[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:49 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載



1 名前:岩海苔ジョニー ★ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:16:48.76 ID:CAP_USER9.net]
かつて一世を風靡した日産のスペシャリティ・2ドアクーペ『シルビア』がコンセプトモデルとして、10月の東京モーターショーに出展される可能性が浮上した。

シルビアは1965年、2ドアノッチバッククーペとして初代が登場。1979年に登場した3代目を筆頭に、デートカーとしての地位を築いた。惜しまれながらも2002年に生産終了したシルビアだが、レースやスポーツ走行のベース車として今も人気の高いモデルとなっている。

そんなシルビアが、生産終了から15年の時を経て、2018年にシルビアとして復活、発売される可能性があるという。そのお披露目の舞台が、東京モーターショーというわけだ。今回独自に入手した情報をもとに、レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した。

スポーティ&スペシャリティをコンセプトに、直線と曲面を融合させたデザインを特徴とし、日産Vモーショングリルを大型化、スカート部にはカーボンを使用している想定とした。コンセプ
トカーらしく屋根は大胆な全面グラスルーフとし、フェンダーやフロント吸気口もワイドに迫力感を出した。ヘッドライトは、「S15型」最終モデルからインスピレーションを得た薄くシャープなデザインとしている。

「S16型」(仮)となる次期型パワーユニットは、日産の高級車ブランド「インフィニティ」が2016年のパリモーターショーで公開した、世界初の次世代量産型可変圧縮比エンジン「VC-T」
が有力だ。2018年から量産車へ搭載していくとされ、インフィニティのクロスオーバーSUV『QX50』新型へ採用されると見られている。

2リットル直列4気筒ガソリンターボであるこの新エンジンは、大パワー&高トルクとともに低燃費も実現。環境にも特化した高性能エンジンだ。まさに次世代のシルビアにうってつけの
エンジンといえるだろう。
response.jp/imgs/thumb_h2/1226205.jpg
response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1226379.jpg
response.jp/article/2017/09/25/300180.html

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:18:46.58 ID:/14zz8cx0.net]
2ドアは駄目だよ
駐車場が狭くて。

ベンツでもSは安いからな(中古)

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:18:50.64 ID:67NB6KCN0.net]
>>1
雰囲気がホンダ車っぽいのだが気のせいかな

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:18:59.69 ID:3tHjfDhV0.net]
S110ハッチバックが一番好きな俺は異端?

545 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:19:30.47 ID:TtSkTD/80.net]
>>292
ガゼールは1979年シルビアが3代目(S110型)と同時に発売されたシルビアの姉妹車でシルビアが日産サニー店系列ガゼールは日産モーター店系列。外観の違いはフロントグリルがシルビアはブロックタイプ(マイナーチェンジ後は格子)、ガゼールは横スリット

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:19:37.15 ID:QWVsZTb20.net]
フロントに変なステッカーを貼ったガゼールが待ち遠しい

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:19:42.58 ID:6oyvUB510.net]
180は?

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:19:46.44 ID:/14zz8cx0.net]
ヤフオク出るベンツは2ドアばっか市

フツーには売れないから ヤフオク

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:19:52.70 ID:MoadezHk0.net]
Vモーショングリルはほんと評判悪いよな

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:20:01.58 ID:qSCmPLAe0.net]
>>189
当然そうなるだろうけど、2人しか乗らないクーペに180cmもの車幅イラネーよ



551 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:20:07.10 ID:smixd4u/0.net]
死瑠美亜は四文字熟語

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:20:22.11 ID:lY7fpBXF0.net]
もう少し薄くならないのか

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:20:26.63 ID:ai4Gw8Tn0.net]
>>487
カッコインテグラの再販おなしゃす
丸目になってから途端に駄目になった

554 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:20:27.14 ID:MTSXA8tf0.net]
>>390
クラブセレクションとキングセレクションだったハズ。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:20:30.27 ID:t4T/yh+70.net]
>>1
赤いのは貼る画像間違えてんのか?

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:20:34.14 ID:oOcD994A0.net]
別れても好きな人歌うのか?

557 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:07.36 ID:YGC4hPhl0.net]
>>494
日本をターゲットにしてないんだろ
ルノー日産は落ちる老害国なんか相手にしないw

558 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:08.10 ID:8HT8sjfz0.net]
汁っぽくないなクラウン見たい

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:24.90 ID:IMb3spCr0.net]
四気筒GT-R

560 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:27.32 ID:Nhe56YHD0.net]
>>505

あ、これはFF確定だよな・・・ 4WDならデフロックでフロント駆動殺してFR化なんて裏技も結構簡単に出来るけども

凝って造ったた車でも何の意味も無い、サヨおならーw  (Θ▽ Θ)ノ



561 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:28.32 ID:lY7fpBXF0.net]
>>554
ジャックとクィーンとキングに
クラブセレクションとダイヤセレクションだよ

562 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:53.26 ID:m44M4En60.net]
ターゲットは50代あたりなんだろうから、400万くらいなんやろな。
ハーレーもロードスターも買ってるのは50以上のおっさん。

563 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:57.85 ID:12aIlYGx0.net]
>>538
ほとんどがアメリカ、中国向けに開発したのを日本で売ってるだけだからな。

デカいのを求めていないのに、条件から絞っていくと
デカいのを買うしかない場合も。

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:22:15.40 ID:8HT8sjfz0.net]
FFな予感

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:22:15.82 ID:CUxtTUQK0.net]
もう薄い車って作れないの?

566 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:22:17.43 ID:cRJRKr9H0.net]
なにこれ、マツダの車かと思ったぞ

567 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:22:31.19 ID:/14zz8cx0.net]
電動モーター式スライドドアにしろ

高速で事故って ドア開けられなくて
焼け焦げてもいいやつが買えばいいさ

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:22:31.60 ID:WWakrYa10.net]
リバイバルでガソリンエンジン売るのに必死

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:23:00.09 ID:xrQGk+Ho0.net]
うーんダサいなぁ
ゴツいオラオラ系にするんじゃ無くて
華奢で流麗なデザインにして欲しいわ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:23:01.81 ID:VwLiSQjK0.net]
日産はあのグリルがダサすぎる



571 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:23:03.28 ID:MTSXA8tf0.net]
>>507
これこれ、これがシルビア。
S13とS15がシルビア、S14はシルビアじゃないw

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:23:32.96 ID:pP5fbEyl0.net]
最近はガンダムみたいなのばっかりだな

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:24:05.05 ID:vIIFZiTH0.net]
サムネ
現行クラウンアスリートに見えた

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:18.14 ID:GsyoRrYK0.net]
audiTTのパクリ?

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:27.22 ID:/14zz8cx0.net]
電動モーター車 失敗か?

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:29.72 ID:50RGsN/F0.net]
S15はすごくかっこ良かったのに何でこうなった

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:24:30.62 ID:jcVmKAkm0.net]
ビニールキャプタイヤケーブルエンジン?

578 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:33.19 ID:e0qLYBx40.net]
お前ら期待してるようなスポーツモデルはFFのシルビアでなく
親会社のルノーがアルピーヌブランドで復活するA110だ
www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/02/news093.html
1.8リッターターボをミッドシップに搭載したスポーツカーだぞ

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:34.92 ID:AkFQolJ80.net]
マツダ車もだけど最近の車ってFグリルがデカイのな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:25:03.47 ID:/DkrHx4x0.net]
別れても好きな人のシルヴィアはもう死んでるねんな。



581 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:05.70 ID:LT1JJ3670.net]
そのままトヨタのエンブレムつければ売れるんじゃないか?

つーかCGにあるデザインは妙に重そうだな(笑)

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:10.38 ID:GpJk2iV40.net]
トヨタっぽい。

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:33.33 ID:lunE6WsH0.net]
大鶴義丹の元嫁だな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:25:36.59 ID:Iv8RAng/0.net]
だっせえええええええええええええええええ

昔のシルビアの方がカッコイイよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:41.68 ID:cG09EHFo0.net]
これでクラウンの2ドアクーペ復活というのならアリだなw

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:47.76 ID:m44M4En60.net]
>>572
ホンダのS660てガンプラみたいやもんな。
S660とダイハツコペンに乗ってるおっさんみると、なぜか悲しくなる。

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:48.02 ID:tqtobczL0.net]
日産の偶数番号機種は失敗作が多い

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:48.71 ID:lY7fpBXF0.net]
スリッパみたいに薄くしてくれよ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:25:51.76 ID:NWCtCgqb0.net]
Zはフルモデルチェンジしないの?

590 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:52.53 ID:/14zz8cx0.net]
朝鮮人顔の車か?



591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:01.28 ID:iguC7GEx0.net]
まんまトヨタだよなぁ。
せっかく復刻させるのにアホなことしたもんだ。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:06.19 ID:LgzdC2TV0.net]
>>27
若者ターゲットじゃないから。

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:06.73 ID:CUxtTUQK0.net]
>>470
カッコいいね

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:26:24.94 ID:/14zz8cx0.net]
ところでVCTって耐久性あるの?

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:26:29.41 ID:+FPxh6N70.net]
最近、ありとあらゆる場で回顧趣味だよな
もう新しいもの作り出す能力が
今の若手にないんだろうな

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:26:34.78 ID:GsyoRrYK0.net]
>>578
どうせニアリー1000万だろ?無理ゲー

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:34.81 ID:UL8ZgyZj0.net]
そもそもコンパクトFRプラットフォームた縦置きエンジンとミッションあんのか?

598 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:26:36.23 ID:d4oZ7W3z0.net]
>>189
税金は排気量と重量だろ
車幅は関係ない

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:40.73 ID:Kzi1QHNc0.net]
今の日産車に無いから
レクサスで言うとRCのコンセプトの廉価版
で250〜
こんかイメージだったら86よりは売れると思うが

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:59.39 ID:zQKI1Rtz0.net]
どうせ買わないんだろ



601 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:13.13 ID:/14zz8cx0.net]
東芝みたいに早くつぶれろ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:27:20.62 ID:Iv8RAng/0.net]
S13が一番カッコイイ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:27:32.11 ID:6GokX3wS0.net]
下半身デブは嫌いです

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:27:38.08 ID:G2riuBil0.net]
最近のゴキブリみたいな形の車ばっかなのなんとかならんの

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:50.63 ID:npqczC3E0.net]
一体感のないグリルはいつまで続けるんだろうか

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:27:54.60 ID:HKgMq2y30.net]
なんか厚ぼったい
もっとペラいイメージだろシルビアは

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:57.27 ID:/14zz8cx0.net]
買わね~よ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:28:10.69 ID:wz56CJR60.net]
シルエイティ頼む

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:19.69 ID:e0qLYBx40.net]
>>496
86のいいとこはBRZと含め、欧米共通で全世界に出してるとこ
世界共通で売れているのでなんとかなってる
他、トヨタが1.5リッター直4のFRであるS-FR出すと言われてる
こっちは一旦開発中止と言われたがマツダのロードスターベースになるらしい
ロードスターベースで固定屋根の2+2ならロードスターともバッティングしないかも

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:28:22.53 ID:VAN6aVb80.net]
誰が見ても、レクサス  2リットルターボのプアマンズレクサス まぁ売れるわな。
 



611 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:51.82 ID:/14zz8cx0.net]
デザインが〜 という以前にバカすぎ

なんだこりゃ? レベルだ。

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:02.05 ID:64k2HIId0.net]
最近なんでも復活だな
ピアッツァ頼むわ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:41.69 ID:Iv8RAng/0.net]
最近ゴツゴツしてるよね

614 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:47.95 ID:XG+GyM+G0.net]
>>1
なんちゃって86より よっぽどかっこ良いな

615 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:20.47 ID:FV0nVuyS0.net]
>>86
GTRが1000万って、LFAを知らないのか?

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:24.97 ID:/14zz8cx0.net]
TopGearで 今度はせかいいちに選ばれるな

前回はトヨタだったけど

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:25.44 ID:uYo7ZG+Q0.net]
なんだよこのレクサス的なグリルは
シルビアならスリットのような細長いグリルじゃなきゃ駄目だろ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:30:48.54 ID:iLJivUDL0.net]
もう少し面影ある感じにできないもんかな
名前で釣れるのは一瞬だけでしょ

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:48.91 ID:ccOiu2Wj0.net]
昔の暴走族仕様じゃん。
個人でエアロパーツ装着して
このフェンダーじゃ車検が下りないんだけどなー

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:51.94 ID:Uk5jPtz50.net]
バカじゃないのかな。
シルビアって名前付けたらなんでもシルビアになるわけじゃねーよ。



621 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:05.11 ID:e0qLYBx40.net]
>>597
マツダはロードスターのためにFRトランスミッションをわざわざ自社で内製してるんだぜ

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:25.26 ID:2mv33vlN0.net]
>>27
若者は10万でも買わない。駐車場代やら税金やら維持費がって言うし、プリウスや軽みて育ったからクルマに興味なし。
これは吊るしで300くらいだろう。

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:32.23 ID:/14zz8cx0.net]
いっそサブライセンス受けて電動ベンツ作れ

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:43.72 ID:lY7fpBXF0.net]
デザイン公募からプロが手直しみたいなふうになればいいのになぁ

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:52.23 ID:i3mLpLWa0.net]
前回のモーターショーで発表した
510ブルルックの車は出さんの?

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:53.56 ID:wrTDb7dq0.net]
はよR36発表してくれよ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:31:54.03 ID:deE4Hu0b0.net]
>>578
日本人も良いカーデザイナーが存在しそうなもんだけれど
何で生まれないんだ
いや存在はしてるんだろうけれど
企業が拾い上げないのか
だってこのデザインってさ日本ぽくないか一昔前の?

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:07.20 ID:iguC7GEx0.net]
シルビアなら流線型を突き詰めてほしかったわ。
なんで全然違う車にするのかがわからん。
そんなんなら名前変えて新しい車で売り出せばいいのに。

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:08.28 ID:ccOiu2Wj0.net]
ちょっと言っていい?

これじゃ、シルババア

630 名前: [2017/09/25(月) 13:32:10.40 ID:I/FnploK0.net]
オサムは丸っこいデザインにしたジムニーみて「こんなんだめだ」
って鶴の一声でカクカクしたデザインに直させたとのうわさだが、
そういうセンスある人いねーのかな。無論なにも決まってないので
予想の愚痴でそれは申し訳ないが。



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:20.41 ID:ZbYpetE90.net]
また最近流行ニダ顔か…

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:21.04 ID:Iv8RAng/0.net]
なんかこれをシルビアって言うのは抵抗ある

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:21.69 ID:e0qLYBx40.net]
>>596
ライバルはアルファ4Cだろうから、それくらいするかもしれないな
俺ならアルピーヌルノー・トゥインゴのRRベースでゴルディーニブランドの安スポーツカーを出すけどな

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:39.37 ID:HtPpGM2f0.net]
プリメーラワゴン出せや

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:07.52 ID:/14zz8cx0.net]
もう先祖帰りして

軍用車だけ作ってろ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:09.13 ID:IQgGccG60.net]
> response.jp/imgs/thumb_h2/1226205.jpg

2016年10月11日(火) 10時15分
シルビア 復活か「ベイビーZ」か…日産の新型ライトウェイトスポーツ
https://response.jp/article/2016/10/11/283304.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1112697.jpg

レポートによれば、三菱を事実上傘下に収めた日産は、1000ccクラスの2ドア・コンパクトスポーツクーペの開発をスタートさせていると言う。

レンダリングCGを見ると、2014年デトロイトモーターショーで公開された、「」から、インスピレーションを得たフロントエンドが見て取れる。

また、スピード感のあるプレスライン、サイドへ回り込むリアコンビランプなど、躍動感があり、「ベイビーZ」と言えそうだ。

パワートレインには、三菱製エンジンが予想されており、2018年後半のワールドプレミアを目指すと言う。


2014.01.16
日産「スポーツセダン コンセプト」をデトロイトで世界初公開|Nissan
openers.jp/wp-content/uploads/2014/01/322385/nissan_sport_sedan_concept_01.jpg

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:12.41 ID:lY7fpBXF0.net]
面影ゼロだな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:12.44 ID:go7zFq4T0.net]
>>550
お前の車は横に3人以上座るのか?

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:15.79 ID:9HzYSiUM0.net]
S13は今見てもカッコいいな

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:18.23 ID:cG09EHFo0.net]
バンパー左右のエアインテークが中国人のヒゲに見えてきた



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:21.15 ID:dvxnIs1Q0.net]
当然、姉妹車だすよな?
シルエイティ作らないとなぁ

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:21.21 ID:e0qLYBx40.net]
>>625
あれは社内会議で開発中止になったと言われてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef