[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:49 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載



1 名前:岩海苔ジョニー ★ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:16:48.76 ID:CAP_USER9.net]
かつて一世を風靡した日産のスペシャリティ・2ドアクーペ『シルビア』がコンセプトモデルとして、10月の東京モーターショーに出展される可能性が浮上した。

シルビアは1965年、2ドアノッチバッククーペとして初代が登場。1979年に登場した3代目を筆頭に、デートカーとしての地位を築いた。惜しまれながらも2002年に生産終了したシルビアだが、レースやスポーツ走行のベース車として今も人気の高いモデルとなっている。

そんなシルビアが、生産終了から15年の時を経て、2018年にシルビアとして復活、発売される可能性があるという。そのお披露目の舞台が、東京モーターショーというわけだ。今回独自に入手した情報をもとに、レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した。

スポーティ&スペシャリティをコンセプトに、直線と曲面を融合させたデザインを特徴とし、日産Vモーショングリルを大型化、スカート部にはカーボンを使用している想定とした。コンセプ
トカーらしく屋根は大胆な全面グラスルーフとし、フェンダーやフロント吸気口もワイドに迫力感を出した。ヘッドライトは、「S15型」最終モデルからインスピレーションを得た薄くシャープなデザインとしている。

「S16型」(仮)となる次期型パワーユニットは、日産の高級車ブランド「インフィニティ」が2016年のパリモーターショーで公開した、世界初の次世代量産型可変圧縮比エンジン「VC-T」
が有力だ。2018年から量産車へ搭載していくとされ、インフィニティのクロスオーバーSUV『QX50』新型へ採用されると見られている。

2リットル直列4気筒ガソリンターボであるこの新エンジンは、大パワー&高トルクとともに低燃費も実現。環境にも特化した高性能エンジンだ。まさに次世代のシルビアにうってつけの
エンジンといえるだろう。
response.jp/imgs/thumb_h2/1226205.jpg
response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1226379.jpg
response.jp/article/2017/09/25/300180.html

177 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:34:59.57 ID:GBJggvRl0.net]
FRプラットホームあるのか?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:06.67 ID:+iHfPH3/0.net]
でけえよ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:12.14 ID:QWVsZTb20.net]
また名ばかりの名車復興かよ
誰もその手に引っかからなくなるよ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:34.07 ID:ls9aqDKN0.net]
今はもうシルビアといえばオカマしか思い浮かばない

181 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:35:38.00 ID:iRLq7jOL0.net]
原宿表参道揺れて青山通り

182 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:35:46.06 ID:M0C6ehYw0.net]
3ナンバーボディーっぽいな

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:54.60 ID:UmIS1zw/0.net]
>>172
ロス・インディオス分が足りない

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:59.67 ID:vdEoy0pB0.net]
ガラパゴスじゃ潰れるの目に見えてるのになんでそんなのに金かけてるの?
馬鹿しかいないのか

185 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:00.58 ID:COb6vplW0.net]
>>177
Z



186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:02.56 ID:ngF18JRL0.net]
>>1
レクサスとアウディを足して2で割った感

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:06.14 ID:HKwQ96nJ0.net]
なんだろう、女の化粧や整形みたいに
みんな同じようにしか見えない。
日本バブルの頃もイギリス比較でそうだったけど
先進国の栄光を後を追いかけてきた発展途上国が
憧れオナニーしてるようにしか見えない。
このデザインは中国、韓国のセンスだな。
下品。

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:13.24 ID:6PL6QaVq0.net]
出すならプリメーラにしとけ
売れんだろうけどなー

189 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:21.88 ID:+J1wlhPE0.net]
>>3
海外で売りにくいだろ。
日本の税制以外には何の意味もない車幅に固執する奴って、いまだにいるね。

190 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:23.56 ID:ieQN/+En0.net]
悪くない

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:28.03 ID:t2zm3QNy0.net]
魔王ちゃんを倒してみんなを笑顔にしないとね

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:31.83 ID:zpB0QJVL0.net]
>>52
どうせならロールゲージ標準にしてほしい

193 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:33.59 ID:YZNcjwAs0.net]
また若者が手の届かない価格だろうな
おっさん狙いだな

194 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:35.66 ID:PabKCnKu0.net]
>>1
シルビアって、、、S14や15の面影全然ねーじゃん
あのデザインだから良かったのにありきたりなデザインにして馬鹿じゃねーの
fsv-image.autoc-one.jp/images/3076510/022_o.jpg

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:51.06 ID:RpoaojBQ0.net]
またこんなバキバキ系のデザインにしやがって('A`)



196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:59.24 ID:1jq0V9Ln0.net]
ハコのコンセプトのままで良かったのに
何この劣化Zは

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:37:03.62 ID:0ZYvED6W0.net]
衝突安全性や歩行者保護、特にトヨタは生産性最優先だからなあ。

アメ車の復刻と言うか、現代的にアレンジしたマスタングなんか凄いカッコいいのにね。

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:37:04.66 ID:VlIvBqn+0.net]
おっさんしか買わないから、どうせおっさん向けになるんだろ

はい、次

199 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:37:05.25 ID:FeHeL7At0.net]
>>191
ゴリアテ黙れ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:37:07.45 ID:6PL6QaVq0.net]
>>187
何十年も前から同じことずっと言い続けてる

201 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:37:17.68 ID:JoodoHgZ0.net]
あー、LCのデザインを超えて欲しいなぁ
値段は相手にならんくらい離れてるけど
LCよりかっこよければバカ売れするのに・・・

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:37:24.70 ID:IDMVd2hn0.net]
ダサい

203 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:37:33.03 ID:kkt5jivl0.net]
シルビアってスマートな印象だったんだがこんな分厚い車体はなんか違うんだよなあ

204 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:37:52.55 ID:Ccvs/7rq0.net]
これなら
現行マツダロードスターの方がシルビアっぽいぞ

205 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:11.60 ID:E6TcPMtQ0.net]
名ばかりシルビア詐欺止めろ



206 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:19.15 ID:GvAUCDa80.net]
>>194
これ、今見てもカッケーな

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:38:21.60 ID:DJXgW44n0.net]
違うだろー

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:38:26.52 ID:MZUYwDJz0.net]
トヨタと区別がつかん

209 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:26.83 ID:gkkj/AVn0.net]
>>169
今は
人をはねたときに凹む分を確保しないといけないからな

210 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:29.68 ID:FeHeL7At0.net]
なんか韓国車でありそうなデザイン

211 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:32.49 ID:VTd0NIh60.net]
高齢者が増えたから5ナンバーのクーペとか高級セダンって
需要あると思うけどな
最後のセドリック・グロリアとかカッコイイし

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:37.59 ID:PACRqt9z0.net]
シルビアはスペシャリティでスポーツではないだろ
勝手に改造してるだけで
チューニングモデルとか要らないから

213 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:40.62 ID:DTVi48930.net]
さすがにZと被るから高級志向にはいかないだろうけど
300万ぐらいにしておかないと立ち位置ないぞ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:38:43.96 ID:QWVsZTb20.net]
なんかアメリカ向けには別の名前で売るような気がする
水商売の女のような車

215 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:46.70 ID:0kEMfPB60.net]
ゴッツイな
最近の流行りなのか?



216 名前: [2017/09/25(月) 12:38:51.32 ID:I/FnploK0.net]
ディーラーが欲しがってたな、客引き用のこういう車。
Zは2座だし、スカイラインクーペは高すぎるんだと。
しかしこのデザインだと金が無いってのもあるが
かえねーなぁ。

217 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:55.99 ID:2KNWTOxP0.net]
重要なのは車重だな。

218 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:39:03.58 ID:21WribK10.net]
日産は外資系企業だからか、日本国内での走行を前提にした設計をしてない。
新興国向けのタイ産マーチを輸入したり、中国や北米向けに設計された
ティアナやスカイラインを販売したり…。

はじめから日本国内で売る気がない。
シルビアも名前だけで、海外の富裕層向けに設計された高価格車を
売るだけだろう。

219 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:39:04.25 ID:RpoaojBQ0.net]
>>198
おっさんはこのデザインじゃ買わねぇと思うわ
迷走コンセプトの典型例だと思う

220 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:39:19.39 ID:7AoRvR380.net]
>>83
いまじゃ200万オーバーの軽自動車花盛りw

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:21.44 ID:3UDFNyrA0.net]
>>101
日産のマークの代わりに王冠マークつけたらしっくりくるなw

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:28.01 ID:SgkKM7yP0.net]
フェアレディじゃんw

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:40.41 ID:iM6HfRE+0.net]
このCG手書きだろw
下手だなあw

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:43.11 ID:JfMYNZGC0.net]
うーん、なんか違うなぁ…

とりあえず、MTの設定があること、5ナンバーサイズであること、安価であることがシルビアだと言える

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:43.88 ID:3eB4L3zi0.net]
>>189
日本の税制上も意味ないやろ



226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:48.57 ID:sZ5Eu7Yw0.net]
どうせFFでCVTなんだろ?

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:49.09 ID:mYcAp8+c0.net]
縦置きエンジンだけ欲しい

228 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:40:19.06 ID:iPBUUBnc0.net]
>>226
もちろん

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:20.68 ID:ZO7/66ZO0.net]
クラウンのクーペかよ

230 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:40:26.37 ID:K1s0xdJ10.net]
J’sを150万で出してくれれば買う

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:34.46 ID:pdjYxLvK0.net]
>>180
ドラクエ脳ですな…

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:39.75 ID:KA3Ue5yp0.net]
でもFFなんだぜw

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:42.29 ID:3eB4L3zi0.net]
ていうかなんやこのレクサス

234 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:03.64 ID:ZUeLaql80.net]
400万越えそうだな。250前後だったら遊び用に買いたいかも

235 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:05.99 ID:zMpkcppB0.net]
レクサスかよ



236 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:06.93 ID:+z0A+lv90.net]
技術の日産

237 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:07.85 ID:FjlN7/bg0.net]
S15は排ガス規制強化で販売期間短かったよなぁ
あれで消えていった車が多かった。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:09.34 ID:7A5Hs/0W0.net]
クラウンとリーフとノートが混じった変な顔

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:09.83 ID:QsfNIRhC0.net]
いつまでこのデザインで行くのだろう
はっきりいってダサい

240 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:10.46 ID:Ellhibt60.net]
>>86
日本人が貧しくなりすぎてるのが問題で
世界レベルではお安い

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:23.10 ID:8CkoJvFz0.net]
予想にしてはセンスないCGだが今の日産者デザインを踏襲したらこうなるか、Zでいいじゃん

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:23.89 ID:Bf+IBX2B0.net]
スパルタンXの新作が発売と聞いて

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:26.85 ID:IRX/UNvR0.net]
ピラーの黒塗り要らねえ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:31.23 ID:0ZYvED6W0.net]
>>206
シルビアs15型


あと二年で二十年前に出た車だわ。
でもかっこいいし安くて速いから未だに見かけるね。

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:56.94 ID:ngF18JRL0.net]
>>180
スパルタンX・・・



246 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:42:10.87 ID:6NuVPV9U0.net]
無駄に複雑な造形は醜い。

大きなグリルはクラシックカーだけで十分。
横一線のバンパーの方がシンプルでいい。

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:42:12.23 ID:vSaPVkd90.net]
>>102
15は最高だったぞう怒

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:42:19.40 ID:OKx66hzw0.net]
レパード復活!
って言っても分からんなw

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:42:22.69 ID:yHrjwa8t0.net]
シルビアと言えば加瀬の漫画だが 出来がいいわりに全く知名度が低い

250 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:42:31.62 ID:3yLCNYLi0.net]
シビックが400万オーバーだっけ?
どうせ同じような値段だろ…ばかげてるw
修ちゃんもマイティボーイ復活200万とか笑わせてくれ!

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:42:47.97 ID:ZPLaUNc30.net]
♪別れても〜

252 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:00.29 ID:lISmSUau0.net]
もうね、これじゃない感が。
今は昔ですなぁ。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:03.46 ID:iDG73kir0.net]
>>163
現物見てから言ってね、おっさん。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:05.36 ID:5Gm7FCDR0.net]
マルシアは?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:27.70 ID:iM6HfRE+0.net]
シルビアと言えばツートンなのに
境がないな



256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:28.29 ID:Il+0q+IK0.net]
別れても好きな人〜♪

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:41.15 ID:5Gm7FCDR0.net]
>>248
あぶない刑事

258 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:42.03 ID:f/5U+IAe0.net]
ガゼールの事も少しは思い出してあげて下さい><。。。。。

259 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:48.59 ID:iPBUUBnc0.net]
>>250
シビッククーペ
セントラクーペ

まさにそういう代物

260 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:54.21 ID:A8RTkpbT0.net]
ごっついな。

261 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:56.06 ID:+z0A+lv90.net]
っていうか、外資系になると企業的に強くなるのはどうしてなんだろうね

262 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:57.97 ID:TtSkTD/80.net]
こんな丸っこいのは嫌だ。
復活というなら形も変えないでくれ。シルビアと言ったらS110の事だろ。角目4灯でバカ売れした。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR-8VaqOetyiropRCy8iCHjaDcFmFndXhWRhR361pqOMOMZd1PRU7fWbA15Pg

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:44:01.69 ID:lZ+StEpR0.net]
ごめん、写真見たけど、
今時のって、ZもGT-Rもシルビアも似たような姿にしか見えない…。
俺がオジサンなだけか?今時の車のデザインて、個性を主張すべきスポーツ車まで、
何でこんなに似たり寄ったりなの?

264 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:44:10.10 ID:K1s0xdJ10.net]
RX-7にちぎられるイメージ

265 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:44:10.37 ID:pJ5PmIsZ0.net]
主要緒元はまだか



266 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:44:14.03 ID:vQmK1LPf0.net]
クラウン顔のアウディTTクーペ
しかも下位互換…

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:44:16.48 ID:vGDwZmoq0.net]
どうせクソダサいデザインで400万くらいするんだろ?

268 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:44:26.80 ID:YGC4hPhl0.net]
中国で売れるだろな
今の日本の若いやつは買いたくても買えねーだろw
S13ターボは若い奴も結構買ってたのにな

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:44:29.85 ID:0ZYvED6W0.net]
ムカついたからいっそマスタング買うかな。

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:44:56.45 ID:xrstJPGJ0.net]
>>225
これ未だに理解してない奴がいて戦慄するわ

271 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:45:03.97 ID:Ccvs/7rq0.net]
これでデートカーとしての機能がなかったら笑う
ドリンクホルダーくらいついてんの

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:06.09 ID:AUemHSN30.net]
最近のはどれも同じような形にしか見えんな
まるで個性が無い

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:07.67 ID:LxAxpRZp0.net]
あべが悪いアルニダブサ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:26.57 ID:pFplrhWI0.net]
おっさんて書いてなければカッコイイのになぁ

275 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:45:29.45 ID:wKHsFqHh0.net]
>レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した。

なんの根拠もない予想CGに文句言っているやつ多すぎ



276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:34.20 ID:21fRsyKK0.net]
シルビア(笑)

277 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:45:51.14 ID:6FSAUoB50.net]
失われた20年とアベノミクスの円安で
完全に貧乏に落とされたからな。

大半の日本人には関係ない車だな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef