[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:49 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載



1 名前:岩海苔ジョニー ★ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:16:48.76 ID:CAP_USER9.net]
かつて一世を風靡した日産のスペシャリティ・2ドアクーペ『シルビア』がコンセプトモデルとして、10月の東京モーターショーに出展される可能性が浮上した。

シルビアは1965年、2ドアノッチバッククーペとして初代が登場。1979年に登場した3代目を筆頭に、デートカーとしての地位を築いた。惜しまれながらも2002年に生産終了したシルビアだが、レースやスポーツ走行のベース車として今も人気の高いモデルとなっている。

そんなシルビアが、生産終了から15年の時を経て、2018年にシルビアとして復活、発売される可能性があるという。そのお披露目の舞台が、東京モーターショーというわけだ。今回独自に入手した情報をもとに、レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した。

スポーティ&スペシャリティをコンセプトに、直線と曲面を融合させたデザインを特徴とし、日産Vモーショングリルを大型化、スカート部にはカーボンを使用している想定とした。コンセプ
トカーらしく屋根は大胆な全面グラスルーフとし、フェンダーやフロント吸気口もワイドに迫力感を出した。ヘッドライトは、「S15型」最終モデルからインスピレーションを得た薄くシャープなデザインとしている。

「S16型」(仮)となる次期型パワーユニットは、日産の高級車ブランド「インフィニティ」が2016年のパリモーターショーで公開した、世界初の次世代量産型可変圧縮比エンジン「VC-T」
が有力だ。2018年から量産車へ搭載していくとされ、インフィニティのクロスオーバーSUV『QX50』新型へ採用されると見られている。

2リットル直列4気筒ガソリンターボであるこの新エンジンは、大パワー&高トルクとともに低燃費も実現。環境にも特化した高性能エンジンだ。まさに次世代のシルビアにうってつけの
エンジンといえるだろう。
response.jp/imgs/thumb_h2/1226205.jpg
response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1226379.jpg
response.jp/article/2017/09/25/300180.html

27 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:21:39.08 ID:a8OPWfS50.net]
若者ターゲットなら200万円台で買えないと売れないだろう。
それとも昔のS15乗りをターゲットにして300万円台になっちゃうのか?

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:21:49.83 ID:b7CwFida0.net]
当時はシルビア乗ってるだけで女子にモテモテだった

29 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:21:58.66 ID:KlH8y+EW0.net]
デザインがレクサスに見えた

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:21:59.24 ID:+bnris+M0.net]
ガゼールはどうした

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:22:06.19 ID:HwY7W7y90.net]
グリルやフォグ周りをゴテゴテグチャグチャするのやめてくれ
日本車の悪しき習わしとして欧米からメタクソ言われ始めてんぞ

32 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:22:17.60 ID:EQigquMR0.net]
どうしてあのハコスカだかブルーバードだかみたいな
コンセプトデザインのままで出さなかった(´;ω;`)

33 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:22:20.99 ID:uhWSSbez0.net]
偽術の日産ってまた言われるのだろうか

34 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:22:24.35 ID:IYMN9DBc0.net]
ダセェ…

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:22:26.35 ID:hkSQuedq0.net]
売れないわな、誰も関心ない



36 名前: [2017/09/25(月) 12:22:29.36 ID:I/FnploK0.net]
勝てる相手にきっちり勝つのは兵法だから良いんだよ。
それはそうと、出たら買うって前ディーラーに言ってしまった。
これはやばい。金が無い…。

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:22:43.82 ID:J54ySOoF0.net]
レクサスっぽい

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:22:49.25 ID:POMYYs000.net]
FRだよな?

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:23:02.75 ID:LhQsTPrf0.net]
別れた人に会った

40 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:23:03.98 ID:xJmJvvzw0.net]
レクサスパクったの?

41 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:23:12.00 ID:jRDEN8ME0.net]
なんでどれもこれもカクカクしてんの?  (´・ω・`)

42 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:23:14.97 ID:q/VZvbdH0.net]
結局シルビアってs13が一番かっこいいな。180sxも良かった。新型予想図はもう少し軽快感がほしい。

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:23:27.52 ID:8/Nt6LIU0.net]
86と一緒で昔の憧れを400弱で買う。86なんておっさんしかのってない

44 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:23:29.76 ID:hFyxbMM00.net]
Vモーショングリルのゴリ押しだから何を作ってもこの顔にしかならない

45 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:23:31.17 ID:ajFKlCS40.net]
どうせ300万以上だろ 手頃なFR車もなくなったな



46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:23:35.73 ID:hGjrkWnT0.net]
グリルでか過ぎ

47 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:23:39.07 ID:VEWDzSIC0.net]
内燃機関はダメだろう

48 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:23:53.84 ID:NqG6Vt520.net]
グロリアのが復活して欲しい

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:23:59.26 ID:R4V2eJA50.net]
もう、安全基準でボンネット低くできないんだろうなぁ。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:23:59.56 ID:AA1Kj3Rp0.net]
デブってるのう

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:24:07.03 ID:RfTA9A1e0.net]
VC-Tってどうなの?
あのコンロッドが折れているヤツだろ耐久性とかさ

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:24:07.60 ID:b7CwFida0.net]
>>19
衝突安全性のためだよ

53 名前:27 [2017/09/25(月) 12:24:08.23 ID:a8OPWfS50.net]
>>27
自己レス
昔のS13だった

54 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:24:23.99 ID:JdqgZ4cs0.net]
日産はアホが乗るイメージ

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:24:27.99 ID:5l2FDhft0.net]
ピンクのクラウンかと思ったわ



56 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:24:33.51 ID:DOnr0iOJ0.net]
馬鹿の一つ覚えみたいなデザイン

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:24:37.66 ID:E6N9sHmg0.net]
>>27
懐古厨なオッサン向けだよ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:24:46.06 ID:gtPiaXWb0.net]
レクサス、クラウンみたいにダサくなるなら、

S15で終わっとけ。

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:02.31 ID:E6N9sHmg0.net]
>>54
俺もそう思う

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:02.90 ID:tA+/EhCk0.net]
Z-SEXは出るの?

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:03.90 ID:P/WdPzqq0.net]
>>27
普通に400万オーバーしてくるかと
世界的には当時からそのくらいの所得の伸びがあり
車の価格は正常にインフレしているからね

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:12.55 ID:iDG73kir0.net]
>>19
現物を見てから言ってね、おっさん。

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:16.14 ID:SnPk/5S30.net]
ついに乗り換えるときがキタカ

64 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:25:17.65 ID:+v+F0p7h0.net]
うわ、運転してみたいw
でも400万だろ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:26.46 ID:SHCx9RVU0.net]
二枚ドアのクラウンじゃん



66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:36.45 ID:WafxRL4K0.net]
(´・ω・`)面影ある??

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:39.08 ID:Ld/dkcIu0.net]
魂動デザイン

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:41.97 ID:BLLagmWp0.net]
戦犯はグリルだな、ノートイーパワーもそうだが、グリルがダサい。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:43.56 ID:InNpCJq70.net]
誰得?
ってかターゲットどこよ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:25:51.77 ID:QtIPvzsr0.net]
その想像図のプロポーションだとFFだな。
VC-Tはクランク軸の位置が高いのでスポーツカーにはむかないと思う。

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:26:14.13 ID:CXxrk3nn0.net]
トップスピードはともかく、トルクはEVが圧倒的に優れてるからな
充電器が普及すればじきにEVシルビアになる

72 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:26:21.49 ID:N1BxQkcg0.net]
どうせお高いんでしょ?

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:26:28.15 ID:9uNlyyhU0.net]
86に続きこれじゃない感

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:26:46.06 ID:2sMjhUEl0.net]
メーカ問わずどれもこれもカクカクしたガンダム風

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:26:47.10 ID:5KqOG8he0.net]
レクサスみたいなデザインだな



76 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:26:48.42 ID:YGC4hPhl0.net]
FJ20積めw

77 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:26:50.97 ID:uhWSSbez0.net]
二人乗りのサニーバンだせよ

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:26:52.22 ID:5l2FDhft0.net]
>>54
技術の日産!(キリッ

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:26:54.61 ID:U4N89CBJ0.net]
重たそうなイメージやなぁ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:26:54.77 ID:Tg0X72660.net]
シルエイティと聞くとクスッとなる

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:26:58.91 ID:KKXQEzKj0.net]
なんか高そうなもっさりしたデザインだな

82 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:27:00.43 ID:e/NFepm20.net]
どうせ3ナンバーサイズになるんやろ

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:27:01.51 ID:EhFJD0JU0.net]
当時、200万ぽっちで新車が買えたから人気があったんだよ

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:27:07.25 ID:6bygG5BR0.net]
見るからに重そう。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:27:15.40 ID:WZ6FqLcH0.net]
なんか重そう



86 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:27:20.60 ID:21WribK10.net]
GT-Rやスカイラインと同じで高価過ぎて売れないだろ。
GT-Rなんて1000万円だぞ。
庶民、ましてや若者が買える値段じゃない。

トヨタの86の方が売れてるし、若者でも買えるように価格を抑えてるから好感持てるよ。

87 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:27:24.58 ID:BxU/VW7Z0.net]
シルビアを名乗るから違和感あるんだよな…

88 名前: [2017/09/25(月) 12:27:30.48 ID:I/FnploK0.net]
idxっていうコンセプトカーは良かったな。ああいうのなら良いんだが。

89 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:27:31.34 ID:zUBoB5oK0.net]
チャンと「トランク」にしてくれ〜

ハッチゲートだと、剛性落ちそう、、

なんか、Zの小さいの見たいだな。

昔にもZの縮小版あったな、、、
NXクーペって、、、

( ̄^ ̄)ゞ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:27:33.37 ID:oA6KU3Oh0.net]
デザインは13リスペクトで良いのに

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:27:38.93 ID:eeufCGWq0.net]
レクサスやん

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:27:42.16 ID:0ZYvED6W0.net]
未だにS15見かけるしな。

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:27:47.45 ID:h005hCl00.net]
衝突安全性とかの都合で確実にずんぐりむっくりしたデザインになるんだろうなぁ

94 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:27:48.09 ID:9jpM1EgZ0.net]
そこそこの高級車として恥ずかしく無い質感とプライスタグは必須な
600万くらいでいい

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:27:48.24 ID:pfg/bOQb0.net]
コレじゃない感は凄いが思ったほど悪くない



96 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:27:49.48 ID:Ccvs/7rq0.net]
なんかダサいqqqqq

シルビアじゃない

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:27:55.31 ID:xgZM9Pjh0.net]
500万くらい?

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:27:58.72 ID:Cl+sqNu30.net]
タクシーのセドリックを使えばいいんだよ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:28:00.55 ID:GVtwvdUo0.net]
すごく・・・クラウンです・・・

100 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:28:19.95 ID:+14a46qF0.net]
名前だけ継承したのか
しかもホンダ顔
何がしたいんだか

101 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:28:22.61 ID:Ccvs/7rq0.net]
クラウン・クーペ

102 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:28:25.60 ID:qBKSo13j0.net]
s14からおかしくなった

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:28:25.75 ID:RNeXtBST0.net]
ダサすぎる。シルビア名乗ってコレジャナイと敬遠されて一層売れなくなる
何ぞ別の名前で売ったほうがまだ売れるかも

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:28:36.78 ID:0ZYvED6W0.net]
クラウンとCRZの不義の子みたいだな。
なにこれ。

105 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:28:42.69 ID:zUBoB5oK0.net]
>>80
ワンビア、、、



106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:28:51.34 ID:KDRTlR7T0.net]
やっぱS16出してきたか。
RX-9は確定してるが、RX-7も出してくんねえかなぁ…

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:28:57.83 ID:Oy7+flvw0.net]
トヨタがS-FR発売するより前にリリースできたら評価する

108 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:28:59.72 ID:COb6vplW0.net]
>>94
壮大な勘違いだな

109 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:29:03.22 ID:yuA3cYt60.net]
新車でターボ付モデルが300万以下なら考える

110 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:29:06.94 ID:vSaPVkd90.net]
>>9
また行こうぜ!たっくみ〜!!

111 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:29:15.63 ID:m2qTjfa50.net]
これシルビアじゃない、流麗でスマートが特徴だったのに。これはラングレー

112 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:29:17.29 ID:ngadNr0s0.net]
名前だけだからね。

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:29:20.66 ID:R7Mxc7oQ0.net]
サルビア感出てていいじゃない

114 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:29:26.89 ID:0yAMFfTL0.net]
あまり大きくするのやめて欲しい。
うちのガレージ、奥行き450しかないんだわ
マークX、シャッター閉まらんw

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:29:28.52 ID:0ZYvED6W0.net]
これシルビアとか、またゴーンか。

クーペでないのになんだこのボテッとしたハッチバックは。



116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:29:45.32 ID:arO1iDTt0.net]
高そうだな

117 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:29:48.42 ID:6FSAUoB50.net]
日本人が貧乏になり過ぎてこのクラスさえも買えないからな。
円安にするってことはそういうことなんだよ。

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:29:49.62 ID:3jUVYQAl0.net]
クラウンのクーペ?

119 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:29:52.65 ID:+v+F0p7h0.net]
>>114
買うのかよ

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:29:56.52 ID:+98ViHpw0.net]
日産は日本市場なんか見てないだろ
中国の若者向けに日本の走り屋をイメージさせる売り方するんじゃない

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:29:59.17 ID:2sMjhUEl0.net]
新型プリウスなんて折り紙で折ったバッタみたいだし

122 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:30:33.23 ID:zUBoB5oK0.net]
>>111
リベルタビラとパルサーとスタンザと
オースタ、、、、、

123 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:30:35.54 ID:iPBUUBnc0.net]
以前のブルバード風とおんなじ

124 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:30:39.33 ID:FeHeL7At0.net]
>>1
予想CGだともうどこの車か分からないくらい個性無いな…

125 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:30:51.31 ID:IQWf+GMl0.net]
クラウンにホンダ臭を加えたデザインだな



126 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:31:01.82 ID:6FSAUoB50.net]
>>120
そうそう、日本人はサイコロみたい形の車に乗ってればいいって
思ってるよね。

127 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:31:05.90 ID:pmeJHmE50.net]
こんなスタイルばっかだな センスねーな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef