[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:14 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人種差別】トランプ大統領が、国歌斉唱で起立拒否のアメフト選手を非難し解雇を求め波紋広がる



1 名前:豆次郎 ★ [2017/09/25(月) 11:45:26.88 ID:CAP_USER9.net]
9月25日 7時39分

アメリカのプロフットボールで一部の選手が人種差別への抗議として試合前の国歌斉唱で起立を拒んでいることに対して、トランプ大統領が連日、「国への侮辱行為だ」として非難を強めて選手の解雇などを求め、波紋が広がっています。
アメリカのプロフットボールリーグ=NFLでは、去年から、選手の間で、警察官による黒人への暴行事件と人種差別への抗議として、試合前の国歌斉唱で起立せずに膝をつく動きが広がっています。

これについて、トランプ大統領は22日、アラバマ州の集会で「完全な侮辱行為だ」と非難し「選手たちを解雇すべきだ」と主張しました。
さらに、翌日の23日には、ツイッターに「国旗や国歌への侮辱行為を続けるなら解雇だ。ほかの仕事を見つけろ!」と書き込み、24日にも「NFLのファンが観戦に行かなければ変化が起きる」と投稿するなど、連日、非難を強めています。

これに対して、NFLのグッデルコミッショナーは23日、声明で、「大統領の発言は対立を招く」と批判し、トランプ大統領の友人として知られるニューイングランド・ペイトリオッツのオーナーのクラフト氏も24日、「大変失望している。スポーツはこの国をまとめ、政治が分断させている。政治指導者はチームワークから学ぶべきだ」と批判する声明を発表しました。

これに対して、ムニューシン財務長官は24日、ABCテレビに出演し、「これは人種や表現の自由の問題ではない。この国に敬意を表すかの問題だ」と述べ、大統領を擁護しました。

ただ、大統領によるNFLへの非難を受けて、野球の大リーグでも国歌斉唱で起立しない選手が出始め、NBA=プロバスケットボールの優勝チームは恒例のホワイトハウス訪問を取りやめると表明するなど波紋が広がっています。

トランプ大統領「人種問題ではない」

トランプ大統領は24日、記者団に対して「われわれの国や国旗に対してとても無礼だ。NFLのオーナーは何らかの行動を取るべきだ」と述べました。
そのうえで、「この問題は人種問題とは関係ない。われわれの国や国旗に敬意を払うかどうかだ」と述べ、国歌斉唱で起立しない選手たちを改めて非難しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011154901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:16.47 ID:VId8ZFjr0.net]
分断してるのは国家斉唱せず起立しないという行動を選択した選手なんだよなあ

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:26.32 ID:EX8mMQzf0.net]
>>537
少し落ち着いて国家と政府を分けて考えてみたら如何?
日本の歴史や文化の尊重はできても現政府、ここ40年程の政府は行政機構としては平安時代以下だろ!っていう怒りなら理解できる。怒りの矛先は正しく向けないと結句自らを傷付ける事になるぞ。

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:26.34 ID:TzZw1n5ZO.net]
>>533
別にダメではないけど、そこまで国歌を拒否するのは何故?

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:36.56 ID:Dm+aLf6r0.net]
昔からわかんないんだけど、国歌を頑なに歌わない理由って何なの??

どんなに個人的な理由でもいいので教えて

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:40.66 ID:OeqUMK7A0.net]
>>553
意味不明
国にお世話になるくせに国に歯向ってんだ
反抗期のガキだよ

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:27:46.43 ID:2bAQ6Ovm0.net]
>>568
アメリカが多民族国家じゃないとでも言うのか?

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:27:53.21 ID:qGSB69Lb0.net]
>>264
自由はタダじゃないって、Free is not free?

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:28:09.33 ID:7qJM4d3K0.net]
>>545
忠誠の誓いを拒否することはできるし、星条旗を破っても捕まらない。

自由って事だ。

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:28:11.95 ID:XL4gqLcc0.net]
>>578
企業が身元引受人として雇用ビザ発給の責任を追ってるのは知ってるかな?
ビザを知らないお馬鹿さんみたいだけど、ますそこから始めようか



591 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:22.22 ID:RSDnpMUt0.net]
アメリカに敬意を払えと言ったら人種差別?????
アメリカに住んでて恩恵受けてるけど
嫌いなモノに敬意を払えと言われるのは差別ニダってか?
それってアメリカ差別じゃね?w

592 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:28.73 ID:919XFkaJ0.net]
>>565
アメリカへの忠誠を誓った上での自由の国。北朝鮮に忠誠を誓えるわけじゃない。(w

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:29.57 ID:t9WeUalu0.net]
>>582
何で企業側は対処ないし処分しないの?

594 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:31.00 ID:F5kkp8Pk0.net]
大統領がツイッターでファンとチームの分断を呼びかけ。
すげえよアメリカ

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:43.97 ID:ZApuqP7P0.net]
まあ、愛国心なんて本気で言ってる奴も、ぶっちゃけそんなに愛国心なんかないだろ。

それこそ愛国心の定義にもよるだろうが。

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:45.55 ID:2bAQ6Ovm0.net]
>>586
国民が税金を払って、国の世話をしてるんだけどね。

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:51.00 ID:shkFVrad0.net]
トランプが当選したらブラジルやトルコに移住するみたいなこといってたキチガイ
たちも全然実行しないしなぁ・・・

598 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:28:51.71 ID:57xGjpPF0.net]
>>452
街宣右翼の中の人は在日チョンなんだから、日の丸・君が代は愛国心の表象ではなく、集りの道具に過ぎないのだよ。

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:01.55 ID:/Se306FZ0.net]
>>556
え?
どう考えても

身内や知人>>>>国家

だろ?
互助組織としても国家はさほど優秀じゃない。

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:14.73 ID:HBpJaDIIO.net]
どこにでも不起立教師みたいな奴がいるんだなぁ



601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:17.20 ID:7qJM4d3K0.net]
>>549
おいおい、その兵士たちは、
「国歌斉唱を拒否する自由」
を守るために命を張っていると答えている。

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:17.90 ID:kyhRv2950.net]
普通に考えて当たり前。日本が嫌いな人間は日本に住むなボケ

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:19.21 ID:u3M3DwqG0.net]
>>585
薬害エイズ被害者になって国が責任を認めなかったら俺も多分歌わないと思う

604 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:20.26 ID:BiC8Ey4W0.net]
>>546
大歓迎だろ
勝負下着に国旗柄だよ
山尾にも履かせたかったわ

605 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:21.07 ID:t9WeUalu0.net]
>>589
マジか
義務でも何でもないじゃん

606 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:26.56 ID:F5kkp8Pk0.net]
>>591
逆だろ。
人種差別への抗議で国歌斉唱を拒否しただけ。

607 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:29.62 ID:y5n9d8AK0.net]
反日国の雑魚どももさ、
日本が黙ってるからって調子に乗って挑発行動繰り返してたら、
日本人の堪忍袋の緒が切れるぞ?
仏の顔も三度までだぜ?
日本人は我慢出来るところまでは我慢するが切れたら徹底的に相手の戦意が無くなるまで戦うぞ?
戦後なぜアメリカが日本人に戦闘機を作らさなかったか分かるか?
戦後なぜアメリカが天皇陛下の地位を無くさなかったのか分かるか?
戦後なぜアメリカがWGIP使ってまで徹底的に日本人を骨抜きしようとしたか分かるか?
終戦間際なぜアメリカが日本の神風特攻隊に恐れおののいていたか分かるか?
終戦間際なぜアメリカが硫黄島の壮絶な戦いをクローズアップするのか分かるか?
戦後なぜ白人どもが原爆で荒廃した広島長崎が大復活したことに心のそこから驚いたか分かるか?
2011年なぜ白人どもが未曾有の東日本大震災での日本人の我慢強さや規律正しさに恐れおののいたのか分かるか?
それにな、
日本人が世界で最も戦闘民族だったってことを忘れるなよ?
弱い犬ほどキャンキャン吠える
雑魚ほど調子に乗る
日本人とは真逆の臆病者ども.
特に船客差し置いて船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性の雑魚ども

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:39.91 ID:fF5W9bon0.net]
解雇ちらつかせるとか、どこの北朝鮮だよ

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:41.10 ID:shkFVrad0.net]
>>600
自称リベラルどもだよ
結局同じ思考回路

610 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:43.08 ID:TzZw1n5ZO.net]
>>585
学生の時宗教上の理由で歌えない子ならいたわ



611 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:29:50.16 ID:SRyA72LC0.net]
>>544
一方でトランプは高額所得者を呼び止めようという政策してるからな
金持ちは税金80%とかすれば出ていくだろ
金持ちはリベラル多いしな

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:51.43 ID:VdxfZcpH0.net]
警官が無礼討ちレベルで人を殺したり尊厳奪うような振る舞いしてんのに
起立拒否とかぬるい抗議しかできないアメリカってやべぇぞ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:29:53.87 ID:XL4gqLcc0.net]
>>605
デマを信じる馬鹿っているんだな

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:30:06.42 ID:2VTYZU3A0.net]
>>599
自力救済の世界観に生きてる人間は決闘罪で逮捕でもされてろ
戦国時代に帰れ

615 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:10.77 ID:Dm+aLf6r0.net]
左右関係なく、国歌を歌わない理由が本当に謎い。
国歌ってそんなに大事なの?

616 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:11.96 ID:XHh6yHnz0.net]
アメリカを否定しても

アメリカに住まわせろ!

アメリカの国旗や国歌なんて大嫌いだが

アメリカの恩絵を受けさせろ!!



在日の侵略はアメリカ内部をも破壊している。

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:16.45 ID:VLwI0i6C0.net]
>>576
今は公安だよな、何も変わってない

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:17.14 ID:gzfK66lj0.net]
>>1
やってる事が橋下みてーだな

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:20.49 ID:2bAQ6Ovm0.net]
>>607
そんな事はない。オレは平和ボケで一生生きて行くわ。

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:37.61 ID:wtV1nMgs0.net]
愛国心が利用され悲劇が起きた事例は歴史上いくらでもあるからな
単純に国歌歌うのが正義で歌わないのが悪と思ってる奴は
頭が悪過ぎる



621 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:40.11 ID:JSu16mPu0.net]
所謂普通のアメリカと言われる一般人はちゃんと見てるよ。誰が国歌に唾吐いたのか

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:44.42 ID:Dm+aLf6r0.net]
>>610
どこの宗教だよ…w

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:30:45.02 ID:t9WeUalu0.net]
>>613
じゃ捕まったソース出して

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:30:55.47 ID:b+JGuSKe0.net]
>>587
アメリカは事実上、白人アングロサクソン国家だよ
天然資源もあり、同じスタートラインに立ってたメキシコやブラジルが
なぜ先進国になれないのかを考えてみればいい

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:30:58.68 ID:7qJM4d3K0.net]
>>561
日本で歌わない人も、政策に批判しての不起立だぞ。
公務員だから処罰されるが。

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:00.55 ID:ZApuqP7P0.net]
>>584
べつに個人的に国旗国歌を否定なんかしてない。

ただ、それらへの敬意を強制できると思ってる連中の精神構造が壊れてると言ってるだけだ。

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:06.86 ID:XHh6yHnz0.net]
在日の侵略工作が

70年をかけて、アメリカに輸入され

アメリカを破壊していとみている。

70年時間があれば、ここまで侵略できるんだろう。

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:14.85 ID:EX8mMQzf0.net]
>>572
そう君が決め付けてるから君自身の主張が間違っていても君自身が気付く事もできない。
主体思想と君がネトウヨと決め付けてる人達の信仰する日本神話とでは隔たりが大き過ぎるとは思わないか?
共通点を教えて貰えないだろうか?

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:19.37 ID:F5kkp8Pk0.net]
>>609
自称リベラルって言葉もすげえな。
リベラルの意味も知らなそうだし、自称って本人に聞いてきたのかよ。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 13:31:21.84 ID:v4Kjcfjd0.net]
プロ選手がこんな事したら仕事なくなっちゃうんじゃないの
面倒な奴ってことで皆敬遠するだろ



631 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:23.40 ID:pzdEVqjL0.net]
良い子の神奈川新聞によると、これは日本が悪いらしい。
みんなで日本の悪いことを考えましょう!

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:31:24.14 ID:1eVFQx460.net]
>>514
「忠誠」はおかしいと思うけど、「敬意」は示すべき

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:31:25.57 ID:/Se306FZ0.net]
>>614
> 決闘罪で逮捕でもされてろ
というように国家が強制力を持って
個人を縛ってるのが現状なんだよね。

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:31:28.58 ID:/SuFtM2U0.net]
国家に奉仕するのを強制するのはあかんね。

635 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:29.95 ID:SRyA72LC0.net]
>>593
処分するほどの事じゃないと思ってるからだろw

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:31.91 ID:OfwkKzqK0.net]
>>543
それは野蛮すぎないかね、同志
シベリア送りが妥当だ

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:34.59 ID:u3M3DwqG0.net]
日本が好きだから批判するんだしな。

638 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:43.34 ID:OeqUMK7A0.net]
>>576
犯罪関係の話?
皇道派の話?

まあ関係ないね。
ともかく俺はそんな愛国心のない無機質な動物になりたかないし、なったら終わりだと思う

639 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:31:52.16 ID:EGdZNe4t0.net]
トランプマンはロケットマンとか中華マンとかエベンキマンに近い。

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:09.59 ID:VLwI0i6C0.net]
>>264
これが、アメリカのしばき隊w(ネトウヨ)



641 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:11.03 ID:Dm+aLf6r0.net]
>>603
それは徹底的に裁判で戦うべき問題であって、国歌を歌わない理由にならないでしょ。

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:11.71 ID:P3OK3BGG0.net]
黒人を撃つ率は、白人警官より、有色人種の警官の方が高いんだけどな。

ほんとに黒人差別の人種問題か?

そして、白人警官が撃ち殺される率が高いという。

むしろ、この件では白人に同情する。

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:18.66 ID:t9WeUalu0.net]
>>635
その程度なのか

644 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:20.57 ID:YsQ5rx8l0.net]
トランプはTV番組やってたから。
お前は首だ!だったけな?

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:25.08 ID:wtV1nMgs0.net]
>>622
エホバの証人だよ
俺は離れ二世だから詳しいよ

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:26.31 ID:+3lNG0bu0.net]
起立しない自由
自由の国アメリカ

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:33.84 ID:7qJM4d3K0.net]
>>598
ネトウヨと同じじゃん!

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:32:34.46 ID:LxAxpRZp0.net]
世界どこでも同じなのに、なぜか我が国はブサヨ絶叫になる。。。

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:37.84 ID:t9qI+9wZ0.net]
愛国心は大切 国の庇護なしに生活するのは難しい 愛国心で悲劇ばかり強調されてきたが 愛国心が無く自国を維持出来なくなって国が崩壊し国が無くなる未来何て嫌だ

650 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:40.56 ID:XHh6yHnz0.net]
日本でも在日がやっている

愛国心なんてアメリカに必要ない!

アメリカを破壊するアメリカ人がいるのは当然だ!

というのを当たり前にする侵略工作か・・・・。



651 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:56.47 ID:7a8A9fTP0.net]
パヨク発狂wwwww 

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:32:59.35 ID:ZApuqP7P0.net]
>>615
んまあ、積極的に頭を下げない・歌わない、って人の方が、むしろ圧倒的多数よりも、
国旗国歌に対する思い入れが強い、それらをより大きなものと認識してる、ってのは間違いないだろう。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:01.38 ID:XL4gqLcc0.net]
>>623
共産党員のグレゴリー・ジョンソン氏が市庁舎の前で国旗に灯油をかけて火を放った。
ジョンソン氏は当時の国旗冒涜法に違反するとして逮捕された。

ソースとか簡単に見つかるのに本当に調べることすらしない馬鹿っているんだな

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:01.96 ID:AnEGJgY10.net]
アメリカって、日本よりもはるかに愛国主義が強いというかナショナリズムが強いよな。
ハリウッド映画も、ヒーローのアメリカへの忠誠心が云々とか賛美する場面が多いし。
そんなこと日本でやったら、いわゆる識者と称する人やら韓国から、右翼映画だの過去の歴史の反省が云々って散々罵倒されそう。

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:02.86 ID:JSu16mPu0.net]
>>630
すぐに首切らないで契約切れまで待って徐々に排除されていくだろう

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:08.75 ID:TzZw1n5ZO.net]
>>622
わからんけど、三人いたわ
ちなみにそいつらは体育の授業で柔道とかで戦うのもダメ
運動会で応援するのもダメだったわ

わかる人いる?

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:08.96 ID:BiC8Ey4W0.net]
>>606
抗議のつもりならアメイジンググレイスでも歌っとけよ

658 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:10.19 ID:2bAQ6Ovm0.net]
>>638
自分の国をマンセーする方が機械みたいでいやだな。

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:13.17 ID:i6SwRMUx0.net]
>>570
一方NBAチャンピオンのGSWは、ホワイトハウス訪問を辞退
トランプは招待は取り下げだとしている

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:18.82 ID:9Plz5SzO0.net]
トランプ擁護してるネトウヨ多すぎワロタw

この調子なら、もし在日から日本に帰化したサッカー選手が
代表になって君が代斉唱拒否したらボロクソ叩かれそうだな

思想信条の自由を認めない全体主義国家が好きなら北朝鮮にでも行けよヴァカwwwww



661 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:18.84 ID:eKUTslWoO.net]
トランプさん、アメリカ内外に敵を作る天才です。

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:36.91 ID:6lV4Ekwj0.net]
>>590
おーい
日本語読めますかー?

解雇しなければならない義務はありますか??

アメリカ大統領には以下略

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:33:38.77 ID:X/ifbLXX0.net]
これが普通だよな。空気嫁って話

664 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:39.25 ID:AeEyl0V20.net]
>>609
いまカリアゲが日本の総理になって
おまえを徹底的に差別したとして
それでもおまえは国家に忠誠を尽くすか?
っていう話だよ

「こんなのは私の信じる正しい国じゃない」
という抗議をしてるんだよ

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:33:52.48 ID:u3M3DwqG0.net]
>>641
なる。信頼してた国に書類隠したりされたら君が代なんか歌う気もなくなる。

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:03.37 ID:Dm+aLf6r0.net]
>>645
あーーー、剣道やっちゃだめなところだったっけ。
憲法の授業で出てきたわ。

エホバの証人という宗教の、日常生活の縛りを教えて

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:15.33 ID:nQiO9vda0.net]
トランプは自分が行政という公権力のトップなことを忘れてるな

権力者による市民への干渉はアメリカの保守が一番嫌いなとこだぞ

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:15.68 ID:ASfUqk3l0.net]
www.nfl.com/news/story/0ap3000000849653/article/nfl-players-protest-show-unity-during-anthems
トランプ総スカンくらってんじゃんwww来年SB勝者がホワイトハウス招待を拒否まであるぞこれwww

669 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:17.69 ID:OeqUMK7A0.net]
>>658
ノンポリってことだよ

670 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:24.71 ID:XHh6yHnz0.net]
カリフォルニアを見ればわかるが、

在日韓国人がアメリカ内部をのっとっている。

教科書の書き換えもしている。

ということは、アメリカ否定、アメリカの愛国心否定、

アメリカの歴史否定、アメリカ人に罪悪感をもたせる

アメリカ人にアメリカなんていらないと思わせる

という日本にやった破壊工作と同じのを、在日韓国人が70年時間をあたえれば
達成できるという証拠だね。



671 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:27.76 ID:VLwI0i6C0.net]
>>568
これまでの人類史の経緯を具体例を複数示して述べよ

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:34:29.69 ID:FahN/8qn0.net]
トランプと同じように感じてるアメリカ国民は多いよ
アメフトの黒人選手が国歌で起立拒否してたら、観客の白人はキレてたもん

673 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:38.32 ID:t9WeUalu0.net]
>>653
当事っていつ?
俺が知りたいのは今どうかなんだけど馬鹿?

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:40.99 ID:EX8mMQzf0.net]
>>620
そういう連中に限って国家を否定し、混乱に乗じて国を乗っ取る共産党による悲劇はスルーなのな。

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:41.74 ID:Mg+CIzLb0.net]
それとこれとは別。
抗議は抗議。不敬は不敬。

676 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:34:46.42 ID:Dm+aLf6r0.net]
>>656
エホバの証人かな

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:34:50.29 ID:7qJM4d3K0.net]
>>613
1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決

「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、
自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から留保されることが
憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するもの
である」(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)

1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」

1977年 マサチューセッツ州最高裁

「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子ども
を指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。教師は、信仰
と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」

1977年 ニューヨーク連邦地裁

「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:01.74 ID:I6iIJY4f0.net]
国歌斉唱を拒否る事が差別への抗議になるとは到底思えないんだが
逆に、あぁやっぱりニガーは唾棄すべき輩だなと思われるのがオチ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:03.26 ID:0SxYycBG0.net]
「アメリカでカネ稼ぎたいならアメリカを侮辱するな」

これが徹底してる。昔から

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:03.52 ID:VLwI0i6C0.net]
>>670
ヒント 絶対法則



681 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:35:09.96 ID:jdNzm+ZM0.net]
スポーツに政治とかもってくるのは間違ってる

国歌斉唱は普通にして欲しい
何故なら、みに来てる人はスポーツ見に来てるから

そこで抗議は間違ってる

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:35:10.80 ID:/SuFtM2U0.net]
まあ得票数はヒラリーが上だったしな。反トランプの方が多いだろうな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef