[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 05:48 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 908
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【消費増税】子育て・教育に2兆円、首相が解散表明へ 18時会見



1 名前:豆次郎 ★ [2017/09/25(月) 14:14:37.54 ID:CAP_USER9.net]
2017/9/25 14:00

 安倍晋三首相は25日午後6時から記者会見を開き、28日召集の臨時国会の冒頭で衆院を解散する考えを表明する。2019年10月に予定する消費増税の使途の一部を国の借金返済から教育無償化などに変更することや憲法改正などを衆院選の争点に掲げる。「全世帯型」の社会保障の実現に向け、18年度から教育・子育てに使う予算を2兆円規模で積み増す方針を発表する。

 衆院選の日程は「10月10日公示―22日投開票」とな・・・

(続きは会員限定)
mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS25H18_V20C17A9MM0000

355 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:45:39.22 ID:8JiREYwW0.net]
その前に消費税増税して税収が増える

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:45:59.15 ID:e15mGVB80.net]
女性職業の賃金アップが一番大切でしょ
保育士の給料上げるって言ってから、もう一年経ってるけど、一向に上がらない

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:46:00.82 ID:z26A6rTv0.net]
嘘吐きゲリゾウ

358 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:46:05.88 ID:4WzgmLl60.net]
>>340
厚生労働白書

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:46:20.09 ID:roXcz+180.net]
>>346
パヨクはどうして嘘しかつけないんだろう?

360 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:46:35.98 ID:+aXFGBVj0.net]
>>358
どうした?

361 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:46:58.60 ID:CJSSUcjI0.net]
>>353
アサツー工作員発見
また脅してるの?

362 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:47:15.21 ID:WadYqO4q0.net]
>>2
で終わってた

結局これって「予定通り消費増税しますよ選挙公約」だよなw

363 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:47:25.40 ID:4WzgmLl60.net]
>>354
日本に子供が増えた方が
独身者等にもメリットはあるよ

少子高齢化では年金や福祉も改悪されるばかり



364 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:47:37.16 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!

【待望!】小池総理誕生!!!!!
小池新党!【希望の党】バンザイ!!!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

いま会見を見てるが、凄い!!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:47:37.30 ID:209GG2fU0.net]
>>342

同感。
自分で言うのもなんだけど、うちは同世代で世帯年収高いほうだけど
経済的に3人目は無理だ。
まぁそもそももう年齢的に厳しいんだけど。

もし今より若くて養育費負担が低ければ
3人目を考えたかもしれない。

366 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:47:38.26 ID:RprJdpmBO.net]
いまのところウソばっかりだからな

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:47:58.10 ID:O2fgJz3t0.net]
>>361
報道しない自由の犠牲者発見、いつ洗脳から覚めるの?

368 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:48:00.19 ID:jgUIdd+00.net]
「fkhkh

 フィンランド教育を見習え!」と朝日新聞がお説教
www.asahi.com/articles/DA3S13047047.html

どっこい、現実はこれwwww ↓

教育先進国フィンランドで激化する校内暴力:サブ・マシンガンで暴れる女子生徒も(画像あり)

hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50

369 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:48:03.18 ID:8JiREYwW0.net]
その前に消費税増税して税収が増えるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:48:17.58 ID:uujhhP+d0.net]
教育に使うと言いつつまたお友達の学校を作ってあげるんだろか?
それは教育じゃないんだよなぁ

371 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:48:27.22 ID:1sAkY/Iu0.net]
自民党候補が挨拶回りに来たら蹴りでもくれてやる局面にきてる

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:48:35.11 ID:j2ZA68iU0.net]
いいから消費税下げろよ
子育てとかどうでもいい

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:49:11.01 ID:2pu8Hidp0.net]
高齢者や障害者や老人への社会保障削減して子供に回せばなお良いんだけどね。
「増税するけど子供にもお金あげるよ、でも借金も子供に残すからね!」ってなんだかなぁw



374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:49:26.04 ID:uujhhP+d0.net]
>>369
また減るだろうね
そもそも今現在ですら消費がキンキンに冷えていますので

375 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:49:43.44 ID:QJjNMTOK0.net]
教育・子育てって少子化対策の一環なのか?
それならそれだけしても効果はないと思うけれどな

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:49:47.38 ID:DvLp+IUU0.net]
これって5年前に民主党がやろうとしていたことだよなあ
まあ、良い事だけど

リフレさえすればすべて解決という妄想は無かったことになるのか?
結果がどうにせよ、あれだけぶち上げたんだから結果を検証するべきだ

377 名前:363 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:49:48.77 ID:209GG2fU0.net]
間違えた
>>342
だった。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:49:57.55 ID:XWeFG7X60.net]
意味不明過ぎる
子育て支援したきゃ消費税減税なり配偶者控除復活でいいだろ
わざわざ増税して子育て支援とか誰が信じるんだ?

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:50:13.55 ID:roXcz+180.net]
>>372
年金と医療費どうでもよくならなきゃ下げるの無理

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:50:19.01 ID:O2fgJz3t0.net]
>>369
増えないんだよなああwwwwwハッキリしてんだけどねwwwwwwwwww
安倍の次のやつがさらなるインフレ政策出せるのかっていうねwwwwwwwww

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:50:22.00 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
5才までの教育費を無償にしても意味がねえんだよ!!!

ドイツのように大学も無償にしなければ意味がねえんだよ!!!!!

ドアホ!!!

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:50:39.62 ID:uujhhP+d0.net]
>>375
非正規雇用、低賃金を拡大してちゃね

383 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:50:44.34 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!

【待望!!】小池総理誕生!!!!!
小池新党!【希望の党】バンザイ!!!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

いま会見を見てるが、凄い!!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!



384 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:50:58.18 ID:Mfwj8i410.net]
>>333
フランスは人口辺りの大学数が日本より少ない上に無償なのは国公立のみ
キモは給付金だよ

385 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:51:00.40 ID:+aXFGBVj0.net]
>>378
カラクリはあるだろうな

386 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:51:02.92 ID:4WzgmLl60.net]
>>365
特に男の子が二人続いた家は
多くが三人目の女の子を欲しがって
結局教育費負担を考えて諦めてることが多いね

教育費負担が無くなればこういう家庭が三人目を作りやすい

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:51:37.82 ID:O2fgJz3t0.net]
>>342
増えすぎた大学を維持するためのプロパガンダ
利権で食ってるやつを更に太らせるだけ、危険だよマジで

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:51:38.45 ID:uujhhP+d0.net]
先ず労働者にちゃんと賃金払え
全てはそこからだぞ

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:51:39.74 ID:h8XW5TUjO.net]
また嘘ばかりついてるな安部ゲリゾー〜
×子供&教育に使うための消費税増税
◎公務員の給与底上げ&政治家の費用増大
これだろ?また国民を騙すのか?安部ゲリゾー

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:52:10.14 ID:4WzgmLl60.net]
>>384
日本も私立大学などほとんど不要だね
国のエリート層は国公立大学で十分確保できるだろう

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:52:23.58 ID:EMK/tt0U0.net]
消費税増やして成功した例が今まであったかね
結局使途不明瞭で消えていくだけだよ

392 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:52:34.99 ID:ybhCDO0G0.net]
朝鮮学校へ補助金支給しないのはシャベツニダと発狂が激しくなるぞ

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:52:40.94 ID:e15mGVB80.net]
・保育士の給料大幅アップ
・保育施設の増設
・大学無償化

この3本柱だろ



394 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:52:53.65 ID:Sc/C6j180.net]
国民負担率(対国民所得比)の推移
www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/019.gif

法人税率の推移
www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/082.gif

庶民には増税、社会保険料アップ、社会保障カット
企業には法人税率の引き下げをまたやろうとしてる自民党って気が狂ってるんじゃないのか?
現在の日本経済のネックって個人消費の落ち込み(内需不振)だろ?
なんで真逆のことするかなぁ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:52:57.25 ID:X8+JkG+J0.net]
>>1
というか、消費税は元から社会保障を目的にと言う事だっただろ。

いつから、社会保障に使わずに借金返済の目的に摩り替わったんだよ。
そして、消費税は借金返済ではなく社会保障に使いますよ、とかアホかと。

396 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:53:11.65 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
教育無償化は5才までだぞ!!

大学は含まれてないぞ!!!

397 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:53:26.44 ID:w2mkx/CV0.net]
増税で10兆円の増収見込みやん
けど国民に還元されるのは2兆円やん
こんなの20円やるから100円払えって言ってるのと一緒やで、詐欺とかわらんで

398 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:53:27.94 ID:69KHnd+I0.net]
選挙対策バラマキきたか

399 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:53:56.85 ID:dSCnfhvu0.net]
今までにもそうやって言ってきたけど、まともに使われてるのを
見たためしがない

400 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:54:01.79 ID:VVsQCa5B0.net]
18年度から先は毎年2兆円のドブ金が余計に出て行くのかよ…

401 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:54:09.73 ID:w2mkx/CV0.net]
子供のいないアベに子育ての何が分かるねん

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:54:20.95 ID:FSLF76Mg0.net]
>>397
法人税減税と公務員の賃金アップ

403 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:54:29.32 ID:2pu8Hidp0.net]
底辺家庭の馬鹿に金やってニットウコマセンとかFランク大に進学してもらっても意味がない。
入試と卒業が目茶苦茶厳しい大学なら全て税負担でもいいけどね。
国公立の医学部とかかな?あれなんで金取るんだよって思うけど。



404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:54:33.28 ID:DvLp+IUU0.net]
>>378
毎度毎度の腐れ自民の仕事してるアピールだな
減税すれば低コストで実現できる内容を
わざわざ公務員の手間(経費)を増やして給付にする
民間企業じゃありえない非効率さ

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:54:38.90 ID:k0hcrgR/0.net]
消費税を増やして国民苦しめて楽しいか?
財源は別のとこから補填しろやバカ安倍

406 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:54:40.21 ID:WadYqO4q0.net]
>>139
そいつらはもう手遅れ
今更支援しても人口増加に寄与しないんで切り捨てるのが正しい
どこかで第二団塊の世代を作るために人口爆発政策やるしかない

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:54:48.06 ID:uujhhP+d0.net]
税収減っても消費税上げるのは法人税下げる為なんだよね
だから新な財源になるわけないの

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:55:05.32 ID:69KHnd+I0.net]
10パーセントにして消費減らしたら意味なしなんだが

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:55:22.03 ID:eZEVo8J70.net]
何この解散の言い訳

北朝鮮がミサイル撃ってくるから都民見殺しにして解散しますって正直に言えば?

410 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:55:25.51 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>403>>1
教育無償化は5才までだぞ!!

大学は含まれてないぞ!!!

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:56:08.24 ID:9kdkzJ970.net]
>>363
メリットが無いとは言ってないからね
君が言ってるメリットは最低でも20年後の長期的メリットだからな
20年後にこの少子化対策で生まれてきた子供が労働者になって初めて芽が出始める超長期国家再建プラン
20年後は芽吹き始める程度で実際に効果が目に見えて現れるのは20年後の遥か先
この政策がメリットとして現れる頃には老い先短い人やもはや死んでいる人もいるわけで
そのために長期に渡り自分に一切メリットの無い負担を強いられる事を享受する人ばかりではない
凄まじい大票田の子育て終了世帯なんてこの層にピンポイントで当て嵌まるし、この層の支持失うのは厳しいよ
だからこそ遥か前から問題視されてたのに今まで放置してきた

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:56:25.35 ID:uujhhP+d0.net]
>>406
もう子どもを産む女の数が圧倒的に不足しとるんだよね
海外から連れてくるしかないの

413 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:56:31.79 ID:2pu8Hidp0.net]
>>410
高等教育も所得制限つけて無償化とかいってない?
詳細は不明だが。



414 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:56:53.74 ID:Mfwj8i410.net]
>>390
あんた話ぶれてない?
少数精鋭を主張するのは勝手だけど
あんたの主張は「大学進学費減らせば子供は増える」だろ
それの真偽は別として仮に少数精鋭にしたら
恩恵受けるのは極一部で結局子供の総数はほとんど増えないって話になるが

415 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:57:01.02 ID:69KHnd+I0.net]
株価もなんか操作したろ?
おかしくないか?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:57:07.16 ID:e15mGVB80.net]
>>412
やめろ売国奴

417 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:57:16.39 ID:tSZ0P6IA0.net]
>>327
今はそういう時代だよね
だからうちは一人にした
ある程度の教育を受けさせるには二人は無理だなと
実際中学生なんかになるとすごいお金が出ていく

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:57:28.71 ID:uujhhP+d0.net]
>>413
つまり民主の政策パクるの?
あれだけ反対してたのに

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:57:47.52 ID:uujhhP+d0.net]
>>416
安倍の悪口はやめなよ

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:57:47.86 ID:209GG2fU0.net]
>>386

あとは特に子どもが1人だと
子どもが寂しくてかわいそうだということで
2人目が欲しい人は多いと思う。

一人っ子にネガティブなイメージ持つ人は多いんじゃないかな。

いまの出産可能年齢層はまだ一人っ子は少数派だろうから
兄弟がいる経験を持つ人は
子どもは2人以上欲しいと思う人が多そう。

自分は3人兄弟だから、やっぱり子どもは少なくとも2人以上欲しいと思った。

421 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:58:03.88 ID:4WzgmLl60.net]
>>411
20年はあっという間

422 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:58:29.86 ID:FSLF76Mg0.net]
>>413
維新の政策を憲法改正の協力させるために
取り入れてるんだろうな
内容はまだ決まってないけど教育国債なんて話もでてる

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 15:58:33.79 ID:O2fgJz3t0.net]
>>414
子供に金がかかるから高福祉にしろって言ってるやつは初めから少数精鋭のエリートしか見てない説



424 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:59:33.04 ID:r2bZ7cwKO.net]
安倍さんの事を下痢とか言うなよ

安倍晋三って名前が有るだろwww

425 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 15:59:36.19 ID:4WzgmLl60.net]
>>414
大学は少数精鋭で無償、
他は高卒で就職なら親の教育負担軽減は成されるので
子供は増えるよ

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:00:09.63 ID:xRAPhcSL0.net]
「都合のいい奴隷が繁殖しなくなったので子育てと教育に予算回してやるか」ってのがミエミエなのがな
しかも財源が奴隷からのアガリだから終わってる

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:00:19.72 ID:YcHGtFnM0.net]
毎年6兆円買ってる株減らしてそっから出せよ
んで消費税5%に戻せ

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:00:20.89 ID:69KHnd+I0.net]
無償だからって子供が増えるわけないだろ
結局待機児童だわ

429 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:00:51.49 ID:+aXFGBVj0.net]
自分の妄想書いてるな

430 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:02.67 ID:W3FVJ/eb0.net]
子供に金使うのは良いな

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:01:03.02 ID:T60LMc8K0.net]
まず5%から8%に増やした分を何に使ってどんな効果があったのか評価した結果を公表しろ
役人とかが好きそうなPDCAサイクルになってないぞ

432 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:09.80 ID:M/gqDsbR0.net]
>>1

ほらやっぱり、「モリカケ食い逃げ解散」 で、消費増税&法人減税&公務員給与増だろwww

【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★6 ©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501919229/
【政治】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か★10 [転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448310100/
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★16 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505944766/

【経済】安倍首相、法人税引き下げ検討 25日の会見で表明か FNN独自取材★7 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506294204/
【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/

「国民をバカにしてると思われる」 山本元沖縄担当相、冒頭解散に懸念
www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201709/CK2017091802000137.html
【愛知・大村知事】「首相は疑惑隠しと言われても仕方ない」 「大義名分が全く見えない」と批判 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505789512/

【衆院解散】小池東京都知事 「大義、分からない」 早期の衆院解散を批判★2 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505738594/
【小池知事】 「忖度とかお友達とか、強くなってきた」 安倍政権批判に踏み込む [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499495476/

【衆院解散】民進 前原代表「まさに自己保身解散だ!」★ 8 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505703030/
【民進】前原代表 “疑惑隠し、敵前逃亡の解散”★2 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505735990/

【総選挙】 安倍首相 「人づくり解散」 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505794384/
【森友学園】国有地売却「交渉記録開示」訴訟 国側は棄却訴え [無断転載禁止]©2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505859420/
【衆院解散】28日国会冒頭に 安倍首相所信演説行わず 臨時国会の開会式も開かず−政府・与党 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505905556/
【衆院解散】9月28日臨時国会冒頭で「沈黙の解散」 質疑ゼロなら戦後初★3 [無断転載禁止]©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506059728/
【衆議院】北朝鮮非難決議見送りへ 与党が不信任案提出を警戒©2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506151237/

433 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:11.13 ID:QJjNMTOK0.net]
>>382
まさにその通りだよね
低賃金じゃ1人で生きていくだけで精一杯だしね
あとは長時間労働も原因だよね
家族そろって食事ができないどころか自分の時間さえほとんど取れないからね

少子化対策にはこういう労働環境の改善も必要だと思うよ



434 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:19.65 ID:Mfwj8i410.net]
>>423
それだよね
国民のためとは言うが
結局は一部の人らへの利益誘導したいだけって印象

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:21.30 ID:4WzgmLl60.net]
>>426
しょうがないわ
子供が減りすぎて、老人だらけの国になって国力減衰

いいこと無し

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:01:25.61 ID:O2fgJz3t0.net]
>>425
増えすぎた大学のためだって、無償にしたらバカも大学に逝くようになるだけだろJK

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:01:45.26 ID:QU4Vd9VY0.net]
バラマキ弾を減らしてね

438 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:01:58.45 ID:tZzM5ylQ0.net]
カネだけ幾ら使います宣言で
具体的な使い途は宣言せず
こんなんでよくカネ自由に使わせてんね

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:02:13.45 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
お前ら騙されるなよ!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費を無償化に2兆円を投入します』

と宣言した

440 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:02:31.21 ID:2pu8Hidp0.net]
>>421
横だけど>>411の彼の言ってる視点は大事だよ。
みんな忘れがちだけど、子供も成人するまでは役立たず。
老人と同様に子供も従属人口とされる。

2015年:高齢者1人に対して現役世代(15〜64歳)2.4人
2025年:高齢者1人に対して現役世代1.9人 *団塊が後期高齢者に
2045年:高齢者1人に対して現役世代1.4人 *団塊ジュニアが高齢者に

ここにさらに穀潰しが増えるわけだからむこう30年は余計にひどくなるw
長期的な富国強兵を目的とするなら下流老人・障害者・病人あたりを切り捨てるのは間違ってないけどね。

441 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:02:32.86 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
お前ら騙されるなよ!

安倍晋三がつい先程、自民党の部会で解散宣言する際、

『5才までの教育費を無償化に2兆円を投入します』

と宣言した

大学は無償化されないぞ!!!

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:02:42.13 ID:OnVc82vV0.net]
消費増税分はモリカケ逸らし費に回します
ぐらい言って笑わせて欲しい

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:02:48.45 ID:DvLp+IUU0.net]
>>139
日本の若者の救済はみんなやるべきだと思っている
海外の経済学者とかも最近はよく記事にしてる
でも、残念ながら日本はシルバー民主主義国なんだよね



444 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:02:49.59 ID:GCqJKnBQ0.net]
子育て、教育を理由に増税するなら
増税なんてしなくていいよ
増税しないのが1番経費のかからない
子育て教育対策なんだから

445 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:10.00 ID:4WzgmLl60.net]
>>436
無駄な私学は淘汰すべき

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:03:20.32 ID:jiGEfYxR0.net]
>>7
在日の子育てに使うね

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:35.06 ID:GiijDgoV0.net]
>>163
影の最大野党「棄権」の大躍進だな。

448 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:37.21 ID:8FzjCwQqO.net]
増税した分は使途不明金おまえらのガキにはまわらねぇから(´・ω・`)

449 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:49.95 ID:Ykch7n2M0.net]
子育て教育にねぇ
産める奴が減りはじめてるからちょっと遅かったな
10年遅かった

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:03:57.78 ID:HuTC6BXQ0.net]
独身税キターーーーーーーーーーーー

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:04:00.93 ID:7MEDwbt40.net]
高等教育の無償化はみてみたいな。
結果の不平等もある程度是正すべきって意見が教育関係の学者の間では一般的だから
その主張が反映されたらどうなるかみてみたい。
ただみてみたいというだけ。ゆとり教育のように失敗かもしれない。

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:04:14.95 ID:xRAPhcSL0.net]
>>444
ほんとこれ
子育て世代以下へ増税しながら子育て教育支援とかイミフ過ぎ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:04:30.17 ID:vFmAiwXz0.net]
養育費って物凄いかかるから子持ちの世帯にはうれしい話であろう
ただこれの本意は、安心してコドモを預かれる環境を作るから
働ける奴は働いて財を産み税金を納め国家を栄えさせよ
ってところだろう
まぁ悪い話でもないが



454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 16:04:31.29 ID:uujhhP+d0.net]
>>441
5歳までの教育ってなんだよ
幼稚園がただになるのか?
それじゃ国民になんのメリットもなくない?

455 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 16:04:35.70 ID:Bf9z4g2Y0.net]
>>1
小池百合子こそ本物の【日本のジャンヌダルク】だ!

【救世主】小池百合子『与党を取りに行く!』と宣言!

【待望】小池総理誕生!!!!!!
小池新党!【希望の党】バンザイ!!!

悪の枢軸【安倍晋三・自民党】をぶっ潰せ!
カルト宗教・創価学会・共産党をぶっ潰せ!

いま会見を見てるが、凄い!!!!
この会見で間違いなく【希望の党】圧勝だ!

すげえ!!!
完全に自民党と安倍晋三にケンカを売ったわ!

小池百合子最高!!!!
【希望の党】最高!!!!!!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef