[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:14 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人種差別】トランプ大統領が、国歌斉唱で起立拒否のアメフト選手を非難し解雇を求め波紋広がる



1 名前:豆次郎 ★ [2017/09/25(月) 11:45:26.88 ID:CAP_USER9.net]
9月25日 7時39分

アメリカのプロフットボールで一部の選手が人種差別への抗議として試合前の国歌斉唱で起立を拒んでいることに対して、トランプ大統領が連日、「国への侮辱行為だ」として非難を強めて選手の解雇などを求め、波紋が広がっています。
アメリカのプロフットボールリーグ=NFLでは、去年から、選手の間で、警察官による黒人への暴行事件と人種差別への抗議として、試合前の国歌斉唱で起立せずに膝をつく動きが広がっています。

これについて、トランプ大統領は22日、アラバマ州の集会で「完全な侮辱行為だ」と非難し「選手たちを解雇すべきだ」と主張しました。
さらに、翌日の23日には、ツイッターに「国旗や国歌への侮辱行為を続けるなら解雇だ。ほかの仕事を見つけろ!」と書き込み、24日にも「NFLのファンが観戦に行かなければ変化が起きる」と投稿するなど、連日、非難を強めています。

これに対して、NFLのグッデルコミッショナーは23日、声明で、「大統領の発言は対立を招く」と批判し、トランプ大統領の友人として知られるニューイングランド・ペイトリオッツのオーナーのクラフト氏も24日、「大変失望している。スポーツはこの国をまとめ、政治が分断させている。政治指導者はチームワークから学ぶべきだ」と批判する声明を発表しました。

これに対して、ムニューシン財務長官は24日、ABCテレビに出演し、「これは人種や表現の自由の問題ではない。この国に敬意を表すかの問題だ」と述べ、大統領を擁護しました。

ただ、大統領によるNFLへの非難を受けて、野球の大リーグでも国歌斉唱で起立しない選手が出始め、NBA=プロバスケットボールの優勝チームは恒例のホワイトハウス訪問を取りやめると表明するなど波紋が広がっています。

トランプ大統領「人種問題ではない」

トランプ大統領は24日、記者団に対して「われわれの国や国旗に対してとても無礼だ。NFLのオーナーは何らかの行動を取るべきだ」と述べました。
そのうえで、「この問題は人種問題とは関係ない。われわれの国や国旗に敬意を払うかどうかだ」と述べ、国歌斉唱で起立しない選手たちを改めて非難しました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011154901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011

295 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:50:38.45 ID:BQZp+YZX0.net]
公務員なら問題かもしれないけど芸能人やスポーツ選手が
君が代を歌わなかったり、日の丸を無視しても別に問題ないということだよ。

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:50:55.70 ID:Il+0q+IK0.net]
>>284
その街宣車の中の人がアレだとかはともかく
日本のロックバンドとかそーいうの凄い下手じゃないのかね
パロディにしろなんにしろセンスが無いっちゅうか

297 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:51:15.61 ID:RzUi7WP10.net]
>>287
はい?念のため言っとくけど赤狩りしたのは米軍な

298 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:51:15.71 ID:FmsQMxJ/0.net]
そこでスポーツやれてるのは国のおかげってのがわかってないし、スポーツに警察・政府批判を持ち込むなよ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:51:37.62 ID:u3M3DwqG0.net]
>>296
君が代をアレンジしたら右翼の街宣車が来るから

300 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:51:46.86 ID:ZApuqP7P0.net]
>>264
いろいろ頭悪すぎる。軍人や軍属その家族は、そりゃUSA!ってなるが。
アメリカにも左派や米軍の活動に否定的なアメリカ国民は一杯いる。

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:52:16.24 ID:WBlR3hYR0.net]
>>281
安保理でのパウエル報告は悲惨だったな

302 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:52:18.64 ID:LE/NTuRa0.net]
>>270 役に立たない皇室に抗議

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:52:30.17 ID:d23vUDS30.net]
>>279
トランプ=星条旗というイメージが定着してきて
星条旗が移民排除の象徴になりつつあるんだろう
まぁトランプになった時点でこうなって行くことは簡単に予想出来たが



304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:52:38.16 ID:i6SwRMUx0.net]
なんかえらい大ごとになってるね
スポーツ界ですげー広がってるみたい
まあ、トランプが、「クソ野郎」とか煽ったからだろうけど

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:52:41.15 ID:u3M3DwqG0.net]
>>298
日本もオリンピック返上したりボイコットしたりしてる。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:15.27 ID:RzUi7WP10.net]
>>296
超平和だからな
何かを表現しようとすると無理矢理問題を作り出す必要があるけど
そうすると必然的にアホになる

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:16.39 ID:H3qO0oD80.net]
ゴネるのがアイデンティティの人達

308 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:53:27.03 ID:LE/NTuRa0.net]
>>296 忌野清志郎の君が代、知らないの?

309 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:53:34.49 ID:ASfUqk3l0.net]
馬鹿かてめえは???おまえのせいで国旗に背を向ける人が増えてて
てめーがオーナーでもないチームに解雇しろとかこいつマジで頭おかC

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:36.46 ID:7qJM4d3K0.net]
>>294
で?どうしたいの?
アメリカは別の国なんだぞ。日本人がアメリカの慣習に何文句をつけているんだ?
お前が何を言おうが、どうにもならんぞ。www

311 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:53:54.09 ID:qjq2ZzN40.net]
>>284
サッカーの代表戦でロック調に歌った人は多数いるよ
過去に1番叩かれてた国歌斉唱者は中居正広だな

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:54:18.03 ID:Il+0q+IK0.net]
>>308
過大評価
俺は面白いとは1ミリも思わなかったが
思想どうのこうのって話じゃないぞ

313 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:54:21.84 ID:03h//U2a0.net]
日本じゃ外国人のスポーツ選手が国歌歌ってくれたりする
拒否する公務員は死んでくれ



314 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:54:30.15 ID:TtSkTD/80.net]
社員がバラバラの方向を向いてる会社は潰れる。国家も同じ。特に多民族国家は脆いから
国歌とか国旗とかを大事にする。従わない奴はすぐにクビにしないと国が滅びる。
どんなに貢献してる選手でもすぐクビにしないとアメリカ合衆国がもたない。
多分テキサスとカルフォルニア州が最初に独立するだろう。

315 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:54:38.22 ID:KHVxFr0x0.net]
>>264
ジミ・ヘンドリックスの星条旗とかサイコーだよな

316 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:54:42.64 ID:922Ju2Xt0.net]
当然だろ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:54:48.04 ID:7qJM4d3K0.net]
>>301
え?コリン・パウエルってバカなの?
馬鹿で統合幕僚長になれるのか?

318 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:55:10.89 ID:CxaMvsrC0.net]
てかなんで立たないんだろ?

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:55:41.57 ID:Il+0q+IK0.net]
>>315
ありゃジミヘンが凄いのであって
ほかのヘッポコギタリストが真似したって
こっちが恥ずかしくなるだけ

320 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:56:00.76 ID:DefuODL+0.net]
国歌がトランプを称える歌なら選手の抗議の仕方には問題ないな

で、トランプを称える歌なのか?

321 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:56:07.14 ID:RwQG6FhD0.net]
選手も、人種差別と国歌国旗は別だろ
別のとこでやれ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:56:12.50 ID:RzUi7WP10.net]
>>318
目立ちたいんだろ

323 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:56:20.20 ID:6lV4Ekwj0.net]
気に入らないなら出てけ論はトランプにもそっくりそのまま当てはまっちゃうな



324 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:56:38.22 ID:ZApuqP7P0.net]
>>298
まあ、国歌斉唱がある時点で、国というものがスポーツに持ち込まれてるわけでな。

だからその場でいろんな意思表示をする権利はあるだろう。

力いっぱい国歌を歌いたいひとはそうすればよし。
膝をついて口を噤むことで、現政権を批判するもよし。

どちらも否定されるべきではない。

325 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:56:42.18 ID:JucxFVkq0.net]
国家への反逆と人種差別は別だろ

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:56:52.96 ID:d23vUDS30.net]
>>314
その例えだと、まず会社側が非正規切りを始めたからこの騒ぎになってるってところだろう、2ちゃんねるなら上が無能と言われる案件だな

327 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:57:15.46 ID:OeqUMK7A0.net]
>>314
テキサスはレッドステイトだし
キリスト教福音派が共和党にもトランプ陣営にもいっぱいいるからする理由はない

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:17.67 ID:TxeTay8K0.net]
インフラただ乗り外人っていやよねぇ

329 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:57:21.48 ID:pJ5PmIsZ0.net]
>>50
アメフトの黒人なんてスラム出身多いだろうしな
ギャングのブラザーとか必ずいそう

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:30.86 ID:RzUi7WP10.net]
これはトランプ就任前からの問題だからトランプ云々は関係ないよ
ちなみにトランプは就任前からケチ付けてた

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:31.16 ID:h0gW7jdd0.net]
>>308
それはオリコンで最高何位になったんだ?
100万枚売り上げなど大ヒットしたのでないなら忌野清志郎自体知ってるほうが稀

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:36.03 ID:BbkSZvgE0.net]
人種差別は嫌いだが
アメリカは好きだ
だから国家歌わない!

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:45.71 ID:7qJM4d3K0.net]
>>319
あれはベトナム戦争反対のメッセージ入りですよ。
つまり、反戦、反政府の曲だ。



334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:54.02 ID:YocCb/790.net]
>>259
トランプは過激な事を言って衆目を集めるしか存在を維持できなくってるんだろう。
嫌われるのを承知でやってるが、パフォーマンスしかない大統領だからパフォーマンスするしかない。

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:57:58.43 ID:u3M3DwqG0.net]
トランプと金正恩は似てるな。

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:58:02.07 ID:u7RXvaHF0.net]
君が代斉唱の時
起立しない
公立教師みたいなものか

337 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:58:05.85 ID:D96nClK40.net]
アメリカのケツ舐める日本人さえいるのに!

セルフフェラもできんのか!

338 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:58:31.63 ID:BiC8Ey4W0.net]
>>314
社是や社訓も復唱して誓えない奴は要らないわな

339 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:58:48.69 ID:CxaMvsrC0.net]
>>336
その教師たちはいったい何に抗議してんだろうな?

340 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:59:01.84 ID:sCiJ+1yR0.net]
在日朝鮮人の拒否ととアメリカの黒人の拒否は全然違う種類だからな

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:04.41 ID:u3M3DwqG0.net]
>>331
オリコンとか言ってる段階でキヨシローの君が代騒動を何にも知らないのがバレバレ

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:19.05 ID:WBlR3hYR0.net]
>>317
どんなに優秀でも結果的には利用されたって事で悲惨と言った
馬鹿とは一言も言ってない

343 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:59:22.08 ID:94NLEj8q0.net]
>>28
自由を謳う移民国家アメリカと
一党独裁の国を一緒にすんな、ハゲ

さてはお前は文系だな



344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:23.27 ID:2VTYZU3A0.net]
確かに星条旗と人種問題は無関係だな
独立したいなら別だが

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:24.11 ID:RzUi7WP10.net]
日本の場合は島国だからほっといても国になるんよ
意外と島国人にはピンと来ない事

346 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:59:41.36 ID:JucxFVkq0.net]
>>324
スポーツは国威発揚という明確な役割を持っているのだから、それに賛同できないならその場に出てきてはいけない。
TPOをわきまえずにどこで何をしてもいいというほど社会生物である人類はその社会から「自由」を与えられていない。

本当に自由にやりたいのなら、どこかで独立国家を旗揚げしてそこでやればいい。
もっともその国で、彼らは自分の政治信条とことなる国民に「自由」を認めるかというと、まあ100%認めず弾圧するだろうけどねw

347 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:59:41.76 ID:OfwkKzqK0.net]
>>273
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mikiy666/20150415/20150415162942.jpg
img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8d/8a/aki_setura2003/folder/1045750/img_1045750_30042604_1?1346732345

ああ、朝日新聞社旗とかまんまだよな!

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:59:44.88 ID:VXj86aIx0.net]
人種差別の無い国に行けばいいじゃない
この星にそんな国があるのならな

349 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 12:59:45.39 ID:OeqUMK7A0.net]
黒人はほとんど生活保護だし、仕事もしてない。(就けない?)

350 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:00:01.53 ID:FmsQMxJ/0.net]
>>324
国(国歌)と政治を混同して考えるなよ・・

351 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:00:01.56 ID:fObNW6fK0.net]
>>292
Ted Nugent
あと数年で後期高齢者のギタリスト。
全米ライフル協会の有力な会員でもあるらしい。

352 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:00:10.28 ID:ZApuqP7P0.net]
>>289
あほか。その内心を肯定し、利用する形で支持を得る政権に問題がある、
と、反トランプの人たちは考えてるんだろう。

353 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:00:12.32 ID:cYV5iYFc0.net]
アメリカの法律は堅く差別を禁じている

なぜ差別がなくならないか
それは個人の差別感情がなくならないからである

従ってアメリカに抗議するのは筋違いで甘えた考えである



354 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:00:23.47 ID:wtV1nMgs0.net]
国家を歌えば愛国者なの?
愛国心ってそんな薄っぺらいものなの?

355 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:00:35.71 ID:h0gW7jdd0.net]
>>341
8年も前に死亡したミュージシャンのことなんて知らんよオッサン

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:01:11.26 ID:6vs5EtwU0.net]
人種差別してる警察官=公務員=国の従属者に抗議してるわけだから間違ってないな

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:01:27.02 ID:2VTYZU3A0.net]
>>354
愛国心があったら国歌ぐらい歌えるだろ

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:01:31.01 ID:7qJM4d3K0.net]
>>324
そうだな。セレモニーに国歌斉唱があると言う時点で、主催者は、それに参加する人たちの意志が反映される
覚悟が必要だな。
歌わない者を出したくないのなら、国歌斉唱を止めればよい。

359 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:01:39.40 ID:M/0xF3fT0.net]
不法入国した外国人区別を人種差別にすりかえて政権を攻撃してるだけなのにねぇ
( ̄(工) ̄)

360 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:01:40.83 ID:OeqUMK7A0.net]
>>354
国歌も拒否するの?
そんなできそこないなの?

361 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:01:47.00 ID:RzUi7WP10.net]
まあセレモニー中に1人だけ膝ついてたら周りの人間は嫌な気分になるわな
常識的に考えて

362 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:01:56.08 ID:FmsQMxJ/0.net]
選手はツイッターで白人警察批判してろよ 

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:01:59.52 ID:YocCb/790.net]
FOXのNFLのコメンテーターでも総スカンだなトランプは。
選手にも表現、言論の自由がある。そんな事に言及する暇があったら外交や国内の重要問題に取り組めってさ



364 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:02:08.52 ID:KHVxFr0x0.net]
>>333
あの鬼気迫る感じはそういうことか
もう一度見直してみるわ
国を愛するゆえに反政府ということもあるって
トランプには理解できないだろうね

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:02:13.95 ID:6LF2pOLb0.net]
トランプ支持者ってだけで暴行受ける国が自由ねぇ、そこへの抗議はしないのかなこいつら

366 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:02:14.90 ID:LE/NTuRa0.net]
>>351 確かに大物だな。来てくれるんだ。

367 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:02:16.82 ID:94NLEj8q0.net]
>>38
だよねえ。

差別のあるこんな国はクソ喰らえってことになるよね。

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:02:23.95 ID:xKENN5uP0.net]
安倍菌が感染ったなトランプ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:02:25.23 ID:2VTYZU3A0.net]
>>358
反映したことに対する結果の覚悟もしとけよ
懲戒解雇とかな

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:02:26.58 ID:u3M3DwqG0.net]
>>355
君が代のことを知らないんだなぁと

371 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:02:33.05 ID:cYV5iYFc0.net]
>>352
星条旗はトランプの象徴なのか?
ちがうだろ

オバマ時代も星条旗が国旗だった

論理的思考ができないものは近代から落ちこぼれるだけだよ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:02:41.28 ID:T5w5LWWs0.net]
アメリカは国を批判したらどんな人でも即終わりだからね
アメリカと言う国を愛しているという前提で動いている国だから
この選手はよほど強くないと人気なくなって使われなくなって終わり
それが民主主義です

373 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:03:07.88 ID:wtV1nMgs0.net]
>>357
どういう理屈でそうなるの?



374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:03:08.16 ID:7qJM4d3K0.net]
>>346
それはナチスの考えであり、旧共産主義の考えだ。
現在の日本ではスポーツは、”教育”の一環であり、スポーツを国威発揚に使うような
野蛮な政策を日本は行っていない。

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:03:26.52 ID:b+JGuSKe0.net]
リベラル思想って、昔の共産主義思想みたいな社会の毒だからね
今から振り返ると、何で昔の人は共産主義みたいなものを信じたんだ?って思うだろうけど
良心的で正義感がある人間ほど陥りやすいんだよ、この罠に
先進国の課題は、いかに早くこの毒を解毒して克服するか

376 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:03:27.33 ID:ZApuqP7P0.net]
>>354
んまあ、ネトウヨみたいな発達障害の軽度知的障害者には、国家歌い国旗振るってのが、
わかりやすい愛国心なんだろう。

本当に気の毒な人たちだとは思うが。

377 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:03:45.56 ID:BiC8Ey4W0.net]
>>324
スポーツの試合にそんな関係のない意思表示要らないんだよ
国家に誓ってフェアプレーを宣言する意味合いだろ

ワールドカップの韓国サッカー選手と同じ位慎むべき行為だよ

378 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:03:56.70 ID:F5kkp8Pk0.net]
ただの合衆国なんだから州の方が大切

379 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:04:00.30 ID:+yoPl9De0.net]
>>1
仕事変えたら侮辱に当たらないって事?
単純に嫌いな奴を見たくないから嫌がらせしているだけだろ
大統領なんだから国民に愛される国にしたらいい

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:04:00.37 ID:2VTYZU3A0.net]
>>373
子供をあやす事もしない親が「俺は子供を愛している」と言って信用されるか?

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:04:14.09 ID:aRK20q480.net]
煽っている自覚はあるんだろうか
多分あるんだろうね
平和な世の中より多少混乱した世の中のほうが視聴率やら発行部数が
格段と上がるだろうから

過激な内容の記事の方がみんな読みたがるしね

382 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:04:27.14 ID:OeqUMK7A0.net]
>>374
学校の体育でもプロでも国家歌うのは常識です。
嫌なら出ていけばいい
世界は日本だけじゃない

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:04:34.48 ID:7qJM4d3K0.net]
>>357
愛国心って人に強制するモノなのか?



384 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:04:36.51 ID:FmsQMxJ/0.net]
オリンピックの竹島は韓国領のバカと一緒じゃねーかよ

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:04:51.65 ID:/SuFtM2U0.net]
>>375
資本家が強欲すぎて無茶やったからじゃね?

386 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:04:56.32 ID:6lV4Ekwj0.net]
>>375
このトランプの態度を支持してる方がよほど共産主義的なんだがな

387 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:04:56.62 ID:BQZp+YZX0.net]
>>374
確かにね。
金メダルを取ったからってその後の生活を保証されるわけではなく、
日本ではあくまで個人の参加ってことになってるよね。
オリンピックで日本がどうのこうのというのはありえない。

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:05:13.05 ID:h0gW7jdd0.net]
>>370
君が代に精通している中年は全てを知っているってことか
えらいねー

389 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:14.13 ID:+14a46qF0.net]
国に抗議するにしても国旗国歌は尊重すべき

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:05:19.50 ID:u7RXvaHF0.net]
>>354
愛国って何なんだろうね

Nationalismとpatriotism
は異なるものだし

真の愛国
っていうと
定義が曖昧になるね


まあ一般的に
国歌、国旗に敬意を払わない人は
愛国者とは言わんな

391 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:22.24 ID:94NLEj8q0.net]
>>43
政治がスポーツを利用するのはアウト。
その逆はOK。

理由はされるのは嫌だが、するのはOKという謎理論。

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:05:27.03 ID:2VTYZU3A0.net]
>>383
そうだよ?
国家の構成員足りえるかの資質だよ
愛国心の無い人間は売国奴になるからな

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/25(月) 13:05:27.12 ID:RzUi7WP10.net]
セレモニーを拒否するのって大人としてどうかと思うぜ
何かしら文句があるなら別の場所でやるべき



394 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:05:33.20 ID:OeqUMK7A0.net]
>>376
こういう奴って身体的コンプレックスの塊みたいなやつなんだよな
体育の授業を嫌がってたタイプw

395 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/25(月) 13:06:02.72 ID:EX8mMQzf0.net]
礼節を理解できない、或いは理解しようとしないなら差別されても仕方ない。
謂れのある差別にガタガタ言われる筋合いは無い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef