[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:14 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人種差別】トランプ大統領が、国歌斉唱で起立拒否のアメフト選手を非難し解雇を求め波紋広がる



1 名前:豆次郎 ★ [2017/09/25(月) 11:45:26.88 ID:CAP_USER9.net]
9月25日 7時39分

アメリカのプロフットボールで一部の選手が人種差別への抗議として試合前の国歌斉唱で起立を拒んでいることに対して、トランプ大統領が連日、「国への侮辱行為だ」として非難を強めて選手の解雇などを求め、波紋が広がっています。
アメリカのプロフットボールリーグ=NFLでは、去年から、選手の間で、警察官による黒人への暴行事件と人種差別への抗議として、試合前の国歌斉唱で起立せずに膝をつく動きが広がっています。

これについて、トランプ大統領は22日、アラバマ州の集会で「完全な侮辱行為だ」と非難し「選手たちを解雇すべきだ」と主張しました。
さらに、翌日の23日には、ツイッターに「国旗や国歌への侮辱行為を続けるなら解雇だ。ほかの仕事を見つけろ!」と書き込み、24日にも「NFLのファンが観戦に行かなければ変化が起きる」と投稿するなど、連日、非難を強めています。

これに対して、NFLのグッデルコミッショナーは23日、声明で、「大統領の発言は対立を招く」と批判し、トランプ大統領の友人として知られるニューイングランド・ペイトリオッツのオーナーのクラフト氏も24日、「大変失望している。スポーツはこの国をまとめ、政治が分断させている。政治指導者はチームワークから学ぶべきだ」と批判する声明を発表しました。

これに対して、ムニューシン財務長官は24日、ABCテレビに出演し、「これは人種や表現の自由の問題ではない。この国に敬意を表すかの問題だ」と述べ、大統領を擁護しました。

ただ、大統領によるNFLへの非難を受けて、野球の大リーグでも国歌斉唱で起立しない選手が出始め、NBA=プロバスケットボールの優勝チームは恒例のホワイトハウス訪問を取りやめると表明するなど波紋が広がっています。

トランプ大統領「人種問題ではない」

トランプ大統領は24日、記者団に対して「われわれの国や国旗に対してとても無礼だ。NFLのオーナーは何らかの行動を取るべきだ」と述べました。
そのうえで、「この問題は人種問題とは関係ない。われわれの国や国旗に敬意を払うかどうかだ」と述べ、国歌斉唱で起立しない選手たちを改めて非難しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011154901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

638 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:43.34 ID:OeqUMK7A0.net]
>>576
犯罪関係の話?
皇道派の話?

まあ関係ないね。
ともかく俺はそんな愛国心のない無機質な動物になりたかないし、なったら終わりだと思う

639 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:52.16 ID:EGdZNe4t0.net]
トランプマンはロケットマンとか中華マンとかエベンキマンに近い。

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:09.59 ID:VLwI0i6C0.net]
>>264
これが、アメリカのしばき隊w(ネトウヨ)

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:11.03 ID:Dm+aLf6r0.net]
>>603
それは徹底的に裁判で戦うべき問題であって、国歌を歌わない理由にならないでしょ。

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:11.71 ID:P3OK3BGG0.net]
黒人を撃つ率は、白人警官より、有色人種の警官の方が高いんだけどな。

ほんとに黒人差別の人種問題か?

そして、白人警官が撃ち殺される率が高いという。

むしろ、この件では白人に同情する。

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:18.66 ID:t9WeUalu0.net]
>>635
その程度なのか

644 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:20.57 ID:YsQ5rx8l0.net]
トランプはTV番組やってたから。
お前は首だ!だったけな?

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:25.08 ID:wtV1nMgs0.net]
>>622
エホバの証人だよ
俺は離れ二世だから詳しいよ

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:26.31 ID:+3lNG0bu0.net]
起立しない自由
自由の国アメリカ



647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:33.84 ID:7qJM4d3K0.net]
>>598
ネトウヨと同じじゃん!

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:34.46 ID:LxAxpRZp0.net]
世界どこでも同じなのに、なぜか我が国はブサヨ絶叫になる。。。

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:37.84 ID:t9qI+9wZ0.net]
愛国心は大切 国の庇護なしに生活するのは難しい 愛国心で悲劇ばかり強調されてきたが 愛国心が無く自国を維持出来なくなって国が崩壊し国が無くなる未来何て嫌だ

650 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:40.56 ID:XHh6yHnz0.net]
日本でも在日がやっている

愛国心なんてアメリカに必要ない!

アメリカを破壊するアメリカ人がいるのは当然だ!

というのを当たり前にする侵略工作か・・・・。

651 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:56.47 ID:7a8A9fTP0.net]
パヨク発狂wwwww 

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:59.35 ID:ZApuqP7P0.net]
>>615
んまあ、積極的に頭を下げない・歌わない、って人の方が、むしろ圧倒的多数よりも、
国旗国歌に対する思い入れが強い、それらをより大きなものと認識してる、ってのは間違いないだろう。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:01.38 ID:XL4gqLcc0.net]
>>623
共産党員のグレゴリー・ジョンソン氏が市庁舎の前で国旗に灯油をかけて火を放った。
ジョンソン氏は当時の国旗冒涜法に違反するとして逮捕された。

ソースとか簡単に見つかるのに本当に調べることすらしない馬鹿っているんだな

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:01.96 ID:AnEGJgY10.net]
アメリカって、日本よりもはるかに愛国主義が強いというかナショナリズムが強いよな。
ハリウッド映画も、ヒーローのアメリカへの忠誠心が云々とか賛美する場面が多いし。
そんなこと日本でやったら、いわゆる識者と称する人やら韓国から、右翼映画だの過去の歴史の反省が云々って散々罵倒されそう。

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:02.86 ID:JSu16mPu0.net]
>>630
すぐに首切らないで契約切れまで待って徐々に排除されていくだろう

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:08.75 ID:TzZw1n5ZO.net]
>>622
わからんけど、三人いたわ
ちなみにそいつらは体育の授業で柔道とかで戦うのもダメ
運動会で応援するのもダメだったわ

わかる人いる?



657 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:08.96 ID:BiC8Ey4W0.net]
>>606
抗議のつもりならアメイジンググレイスでも歌っとけよ

658 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:10.19 ID:2bAQ6Ovm0.net]
>>638
自分の国をマンセーする方が機械みたいでいやだな。

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:13.17 ID:i6SwRMUx0.net]
>>570
一方NBAチャンピオンのGSWは、ホワイトハウス訪問を辞退
トランプは招待は取り下げだとしている

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:18.82 ID:9Plz5SzO0.net]
トランプ擁護してるネトウヨ多すぎワロタw

この調子なら、もし在日から日本に帰化したサッカー選手が
代表になって君が代斉唱拒否したらボロクソ叩かれそうだな

思想信条の自由を認めない全体主義国家が好きなら北朝鮮にでも行けよヴァカwwwww

661 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:18.84 ID:eKUTslWoO.net]
トランプさん、アメリカ内外に敵を作る天才です。

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:36.91 ID:6lV4Ekwj0.net]
>>590
おーい
日本語読めますかー?

解雇しなければならない義務はありますか??

アメリカ大統領には以下略

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:38.77 ID:X/ifbLXX0.net]
これが普通だよな。空気嫁って話

664 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:39.25 ID:AeEyl0V20.net]
>>609
いまカリアゲが日本の総理になって
おまえを徹底的に差別したとして
それでもおまえは国家に忠誠を尽くすか?
っていう話だよ

「こんなのは私の信じる正しい国じゃない」
という抗議をしてるんだよ

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:52.48 ID:u3M3DwqG0.net]
>>641
なる。信頼してた国に書類隠したりされたら君が代なんか歌う気もなくなる。

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:03.37 ID:Dm+aLf6r0.net]
>>645
あーーー、剣道やっちゃだめなところだったっけ。
憲法の授業で出てきたわ。

エホバの証人という宗教の、日常生活の縛りを教えて



667 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:15.33 ID:nQiO9vda0.net]
トランプは自分が行政という公権力のトップなことを忘れてるな

権力者による市民への干渉はアメリカの保守が一番嫌いなとこだぞ

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:15.68 ID:ASfUqk3l0.net]
www.nfl.com/news/story/0ap3000000849653/article/nfl-players-protest-show-unity-during-anthems
トランプ総スカンくらってんじゃんwww来年SB勝者がホワイトハウス招待を拒否まであるぞこれwww

669 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:17.69 ID:OeqUMK7A0.net]
>>658
ノンポリってことだよ

670 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:24.71 ID:XHh6yHnz0.net]
カリフォルニアを見ればわかるが、

在日韓国人がアメリカ内部をのっとっている。

教科書の書き換えもしている。

ということは、アメリカ否定、アメリカの愛国心否定、

アメリカの歴史否定、アメリカ人に罪悪感をもたせる

アメリカ人にアメリカなんていらないと思わせる

という日本にやった破壊工作と同じのを、在日韓国人が70年時間をあたえれば
達成できるという証拠だね。

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:27.76 ID:VLwI0i6C0.net]
>>568
これまでの人類史の経緯を具体例を複数示して述べよ

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:34:29.69 ID:FahN/8qn0.net]
トランプと同じように感じてるアメリカ国民は多いよ
アメフトの黒人選手が国歌で起立拒否してたら、観客の白人はキレてたもん

673 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:38.32 ID:t9WeUalu0.net]
>>653
当事っていつ?
俺が知りたいのは今どうかなんだけど馬鹿?

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:40.99 ID:EX8mMQzf0.net]
>>620
そういう連中に限って国家を否定し、混乱に乗じて国を乗っ取る共産党による悲劇はスルーなのな。

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:41.74 ID:Mg+CIzLb0.net]
それとこれとは別。
抗議は抗議。不敬は不敬。

676 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:46.42 ID:Dm+aLf6r0.net]
>>656
エホバの証人かな



677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:34:50.29 ID:7qJM4d3K0.net]
>>613
1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決

「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、
自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から留保されることが
憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するもの
である」(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)

1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」

1977年 マサチューセッツ州最高裁

「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子ども
を指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。教師は、信仰
と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」

1977年 ニューヨーク連邦地裁

「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:01.74 ID:I6iIJY4f0.net]
国歌斉唱を拒否る事が差別への抗議になるとは到底思えないんだが
逆に、あぁやっぱりニガーは唾棄すべき輩だなと思われるのがオチ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:03.26 ID:0SxYycBG0.net]
「アメリカでカネ稼ぎたいならアメリカを侮辱するな」

これが徹底してる。昔から

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:03.52 ID:VLwI0i6C0.net]
>>670
ヒント 絶対法則

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:09.96 ID:jdNzm+ZM0.net]
スポーツに政治とかもってくるのは間違ってる

国歌斉唱は普通にして欲しい
何故なら、みに来てる人はスポーツ見に来てるから

そこで抗議は間違ってる

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:10.80 ID:/SuFtM2U0.net]
まあ得票数はヒラリーが上だったしな。反トランプの方が多いだろうな。

683 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:13.37 ID:rxr9Brhp0.net]
>人種差別への抗議
トランプって人種差別なんてしたっけ
単に不法移民を糾弾してるだけじゃなかったっけ
アホのアメフト野郎だからしかたないか

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:38.50 ID:XHh6yHnz0.net]
アメリカ人もお金を渡せば

アメリカを破壊する売国奴になるのは、

カリフォルニアをみればわかる。

韓国に内部を侵略されているアメリカ・・・

日米は協力して敵である韓国人を殺すしかない。

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:40.93 ID:7qJM4d3K0.net]
>>638
君はとっくの昔に終わってるって。www

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:42.87 ID:XL4gqLcc0.net]
>>662
企業が身元引受人として雇用ビザ発給の責任を追ってるのは知ってるかな?
ビザを知らないお馬鹿さんみたいだけど、ますそこから始めようか

ビザという物を知らない偏差値28のお馬鹿ちゃんって、A→B→Cという段階を踏んで企業責任という物があると説いても
「あーあー!聞こえない!意味がわからない!」って喚くだけだから
話にならんわ



687 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:46.47 ID:6ST02zWX0.net]
FIFAならひざついた選手を「政治を持ち込んだ罪」で
即座に追放だわ

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:49.43 ID:9Plz5SzO0.net]
>>678
こうして話題になって議論を呼ぶことが目的

炎上商法気味だがそれ自体は成功してる

689 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:50.91 ID:shkFVrad0.net]
>>629
本来リベラルって、自分の考え方を相手に押し付けるイデオロギーじゃないもんw
ヒラリー信者の自称リベラルのやってることはその逆だし
反対意見者には中指立てて、atm壊して、ツバはいて、小便掛ける

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:55.78 ID:z23dYNZf0.net]
もっと違う抗議の仕方あると思うが…
警察による黒人暴行がトランプ以降劇的に増えたってんならわからんでもないが

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:58.17 ID:RZm3ffKu0.net]
>>678
白人もやってますけど

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:10.11 ID:2bAQ6Ovm0.net]
>>681
だったら増々、国旗も国歌も必要ないじゃん。

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:11.02 ID:ZApuqP7P0.net]
てかさ、本気でネトウヨは現状の日本を誇るべき肯定されるべき国家だと思ってるのか???

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:12.02 ID:6rJLcpaE0.net]
日本だとどういうケースになるのかなこれは?日本のプロスポーツで試合のたびに国歌ながす競技はそんなにないだろう。

695 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:20.72 ID:Dm+aLf6r0.net]
アメリカってマイノリティの気に食わないことがあるとそれらを全て差別問題にすり替えて議論がなされるイメージです。
偏見だったらゴメンネ

696 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:23.46 ID:OeqUMK7A0.net]
>>672
だよな。
ニュースだけ見てこの黒人に賛同してる奴が多いと思い込んでる奴がいる



697 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:24.00 ID:919XFkaJ0.net]
アメリカの国として自由を守るためには結局は国歌や星条旗のもとで
団結するしかないんだよ。これが歴史を長い目で見た冷静な判断。

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:31.48 ID:DDeidItu0.net]
自然と国が好きになる人が増えるようにしないと駄目な国
強制じゃ北みたいになり本末転倒だ

699 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:32.30 ID:t9WeUalu0.net]
>>677
昔からそうなんだ
へー

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:38.63 ID:C1lz8Rto0.net]
スポーツ団体が政治に口出したら本末転倒だろ
我ら脳筋は政治なんか知りませんで押し通せよ

だけど国威発揚で言えばスポーツは戦争より有効な手段なんだし
そりゃ国も口を出すわ
口を出すなとなればオリンピックやめちまえって話なんだし

君が代を歌いたく無いけど、日本の支援でオリンピックに行きたい、なんてのと同じ

ましてや人種問題をかかげてこんな事をやるなんて、ただの政治的アピールやん
どこにもスポーツ要素が無い
中国韓国と同じで、スポーツがシラケるだからさっさと解雇すれば良い

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:51.73 ID:2usQo+vx0.net]
他所の国に間借りしているくせに
その国の伝統や風習の邪魔するなんて
やはりスポーツ選手なんて脳筋ばかりなんだな

702 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:55.61 ID:VLwI0i6C0.net]
人種差別への抗議ってことは、リベラル&グローバル派ってことだろ?
トランプは差別気にしてないし

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:36:55.71 ID:XL4gqLcc0.net]
>>673
あーあ

調べることすら出来ない馬鹿
感謝の言葉もないのか
逮捕されたことはあるのか→あるよって言ってるのにw

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:56.61 ID:vblq31yY0.net]
>>590
アメリカ国民の義務について語ってたと思いきや雇用ビザの話にすり替えてやがるw

お前みたいのを卑怯者っていうんだよ

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:36:58.77 ID:sCiJ+1yR0.net]
>>641
その裁判所もグル、警察もグルだから黒人に逃げ場はない。
だから抗議してる。裁判所で正義や公平なんて無いから抗議してる。
国家権力そのものにやられてるから抗議ぐらいしか出来ないんだよ黒人は。
外国人の分際で問題起こしてる在日どもとは別次元の問題。

706 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:02.26 ID:AnEGJgY10.net]
>>660
> この調子なら、もし在日から日本に帰化したサッカー選手が
> 代表になって君が代斉唱拒否したらボロクソ叩かれそうだな

いや、それ当たり前だし。
疑問を持つほうがおかしいよ。
在日ってほんと、ずれてんな。
そりゃ嫌われるわけだわ。



707 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:08.07 ID:TzZw1n5ZO.net]
>>645
エホバか!
アメリカは宗教を否定しない国だと思うけど、こういう宗教に対しては何て言うのかな〜

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:08.25 ID:RZm3ffKu0.net]
国が忠誠や愛国を求めるのは勝手だがその国がそれに値するかは個人が決めることだから

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:19.40 ID:7qJM4d3K0.net]
>>681
国内の試合で国歌斉唱する方がオカシイ。

710 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:23.47 ID:Ek7mqLNL0.net]
人種差別への抗議で国歌に立たないって繋がりが分からん
そんなの見せても味方も増えないし、そりゃ怒られるだろとしか

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:27.19 ID:u3M3DwqG0.net]
>>694
相撲は流すが、起立脱帽を守るのは8割くらいかな。歌うのは半分くらい。

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:27.62 ID:oaFDz5q40.net]
>>559
あろうことか未来の日本人を背負うこどもたちの教育者が不起立や国歌斉唱を拒否してるのだからな。
中国や北鮮なら死刑、南鮮なら死ぬまで袋だたきにあうだろうに。

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:45.80 ID:XHh6yHnz0.net]
わかって、国家や国旗を否定する工作員は

在日韓国人をみればあきらかだし。

アメリカでも同じ侵略をされている。

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:46.63 ID:EX8mMQzf0.net]
>>660
思想信条の自由は認めた上で非文明人を軽蔑するコチラの思想信条も認めて下さいよwww
身勝手に礼節を無視して何言ってるの?
非文明人は公にそれを喧伝したら差別されるのも仕方無いのよ。

715 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:47.08 ID:1nTVAG4I0.net]
>>9
クロンボのパフェ、おいしいよ。
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22017070/

716 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:48.70 ID:jdNzm+ZM0.net]
>>692
それは違う
国で政治関係なしで戦おうよ!てのがスポーツ

政治とか絡め出したらそれはもうスポーツでなく戦争になる



717 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:37:50.30 ID:Uv2v5Jco0.net]
>>172
タオル頭の雑種w
使わせてもらうわ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:37:56.95 ID:XL4gqLcc0.net]
>>677
で、今は法改正されてるよね?w
40年前のことを後生大事に抱えてるって九条教の人?w

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:38:05.73 ID:ZApuqP7P0.net]
>>706
うむ。お前の国籍は知らんが、中身が南北朝鮮人だってのはよくわかるな。

720 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:38:29.38 ID:OeqUMK7A0.net]
>>685
お前はいてもいなくてもいい存在だろ
ただ憲法、その時の法律に従って生きるいい子ちゃんなんだから
親孝行ならぬ国孝行だよw

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:38:39.51 ID:SRyA72LC0.net]
>>655
日本と違ってアメリカは実力主義だからな
しかも国民の9割ぐらいが行動を批判してるのならともかく
擁護してる奴も多い

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:38:39.72 ID:uWjwkBFu0.net]
追い出せよ

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:38:40.17 ID:rDb9KicY0.net]
人種差別に対する抗議のために国歌斉唱拒否するっていうのは
問題を複雑化させるだけで
ややこしくすればするほどただ言い合いが続いて何も解決せずに
時間だけ過ぎ去ってしまうから
他の方法考えた方がいいと思う

724 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:38:50.26 ID:wtV1nMgs0.net]
>>666
神のみを賛美するという意味で
国歌も校歌も歌わない。
戦いを学んではならないと言う聖句があるから
武道禁止
あとは聖書原理主義者だから
聖書で禁じられてるのは何でも禁止の堅苦しい宗教だったわ
そのかわりお人好しが多かったな

725 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:04.74 ID:AeEyl0V20.net]
>>654
そういう映画もあるし
徹底的にアメリカ政府を批判する映画もあるし
そういうとこはアメリカはバランスが取れてる

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:09.44 ID:cMy0IORt0.net]
スポーツに政治を持ち込むなよめんどくセーな



727 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:10.94 ID:shkFVrad0.net]
自称リベラルの思考回路を如実に表してて興味深いので引用しておいた
日本の総理は海外に渡航するのも制限してないし国籍移すことも規制してないし
職業選択も規制してないし選挙権もあるし、何が言いたいんだろうwこういう人たちはw


>いまカリアゲが日本の総理になって
>おまえを徹底的に差別したとして
>それでもおまえは国家に忠誠を尽くすか?
>っていう話だよ

>「こんなのは私の信じる正しい国じゃない」
>という抗議をしてるんだよ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:15.87 ID:XL4gqLcc0.net]
>>704
完全な単発横レスで卑怯者って喚くID切り替えキチガイの方が卑怯者だよなーw

hissi.org/read.php/newsplus/20170925/dmJscTMxeVkw.html

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:28.47 ID:VdxfZcpH0.net]
横暴な警官に嬲られて、反抗したら射殺、聴覚障碍者に鉄パイプを捨てろといくら言っても捨てないので命令不服従で射殺
こんな状況で国旗国歌を尊重しろとかバカだろ。

730 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:29.18 ID:1nTVAG4I0.net]
>>670
背乗りが国技の国だからな。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:31.30 ID:5mtHAIxo0.net]
>>664
うん、それが嫌なら出て行けばいいんだよ
国民の過半数が自らの意思でカリアゲを総理に選んだのならな
それが民主主義というものだ

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:39:32.62 ID:Ii3PK8Au0.net]
>>642
有色人種が黒人を撃っても当然黒人差別なんだよ
黒人警官が黒人を撃ち殺しても黒人差別だ
白人が白人を撃ち殺しても黒人差別だ
ってことだろw

733 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:43.81 ID:JSu16mPu0.net]
相撲で帰化モンゴル人力士軍団が国旗国歌に背を向けて片膝ついてたら大騒ぎだろうな

734 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:39:58.48 ID:KjF/l3uw0.net]
筋肉脳が下手に主義主張や思想を語るな
どうせウンコオリンピックじゃだんまりだろ?

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:40:02.46 ID:zAsWqwAK0.net]
人種差別への抗議として国歌斉唱を拒むという思考が理解できない
拒んだからといって民間人の解雇を求める大統領の思考も理解できない

736 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:40:10.07 ID:jdNzm+ZM0.net]
抗議したいなら、スポーツの場でするもんじゃない

個人で抗議したり、SNSとかでやればいい
みんなで楽しむスポーツにもってきてはいけない



737 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:40:10.59 ID:VLwI0i6C0.net]
>>718
アメリカは自由の国じゃなくなったのね

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:40:15.74 ID:NJb/zqeT0.net]
>>658
中学生によくある現象だな
自国より他国を褒めるオレカッケー
邦楽より洋楽聴くオレカッケー
コーヒーブラックのオレカッケー

一時の気の迷いだからはよ成長しろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef