[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 08:35 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 626
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宇宙】さよなら探査機カッシーニ 20年の任務終えあす土星に突入 15日20時55分「最後のミッション」幕開け [画像]



1 名前:紅あずま ★ mailto:ageteoff [2017/09/14(木) 14:57:18.08 ID:CAP_USER9.net]
さよなら探査機カッシーニ!20年の任務終えて あす土星へ落下「最期まで信号送る」
2017年09月14日 12時35分
sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21936.html

sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/9/21936/pia21345-full.jpg
20年間の任務を終えて、探査機カッシーニはあす土星の大気圏へ(NASA)

 日本時間あす夜、探査機カッシーニが20年間の任務を終えて、土星の大気圏に突入し、燃え尽きる瞬間を迎える。
米航空宇宙局(NASA)は「探査機は大気圏通過の間も、最期まで我々に信号を送り続けるだろう」とカウントダウンに向けた心境を語っている。

 NASAと欧州宇宙機関(ESA)が共同開発したカッシーニは、1997年に打ち上げられ、7年かけて土星の周回軌道に到着。
過去13年の任務中に、ふたつの衛星「メトネ」と「パレネ」を発見したほか、2009年には土星の輪の消失現象もとらえた。

 今年4月には、土星の輪の内側へ初潜入を果たし、その後も22回に及ぶダイビングを繰り返し、燃料はすでに尽きかける寸前だ。

 カッシーニの「最後のミッション」は、日本時間15日午後8時55分に幕を開ける。
上空1915キロから土星の大気圏に突入。
このときの最高時速は11万3000キロに到達する見通しだ。

 探査機は土星の赤道より北側の北緯10度付近を目指して落下しながら、大気のデータを収集。
高度1500キロ付近まで達すると土星から地球に送られる信号は途絶え、その数分以内には完全に燃え尽きるだろうと考えられている。

 カッシーニが最期の瞬間に送るデータが地球に届くのは、83分後。
NASAのジェット推進研究所のアール・メイズプロジェクトマネージャーは、
「最期の信号は、エコーのようになるだろう。探査機のミッションは、地球に信号が届くまで決して終わることはないのです」と語っている。

sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/9/21936/40_CGF_STILL_00022_1600.jpg
カッシーニが送る最期の信号は83分後に地球に届く(NASA)

sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/9/21936/7729_PIA21342_800w.jpg
土星の輪の奥に衛星テティスも見える(NASA)



▼関連スレ
【宇宙】土星探査機カッシーニ、衛星タイタンに「別れのキス」
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505248337/

525 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/15(金) 22:41:59.19 ID:H2yhR4On0.net]
信号が切れたわ
ミッションコンプリート・・・これどこでわかりました?

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/15(金) 22:47:08.49 ID:f9d+8dc00.net]
>>433
大丈夫。惑星の軌道を正確に計算するソフトがあるよ。

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/15(金) 22:47:12.10 ID:Qt1dPyOI0.net]
>>468
淡路島はもうちょっと大きいもんな

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/15(金) 23:05:32.77 ID:f9d+8dc00.net]
>>459
その文面の凄いの意味がわからん。大きさか?

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/15(金) 23:42:51.47 ID:6Tk9FKd90.net]
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4)

「監察医が「おかしいですね」」

黄氏の妻が回想する。
「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。
でも、これでは死ねないですよ」
監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。

遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。
立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。
それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。
ある法医学者が説明する。
「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急

530 名前:死の場合はもっと早い。
長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」

死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後
から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/15(金) 23:43:15.30 ID:6Tk9FKd90.net]
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。

かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/15(金) 23:47:37.34 ID:6Tk9FKd90.net]
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟



使用者 上田 泰己


件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 00:38:20.70 ID:qSVc9LL40.net]
最後の通信「エンケラドスに近づいてはならない」って公表されるのかしらん



534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 01:46:01.00 ID:TooQiwvZ0.net]
>>386
>>480
納税者はお金は出した。でもそれだけ。
プロジェクトに関わったひとたちは
命を削った。

「それがプロジェクトチームの仕事だろう」
と言うならそれまでだよ。
だけど「お金を出してるから」と
乗り込んでいい領域と
そうでない領域はあると思う。
たとえば神社で、賽銭とか寄付をしてるからと
本殿に上がり込んで御神鏡にベタベタ触るか?
触んないよな。
プロの神職にしか許されないことだ、
それを支えるためのお賽銭であり寄付である、
そういう弁えというか、不可侵の感覚は
日本人なら持ってるだろう。

はやぶさの最後の写真を、
「税金払ってるんだし」で消費するのは
「あまりにも美しかったから」で消費するより
上品ではない(感じたままに言ってしまえば「薄汚い」)と思うよ。

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 01:58:54.74 ID:pB+mCBZEO.net]
>>79
決して無駄死にではないぞ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 06:01:50.58 ID:bzFekf6Q0.net]
>>48
妖女がいる

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 07:25:19.02 ID:RhZVZf+/0.net]
>>375
本来魔改造は「とんでもない方向に進化した改造」を指すが、エロフィギュアの基地外オタクが勝手に「エロい改造」を魔改造と定義してるだけ。
よってスタートレックのヴィジャーは魔改造の一つだ。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 10:38:12.21 ID:v2IZBMcO0.net]
>>509
土星は土で出来ている。木星は木製で・・・・

539 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 10:57:24.77 ID:ujuOoAFn0.net]
>>525
ちょっくら金星行ってくる

540 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 11:47:14.22 ID:77NoUxCl0.net]
海王星や天王星や冥王星はなにで出来てんだよw

541 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 11:56:59.47 ID:6BDncNLF0.net]
さよなら…カッシーニ…(´;ω;`)
君の活躍は未来永劫忘れないよ。

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 12:20:01.89 ID:OragNFUu0.net]
銀河系の果てには何があるの?
端っこの端っこがどうなっているのか、気になる
それと航空機が飛べる上空の高さの限界はどのくらいでしょうか

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 12:22:26.50 ID:YES9HeHB0.net]
>>326
なんだっけ?スタートレック?



544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 12:38:18.90 ID:JSRckElH0.net]
>>529
銀河系の果てといっても何も無いよ。単なる宇宙空間。
銀河系内は外より恒星が沢山あるのは確かだけど、実はスカスカな状態。

太陽系のサイズと比較すると銀河系は直径約10万光年でケタ違いに大きい。
でも銀河系も宇宙の中の点に過ぎないのだからね。

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 12:40:01.14 ID:JSRckElH0.net]
土星周辺から撮影された地球と月。これだけでも感動する。
https://wired.jp/2017/05/09/cassini-spectacular-image/#galleryimage_3

546 名前: []
[ここ壊れてます]

547 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 14:19:16.75 ID:xR+3uAR30.net]
宇宙広すぎ

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 14:32:25.17 ID:wv38HQRn0.net]
可哀想だな
何で地球に帰還させないの?

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 14:33:57.06 ID:o5ghVEJ00.net]
人類滅亡みたいな話なかったっけ?

550 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 14:43:46.76 ID:OYND+bd60.net]
土星人「ごみ捨てんな!!」

551 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 14:50:13.78 ID:q12u96A50.net]
鉄腕アトムの最後もこんな感じじゃなかったかな。

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 14:54:36.24 ID:QBc9NSNX0.net]
土星人「すっげえ流れ星!」

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 15:00:30.60 ID:0RSko4pY0.net]
>>86モーガンフリーマンって孫と結婚した変態じゃねーか
最初の妻の連れ子の子供で血縁はないけど手元で育てて手をだす鬼畜男



554 名前:節子 mailto:sage [2017/09/16(土) 15:08:32.37 ID:y09rR9FX0.net]
>>539
池上遼一の漫画やろ

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 15:11:59.18 ID:nvi0GLN4O.net]
>>539
何いってんだ男のロマンだろ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 15:13:53.85 ID:UJ1ju+ce0.net]
>>53
なにプラム語りしてるんだよ

557 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 15:17:34.09 ID:OYND+bd60.net]
>>14
『宇宙人との遭遇』の、

信号そのものを理解できなくても、言語による情報が含まれているかどうかを判別できます
言語による情報が含まれていれば、内容や言語にかかわらず、また活字や音声であっても45度の傾斜になります
ドイルがこの方法をイルカの鳴き声に当てはめたところ45度の傾斜があらわれました、っての好き♪

558 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 15:46:45.17 ID:TN9XXfls0.net]
能登かわいいよ能登

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 16:04:54.83 ID:6Jpy9+qC0.net]
>>526
キ、キムでできているのに!?

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 16:31:00.35 ID:c+zFWDda0.net]
>>531
宇宙の果てには隣の宇宙の入り口があるよ

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 16:45:48.95 ID:MlZxcTJC0.net]
>>313
プルトニウムって元素

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 17:32:04.44 ID:OknFsj7w0.net]
>>248
厳密に言えば、コントラストとか色彩とか、
普通の写真でも、実物を正確にに表示してるかというと
そうではない。

感じをつかんで実感すればおっ毛!

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 17:35:08.95 ID:OknFsj7w0.net]
>>263
特撮したいって思いが先にたって、内容をつめこみすぎてしまい、
テーマがわからなくなった映画。

あと、今の感覚だと、海岸の教団のシーンは陳腐かな。



564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 17:47:57.83 ID:qSVc9LL40.net]
>>549
> 海岸の教団のシーン
今で言う環境テロリストで海チワワの凶悪な奴
今だとポリコレで映像化は不可能

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 18:34:45.14 ID:zW/9sx4I0.net]
>>530
そう。映画版のスタートレック。

566 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 20:09:09.75 ID:QBc9NSNX0.net]
ニューホライズンズはまだ飛んでるんだっけ?

567 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 20:12:29.91 ID:Nvqw6P/x0.net]
土星人「プルトニウムおいしい!一番大好きな放射性物質です!」

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 20:12:52.83 ID:whiEVWMw0.net]
>>548
ボイジャーが最後の可視光探査機かな。
ボイジャーのオレンジボールタイタンは
探査機史上最大の落胆画像と言われている。

もちろん、NASA関係者は公式ではそんなことは
言えないけど、私的会話では、
あのときタイタンでなく、
冥王星に行っておけばよかったという
愚痴が出たらしい。
(翻訳本で見かけた。)

ともかくニューホライズンズが成功して、
ようやくトラウマから解放されただろう。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2017/09/16(土) 20:20:47.17 ID:Vqra9gyx0.net]
戦争でよくあるが、自機が被弾して母艦に帰れそうもない、だから敵艦に体当たりをする
これなら合理的だし感動的でもある

役目が終わった人工衛星が土星に突入する
ふーん、だから何?
こんなんで一般人が感動するとでも?って感じwww

570 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 20:21:34.10 ID:whiEVWMw0.net]
>>552
次の目的地 目指して快調に飛んでいるよ。
冥王星を越えてもカイパーベルトはまだまだ広い。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 20:28:17.66 ID:Q8eocBZq0.net]
ボイジャーはどうなってるんだっけ?

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 21:05:19.70 ID:whiEVWMw0.net]
ボイジャーは太陽系脱出詐欺中。
ボイジャーが詐欺っていうわけでなく、
太陽圏の定義が曖昧だから、
話題作りのために数年ごとに
太陽系の○○を脱出したと発表される。

約50キロ光秒(100AU)先、電波到達時間14時間のところにいる。

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/16(土) 21:52:12.67 ID:whiEVWMw0.net]
>>555
戦争に例えるのに無理があるような。
人それぞれでしょう。

科学者は、土星と一体化するっていう意味で
割りきるしかないかな。



574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/16(土) 23:52:37.12 ID:ICV4Jc/j0.net]
>>557
二機とも太陽系の外に向かって通信しながらとんどるよ。
外かと思ったらまだ中だったとかやってたが、片方は外に出たんだったかな?

575 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 00:28:46.07 ID:R+/JePqo0.net]
>>546
普通に考えたら隣の宇宙の入口は
ブラックホールだろうな。
ブラックホールの事象の壁を通過した物質は
この宇宙から取り出せないので、
向こうの宇宙にあるんだろうな。

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 00:29:38.94 ID:G3z8rj/+0.net]
あれ、

カッシーニって

恐怖の大王なんじゃなかったっけ

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 00:47:40.57 ID:Bcn7A/EN0.net]
おつかれカッシーー  享年20

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 00:57:34.41 ID:cqx4NF690.net]
隣の天王星に行けば良かったのにな!

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 01:24:53.85 ID:R+/JePqo0.net]
>>564
推進剤の都合で一度 巨大惑星の周回軌道に
乗った探査機か脱出するのは不可能だけど、
天王星探査機は実現してほしい。

580 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 01:41:16.67 ID:b/SD1G3q0.net]
感激ばっかりで、間隙がひとつも書き込まれてないって、まじめにやれよ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 01:44:02.27 ID:XPKEEZ/E0.net]
リンゴとハチミツとろーり溶けてる
カッシーニ間隙ぃ

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 02:00:44.59 ID:QUm0Yw6C0.net]
確かこれってプルトニウム電池を搭載していて、スイングバイやる時に失敗したら
地球に激突して大被害が出る、ノストラダムスはこれの事を言っているとか騒がれたよなww  

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 03:21:04.34 ID:R+/JePqo0.net]
そうだけど、そんな前世紀の話をされてもねえ。



584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 03:37:19.74 ID:RD9CwJCr0.net]
もう、土星の海の下で圧壊されたんだね。
引っこ抜かれて〜あなただけについていく〜♪

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 07:45:27.45 ID:R+/JePqo0.net]
土星って環のせいで接写ができなかったんだよね。
どういうルートを通っても、
環のある赤道上を通過する必要がある。

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 08:42:30.35 ID:VgArAi0p0.net]
>>86
くっそw

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 08:45:09.32 ID:Fs8tuXVw0.net]
>>19
カッサーノやな

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 09:31:10.82 ID:EsMPNJ+P0.net]
>>571
そうだね。それでカッシーニは土星本体と輪の間を通過した。

589 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 10:25:5 ]
[ここ壊れてます]

590 名前:9.30 ID:1XJAzE+70.net mailto: >>86
カール・セーガンだって渋い声でメチャクチャ日本語うまかったぞ。
[]
[ここ壊れてます]

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 10:31:31.85 ID:SHVwEAuf0.net]
地球にぶつかって人類滅亡するとかいう話はこいつだったよな

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 10:42:55.76 ID:EsMPNJ+P0.net]
プルトニウム電池を搭載したカッシーニが地球でのフライバイに失敗して、地球の大気圏で燃え尽きても人類には影響ないでしょ。

593 名前:節子 mailto:sage [2017/09/17(日) 11:33:27.29 ID:XmCtGqqJ0.net]
>>575
合気道のおっさんやったっけ?
関西弁の



594 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 11:59:17.46 ID:zEMgwJ9j0.net]
>>577
アポロ13で月着陸船を地球に落としてるけど、プルトニウム搭載なんだよね。

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 12:24:28.68 ID:EsMPNJ+P0.net]
地球の大きさと比較すると、カッシーニのプルトニウムの重量は無視できるくらいのもの。

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 12:49:34.20 ID:UBJ61qZv0.net]
>>578
沈黙シリーズで有名だな。最近は太ってまともなアクション出来なくなったがw

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 13:43:06.91 ID:eN7vGWjV0.net]
この距離のスケール感 あらためて考えてみると
「はやぶさ」は子供みたいなもんだよな
いくら日本で大騒ぎしても

帰ってきたのは(手ぶらっぽいけど)凄いことなのかもしれんが

598 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 14:47:46.94 ID:zEMgwJ9j0.net]
>>582
はやぶさサンプルは世界の研究機関に提供されていて、サイエンスでも複数回の特集が組まれてるよ。
www.jaxa.jp/press/2011/08/img/20110826_hayabusa.jpg
www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/image/0815/0815_1.jpg

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 15:57:19.17 ID:ttdLJFzQ0.net]
>>582
分からない(わざと理解したくない)人には分からなくていいと思う。

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 16:07:58.10 ID:agRoc3Wq0.net]
>>582
まあ予算もカッシーニに比べれば子供のおこずかいぐらいだからな=
「2」はぜひ、目に見えるぐらいの物を持ち帰ってほしいものだ。

601 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 17:23:25.02 ID:RNd9OFbS0.net]
>>583
下はイトカワって書いてあるぞw

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 17:59:16.00 ID:41eC+NAJ0.net]
>>586
いと可愛し
だろ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 18:21:31.89 ID:EsMPNJ+P0.net]
カーレースの車載カメラ映像みたく、カッシーニの搭載カメラの動画映像はないの? 



604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 18:24:56.56 ID:PnnooXic0.net]
確かコイツ原子炉積んでいて、ちょうど1999年ちょっと前に打ち上げたせいで
スイングバイのときに地球に落ちるのがノストラダムスの大予言だってオカルトの人が騒いでいたのだよね

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 19:34:02.82 ID:qG310fz50.net]
>>588
今の人類に打ち上げ可能なサイズの宇宙船に搭載されている放射性物質の量程度で
一体どんな影響があるんだって話しだよな。

ところでノストラダムスもどっか逝っちゃって今は何がオカルトネタになっているんだ?

606 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 21:04:04.59 ID:zWpMbrzq0.net]
>>590
数年前ならマヤ暦かね
もうちょい前ならフォトンベルトとか

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 21:17:56.14 ID:sNdxQu0k0.net]
輪といえば土星と天王星みたいな風潮になってるが、実は木星にもある

608 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/17(日) 21:47:23.07 ID:zWpMbrzq0.net]
>>592
海王星にもあるはず
なので太陽系の地球型以外の惑星はすべて環を持ってることになる

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/17(日) 21:48:59.45 ID:DwBA5m960.net]
最後の画像はもう出たのかな。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/18(月) 00:51:15.73 ID:1FQP8T9m0.net]
土星の密雲の中に浮かぶ浮遊大陸に激突、被害に激怒した土星人が懲罰発動して地球滅亡

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/18(月) 00:54:26.56 ID:dQk2z+Ry0.net]
>>592
木星の輪ってボイジャーの観測結果だったかな?子供心に衝撃的だった記憶

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/18(月) 08:06:54.94 ID:KkUP+Fa90.net]
カッシーニやその他の惑星探査機は氷、岩石に衝突しなかったよね。
実はかなりスカスカな状態なのか?

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/18(月) 08:50:31.74 ID:dEvLj3yc0.net]
そうか?もう君はいないのか。。゚(゚´Д`゚)゚。



614 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/18(月) 08:51:54.97 ID:U7JRq5ir0.net]
泣けない名だが泣ける

615 名前:紅あずま ★ [2017/09/18(月) 09:13:36.68 ID:CAP_USER9.net]
>>1
追加画像です

sp.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/9/21961/7788_PIA21891_SaturnRings.png
土星探査機カッシーニが最後にとらえた写真(NASA/JPL-Caltech/Space Science Institute)

他の写真はソースで
sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21961.html

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/18(月) 09:34:24.37 ID:nqYPOQdl0.net]
SIGNAL LOST…

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/18(月) 11:10:38.24 ID:KkUP+Fa90.net]
NHが冥王星の近くを通り過ぎるときも書いたが、冥王星や土星付近はどれくらいの明るさなのかね?
仮に本や新聞が普通に読めるくらいの明るさなのか?

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/18(月) 20:21:46.72 ID:/A88GyCb0.net]
>>607
月よりは全然明るい。
土星軌道は地球の夕方の明るさ。
冥王星軌道では街灯の真下。

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/18(月) 20:30:06.83 ID:/A88GyCb0.net]
巨大惑星が全て環を持っているのは通説。
多分系外惑星も。ホットジュピターは除く。
ただ、土星が特別なのはその形成位置と現在位置。
木星軌道では太陽に近すぎて、氷が安定しない。
海王星軌道ではもともと氷が少ない。

だから、氷を主成分とした美しい環ができるのは、
土星と辛うじて天王星。仮説として提唱されている。

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/18(月) 20:33:46.28 ID:RlupSgnK0.net]
>>597
遠くから見ると詰まっているようでいて、実は巨大すぎてスカスカ
ただし粒子1個でも当たると大損傷だったからかなりきわどかった

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/18(月) 21:03:57.46 ID:XvIZGlGn0.net]
>>602
土星付近と現在の冥王星付近での太陽の明るさは地球付近でのそれの
それぞれ100分の1、1000分の1程度
地球の昼間の屋外の明るさが10万ルクスだから土星では1000ルクス、
冥王星では100ルクスくらい
デパートの売り場が数百ルクス、街灯の真下が100ルクスくらいだそうだから
冥王星でも普通に本くらいは読めそうだな

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/18(月) 21:23:54.53 ID:KkUP+Fa90.net]
>>603>>606
返信ありがとう。予想以上に明るくて驚いたわ。土星は勿論、冥王星から太陽を見ると
点なのにね。

623 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/19(火) 01:08:17.83 ID:oqUv9SzB0.net]
>>607
冥王星ぐらいの距離では、
太陽の面輝度は地球と同じだから、
たとえ太陽か点であっても、
太陽を長期間凝視すると、眼を痛めるよ。

地球での太陽の視直径が30分で、
冥王星での太陽の視直径が1分弱だから、
丁度、視力1.0の人が面として認識できる限界の大きさ。



624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/19(火) 05:36:46.07 ID:0mVqK3m40.net]
>>608
へぇ〜、そうなんだ。納得。

625 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef