[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:14 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人種差別】トランプ大統領が、国歌斉唱で起立拒否のアメフト選手を非難し解雇を求め波紋広がる



1 名前:豆次郎 ★ [2017/09/25(月) 11:45:26.88 ID:CAP_USER9.net]
9月25日 7時39分

アメリカのプロフットボールで一部の選手が人種差別への抗議として試合前の国歌斉唱で起立を拒んでいることに対して、トランプ大統領が連日、「国への侮辱行為だ」として非難を強めて選手の解雇などを求め、波紋が広がっています。
アメリカのプロフットボールリーグ=NFLでは、去年から、選手の間で、警察官による黒人への暴行事件と人種差別への抗議として、試合前の国歌斉唱で起立せずに膝をつく動きが広がっています。

これについて、トランプ大統領は22日、アラバマ州の集会で「完全な侮辱行為だ」と非難し「選手たちを解雇すべきだ」と主張しました。
さらに、翌日の23日には、ツイッターに「国旗や国歌への侮辱行為を続けるなら解雇だ。ほかの仕事を見つけろ!」と書き込み、24日にも「NFLのファンが観戦に行かなければ変化が起きる」と投稿するなど、連日、非難を強めています。

これに対して、NFLのグッデルコミッショナーは23日、声明で、「大統領の発言は対立を招く」と批判し、トランプ大統領の友人として知られるニューイングランド・ペイトリオッツのオーナーのクラフト氏も24日、「大変失望している。スポーツはこの国をまとめ、政治が分断させている。政治指導者はチームワークから学ぶべきだ」と批判する声明を発表しました。

これに対して、ムニューシン財務長官は24日、ABCテレビに出演し、「これは人種や表現の自由の問題ではない。この国に敬意を表すかの問題だ」と述べ、大統領を擁護しました。

ただ、大統領によるNFLへの非難を受けて、野球の大リーグでも国歌斉唱で起立しない選手が出始め、NBA=プロバスケットボールの優勝チームは恒例のホワイトハウス訪問を取りやめると表明するなど波紋が広がっています。

トランプ大統領「人種問題ではない」

トランプ大統領は24日、記者団に対して「われわれの国や国旗に対してとても無礼だ。NFLのオーナーは何らかの行動を取るべきだ」と述べました。
そのうえで、「この問題は人種問題とは関係ない。われわれの国や国旗に敬意を払うかどうかだ」と述べ、国歌斉唱で起立しない選手たちを改めて非難しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011154901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:54:30.93 ID:1p6C2LRI0.net]
>>30
起立さえだろ

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:55:05.16 ID:Zj6CX0Jd0.net]
こういう事したら人気あがるからな
キャラ付けアピも大変なんだよ

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:55:06.61 ID:kH63XrCO0.net]
礼儀の問題だもんな。
脱帽・起立なんて当然のことで、人種差別と結びつけるのがそもそも間違ってる。
まぁ、実際に斉唱してるかどうか口元チェックみたいな輩にも反吐が出るけどな。

36 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:55:10.99 ID:pJNfDH4hO.net]
さのばびっち発言

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:55:22.84 ID:SHCx9RVU0.net]
君が代歌いたくない偽者日本人と一緒か

38 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:56:05.80 ID:3yXzw6Zo0.net]
抗議の仕方として
国歌斉唱で起立拒否することが不適当なんだが
セックスNHKは発想が極左思想だわ

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:56:17.64 ID:2ORUMxdi0.net]
トランプは人種差別主義者じゃないのにな
脳筋アメフトクロンボ煽るのは簡単だなってCNN喜んでるだろw

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:56:19.26 ID:ov7E8H5f0.net]
NFLとかどうでもいいから、早くB1に爆撃させてこいよ

41 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:56:35.94 ID:dB0slll70.net]
正論だろこれは。例え移民や外国人でもお前ら誰から給料もらって食ってるんだと。



42 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:56:52.69 ID:vVx+WIHu0.net]
アメリカでは国技と考えられているスポーツだからな
模範的な態度が求められるのもしゃーない訳で

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:57:37.86 ID:Eb0Npwmf0.net]
スポーツは政治と関係ないってのはこういうときは言われないのねw

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:57:54.32 ID:9bluyixO0.net]
住んでる国が嫌なら出ていけよ無理していなくてもいい

45 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:58:20.20 ID:0KAyxqdh0.net]
NFLの選手でも私服でぶらついてたら白人警官に職質されて
遊びで射殺される可能性あるからな

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:58:26.20 ID:WBlR3hYR0.net]
>>1
黒人に差別的な行政(国)に敬意を示せって主張ですね

47 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 11:58:35.12 ID:+dDsISj90.net]
無知蒙昧、浅学菲才のネトウヨは、これを100万回読んでなさい
いいかわかった?w

eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:58:39.19 ID:QIlYJnAU0.net]
とは言え、アメリカの警察官は本当に酷い。あれは憎悪されてもしょうがない。

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:58:52.97 ID:tv9bHIll0.net]
またハモン様が広がってるw

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:59:38.76 ID:4pog7aiH0.net]
黒人ギャングの抗争に巻き込まれて多くの市民や警官が亡くなっている
市民や警官に強く当たられるのは仕方ない
ギャングが元気な地域は鉄格子に囲まれた店ばっかり
抗議する先はギャング
アジトに行って解散を呼びかけるべき

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:59:40.32 ID:Zj6CX0Jd0.net]
黒人も差別を辞めなきゃね
自分は差別をしておいて他人を批判とか呆れるしかない



52 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:00:20.36 ID:YGC4hPhl0.net]
日本の教師と同じだなwww

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:00:22.62 ID:JcoT9pRa0.net]
国歌斉唱で起立しない教師、ピアノ伴奏しない教師、

>警察官による黒人への暴行事件と人種差別への抗議として

日本とは根本的に意識が違うね。具体的な抗議ではなく、
甘え、反抗期の子供と同じ低レベル。

54 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:00:39.45 ID:4dnP2z500.net]
政治家はツイッターをやめた方が良い
告知に使うぐらいにしておけ
真意や深意は全く伝わらない

55 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:00:43.30 ID:EGsgtsRa0.net]
アメフトの引退後って悲惨なのが多いらしい。

56 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:01:31.16 ID:8MdpFpENO.net]
民主主義の基本だからな

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:01:46.46 ID:/VeUcbW+0.net]
???
そもそも、何で国歌斉唱に起立しないことが人種差別への反対になるんだ?
米国が人種差別を励行してる訳ではなかろうに…
「保育園落ちた日本死ね」と同じ腐臭がする

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:02:11.71 ID:5JJI9Lg20.net]
非難はまぁいいとして大統領が解雇もとめちゃ
いかんだろ。
ネトウヨみたいななんの影響力も無いのが
イチャモンつけんのと訳が違うぞ?

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:03:27.59 ID:G8FvbG3V0.net]
>>10
当たり前のことが出来ないから話題になってる

60 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:03:55.30 ID:OM+gk4wa0.net]
>>57
騒動の発端は警察の黒人への対応だからだろ

61 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:04:15.47 ID:SlaUAsAF0.net]
国歌拒否と人種差別のなにがリンクするの?

パヨクはアタマおかしいねww



62 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:04:29.66 ID:6lV4Ekwj0.net]
>>59
大統領が民間に対して法的な根拠がない解雇を求めるのが当たり前ですか?

63 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:04:38.00 ID:SlaUAsAF0.net]
つまり国を拒否してんでしょ?
なら、でていけばいいのにさ。

64 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:04:41.17 ID:X5C4HY5D0.net]
トランプとネトウヨの違うところ〜
本人が言ったことは明らか

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:05:52.49 ID:yunISjL50.net]
>>23
> 日本もこのくらいしないとな


大統領によるNFLへの非難を受けて、野球の大リーグでも国歌斉唱で起立しない選手が出始め、NBA=プロバスケットボールの優勝チームは恒例のホワイトハウス訪問を取りやめると表明するなど波紋が広がっています。

66 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:05:54.19 ID:SlaUAsAF0.net]
差別のない国にいきなよ!!
アメリカに住んでて、国を拒否?

アタマおかしいわ。

67 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:06:47.48 ID:vTxRHqbc0.net]
アフリカに帰ればいいのに

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:07:11.22 ID:BgZV/UkL0.net]
堂々と国歌斉唱した上で反差別を訴えればいいのに。
これだとただのアメリカ嫌いになってしまう。
そんなに嫌なら外国に行けばいいじゃん、という話になってくる。

子供じみたことをせず、「俺たちこそがアメリカなんだ!」と堂々と歌って抗議して欲しい。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:07:34.82 ID:Zj6CX0Jd0.net]
アメリカ人て差別をネタにして笑いをとるんじゃないのかよ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:07:38.89 ID:BN91qX8X0.net]
自分たちを迫害するような国には敬意を払う気はねーと
日本の教師たちはなにに抗議してるのかわからんがw

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:07:45.03 ID:UA3GPQyD0.net]
>>24
そういう事をいってるんじゃあないって気づけよ



72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:08:06.75 ID:tprA+CgB0.net]
どこの国旗であろうが国歌であろうが敬意を払うべき
政治的主張に利用するのは三流人種のやることだ

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:08:13.85 ID:OM+gk4wa0.net]
アメリカは進んでるわ

日本の政治的な行動なんて小学生の作文みたいだ

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:08:56.76 ID:G8FvbG3V0.net]
>>62
ちゃんと市民権に対する義務に存在するけど?当たり前ですな

75 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:09:04.43 ID:32vNL25Z0.net]
都教委は視察に行ってこい

76 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:09:42.05 ID:SlaUAsAF0.net]
国を否定するなら、インフラの恩恵を得ないでやれよ!!
差別主義者はおまえら黒人じゃね?

なぜ、人種差別と国歌否定がおなじなのさ?
人種差別を悪用したテロリストじゃん。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:09:52.17 ID:vd0GinW00.net]
>>68
これな。

世界各国でパヨクというかリベラルが確実に死に始めてるんだけど、その断末魔の一つのような気がしないでもない。
欧米はまだ一山二山ありそうだけど。

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:10:25.19 ID:40kl3d+P0.net]
外国人枠ってあるの?
その扱いにしてもらえば?

79 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:10:25.74 ID:32vNL25Z0.net]
>>70
進歩革命

80 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:10:34.86 ID:OM+gk4wa0.net]
>>68
その表現が斉唱拒否なんだろ
表現は自由で尊重されるべきが民主国家の原点だろ
他人に国家による首輪を強要するのって、自身が支配層のつもりなのかね〜って思うけど。

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:10:44.41 ID:o/whc9pc0.net]
トランプの発言でNFLの観客が減るのかどうかだけが気になる。



82 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:10:54.96 ID:SlaUAsAF0.net]
黒人こそレイシストでしょ。
インフラを引っ掻き回して、おまけにテロリスト!!

アフリカに帰ればいいのにさ。
スゲー差別のないパラダイスでしょ、アフリカさ。

パラダイスのアフリカに帰れってんだ、差別主義黒人!!

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:11:04.87 ID:uNKyLvTQ0.net]
>>65
まさにネトウヨ涙目(笑)たな

84 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:11:12.90 ID:XU81mq9g0.net]
自国の国歌、国旗に敬意を払わない奴は他国に対しても同様に敬意を払わないんだろうな

85 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:11:19.91 ID:OM+gk4wa0.net]
>>76
インフラの整備は国民が行ってるんだが?

86 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:11:49.62 ID:6lV4Ekwj0.net]
>>74
ん?話逸らしてるよね

アメリカには本件のようなケースで大統領が民間に対して当該者の解雇を命じることができる権限を付与する旨の法令があるんですか?と聞いてるんだが

87 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:11:58.64 ID:VkkZbmGB0.net]
愛国心に欠けるクロンボは排除しよう!
良いことだと思うよ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:11:59.27 ID:ClKARhee0.net]
拒否するならその国から出ればいい

89 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:12:05.65 ID:SlaUAsAF0.net]
>>80
なら、国家という生活共同体のインフラを使うなよ!!
水も電力も、道路もつかわないで、その上でほざけ!!

義務も果たさず、うるさい口をだすなってんだ。

90 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:12:06.77 ID:VEWDzSIC0.net]
非難だけならね

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:12:26.32 ID:kvr6Moa30.net]
> 政治指導者はチームワークから学ぶべきだ
合衆国の団結の象徴たる国旗国歌を蔑ろにしてチームワークも無いもんだw



92 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:12:48.35 ID:Y8hN8NPO0.net]
>>78あるわけないやろ

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:12:58.82 ID:VkkZbmGB0.net]
アメリカの繁栄の恩恵を、一番享受しているのはクロンボだからな。

94 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:13:08.10 ID:OVzVf0iQ0.net]
>選手の間で、警察官による黒人への暴行事件と人種差別への抗議として、試合前の国歌斉唱で起立せずに膝をつく動きが広がっています。

パヨクみたいでアメのプロ市民きもいわー

95 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:13:29.09 ID:SlaUAsAF0.net]
>>85
レイシストの黒人にまかせたらヒャハーでしょ?
なにいってんの?
個人と生活共同体は、義務を果たしてこその個人。

なら、無政府主義でヒャッハーしなよ!!

96 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:13:45.77 ID:QzfzA0pI0.net]
君が代やめて君の名はに

97 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:13:51.96 ID:wVJ7dg7O0.net]
自国だろうがや他国だろうが、国歌に敬意を表するのは当然だけどな
国歌=人種差別って考えるのは、アナーキストだろう

98 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:14:00.83 ID:VkkZbmGB0.net]
アメリカでは、クロンボの弱者ビジネスが罷り通っているんだよな。

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:14:01.29 ID:jJZvVufx0.net]
抗議だから何をやっても良いって思考・・・・なんとかなんねぇのか?(´・ω・`)

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:14:20.93 ID:hr1D69cH0.net]
自由という概念が頭の中にないんだろう。

101 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:14:21.83 ID:nIs33van0.net]
日の丸君が代を拒否するサッカー選手もいたな



102 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:14:41.44 ID:jRDEN8ME0.net]
トランプが正しい (´・ω・`)

103 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:14:41.65 ID:/SYMTpIE0.net]
共産国じゃないからスポーツ選手は国から給料出てるわけじゃなし
好きにしていいと思うがな
日本の教師が起立しないのとは全く違う
こっちは公務員なんだから即刻問答無用で懲戒免職にしないとダメだ

104 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:14:46.73 ID:sTMiaLW20.net]
膝をつくのは帰依や服従の意味だから国旗をリスペクトしてるんじゃん
いったい何がしたいの?

105 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:14:53.22 ID:SlaUAsAF0.net]
負の広告効果ってのがある。
レイシスト黒人は、差別と被害者ツラして、差別を蔓延させる。

差別でメシ食ってんの?
おえらい、おえらい、プライドだらけのレイシスト、黒人様?

106 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:14:56.90 ID:4dnP2z500.net]
人種差別に反対な奴でも国旗国歌を侮辱したい奴なんて殆どいない
なのに一部の目立ちたがり屋が馬鹿な事をすると、国旗国歌を侮辱する事を容認しない人=レイシスト みたいな摩訶不思議な構図になる
やってる本人は正義感で社会的アクションを起こしてるので始末に負えない

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:14:57.35 ID:DNyVGe9d0.net]
当然の非難だよな
国旗国歌に敬意を示せない輩は国から追い出されて当たり前

108 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:14:58.33 ID:OH2wWXT30.net]
アメリカのスポーツなんて黒人が支えてるわけで
トランプあほすぎるだろ
1分先も見通せないやつが北朝鮮挑発してるとか恐ろしいわ

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:15:06.28 ID:OURb2Hsj0.net]
フォーマルな場で自国の国歌を斉唱するのは人種関係なく当たり前のことでは?
非常識な人を非難することが差別とは思えないね

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:15:13.04 ID:WKPx9/EK0.net]
国旗国歌=軍国主義って新聞に書いてあった
新聞に書いてるんだから間違いないよね

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:15:33.04 ID:TXD84MGs0.net]
黒人死ねよ



112 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:16:04.33 ID:SlaUAsAF0.net]
>>103
んじゃ、インフラつかうなよ。
競技場じゃなくて、アフリカののっぱらで試合しろよ。

通信網もつかうなよ!!
偉いんでしょ、黒人様?
そのくらい当然出来るでしょ、偉いし能力あるんだろうし。

113 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:16:48.15 ID:VkkZbmGB0.net]
クロンボの1人当たりの納税額や人口10万人当たりの犯罪率は、白人に比べるとかなり悪いくせに、権利だけは人一倍に主張する

在日韓国朝鮮人と同じ構図だわな

114 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:16:52.87 ID:EhFJD0JU0.net]
試合前のセレモニーで政治活動するのは朝鮮人並のモラル

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/25(月) 12:17:10.86 ID:qBKSo13j0.net]
>>70
嫌なら元いたアフリカへ帰ってボールの代わりにヌーでも追ってろってな

そもそも奴隷解放だー!ってなった時に何故帰らなかったのか?
居座って文句言う構図は世界中であるけど

116 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:17:18.80 ID:4sxYxZ4I0.net]
日本では公務員がやってるがw

117 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:17:22.47 ID:0J0XRvD50.net]
何か、やってる事のピントがずれてるな。
各々の選手が抗議声明出せばいいだろ。

118 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:17:38.32 ID:OM+gk4wa0.net]
>>108
北朝鮮の力は俺たち白人にはまだ及ばない

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:17:45.08 ID:sHr9L3CB0.net]
自国の国歌にすら敬意を払えない人間が
他人種や異文化に敬意を払える訳がない

120 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:17:45.09 ID:p77m9XiC0.net]
バカウヨが大統領になったという感じだな

121 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:17:46.71 ID:aELKzXjV0.net]
>>80
表現の自由はいかなる状況でも認められたものではありません。



122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:17:50.81 ID:hr1D69cH0.net]
国旗だろうが国歌だろうが、それこそ国家自体だろうが、敬意を示すかどうかは本人の自由。

法治主義なので法律は遵守する必要があるが、何に敬意を示すかなど個人の自由。

123 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:17:59.95 ID:SlaUAsAF0.net]
>>108
国歌を否定するのと、人種差別抗議はべつのものだぞ?
国歌、国家を否定するなら、その時点でテロリストだよ。

テロリストね。
おえらい黒人様は、アフリカで独立すればいいんじゃね?
共存共栄ががまんできねーんだろうからさ。

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:18:13.10 ID:+3QHBv5f0.net]
これは歌いたくなければ歌わなくても良いだろう
市民の自由権の範囲内だ
だけど、日本の教師が国歌拒否するのは問題外、教師は国歌公務員だからな
私学の教師は好きにすればよろし

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:18:16.13 ID:ONrTNizL0.net]
トランプ支持って言うとレイシスト扱いされるのが今のアメリカ
でも国民の半分はトランプに投票したという事実

126 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:18:18.56 ID:7vni3dOb0.net]
>>85
頭だいじょうぶ?

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:18:26.86 ID:d23vUDS30.net]
>>112
それいい出すと、次は税金払わなくていいよなになって、なら軍事力で押さえつけてもいいよなになり、んじゃ独立運動してもいいよなになって
アメリカ崩壊だな

128 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:18:33.64 ID:aELKzXjV0.net]
>>104
整列しろって言われてるんだけど。

129 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:19:00.91 ID:VkkZbmGB0.net]
筋肉脳みそのクロンボが、アメリカ経済の足を引っ張りつつある。
AIロボットが発達すれば、クロンボは経済のお荷物になるからな。

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:19:04.36 ID:JZg52Z3K0.net]
トランプになってからなんでも人種差別につなげる動きが多いな
実際トランプが悪なんだろうけど露骨すぎやしないか

131 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:19:06.09 ID:0YG0LrzK0.net]
トランプの言ってることは間違いではない。 国家に敬意を評するのは当たり前だ。 しかし、大統領が口に出すことではない。



132 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:19:08.28 ID:OM+gk4wa0.net]
>>113
それが差別だと理解出来ないからこういう問題が起きる。
実際に犯罪を犯した訳でも無い人間まで巻き込む馬鹿が世の中の効率を悪くする。

133 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:19:18.64 ID:SlaUAsAF0.net]
>>122
道路や街路にゴミやタバコ、ガムをポイ捨ても自由なん?
あんたアタマ弱いね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef