算を2兆円規模で積み増す方針を発表する。

 衆院選の日程は「10月10日公示―22日投開票」とな・・・

(続きは会員限定)
mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS25H18_V20C17A9MM0000

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:12:20.94 ID:FXpmhn+S0.net]
左翼を敵視する自民の政策がめっちゃ左翼的な件

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:13:08.68 ID:w+PNk/+L0.net]
>>667
外人も受け入れまくり

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:13:13.90 ID:uTcNq5py0.net]
>>660
バカ親「海外旅行行ってくるわwwwwwww」

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 17:13:59.31 ID:rIMQNEj60.net]
>>18
対抗 野党いじめ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:14:33.53 ID:uujhhP+d0.net]
>>669
ありえるけどそれがバラマキだからね

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:14:45.23 ID:Pk2Gjtf90.net]
教育・子育てに使う予算を2兆円規模で積み増す方針を発表する。

嘘だからな 騙されるなよ
もう何回聞いたか 大学も早く無償化にしろよ
安倍は口だけだよ
日本の子供にはきっちりと教育ローンという名の奨学金を組ませ
中韓には生活費&飛行機代も含まれてる
まず 中韓の奴らの予算を減らせよ

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:16:11.00 ID:UlnvdI0H0.net]
安倍ちゃんは安倍晴明の末裔なんですよ?(´・ω・`)
正当な陰陽師の血筋なのだからね。

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:16:19.60 ID:OqEJCHOA0.net]
おい、下痢ー
種付け料寄越せや
イッパツ三万な

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:17:13.73 ID:uujhhP+d0.net]
>>672
自民のことだから改憲しないと無償化もできないだろうな
更に言うと改憲しても財源が確保できなくてやっぱり無償化はできない
それが自民のやり方



676 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 17:20:13.26 ID:rIMQNEj60.net]
安倍ちゃん「解散するね」
民進党「ぎゃあああ」
共産党「キツいが民進党議席を取るチャンスだ!」
維新「準備万端いつでも来い」
小池党「ちょwはええよwww」
社民党「がんばるぞー」
小沢党「…来たか」
〜12月〜
安倍ちゃん「九条改正を国民に信を問うために早いですが解散するね」
公明「ちょwはええよwww」
民進党「うひゃひゃひゃひゃwww」
共産党「ぎゃああああああ」
維新「はええよw」
小池党「ナイスww」
小沢党「…マジかよ」

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:22:11.72 ID:gio4jUHe0.net]
>>1
小池百合子【消費税は増税しません!】
フランスの総選挙マクロン圧勝ふたたび!
小池は本物の【日本のジャンヌダルクだ!】

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!

【待望】初の女性小池百合子総理誕生!!!!!!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

会見を見たが、凄い!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!
【希望の党】最高!!!

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:23:05.28 ID:0zZDkilW0.net]
>>654
でも国公立もピンキリだし

教育費を安くするのは賛成だが
皆が皆大学に行く必要はない
国立も旧帝大だけ残せば十分では?

679 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:23:09.53 ID:CB8/sN6U0.net]
>>651
田舎の人はそれだが
都市圏じゃ習い事とか塾と金掛かる
自分が受けた教育次第で教育費は変わるんだよ

バイオリン習ってたら金掛かる って分かるだろ?w

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:23:19.82 ID:SxUTOWfr0.net]
ttps://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12312435045.html

例えば、安倍晋三は地元の山口県に帰ると、長門市の安倍家の墓
で父・晋太郎元外相の墓参りを済ませた後、大好きな焼肉料理店に
足を運びます。

「首相動静」にも書いてありますが、
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H1K_Q6A110C1PE8000/

焼肉店「焼肉やすもり下関グリーンモール本店」で、地元の若手
支援者らと焼肉三昧だそうです。

この焼肉店「焼肉やすもり」というのは、JR下関駅の東口を出て
徒歩で2分のところにあるコリアンタウン内グリーンモール商店街
の中にある韓国焼肉の専門店です。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=9132839239.jpg

https://www.fastpic.jp/images.php?file=4936437079.jpg

下関商工会議所

www.shimonoseki.cci.or.jp/?page_id=1791

韓国焼肉「やすもり」

www.y-yasumori.com/what.html

いや別に日本の首相が韓国焼き肉店に入ろうがマッコリを飲もうが
全然構わないんですよ。

ただ店のホ−ムページや店内には、強制的に日本に連行されたと
いう歴史的背景や店までに至る経緯がはっきり書かれてあるのです。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=0960755323.jpg

これは安倍自民とネトウヨの今までの言動と真っ向から対立します。

いったいどういうことなんでしょうか?

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:23:50.99 ID:2QC3mqvr0.net]
きっと大戦前のドイツ国民もこういう閉塞感の中で現れた希望の星的にヒトラーを選んじまったんだろうなぁ。
今までひたすら自民支持だった自分でも、今自民以外の信頼できる政党が現れたら問答無用にそちらに投票しそうだ。

ウジ虫のようにたかってる官僚マスコミ搾取erどもを丸ごとこの国から投げ捨て物理的に抹消して欲しいんだよ。それができるならだれでもいいんだよ。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:24:59.76 ID:uujhhP+d0.net]
>>677
選挙後に自民と連立する確率は何%くらい?
連立しないことを確約してくれないとちょっとねぇ

683 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:25:16.51 ID:gio4jUHe0.net]
>>1
【速報】自民党高村副総裁引退!!!!!

ザマアミロ!!!!

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:27:58.09 ID:FQgULabU0.net]
最低限公立高校無償化するべき

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:30:13.39 ID:vSpsR36G0.net]
独身子無しはさらに絞られるだけと言う差が出る結果に。
こいつ等のやる事は教育の質を上げると言う事なのにそういう自分たちの一切の努力を放棄し
絞った金で天下ったり美味い汁を吸うだけと言うのが目的になってる。



686 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:31:17.53 ID:TrW/fi7V0.net]
ここで解散ということは
北朝鮮のミサイルが大した脅威ではないと
言ってるのと同じ

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:31:33.27 ID:0zZDkilW0.net]
国公立の高校も大学も無償化するのは賛成だが、
タダだからといって誰でも行けるというのは反対だ
ちゃんと教育の甲斐ある水準の学生に対してのみにしてほしい
ダメな人は大枚はたいて私立にいけばいい

688 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:31:38.95 ID:rhEorNDI0.net]
>>666
これよね
子育て教育に使われるならいい
問題は
公務員の給与にまわされ
しかも貯蓄されるからだ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:33:03.79 ID:2528j0oI0.net]
>>685
子育て終わった世帯も絞られるだけだぜ
露骨に搾取されるだけの有権者が大量にいるけどこれで政権維持できるか疑問

690 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:33:41.80 ID:LnKPDPYW0.net]
>>684
いや、それも間違ってるでしょ
補助が必要なのは貧乏にだけなんだからさ
元々国公立は存在してるだけで補助されてるモノだから、金持ちが行っちゃ無駄になるわけね
寧ろ国公立廃止して、その分を貧乏人に補助しなきゃさ

国公立は金が安いから補助が安く済むとか思ってるんだろうけど
どんだけ表面しか見てないんだか

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:33:42.31 ID:j6/zjUEp0.net]
>>2で終了な件w

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:34:18.58 ID:WMAduitz0.net]
教育に使われると思ってるとしたらおめでたい
消費税の増加分は国防費と武器購入に使われるのだよ
まあそのほうがいいが

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:35:11.14 ID:IJ70D2580.net]
これ消費税の名を借りた独身税だろwwwwww

694 名前:安倍チョンハンターさん mailto:age [2017/09/25(月) 17:35:25.12 ID:UE4Jedq80.net]
法人税減税の財源は?

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:35:51.54 ID:xEoCfUs10.net]
塾などの月謝にも消費税がかかるんですけど



696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:36:33.57 ID:ikE3eBDH0.net]
こっちか
イオン政権時代は中韓援助デフレ誘導円高歓迎政策であったから
財源の見通しなどあるはずもなく。
アベノミクスでようやく実現するわけで。

697 名前:安倍チョンハンターさん mailto:age [2017/09/25(月) 17:36:55.74 ID:UE4Jedq80.net]
子育て世代は消費税免除したらいいのに

増税ってなんだよ

苦しくなる一方やん

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:37:21.85 ID:3tZKAY570.net]
消費しない社会が固定するっていう取り返しのつかないダメージを負ってまで今やるべきことなのかよ
まさに健康のためなら死ぬってのを地で行ってるぞ

699 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:38:47.71 ID:TrW/fi7V0.net]
嫁さんのことで随分大蔵省に迷惑加計ちゃったからな

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:38:58.75 ID:0zZDkilW0.net]
>>695
これよくわからないんだけど
塾に行かないといい学校にいけないほど今の学校教育がダメってことなのか?
おれの時は塾にいかなくても東大とかワセダとかはいけたんだけど
結局勉強って自分がどれだけ理解しアウトプットできるかじゃないのか?
別に学力が昔よりあがってるわけじゃないんだろ?

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:40:14.69 ID:8K7X/ZnK0.net]
>>693
未成年の子供がいる世帯以外全て大増税かと

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:43:12.56 ID:PNyREFre0.net]
早めに解散して勝ち直し。
支持率50%切ったら解散しようって決めてただけだよ。

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:43:56.94 ID:8K7X/ZnK0.net]
>>700
良い中高に入れば塾など行く必要ないけど
良い中高に入るためには塾が必要だし
良い中高に入れなかった人は塾に行かないとただでさえ劣る学力が大学受験時には絶望的な差になる

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:44:17.07 ID:GFfaFt6d0.net]
子供がいる→どんどん成長するのでどんどん消費しなきゃならない
=大増税

おまえら→金がないので仕方なく無欲化→消費もしない
=最低限の増税

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:45:51.20 ID:rrHO4U7k0.net]
安倍政権てやってることリベラルじゃね?



706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:47:12.33 ID:gKKdGFAK0.net]
求めてんのは減税と緊縮財政なんだが

707 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:47:57.67 ID:0zZDkilW0.net]
>>703
高校受験の段階で進学校にいけないんだったら
塾にいったってその先はたかだか知れてるんじゃないかと思うんだが
てか、塾より自分で勉強する時間のほうがよほど大事だと思うが

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:50:33.04 ID:PcjWEd2s0.net]
>>706
緊縮財政に反対したからアベノミクスが支持されたんちゃうんか

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:51:17.18 ID:EaF5xQGZ0.net]
蓮舫氏「解散に追い込む」=社民幹事長も同調 
民進党の蓮舫代表は6日の記者会見で、自民党が東京都議選で惨敗したことを受け、
「解散・総選挙はいつでも受けて立つ。(衆院解散に)追い込みたい」と述べた。
 社民党の又市征治幹事長も同日の会見で、「内閣改造でごまかそうとしているが、
解散・総選挙を打たざるを得ないところに追い込むことが大事だ」と強調した。
(2017/07/06-17:32)https://www.jiji.com/jc/article?k=2017070600981&g=pol

"赤旗写真ニュース 2017年9月第2週●1464号
「安倍政権NO!解散・総選挙を!」
i.imgur.com/OcOiKHJ.jpg
www.jcp.or.jp/web_download/1709-1464.pdf"


日本共産党の思いを、忖度した安倍首相は、解散に踏み切ることを決意しましたw

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:52:24.75 ID:DLp2UBTL0.net]
もう自民だけはありえん
かといって他に入れる党が…
なんて時代に希望が見えたのが今日

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:52:30.79 ID:8K7X/ZnK0.net]
>>707
たかが知れてるから努力しないってわけにも行かんだろ
あと自分で勉強できるやつはそんな段階で落ちこぼれない

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:54:02.91 ID:efZuXctJ0.net]
教育の無償化は「無償」じゃないよ。一生かけて分割払いするだけ。

子供は自分の学費を一生かけて払っていくんだ。無償じゃないよ。
学費っていうのは卒業すれば支払いが終わるんだけど、これは一生支払いが続く無間地獄の奨学金。

無償じゃないよ。

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:54:52.46 ID:rrHO4U7k0.net]
つか増税して無償化って無償化っていわないんじゃね?w

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:56:56.29 ID:efZuXctJ0.net]
>>713
>つか増税して無償化って無償化っていわないんじゃね?w

そう、例えば乳幼児にしてみれば教育費の先払いにしかならない。

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:57:57.97 ID:GFfaFt6d0.net]
どうせ無償化はしないだろ
子ども手当が反対多数でできなかったのと同じで
子供を持たない大多数が敵になり大反対の大合唱だろう

子持ち世帯は子供がある限り消費を止めるわけにはいかないため
消費税増税は大増税になる
敗者だな

反対におまえらは最低限の消費しかしていないので最低限の増税で済む
おまえらが勝者だなwwww



716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 17:58:51.02 ID:/Se306FZ0.net]
東京は

私立>>>>>公立

という格差が小中で既に生じているのが
おかしいよね。学校教育崩壊してる。
他地域ではそんなことないのに。

717 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 17:59:10.86 ID:0zZDkilW0.net]
向き不向きもあるし全員大学に行く必要はないと思うが

718 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:01:08.13 ID:efZuXctJ0.net]
Fラン大学を「大学」と呼ぶこと自体が問題だと思う。

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:06:08.19 ID:UrLfzNsf0.net]
安倍が今デフレだと認めてしまった
本当はスタグフレーションだけど

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:07:01.61 ID:es9Wa/5z0.net]
あ、加計学園の費用も国が払っちゃうわけね

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:07:32.51 ID:FhIGg55+0.net]
国会議員もボランティアでやらせろよ

722 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:09:05.86 ID:20VHY6n30.net]
安倍総理「待機児童解消出来ませーん」

この前ギブアップしたばっかやん 何言ってんのこいつww

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:10:29.06 ID:kJrEnwyB0.net]
ママ課は布石だったのだろうか。独身にとってはおもしろくない使い道。

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:10:42.90 ID:Odimzk3h0.net]
Fランつぶせば多少なりとも人手不足に貢献するのに

725 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:10:43.64 ID:q2+1HoYN0.net]
子育てと教育に資金突っ込んでも、足元の生活と経済自体が良くならなければ、そうそう人口バランスなんて改善されないだろう。



726 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:15:21.37 ID:q2+1HoYN0.net]
次世代につけを回さないって、30年位前から言ってるよね。
増税の時の決まり文句。

安倍ちゃんらしい言い回しの演説も、なんかもう白けるわ

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:24:20.70 ID:+i9BPVgh0.net]
前世代と次世代のツケを全部氷河期世代に押し付けたれ
ろくすっぽ働かないし子もなさないし、この世代絞れるだけ絞って闇に葬り去ろう

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:25:54.02 ID:BQ/FBYEy0.net]
大学教育を軽んじ、徹底的に破壊しようとしてて何が教育だよ
寝言は寝て言えよ、低脳F欄下痢は

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:27:27.70 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>728
といっても早稲田はお友達いっぱいだから優遇してきたよ。

悲惨な結果だけど。

国立大を破壊してきたから、もうノーベル賞は無理だわ。

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:31:09.04 ID:LnKPDPYW0.net]
>>724
潰すとか言うと賛成されないからな
塾とか職業訓練校にすりゃいいと思う

731 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:31:58.31 ID:GFfaFt6d0.net]
やっぱりさ
次世代がいないとおまえらの老後がより一層ひどくなるわけじゃん?
なら、おまえらに課税して子供産めそうな人には還元したほうが
巡り巡っておまえらのためになると思うんだよな
40代で独身で年収299万以下のおまえらのことだよ

子供産めそうな世代は20代や30代だな

おれは高校に保育所作ったらいいと思うんだよ
そうしたらおまえらは女子高生と子づくりセックスできるし
赤ちゃんは安心だし
女子高生は高校やめずにすむわけだ

もう子供が出来れば何でもいいような気がしてきたわ
おまえら、だっていまさら結婚しても、子供生まれないだろ
40代だもんな

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:33:18.69 ID:sPtHYHny0.net]
海外のバラマキ止めたら4兆くらい浮くけど??
無償化??保護者にも少しくらい払わせろや

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:35:41.32 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>730
Fランというと、母校が入るからだろw

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:36:17.51 ID:DUNXTLo40.net]
>>44
人口減で困ること、
移民受け入れのメリットを述べよ

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:38:28.51 ID:YdgfAwXp0.net]
>>525
もう選挙前の「拉致被害者奪還」で国民を騙せなくなったからな
ホラ吹き安倍ぴょんの次の標的は子供支援
ひどいよな、拉致被害者ポイ捨てして今度は子供利用すんだぜ



736 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:38:38.20 ID:KBOephklO.net]
>>725
貯蓄の無い貧困層に課税したところで財政出動による乗数効果が失われるだけ。
あくまでも、貯蓄する余力のある裕福層に課税することで負の租税乗数を引き下げ、歳出乗数との差し引きでプラスに持っていくだけ。
消費税や保険はビルトインスタビライザーが働かない為に負の租税乗数が急上昇し負の財政効果になる。

737 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:42:23.40 ID:KBOephklO.net]
>>1
中小零細の廃業増加や労働者の貧困を増やし確実に破綻する。

消費税法は付加価値(人件費+営業利益)に課税徴収を行いますから、付加価値の分配を(人件費↓+営業利益↓+消費税↑)に変動させる。
増税によって名目GDP(生産=分配=支出)が増える訳ではなく、分配の中身が変動するだけ。
つまり、消費税が上がるほど内需企業は下請けにコストを押し付けるか人件費を削るの何れかの選択を迫られる。
これらを削れなければ営業利益を削ることになり、営業利益が赤字となれば廃業だ。

消費税を推進する議員はゲーム感覚で数値を弄ぶ不埒者であり、徴税されるリアルな現場を知らない無知ばかり。

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:44:23.56 ID:jvnnfGed0.net]
2歳の娘、いま2人目妊娠中だけど、本当に教育にお金かけてくれるのか?
子どもの医療費無料にはかなり助かってるし、子ども手当も嬉しいけど…
妊娠したら、出産まで病院代一切かからないようにするとか、子ども服の金券チケットとか、あとは大学も少しお金負担してくれるとか、そういうところでお金かけるのはできないのかな…
それだけで将来の金銭的な不安もかなり解消されるんだけどな
頑張って2人目まではしっかり育てたいけど、こんな状態じゃ3人目以降は絶対無理
金銭的な不安がないならポンポン産みますよ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:45:12.74 ID:fg/1Xh4U0.net]
また氷河期いじめ
氷河期世代の子供が上は中高生、下も小学校にみんな上がり切ってから
幼児教育とか保育園充実に金使う宣言

740 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:45:34.95 ID:sEk2f8wO0.net]
>>738
ワガママ言うな。左翼女

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:46:43.17 ID:2CZ28z7d0.net]
生活保護に金使ったほうがマシ

742 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:46:49.21 ID:hkSQuedq0.net]
リカレント教育も掲げているのだから、全世代が恩恵を受ける
老人も主婦もニートも大学へ行く時代だ、よかったじゃないか

743 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:46:57.68 ID:KBOephklO.net]
>>1
〇消費税は労働人件費に課税する悪税

消費税制の実態は、内需産業の付加価値(粗利益)に課税徴収を行い、その財源で輸出大企業を財政援助する利益の逆分配です。
付加価値(営業利益+人件費)への課税は労働分配率を低下させ働く貧困層を増やします。
つまり、国内産業から人件費を奪いながら輸出大企業の利益に逆分配する国家横領に等しい犯行です。

この悪税の発祥国はフランスです。
当時のGATT協定違反を逃れて政府が輸出大企業に財政援助を行う為に考え出された税制が消費税の仕組みです。

〇財務省資料
www.mof.go.jp/comprehensive_reform/tenka_pamphlet.pdf
>【事業者を納税義務者】
>【売上げに対して課税】
↑つまり売上に課税する直接事業税です。

一方で間接税については
>【消費税相当額は、コストとして販売価格に織り込まれ】た間接税の部分は、電気代などと同じコストの一部です。
>【最終的に消費者が負担することが予定】
予定は税法を根拠として納税義務を課して税収確保する手段を保障しておらず単なる幻想に過ぎません。
納税義務ではありませんから、自由取引上では負けたり払わなくても滞納で罰せられません。

従って消費税制は直接事業税である一方で、間接税は課税ではなく電気代に等しいコストの一部を特別宣伝させて税と勘違いさせる幻想です。
財務省は電気代と同じコストの一部を自由取引上で代金(チップ)として負担してもらうことを幻想しているだけで税法の権限で税収確保する手段を保障していません。

つまり、政府は公報やマスゴミを通して偽の間接税を布教してチップ紛いを消費税と勘違いさせ、輸出大企業への財政援助を偽の間接税に隠蔽し貿易協定違反を逃れる手口です。

○消費税は「欠陥税制」
www.sekimoto-tax.ne.jp/shinbun/zenshou00-08-30.html
>売上高の中には消費税相当額が含まれているものとして計算されます。
消費税は売上さえあれば赤字であろうが、資金繰りが苦しかろうが、遠慮会釈なくかかってきて経営を圧迫します。
>「滞納」すれば延滞金が加算され、やがては差し押さえが待っています。
消費税の滞納処分で倒産にしてしまった企業も少なからず出ています。
これこそ消費税が「欠陥税制」であることの何よりの証明です。

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:47:29.33 ID:2CZ28z7d0.net]
>>742
お前みたく無職じゃないから行くヒマが無い

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:48:11.21 ID:jvnnfGed0.net]
>>740
これってワガママなのか
でも子ども産むなら、社会でちゃんとやっていける人間に育てたいっていうのが普通じゃないの?
人間を育てるにはお金は必要だよ
ちなみに左翼じゃないよ



746 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:48:28.71 ID:Qw7CpEp00.net]
今更何をしても、もう手遅れだよこの国。
対策が20年遅いwww

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:49:16.35 ID:1Uo+uJB20.net]
>>738
お前が産みたくて産んでるんだろ
自発的に産んだのに
かかるカネは他人任せってのは虫が良すぎ

748 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:49:24.39 ID:GFfaFt6d0.net]
40代の人らには
他の世代は甘やかされてズルい!!
という意識が強くあるのさ
特に低収入の独身者の拗らせ具合

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:51:52.43 ID:pS+mNdkg0.net]
消費税増税しないで、無税にした方が子育て、教育にお金回せるんじゃないの?貯金もできるし。

750 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:52:10.08 ID:jvnnfGed0.net]
>>747
いや、だから2人目までは今の状況でもしっかり育てていこうと思ってるけど、3人目以降は今の状況じゃ無理ってこと
出生率あげたい、人口増やしたいっていうならそういうこととかでお金負担してもらわないと、無理って話
うちの世帯年収700万くらいだからっていうのもあるけど

751 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:53:22.54 ID:jvnnfGed0.net]
本当に有効な使い方してくれるなら消費税増やしても文句はないけどね…

752 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:54:11.88 ID:2g8S591F0.net]
一生懸命に働く人がバカを見る社会・日本

753 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:56:00.68 ID:AVM24YKJ0.net]
>>751
おまえみたいな馬鹿がいるから。

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:56:16.98 ID:GFfaFt6d0.net]
国家公務員の定年を65歳にするにあたって
公務員一人当たり4000万円必要なのだとスレが立ってた
その金が入用なんだろう
増税しなきゃ公務員に4000万円上げられないよぅ

どうせ教育無償化なんてしないよ
子ども手当に反対の大合唱をした人たちが、また大反対
先は見えてる
無償化は実行不能

755 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:56:29.17 ID:5F9g0HMO0.net]
>>750
ネトウヨの妬みだから相手にしなくていい
あなたが羨ましくて妬ましくて仕方ないんだよ
ついでにいうと、女の人に相手にしてもらいたいんだよw
あなたの書き込みは絶対に女ってわかるからさw



756 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:57:15.52 ID:lBOu/aZT0.net]
でも派遣法は変えませんw

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 18:57:27.94 ID:1Uo+uJB20.net]
>>750
そういう状況なら
お前の家は2人が分相応なんだろ

無理に国策に沿わなくていいじゃん
それぞれが出来る範囲で出来ることやりゃいいんだよ
うちは二人め以降は無理だわ…と思うんならそこで打ち止めにすればいい

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 18:58:14.21 ID:b676at2O0.net]
本気で少子化対策したいなら今子供いる世帯にもう1人産んでもいいと思わせる政策が必要。
大学費用が最大のネックなので、3人目以降は大幅な補助や学費半額とか出すくらいでちょうどいいよ。

759 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:00:27.72 ID:/LaAcP/c0.net]
何をしても手遅れ

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:00:32.16 ID:A2T7Jfr20.net]
消費増税したら子供がもっと減るから無意味じゃね?

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:00:36.38 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>758
うん、これならいいアイデアかも。

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:01:15.12 ID:UWWiiWvJ0.net]
そうだな、3人目だ。

3人目からいろいろタダにすればいい。

763 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 19:01:33.98 ID:jvnnfGed0.net]
>>758
それだわ

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:02:16.16 ID:u6uWC3YO0.net]
>>32
間抜けなガキには子作り無理だもんな

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:02:18.36 ID:UWWiiWvJ0.net]
2人だと現状維持。

3人だと1.5倍。

キーワードは3人だわ。



766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:02:49.15 ID:3auUw5Os0.net]
未来のために増税するのはわかるけど
生活がくるしくてこれ以上生活を落とさなければいきていけない

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 19:03:01.63 ID:UWWiiWvJ0.net]
>>758
おまえアタマいいな。

アホな官邸に直電してこい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef