[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:49 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】日産 シルビア 15年振り復活へ…次世代「VC-T」エンジン搭載



1 名前:岩海苔ジョニー ★ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:16:48.76 ID:CAP_USER9.net]
かつて一世を風靡した日産のスペシャリティ・2ドアクーペ『シルビア』がコンセプトモデルとして、10月の東京モーターショーに出展される可能性が浮上した。

シルビアは1965年、2ドアノッチバッククーペとして初代が登場。1979年に登場した3代目を筆頭に、デートカーとしての地位を築いた。惜しまれながらも2002年に生産終了したシルビアだが、レースやスポーツ走行のベース車として今も人気の高いモデルとなっている。

そんなシルビアが、生産終了から15年の時を経て、2018年にシルビアとして復活、発売される可能性があるという。そのお披露目の舞台が、東京モーターショーというわけだ。今回独自に入手した情報をもとに、レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した。

スポーティ&スペシャリティをコンセプトに、直線と曲面を融合させたデザインを特徴とし、日産Vモーショングリルを大型化、スカート部にはカーボンを使用している想定とした。コンセプ
トカーらしく屋根は大胆な全面グラスルーフとし、フェンダーやフロント吸気口もワイドに迫力感を出した。ヘッドライトは、「S15型」最終モデルからインスピレーションを得た薄くシャープなデザインとしている。

「S16型」(仮)となる次期型パワーユニットは、日産の高級車ブランド「インフィニティ」が2016年のパリモーターショーで公開した、世界初の次世代量産型可変圧縮比エンジン「VC-T」
が有力だ。2018年から量産車へ搭載していくとされ、インフィニティのクロスオーバーSUV『QX50』新型へ採用されると見られている。

2リットル直列4気筒ガソリンターボであるこの新エンジンは、大パワー&高トルクとともに低燃費も実現。環境にも特化した高性能エンジンだ。まさに次世代のシルビアにうってつけの
エンジンといえるだろう。
response.jp/imgs/thumb_h2/1226205.jpg
response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1226379.jpg
response.jp/article/2017/09/25/300180.html

177 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:34:59.57 ID:GBJggvRl0.net]
FRプラットホームあるのか?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:06.67 ID:+iHfPH3/0.net]
でけえよ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:12.14 ID:QWVsZTb20.net]
また名ばかりの名車復興かよ
誰もその手に引っかからなくなるよ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:34.07 ID:ls9aqDKN0.net]
今はもうシルビアといえばオカマしか思い浮かばない

181 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:35:38.00 ID:iRLq7jOL0.net]
原宿表参道揺れて青山通り

182 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:35:46.06 ID:M0C6ehYw0.net]
3ナンバーボディーっぽいな

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:54.60 ID:UmIS1zw/0.net]
>>172
ロス・インディオス分が足りない

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:35:59.67 ID:vdEoy0pB0.net]
ガラパゴスじゃ潰れるの目に見えてるのになんでそんなのに金かけてるの?
馬鹿しかいないのか

185 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:00.58 ID:COb6vplW0.net]
>>177
Z



186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:02.56 ID:ngF18JRL0.net]
>>1
レクサスとアウディを足して2で割った感

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:06.14 ID:HKwQ96nJ0.net]
なんだろう、女の化粧や整形みたいに
みんな同じようにしか見えない。
日本バブルの頃もイギリス比較でそうだったけど
先進国の栄光を後を追いかけてきた発展途上国が
憧れオナニーしてるようにしか見えない。
このデザインは中国、韓国のセンスだな。
下品。

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:13.24 ID:6PL6QaVq0.net]
出すならプリメーラにしとけ
売れんだろうけどなー

189 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:21.88 ID:+J1wlhPE0.net]
>>3
海外で売りにくいだろ。
日本の税制以外には何の意味もない車幅に固執する奴って、いまだにいるね。

190 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:23.56 ID:ieQN/+En0.net]
悪くない

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:28.03 ID:t2zm3QNy0.net]
魔王ちゃんを倒してみんなを笑顔にしないとね

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:31.83 ID:zpB0QJVL0.net]
>>52
どうせならロールゲージ標準にしてほしい

193 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:33.59 ID:YZNcjwAs0.net]
また若者が手の届かない価格だろうな
おっさん狙いだな

194 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:36:35.66 ID:PabKCnKu0.net]
>>1
シルビアって、、、S14や15の面影全然ねーじゃん
あのデザインだから良かったのにありきたりなデザインにして馬鹿じゃねーの
fsv-image.autoc-one.jp/images/3076510/022_o.jpg

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:51.06 ID:RpoaojBQ0.net]
またこんなバキバキ系のデザインにしやがって('A`)



196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:36:59.24 ID:1jq0V9Ln0.net]
ハコのコンセプトのままで良かったのに
何この劣化Zは

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:37:03.62 ID:0ZYvED6W0.net]
衝突安全性や歩行者保護、特にトヨタは生産性最優先だからなあ。

アメ車の復刻と言うか、現代的にアレンジしたマスタングなんか凄いカッコいいのにね。

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:37:04.66 ID:VlIvBqn+0.net]
おっさんしか買わないから、どうせおっさん向けになるんだろ

はい、次

199 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:37:05.25 ID:FeHeL7At0.net]
>>191
ゴリアテ黙れ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:37:07.45 ID:6PL6QaVq0.net]
>>187
何十年も前から同じことずっと言い続けてる

201 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:37:17.68 ID:JoodoHgZ0.net]
あー、LCのデザインを超えて欲しいなぁ
値段は相手にならんくらい離れてるけど
LCよりかっこよければバカ売れするのに・・・

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:37:24.70 ID:IDMVd2hn0.net]
ダサい

203 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:37:33.03 ID:kkt5jivl0.net]
シルビアってスマートな印象だったんだがこんな分厚い車体はなんか違うんだよなあ

204 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:37:52.55 ID:Ccvs/7rq0.net]
これなら
現行マツダロードスターの方がシルビアっぽいぞ

205 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:11.60 ID:E6TcPMtQ0.net]
名ばかりシルビア詐欺止めろ



206 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:19.15 ID:GvAUCDa80.net]
>>194
これ、今見てもカッケーな

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:38:21.60 ID:DJXgW44n0.net]
違うだろー

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:38:26.52 ID:MZUYwDJz0.net]
トヨタと区別がつかん

209 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:26.83 ID:gkkj/AVn0.net]
>>169
今は
人をはねたときに凹む分を確保しないといけないからな

210 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:29.68 ID:FeHeL7At0.net]
なんか韓国車でありそうなデザイン

211 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:32.49 ID:VTd0NIh60.net]
高齢者が増えたから5ナンバーのクーペとか高級セダンって
需要あると思うけどな
最後のセドリック・グロリアとかカッコイイし

212 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:37.59 ID:PACRqt9z0.net]
シルビアはスペシャリティでスポーツではないだろ
勝手に改造してるだけで
チューニングモデルとか要らないから

213 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:40.62 ID:DTVi48930.net]
さすがにZと被るから高級志向にはいかないだろうけど
300万ぐらいにしておかないと立ち位置ないぞ

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:38:43.96 ID:QWVsZTb20.net]
なんかアメリカ向けには別の名前で売るような気がする
水商売の女のような車

215 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:46.70 ID:0kEMfPB60.net]
ゴッツイな
最近の流行りなのか?



216 名前: [2017/09/25(月) 12:38:51.32 ID:I/FnploK0.net]
ディーラーが欲しがってたな、客引き用のこういう車。
Zは2座だし、スカイラインクーペは高すぎるんだと。
しかしこのデザインだと金が無いってのもあるが
かえねーなぁ。

217 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:38:55.99 ID:2KNWTOxP0.net]
重要なのは車重だな。

218 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:39:03.58 ID:21WribK10.net]
日産は外資系企業だからか、日本国内での走行を前提にした設計をしてない。
新興国向けのタイ産マーチを輸入したり、中国や北米向けに設計された
ティアナやスカイラインを販売したり…。

はじめから日本国内で売る気がない。
シルビアも名前だけで、海外の富裕層向けに設計された高価格車を
売るだけだろう。

219 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:39:04.25 ID:RpoaojBQ0.net]
>>198
おっさんはこのデザインじゃ買わねぇと思うわ
迷走コンセプトの典型例だと思う

220 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:39:19.39 ID:7AoRvR380.net]
>>83
いまじゃ200万オーバーの軽自動車花盛りw

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:21.44 ID:3UDFNyrA0.net]
>>101
日産のマークの代わりに王冠マークつけたらしっくりくるなw

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:28.01 ID:SgkKM7yP0.net]
フェアレディじゃんw

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:40.41 ID:iM6HfRE+0.net]
このCG手書きだろw
下手だなあw

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:43.11 ID:JfMYNZGC0.net]
うーん、なんか違うなぁ…

とりあえず、MTの設定があること、5ナンバーサイズであること、安価であることがシルビアだと言える

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:43.88 ID:3eB4L3zi0.net]
>>189
日本の税制上も意味ないやろ



226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:48.57 ID:sZ5Eu7Yw0.net]
どうせFFでCVTなんだろ?

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:49.09 ID:mYcAp8+c0.net]
縦置きエンジンだけ欲しい

228 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:40:19.06 ID:iPBUUBnc0.net]
>>226
もちろん

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:20.68 ID:ZO7/66ZO0.net]
クラウンのクーペかよ

230 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:40:26.37 ID:K1s0xdJ10.net]
J’sを150万で出してくれれば買う

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:34.46 ID:pdjYxLvK0.net]
>>180
ドラクエ脳ですな…

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:39.75 ID:KA3Ue5yp0.net]
でもFFなんだぜw

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:40:42.29 ID:3eB4L3zi0.net]
ていうかなんやこのレクサス

234 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:03.64 ID:ZUeLaql80.net]
400万越えそうだな。250前後だったら遊び用に買いたいかも

235 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:05.99 ID:zMpkcppB0.net]
レクサスかよ



236 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:06.93 ID:+z0A+lv90.net]
技術の日産

237 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:07.85 ID:FjlN7/bg0.net]
S15は排ガス規制強化で販売期間短かったよなぁ
あれで消えていった車が多かった。

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:09.34 ID:7A5Hs/0W0.net]
クラウンとリーフとノートが混じった変な顔

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:09.83 ID:QsfNIRhC0.net]
いつまでこのデザインで行くのだろう
はっきりいってダサい

240 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:41:10.46 ID:Ellhibt60.net]
>>86
日本人が貧しくなりすぎてるのが問題で
世界レベルではお安い

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:23.10 ID:8CkoJvFz0.net]
予想にしてはセンスないCGだが今の日産者デザインを踏襲したらこうなるか、Zでいいじゃん

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:23.89 ID:Bf+IBX2B0.net]
スパルタンXの新作が発売と聞いて

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:26.85 ID:IRX/UNvR0.net]
ピラーの黒塗り要らねえ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:31.23 ID:0ZYvED6W0.net]
>>206
シルビアs15型


あと二年で二十年前に出た車だわ。
でもかっこいいし安くて速いから未だに見かけるね。

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:41:56.94 ID:ngF18JRL0.net]
>>180
スパルタンX・・・



246 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:42:10.87 ID:6NuVPV9U0.net]
無駄に複雑な造形は醜い。

大きなグリルはクラシックカーだけで十分。
横一線のバンパーの方がシンプルでいい。

247 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:42:12.23 ID:vSaPVkd90.net]
>>102
15は最高だったぞう怒

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:42:19.40 ID:OKx66hzw0.net]
レパード復活!
って言っても分からんなw

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:42:22.69 ID:yHrjwa8t0.net]
シルビアと言えば加瀬の漫画だが 出来がいいわりに全く知名度が低い

250 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:42:31.62 ID:3yLCNYLi0.net]
シビックが400万オーバーだっけ?
どうせ同じような値段だろ…ばかげてるw
修ちゃんもマイティボーイ復活200万とか笑わせてくれ!

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:42:47.97 ID:ZPLaUNc30.net]
♪別れても〜

252 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:00.29 ID:lISmSUau0.net]
もうね、これじゃない感が。
今は昔ですなぁ。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:03.46 ID:iDG73kir0.net]
>>163
現物見てから言ってね、おっさん。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:05.36 ID:5Gm7FCDR0.net]
マルシアは?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:27.70 ID:iM6HfRE+0.net]
シルビアと言えばツートンなのに
境がないな



256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:28.29 ID:Il+0q+IK0.net]
別れても好きな人〜♪

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:43:41.15 ID:5Gm7FCDR0.net]
>>248
あぶない刑事

258 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:42.03 ID:f/5U+IAe0.net]
ガゼールの事も少しは思い出してあげて下さい><。。。。。

259 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:48.59 ID:iPBUUBnc0.net]
>>250
シビッククーペ
セントラクーペ

まさにそういう代物

260 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:54.21 ID:A8RTkpbT0.net]
ごっついな。

261 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:56.06 ID:+z0A+lv90.net]
っていうか、外資系になると企業的に強くなるのはどうしてなんだろうね

262 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:43:57.97 ID:TtSkTD/80.net]
こんな丸っこいのは嫌だ。
復活というなら形も変えないでくれ。シルビアと言ったらS110の事だろ。角目4灯でバカ売れした。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR-8VaqOetyiropRCy8iCHjaDcFmFndXhWRhR361pqOMOMZd1PRU7fWbA15Pg

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:44:01.69 ID:lZ+StEpR0.net]
ごめん、写真見たけど、
今時のって、ZもGT-Rもシルビアも似たような姿にしか見えない…。
俺がオジサンなだけか?今時の車のデザインて、個性を主張すべきスポーツ車まで、
何でこんなに似たり寄ったりなの?

264 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:44:10.10 ID:K1s0xdJ10.net]
RX-7にちぎられるイメージ

265 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:44:10.37 ID:pJ5PmIsZ0.net]
主要緒元はまだか



266 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:44:14.03 ID:vQmK1LPf0.net]
クラウン顔のアウディTTクーペ
しかも下位互換…

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:44:16.48 ID:vGDwZmoq0.net]
どうせクソダサいデザインで400万くらいするんだろ?

268 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:44:26.80 ID:YGC4hPhl0.net]
中国で売れるだろな
今の日本の若いやつは買いたくても買えねーだろw
S13ターボは若い奴も結構買ってたのにな

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:44:29.85 ID:0ZYvED6W0.net]
ムカついたからいっそマスタング買うかな。

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:44:56.45 ID:xrstJPGJ0.net]
>>225
これ未だに理解してない奴がいて戦慄するわ

271 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:45:03.97 ID:Ccvs/7rq0.net]
これでデートカーとしての機能がなかったら笑う
ドリンクホルダーくらいついてんの

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:06.09 ID:AUemHSN30.net]
最近のはどれも同じような形にしか見えんな
まるで個性が無い

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:07.67 ID:LxAxpRZp0.net]
あべが悪いアルニダブサ

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:26.57 ID:pFplrhWI0.net]
おっさんて書いてなければカッコイイのになぁ

275 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:45:29.45 ID:wKHsFqHh0.net]
>レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した。

なんの根拠もない予想CGに文句言っているやつ多すぎ



276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:45:34.20 ID:21fRsyKK0.net]
シルビア(笑)

277 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:45:51.14 ID:6FSAUoB50.net]
失われた20年とアベノミクスの円安で
完全に貧乏に落とされたからな。

大半の日本人には関係ない車だな。

278 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:45:52.89 ID:kVptC+160.net]
>>224
FRでな

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:46:14.47 ID:hmxItg1U0.net]
トヨタとアウディ足してみた感じ?
正直ダサい

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:46:14.93 ID:blo8XoYd0.net]
86に対抗するなら
余計な装備外して軽量化して安くしないとな
ベース安くしてオプションで売ればいい
元々改造車ベースなんだから

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:46:20.63 ID:DDnxmAL/0.net]
安くすると貧乏人のど下手くそが事故起こしまくるからな
上手い奴ほど速い車で綺麗な乗り方をしてるわ

282 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:46:22.08 ID:m44M4En60.net]
jzx.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/03/19/idx.jpg

いやいや、これ出す方が売れるやろ?
ロードスターRF購入予定やけど、
初代シルビア、ダットサンバイオレット、
ハコスカみたいな形のが出たらこっち買うわ。

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:46:24.94 ID:QuLu/5AZ0.net]
結構言われてるけど
フロントのエンブレムはそろそろ変える時期なんじゃない
インフィニティは上位ブランドだからダメって言うなら

もう少しシンプルで見た目の良いヤツにした方が良いと思うんだよね

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:46:24.95 ID:I25jfbK20.net]
どうせフェアレディZを小型にしたやつなんだろ?

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:46:31.25 ID:vHmhfmAb0.net]
ドリフトDQNが乗ってるイメージしかない



286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:46:37.20 ID:Ja69/fJj0.net]
ガゼールのオープン仕様も頼む

287 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:46:39.30 ID:49oycdJ00.net]
なんだこれ
セダンかよ

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:46:44.34 ID:21fRsyKK0.net]
Q's とか K's とかまたやんの?(笑)

昭和w

289 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:46:46.85 ID:cyigkK8U0.net]
ずんぐりむっくり しとる
シルビアってかチェリーやな

290 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:46:57.99 ID:JDXQLcMO0.net]
エンジンの機構が複雑になってフロントヘビーになるんじゃないかって何年か前に指摘されてたけど前後重量配分は50:50にできたのかな。

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:47:13.53 ID:kKNm5oE/0.net]
対人事故用にもっこりしたのしか作れない

292 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:47:15.70 ID:YGC4hPhl0.net]
>>262
それガゼールだわww
脇役のw

293 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:47:27.95 ID:+v+F0p7h0.net]
フェアレディZ
https://www.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/z/1707/specifications/grade/Z_1707_grade_ST_NBA.jpg.ximg.l_12_m.smart.jpg

レスサス
https://www.carlease-online.jp/common_v2/model_images/012-00123550-20160825-01-A.jpg

294 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:47:30.48 ID:ARqQ6WT20.net]
311デザインで
カマロとかあんな感じのモダン化して欲しいな

i.imgur.com/3offBg2_d.jpg

295 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:47:35.98 ID:49oycdJ00.net]
ま、日産の車なんか何出しても買わないけどね



296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:47:39.39 ID:JBbRFUkW0.net]
GT-Rよりかっこいいやんけw

297 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:47:45.44 ID:PabKCnKu0.net]
>>206
そうかんだよな
さすがに内装が古臭いから、内装リプレイスで人気出ると思うんだが

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:47:49.49 ID:6PL6QaVq0.net]
>>278
狭くて使い物になんねーって文句言うんじゃね?

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:48:01.76 ID:KKXQEzKj0.net]
>>289
チェリーってなに?

300 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:48:02.87 ID:GBJggvRl0.net]
正解を選べ
https://i.imgur.com/nZQbVBt.jpg

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:48:03.38 ID:UGc1FKmQ0.net]
>>268
まあ価値観変わっちゃったからなスピード出してオラつく運転はダサいガキっぽいってイメージが出来上がって今は
安全運転でエコなのが女ウケいいから

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:48:11.41 ID:Gtqb4qFQ0.net]
これでもまだトヨタよりマシ。なんで俺は86最低グレードなんて買っちまったんだ…

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:48:15.80 ID:DJ10ETVe0.net]
idxのデザインなら買うぞ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:48:32.44 ID:oc9PIgwH0.net]
シルビアは14

305 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:48:42.31 ID:8pCG+k2u0.net]
86が300万あればソコソコのグレードが乗れるんだから、そのぐらいの価格にしないと売れないだろ。



306 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:48:47.52 ID:VTd0NIh60.net]
シルビアはデートカーだから筋肉質な外見はちょっと違うと思う

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:48:50.62 ID:sk8tXxHg0.net]
日産、FM系FRプラットフォームを新規開発しても採算取れなさそうだからダイムラーからFRプラットフォーム入れるって言ってる位なのしシルビアなんて言ってる余裕あるの?
新規にライトウェイトFRのプラットフォーム起こすなんて、旧型車の焼き直しで何とかなってた30年前とは時代が違うんだから到底無理だと思うんだけど。

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:48:55.01 ID:bk+U2uqN0.net]
どこかで見たデザイン

309 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:48:55.77 ID:6FSAUoB50.net]
>>262
搭載されてるZエンジンがゴミ過ぎて
あっという間に消えたけどな。
6年で廃車コースだったな。

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:48:57.58 ID:70Nic5jK0.net]
FF 3ナンバー 300万スタートと予想。
Z34が良く見える時期が来るとは…

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:49:04.47 ID:L7KPttUtO.net]
すぐ飽きそうなデザイン…

312 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:49:22.09 ID:PROO7u0b0.net]
86より安くないと売れないだろうな・・


トヨタ・86 G(6MT) 262万3320円
toyota.jp/86/grade/grade3/

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:49:26.69 ID:+o3UvDyK0.net]
バブル期の車って変なカクカクデザインで糞ダサいけど何かやむを得ない理由とかあったの?
製造技術とか当時の規制とか

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:49:42.75 ID:AHfufiHa0.net]
ださー
このデザインなら外装屋がいじれないじゃないか

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:49:50.98 ID:kYuUldtx0.net]
S13かっこいいな



316 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:49:54.00 ID:iPBUUBnc0.net]
>>307
その通り

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:49:55.68 ID:+IJD0DOl0.net]
>>1
レクサスやん

318 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:49:59.85 ID:MTSXA8tf0.net]
いい加減ウエストラインっていうかショルダーラインっていうのか知らんがガツンと下げてデザインしろよ。
フロントとリアもう少し盛ったらタダの箱じゃないかw

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:50:03.76 ID:QWVsZTb20.net]
フロントグリルにあるエンブレムをトヨタやホンダに変えても誰も気が付かない

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:50:11.61 ID:9JQzPTXB0.net]
これのどこがシルビア
何の面影もない

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:50:13.00 ID:hi99lY+b0.net]
>>263
対歩行者の要件。
人を跳ねたときにボンネット越しにエンジンに頭を打ち付けないよう、
ボンネットとエンジンの間に空間を設けるようになってる。

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:50:14.29 ID:cv4j+pcE0.net]
買っちゃえオッサン

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:50:27.19 ID:5QCao+Zn0.net]
デカいゴツい
シルビアはスラリとしけ軽量なイメージ

324 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:50:29.52 ID:8yZV8pwD0.net]
どうせまたシルエイティとかが流行るんだろう

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:50:29.96 ID:AeHTnm9x0.net]
ミッション車ある?



326 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:50:29.97 ID:4IxiSqnP0.net]
なぜにグリルがトヨタ?

327 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:50:30.15 ID:luC7sEzZ0.net]
zのコンパクト版みたいなもんか

328 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:50:35.80 ID:hRhwH3nu0.net]
「予想図」かよw

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:51:10.41 ID:nfyv7dxk0.net]
ルノーアルピーヌの顔変えてシルビアにすればと思ったが、ミッドシップだし値段が倍ぐらいするんだな

330 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:51:16.51 ID:GvAUCDa80.net]
>>300
一番下!

331 名前: [2017/09/25(月) 12:51:18.67 ID:I/FnploK0.net]
86は名前が悪いと思う。セリカか、スバルに合わせてFR−Zあたりに
しとけば良かった気がする。

332 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:51:20.93 ID:8uDcolR90.net]
FF車
400万円〜
全幅1850

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:51:35.04 ID:I8eHhy/d0.net]
スポーツとはいえないシルエット

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:51:36.30 ID:dIznIdN40.net]
どうしてでかくするのか、意味が分からん。
全くどいつもこいつも。

335 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:51:36.97 ID:6FSAUoB50.net]
>>313
米国市場がカクカクを求めていたから。
日本専用モデルまで追従してカクカク。

あとカクカクは鉄板を薄くしてもボディ剛性を出しやすいから



336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:51:41.69 ID:CUxtTUQK0.net]
こんなのシルビアじゃない

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:51:52.37 ID:QWVsZTb20.net]
むしろ今の86のほうがフェアレディZに見えるデザイン

338 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:03.47 ID:mVnTJORlO.net]
>>111 カーオブザイヤー取ったラングレー様を馬鹿にすんなよ

339 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:06.25 ID:h4OHM1FW0.net]
昔乗ってたな
シェリルクロウのEveryday Is A Winding Roadを未だにカーオーディオで流すことがある

個人的にグリル小さい方がカッコいいと思うんだが・・・
現行のカローラとか最悪だし

340 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:06.70 ID:vLji4L1A0.net]
>>313
スーツも肩パッド入れてカクカクだったからそういうのがかっこいいと思われたんだろ

341 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:11.75 ID:toFJDhhC0.net]
FRと一言も書いてないなw

342 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:24.62 ID:vTxRHqbc0.net]
VCTは電圧電流変成器の略

343 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:25.92 ID:XvTsx9tD0.net]
>>282
格好いいな
こんなスタイルならほしい

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:52:33.49 ID:CwF3KI0c0.net]
プレリュードと同じで市販化はないだろ
売れねーもんな

345 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:37.20 ID:SGh8KBom0.net]
S13乗り続けりゃ良かったなぁ



346 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:39.19 ID:mh6x5TuT0.net]
どうせ3ナンバーで一番安いグレードでも350万くらいするんだろ?
5ナンバー、FR、NA、2ドアクーペで250万のを出せよ。

347 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:49.54 ID:70b2bcEE0.net]
なんかトヨタ車みたいなデザイン

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:52:51.58 ID:0ZYvED6W0.net]
>>282
いいね。仕方ないとはいえ、ちょっと腰高だけど。

349 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:57.52 ID:GvAUCDa80.net]
>>313
プレスの関係じゃないかな

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:01.53 ID:blo8XoYd0.net]
>>313
鉄板型押しは曲線使えば使うほどコストがかさむ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:01.74 ID:sZ5Eu7Yw0.net]
>>288
クズ と カス だな
男のJ’s

352 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:53:02.29 ID:5wEidDGO0.net]
所詮はスカイラインが買えない人の代替え品だからな
本当に乗りたい車を諦めるように自分を騙す材料があるかどうかだよ

353 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:53:05.24 ID:0s2JMr1B0.net]
ダサイの極みここに完成
前世紀の車にクソを擦り付けるのが流行ってんのか

354 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:53:06.85 ID:Ccvs/7rq0.net]
FFだったら鼻水出るわ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:14.02 ID:eD0AAAaM0.net]
V6とかにならなかっただけ日産にもまだまともな奴がいるのね



356 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:53:15.02 ID:iPBUUBnc0.net]
>>310
廉価版が2万ドル
高性能版が2万3千ドル

このあたりかと

357 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:53:20.73 ID:zSkWfvrf0.net]
なんかレクサスとかトヨタ系に見えるわ
日産はさっさとノート改良してスイスポのシェア奪える車はよ出せよ

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:30.82 ID:gBfx5pV70.net]
どことなくレクサスLCに似てる

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:39.90 ID:AA1Kj3Rp0.net]
昔のクーペって今みるとノーマルでも車高低くてびっくりする逆に今どんだけデブ高いかっての

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:52.05 ID:UGc1FKmQ0.net]
>>346
だって君ら買わないもん売れないもん作る余裕なんてメーカーにないよ

361 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:53:52.85 ID:m44M4En60.net]
>>338
宮崎務の愛車だったから車名もろとも廃盤になったって噂があった。

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:54:00.79 ID:mh6x5TuT0.net]
ついでにラングレーも復活させろよ。

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:54:19.97 ID:KPWbKAm30.net]
86と同じで昔シルビア乗ってたオッサン達がターゲットでしょ

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:54:24.37 ID:V3jUyxRv0.net]
>>137
これは売れる

365 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:54:25.59 ID:yLlhaiTX0.net]
どっちかと言うと初代シルビアを現代風にした感じだな



366 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:54:27.83 ID:7Fdlaho50.net]
こういう時って、何を基準で昔の車の名前を使うんだろう・・・

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:54:30.59 ID:k/hyUQHN0.net]
思ってたんと違う

368 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:54:34.09 ID:iGEHo6G80.net]
【人気女子アナ】恐怖体験!「きわどいところまでマッサージ」され通院やめるとメールが「来ないと悪いモノにとりつかれるよ」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506304069/

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:54:35.24 ID:xumBMKf/0.net]
いっつもだけど何か違うんだよな日産って
ひと頃のピントのズレたホンダのようだ

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:54:48.20 ID:CwF3KI0c0.net]
市販化するとはメーカーは言ってない
コンセプトカーに載せるエンジンは量産化するよと言ってる件w

371 名前: [2017/09/25(月) 12:54:49.30 ID:I/FnploK0.net]
idxは評判良かったんだけど、デザイナーが若手だと聞いたので、
それが本当なら古参や偉い人が「若造デザインの車が売れるのは
許さない!」とかあるんじゃねーかと疑ってる。
今まさに時代は自分ファースト。

372 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:54:50.43 ID:iPBUUBnc0.net]
>>325
ジャトコに頼めばいくらでも用意してくれるだろうけど、それさえもしないと思われ

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:55:11.20 ID:p1SXG5Kz0.net]
「美しさ」をデザインの特徴とする車だぞ。
イカついデザインになるわけないじゃん。
やりなおし!

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:55:13.51 ID:QuLu/5AZ0.net]
>>329
あのデザイン性だけ流用できないものかな
グループなんだし
ただ少し86BRZに似ちゃうかも知れないけど

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:55:16.55 ID:QWVsZTb20.net]
まだ復活してないのにブルバードとサニーがある



376 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:55:17.04 ID:1uJDV+W+0.net]
ホンダベースをレクサス風にした感じ

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:55:22.96 ID:sx2VNp+H0.net]
見た目はどうでもいい
ただ、じゃじゃ馬であってほしい

378 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:55:24.06 ID:vwA+LFHn0.net]
ルノーシルビアか

いらんわ

379 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:55:32.96 ID:WhJhkALG0.net]
ハッスルダンス

380 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:55:41.23 ID:WHeHtx4SO.net]
アウディのクアトロクーペっぽいな

381 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:55:43.71 ID:Hp+m/alB0.net]
どこがシルビアやねん

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:55:51.43 ID:0ZYvED6W0.net]
>>318
最近のダイハツのキャストとかコペンとか、腰高過ぎてひでーもんな、

383 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:55:54.83 ID:ZXeKP3Za0.net]
エンブレムがトヨタでも違和感無しwww

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:56:06.40 ID:Y7cYOJes0.net]
無段変速のCVTと紛らわしいわ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:56:27.38 ID:CwF3KI0c0.net]
売るつもりないからw



386 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:56:50.96 ID:GsQ/0Ifx0.net]
クラウンのパクリデザイン

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:57:02.08 ID:hl8B6x+00.net]
なんか色がキモい

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:09.45 ID:MLrxEjkE0.net]
>>253
見なくてもげんなり。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:11.56 ID:d2aH4LNX0.net]
ホンダ顔大人気だな

390 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:57:14.60 ID:3yLCNYLi0.net]
Q'sとK'sってなんかの略だったの?

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:57:22.91 ID:m44M4En60.net]
1.5ℓターボで車重1t切りくらいがええねんけど?
出ないんやろな?だまってロードスター買うとくわ。

392 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:57:32.43 ID:iPBUUBnc0.net]
>>370
セントラ2ドアは、十分出る可能性もありかと
で、名前を変えて日本でも売ると

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:32.48 ID:3OmPdg2A0.net]
またコンセプトかw、どうせ発売する気ないならコンセプトなんか出すな!

394 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:57:42.35 ID:7Fdlaho50.net]
レクサスを意識して作りましたbyホンダ

みたいな感じで日産色がないな

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:46.07 ID:oLkO2S0m0.net]
高校時代すごく欲しかった車だけど
デザインがもうね
しかもffとか
食指がまったく反応しないな
s13をあのまま出したほうかまし



396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:46.76 ID:PZZk39Ug0.net]
デザインが昔のものほど美しくない

397 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:57:52.83 ID:nIs33van0.net]
3ナンバーになって興味沸かなくなった、デブったシルビアじゃダメ

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:58.60 ID:blo8XoYd0.net]
グリルに品が無いの

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:58:03.37 ID:TDV7aWfa0.net]
ここまでメカドックなし

400 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:58:08.33 ID:49oycdJ00.net]
新型スープラ2000がライバルやな。

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:58:15.37 ID:70Nic5jK0.net]
s15は5ナンバー、FR、180万スタート。
それでも当時勿体なくて中古のR32Mを80万で買った。

今なら気軽に買える環境にはなったけど、買いたい車がなくなった…
なんだかすげー寂しいのと、当時無理してでもほしい車買っときゃ良かったと後悔してる。

402 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:58:25.63 ID:JDXQLcMO0.net]
>>388
市販車デザインになったら更に…でしょうな

403 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:58:31.63 ID:VPnxiiHZ0.net]
>>346
高くしないと若者が転がして
任意保険料高騰かお断りでマスマス売れない
インプ・ランエボ状態になる

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:58:35.03 ID:d+lrfJ3D0.net]
このようなデザインに至る必然性が全く感じられない。
言い換えると内から滲み出す伝統(こだわり)の中身を全く感じられない。
まあこれはトヨタ製品につても全く同様だけどね。

クルマ作りがわかっているのはスバルだけと思われ。
軽四ならスズキかな。

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:58:40.79 ID:eCME6t9c0.net]
MRS復車してくれ
あの車の走りで遊んだら他はつまらん



406 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:58:40.74 ID:E7k6XCDY0.net]
レクサスかと

407 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:58:44.67 ID:1uJDV+W+0.net]
>>390
略っていうかトランプじゃねえの

408 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:58:49.57 ID:Bx7WcJhf0.net]
ガゼールは?

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:09.63 ID:t9O7YIV80.net]
大体がそうだけど、コンセプトカー出展もだが搭載エンジンからデザインまで
全部スクープ屋の想像なんだよね。まあ保有情報は多いだろうしメーカーから
若干のリークもあるんだろうから完全に明後日の方向って訳じゃないだろうが

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:12.45 ID:ZIOEj9F90.net]
義丹の嫁?

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:16.05 ID:ZWG+r71d0.net]
日産はブルーバードをゴミにしたのが響いてるよな

412 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:59:26.89 ID:hRhwH3nu0.net]
>>137

こっちの方がよろし。

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:43.02 ID:GwCq2fVR0.net]
スカイラインとかシルビアとか、昔の名前で出ていますやめろ
全然別もんじゃん

414 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:59:46.28 ID:f3ys4g230.net]
どうせ横幅が1800超えで豚みたいな肥満車なんだろ ATで高速クルージングが似合う車なんでしょうね

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:50.19 ID:bYskAgw60.net]
給料上がらない、絶対日本おかしい安倍は死ねばいいと思う



416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:53.97 ID:V7iSBUv50.net]
>>390
B’sがないな

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:00:18.92 ID:sk8tXxHg0.net]
>>390
トランプ。ジャック(Js)・クイーン(Qs)・キング(Ks)の意味。
S13はドリフト小僧のミサイルになって絶滅寸前だけど、フルノーマルの綺麗な個体見ると今でもはっとするデザインだな。

418 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:00:19.08 ID:xbJAl2nb0.net]
>>27
200万円台なんてないよ。400万切れば御の字じゃないかな

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:00:20.01 ID:eCME6t9c0.net]
>>411
スリーエスの最新型とか見たくない

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:00:59.90 ID:1sdhlso60.net]
これまた韓国人が好きそうなデザインだな
もうトヨタと日産はダメだわ

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:01:07.58 ID:oLkO2S0m0.net]
>>390
トランプの11,12,13

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:01:10.64 ID:s0iE+kpW0.net]
180かっよかったのにな

423 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:01:18.51 ID:lY7fpBXF0.net]
でけぇなww

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:01:41.56 ID:rm9Zymz80.net]
以前に乗ってたわ
でも今の日産とか豊田とかデザイン糞になってもう日本車乗るのやめた

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:01:42.69 ID:ZWG+r71d0.net]
4気筒ってだけでシルビア名乗るのもな



426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:01:53.98 ID:YpbKFA0Q0.net]
audiマークでも馴染みそうだな。
こういう没個性的なデザインは、商業車やファミリーカーに
回せばいいのに。

427 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:01:54.50 ID:q6zj5Nwk0.net]
プリウス?

428 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:02:05.80 ID:3yLCNYLi0.net]
>>407 あっ!確かにJ'sってのもあったわ!マジで今知ったw

429 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:02:05.88 ID:AkFQolJ80.net]
なにわ友あれでぐっさんとかハッシュのアヤが乗ってたやつか

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:02:45.75 ID:VzcbE3gK0.net]
Lのマークがついてても違和感なし。

駄作になるよ。

個性ださないと。

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:03:02.11 ID:vmBMwxfo0.net]
5ナンバーサイズ、後輪駆動、最低限の装備で150万くらいで売っても
全然売れないだろうな。

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:03:02.68 ID:Jp73xsii0.net]
シルビアだ〜ドリフトだ〜なんて言ってた世代は今絶賛子育て中でファミリーカー縛りだろ
もっと上の世代はシルビアに思い入れなんて無さそうだし
若者は300万からするようなスポーツカーなんぞ興味ないだろうしでいったい誰が買うのかね?
外人向けか?

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:03:02.83 ID:pSxtI4Ou0.net]
30年前の族車みたいだ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:03:08.25 ID:eCME6t9c0.net]
三菱GTOは地面はるように250k出してもノーマルで怖くない走りをする唯一の車

435 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:03:08.32 ID:bCoePH1Q0.net]
当然CMは滝川クリステルで



436 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:03:16.58 ID:6im2F2IC0.net]
S16アラフィフが一番買うんだよね

437 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:03:26.22 ID:6FSAUoB50.net]
300万以下ってことはないな。

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:03:29.32 ID:QCbZqRtg0.net]
>>390
クズとカス

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:03:55.86 ID:q2Jh/eFi0.net]
池谷「俺、血の気が引いた。鳥肌立った。」

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:03:59.63 ID:KhkKLgnM0.net]
でかい、高い、FF、ATだけ
これだけやればみんなも諦めが付くよ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:04:04.89 ID:QuLu/5AZ0.net]
昔のプレリュードもそうなんだけど
デザインは多少拘ってるけど肩に力の入ってない2ドアクーペって本当に死滅したよな

442 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:04:15.91 ID:eRfdlC430.net]
東南アジアみたいなデザイン

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:04:24.89 ID:SnPk/5S30.net]
ダサいならおまえらデザインしてネットにあげろよ 結局ダサいって罵られるだけだぞ

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:04:48.09 ID:N9UbFV/T0.net]
>>4
私も第一印象はフェアレティ乙となんが違うん?

445 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:04:53.60 ID:e0qLYBx40.net]
えーっとこれは最初FRで企画したけどコストが掛かるということで
FFで出すことになってるんだな



446 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:00.81 ID:sh8JQOdw0.net]
オシャレ感が全くない、、、

447 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:08.04 ID:d8HBJzD20.net]
>>1
シルビアの良さわかってないな
もっとスマートにしてs13ベースで
進化させないと売れないよ

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:05:08.24 ID:MOWdkMoz0.net]
シルエイティーじゃん

449 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:11.00 ID:aa7kPyWg0.net]
なんかトヨタ・日産・ホンダは同じようなデザインになってもうたな
エンブレム交換したらメーカーわからんぜしかし

450 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:16.80 ID:N+nJKw1h0.net]
加藤シルビア

451 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:24.24 ID:3vEUUgpv0.net]
シルビアからかけ離れたこのデザイン
いっそSUVにしちまえよ!

452 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:32.13 ID:WHeHtx4SO.net]
>>410 義丹の元嫁はマルシア

シルビアはロスプリモスと『別れても好きな人』をデュエットした人

453 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:34.01 ID:fWcoSTIZ0.net]
>>1
出展される可能性

これじゃ市販化まで10年かかるワ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:05:38.47 ID:21WribK10.net]
シルビアといえばゴリアテ

455 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:49.82 ID:d23vUDS30.net]
seed
シルビア
feel the wind
の3部作な!



456 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:50.51 ID:iPBUUBnc0.net]
>>441
北米でセクレタリーカーとして売れなくなったので

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:06:09.34 ID:eCME6t9c0.net]
ミッドシップに本格的に力入れたい意見だけでも言う技術者減ったのか?

458 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:06:20.63 ID:lY7fpBXF0.net]
スパルタンX

459 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:06:50.26 ID:m44M4En60.net]
>>440
いまどきのATはリニア、ダイレクト、自動ブリッピングで出来がええんやで。
スタートでホイールスピンさせたいのならMTでどうぞ。

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:06:53.28 ID:xrstJPGJ0.net]
>>318
衝突安全性能を満たすために仕方ない
対人の為にボンネットは厚く
側突の為にショルダーラインは高く

都市型SUVならデザインで簡単に誤魔化せるけど(シルエットだけを見るととんでもない形とわかる)、セダンやクーペは大変だ

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:06:54.29 ID:P1VVQPzy0.net]
86より重かったら意味ないな

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:07:08.60 ID:cAz1E7re0.net]
>>452
もうお亡くなりに…

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:07:13.18 ID:deE4Hu0b0.net]
これシルビアというかレクサスやん

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:07:15.76 ID:mClPM+GQ0.net]
アウディの新車かと思ったw

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:07:18.84 ID:ABTFMx6N0.net]
ワゴンはーダサい〜ぜー
シルービぁー



466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:07:27.90 ID:8HT7KS8R0.net]
ウイングロードいったいいつになったらモデルチェンジするの?

467 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:07:30.81 ID:9CY/N1ex0.net]
全然スマートじゃない

やり直し

468 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:07:31.79 ID:lY7fpBXF0.net]
ホイールすげぇ

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:07:47.86 ID:O2Ywp2060.net]
なんかに似てると思ったらプリウスのパクりかw
もう名前だけで原型まったく関係ないもんな

470 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:08:05.22 ID:ARqQ6WT20.net]
初代シルビアモチーフがいいなあ
丸目4灯で
i.imgur.com/jcUKZB0.jpg

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:08:13.61 ID:/DkrHx4x0.net]
名前からしてもう少し繊細なスタイルにすればいいのに。

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:08:16.96 ID:HKutEjjD0.net]
>>1
なんだこのトヨタ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:08:38.61 ID:deE4Hu0b0.net]
ワンエイティーの方がかっこいいな・・
あれもなんだかなんだけど

474 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:08:46.57 ID:lY7fpBXF0.net]
マツダっぽさもある

475 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:08:56.47 ID:1Pxmv/L20.net]
>>405
MR2乗りとしては内装が安っぽすぎに思った
軽いのは良いけど
非力感があったな



476 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:09:23.49 ID:itENtRx10.net]
>>472
Lのマークつけても違和感ないな

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:09:25.13 ID:/unlLnVG0.net]
サファリだせよサファリ・・・

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:09:27.67 ID:/p6p4YN80.net]
次世代量産型可変圧縮比エンジン「VC-T」、ブィクッテ、、、か?

479 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:09:33.60 ID:AXJU/Lzr0.net]
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
団塊ジュニア歓喜

480 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:09:51.14 ID:CDlINiNE0.net]
>>77
軽トラで我慢しろよ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:09:53.75 ID:OgERI5LX0.net]
うん、カッコイイ
i.imgur.com/07I2AX5.jpg

え〜〜??ウソでしょ・・・
response.jp/imgs/thumb_h2/1226205.jpg

482 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:09:57.44 ID:lY7fpBXF0.net]
カッコよくしても高級感出しても逆に安くしても
もう売れない

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:10:02.61 ID:AXJU/Lzr0.net]
あーでも高そうだな400くらい?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

484 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:10:26.30 ID:TP7xMxvuO.net]
シルビアロータリーは駄目ですか?45年待ってます(T_T)

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:10:26.36 ID:IlKe2Gm10.net]
ハチロクの二の舞だろ
旧値段の2倍にして重くするってやつ



486 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:10:30.48 ID:ave1TZ680.net]
あのエンジン市販すんのか
結構凄いアイデアだけど耐久性はどうなんだろう?

487 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:10:32.42 ID:6im2F2IC0.net]
86スープラシルビアと来て次はあれだ

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:10:41.62 ID:fTPJ3i020.net]
お前らが酷評してた86も結構売れてるみたいだしこれもそれなりに売れるんじゃねぇの

489 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:10:46.99 ID:ZGVZUoLX0.net]
1600の車を途中で1800にしないでよ

490 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:10:52.98 ID:lY7fpBXF0.net]
S15ヴァリエッタを再販してくれ

491 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:11:01.64 ID:SdMxuZwp0.net]
乗り出し300万〜かな?

492 名前: [2017/09/25(月) 13:11:23.14 ID:I/FnploK0.net]
そら勿論次はカプチーノよ。
アルトワークス4WDが中身らしいが。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:11:34.05 ID:blo8XoYd0.net]
プレリュード?

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:11:34.74 ID:IIwqBVip0.net]
若い子は車乗らない買わないって言ってるんだから懐古おっさんがピクッとくるようなデザインにした方がいいのに

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:12:00.20 ID:mOe3niHY0.net]
期待はしていたけどモーターショー近づくにつれ復活の噂消滅したじゃん
本当に可能性はあるのか?



496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:12:00.49 ID:deE4Hu0b0.net]
>>488
売れてるのか
でも街中で見ないなあ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:12:00.96 ID:slIBVRqj0.net]
こういう厚みのある固まり感で押し出すデザインより、S13のようなシンプルでシュッとしたデザインの方がカッコいいのに…

498 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:12:07.48 ID:SiJ+IjjM0.net]
大江千里

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:12:24.33 ID:QjJe7K6y0.net]
シルエイティーで!

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:12:31.66 ID:Fr6iqHeC0.net]
>>470
うわマジで格好いいわ!
今でも十分通用するわ

501 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:12:46.67 ID:nmOgZLxM0.net]
グリルがデカすぎ

502 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:12:49.56 ID:RagejNJU0.net]
>>15
FF、ATだろ、どうせ

503 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:12:56.33 ID:9CY/N1ex0.net]
もうここまでボテッとしたデザインなら、ミニバンにしちゃえよ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:13:03.98 ID:iibgFgdn0.net]
クラウンみたいなノーズだなあ

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:13:11.14 ID:e0qLYBx40.net]
>>483
マーチと共有シャーシだから値段は200円程度と思われるので
お前らでも買えそうだな
https://response.jp/article/2016/10/11/283304.html



506 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:13:39.77 ID:IlKe2Gm10.net]
>>500
しかも100万円台だからな

507 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:13:41.59 ID:lY7fpBXF0.net]
かっこいいですわ
ttps://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/05/29acf18a10e29ee39a2a99350be28083-20160531180704.jpg

508 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:13:41.75 ID:9CY/N1ex0.net]
新型クラウンクーペならわかる

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:13:42.54 ID:LE/NTuRa0.net]
>>487
プレリュードかっ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:13:45.66 ID:iguC7GEx0.net]
当時の憧れの車はみんなGTOだったけどな

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:13:45.96 ID:deE4Hu0b0.net]
ああ86のあれか
そういえば結構見る機会もあったけど
なんかスポーツカーなのか分からんけど
普通の乗用車みたいで目立たない感あるな

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:13:48.19 ID:iPBUUBnc0.net]
>>486
トロイダルCVTと同じで、結局出さないかもね

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:。 [2017/09/25(月) 13:13:59.43 ID:Nhe56YHD0.net]
かなり軽量な車体に低燃費4気筒2Lターボ(購入後チューンアップもし易い)で
ハンドリングや運動性も自然で良いFRレイアウトで4人乗れる2by2クーペとして
ハチロク以下値段で売り出せるなら相当に良いかも(・∀・)!



。。。だけど、予想CGを見る限り、大口割れたラジエター回りや周辺サーフラインの酷さ
など、ゴーン風味な外装デザインで死ねる (´Д` )w  せめてホンダ並の綺麗なデザインで
処理出来無いのか。 まあ内外装バックも含めたデザインが悪いから個人的jにも
パス、さようならーだね。 大排気量FRセダンの新古を買って小改造、もしくは86に安めに
サードパーティ企業製ターボやSC装備で乗りますです

514 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:14:06.07 ID:ghD9dS4D0.net]
>>6
漫画の見過ぎ

515 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:14:44.97 ID:vSpsR36G0.net]
最近の車は全部同じに見えるw



516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:14:59.85 ID:67NB6KCN0.net]
それよりも
マツダから出ると噂されているロータリーのRX-9の方に期待している

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:15:14.94 ID:RpoaojBQ0.net]
>>496
都内でときどき見掛けるレベルで4000台くらいって話聞いたことがある。
売れてるって言ってもまだそれ以下なのかもなw

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:15:17.38 ID:m44M4En60.net]
>>505
マーチと共有?FF確定やん。意味内やん。ゴミやん。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:15:27.77 ID:AXJU/Lzr0.net]
>>505
それならS13並の価格だな

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:15:33.47 ID:HTH1zr210.net]
今の日産のダサいグリルを継ぐ形のデザインなら出さない方がいい
糞みたいなデザインのシルビアとか復活させる意味がない

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:15:49.69 ID:ulrYDslH0.net]
群馬の殺人事件解決してないだろ!!ふざけるなw

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:16:06.14 ID:Zfo6w+Kt0.net]
異論は認めるけど
シルビアだったらもっとチープなデザインにして欲しい

523 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:16:27.20 ID:lY7fpBXF0.net]
今の車ってグリルでかいよね
そんなに冷却が必要なの?

524 名前: [2017/09/25(月) 13:16:28.71 ID:I/FnploK0.net]
FFならサニーRZ−1の復活か。

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:16:30.63 ID:OgERI5LX0.net]
>>496
俺の地元でメッチャ見るけど
だから俺の中ではバカ売れしてる印象しかない



526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:16:42.99 ID:oLkO2S0m0.net]
イメージ崩壊
名前かえて

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 13:17:11.55 ID:KegiMHyo0.net]
かなり良いと思った。
でもシビックじゃない感じだねw

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:17:13.42 ID:ONrTNizL0.net]
シルビア感がどこにもねえぞww

529 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:17:14.54 ID:rHK69s8t0.net]
>>1
スポーツカーというよりGTカーみたいだな

530 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:17:25.19 ID:22By2JXL0.net]
シルビアに会いに坂道を転げて
みるかー

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:17:27.68 ID:OgERI5LX0.net]
>>500
それはお前がこういう面相の車ばかり走ってた時代を知らないから斬新に見えるだけ

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:17:31.25 ID:/14zz8cx0.net]
万策尽きたか にっさん

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:17:32.17 ID:DL1hrAUR0.net]
>>475
パワー無いからとにかく踏むんだよ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:17:34.38 ID:S3tFTLhL0.net]
見た目重そう

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:17:54.95 ID:cG09EHFo0.net]
デザインド・バイ・トヨタ?



536 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:18:03.56 ID:rHK69s8t0.net]
おそらく価格も350万〜となりそう

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:18:04.13 ID:9jqY+P/g0.net]
こういうセダン車いっぱいあるよね
シルビアじゃないわー

538 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:18:24.28 ID:Q/IFctr30.net]
>>3
同意
世界基準は理解出来るが
デカくてウザい車だらけ

それでなくでも車両感覚の無いバカに免許を与えるから
無駄にデカくて邪魔な車ばかりになった

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:18:26.81 ID:eZkZt7Ge0.net]
トヨタっぽいな
クソすぎるわ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:18:36.08 ID:XupbPeDO0.net]
日産はシルビア作ったデザイナーが亡くなってからおかしくなったな
それ以降出来損ないのプラモデルみたいなデザインの車ばかりで会社傾きルノーに買収されてしまった

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:18:44.69 ID:Dg1+NIXr0.net]
どう見てもレクサスです本当にありがとうございました

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:18:46.58 ID:/14zz8cx0.net]
2ドアは駄目だよ
駐車場が狭くて。

ベンツでもSは安いからな(中古)

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:18:50.64 ID:67NB6KCN0.net]
>>1
雰囲気がホンダ車っぽいのだが気のせいかな

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:18:59.69 ID:3tHjfDhV0.net]
S110ハッチバックが一番好きな俺は異端?

545 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:19:30.47 ID:TtSkTD/80.net]
>>292
ガゼールは1979年シルビアが3代目(S110型)と同時に発売されたシルビアの姉妹車でシルビアが日産サニー店系列ガゼールは日産モーター店系列。外観の違いはフロントグリルがシルビアはブロックタイプ(マイナーチェンジ後は格子)、ガゼールは横スリット



546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:19:37.15 ID:QWVsZTb20.net]
フロントに変なステッカーを貼ったガゼールが待ち遠しい

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:19:42.58 ID:6oyvUB510.net]
180は?

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:19:46.44 ID:/14zz8cx0.net]
ヤフオク出るベンツは2ドアばっか市

フツーには売れないから ヤフオク

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:19:52.70 ID:MoadezHk0.net]
Vモーショングリルはほんと評判悪いよな

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:20:01.58 ID:qSCmPLAe0.net]
>>189
当然そうなるだろうけど、2人しか乗らないクーペに180cmもの車幅イラネーよ

551 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:20:07.10 ID:smixd4u/0.net]
死瑠美亜は四文字熟語

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:20:22.11 ID:lY7fpBXF0.net]
もう少し薄くならないのか

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:20:26.63 ID:ai4Gw8Tn0.net]
>>487
カッコインテグラの再販おなしゃす
丸目になってから途端に駄目になった

554 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:20:27.14 ID:MTSXA8tf0.net]
>>390
クラブセレクションとキングセレクションだったハズ。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:20:30.27 ID:t4T/yh+70.net]
>>1
赤いのは貼る画像間違えてんのか?



556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:20:34.14 ID:oOcD994A0.net]
別れても好きな人歌うのか?

557 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:07.36 ID:YGC4hPhl0.net]
>>494
日本をターゲットにしてないんだろ
ルノー日産は落ちる老害国なんか相手にしないw

558 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:08.10 ID:8HT8sjfz0.net]
汁っぽくないなクラウン見たい

559 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:24.90 ID:IMb3spCr0.net]
四気筒GT-R

560 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:27.32 ID:Nhe56YHD0.net]
>>505

あ、これはFF確定だよな・・・ 4WDならデフロックでフロント駆動殺してFR化なんて裏技も結構簡単に出来るけども

凝って造ったた車でも何の意味も無い、サヨおならーw  (Θ▽ Θ)ノ

561 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:28.32 ID:lY7fpBXF0.net]
>>554
ジャックとクィーンとキングに
クラブセレクションとダイヤセレクションだよ

562 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:53.26 ID:m44M4En60.net]
ターゲットは50代あたりなんだろうから、400万くらいなんやろな。
ハーレーもロードスターも買ってるのは50以上のおっさん。

563 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:21:57.85 ID:12aIlYGx0.net]
>>538
ほとんどがアメリカ、中国向けに開発したのを日本で売ってるだけだからな。

デカいのを求めていないのに、条件から絞っていくと
デカいのを買うしかない場合も。

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:22:15.40 ID:8HT8sjfz0.net]
FFな予感

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:22:15.82 ID:CUxtTUQK0.net]
もう薄い車って作れないの?



566 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:22:17.43 ID:cRJRKr9H0.net]
なにこれ、マツダの車かと思ったぞ

567 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:22:31.19 ID:/14zz8cx0.net]
電動モーター式スライドドアにしろ

高速で事故って ドア開けられなくて
焼け焦げてもいいやつが買えばいいさ

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:22:31.60 ID:WWakrYa10.net]
リバイバルでガソリンエンジン売るのに必死

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:23:00.09 ID:xrQGk+Ho0.net]
うーんダサいなぁ
ゴツいオラオラ系にするんじゃ無くて
華奢で流麗なデザインにして欲しいわ

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:23:01.81 ID:VwLiSQjK0.net]
日産はあのグリルがダサすぎる

571 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:23:03.28 ID:MTSXA8tf0.net]
>>507
これこれ、これがシルビア。
S13とS15がシルビア、S14はシルビアじゃないw

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:23:32.96 ID:pP5fbEyl0.net]
最近はガンダムみたいなのばっかりだな

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:24:05.05 ID:vIIFZiTH0.net]
サムネ
現行クラウンアスリートに見えた

574 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:18.14 ID:GsyoRrYK0.net]
audiTTのパクリ?

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:27.22 ID:/14zz8cx0.net]
電動モーター車 失敗か?



576 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:29.72 ID:50RGsN/F0.net]
S15はすごくかっこ良かったのに何でこうなった

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:24:30.62 ID:jcVmKAkm0.net]
ビニールキャプタイヤケーブルエンジン?

578 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:33.19 ID:e0qLYBx40.net]
お前ら期待してるようなスポーツモデルはFFのシルビアでなく
親会社のルノーがアルピーヌブランドで復活するA110だ
www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/02/news093.html
1.8リッターターボをミッドシップに搭載したスポーツカーだぞ

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:24:34.92 ID:AkFQolJ80.net]
マツダ車もだけど最近の車ってFグリルがデカイのな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:25:03.47 ID:/DkrHx4x0.net]
別れても好きな人のシルヴィアはもう死んでるねんな。

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:05.70 ID:LT1JJ3670.net]
そのままトヨタのエンブレムつければ売れるんじゃないか?

つーかCGにあるデザインは妙に重そうだな(笑)

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:10.38 ID:GpJk2iV40.net]
トヨタっぽい。

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:33.33 ID:lunE6WsH0.net]
大鶴義丹の元嫁だな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:25:36.59 ID:Iv8RAng/0.net]
だっせえええええええええええええええええ

昔のシルビアの方がカッコイイよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:41.68 ID:cG09EHFo0.net]
これでクラウンの2ドアクーペ復活というのならアリだなw



586 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:47.76 ID:m44M4En60.net]
>>572
ホンダのS660てガンプラみたいやもんな。
S660とダイハツコペンに乗ってるおっさんみると、なぜか悲しくなる。

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:48.02 ID:tqtobczL0.net]
日産の偶数番号機種は失敗作が多い

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:48.71 ID:lY7fpBXF0.net]
スリッパみたいに薄くしてくれよ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:25:51.76 ID:NWCtCgqb0.net]
Zはフルモデルチェンジしないの?

590 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:25:52.53 ID:/14zz8cx0.net]
朝鮮人顔の車か?

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:01.28 ID:iguC7GEx0.net]
まんまトヨタだよなぁ。
せっかく復刻させるのにアホなことしたもんだ。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:06.19 ID:LgzdC2TV0.net]
>>27
若者ターゲットじゃないから。

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:06.73 ID:CUxtTUQK0.net]
>>470
カッコいいね

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:26:24.94 ID:/14zz8cx0.net]
ところでVCTって耐久性あるの?

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:26:29.41 ID:+FPxh6N70.net]
最近、ありとあらゆる場で回顧趣味だよな
もう新しいもの作り出す能力が
今の若手にないんだろうな



596 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:26:34.78 ID:GsyoRrYK0.net]
>>578
どうせニアリー1000万だろ?無理ゲー

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:34.81 ID:UL8ZgyZj0.net]
そもそもコンパクトFRプラットフォームた縦置きエンジンとミッションあんのか?

598 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:26:36.23 ID:d4oZ7W3z0.net]
>>189
税金は排気量と重量だろ
車幅は関係ない

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:40.73 ID:Kzi1QHNc0.net]
今の日産車に無いから
レクサスで言うとRCのコンセプトの廉価版
で250〜
こんかイメージだったら86よりは売れると思うが

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:26:59.39 ID:zQKI1Rtz0.net]
どうせ買わないんだろ

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:13.13 ID:/14zz8cx0.net]
東芝みたいに早くつぶれろ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:27:20.62 ID:Iv8RAng/0.net]
S13が一番カッコイイ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:27:32.11 ID:6GokX3wS0.net]
下半身デブは嫌いです

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:27:38.08 ID:G2riuBil0.net]
最近のゴキブリみたいな形の車ばっかなのなんとかならんの

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:50.63 ID:npqczC3E0.net]
一体感のないグリルはいつまで続けるんだろうか



606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:27:54.60 ID:HKgMq2y30.net]
なんか厚ぼったい
もっとペラいイメージだろシルビアは

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:57.27 ID:/14zz8cx0.net]
買わね~よ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:28:10.69 ID:wz56CJR60.net]
シルエイティ頼む

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:19.69 ID:e0qLYBx40.net]
>>496
86のいいとこはBRZと含め、欧米共通で全世界に出してるとこ
世界共通で売れているのでなんとかなってる
他、トヨタが1.5リッター直4のFRであるS-FR出すと言われてる
こっちは一旦開発中止と言われたがマツダのロードスターベースになるらしい
ロードスターベースで固定屋根の2+2ならロードスターともバッティングしないかも

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:28:22.53 ID:VAN6aVb80.net]
誰が見ても、レクサス  2リットルターボのプアマンズレクサス まぁ売れるわな。
 

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:51.82 ID:/14zz8cx0.net]
デザインが〜 という以前にバカすぎ

なんだこりゃ? レベルだ。

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:02.05 ID:64k2HIId0.net]
最近なんでも復活だな
ピアッツァ頼むわ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:41.69 ID:Iv8RAng/0.net]
最近ゴツゴツしてるよね

614 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:47.95 ID:XG+GyM+G0.net]
>>1
なんちゃって86より よっぽどかっこ良いな

615 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:20.47 ID:FV0nVuyS0.net]
>>86
GTRが1000万って、LFAを知らないのか?



616 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:24.97 ID:/14zz8cx0.net]
TopGearで 今度はせかいいちに選ばれるな

前回はトヨタだったけど

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:25.44 ID:uYo7ZG+Q0.net]
なんだよこのレクサス的なグリルは
シルビアならスリットのような細長いグリルじゃなきゃ駄目だろ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:30:48.54 ID:iLJivUDL0.net]
もう少し面影ある感じにできないもんかな
名前で釣れるのは一瞬だけでしょ

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:48.91 ID:ccOiu2Wj0.net]
昔の暴走族仕様じゃん。
個人でエアロパーツ装着して
このフェンダーじゃ車検が下りないんだけどなー

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:51.94 ID:Uk5jPtz50.net]
バカじゃないのかな。
シルビアって名前付けたらなんでもシルビアになるわけじゃねーよ。

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:05.11 ID:e0qLYBx40.net]
>>597
マツダはロードスターのためにFRトランスミッションをわざわざ自社で内製してるんだぜ

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:25.26 ID:2mv33vlN0.net]
>>27
若者は10万でも買わない。駐車場代やら税金やら維持費がって言うし、プリウスや軽みて育ったからクルマに興味なし。
これは吊るしで300くらいだろう。

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:32.23 ID:/14zz8cx0.net]
いっそサブライセンス受けて電動ベンツ作れ

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:43.72 ID:lY7fpBXF0.net]
デザイン公募からプロが手直しみたいなふうになればいいのになぁ

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:52.23 ID:i3mLpLWa0.net]
前回のモーターショーで発表した
510ブルルックの車は出さんの?



626 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:53.56 ID:wrTDb7dq0.net]
はよR36発表してくれよ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:31:54.03 ID:deE4Hu0b0.net]
>>578
日本人も良いカーデザイナーが存在しそうなもんだけれど
何で生まれないんだ
いや存在はしてるんだろうけれど
企業が拾い上げないのか
だってこのデザインってさ日本ぽくないか一昔前の?

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:07.20 ID:iguC7GEx0.net]
シルビアなら流線型を突き詰めてほしかったわ。
なんで全然違う車にするのかがわからん。
そんなんなら名前変えて新しい車で売り出せばいいのに。

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:08.28 ID:ccOiu2Wj0.net]
ちょっと言っていい?

これじゃ、シルババア

630 名前: [2017/09/25(月) 13:32:10.40 ID:I/FnploK0.net]
オサムは丸っこいデザインにしたジムニーみて「こんなんだめだ」
って鶴の一声でカクカクしたデザインに直させたとのうわさだが、
そういうセンスある人いねーのかな。無論なにも決まってないので
予想の愚痴でそれは申し訳ないが。

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:20.41 ID:ZbYpetE90.net]
また最近流行ニダ顔か…

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:21.04 ID:Iv8RAng/0.net]
なんかこれをシルビアって言うのは抵抗ある

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:21.69 ID:e0qLYBx40.net]
>>596
ライバルはアルファ4Cだろうから、それくらいするかもしれないな
俺ならアルピーヌルノー・トゥインゴのRRベースでゴルディーニブランドの安スポーツカーを出すけどな

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:39.37 ID:HtPpGM2f0.net]
プリメーラワゴン出せや

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:07.52 ID:/14zz8cx0.net]
もう先祖帰りして

軍用車だけ作ってろ



636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:09.13 ID:IQgGccG60.net]
> response.jp/imgs/thumb_h2/1226205.jpg

2016年10月11日(火) 10時15分
シルビア 復活か「ベイビーZ」か…日産の新型ライトウェイトスポーツ
https://response.jp/article/2016/10/11/283304.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1112697.jpg

レポートによれば、三菱を事実上傘下に収めた日産は、1000ccクラスの2ドア・コンパクトスポーツクーペの開発をスタートさせていると言う。

レンダリングCGを見ると、2014年デトロイトモーターショーで公開された、「」から、インスピレーションを得たフロントエンドが見て取れる。

また、スピード感のあるプレスライン、サイドへ回り込むリアコンビランプなど、躍動感があり、「ベイビーZ」と言えそうだ。

パワートレインには、三菱製エンジンが予想されており、2018年後半のワールドプレミアを目指すと言う。


2014.01.16
日産「スポーツセダン コンセプト」をデトロイトで世界初公開|Nissan
openers.jp/wp-content/uploads/2014/01/322385/nissan_sport_sedan_concept_01.jpg

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:12.41 ID:lY7fpBXF0.net]
面影ゼロだな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:12.44 ID:go7zFq4T0.net]
>>550
お前の車は横に3人以上座るのか?

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:15.79 ID:9HzYSiUM0.net]
S13は今見てもカッコいいな

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:18.23 ID:cG09EHFo0.net]
バンパー左右のエアインテークが中国人のヒゲに見えてきた

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:21.15 ID:dvxnIs1Q0.net]
当然、姉妹車だすよな?
シルエイティ作らないとなぁ

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:21.21 ID:e0qLYBx40.net]
>>625
あれは社内会議で開発中止になったと言われてる

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:30.56 ID:glcJPgwC0.net]
>1
デザインになんの継承もねえじゃんw

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:49.59 ID:auijb0Zi0.net]
はいはいコンセプトモデルね

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:51.90 ID:2mv33vlN0.net]
>>617
俺もレクサスって思ったw
日産は韓国人デザイナーを使う
一方韓国メーカーは欧米人デザイナーを使う
結果は・・あちらのほうが格好良い



646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:34:13.12 ID:Iv8RAng/0.net]
コンパクトスポーツが売りだったのにナニコレ

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:17.57 ID:GsyoRrYK0.net]
>>633
青白の線だけ入れた形だけのゴルディーニだったら安いだろうが
足回りやエンジンいじれば400万乗り出しだなw 

648 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:34.20 ID:MTSXA8tf0.net]
>>460
それは分かったけど
あまり腰高になるともう無理してセダンやクーペにする必要ないやんってなるんだよな。

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:34.66 ID:ZWpl1LHm0.net]
ラジエーターグリルがまるでトヨタ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:34:42.24 ID:RMGhDOm/0.net]
中身普通車の超廉価モデル出したら若者に売れるかもしれん
そもそもスペシャリティカーとはそういうもんだろ

651 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:45.38 ID:Sceb3yOe0.net]
おじちゃんが好きだった車、憧れた車

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:58.92 ID:vSaPVkd90.net]
>>586
ガンプラ笑
わかるわ〜俺欲しいんだけど、悲しく見られるのか…

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:10.17 ID:RDoOTmlU0.net]
なんかトヨタっぽい

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:10.33 ID:ave1TZ680.net]
すごい仕組みの可変圧縮比エンジン
business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/264450/102100046/
syachiraku.com/wp-content/uploads/dangoliath/imgs/8/a/8ab61224.jpg
car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1022/575/21.jpg

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:13.04 ID:kTb6+GuV0.net]
チラ裏@バブル時代

プレリュード、インテグラ、シルビア、180SX、スカイライン、
フェアレディZ、レパード、カローラレビン、スプリンタートレノ、
カリーナED、MR2、SERA、セリカ、セリカXX、スープラ、
ソアラ、スタリオン、GTO、FTO、RX−7、ロードスター

クルマに貼るステッカーは、無限、レイトンハウス、ベネトン



656 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:15.71 ID:lY7fpBXF0.net]
面影も愛情もゼロだな

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:23.09 ID:UhBhXw3L0.net]
はあこれのどこがシルビアなんだ

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:27.63 ID:iguC7GEx0.net]
別にシルビアのことなんてなんとも思ってなかったのに、ここまでされるとなんかムカついてくるわ。
アホじゃねーの? マジで。
ほんとにあのバカ売れしたシルビア作った会社かよ。

659 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:53.01 ID:/14zz8cx0.net]
トヨタも将来がないといわれてる時代に

なんだよ、これは。

精神異常者が開発部長か?

660 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:16.92 ID:v7SO76hs0.net]
予想通りの日産デザイン

往年のシルビアが泣いている

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:18.18 ID:Qesy5bnb0.net]
アルファロメオみたい

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:29.94 ID:7ZW6KaYH0.net]
ゴーンの価格設定は、みんな激高だから

最低でも350万、高いと500万

そんなもんだw

663 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:34.70 ID:glcJPgwC0.net]
どう見ても3ナンバーボディサイズだし

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:50.24 ID:IQgGccG60.net]
> response.jp/imgs/thumb_h2/1226205.jpg

https://automobiles.honda.com/-/media/Honda-Automobiles/Vehicles/2017/Civic-Coupe/Hero-FINAL/Intro-13/2016-civic-coupe-touring-ext-anim-b-593m-hero-intro-desert-hwy-1400-1x.jpg

https://www.nissanusa.com/content/dam/nissan/vehicles/cars/sentra/2017/colors-photos/exterior/2017-nissan-sentra-exterior-deep-blue.jpg/jcr:content/renditions/THUMBNAIL.jpg

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:58.97 ID:/14zz8cx0.net]
結局、あのごーんとかいうブラジル人が田舎者なんだろうな



666 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:59.00 ID:fWtnWKlo0.net]
>>643
だよね…

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:06.10 ID:L0RKvXaJ0.net]
>>137
かっこいい

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:07.54 ID:Iv8RAng/0.net]
なんで日本はV6とかV8の車少ないの?
スポーツカーはV型じゃないと気持ちが乗らないだろ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:18.26 ID:f9TE7y7L0.net]
>>48
お お お グロリーアー

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 13:37:23.41 ID:WuQVphoW0.net]
>>189
峠ぐらいなら車幅は広い必要ないだろ
あとクーペでワイドだと駐車場で降りにくい

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:25.00 ID:oLkO2S0m0.net]
1600ターボFRでつくって欲しかった

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:31.82 ID:AC2TzwRQ0.net]
でかくて高いんじゃ買えねーずら

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:34.03 ID:sTK00xE90.net]
つーか所得が下がり過ぎててシルビアが買えないとか可哀想。

当時は高卒の工員がローン組んで普通に買えた車だぞ。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:35.76 ID:aCqGY/mh0.net]
レクサスのバッチつけても気がつかんデザイン

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:40.30 ID:EjG3VGHo0.net]
>>621
勿体無いね。cx-3のガワ付けて2+2も売り出せば
それなりに需要あるだろに。



676 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:42.57 ID:dher+Xef0.net]
シルエイティー
ワンビア
が全盛の頃って自分でいじれたから楽しかったろうな

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:47.03 ID:b+JGuSKe0.net]
仏産、いつも出す出すサギだからなぁ〜w

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:53.66 ID:/14zz8cx0.net]
スペシャリティーだって、

業界用語の おスぺ だ。

679 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:38:03.81 ID:d4oZ7W3z0.net]
s14は不人気だけど名車
横幅がある分スポーツ走行向き
r33のパーツも流用できて良い車

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:38:11.39 ID:jq+bFNOw0.net]
レクサスかと思った

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:38:12.63 ID:CUxtTUQK0.net]
>>662
その価格であのデザインならクラウンでいい気がする

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:38:22.75 ID:7pNShmi40.net]
ちっともシルビアじゃないし何番煎じだよって感じしかない

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2017/09/25(月) 13:38:28.18 ID:j/W2dx4R0.net]
どうしてもみんな似通ったデザインになっちゃうんだね

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:38:32.15 ID:6y07oJN00.net]
ファストバック
ノッチバック
ハッチバック

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:38:45.77 ID:PZ1oKIsi0.net]
車幅が1600以下なら買う



686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:38:52.38 ID:VlymMj3r0.net]
懐かしすぎる(笑)

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:05.99 ID:deE4Hu0b0.net]
このシルビアのニュースのせいで北朝鮮のニュースとかどうでもよくなってきた

688 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:19.52 ID:BmY4MUAu0.net]
でシルビアという名前でいくのかが重要な訳だが。
当然欧米でも。

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:30.70 ID:YD/HzNup0.net]
シルビアS15よりかっこいい車


言ってみろよ
言えねーだろ

690 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:38.67 ID:qz7ajobZ0.net]
これはかっこいいがシルビアらしくスリムではないな。

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:48.43 ID:i3mLpLWa0.net]
こうしてみるとS13のデザインは秀逸だったな
絵を描くときに無駄な線が少ないミニマリズム?
っていうの?

なんで今のクルマってプリウスとかそうだけど
やたら線が多いのだろう
とてもうっとうしいデザインにみえる

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:54.46 ID:e0qLYBx40.net]
>>647
アルピーヌA110はアルミ専用シャーシのミッドシップだから
ロータスエリーゼ以上アルファ4C以下の価格と性能だろうけど
ルノー・トゥインゴはスマートと兄弟車で
今の小型車にしては珍しく元からRRだから
900ccターボのブーストを上げるか、1.5リッター4気筒ターボに換装するくらいなら
かなり安く出せると思う
それをゴルディーニブランドで出ればなあと妄想

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:55.05 ID:Iv8RAng/0.net]
こんなに高いならスカイライン買う

694 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:40:09.97 ID:/14zz8cx0.net]
レクサスのLも田舎者マー クだからな

丸に田 のマークでもつけろ。
足立とか江戸川区限定販売
栃木小山限定とか

695 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:40:11.40 ID:UhvOBjQv0.net]
デブなシルビアだな。



696 名前: [2017/09/25(月) 13:40:12.46 ID:I/FnploK0.net]
名前は登記で「IMX」ってのが新たにリークされたってのがあるので、
海外だとIMXかもしれん。いや日本でもシルビアじゃなくてIMXかもね。

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:40:23.32 ID:VRp6YicI0.net]
86対シルビア対シビックだな

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:40:31.63 ID:tHpvMIBd0.net]
こんなのいらねー
もっとコンパクトにして乗出し150万以下にしろよ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:40:31.89 ID:FhWqgV4L0.net]
これと180はカッコだけの糞車だからイニDに出てこなかったな

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:40:34.34 ID:eEQaNE560.net]
シルビアって名前がもうどうしようもなく昭和だな

やめればいいのに

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:40:47.45 ID:GvAUCDa80.net]
>>648
エンジン後ろにしたら解決だな

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:40:53.59 ID:vVqlXlTH0.net]
昔、シルビアK'sの助手席に
ミニスカハイヒールの長身美人モデル嬢乗せてデートしたもんだ

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:41:18.98 ID:e0qLYBx40.net]
>>675
そこでトヨタのS-FRがロードスターベースの2+2になると言われてる

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:41:27.08 ID:ZTfEvcRD0.net]
なんちゃってレクサス

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:41:30.12 ID:336D6IxN0.net]
昔の名前で出ています



706 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:41:42.07 ID:/14zz8cx0.net]
ID:e0qLYBx40<=こういうのって  なんか世の中のため役に立ってない奴だなあと思う

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:41:49.32 ID:YD/HzNup0.net]
シルビアS15の白よりかっこいい車


言ってみろよ
言えねーだろ

なぁ!サイドとか見てみろよ!このフォルムに勝てる車あんのかよ!

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:42:04.83 ID:/wufRDLl0.net]
コレはシルビアと呼べない希ガス・・・・

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:42:07.23 ID:PAqm/u2n0.net]
かあちゃーんゆるしてぇー
って聞こえちゃうCM流してたあのシルビア?

710 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:42:14.17 ID:/14zz8cx0.net]
VCT 滑るんだろ

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:42:15.73 ID:Cl2Tsa4s0.net]
youtubeで日産車の「止まらない自動ブレーキ」とか見ると怖くなる
ディーラーで客を巻き込んだ事故も起きてるしな
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/401244

技術の日産が呆れるわ

712 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:42:16.05 ID:ktYaT28+0.net]
>>1
新型はトヨタ車かと思った。

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:42:16.26 ID:+3lNG0bu0.net]
またもやこんなマスク

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:42:33.62 ID:8f/PT1c40.net]
>>1
デザインはトヨタにお願いしたの?

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:42:35.43 ID:QOQYTzVA0.net]
薄くて、でかくて、高いタイヤ

もうイヤ。



716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:42:38.75 ID:Iv8RAng/0.net]
マツダも日産もトヨタも最近の傾向だけど

デカグリル本当にダサいから

717 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:42:47.30 ID:UhvOBjQv0.net]
>>707
14後期

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:42:49.11 ID:5830b/MS0.net]
こんなんシルビアじゃない

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:43:16.89 ID:RIGaR+tm0.net]
Vモーショングリル w これだけで日産車は対象外になっちゃう。 Vて www

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:43:17.68 ID:glcJPgwC0.net]
なんか前のシルビアが欲しくなってきたわ

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:43:19.09 ID:rsk48QXv0.net]
>>1
レクサス顔だな

722 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:43:34.03 ID:/14zz8cx0.net]
豊田議員が無理ビキニ着て運転

滑る ように走る

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:43:34.26 ID:Jx6/uMvv0.net]
>>391
マツダロードスターのアルファOEMが1.4ターボやで

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:43:37.11 ID:p/MnbIrr0.net]
エッジ強調デザイン飽きたわ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:43:39.43 ID:LuGUT0Yu0.net]
何だろうこの違和感
ただ売れてる車をマーケティングして生まれたようなデザイン
どうせ価格帯も少し売れれば元が取れるような値段になるんだろうな
今売れている車って結局は若者じゃなくておっさん世代が買っているだけ

これだったらリーフ乗ってる方がよっぽどいい



726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:43:40.31 ID:62ihBz3a0.net]
>>655
エクリプスとかプローブとかの外車モドキも好きだったな

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:43:59.72 ID:Vi7WYb0g0.net]
おまえらw元ネタちゃんと読めw

>今回独自に入手した情報をもとに、レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した。

728 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:44:03.35 ID:msuqdIXY0.net]
>>1
Lexus RCとAudi TTを足して3で割ったような

729 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:44:18.78 ID:/14zz8cx0.net]
途中で止まったらハンガーでぼこぼこ

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:44:22.84 ID:AeEyl0V20.net]
>>61
車だけがインフレしてるのはなぜ?

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:44:23.62 ID:oLkO2S0m0.net]
>>391
スイスぽ

732 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:44:26.07 ID:e0qLYBx40.net]
>>700
中国じゃ昔の日本車の名前はすごいブランド性があるそうだ
イニDとかの影響もあるのかもしれないが
トヨタが中国でFFセダンにレビンと名付けてるから
復活のシルビアもこれのライバルにちょうどいいのでは
https://clicccar.com/2014/04/20/253260/

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:44:32.98 ID:Jx6/uMvv0.net]
frでしょ。

734 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:44:41.84 ID:u8vstmMv0.net]
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可っgyっっhghっっゆうっっhj

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:44:43.96 ID:uiaR1fFe0.net]
FR
2.0Lターボ
4人乗り


これで本体180万ぐらいなら売れる



736 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:45:08.51 ID:P7BqvqCs0.net]
日産に技術はありませんw

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:45:08.72 ID:+QjoWuFX0.net]
日産はモデルチェンジする度にデザイン酷くなるからなぁ
次はこれ以上酷くなるんだろうなぁ

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:45:17.87 ID:hgjQyt350.net]
>>20
オッサン20年前から時が止まってるぞ

739 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:45:19.51 ID:X4dqnqBH0.net]
2リッターガソリンターボか…
ライバルはWRXかいな?

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:45:32.60 ID:/nY39hWU0.net]
>>1
トヨタか、アウディもどき

741 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:45:35.87 ID:kyJggKjw0.net]
ホンダのタイプRみたいな尖がったスポーツカーにしてくれんかねえ

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:45:49.27 ID:zj1tUAcm0.net]
日本で一番チャラい車だったのに

743 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:46:02.32 ID:/14zz8cx0.net]
お前らTT乗ったことないだろ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:46:05.52 ID:vOQo8Rwl0.net]
衝突基準を満たすとどれも肥大化するんだろうな

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:46:11.45 ID:uYo7ZG+Q0.net]
>>691
シンプルなラインで美しいのはS30のZ
複雑な曲面の組み合わせで奇跡的に美しいのはFD



746 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:46:37.58 ID:Y3saDpH40.net]
初代シルビアの価格を現代に置き換えると
一千万円超えるかも

747 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:46:45.16 ID:WMwD4AkP0.net]
車のスレは本当にのびるな

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:46:53.40 ID:l20XVOv90.net]
ゴリアテ

749 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:46:56.86 ID:6FSAUoB50.net]
>>735
ゴーン「そういう人は軽に乗ってろ。」

750 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:47:04.05 ID:e0qLYBx40.net]
>>743
TTなんてエンジン横置きでまんまA3というかゴルフクーペだろ

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:47:06.35 ID:zH0O26Nd0.net]
レスポンスのゴミ記事に釣られるアホどもw

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:47:09.80 ID:StWV5MgB0.net]
CMにプロコル・ハルムの「青い影」が使用されていたのか

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:47:11.68 ID:XwF5BvN/0.net]
シルビアの名前で出す意味がわからん

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:47:28.78 ID:+QHAIr4x0.net]
2L、直4ターボって前世紀の遺物じゃん。。技術の日産の名が泣くぞ。
いつまでも内燃機関作ってんじゃねえよ。

755 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:47:36.80 ID:Y3saDpH40.net]
>>700
エマニエルでいいよな



756 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:47:57.39 ID:/14zz8cx0.net]
これ単なるスケッチじゃん

サイドミラーも半分しか書いてないし
営業部長が勝手に持ち出してニュースしたのかしらんね

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:48:01.02 ID:YD/HzNup0.net]
>>717
勝ててないだろ

758 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:48:01.48 ID:e0qLYBx40.net]
>>749
実際ハスラーの4WDターボが200万円くらいするからな

759 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:48:04.23 ID:AkN4kNj20.net]
>>605
中村史郎の負の遺産だな

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:48:21.89 ID:GvAUCDa80.net]
>>746
ヒュンダイって読んでしまった
疲れてるのかな

761 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:48:30.93 ID:uYo7ZG+Q0.net]
>>702
その頃は貧乏だったから10年落ちのスプリンタートレノだった
女受けはしないが楽しいクルマだったわ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:48:31.77 ID:vVqlXlTH0.net]
シルビアのほうがプレリュードよりモテたな
加速が速くFRで疾走する気持ちよさがあった
ワシが新車で買った唯一の日産車
日産のほうがトヨタより激しくイメージが良い
その後、時代はミニバンに変わった

763 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:48:35.77 ID:e0qLYBx40.net]
>>753
中国でウケる
あとオッサンが間違えて買うんじゃないかなと

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:48:52.47 ID:kkt5jivl0.net]
>>754
世界初の可変圧縮比エンジンだっていってるだろ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:49:09.39 ID:F48CYcEL0.net]
シルビアってこんなゴツいイメージじゃないだろ



766 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:49:09.98 ID:mqDigZW40.net]
しゃしゃってるおっさんが乗ってレクサスにイジメられそう、若者はこんな派手な車は買わないからなDQNトラブルの元

767 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:49:17.23 ID:Y3saDpH40.net]
>>760
すまん
決して間違ってはいないような気がするけど

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:49:19.41 ID:EjG3VGHo0.net]
>>703
何故にトヨタ。お前ら86あるから良いだろwww

769 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:49:33.47 ID:0GKiWkVS0.net]
今時の若者の事を理解しないとね
ツイッター使って周りも欲しがってる感を出しまくれば多分無理しても買う
分かりやすいって言えば分かりやすいだろ
全てはsnsからだ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:49:35.73 ID:pjplbzUL0.net]
>>692
三菱i どこ行っちゃったんだろ。

771 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:49:50.87 ID:ZNCbR3ly0.net]
今のZのデザインをベースに作ればいいのに、なぜレクサス・・・

772 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:50:01.21 ID:xg38EG8w0.net]
格好いいけど、シルビアじゃないな

773 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:50:01.28 ID:e0qLYBx40.net]
>>756
シルビアが復活しそうというニュースはずっと前からあって
ちょうど1年位まえからFFかFRかでコストのためFFになったと雑誌等で書かれてた

774 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:50:10.75 ID:SOKfJ1Dr0.net]
ステージアは復活せんの?
V6ターボで頼んます!

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:50:23.57 ID:IQgGccG60.net]
b-cles.jp/car/wp-content/uploads/2015/06/silvia_coupe_1979-83_1.jpg
d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2017/04/22/0fefa2f396537ec495408f05e05d0f03beeb50a6_xlarge.jpg
museum.qcar-catalog.com/dataimg/cata7412.jpg



776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:50:41.35 ID:Gdn7FPVS0.net]
やっぱシルエイティーだよ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:50:47.45 ID:Dg1+NIXr0.net]
ガゼールはまだか?

778 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:50:51.19 ID:i9g4MPL30.net]
ホンダと日産のV字のグリルが苦手

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:51:05.78 ID:O2+MjqBW0.net]
>>1
まぁ悪くはない
ただこのままだと良くないからもっとかっこよくしてほしい

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:51:10.94 ID:FdKoJPKm0.net]
実はEVなんだよな〜

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:51:11.15 ID:vVqlXlTH0.net]
>>761
シルビアが出るまでトレノ、レビンも人気あったけどな
シルビアは一世風靡したからなぁ
あのレカロ風のシートが気持ちよくてだね
ついついぶっ飛ばしたくなる加速の気持ちよさ

782 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:51:16.35 ID:mET7XceN0.net]
たまには「スタンザ」の事も思い出してやってください

783 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:51:30.32 ID:B6KV/9fa0.net]
勝手な想像図と妄想でああだこうだ

784 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:51:33.10 ID:Y3saDpH40.net]
>>772
二代目の時も
三代目の時も
四代目の時も

これ以上一貫性のないクルマもないなw

785 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:51:35.05 ID:cU3imOW80.net]
>>1
インパクトブルーの"まこちゃん"じゃなきゃ嫌だ (*≧∪≦)



786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:51:41.70 ID:deE4Hu0b0.net]
>>727
あいやあ
先走っちゃったわ
やっぱり記事元ちゃんと読まんといけんのか

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:51:43.93 ID:k86D1I1e0.net]
>>1
フロントノーズのデザインがどのメーカーも似たり寄ったりなのは
ボンネットの歩行者頭部保護で持ち上げているせいみたいだなw

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:52:10.98 ID:2uam3lg40.net]
シルビア=ゴリアテ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:52:19.96 ID:IQgGccG60.net]
getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2016/08/20160816-le01-1.jpg
www.thetruthaboutcars.com/wp-content/uploads/2016/10/Nissan-VC-T-Engine.gif

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:52:35.23 ID:NrckqS4t0.net]
ROLEX メンズ ボーイズ

レクサス レクサスボーイズみたいな感じ

てか日産かよ!メーカー違うやん(´・ω・`)パクリか まぁ仕方ないか

791 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:52:40.98 ID:AeEyl0V20.net]
ノッチバッククーペじゃないとシルビアとは認めない

792 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:52:51.22 ID:/14zz8cx0.net]
ダサいルームミラー、左ハンドルだしドアノブじゃなくて押しボタン
エドでも使わないホイール
こりゃ全身アキバ喫茶嬢のデコシール貼まくって走るしかない

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:52:52.75 ID:QIlYJnAU0.net]
5ナンバーには拘らない方がいい。
むしろ、現代は側面衝突の基準がきびしくなってるから、1770位が、適切だよ。
プリウスとかレヴォーグがその幅

794 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:53:12.34 ID:e0qLYBx40.net]
>>768
86を中心に、それの上と下が必要という戦略らしく
上級版はBMWと共同開発で8シリーズとスープラになる
次に3シリーズとマークX&レクサスISの後継FRシャーシを開発中で
マツダはアテンザ後継をFRにするためトヨタ&BMWとの共同開発に加わり
そのかわりS-FRはロードスター改良版の2+2になったらしい

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:12.48 ID:km+6IH8+0.net]
世界が待ち望んだシルビア復活か
これは楽しみだわ



796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:14.89 ID:u7H3tL0J0.net]
俺はガゼール派。

797 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:53:16.51 ID:36WLYeld0.net]
エブリディズ、ワインディングロード〜♪
曲名知らんで15年

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:17.54 ID:IfUYfF3K0.net]
>今回独自に入手した情報をもとに、レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した。

みんなもちつけ。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:46.74 ID:yki72QSz0.net]
シルビア・クリステルが墓から復活?

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:53:54.84 ID:y7IUJaXi0.net]
戦車でいいわ

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:54:12.01 ID:B6KV/9fa0.net]
>>1
ここいつものとこじゃん
昔でいえばベストカー辺りのあてにならない予想と同じ

802 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:54:15.34 ID:DdLMVQam0.net]
>>137
そうそう、これ良かったよね
レトロ感と新しさがうまく融合してる
できるんだからさあ、やればいいのに

803 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:54:19.78 ID:/14zz8cx0.net]
スズキの小型のほうがまし

804 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:55:09.53 ID:vN4ytoXH0.net]
まあこれじゃないだな

805 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:55:17.98 ID:7a8A9fTP0.net]
どうせ乗り出し500マンだからオッサンには無縁な車だよ



806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:55:19.55 ID:QIlYJnAU0.net]
てか、初代ZのデザインでZを復刻して欲しい。今のやつはなんか違う

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:55:27.89 ID:RdVCVhqo0.net]
>>1
この画像はnewシルビアのコンセプトなのか
もしそうならこれデザインしたやつ馬鹿だわ

808 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:55:33.30 ID:iPBUUBnc0.net]
以前発表されてた1リッタークーペの画像をCセグメントまで引き伸ばした想像図

809 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:55:59.70 ID:9gdOMe+V0.net]
だからなんでトヨタみてえな絵ヅラにするのか
予想にしてもメーカーの色がまったく出ていない

これも毎度だがホイールがでかすぎてブサイクに見える

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:56:14.83 ID:JPND/wWr0.net]
ポジョション的にシルビアの位置にある車ってだけで歴代のどのシルビアともデザイン上での共通点はないな
ダッジチャージャー復活時のような、信者や原理主義者からの大ブーイングが起きないことを祈る

811 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2017/09/25(月) 13:56:31.27 ID:Tu+pDsVG0.net]
シルビアの

上品ぶった嫌味なスタイリッシュさが

まったくないじゃんw

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:56:48.15 ID:e0qLYBx40.net]
>>770
三菱i自体が元々スマートになる予定でRR小型車として開発し
三菱とベンツの提携ご破産により三菱が単独でiとして出したもの
スマート用のRR構想は今のスマート&ルノートゥインゴにも続いていて
エンジンも三菱設計の改良型になってる

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:56:48.86 ID:6FSAUoB50.net]
ナンバーから察するに新車から乗り続けてると
思われる180SXが前を走ってた。
どんな人が運転してるか気になったので並走したら
やっぱりオッサンだった。
大切に乗ってるのか外見は年式にしては良かったけど
エンジン音はポンコツだったな。

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:56:51.66 ID:vVqlXlTH0.net]
K'sは当時、新車で300万円超えてたし総額350万以上した記憶があるが?
Q'sで280万ぐらいじゃなかったか?
復活シルビアは車両本体400万円台と予想

815 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:57:27.61 ID:xxs1tfTZ0.net]
これはあかんわな
シルビア言うたら安物、クーペやで
これどう見ても名前だけシルビア持って来て高級車やん



816 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:57:38.01 ID:Y5PaNgHUO.net]
これ何てクラウン?

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:57:57.05 ID:Y3saDpH40.net]
>>806
早い現行Zを見たことがない
オカネモチのオモチャ
次に乗り換えるのがスズキの福祉電気自動車だからしょうがないけどね

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:58:11.74 ID:Q5Pg2wG50.net]
しかし、若者は買えない

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:58:27.51 ID:9XR6cijz0.net]
これじゃないではなく

これは違う

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:58:30.60 ID:7EwDAP6i0.net]
FFならシルビアで出す意味無くね?
FRだよな?

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:58:44.67 ID:p79wXBXX0.net]
だせえ

822 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:58:55.51 ID:kSFAQ1AH0.net]
>>820
FF?まじ?w

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:59:05.58 ID:RzUi7WP10.net]
トヨタ車っぽいな

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:59:13.22 ID:wNQwl+up0.net]
>>9
とうふ屋廃業したかい?

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:59:38.28 ID:Y3saDpH40.net]
>>815
初代よりも高額なクルマはトヨタ2000GTしかないと思うぞ



826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:59:43.16 ID:3IIl9p/O0.net]
※「予想CG」です

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:59:50.57 ID:6FSAUoB50.net]
>>815
高く見えるのは日本人が貧乏になっただけで
米国の工場労働者が150時間働けば買える水準だろ

恨むならば20年間も低金利円安政策した自民党を恨め。w

日本人には軽自動車があるからそれを乗ってろってことだ。

828 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:00:08.72 ID:e0qLYBx40.net]
>>814
S13だとK’sが200万円〜、Q’Sが160万円〜

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:00:13.26 ID:rX4nt5iA0.net]
団塊世代の

くるま離れ

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:00:29.31 ID:KQoJ8JGw0.net]
もはやシルビア関係ない

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:00:30.71 ID:6FSAUoB50.net]
×150時間
○1500時間

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:00:32.75 ID:xg38EG8w0.net]
>>820
FFなら解散レベル

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:00:37.19 ID:pGJut7tC0.net]
なんだこのアホ口の馬鹿でかいフロントグリルはw
トレンドとかいうなよ、醜いものは醜い

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:00:57.21 ID:ZsntmFw70.net]
Q’s出すんか?

835 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:01:29.19 ID:KTvNxLEJ0.net]
違うな エレガントさがない
デザイナーさんもう少し考えてよ



836 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:01:30.78 ID:dCdHvOwM0.net]
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+604+7+597

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:01:53.56 ID:7tOxArd/0.net]
ダサい
180も復活させろ

838 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:01:58.17 ID:kSFAQ1AH0.net]
vs86、BRZか(´・ω・`)
安くて300万円〜だろうな

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:02:02.82 ID:XIKIsVRE0.net]
>>9
ウソつきめ。15の出た時代にハチロクなんてヘナチョコカーだったろ

840 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:02:11.19 ID:e0qLYBx40.net]
シルビア復活で期待させて、FFでがっかりさせて
トヨタS-FRがロードスターベースで発売にすべておびき寄せるための壮大な作戦

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:02:11.22 ID:7EwDAP6i0.net]
GTRやZみたいに最近の日産の傾向だとモコっとしたデブなデザインになるの?
それならシルビアじゃねえから出さなくていいよ
13から15並みのデザインにしろよ

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:02:44.30 ID:dCdHvOwM0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.+65+54564

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:02:56.17 ID:5rqdJp+L0.net]
大学時代に住んでたワンルームマンションの大家の馬鹿ムスコが、
マフラー改造したシルビアに乗ってたな
煩くて、嫌な記憶しかない

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:03:03.70 ID:alAVG2I10.net]
>レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、シルビア次期型の予想CGを作成した

これ>>1の画像で真面目に語ってもあんま意味ないぞw

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:03:43.58 ID:OnSIPWJ+0.net]
なんだこの見たことあるデザインは



846 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:03:49.86 ID:e0qLYBx40.net]
>>839
昔からレビン・トレノはシルビアが買えない人のための車と言われていた
そしてレビン・トレノすら買えない人はKPスターレットな
そのKPスターレットの再来がS-FRとなるといいな

847 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:04:00.38 ID:OgZGUFdfO.net]
どひゃー!

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:04:46.50 ID:0ZYvED6W0.net]
>>515
求めてるものとされるものが同じで、
(日本の場合燃費性能、ユーティリティー)衝突安全性能だの歩行者から性能だの入れて、安く造って高く売ろうとしてるからなあ。

正直国産のガソリンエンジンなら十年前の車買ってもほとんど変わらん。

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:04:58.80 ID:6FSAUoB50.net]
車は高くなってない20年以上日本人の賃金上昇が止まってるから
そう見えるだけ。

そこに気がつけない奴はこれから自動車だけなく
色んなものが値上がりして高くなっていくことに苦しむことになる。

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:06:08.63 ID:kSFAQ1AH0.net]
金利手数料は誰かが負担

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:06:09.40 ID:qSCmPLAe0.net]
>>638
???

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:06:23.47 ID:c/FbP69+0.net]
>>814
そんなに高くなかっただろ?
ベース車両価格でQ'sは160万くらい、K'sも180万くらいだったはず
いろいろ付ければ高くなるけどね
J'sにいたっては車体130万くらいだった気がする(J'sはパワーウィンドもオプションだった気がする)

オプションによってかなり変わるし、オーテックとかでて上はいろいろ高いのがあったけどね

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:07:08.47 ID:EGzMygZ60.net]
可変圧縮エンジンが市販車に載るとはムネアツだ。
ところでMTはあるんだろうな。

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:07:23.02 ID:6FSAUoB50.net]
>>846
> 昔からレビン・トレノはシルビアが買えない人のための車と言われていた

昔からってTE71のレビン、トレノは腐りきって全く売れてなかったが?
どの時代のレビン、トレノだよ。

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:07:26.64 ID:Br+D570A0.net]
CVCCですね分かります



856 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:07:32.18 ID:MJm0Gpel0.net]
シルビアって女性の名前だろ
なんでこんなにゴツイんだよ

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:07:38.74 ID:w8tdSYa70.net]
>>1
>次世代量産型可変圧縮比エンジン

VVTとかV-Tec,MI-Vecとは何がちがう?

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:07:40.99 ID:ZIBsQHeB0.net]
車大好きのシルビアファミリーがまた集まるね

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:08:26.79 ID:znwSbwTf0.net]
昔のシルビアを現代風にリメイクすりゃいいのに
マスタングみたいにさ
名前だけシルビアじゃ誰も買わんだろ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:08:43.14 ID:Pe13VNc80.net]
毎年高い税金納めて
走行距離に関係なく2年ごとに高い車検受けさせられて
当然ガソリン代も必要

そら売れんわな。まったく変えようとかいう意思さえ見て取れない

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:08:54.15 ID:FMscux5B0.net]
加藤シルビア見なくなったな

862 名前: [2017/09/25(月) 14:09:19.17 ID:I/FnploK0.net]
レビンとトレノといえば92のイメージだな。
トレノがかなりほしかったが金が無いので無理だった。

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:09:40.09 ID:7L7JurkC0.net]
このスレ、ジジイとオッサンか大集合してるwwww

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:09:45.60 ID:89K74Qjd0.net]
>>846
嘘付くなそれを言うならセリカやスープラだw
まぁ日産には1.6Lクラスのスポーツモデルが無かったからな

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:09:49.61 ID:km+6IH8+0.net]
>>859
ほんこれ
V字グリル?に拘りすぎて今の日産のデザインはダメだわな



866 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:09:58.62 ID:c3/lNa1CO.net]
手動の窓でいいから安く頼むわ…

867 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:10:47.63 ID:7L7JurkC0.net]
>>856
昔、テレビゲームの幻獣にシルビアってのいたが?

868 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:10:48.08 ID:e0qLYBx40.net]
>>854
まさに86だよ
トレノのリトラクタブルライトはS12シルビアを意識してるだろ
スーパーシルエットの星野一義ニチラカラーシルビアにインパルホイールの頃だよ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:10:50.54 ID:Jx6/uMvv0.net]
>>828
な今だと、キューズが魅力てき

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:10:52.04 ID:hZqCsM2y0.net]
>>1
またへんちくりんな予想イラストか
今の日産デザインだと確かにこの系統だろうけど
せっかくのシルビアまでUグリルとか無理に統一感出さなくていいのに

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:11:03.29 ID:pqkFmIUW0.net]
>>1
なにこれ・・・
これならS14前期の方がましだわ

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:11:04.79 ID:Iu6pf0Hj0.net]
でもe-POWERの方が速いんでしょ

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:11:15.98 ID:nHTZcb6x0.net]
マツダにしか見えん

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:11:24.46 ID:a3VqXjHv0.net]
こんな形じゃシルエイティにできない

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:11:29.68 ID:T0PEru5b0.net]
おっさんが買いそう



876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:11:44.28 ID:Jx6/uMvv0.net]
>>864
パルサーはテンロクじゃなかったんだっけ?

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:11:55.88 ID:+RGhWp+80.net]
今の車は自分でドレスアップできる余白がなくてのう

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:12:37.29 ID:m44M4En60.net]
>>775
シルエットフォーミュラーカテゴリーってかっこよかったな。
今のGT500・300てクルマの原型がわからんからな。

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:12:46.51 ID:RIx5Hdbu0.net]
日本メーカーは過去の遺産をゴミに変えてしまうのが得意だからな
フィアット500や先代クライスラー300Cのようなデザインはまず出てこない
上が潰しちゃうから

880 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:12:57.56 ID:qQLVoPvt0.net]
せめてR32タイプMぐらいの価格帯にしておくれよ

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:13:13.77 ID:DOglX7bo0.net]
これ買うならアルファーのジュリアの方がええわ

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:13:16.08 ID:xu8Z2e080.net]
日産はともかく、サンヲタが嫌いだから乗らない
この車は好きなんだけどな・・・・

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:13:24.51 ID:4QJDtZQe0.net]
レスポンスの勝手な想像図にケチつけてもしょうがあるまい

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:13:39.55 ID:6FSAUoB50.net]
>>868
> トレノのリトラクタブルライトはS12シルビアを意識してるだろ

ほぼ同時期だから意識して真似てるわけじゃないだろ。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:13:59.70 ID:sCDbwmc70.net]
https://i.ytimg.com/vi/iRuScHdMXAg/hqdefault.jpg



886 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:14:03.43 ID:kTb6+GuV0.net]
横浜ベイブリッジ、第三京浜、大黒ふ頭を爆走していたそこのア・ナ・タ!

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:14:30.20 ID:3okg5Iay0.net]
スルビアにV-TECか〜胸熱。
売れてコケてのスルビアは、今回はコケる番だからな…

888 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:14:34.00 ID:z0UVMEj10.net]
>>883
こういう車でガソリン垂れ流さないと
ガソリンスタンド消えちゃうもんな

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:14:48.52 ID:YhUzdxdwO.net]
どうせまたガンダム顔だろ

って、やっぱガンダム顔だった。

890 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:15:46.16 ID:6DfMqFbA0.net]
北米市場だけみてコンバチブルもだしたらいい

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:15:57.28 ID:km+6IH8+0.net]
今の日本のメーカーはメーカーごとにデザイン統一感出しすぎ
上手くいってるのはMAZDAくらいだろ
ドイツ車みたいに統一感出そうとしてるのか?
日本車は色んなデザインがあるのがいい所なのに

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:16:19.71 ID:HnaFk/TV0.net]
クソジジイ向けの商品ラインナップだろ
いい年したジジイが何するつもりだ。
事故って死ぬのが目に見えるようだ。

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:16:31.34 ID:Cb+0bB8E0.net]
>>1
レクソクのバッタもんみたいだな

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:16:46.40 ID:bg0+Sgpw0.net]
>>1
どこら辺がシルビアなのか?

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:17:01.88 ID:lY7fpBXF0.net]
もうさ、ニッサンからオッサンに変えればいいよ



896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:17:17.73 ID:mh3o0/1q0.net]
可変圧縮比ってどうやってやるんだ
ストローク変えるのか

897 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:17:25.21 ID:z0UVMEj10.net]
>>890
こいつV8にしてSUVとか作ればまだまだ売れそうだよな

898 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:17:39.87 ID:D+M3Uk8X0.net]
やっぱり最近の車のデザインってださすぎる!
たまには燃費度外視でデザイナーが作りたい車作れよ。

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:17:48.41 ID:7L7JurkC0.net]
>>879
お前のデザインの良さを感じ取れない美的センスの悪さを日本の会社のせいにするなよ

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:17:49.96 ID:KldOecZ30.net]
>>1
レクサスやんけwww
まぁ、この手の車でルーフにガラス持ってきてるあたり、
頭悪いってかモノ知らんヤツなんだろな。

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:18:13.27 ID:9jpM1EgZ0.net]
そろそろ車を買い替えたいけど
クラウンとアテンザも新型になるってから、きっちり待つけど
ほんと悩むよね、心の琴線にグサッとくる車が無くって

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:18:21.45 ID:QYFqewoq0.net]
昔の方が断然キレイ

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:18:54.35 ID:c/FbP69+0.net]
>>846
スーパーカーやメルセデス買うような人は除くとして

超大金持ちの大学生
コルベット

コルベット買えない金持ち
トランザム・カマロ・マスタング

国産で金持ち
スープラ・ソアラ・Z

それが買えない金持ち
シルビア・レビントレノ・プレリュード

それも買えない
CR-X・スターレット・パルサー


中古の型落ちシルビア(S-12)

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:19:13.46 ID:6FSAUoB50.net]
日本車は最近でなく昔からデザインはダサい。
デザインが良い日本車なんて510ブルやアルシオーネSVXなど
数台しかない。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:19:16.03 ID:vVqlXlTH0.net]
>>828
オレの買ったグレードだと高いんだなw
それで認識の違いがあるのか
www.goo-net.com/catalog/NISSAN/SILVIA/index.html
エアロSEの5速MT 本体2765000円



906 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:19:27.89 ID:9jpM1EgZ0.net]
>>895
じゃ〜さ、若年層が格好いいと思う車って何なんだよ?
どうせ笑わせてくれるんだろうけど

907 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:19:33.22 ID:HnaFk/TV0.net]
こんな車でクソジジイがババア乗せてドライビングなの?
恥ずかしい世界ですね。

908 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:19:39.91 ID:kkt5jivl0.net]
>>896
そうらしいよ

909 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:19:47.52 ID:IEJCeEEk0.net]
>>1
たぶん400万円くらいになると思う

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:19:55.47 ID:RNQv6rPI0.net]
S14乗ってたんだが。13、14、15と良い車だと思った
>>1
やっちまったな。最悪じゃねーか

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:20:23.63 ID:EGzMygZ60.net]
>>857
そっちはバルブタイミングだろ、あとインテークマニホールドの長さが可変長とかだな。
低速域と高速域でタイミングを変えて、混合気の吸入排出を最適化する技術。

エンジンの圧縮比を変えるってのは全然意味が違う。
ターボで過給する分、圧縮比を低くしなきゃならんが、それだと過給圧の低い領域でパワーが出ない。
なので過給する量に合わせて圧縮比を変える。
ちょっと考えると不可能だけど、コネクティングロッドの長さを弄るらしいな。
バラバラに成らないのか、不思議だけどw

912 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:20:36.07 ID:D+M3Uk8X0.net]
>>903
レビントレノ、プレリュードは若いやつが無理して買ってたイメージだけどな。

913 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:20:53.51 ID:kTb6+GuV0.net]
>>901
もう欧州車にしちゃえYO!
日本車に官能デザインを期待するのは無駄だと思う。

914 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:20:56.25 ID:HOCtB/7B0.net]
>>351
冗談もほどほどに…のJ'sか

915 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:20:57.55 ID:FMscux5B0.net]
日産シルビアより加藤シルビアがいいぞ



916 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:21:02.98 ID:kRdISy7U0.net]
シルビアって名前やめてシャンシャンにしろよ 絶対売れる

917 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:21:37.82 ID:6FSAUoB50.net]
シルビアS12って超がつくほどの不人気車だっただろ。
カローラ、サニーの大衆セダン以外で当時売れたのは
マーク2、プレリュード、AE86、アコードインスパイアあたり。

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:21:42.01 ID:ihFAxCq20.net]
日産ほんとダサい車しか作らなくなったな
アメリカで売れりゃ何でも良いんだろうが

919 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:21:42.85 ID:kSFAQ1AH0.net]
前に、名ばかりスカイラインで学習したろ?(´・ω・`)

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:22:27.99 ID:D+M3Uk8X0.net]
車のデザインはもうイタリア人にまかせとけ。

921 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:23:01.35 ID:DDnxmAL/0.net]
90年代のデザインは80年代以前の車に完敗しとるからな
今の車と50歩100歩のデザインやろ

922 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:23:03.70 ID:rLHUt7Iw0.net]
【業界史上初!】手元ゼロからお金がザクザク増える方法とは!?

初期費用0円、1日5分だけで
なんと…1日10万円も 貰える秘密があるのです。
その秘密が今だけ 24時間限定で特別公開中です!
→https://goo.gl/BwHJxR

もし、この秘密を知れば
あなたの毎月の収入は、300万円!
年間では3600万円ですね。
この金額を見ると
正直、一生お金に困らなくなると
思うのは私だけでしょうか?
→https://goo.gl/BwHJxR

・指示通りにタップするだけ
・時間も手間も全くいらない
・即日報酬がもらえてしまう
・誰でも毎日10万円もらえる

あげたらキリが無いのですが、とにかく全く隙のない稼ぎ方なので知っておいて損は絶対に無いです。そんな美味しい話があるか? と、疑ってしまうのが普通ですよね。

論より証拠!実際にメルアド登録後に公開している映像を見たほうが早いと思うので今すぐチェックしてみて下さい。→https://goo.gl/BwHJxR

【出血大サービス!今すぐ1万円欲しい人限定! 】
友だち追加で1万円プレゼント中!!
チャンスは今だけです。(※残りわずかです。)
→https://share.line-a.jp/line/optin/regist/621/2/lp_3

【ネット給付金!毎月あなたに100万円贈与して
くれるミリオンチャリティはご存じですか?】
→https://goo.gl/9YuWss

923 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:23:04.59 ID:7L7JurkC0.net]
>>918
車が悪いんじゃなくて
お前のデザインセンスが異常に悪いだけだろw

924 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:23:04.72 ID:qY9ewTza0.net]
ハッチバックに見えるけど、もっとトランクっぽくして欲しい
シャコタン風も飽きた

925 名前: [2017/09/25(月) 14:23:19.33 ID:I/FnploK0.net]
よしんばこのスレにエンジン工学のトップの技術者開発者がいたとしても、
そういう人ですら今まで開発できなかったんだろうし、無論日産の
アナウンスを鵜呑みにすればだが、どうやってエンジンの仕組みをうまい具合に
できたんだろう?って書かれても答えられない気がする。



926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:23:34.00 ID:vVqlXlTH0.net]
>>903
その後、国産ミニバン(トヨタの卵、MPV、Bクラス)→BMW X1→メルセデスCだよ
エスティマがイマイチでなw 運転しにくいしデカいし
MPVのほうが良かったな

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:23:36.13 ID:RIx5Hdbu0.net]
>>899
んじゃ今市販してる車でお前がデザイン良いと思う車は?
俺は500、FJ、ランクル200、CX-5、S660、センチュリー、LC、ドーン、A3セダン

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:23:44.30 ID:c/FbP69+0.net]
>>912
社会人だとそうじゃね?

プレリュードの助手席は運転席側から倒せるんだぜ!

929 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:23:54.08 ID:kTb6+GuV0.net]
日産から消えた車種

・セドリック
・グロリア
・ローレル
・セフィーロ
・ステージア
・マキシマ
・レパード
・プレセア
・サニー

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:23:58.11 ID:9jpM1EgZ0.net]
>>907
今の若年層が老人になった時の姿を思えば何も怖くない

931 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:24:03.41 ID:z0UVMEj10.net]
>>911
やっとまともな新型エンジン来たって感じだよな
今までバルブタイミング程度しかいじって無かったよな
可変圧縮比はワクワクするわ

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:24:05.29 ID:VQwuqi3V0.net]
300中盤ならインフィニティq60のベースグレードが買えるだろ北米で
q60を日本で早く売れば良いよ
結構興味あるんだよね
でも20代をターゲットに売るなら200中盤までだと思うよ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:24:06.82 ID:ahzqVgGC0.net]
ニッサンするのはパッカード

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:24:10.93 ID:euGzvdQ70.net]
ガゼール

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:24:40.78 ID:e9/FhykZ0.net]
こんなスレが勢いトップに来ること自体
2chが高齢化、40超えたオッサンしか居ない事を物語る
しかも昼間から書き込んでるということは無職や夜勤の非正規とかだろう
終わってるな



936 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:24:45.29 ID:P/qWaTkl0.net]
プジョー406クーペにそっくりなやつだっけ。

937 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:24:45.89 ID:FMscux5B0.net]
乗るなら加藤シルビアだよ

938 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:25:17.47 ID:Uy09L4gn0.net]
どう見てもレクサスやん

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:25:37.20 ID:hZqCsM2y0.net]
修羅ビア
s8.pikabu.ru/post_img/2016/01/28/0/og_og_14539285752883441.jpg

940 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:25:53.36 ID:ihFAxCq20.net]
>>923
俺だけの問題ならこんなに売り上げ低迷しないだろ

941 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:25:54.68 ID:e0qLYBx40.net]
>>896
クランクシャフトを固定せずに下側にもコンロッドが伸びて
クランクシャフトの高さ自体を上下させるもの
インフィニティのサイトにわかりやすい断面の動画があるが
エンジンの重心は高いし、重量もコストも凄そうな技術
infinitinews.com/en-US/infiniti/usa/releases/infiniti-vc-turbo-the-world-s-first-production-ready-variable-compression-ratio-engine

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:26:09.45 ID:vVqlXlTH0.net]
>>935
オレは役員室からだよ
誰の目も気にしなくてもいいんだがw

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:26:18.94 ID:HdjUROvP0.net]
最近のニッサンのデザインが糞すぎる
ルノーでデザインやってるの?

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:26:27.53 ID:1dWBaFoI0.net]
なんかちょとちがう

945 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:26:27.95 ID:9jpM1EgZ0.net]
>>935
っていうか自分で働く時間を決めれる立場なんだな
金も暇もあるってやつ
ま〜稀だよね、こんな風に恵まれてる俺って



946 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:26:45.54 ID:HOCtB/7B0.net]
>>935
クルマ関係なら月曜か火曜は休みなとこもあるぞ?

947 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:26:47.42 ID:6FSAUoB50.net]
>>903
金持ちの大学生
BMW3シリーズ ベンツ190E
それが買えないと
ゴルフ、プレリュード

国産で金持ち
クラウン、ソアラ、とにかくソアラ一色
中流
当時大流行 白いマーク2 

GT志向
AE86、ランサーターボ、
金がない奴はKP61

シルビア(S-12)
何その不人気車種?

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:26:52.32 ID:IJ70D2580.net]
新型カッコいいやん
前のは走り屋気取りのチャラいのばっか群がっててイメージ悪かったからな

949 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:27:00.48 ID:Mj+yFIqW0.net]
>>939
なんの映画かわからないけどカッコいいな

950 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:27:04.30 ID:hKoYVYiX0.net]
300万超えそうな車だな。デザイン的には悪くない。
ミニバンと軽ばかりの日本なので主に海外向けになるだろうな。
現に86もそれほど見掛けない。

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:27:08.69 ID:K6q0im2X0.net]
中古でZeta3000やX1800、Sil-13、Sil-15買った方がマシだな

中古車の部品増やせっていう
衝突安全性なんかぶつかったとき何も意味ない

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:27:15.89 ID:mh3o0/1q0.net]
クランクシャフトの位置を変えるのか
バルブタイミング変えるのと大して違いがないな

953 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:27:22.51 ID:YCJj1gdi0.net]
普通にええやん!絶対一度は試乗したい

954 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:27:43.74 ID:OR5gfe620.net]
どうせ400万とかするんだろ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:27:43.97 ID:60EV8/9r0.net]
レクサスのパチモンだな



956 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:28:03.27 ID:HOCtB/7B0.net]
>>950
86結構みるよ 関東首都圏は

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:28:12.09 ID:VQwuqi3V0.net]
>>945
お前だけじゃねーよw
車関係のスレは結構金ありそうな奴らがいる

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:28:22.59 ID:E6td217L0.net]
シルビアとかインテグラとかレビンとか、かつては100万円台で買える車だったのにね。
これもどーせ300〜400万円くらいするんだろ。

959 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:28:29.96 ID:3yLCNYLi0.net]
150以下〜マーチ、アルト

150万〜スターレット

200万前後〜シビック、CR-X、シルビア、180、レビン、トレノ、ファミリア、ロードスター

250〜セブン、スカイライン、パルサー、MR2、セリカ、ランサー、ギャラン

300万〜ソアラ、スープラ、Z、スカイライン

450万〜Z、GT-R

新車価格が90年代のこのぐらいで思考停止してるから、
400万とか言われるとGR-R買えるじゃんってなってしまう…

960 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:28:33.27 ID:9jpM1EgZ0.net]
とにかく!
スペシャリテーカーを是非とも、増やしていただきたい
一流企業なんだから売上なんか気にすんな

961 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:28:41.05 ID:yB4Fu7/u0.net]
クラウンのパクリだな。

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:29:32.74 ID:X6QGgj8F0.net]
ダサいなぁ
昔は日産のデザイン好きだったのに、過去の話になったのは残念

963 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:29:42.59 ID:VPnxiiHZ0.net]
>>927
Aクラス、ハリアー、NX、V40、XV
先が尖っていれば何でも可

964 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:30:15.01 ID:P/qWaTkl0.net]
https://goo.gl/Jm5Dfs

https://goo.gl/1NpFHU

そっくり

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:30:26.61 ID:6FSAUoB50.net]
>>958
> シルビアとかインテグラとかレビンとか、かつては100万円台で買える車だったのにね。

日本以外の全ての国で工員の賃金が2倍以上になってるからな。
賃金が上がらない上に円安政策までやってるから高く見えるだけ。



966 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:30:27.55 ID:9jpM1EgZ0.net]
>>957
暇が無けりゃ金あって当然だろ?

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:30:33.44 ID:EGzMygZ60.net]
最近の日産の事だから、この可変圧縮エンジンは、ケタ違いに高いトップグレードの車にしか乗らないと思うよ。

スカイラインのステアリングバイワイヤーと同じだろう。

968 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:31:23.86 ID:ihFAxCq20.net]
>>962
唯一インフィニティだけは高級車部門でちゃんと力入れてたのに
日本展開する前にマツダにやられたからな

969 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:31:36.70 ID:OR5gfe620.net]
>>959
平均収入の数字と見比べてみ。
「そりゃ買わねぇよ」
って感想しか出ないから。

970 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:32:06.09 ID:4ISf6oB+0.net]
今の日産は売れるようなもの作れるのか

971 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:32:18.50 ID:z0UVMEj10.net]
>>967
当然だろう
貧乏人は軽自動車でも乗っとけ

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:32:47.80 ID:dDB2ecxi0.net]
日産ファンとしてはどうなんだ?コレ

973 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:32:50.78 ID:e0qLYBx40.net]
シビックタイプRは450万円でもFFだぞ
だったらシルビアもFFでいいだろ、いいか今はタイヤが高性能で
FFとかFRとかの議論自体が無駄なんだよ
って感じだろうな、日産の社内が

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:33:02.45 ID:9jpM1EgZ0.net]
とにかく資本主義なんだから貧富の差はあって当然!
きっちりと味わえ

975 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:33:02.61 ID:OvzlqVzR0.net]
どうせFF
車体のみで300万円オーバーだろ
全然期待できない



976 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:33:06.40 ID:EChapxb80.net]
今の車ってみんな同じ感じだよね
ハイパワーで、くそ重くって、似たような顔つき
S15がかっこよかった

977 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:33:40.61 ID:6FSAUoB50.net]
低金利、円安政策を20年したツケが出てるだけ。

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:33:56.01 ID:G42RPy+Q0.net]
無職童貞だけど、デートカーシルビア買うか

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:34:03.03 ID:VQwuqi3V0.net]
>>966
俺が暇なく働いてた頃は金が無かったけどな
起業してようやく時間が自由になってきた

980 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:34:20.07 ID:6FSAUoB50.net]
>>974
> とにかく資本主義なんだから貧富の差はあって当然!

多くの日本人は資本主義じゃないから貧乏になってるんだが?

981 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:34:21.24 ID:9jpM1EgZ0.net]
命を賭けても金を儲ける道を自分で作ってみせやがれ
それが出来なければ一生、軽な

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:34:33.43 ID:K6q0im2X0.net]
>>972
中古車でシルビア乗るわコレ

983 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:34:46.52 ID:VuHuh/8/0.net]
>>9
中学生食ったのかと思った

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:34:48.26 ID:RdsbARew0.net]
トヨタとホンダ足して2で割ったようなデザイン

985 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:34:53.03 ID:e0qLYBx40.net]
>>976
S15がいいって言う人はどうして86やBRZを買わないんだ
だから日産もやる気が出ないんだよ



986 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:35:16.99 ID:5dOpK9Jj0.net]
大鶴義丹が↓

987 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:35:23.26 ID:9jpM1EgZ0.net]
>>980
は〜、それがどういうことか説明できねぇくせに
受け売りはよせよ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:35:36.64 ID:Eiq1o0SQ0.net]
15持ってるけど買い替えはまだまだ先になりそうだな
というより15維持できなくなったら車自体持たないか、せいぜい軽ですますことになりそうだ

989 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:35:40.64 ID:z0UVMEj10.net]
>>980
数がいるなら革命でも好きにすればいいじゃない

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:35:45.02 ID:c/FbP69+0.net]
>>929
ブルーバードは?
チェリーは?
パルサーは?
プレジデントは?

まだまだあるだろ?

991 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:35:46.61 ID:3QoptRtI0.net]
バカでかい大げさな黒いメッシュっぽいフロントグリル
トヨタ車かと思ったw

992 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:35:48.71 ID:6FSAUoB50.net]
>>985
S15を買っていた層は豊かではない層だから。

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:36:04.81 ID:nb4HjMX80.net]
>>1
正直、エンジンは発電機でいいんだ・・・・

ごきげんなモーターおねがいね。

994 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:36:40.40 ID:6FSAUoB50.net]
>>987
簡単だよ日本は社会主義よりも悪質な
利権主義国家だからだよ。
だから20年以上も経済成長してないだろ。

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:36:50.62 ID:34vPySEK0.net]
スポーツタイプの車にデカイグリルとかまず無いわ



996 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:36:57.28 ID:yqurOjGZ0.net]
かっこいい
やるやん

997 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:37:03.53 ID:VuHuh/8/0.net]
なんでこんな時間にレス多いと思ったら定年の爺さんばかりかよ

998 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:37:15.21 ID:6FSAUoB50.net]
>>989
日本は資本主義ではないと書いただけで
なんで革命? バカ?www

999 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:38:11.68 ID:6FSAUoB50.net]
貧乏人は軽自動車に乗ってろってことだな。

1000 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 14:38:19.18 ID:9jpM1EgZ0.net]
>>994
どこのFランなんだ?

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 21分 31秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef