[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 08:58 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】育児の「年収」237万円?育児の給与を「0円」と回答、男性は11% 育児労働を軽んじる風潮根強く [明治安田]★2



1 名前:岩海苔ジョニー ★ mailto:sage [2017/09/14(木) 01:25:15.89 ID:CAP_USER9.net]
育児の「年収」は約237万円――。明治安田生命保険は13日、子育てに関する意識調査を発表した。0〜6歳の子どもを育てて「賃金」が生じるならいくらだと思うかと質問したところ、こんな結果が出た。

「100万円以上300万円未満」との回答が全体の38%を占め、「500万円以上1000万円未満」は6%にとどまった。男女別では男性の平均が約236万円、女性は約238万円だった。

育児の給与を「0円」と回答した割合は女性が3%だったのに対し、男性が11%で差が開いた。小玉祐一チーフエコノミストは「『イクメン』増加の裏で、男性の間に育児労働を軽んじる風潮も根強く残っている可能性がうかがえる」と指摘した。

調査は20〜59歳の、子どもがいる全国の既婚男女を対象に実施。8月中旬にインターネットで回答を募り、有効回答者数は1032人だった。

明治安田生命 公式
明治安田生命 子育てに関するアンケート調査を実施! (9月13日)
www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2017/index.html
www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2017/pdf/20170913_01.pdf

配信2017/9/13 21:03
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC13H24_T10C17A9EE9000/

他ソース
育児労働まだ軽視?給与もらうなら…男性1割「0円」(2017年9月13日21時19分)
www.asahi.com/articles/ASK9F4H74K9FUTFK005.html

★1)9月13日(水)23:21:57.43
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505312517/

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:08:12.02 ID:RiHswZgG0.net]
>>420
女性特有の論点のズレ
この問題を解決しよう→あっちの問題も重要なんですけど

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:08:33.49 ID:nxtXfuZi0.net]
生きてるだけで年収換算とかできそうだな。
こりゃ詭弁だわ。

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:09:14.11 ID:R2dVd4ks0.net]
>>429
それは死亡時に損害賠償の請求額で換算される

431 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:09:22.79 ID:BVxiOQvw0.net]
コンビニバイトは時給850円だけど仕事の内容からすると時給1500円に相当しますみたいな不思議な感覚。
旦那の給料食い潰してるだけで実際のお金なんて何も増えないのに。

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:09:24.12 ID:aHt0zlDY0.net]
いいなー専業主夫なりたいわ
夜泣きで寝不足になろうと楽で仕方ないだろうな
毎日掃除洗濯しても、家事自体好きだから会社勤めより1000倍楽に感じる
女に生まれたかったな
女なんて、ブサに生まれようが整形して、スタイルさえ維持すればほいほい男来るだろ
間違いなくイージーモードやわ

433 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:09:30.71 ID:I5N8yII70.net]
人間の生き方も価値観も変化している
これに合わせて出産と育児のあり方も変わるのが当たり前
だが老人だらけで変化に弱い日本には無理だろうな

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:09:36.95 ID:sLaU+QgM0.net]
>>428
こういう話題が出てきたのも、育児丸投げ共働きが優遇されて、家庭育児を冷遇してきたからだろ
その辺理解してない無能なの?

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:09:45.15 ID:y9gKHmpA0.net]
>>415
被害妄想が過ぎるな
実際誰かがそんな事言い出してるのならいくらでも叩けばいいがそんな事誰一人言ってねえから

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:09:49.58 ID:8tHp1Euy0.net]
>>426
大昔の子供の数が多かった頃は育児を年収や金額に換算して社会に訴えるような狂った思想や価値観はございませんでした



437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:09:49.99 ID:I7QHkfkS0.net]
子育ては当然2人でやる事だから時給換算とかいらんと思うけど、舅姑の介護とかはお金絡むべきだと思うわ。

それこそ他人の世話なんてやりたくもねー

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:10:23.07 ID:Hoy4wgxS0.net]
>>426
自分のガキに面と向かって言ってやれば?
「お前を育ててやるのに本来年間数百万もらわないと割に合わないんだよ」ってさ。

439 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:10:36.80 ID:SJfxw8Sd0.net]
こんなくだらない計算してるから少子化になんだよ
明治安田

440 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:10:51.11 ID:xsDmhW8C0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.624064

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:10:53.77 ID:R2dVd4ks0.net]
>>432
お前ブサイクだし性格悪いし能力低いし
女だったら就職も出来なくてハードモードまっしぐら

442 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:10:56.84 ID:PC1AUbUY0.net]
妙な責任転嫁だよな。

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:11:08.84 ID:OYkChaXN0.net]
育児が始まると夫婦の関係ってもっとシンプルに分かりやすいと思うんだが。
妻は家事、夫は外で稼いでくる。
それを役割分担と言わず何と言うのか。

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:11:13.31 ID:8Lo1LeYi0.net]
こういう記事見ると
日本の女は醜いと痛感する
お前らこんなのとよく結婚できるな

445 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:11:17.69 ID:a/xxjCeB0.net]
>>421
だよねえ。
家事だの、育児だの、自分の人生の一部なのに、
人ごとみたいに金に換算とか、終わってるよね。

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:11:20.83 ID:aHt0zlDY0.net]
これも移民推進のための洗脳かと穿ってしまうな



447 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:11:30.30 ID:WqM8H88b0.net]
誰が金くれるんだ?

448 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:11:42.67 ID:xsDmhW8C0.net]
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。24624624

449 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:11:55.21 ID:enGdH8vN0.net]
雇用関係もないのに年収に換算して虚しくないのかと

皮算用したところで誰も払わんよ

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:12:04.81 ID:y9gKHmpA0.net]
>>432
お前は女になっても専業主婦どころか結婚すら出来ないと思うぞ
光浦靖子がいくら整形してもガッキーにはなれないから

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:12:05.68 ID:EGd23rmh0.net]
育児の年収ってただのアンケートの平均値じゃん
育児に対する労働力を賃金換算でもしたのかと思ったわ
まぁ育児で労働っていうのも変なんだけど

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:12:10.29 ID:8Lo1LeYi0.net]
>>443
今は女も外で仕事だろ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:12:12.08 ID:+EZ77z0Y0.net]
またBBAが暴れとんか

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:12:21.31 ID:sLaU+QgM0.net]
>>438
認可保育園つかってりゃ年間数百万貰ってるみたいなもんだしね

455 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:12:21.68 ID:wXQgoGRZ0.net]
子育ては喜びじゃなく、負担でした

456 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:12:25.97 ID:QOJEH51r0.net]
???
別にツレに押し付けて0円って意味合いじゃないと思うんだよなぁ
自分が担当したって、一緒にやったってって感じだと思う



457 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:12:27.05 ID:xsDmhW8C0.net]
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って

君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
markezine.jp/article/detail/18387

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.2634624

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:12:46.51 ID:8tHp1Euy0.net]
>>443
昔はそれが当たり前だったが
女性から労働搾取したい産業界が無理矢理女性を労働に駆り出した

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:12:48.71 ID:aHt0zlDY0.net]
>>441
すまん、一応セフレ三人いるし年収は800万程度ある
残業ほぼ無し。
お前は?
勿論、そこまで言うなら最低1000万はあるよな?

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:13:00.61 ID:Hoy4wgxS0.net]
家庭内の家事や育児の分担は個々で話し合って決めることであって、
お互いに納得の行く分担が出来てれば何の問題もないわけで、
それをこれだけの価値があるんですよってレッテル貼りに必死な時点でねぇ。

世間納得させる前にてめぇの旦那納得させろって。
それが出来ない鬱憤を世間に巻き散らかすなよ。

461 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:13:05.87 ID:xsDmhW8C0.net]
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

エイベックスの松浦社長という最低の経営者

エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://news.infoseek.co.jp/article/litera_5422/
エイベックスの松浦勝人社長が裁判に。株主を監禁・脅迫!暴力団との関係も…
imashun-navi.com/article/211406134.html


売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264683212?__ysp=44Ko44Kk44OZ44OD44Kv44K5IOadvua1piDlj43ml6Ug5aOy5Zu9

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

安室というヤクザバーニングの資金源をプッシュする売国企業のエイベックスを絶対に倒産に追い込もう!
もうエイベックスという売国企業は越えてはならない一線を越えてしまっている


反日韓国企業のサムスンと手を組んだ反日売国企業のエイベックス

https://2ch.host/cache/view/newsplus/1381997080
【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」



東証一部企業のエイベ社長の松浦が反社会的組織のヤクザバーニングに絶対服従って時点で、松浦は辞任モノ
社会的に許されていいことじゃない
.650463+4564 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:13:21.04 ID:R2dVd4ks0.net]
>>438
育児ってそれぐらい価値がある
つまりお前にはそれぐらい価値があるんだって言えるのは
お前はガキにお前を育てるのはゼロ円の価値だって言ってやれ

463 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:13:27.58 ID:a/xxjCeB0.net]
>>437
旦那の親なんだから、旦那がやりゃいいだけ。
自分の親を介護しなよ。

464 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:13:41.38 ID:l+kvdC7F0.net]
でも、プロレベル考えれば失格です。
誰も雇いません。

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:14:28.78 ID:R2dVd4ks0.net]
>>463
旦那が親を介護しても金払う価値はないってことだな
流れ的に

466 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:14:46.98 ID:wXQgoGRZ0.net]
我が子は宝ではなく、負担でした



467 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:14:55.19 ID:BVxiOQvw0.net]
嫁働きに行かせて移民の若いメイドさん入れるわー

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:15:11.41 ID:Hoy4wgxS0.net]
>>462
育児の価値と子どもの価値を混同するのかよw
どんだけ馬鹿なんだお前は。

じゃあ何か?お前のガキはたかが数百万の価値かw
キャッシュでポンと払ってやるから俺に頭踏み潰させてよ、その汚物。

469 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:15:20.41 ID:a/xxjCeB0.net]
>>426
へえ、金換算で0だと価値がないのか?。www
中国人みたいだな。w

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:15:21.05 ID:rAsLdgkw0.net]
>>3
子持ち家庭に手厚い保護を与えてる英国では
子供を収入源にしてるプロフェッショナル屑親がいるな。

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:15:37.08 ID:8tHp1Euy0.net]
結局これって経団連の労働搾取プロパガンダでしょ?
男にも育児を分担させて女性に思う存分働いてもらいましょうという社会風潮を無理矢理作ろうとしてるだけ
今の日本社会をおかしくしてる最大の原因はこういう産業界のプロパガンダ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:15:37.74 ID:I06BXdO10.net]
>>459
でた!
とうとう出てしまったよ
お決まりのオッサンレスが

ババアが暴れると必ず出るんだよ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:15:49.44 ID:o/uk6Wc00.net]
>>422
アホはアホの自覚ないのがキツんだよなあ

474 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:16:04.93 ID:enGdH8vN0.net]
そんなに稼げるなら雇ってもらえばいいんだよ

対価払ってくれる人はいないけど、年収に換算するとこれくらい、って
それ対価払ってくれる人がいないんだから年収ゼロと一緒じゃん

違う?

475 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:16:30.97 ID:PC1AUbUY0.net]
配偶者が駄目になっても、子供は育てるだろ。

476 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:16:46.20 ID:a/xxjCeB0.net]
>>465
ないよ。
なんで、金にいちいち換算しないとならんのか、イミフ。



477 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:16:51.87 ID:vmxlaZs+0.net]
>>432
と、性格ブスで「整形してもまったく女にもてない」馬鹿男が発狂していると。
ほいほい女が来ないのはお前の性格のせいだよ。自覚しろキチガイ。

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:16:53.77 ID:8Lo1LeYi0.net]
>>463
結婚して姓が変わった時点で女に介護の義務があるよ
それが男女同姓という日本文化

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:16:53.89 ID:8tHp1Euy0.net]
こういうプロパガンダにまんまと嵌まってるお前らを見るともうこの国は終わりなんだなって思うわ
そのうち移民を受け入れようとかいうプロパガンダにも嵌まりだすんだろうなぁ

480 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:16:56.58 ID:1yT9JSKX0.net]
>>298


天才現る

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:17:13.34 ID:R2dVd4ks0.net]
>>468
>>1読めよ
育児の価値を低く見積もってるって話なんだから
育児に価値を見いだせない文盲のガキって将来真っ暗すぎw

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:17:34.34 ID:Ds3ATbHQ0.net]
そもそも生きるための家事育児を賃金換算していることが何とも
どっちがどれだけ分担するぐらいで十分

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:17:40.11 ID:o/uk6Wc00.net]
>>468
「その価値がある金額さえ払えば」殺しても良いって考える異常者も存在するんだな
お前マジキチやん、ただのw

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:17:40.95 ID:fXn/ZSNj0.net]
労働量を換算したらいくらか聞いてんのにゼロとか回答する奴は質問わかってねえだろ

485 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:17:48.60 ID:wXQgoGRZ0.net]
ついに子育てまで自分中心の労働扱い
子育ては喜びではなく、労働の対象
我が子は宝ではなく、負担対象

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:17:53.86 ID:8tHp1Euy0.net]
>>481
おまえ経団連のネット工作員?
気持ち悪いよ?



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:17:58.42 ID:I7QHkfkS0.net]
>>463
>>465

自分の子供育てるのは無給が当然なんだから、自分で自分の親の面倒見るのも当然無給。逆に、配偶者の親を見るのは血が繋がってない他人なんだから金なり物なり、何か対価を払うべき

…と言いたかった。

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:18:16.01 ID:IS43qSj70.net]
好きで産み育ててんだろうが
こいつら、しまいには趣味や遊園地で消費した時間と体力も労働に換算し始めるんじゃね?

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:18:27.19 ID:8tHp1Euy0.net]
>>485
ほんとこれ
こういうプロパガンダにはヘドが出る

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:18:28.06 ID:mpjKoTsO0.net]
育児まで給与換算するぐらいなら子供産むんじゃねーよ

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:18:31.59 ID:h84VEuPk0.net]
近所の保育園が7時から19時まで預けて月に4万円だから年間約50万円かかる
補助金が同額程度出てるらしいから年間100万円とすると24時間換算で200万円
まあ妥当なラインじゃないか

492 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:18:44.49 ID:a/xxjCeB0.net]
>>484
前提が間違いだから。www

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:18:52.75 ID:o/uk6Wc00.net]
>>478
その「義務」ってどこに明記されてるの?
お前の脳内?

494 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:19:05.18 ID:a/xxjCeB0.net]
明治安田はくず!

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:19:13.34 ID:8tHp1Euy0.net]
>>488
こういう社会風潮が拡がるとそのうち育児放棄し始めるかもな

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:19:32.41 ID:8Lo1LeYi0.net]
>>484
アニメの大先生が2chに一日中感想書く労働量は?



497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:19:37.16 ID:aHt0zlDY0.net]
>>467
それが狙いなんだろな
もしくはピーナやら混血増やして移民を入れやすくするとかな
30後半の不良債権と20前半のピーナや移民女どっち選ぶってこった
男で優秀な奴は日本なんてこないよ、犯罪者スレスレの奴しかやってこない
運良くて帰化目的の金持ち中国人ってとこだな

498 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:19:46.96 ID:vmxlaZs+0.net]
>>459
脳内妄想楽しい?
専業主夫になりたいな?w

499 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:19:52.51 ID:h+5/xliPO.net]
育児をお金に換算する意味がわからないんだけど…
自分の子を育てながら今日はいくらいくら分の収入があったはずなのにって考える母親なんて母親自身が可哀想な人
ベビーシッターでもしてればいいよ
私は子供が小さい頃は本当にべったりしてたけど、逆にお金払ってもいいくらいに子供に幸せを貰ってた

500 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:20:01.14 ID:LJSkcR9e0.net]
「何でも金で考える風潮根強く」

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:20:03.46 ID:UoKostlB0.net]
育児に報酬もとめんなら
育てた子が将来前科もちや障害児や生活保護や国に負担かけるようになったら
その報酬分を親が返済するってことか?

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:20:05.59 ID:Hoy4wgxS0.net]
>>479
現状なら普通に移民大賛成だな。

移民と大差ない仕事しかできないくせに
高い給料だの待遇だの要求しわがまま放題の無能なだけの金食い虫は要らん。
しかも連中より高い教育環境があってもそれなんだから尚更。

ニートやフリーターが親のスネかじりながら
もっといい飯を食わせろって叫んでるようなもんでしょ、
今の底辺どもの言い分は。

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:20:23.41 ID:I7QHkfkS0.net]
>>478
介護の義務?

まぁあったとして、義務の度合い的には実施である息子がまず率先してやるべきだわ。手が足りない時に嫁にお願いして「やってもらう」べき

504 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:20:35.47 ID:BVxiOQvw0.net]
育児だけで300万か女のやってる家事とか全部換算すると一千万超えになりそうだなw

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:20:46.00 ID:8Lo1LeYi0.net]
>>493
韓国人か?
日本人なら当然の義務

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:21:04.09 ID:8tHp1Euy0.net]
>>502
はい経団連のプロパガンダに見事に洗脳されてるアホ一匹目発見



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:21:06.14 ID:Zx7RDMXx0.net]
>>436
じじい早く寝ろよ
大昔大昔って大昔のリアルをどれだけ知ってんだよ

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:21:10.01 ID:cUbjZbWE0.net]
どんだけ苦労してようが
実際に一銭も稼いでなきゃゼロ円だって偉い人が言ってた

509 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:21:12.46 ID:enGdH8vN0.net]
>>495
放棄すればいいだろ

放棄したツケは全部自分に返ってくるが
自業自得ってやつだ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:21:12.66 ID:aHt0zlDY0.net]
>>472
はいはい、お前みたいな低収入の無能は移民やって来たら、即土人以下の生活になるよ
男女問わずな

511 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:21:13.74 ID:A7kze1Ik0.net]
+++++++++++++++++++++++


自民党、独裁、言論弾圧! 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す道具。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:21:26.53 ID:R2dVd4ks0.net]
自分の労働は実際にお金を貰えるから〇十万の価値
パートナーの育児はやって当たり前金銭に換算すれば0円
っていう見下げた意識が問題であって
金に拘ってるアンケじゃないことぐらい読みとれよ

513 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:21:28.69 ID:wXQgoGRZ0.net]
我が子の育児は労働でなく義務 
他人の子供の育児は義務ではなく労働

514 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:22:18.43 ID:ryrHDz7h0.net]
>>474
換算するとしたらいくらですか?
という設問の意味すら理解できない?

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:22:49.35 ID:aHt0zlDY0.net]
>>498
まあ、30過ぎの女は収入が同程度でない限り不良債権だからな
お前はせいぜいコンビニ程度の仕事しか出来ない無能やろ?

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:23:07.76 ID:RltYLw8O0.net]
仕事の大変さと給与は関係がない
社長より従業員の仕事が楽だから、給与上げよという話にならない
こんなことは社会人ならだれでも知っている事
死角も知識もいらない誰でもできるベビーシッタとか、海外でも移民の仕事で給与も最低レベルだろ



517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:23:08.90 ID:FpVTtFWn0.net]
僕の自宅警備を年収換算すると500万です!ってわめいてるニートと同じじゃねーか

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:23:14.86 ID:z/rm0ckK0.net]
育児の「年収」は約237万円
これは1人の子供を育てる場合?
2人ならどうよ?

519 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:23:26.96 ID:ryrHDz7h0.net]
>>499
でもそういうアンケートされたら考えてみて答えるだろ?

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:23:32.04 ID:VwPV5Aze0.net]
質問内容が書いてないな
どうせ恣意的な質問したんだろ
「来月からあなたの
奥さんに「育児手数料」を払うとしたら〜」てな感じで

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:23:38.96 ID:BTeEOY7M0.net]
その理屈だとニートも金もらえるようになるな😁

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:24:27.38 ID:o/uk6Wc00.net]
>>505
へぇ。韓国ではそんな義務があるんだ
日本の法律にも条文にも、そんなこと一言も書いてないから
続きは是非、自国サイトでやってもらえる?
ニダの常識なんて日本じゃ通じませんから^^

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:24:31.37 ID:ET+01CcV0.net]
ガキに栄養を与えて学問を教え運動を・・・面倒だわw
モンペもようやるw

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:24:35.82 ID:enGdH8vN0.net]
>>514
換算したらゼロ円じゃんw 頭に脳みそ入ってる?

自分自身の生活に対価払う経営者は一人もいないよ
他人の生活の面倒みるなら話は変わるが

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:24:50.56 ID:SJt8wqwQ0.net]
>>521
ニートは毎日何をしてるんだ?

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:24:53.52 ID:rlZw1XeL0.net]
育児を労働扱いするとかもう社会の末期症状だわ
いつからこんな拝金主義の社会になってしまったの
そういうなら国がまとめて引き取って育児したら?
個別に育児するよりまとめて育児した方がが効率いいでしょ?
親の愛情皆無で育った子供がどんな人間になるかは知らんがな



527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:24:59.10 ID:oNjs8WZl0.net]
スマホ見ながらベビーカー転がして散歩する簡単なお仕事です

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:25:06.03 ID:8Lo1LeYi0.net]
簡単に言えば
猫飼うと飼育の年収は100万円くらいってことだろ
ペットシッター雇うとこんなもんだろ

529 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:25:10.90 ID:h5kMxQid0.net]
>>470
イギリスってそうなのか
良し悪しはともかくプロに丸投げで育児放棄出来るんだから少子化対策にはなりそう。

530 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:25:15.49 ID:PC1AUbUY0.net]
じゃあ金払って他人に育てさせたら。

531 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:25:44.08 ID:Y4K1bWO50.net]
育児に対価を求めるなら、自分の子供なんて作らないで他人の子供を育てたらいいんじゃない?

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:25:48.97 ID:o/uk6Wc00.net]
>>515
30過ぎでお前と同じ収入がある女は
お前なんか相手にせんだろうなあ。

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:25:59.47 ID:8Lo1LeYi0.net]
>>522
ねーよアホw
韓国は夫婦別姓だろ
どこまでアスペなんだよw

534 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:26:10.81 ID:fLsAf9IT0.net]
これ勘違いしたマンコが増殖するぞ
家事の年収いくらって時のように

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:26:10.90 ID:T5YNC9Jb0.net]
叩くなら明治安田生命を叩けよ
単なるアンケートに答えた人を叩くな

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:26:15.19 ID:gHbPn2Yo0.net]
家事も育児も金をもらわなきゃやりたくない
これはもうダメかもわからんね



537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:26:47.50 ID:rlZw1XeL0.net]
>>528
そうだとすると誰も猫飼わないわな
犬だと散歩とかでもっと上かな?
なんでも行動を年収換算するのは狂ってるわ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:26:54.68 ID:pRntg58h0.net]
これをよく読め糞婆
>>254
リリースされたら拾ってくれる神なんていないだろ
感謝せい

とジジイが言ってた

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:27:15.70 ID:I7QHkfkS0.net]
>>533
同姓になったら介護義務があると聞いたことがないんだけど…

540 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:27:32.01 ID:VQFmhtqA0.net]
>>3
育児ビジネスというかお受験とか習い事とか今すごいじゃん。
お前らこども育てるのに飯と風呂と寝るところ与えてたらいいと思ってね?
愛情とか与えること忘れてね?

え?愛情もらったことない?とか?(笑)

自分の母親の育児がよほど酷かった奴だけが育児労働を価値が無いと言うんだろうな(笑)

541 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:27:38.83 ID:vmxlaZs+0.net]
>>515
専業主夫になりたいなーって、どうして誰も結婚してくれないんだろうねー不思議だねー(笑)
妄想しか出来ないニートは怖いわー(笑)

542 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:27:45.66 ID:wXQgoGRZ0.net]
労働は他者に利益をもたらす行為であり、我が子の子育てという義務はやって当然で金は生まれない 労働というなら、育児放棄で逮捕されないはず

543 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:27:53.81 ID:enGdH8vN0.net]
育児で給料が発生するなら、親の介護してる子にも給料が発生することになる
発生しないのは何故か?

他人の面倒みてるわけじゃないからだよ

こんな事も分からない奴に与える給料は1円もないわ

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:27:59.17 ID:o/uk6Wc00.net]
>>533
残念ながら韓国と接点が無いから、知らないんですよね
さすが韓国人は自国の事情に詳しいですね(にっこり

で、日本の何処の法律に、条文に
「結婚して同じ姓になったら女には介護義務ができる」なんて書いてあるんですか?
韓国事情なんてどうでもいいので、早く教えてくださいね(にっこり

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:28:02.37 ID:T5YNC9Jb0.net]
>>536
そんなこと思ってる女は殆どいない
こんな記事に踊らされないでね

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:28:07.59 ID:rlZw1XeL0.net]
>>535
答えないという選択肢を選ばすにホイホイ答えるアホも同罪
自分の子供に値段をつけたようなもの
人間のクズ過ぎる
そんな親に育たれた子供はろくな大人にならないだろう



547 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:28:07.80 ID:tVNRx4tg0.net]
大変だ

548 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:28:07.99 ID:VbosuPoX0.net]
親の作ったご飯を食べてやったから○○円
親の話に相槌をうってやったから○○円

子育てに給与を発生させるという事は、親に粘着されてる子供のこういう理論も成り立つ。

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:28:37.85 ID:Hoy4wgxS0.net]
>>537
そしてそういう発想で0円と答える回答まで0円に含めて
育児を評価してない女性蔑視だ!みたいな方向に持っていこうとするからたちが悪い。

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:28:37.86 ID:o/uk6Wc00.net]
>>543
アスペはメンヘラ板にでも篭もってろよ

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:28:50.70 ID:A0P5/DjW0.net]
世界中の先進国で日本人のボランティア精神の低さは異常
>1みたいなことをやってる時点で日本の民族性の低さが窺い知れる

552 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:29:19.28 ID:M/2DUkTi0.net]
子供を持つ事が馬鹿間抜けの所業

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:29:21.30 ID:enGdH8vN0.net]
>>550
はい、反論できませんでしたw
悔しいでちゅね バブー(大笑い)

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:29:28.01 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>483
その間大黒柱よろしくネキー

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:29:40.90 ID:Z08qO4Od0.net]
子育てを労働扱いにするな
子育てってそういうものじゃない
気持ち悪い社会風潮を作り出そうとするな

556 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:30:07.54 ID:PC1AUbUY0.net]
子供の存在自体が報酬じゃないのか。
作って産んだの自分達だよな。



557 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:30:14.28 ID:fLsAf9IT0.net]
>>550
アスペとメンヘラは別物だぞとマジレス

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:30:18.86 ID:8Lo1LeYi0.net]
>>544
韓国人には理解できないかw
親の面倒をいずれ子が見るのは日本文化な
お前は親の介護しないのか?
親も哀れだなw

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:30:38.95 ID:A0P5/DjW0.net]
自分の子供の子育てに対価を求めるのは人間として終わってる

560 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:30:41.34 ID:BTeEOY7M0.net]
金に換算してはいかん領域ってあるでしょ。愛は無償というではないか。

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:30:47.96 ID:Z08qO4Od0.net]
>>551
子育てをボランティア感覚でやるのもおかしな話だけどな?

562 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:30:49.39 ID:enGdH8vN0.net]
ガチでさ、育児を給料換算するようなキチガイ低脳は
ガキ作るなよ

馬鹿が増えても仕方ないだろ?な?

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:30:51.33 ID:o/uk6Wc00.net]
>>553
じゃあ、>>1のどこに「実際に給料が発生する」って書いてあるんだ?
書いてないよね?
これで>>543(=お前)がいかにアホなのか、わかる?
わかんないのかな?

564 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:30:51.73 ID:BVxiOQvw0.net]
ま、なんだかんだ言ってうちは嫁が専業主婦で子育て中。
おっぱいで育てているから夜に何度も授乳したり大変そうだが
幸せそうに暮らしてるよ。料理も得意で節約上手。
お金にがめつくない嫁で良かったよ。

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:31:05.49 ID:MB9VoAfE0.net]
仕事だと思って育児やる人がいるのか?
育てる義務があるんだから0円に決まってるだろ。
学校行くのに給料くれって言ってるようなもんだぞ。

566 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:31:17.42 ID:UFOZ94zQ0.net]
>>559
ほんとそれ。
ってか子育てすら出来ない女と結婚する意味無いよな。



567 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:31:20.58 ID:a/xxjCeB0.net]
さすが業務停止命令された会社だわ。
こういうのを金に換算するって、
日頃からモラルが薄そう。

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:31:26.75 ID:vmxlaZs+0.net]
>>508
だから子供預けて女は外で働くようになったんだろうな

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:31:37.49 ID:FpVTtFWn0.net]
給与が何だか分かってない馬鹿は働いたこと無いのかな

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:31:44.77 ID:I7QHkfkS0.net]
>>558
自分の親の面倒ならまぁ喜んで見るわ。

でも旦那の親は血の繋がりもない他人だし、見たくない。仕事として金もらえるならやってもいいかな。いや、やっぱ嫌。

571 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:31:47.66 ID:enGdH8vN0.net]
>>563
給料発生しないのが分かってるなら、換算してもゼロ円だろ?違う?

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:31:51.48 ID:iMMvAdJA0.net]
>>563
お前もそんなに必死になることなかろうに。
何がしたいのかようわからんぞ。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:32:10.08 ID:o/uk6Wc00.net]
>>557
アスペは高確率で二次障害としてメンヘラ化するんやで

>>558
あれ?
「義務」から「日本文化」になったね。
しかも「同姓になった女」から「親の面倒を子がみる」に変更?

日本人はそんなに言うことコロコロかえたり
息を吐くように嘘を吐くなんてことはないので
お前が韓国人なの確定なのに、まだ頑張るの?

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:32:13.16 ID:CMSQX0PA0.net]
育児なんて面倒なもん一切やりたくないよな
全部母親に押しつけて楽したいのが本音
そういう世の中になるべきだよ
責任も母親に押しつければ失敗しても母親を責めるだけで済む

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:32:16.61 ID:sLaU+QgM0.net]
>>565
じゃあ保育園に税金投入する必要ないよね?

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:32:30.03 ID:P8FyZpuJ0.net]
で、一体誰が払うの?



577 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:32:32.37 ID:pPZtpavG0.net]
>>467
日本で雇う限り移民だろうがこの金額以下はないだろw
てかこのアンケートの趣旨は育児は大変で金額に換算するとこのくらいだが
0円であると答えた、つまり軽んじている人がいるって話だろ
額面通り受け取るアスペ多すぎw

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:32:38.09 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>556
酒飲んだ勢いでセックスしたらできちゃったからそういう考えなんだよ

579 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:32:40.17 ID:fLsAf9IT0.net]
>>551
海外のボランティア精神は宗教や騎士道から派生してるもんだから
先進国というくくりで十把一絡げにしてもな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:32:46.46 ID:Z08qO4Od0.net]
>>559
こういう明治安田の調査自体が
企業がズカズカ土足で家庭内に入ってきて子供に値段をつけてるような感じでキモいわ

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:32:52.31 ID:Hoy4wgxS0.net]
>>555
全くだわ。

負担云々言うなら家庭間で話し合って分担すればいいだけで、
旦那一人納得させられないゴミ女がこんなとこで
「育児にはこれだけ価値があるの、大変なの、ムキーッ」って喚いてるんだからどうしようもない。

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:32:56.00 ID:sLaU+QgM0.net]
>>574
税金で保育園に押し付けるのが主流になりつつあるよ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:32:58.84 ID:Q/95roE00.net]
安すぎるな、自分は育児や介護にかんしてはいくら値段をつけても
つけられないくらいありがたいものと思うが、経済的に換算するような
ものじゃそもそもない

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:32:59.00 ID:o/uk6Wc00.net]
>>571
比喩がわからないのは、アスペの特性やな。可哀想に。

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:33:12.55 ID:UFOZ94zQ0.net]
>>569
働いたことがないor会社に行っただけで働いたつもりになっている
だろうなぁ

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:33:29.60 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>575
赤の他人に肩代わりしてもらうんだから金払わないといけないだろう



587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:33:33.89 ID:Q/95roE00.net]
>>584
雇用関係とかそういう話じゃないもんな

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:33:55.14 ID:tVNRx4tg0.net]
うーん彼女と妹が首都圏の公務員保育士だが20代で年収300万超えてるな
母親も地方の公務員保育士なんだが3年前に50代で年収600万くらいあった
公務員でなきゃ保育士よりも民間で派遣で働いた方がいいらしい

589 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:33:55.42 ID:BTeEOY7M0.net]
何?何?じゃあ例えば子供が二人いて育ててたらわたしは200万✖2=400万の価値あるんやでって皮算用嫁がしてんの?ヘ(゜ο°;)ノー引くわ、そんな嫁。そんな嫁と同居すること自体ホラーですわ。

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:33:57.67 ID:8Lo1LeYi0.net]
>>573
ほんとにアスペだな
ずっと日本文化って書いてるがなw
自分の都合のいいとこしか見えない病気か?w

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:33:59.36 ID:/0+SbYpY0.net]
>>546
こんなアンケートきたら、どうだろな〜って深く考えずに答えるよ
もちろん、お金に換算できるとも思ってないし、金よこせなんて思ってない
ただの娯楽、妄想の延長で答えるだけ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:34:11.76 ID:o/uk6Wc00.net]
>>569
給与が何だかわかってないうえ、比喩も理解できないアスペが
「実際に給料が発生してないんだから、無価値だろ」って喚いてるってことだな。

うん。

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:34:15.50 ID:a/xxjCeB0.net]
>>558
親の介護しないって言ってんのは、
自分の親の面倒も嫁がやるのが当たり前っていう
おまえだろ?w

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:34:24.50 ID:gHbPn2Yo0.net]
24時間365日の勤務と考えると最低賃金でも900万円くらいか
生きるって大変

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:34:29.53 ID:3KzCQUKl0.net]
家事育児を労働とすると
子供が他人の子になりはしないか?

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:35:06.84 ID:8Lo1LeYi0.net]
>>593
女が介護するのが日本文化だろ
お前は韓国人か?



597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:35:08.29 ID:pH3NubkB0.net]
この給与はもちろん子供に請求するんだよな?
サービスを受けてるのは子供なんだからな
てかそれを主張してる連中ももちろん親にその金額を払った上で話をしてるんだろうな?

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:35:10.60 ID:o/uk6Wc00.net]
>>590
ふーん?(笑)


478 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 07:16:53.77 ID:8Lo1LeYi0 [4/10]
>>463
結婚して姓が変わった時点で女に介護の義務があるよ
それが男女同姓という日本文化


505 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 07:20:46.00 ID:8Lo1LeYi0 [6/10]
>>493
韓国人か?
日本人なら当然の義務

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:35:18.76 ID:fLsAf9IT0.net]
>>573
開発関係の付き合いすりゃわかるが
そういった技術者にはアスペ多い
メンヘラはさすがにねえよw

600 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:35:33.83 ID:vmxlaZs+0.net]
>>565
保育園の仕事を全面否定か(笑)
これだから馬鹿は困る

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:35:41.50 ID:Q/95roE00.net]
>>593
横からだけど、本来ならそれがベストだよねその分嫁には全く
逆らわない、家庭のことは嫁仕事のことは世帯主って非常に
合理的な考えだと思うが?

それを共働きとかしてごっちゃでやるからうまくいかないんだよ

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:36:03.51 ID:TU4v5+wW0.net]
>>1
育児を年収換算するって子供への愛情が無いからだろ
愛情があれば無償でが当然の筈だからね

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:36:15.58 ID:UQUObc2s0.net]
つうか大金を払ってでも子供を欲しがる不妊症の夫婦もたくさんいるのに
子育てに労働対価を求める頭のおかしい狂った思想を広めようと必死な明治安田生命
気持ち悪いから保険解約しようかな
こんな気持ち悪い宗教的な企業だとは思わなかった

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:36:24.30 ID:Q/95roE00.net]
>>599
アスペやaehdはコミュ障ゆえにうまく混ざらなくてそこから
鬱になりやすいのは確か

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:36:30.76 ID:VPkqpSqO0.net]
>>596
介護義務が実子にしかないことくらい日本人なら知っとけ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:37:08.54 ID:sLaU+QgM0.net]
>>603
家庭での介護を軽んじるから育児も介護も税金で丸投げばっかじゃん



607 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:37:10.85 ID:enGdH8vN0.net]
このスレ見りゃ育児に払う対価など1円も必要ない事がわかる

アホしかおらんやんw

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:37:11.41 ID:o/uk6Wc00.net]
>>599
「発達障害 二次障害」でググればええやん?
現実みたほうが、ええで、ハッタツ君

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:37:40.26 ID:vmxlaZs+0.net]
>>566
お前は一生童貞独身確定してるから股間にぶら下げてる粗末な物をさっさと切って捨てちまえ(笑)

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:37:53.80 ID:Q/95roE00.net]
>>606
それに家庭での育児を軽んじるから家庭でしかできない文化資本の
継承が途絶えてる

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:38:10.25 ID:UQUObc2s0.net]
そのうち週二日育児放棄する権利とか一日八時間以上育児をしない権利とか主張し始めそうな勢いだな

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:38:20.14 ID:sLaU+QgM0.net]
>>605
これは介護と相続をリンクさせるべきなんだよね
介護を長男の嫁に押し付けても相続の権利無しとか誰がやるんだって感じだわな

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:38:41.44 ID:fLsAf9IT0.net]
>>604
多動&注意欠陥持ちのADHDだが営業しとって
無駄に外面いいぞ俺
ADHD=コミュ障害とかないからな
アスペは間違いなくコミュ障だが

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:38:42.23 ID:Fmkdmh/W0.net]
>>609
こんなところでも独身オッサン叩きはやめるんだ

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:38:43.63 ID:UQUObc2s0.net]
>>606
家族を大切にしない社会になったからでしょ?

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:38:50.12 ID:ypj56NcF0.net]
>>582
母親に押しつけることに意味があるんだよ
保育園なんて逃げ道があったら困る
母親を精神的に縛りつけて逃げ道をなくすことで
子供だけに意識を集中させるんだよ



617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:38:52.67 ID:mosYUWAL0.net]
子育てに値段をつけると、
無学な母親は子供に対して「あなたを育てると○○万円かかるんだけど私はあなたを無料で育ててるんだから感謝しなさい」
そういうことを言いそうで怖い。
子供の心に傷を負うような行為を助長する>1は死んで欲しい

618 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:38:54.60 ID:PC1AUbUY0.net]
でも親父が面倒見てる時は無視なんだろ。

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:39:37.68 ID:o/uk6Wc00.net]
>>613
やっぱりハッタツ君か。
わかりやすいわ、キミ。

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:39:37.70 ID:Q/95roE00.net]
嫁にしかできないこと、旦那にしかできないことってのはあるものだよ
役割分担ははっきりしたほうがいい、イクメンとかそういうので誤魔化すな

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:39:59.15 ID:fLsAf9IT0.net]
>>608
ん?ネットで仕入れた知識でしったかぶってるだけか

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:40:22.79 ID:5Hv7gfgF0.net]
そもそも子育てを給与換算することがおかしい
自分らで作って産んだんだろ

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:40:25.22 ID:Q/95roE00.net]
>>613
aehdもアスペも、大人になると自殺する率は上がるのは明確な
データとしてある

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:40:56.27 ID:o/uk6Wc00.net]
>>621
発達障害独特の視野の狭さをもつお前に説明するのが面倒なだけや

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:40:56.61 ID:sLaU+QgM0.net]
>>615
明らかに損だからだよ
家族を大切にとか精神的なもので縛り付けてきたツケじゃん

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:40:58.81 ID:PwBWGps70.net]
育児を労働感覚でやる親に育てられた子供とか悲惨だなぁ
ある意味虐待だろ



627 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:41:02.09 ID:vmxlaZs+0.net]
>>596
さすがに気色悪い
女以外の能力しかない馬鹿が差別発言してるわ

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:41:09.06 ID:h84VEuPk0.net]
>>489
曲解→妄想→火病
お前朝鮮人だろ

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:41:27.29 ID:Q/95roE00.net]
俺もコミュ障だし浮きやすいから年取ると自殺率が上がるのは
理解出来るよ、生きてて嫌になるよ意思疎通が苦労するのは

口がきけないとか五体不満よりずっとやりにくい特性だわ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:41:53.71 ID:i9gi2h190.net]
趣味と実益でこさえたくせになにいってんだ

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:41:56.36 ID:l8ZXl7Eh0.net]
なんで発達アスペのスレになってるの?

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:42:12.56 ID:HUkGjYZK0.net]
自分の子を自分で育てて給料??? なにいってんだか

一人ぐらしのワシは自分の面倒を自分で見てるでな

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:42:22.71 ID:Q/95roE00.net]
>>625
縛り付けられてるって発想はちがうと思うね、自由と孤立を
履き違えてるよそういうのは

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:42:25.66 ID:FpVTtFWn0.net]
子供は自分のために作ったのと違うのだろうか
誰かに雇われて仕事で子供産んで育ててるのか?

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:42:30.12 ID:o/uk6Wc00.net]
>>631
お前みたいなアホなアスペが湧いてるから

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:42:37.34 ID:PwBWGps70.net]
>>625
ほら損得勘定でました
おまえのようななんでも損得勘定するアホが増えたから子供を作らない夫婦が増えたんだろうね
そりゃ子育てを年収換算するようなクズだもんな



637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:42:42.24 ID:ZWUe/mKU0.net]
夫婦でやれば年収500万かぁ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:42:59.56 ID:Q/95roE00.net]
>>631
なんか途中ですり替わったよね、雇用関係とかそういう
話じゃないよねって言ってるのに

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:43:05.76 ID:VPkqpSqO0.net]
>>602
育児ノイローゼに愛情が無いからだと責めたところでトドメ刺すのがオチだろ
精神論なんてストレス助長するだけといい加減気づけ

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:43:06.91 ID:vmxlaZs+0.net]
>>614
すまんかった…

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:43:15.16 ID:Ldo3NZL+0.net]
>>620
父親の役割は仕事
仕事だけやってればよくて子供には無関心でいい
子供の世話も教育も母親の役割
子供の成長の責任は全て母親にある
もし子育てに失敗すれば全面的に母親が悪い

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:43:16.18 ID:by2pOiUR0.net]
ゼロ円って言った男は「育児は金に変えられないほど尊いもの」って事でそんなこと言ったのか?
素で価値がないと思ってるならDV旦那だろ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:43:26.22 ID:bmtMrLj90.net]
このアンケートでわかること
男は11%
女は3%
が賢い人というわけだ。
大体あってる。

644 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:43:28.96 ID:PMztbRRY0.net]
子育てをすると自分が今まで生きてこられたのが奇跡のように思える
それだけ赤ちゃんや幼児の頃は危険な事ばっかりする
1分1秒目が離せない
これを男性達に『子育ては0円』と思わせるほど何でもないような顔をしてやっている女性達は本当に凄いと思う
外に働きに行ってる方が数百倍楽
これマジ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:43:39.92 ID:lGte23150.net]
歳をとったときに寂しいから
老後の介護要員
一度は産んでおきたい
ペットみたいなもの

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:43:46.10 ID:fLsAf9IT0.net]
>>623
統計でてるのか?自閉症のそれは前に何かで見た覚えはあるが



647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:43:48.31 ID:sLaU+QgM0.net]
>>636
どう考えても0歳から認可保育園丸投げして働いた方が得なんだけど反論してみてよ

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:44:11.40 ID:FpVTtFWn0.net]
犬や猫だと幾らになるの?

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:44:16.67 ID:34q+Vpk40.net]
>>625
あなたは精神疾患の疑いがあるから受診してきたほうがいい。
レスがレスになっていない。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:44:45.96 ID:Q/95roE00.net]
>>641
誤解されたかもしれないが、けっして無関心でいいとか丸投げとは違うよ
ただいまの共働きしてさらに育児も両親が平等に参加はむちゃだ

どちらかが家庭での生活メイン、どちらかが収入を得るのをメインとし
補完し合うのがベストだ

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:45:18.30 ID:YA7uFcxB0.net]
0円は酷いけど育児を完全外注するシステムがない以上金額に換算するのは無理じゃなかろうか
前に専業主婦は年収一千万円以上とかデータが出てたが
ハウスキーパーに頼んだのと同じクオリティの家事が出来る女は希少だろ

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:45:25.14 ID:PC1AUbUY0.net]
大変なら、普通に手伝ってとか相談させてとか、それで良いのに自分の子の子育てに対価とか捻くれちゃってるよな。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:45:26.45 ID:PwBWGps70.net]
育児が労働なら週2日育児放棄するの?
労働時間外も育児放棄するのか?

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:45:32.69 ID:Q/95roE00.net]
共働きでさらに育児も平等にとか野球やサッカーでいえば
野球なら投手と捕手を試合中に交代してやれとかいうものだ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:45:37.42 ID:0oZV8r5I0.net]
なんか結婚できない奴の言い訳スレと化してるな
まあ俺もしてないけどね

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:45:39.34 ID:vmxlaZs+0.net]
>>647
キャリア切れないし、確かに



657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:45:56.97 ID:Q/95roE00.net]
サッカーでいうなら、フォワードの選手もゴールキーパーやれ
っていうものだ、非合理的

658 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:46:22.73 ID:7JclDKqR0.net]
>0〜6歳の子どもを育てて「賃金」が生じるならいくらだと思うか

こんな質問に真剣に考えて答える人いるのかよ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:46:25.41 ID:PwBWGps70.net]
>>647
そのあなたの気持ち悪い価値観によれば子供を作らないのが一番得になるんですが?

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:46:28.38 ID:GES8yB+40.net]
>>532
でお前の収入は?
勿論最低でも500万はあるよな?
まさか300万以下?
で30過ぎの女なら終わりだわ
既婚なら誠心誠意旦那に尽くせ
捨てられたら、無理心中コース
独身だったら…うん、とりあえず人様に迷惑かけない程度で終焉した方が世のため人のためだぞ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:46:44.93 ID:Q/95roE00.net]
>>656
そもそもキャリアなんかより、家庭が大事だよ男女ともにね
家庭生活に勝ることはない

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:46:49.76 ID:VGMJkukY0.net]
つまり、育児は低賃金だから正社員として働いて預けた方がマシってことなか?

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:46:52.40 ID:X3Hnok2L0.net]
また独身オッサンがBBAにやられとんか

664 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:46:55.85 ID:3KzCQUKl0.net]
>>648
猫は・・・(´・ω・`)
基本手間がかからねえ。月数回のシャンプー手入れくらいではないだろうか?

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:47:19.72 ID:kSfnYxHu0.net]
なにが調査だよ
こんなん結果ありきだろ

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:47:20.49 ID:sLaU+QgM0.net]
>>654
平等にやるならやればいいと思う

その負担を会社や同僚に押し付けるのがダメであって、
出世の遅れや減収を家庭で受け入れればいいだけ



667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:47:52.16 ID:efuzXVsm0.net]
こういう企業団体のプロパガンダに踊らされる社会ってどうかと思う
子育てはプライスレスです

668 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:48:15.42 ID:Umxr3lBg0.net]
>>8
子供が就学前-低学年の24時間労働っていう感覚はガチだよ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:48:32.20 ID:qDmeYd090.net]
なんでも金に換算しても良いことないぞ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:48:40.24 ID:LEfp723E0.net]
237万の尊い働きだと思うなら自分で育てりゃいいのに
現実は年収237万以下の非正規保育士に何人も丸投げして
自分は100万以下のパートで楽するんだよな
そして乳幼児だと税金含めて並みの正社員の年収より遥かに高い金がかかってる
意味が分からない

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:48:43.39 ID:rUh5oe2l0.net]
>>432 あんた現実を知らない甘ちゃんだわ〜

672 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:48:52.88 ID:wPATDZlgO.net]
>>642
マジレスすると育児を金に換算するやつって
気が狂ってるとしか思えない
どんなめんどくさいことでもキャッキャ笑う顔を見たら嬉しくなるし
三日も便秘されて火砕流みたいなウンコ顔にかけられたら
やっと出たぁって嬉しくなった
だからゼロ円と回答する

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:48:56.53 ID:yTEIVs5s0.net]
じゃあ俺が家族乗せて車を運転する労働とかも賃金化されんの?

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:49:21.18 ID:fLsAf9IT0.net]
>>668
2歳くらいまでなら分かるが
それ以降に24時間労働はねえだろw

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:49:25.43 ID:z/rm0ckK0.net]
子育てや介護は女性に押しつけてきたけど
それはもう無理だって事だろ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:49:28.91 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>650
いや
無関心でいいし丸投げにしていい
育児の責任を母親に押しつけるべき
これが世間の本音なんだよ
育児の価値は0円というのは自分にとって価値がないということ
自分にとって育児に全く価値がなく自分がやるものではないという本音がある
0円でない回答もある程度建前で回答しているから実際はもっと多いはずだ



677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:49:37.54 ID:efuzXVsm0.net]
子育てが労働であるかのような社会風潮を作るつもりなのか?狂ってる

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:49:39.53 ID:lQUJ0sur0.net]
そりゃ他人のガキを育てるなら500万くらいもらわないとやってられんわ
しかしてめえが産んだガキ育てるのに金銭を要求するのはおかしいだろ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:49:40.06 ID:X3Hnok2L0.net]
独身オッサンの価値は何円か答えてもらおうか?
はなしはそれからだ。

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:50:08.42 ID:FpVTtFWn0.net]
本当に24時間労働できると思ってるなら子育する前に数年間働いたら3倍くらい稼げるぞw

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:50:21.77 ID:sLaU+QgM0.net]
>>659
バカなの?
少子化対策とか考えてないならそれでいいけどw

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:50:38.18 ID:HLHLPc2a0.net]
お金に換算するものじゃ無い

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:51:05.03 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>670
自分がやりたくないもんな
母親に全部押しつければ楽だし

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:51:10.03 ID:efuzXVsm0.net]
>>673
こんな思想が広がると子供と一緒に何処か行く気も無くなりそうだね
家に引き込もって一日八時間限定で子供の相手するのが一番になっちゃうね

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:51:13.52 ID:/RHNrNGx0.net]
こんな調査をすること自体が育児を軽んじてるんだけどな

そもそも育児を労働とか言っているのはおかしいと思わないのだろうか、、、

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:51:19.15 ID:FpVTtFWn0.net]
まあ自分に自分で給料払って税金も払ってくださいねw



687 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:51:23.27 ID:Umxr3lBg0.net]
>>674
2歳からが一番大変なんだよ
子育てしたことないのか?

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:51:26.01 ID:T0lTHMDN0.net]
自分で育てる人に金あげた方がいいよ
預けられると逆に金がかかりすぎる

それか預けるのを自己負担にするか

689 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:51:38.28 ID:a/xxjCeB0.net]
>>601
それは当たり前ということでないだろ?
自分の親は自分が面倒見るけど、
夫婦間でそのほうが合理的と思うからそうするってだけで。

日本の文化とか言ってるアホもいるが、
日本は、長男夫婦に家含め全部を引き継ぐ文化だったからで、
相互の信頼であって嫁がやる義務とはまた違うわ。

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:51:38.76 ID:yTEIVs5s0.net]
育児の報酬は子供の笑顔です。

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:52:01.50 ID:rO0N5V7g0.net]
育児に年収発生するなら旅行行くときの
運転や日曜大工諸々にも発生するってことでいいんだよな?
当然、子供の生活費は折半だぞ

692 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:52:08.17 ID:CYoPCLRf0.net]
そんなにもらえるんですか
俺もやりたい

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:52:13.51 ID:YA7uFcxB0.net]
>>661
男女共仕事はほどほどで家庭重視の方がいいもんな
ぎりぎりまでこき使おうとする国や企業が悪い

694 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:52:27.21 ID:fLsAf9IT0.net]
>>676
時代が違う
女自身も乳幼児ずーっと見てるの嫌だからって理由で
パート探して保育園に預けるからな

695 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:52:30.66 ID:ZWF0IZ+p0.net]
何でもかんでも銭勘定
いやな世の中だなぁ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:52:30.87 ID:P+xTBTXA0.net]
>>72
想像力なさすぎw



697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:52:32.70 ID:sLaU+QgM0.net]
>>677
保育園にアホみたいに税金投入してるんだから、
家庭での育児を仕事とみなして手当配ればいいんだよ

共働きで働いてジジババにそのお金渡して見てもらうでもいい

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:52:52.19 ID:8tHp1Euy0.net]
>>685
結局はこういう何でも金額に換算する社会風潮こそが最大の少子化の原因なんだよね

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:53:07.71 ID:X3Hnok2L0.net]
男の89%はバカで、女の97%はバカだということですね

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:53:31.05 ID:pJJ0PkA/0.net]
だから独身男共から税金取って子育てしてる女性に年間237万円配布すればいいじゃん
全国同時にやってくれ

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:53:35.84 ID:KV3DipXY0.net]
換算してもどこからもその金は出て来ないやん
赤ん坊に向かって請求するんか?

702 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:53:43.22 ID:a/xxjCeB0.net]
なにしろ明治安田の、このアンケートはクソ。

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:53:57.86 ID:Umxr3lBg0.net]
>>670
昼間保育所に預けてる間は労働、
子供を引きとってからも子供の世話
働いていることが楽とか言っちゃうお前さんは
子育てが仕事より大変だと断言しているようにしか
聞こえないな

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:54:08.98 ID:uP3N8P+U0.net]
育児をビジネスとして考えてる母親が多いという事か

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:54:13.55 ID:sLaU+QgM0.net]
>>701
家庭での介護や育児は手当支給でいいよ
200万は出せないだろうけど

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:54:19.20 ID:Z08qO4Od0.net]
>>697
はいはい育児放棄育児放棄
なんのために子供を作ったのかわからんようになるね?
社会のためだというなら国で一括して引き取れば?



707 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:54:20.67 ID:fLsAf9IT0.net]
>>687
2〜3歳のいやいや期までだろ大変なの
その頃にはトイトレもやってるし24時間とかねえよ
新生児みたいに夜鳴きするのかよw

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:54:28.94 ID:o/uk6Wc00.net]
>>698
金換算しなきゃ子供生むとか、頭に虫でも湧いてんん?

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:54:34.03 ID:w+eVHueB0.net]
育児は金にかえられないとかそういう議論は本質じゃないでしょ
生まれたからには子育てするのは当たり前
それでも「あたりまえ」「0円」だから労わない、協力しないみたいな事はナンセンスだと
わかりやすくするための指針としてお金をつかってるだけじゃん
まぁ、このアンケートを支持するわけではないけど

710 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:54:41.21 ID:wXQgoGRZ0.net]
「子供は宝」、「子育ては喜び」
その恩恵を享受しているわけだから、対価を逆に支払うべき

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:55:01.27 ID:2iHGR1M+0.net]
無償でやるってんだろ?
すげー男気じゃないかw

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:55:40.35 ID:qDmeYd090.net]
子供が欲しくて作ったなら育児は趣味の範疇だろ

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:55:41.52 ID:aPlFLHFM0.net]
>>540
カネカネキンコのカネしかない日本人が愛情とかいうのはなんか違うと思う

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:55:43.56 ID:a/xxjCeB0.net]
そのうちさ、
夫婦間の夜の営みは、市場換算すると?
親の介護は、市場換算すると?
とか、くだらんのをやりそう。w

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:55:50.00 ID:kYJETueP0.net]
育児も家事も
俺の親の介護も
俺がやらない労働はぜーんぶゼロ円です

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:55:52.77 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>694
それが駄目なんだよ
自分が責任を負わないようにするために
全て母親一人に押しつけて精神的に拘束する
そうやって家庭を支配したい
育児の価値はお金ではかれないという綺麗な言葉で飾り立てているがそれは建前であって
世間の本音はこんなもん



717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:55:53.14 ID:X3Hnok2L0.net]
そもそもだ
育児を本当にビジネスとして考えたら
230万で済むはずないやんけ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:56:18.23 ID:sLaU+QgM0.net]
>>706
何言ってんの?
認可保育園にバカスカ税金投入するより家庭に少し手当配った方が低コストだって話だろ

もっとマクロでモノを考えなよ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:56:19.96 ID:+KPHGx4D0.net]
>>698
ほんとそれ
なんでも損得勘定で切り捨てが良しとされるおかしな社会になってしまったもんな
子供はおろか結婚、恋愛まで損得勘定ばっかり

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:56:39.44 ID:nzD41RZ20.net]
分かってない奴が多いな
これは育児をやらない夫に対して不満を間接的に伝えてるだけなんだよ
今は共働きが普通だからな
それなのに全く育児をしなかったら母親も不満だろうよ

721 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:56:46.40 ID:PGNCvQco0.net]
何で年収に換算するんだか
軽視はしてないが労働じゃないわ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:56:47.80 ID:yTEIVs5s0.net]
育児を賃金化するのは構わんけど
夫婦間で不公平感なくやってる家庭では
育児含めた家庭の維持に必要な仕事量を
互いに公平に分配出来てるわけで

育児だけ賃金化したところで、
実態としてそれは一般的に夫側にも課される労働によって
相殺されてるってとでしょ。

意味ないよこんなの。

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:56:58.83 ID:7JclDKqR0.net]
>>709
「生まれた」んじゃなくて「産んだ」んだろ
なんで育児を金に換算する必要があるんだ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:57:10.34 ID:dHNaBA8H0.net]
育児労働
こういう四文字が生まれること自体がおかしい
自分の子供の育児まで労働扱いするなよ
他人の子供を育ててるのか?
ついにここまで社会が落ちぶれたって感じてすわ
もうダメかもわからんね日本

725 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:57:22.01 ID:wXQgoGRZ0.net]
育児を労働というのなら、その労働をするしないは自由であり、
児童虐待防止法違反や保護責任者遺棄罪に問われるのはおかしい矛盾
育児は義務です

726 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:57:29.86 ID:a/xxjCeB0.net]
こういうアンケートみたら、
その他の欄に、企業としてアウトですね、って書いてやろ。



727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:57:35.74 ID:b5DOptLp0.net]
>男性の間に育児労働を軽んじる風潮も根強く残っている可能性がうかがえる」

あらあら。
育児に協力的な男性が増えちゃって残念ですねーw

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:57:49.25 ID:o/uk6Wc00.net]
>>714
介護は換算したほうがいいとは思うわ。
ただ、症状や状況によって苦労度合いが違うから換算しにくいんだよな。
身内がやってるから「当たり前」って感覚で軽視しすぎだろう。
死ぬまで何十年も介護しても、遺産相続時の寄与分としてまず認められないし
認められたとして微々たるもの。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:57:57.25 ID:GES8yB+40.net]
>>671
大人になってからは知らんがガキの頃親の代わりに家事やら炊事やってたわ
赤ん坊の妹の面倒みながら
今思うと、あれで家事が慣れたから楽に感じるんだろうな
それでも自分の子供と一緒にいながら家事するのと、くっさいジジイやら豊田並みのヒステリ事業者やら相手するのに比べたら、天国だけどな
今プログラマーやデザイナーはリモートで仕事増えたし、子供出来たらそれに移りたいわ
仕事出来る女は結構自宅で子供の面倒みながら仕事してる
仕事出来る女はだけどな

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:58:12.12 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>720
直接言うか離婚すりゃいいだけの話だろう
いまどき共働きで全部丸投げの夫とか、意識が飛んでるわ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:58:21.98 ID:T0lTHMDN0.net]
>>720
女は楽な仕事を優先的に与えられて同等の所得を得ているんだから、
男が家事する必要ないと思うわ

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:58:30.29 ID:LOZIpoUl0.net]
>>1
子供を育てるって、仕事なの? 金を貰わないとやれないの?

なんで、そんな発想ができるんだ?
人間としておかしくね?

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:58:45.07 ID:o/uk6Wc00.net]
>>725
日本人じゃないから知らんのかもしれんが
日本では労働も義務なんやで、実は

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:59:20.18 ID:dHNaBA8H0.net]
>>719
恋愛労働
デート労働
結婚労働
子作り労働
すべて年収換算するか?

こういう狂った思想の植え付けは
ほんといい加減にしてほしい

735 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:59:24.14 ID:Umxr3lBg0.net]
>>707
子供は2-9歳児までが一番手がかかる
育児やったことあるなら分かるだろう

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:59:24.67 ID:pJJ0PkA/0.net]
独身男税の導入急げ
ぜったい作ってほしい



737 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:59:36.23 ID:wPATDZlgO.net]
>>710
介護はキツかったが子育ては楽しかった
昨日できなかった事が今日はできるのが子育て
昨日できた事が今日はできなくなってるのが介護
育っていく我が子を見る楽しみ
老いて死にゆく親を見る苦しみ

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:59:51.82 ID:dV4JdFD90.net]
「男性の間に育児労働を軽んじる風潮も根強く残っている」と決めつける男性差別の結論ありきで
データを曲解しているとしか思えん

>男女別では男性の平均が約236万円、女性は約238万円だった。
男女で大差ないやん

739 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:59:52.75 ID:ryrHDz7h0.net]
>>673
もし明治安田生命に訊かれたら賃金換算して答えりゃいいんでね?
運転手一回5000円とか

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:59:54.34 ID:b5DOptLp0.net]
なんでわざわざ対立を煽るかね。

741 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:59:57.61 ID:7JclDKqR0.net]
>>720
そりゃ夫を見る目が無かったんだから、諦めるか離婚しろよ
本質を間違うな

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:00:01.88 ID:sLaU+QgM0.net]
>>722
共働き家庭と専業家庭の差は考えた方がいいよ
家庭内は家庭で考えりゃいいだけだけど

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:00:02.87 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>731
んじゃ嫁に仕事内容聞いてみろよ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:00:06.22 ID:9NDRXk0i0.net]
そもそも生命の営みを給料換算するといううのが理解できないんだけど
お前ら的にはどうなの?

745 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:00:06.44 ID:wXQgoGRZ0.net]
>>679
納税額と年金支払額が価値
育児は国に税金支払わないどころか、控除を受けている
そして将来的にその子供が納税できるかニートになるか保証はない
不確定要素は皮算用であり、将来の見返りからは除外

746 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:00:41.95 ID:fLsAf9IT0.net]
>>735
へえ?9歳までどのような24時間労働が派生するのかね?



747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:00:46.71 ID:dHNaBA8H0.net]
いい加減こういうアンケートを堂々とやっても非難を一切受けない社会が狂ってると気付くべき

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:00:49.56 ID:MGxF6yYX0.net]
>男女別では男性の平均が約236万円、女性は約238万円だった

別にそんな差ないやん
無理にケチつけなくても

749 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:00:52.06 ID:Umxr3lBg0.net]
>>731
あ、男もやっぱり育児より仕事のが数倍楽チンって認識なんだね

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:01:12.15 ID:o/uk6Wc00.net]
>>745
じゃあ、やっぱり独身オッサンは既婚者より価値が低いってことだな

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:01:40.63 ID:SsEnk12A0.net]
0歳と6歳でも随分違うと思うがなあ

仮に5歳児として、保育士の人数規定が5歳児で30人に1人
大体8時間1日の1/3預かるとして、30人*237万/3=2370万か
土日祝祭あるから、もちっと低くなるけど、楽勝1000万超えるなw

752 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:01:44.64 ID:wXQgoGRZ0.net]
子供は宝、子育ては喜びじゃないのか
子供が欲しくてもできない人からしたら、育児で金換算とか横暴だわな

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:01:53.53 ID:HrNs7GZV0.net]
自分の子供に雇ってもらうのか

754 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:01:58.75 ID:z+vAqy4L0.net]
アメリカだとベビーシッターは時給1000-2000円ぐらいらしい

755 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:02:25.73 ID:wXQgoGRZ0.net]
>>750
納税額・・・独身者>>>既婚者

756 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:02:47.31 ID:0bGpS3Af0.net]
>>744
育児のどこが「生命の営み」なんだよアホかお前



757 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:03:01.16 ID:Umxr3lBg0.net]
>>746
※低学年は正午に帰って来る

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:03:02.46 ID:o/uk6Wc00.net]
>>755
平均所得は

既婚者>>>独身者

なのに?

759 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:03:18.64 ID:PC1AUbUY0.net]
子供産んだだけで何でみんな一緒になっちゃうんだよ。家庭でなんとかすれ。

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:03:41.38 ID:5dBJI4WN0.net]
>>707
24時間は24時間じゃね
しかしすり潰して裁量で好きなだけ休憩できるような24時間
最低賃金の価値はない
あるとしても自分が自分に払って所得税だけ発生させてろって馬鹿な話にもなる
また自分の子供だから愛着だの玩具的な要素も入ってくるからそれすら嫌なら、第三者(主に税金)から金貰わないと育児できないってなら親になるなってことだな

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:03:48.79 ID:flvGTC8a0.net]
育児を労働とか言う馬鹿は子供作るな

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:03:49.63 ID:nzD41RZ20.net]
>>730
子供がいたら簡単に離婚なんかできねーだろ
丸投げの夫なんて腐るほどいるわ
このスレ見れば分かるだろ
オムツすら替えたことない奴なんて世の中にどんだけいるか

>>731
君はそれを一般化しちゃうの?
具体例出してよ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:03:57.44 ID:Z08qO4Od0.net]
このアンケートを考えた明治安田生命の社員とこのアンケートに答えたアホどもは自分の子供の存在に嫌気がさしてるんだね
子供が可愛そう

764 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:04:01.98 ID:fLsAf9IT0.net]
>>754
最低賃金や物価の差を考えると日本じゃいいとこ1000円ぐらいだろな

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:04:14.07 ID:X3Hnok2L0.net]
ほんとに独身オッサン税が出来たら笑える

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:04:17.48 ID:0320c0xs0.net]
>>749
ちなみになにが一番しんどい?
個人的には、夜泣き対応と、外出時の安全への配慮だった
あと、泣き声騒ぎ声が他に迷惑をかけないように配慮するのもしんどい



767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:04:19.10 ID:T0lTHMDN0.net]
>>749
仕事の方がはるかにだるいよ
女は楽な仕事を貰えるから仕事の方が楽だとかアホなこと言える

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:04:44.06 ID:s3+HsB4O0.net]
じゃ調査した会社が主婦に払ってやれよ馬鹿者
こんな数字出して何の意味があるんだよ

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:04:48.75 ID:o/uk6Wc00.net]
>>760
好きなだけ休憩できるとか、
普通に子供もってたらあり得ないってわかるんだが
何故か子供育てた経験すら無い人間が
ドヤ顔で間違ったことを書き込むスレだよなあ、ここ

770 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:04:52.67 ID:fLsAf9IT0.net]
>>757
それが24時間労働になるのか?w

771 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:04:59.16 ID:PC1AUbUY0.net]
>>757
どこの小学校?給食なし?

772 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:05:15.71 ID:5dBJI4WN0.net]
>>728
相続権は優遇するべきだよね
施設入れれば介護保険として年間1000万ほど税金飛んでいくんだから
在宅を拡大したいってならもう少しマシな補助あってもいいよな

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:05:33.86 ID:qDmeYd090.net]
恋愛労働、育児労働、家事労働、介護労働
査定して金にするなら一番合理的なのは生まれてすぐ死ぬことだろう
一生カネカネでジタバタするばかりの人生なら少々の喜びよりとっとと死ぬほうが苦しみが少ない

774 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:05:49.15 ID:a/xxjCeB0.net]
>>709
だから換算する意味がわかんないんだけど?
参加させたいなら、父親が関わると、
こんないいことがあるみたいな記事にすりゃいいじゃん。

金換算することで、子どもの話でなく、
男対女の話だからな。

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:05:51.27 ID:BUClwJrX0.net]
命の賠償にすら金額がつく時代だからな。
なんでも金金金の弊害だろう。

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:05:54.72 ID:GES8yB+40.net]
一番いいのは、会社勤めを無くして全SOHOに移行する事だけどな
あと20年くらいしたら、VR会社が出来て、満員電車なんて無くなるなんて言われてるし
もっともその頃には一般事務やら経理職なんて無くなるから、男女問わず最低限自前でソフト作れるスキルないとコンビニバイト以下しか稼げなくなるぞ



777 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:05:55.30 ID:wPATDZlgO.net]
>>765
独身BBA税も

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:06:02.65 ID:o/uk6Wc00.net]
>>767
じゃあ、お前も保育士資格とって保育士になればええやん
保育士自体は激務の割に給料安いからと他の仕事に転職しまくってるから、重宝されるぞ

779 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:06:03.04 ID:Umxr3lBg0.net]
>>765
2ちゃんねるお爺さん大発狂しちゃうな

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:06:05.73 ID:nzD41RZ20.net]
>>741
そういう風潮がまだまだあるってことだよ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:06:12.89 ID:PwBWGps70.net]
育児は労働ではありません
いい加減にしてください
育児が労働なんていう価値観をひろめると誰も子供を作らなくなりますよ?
このアンケートについてはどこに苦情言えばいいんですか?

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:06:13.29 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>762
簡単に離婚できない?
クソ夫から離れてまともな夫を探したほうが子供もマシになるぞ
というか家事しないことぐらい妊娠以前にわかることだろ

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:06:36.62 ID:lt0jg1ID0.net]
好きで産んだのになんで一々収入として換算しなきゃいけないんだ?

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:06:43.51 ID:bZnwlzEK0.net]
そりゃフリーターレベルだろ
実労働時間は少ないもの。
俺の嫁は今期のドラマ全部見てるからな。
帰って見ようとしてもNEWマークがないからあれ?ってなる

785 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:06:45.19 ID:7rYk6lpAO.net]
まあ専業主婦か共働きかでも違うわな
共働きなら不満もあるだろうけど、専業主婦で文句言うのはおかしい

786 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:06:50.60 ID:BUClwJrX0.net]
この書き方は、子供は負のコストだ、とでも言いたいのか。



787 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:06:51.34 ID:5dBJI4WN0.net]
>>769
まずは単身で子供持つのやめろよ
夫婦+祖父母で育てれば裁量もっと増える
一人で見るような環境しか作れないんじゃ負担ばっかりだろ

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:07:09.09 ID:VgmmgjFW0.net]
>>709
2OO万って金額が出たら何が解りやすくなるのか詳しく

789 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:07:29.15 ID:a/xxjCeB0.net]
>>772
介護施設より、同居をもっと優遇するべきと思うよね。

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:07:43.22 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>767
真偽を確かめるためにそれを嫁に聞けよまず
それで同額の給与で差があるなら発言しなさい

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:07:48.83 ID:+KPHGx4D0.net]
>>767
楽な仕事ってか責任のない仕事ばかりだからだろうな

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:07:49.60 ID:MGxF6yYX0.net]
>>754
アメリカと日本の賃金の差を利用した典型的な印象操作

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:08:05.81 ID:rlZw1XeL0.net]
育児を労働扱いにするとか頭おかしい
子供作らない家庭が増えるのも頷ける

794 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:08:11.21 ID:ZUW5ZDnR0.net]
>>701
独身税取って、育児手当として国が支給

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:08:27.13 ID:sLaU+QgM0.net]
>>781
家庭の育児介護は労働と認めて手当配るべき

税収は赤字なのに、施設丸投げは税金ジャブジャブジャブとかアホか

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:08:45.06 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>749
そうだ
父親の役割は仕事と言っていれば面倒な育児をやらなくて済む
育児を母親だけの役割にしてしまえば全責任を母親に押しつけることができる
育児に値段をつけられないという発言はあくまで建前
本音は面倒な育児をやりたくない
母親に押しつけて仕事をさせず精神的にも金銭的にも拘束することで
稼いでくる父親としての存在感を見せつけたい



797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:08:56.26 ID:lt0jg1ID0.net]
婆そのうち自分の糞ついたケツ拭くのもいくらだとか言い出しそうだな

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:08:58.65 ID:1tQx047O0.net]
だからいい加減に働くことがイコール賃金労働と定義するような考えやめろよ。バカじゃねーのかこいつら。

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:09:00.28 ID:IL1MIbPo0.net]
育児の為に金稼いでるけど
嫁に給料払えって事?
てか給料もらって贅沢したいの?
育児中はどこも行かない方がいいわ、迷惑かける場合もあるし
それより子供の通帳つくって月何万か貯金してやってた方がいいわ

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:09:08.12 ID:FpVTtFWn0.net]
育児は労働でなくて趣味だからな
労働で子供育ててる奴って人身売買目的か何かだろ?

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:09:17.31 ID:fLsAf9IT0.net]
>>782
クソ夫と別れて新しい男と子供に躾と称した暴行加えるんですねw
ニュースでたまに見かけるw

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:09:25.18 ID:YA7uFcxB0.net]
本音は多分金額の話じゃないんだと思う
育児はしんどいのにそれが社会的にはやって当たり前で努力に対する評価がなされていない
外での労働は収入や地位で評価されてるからやりがいも生まれる
2人以上育ててる母ちゃんスゲーな認識が一般的になればここまでギスギスしないと思う

803 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:10:01.48 ID:z/rm0ckK0.net]
>>781
もうそれに似たような価値観はある
少子化になっているだろう
自己責任という言葉がよく使われるようになって
一気に少子化が深刻化してきたわ
誰も重い責任背負いたくないからね

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:10:04.77 ID:o/uk6Wc00.net]
>>787
皆が第一次産業に従事して、家から徒歩圏内の田畑耕してる時代ならともかく
8割がサラリーマンのこの時代だぞ。
しかも、親と同居する広いマンションや戸建てを準備できて
尚且つ、両親、もしくは母親が働いていない人間という好条件の人間しか、祖父母と同居できんだろ。
そんな環境でしか子育てするなっつーなら、今の何倍も少子化すすむわ。

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:10:12.97 ID:lf+vMIyC0.net]
>>787
夫祖父母全員死別してる人にも同じ事言えんのかお前

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:10:18.93 ID:nzD41RZ20.net]
>>782
子連れの女なんか誰が相手にすんだよw
産んだら家事育児やるやる詐欺の夫はあるあるだよ



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:10:24.61 ID:rlZw1XeL0.net]
君は親の愛情を受けずに育ったんだね
酷い家庭環境で育ったんでしょうね
>>795

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:10:28.54 ID:1tQx047O0.net]
おまえらそんなら、子供産むな。まじで。少子化でも滅亡でもいったん覚悟したつもりになって、子供産まないって姿勢作ってみろ。

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:10:36.09 ID:FpVTtFWn0.net]
>>802
仕事を舐めるなよ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:10:36.94 ID:bZnwlzEK0.net]
>>802
育児を楽しめない女は女として終わってる。
うちの嫁は年収0って思ってるよ。
当たり前じゃん

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:10:39.87 ID:Mckp9zoo0.net]
自己評価高杉www

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:10:41.69 ID:9KllAwJFO.net]
「給料換算したらいくら」なんて無意味なのにバカな主婦は勘違いしてるよな
実際にその金を生む為には上司や客に頭を下げ、部下に気を遣い、云々があってこそなんだから

エアコンガンガンで好きな音楽を聴いて、休憩したけりゃテレビ見てゴロ寝できるんだから
そんな仕事は無い

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:11:15.20 ID:n2obX1+g0.net]
>>774
俺はフェミもバヨクも嫌いだが専業主婦の子育て(補助なし)は500万位の価値はあると思ってるよ。単純に拘束時間と作業内容から考えた人件費だけど。

それを声高に叫んで補助しない男や政治が悪いとか言うのは不毛な労働争議と思うだけで。

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:11:32.41 ID:a/xxjCeB0.net]
>>747
本当。
今回、不快に思ってる人が多くいて安心したわ。
こういう会社こそ、不買でいいわ。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:11:34.91 ID:1tQx047O0.net]
うるせーほんと、働くことの本来の意味を考え直せってばかやろーーー!

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:11:41.98 ID:dAew8JHw0.net]
なんでも労働扱いすればいいっていうもんじゃない



817 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:11:56.64 ID:PC1AUbUY0.net]
>>802
素直に書けば良いのにな。

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:12:15.96 ID:lt0jg1ID0.net]
>>802
子供育てるのに誰かから評価されないとやりがいが無いなんて鬼畜女だな
子供が不憫

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:12:16.25 ID:o/uk6Wc00.net]
>>810
別にお前がそういう考え方なのは勝手だが
嫁が育児に疲れた時の愚痴を
そうやって上から目線で切り捨てるのだけは、やめたれや?

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:12:17.58 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>812
いまどきそんな主婦いたら追い出されるぞ
というか育児でそれができるってネグレクトやん

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:12:26.75 ID:GES8yB+40.net]
>>754
アメリカと日本の賃金格差知らんのか
アメリカのトヨタの期間工の時給2500円〜やで
ついでに言えばPGやデザイナーも倍以上差がある

822 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:12:41.54 ID:Umxr3lBg0.net]
>>766
わがまま、好き嫌い、宿題をなかなかやらない、他の子とトラブル、
下の子は小さいとき特に手を焼いたわ
こちらの予定が全く立てられなくて参った
>>767
なになにドカタの作業員ですか?(笑)
いや

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:12:43.15 ID:bZnwlzEK0.net]
女にとって育児は趣味
趣味のゴルフして疲れたから給料発生すんのか?
バカだろ

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:12:52.23 ID:1fQ644Br0.net]
所得税、住民税、社会保険を払うと、180万ぐらいか。生活実態によって違うけど、それから、家賃60、光熱費20、通信費10、食事40、雑費20を引くと30万ぐらいか
絶対、それ以上の生活してるな。
ヤッパリ子育ては美味しいって事だね。

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:12:58.62 ID:X3Hnok2L0.net]
結局これって男叩きに誘導したいだけなのか?

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:13:09.19 ID:o/uk6Wc00.net]
>>747
こういうアンケートにすら一々難癖をつけなきゃいけない息苦しい狂った社会に気付くべきでないの?

余裕がなさすぎるだろう、皆



827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:13:22.08 ID:sLaU+QgM0.net]
>>807
は?0歳保育園で年間500万使う金があるなら
子供に5万でも10万でも配って家庭で見てもらった方が効率いいって話なんだけど
なんで人の家庭の心配すんの?

828 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:13:29.68 ID:a/xxjCeB0.net]
>>813
お金に換算しないとわからんって、おかしいよ?マジで。
お前の存在は、換算したら3000万円くらいだった。結婚してくれ!とか、
プロポーズしてそう。www

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:13:33.99 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>818
やりがいなんて数十年後についてくるんだよね
親の偉大さを知るのがその時だから

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:13:37.63 ID:lt0jg1ID0.net]
>>819
愚痴る暇あるなら休めばいいのに

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:13:50.42 ID:z+vAqy4L0.net]
日本でもベビーシッター頼むと1時間1000-2000円ぐらいみたい

まぁ、アメリカじゃ学生のバイト感覚で出来る仕事みたいだし
法律で子供一人にさせたら違法みたいなところも多いから
事情は全然違うだろうがね

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:13:54.35 ID:9UTb3UTf0.net]
>>825
男もアンケート結果そんなに変わらんだろ
被害妄想かよ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:13:59.58 ID:Mkdw7Mx40.net]
>>540
まともな愛情受けて育ってるならそういう煽りはしないと思いますです

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:14:02.94 ID:o/uk6Wc00.net]
>>823
趣味ならお前がやれよ

835 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:14:05.59 ID:4Lv/fHDf0.net]
ニートがドラクエする労働力を賃金換算ってのと同義

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:14:23.54 ID:bZnwlzEK0.net]
>>819
愚痴くらいきくわ。
職場のしょうもない人間関係の愚痴だって金にはならない無意味なもんだが聞いてもらってるし



837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:14:31.09 ID:PwBWGps70.net]
>>825
ちがう
男性に育児を分担させて女性から労働搾取するのが目的
労働市場を拡大させようとする産業界のプロパガンダ

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:14:39.15 ID:sLaU+QgM0.net]
>>828
保育園や介護施設も1人年間どれだけ税金かかってますって
もっと大々的に公開すりゃいいんだよ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:14:42.57 ID:lf+vMIyC0.net]
>>819
本当これだは。

仕事の愚痴を上から目線で返したらぶちぎれるであろう童貞小梨君がここには多すぎww
仕事疲れて帰ってお疲れ様、今日もありがとう言われてるのに育児してお疲れな人に対してはやって当たり前だぁ?
そういう人って仕事もやって当たり前って言われたいのかな?

840 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:14:49.84 ID:fLsAf9IT0.net]
>>822
宿題は父親でも母親でもいいから親が一緒にやってやれ
やることが当たり前の習慣になるまで

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:14:51.49 ID:lt0jg1ID0.net]
>>829
数十年後しかやりがい見いだせないって育児以外のどんな事やらせてもダメダメな底辺じゃね?

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:14:56.40 ID:bZnwlzEK0.net]
>>834
仕事してるのにできるわけないよね。

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:14:59.07 ID:a/xxjCeB0.net]
>>826
いや、これモラルの話だよ?
愛情や行為を金換算するって、あり得ない失礼だけどね。

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:15:12.50 ID:o/uk6Wc00.net]
>>830
お前が子供の面倒みて、休む余裕を与えてやればそれもアリじゃね?

まあ、育児は趣味らしいから、家に帰ったらお前がやればいいじゃん
嫁はお前がいない間趣味をずっとやってるんだから、お前の番だよな

845 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:15:27.20 ID:TU4v5+wW0.net]
明治安田生命保険は自分の子供を他人の子供と同等とか商品としか考えて無い様だな
そもそもの自分の子供への価値観が違うから時給ゼロは間違ってると言うヘンテコな論調なんだろう

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:15:27.96 ID:X3Hnok2L0.net]
>>832
これは?

「『イクメン』増加の裏で、男性の間に育児労働を軽んじる風潮も根強く残っている可能性がうかがえる」と指摘した。



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:15:30.06 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>825
典型的な男sageでありながらなんでも金換算する風潮を女に与える女sageでもある記事やな
男女離間工作

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:15:45.70 ID:MGxF6yYX0.net]
>男女別では男性の平均が約236万円、女性は約238万円だった。
>育児の給与を「0円」と回答した割合は女性が3%だったのに対し、男性が11%で差が開いた

0%がこれだけ差があるにもかかわらず平均が似たような結果が出ると言う事は高評価をしたのも「男性の方が多い」ということ
こっちは一切触れないあたりがもうね

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:15:54.95 ID:J6v+8aWO0.net]
育児はちゃんとすれば際限ないからな
でも子供の頭が良くなるかどうかはここで決まる

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:15:58.27 ID:lt0jg1ID0.net]
>>822
今時は宿題は一緒にやってやるように出てくるはずだけど
下の子だからと手を抜いたんじゃないの?
自業自得

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:16:06.29 ID:o/uk6Wc00.net]
>>836
あれ?
>育児を楽しめない女は女として終わってる。
んじゃなかったっけ?

育児を楽しめずに愚痴をいうお前の読めは、女として終わってるってこと?

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:16:07.48 ID:+KPHGx4D0.net]
>>825
それもあるけど順調な家庭に火種を撒きたいって感じだろ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:16:10.17 ID:2BQ1UQ0r0.net]
じゃあ産むなよ。てめえが産んどいて何が労働だよ

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:16:16.41 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>839
男と女は違う
男は敬われるべきで女は虐げられるべき

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:16:42.95 ID:mVykK/Gs0.net]
>>823ま、趣味、生き甲斐のやつもいるし、地獄のやつもいるとでも言っておこう

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:16:57.74 ID:GES8yB+40.net]
>>825
そりゃそーだ
日本叩きというか日本人男を叩くのが今の腐った社会の流れだから
男子臭なんて、普通にCMやってるしな
オバハンの方が遥かに臭いのにな



857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:17:08.58 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>841
ちゃうねん
育児は「今」やりがいを求めても報われることではないってこと

858 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:17:14.29 ID:PC1AUbUY0.net]
>>852
納得

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:17:18.93 ID:lt0jg1ID0.net]
>>844
なに育児サボって愚痴る設定?甘えんな自分でやり通せ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:17:19.20 ID:2ZDEdY1Z0.net]
>>847
ちょっと前まで育児は1000万とか言ってたんだからだいぶ譲歩し始めたとは思うw

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:17:22.76 ID:bZnwlzEK0.net]
>>851
ゴルフだってうまくいかないときはイライラするだろ。

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:17:27.81 ID:Umxr3lBg0.net]
>>770
あ、睡眠時間があったかw
じゃあ幼い子がいる育児環境なら16時間労働かな?
リーマンは残業と通勤時間込みだと11時間くらいだろうか

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:17:29.25 ID:o/uk6Wc00.net]
>>842
ネットぽちぽちやってる暇があれば、趣味やれば?
24時間仕事してるわけじゃないんだろ?
家帰ってからお前が趣味を引き受ければいいじゃん?
趣味を楽しめない男なんて、男として終わってるからな。
どれだけ仕事に疲れても、家に帰って子供に飯食わせて、風呂に入れて、寝かしつけして
朝起こして弁当でもつくってやって、朝飯一緒に食って楽しめばええやん?

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:17:41.19 ID:Qb8d2ZAD0.net]
自分の子供を育ててるのにお金をとるという発想がおこがましい。
経費か?

865 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:17:43.27 ID:mVykK/Gs0.net]
育児のストレスからか死ぬひとが出るからな
サボりながらやるべし

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:17:45.31 ID:a/xxjCeB0.net]
これね、好意的にみて、
保険会社だから、奥さんに何かあった時のために補償が必要ですよと、
言いたかったと考えても、おかしいのよね。

もしそうなら、奥さんが入院した場合、このくらいかかりますよと
いう記事で無いとおかしいから。

つまり、なんの役にも立たないくだらない記事。



867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:17:49.49 ID:2bgm7736O.net]
不満持ちながらよく男女共に夫婦生活できるよな 。それならガキなんて面倒くせえの作るなよ。みんなが不幸になる。
独身でもけっこうだし子供作らないのも手段だろう。最近は子供作らない夫婦けっこう見る

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:17:51.84 ID:8tHp1Euy0.net]
>>826
今までこういうアンケートを始めとした企業団体の価値観強要を野放しにしてきたからこそどんどん日本社会が狂ってきたんだよ
なんだよ育児労働って
こんな価値観社会に強要すると誰も子供を作らなくなって日本社会が滅亡しますよ?

869 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:18:19.39 ID:QWO2bwK60.net]
嫌なら産むな
我が家は夫婦共子供嫌いだし
夫婦生活に子供が必要とは思わないから
子供は作らなかったわ

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:18:21.05 ID:mVykK/Gs0.net]
>>860
四人育てたら普通に四倍かねー?

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:18:26.26 ID:n2obX1+g0.net]
>>1
一方、しおりは子育てを旦那にまかせて若い男と週4だった。  ハイ、解散!!

872 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:18:29.21 ID:R5KFJI360.net]
育てる義務に見返りを求めるな
嫌なら産むな

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:18:48.03 ID:o/uk6Wc00.net]
>>859
趣味なら別に毎日やる義務はないからなあ。
育児を趣味だと言張るなら、当然毎日やる必要もないだろ?

>>861
そういう女を「女として終わってる」ってお前がゆーたやん?

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:18:53.44 ID:QWO2bwK60.net]
専業主婦は子供4人産んで一人前

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:18:55.51 ID:SsEnk12A0.net]
保育士の平均年収323万円くらいだから、
ざっと3-5倍にならんとおかしいね。
保育料も、それくらい上げないとダメやね

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:19:06.09 ID:qDmeYd090.net]
道端にゴミが落ちてても拾ってゴミ箱に入れてはいけません
なぜならその10秒間の労働で自給換算3円ほどが負債になるからです
道端に倒れてる人がいたり、交通事故を目撃しても通報したり介抱するのも金にならないのでやめましょう



877 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:19:08.23 ID:fLsAf9IT0.net]
>>862
睡眠時間以外はずーっと労働してんのか?ありえねえわw
どんだけ要領悪いんだよ

878 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:19:23.35 ID:/+rMbLps0.net]
男の給料なんて月三万じゃねえか。
企業から50万とかもらっても47万ピンはねだぜ?

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:19:24.83 ID:Umxr3lBg0.net]
>>856
でも、尻の穴舐めるならオッサンの穴よりオバサンの穴を選んじゃうんだろ?

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:19:27.72 ID:lt0jg1ID0.net]
>>857
は?赤ん坊泣いた→おむつ変えてやる→赤ん坊泣き止む
十分やりがいあるだろ?
こういう糞女は能力も無いくせに仮にどんな仕事与えても手抜きしてサボり詰まらないやりがいが無い等ほざくんだろうな

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:19:32.18 ID:6mMegBsN0.net]
じゃ年収800万の旦那なら
今の3倍は育児しろや!
同じくらいはたらけ!

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:19:32.35 ID:fg2WSuuo0.net]
>>17
年子で3人w
二度とごめんと言いながらなぜ3人目作ったw

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:19:36.84 ID:o/uk6Wc00.net]
>>868
逆だよ。
育児にせよ介護にせよ、自宅内で行っていることに対して軽視されてきたから
少しはそういうものの軽視をやめようよ、という流れなんだが
何故かキーキーヒステリックニ過剰反応する奴がいる

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:19:37.37 ID:a/xxjCeB0.net]
>>860
それ違う話だよ。
こども一人にいくらかかるか。
今回は、育児にかかる自分の労働について。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:19:42.45 ID:7iRQx9v/0.net]
金額に換算することは構わないけど、その分家計の収入が増額するわけではないからな。
仮に夫の年収が総支給500万だとして、専業主婦の育児に273万払うとする。
その他生活費等で200万出て行くとして、総出費は473万円。
すると共働き扱いになるわけだから、出費は二人で収入比で按分して 65%:35% で 307万:166万 の払い。
妻が育児で稼いだ分から出費を引けば残り 71万、所得税や年金健保等を収入の20% ほど引いたら残り 57万、
他教育費等の出費も按分して差し引いたらどれほど残るか。
もちろん収入のある身なんだから夫から小遣いは無いし貯金等も自分でやるんだ。
と考えれば家庭内の事を金額に換算しても身のある結果なんて出てこないってことがわかるだろう。
だからって育児が無価値ということは無いわけで、むしろ現金にならない役割で食っていけることを喜ぶ方が前向き。

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:19:45.01 ID:7JclDKqR0.net]
>>867
それ不妊なのに「作らない」と装ってるだけかも知らんから、接し方気をつけろよ



887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:19:45.24 ID:Ds3ATbHQ0.net]
<<860
まあかかる費用総額と求める年収って違いがあるからむしろ増えているのかもしれん

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:20:02.39 .net]
なんで育児に対価の価値をつけるかなぁ・・・
おかしいぞこれ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:20:05.02 ID:S4mh5qvEO.net]
>>844
育児には重〜い責任がつきものなのにね
子供居なくても容易に想像できる
子持ちの既婚男性が
育児は趣味だのと簡単そうに書いてるのを見ると
この人の奥さん大変だろうなと思う

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:20:14.62 ID:lt0jg1ID0.net]
>>873
は?誰が趣味だと言った?
お前糖質か?

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:20:16.78 ID:FpVTtFWn0.net]
子供の養育よりも妻の養育費の方が金かかるんだから妻いらねえって話になるわな

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:20:22.09 ID:bZnwlzEK0.net]
>>873
おれはゴルフ楽しんでるもの
楽しんでたってうまくいかないときはある

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:20:39.93 ID:CwkXZ4Xe0.net]
クソみたいな育児しか出来ていない主婦が多いって意味だろ。
中身から値段が算出されただけ。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:20:50.55 ID:rlZw1XeL0.net]
自分の子供を育てるのが労働なのかよ
お前らそんな風に親に育てられたの?

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:20:54.25 ID:o/uk6Wc00.net]
>>880
そんなにやりがいがあるのなら、自分がやれば良いだけやんw
なんでそんなやりがいのある仕事を「女にだけ」やらせようとするの?w

896 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:21:14.18 ID:3KzCQUKl0.net]
※子供を産むのは自己責任ですよ。レイプで生まされたというのは今後通用しない。
レイプで子供が出来たら胎児のうちに殺しましょう。その責任はレイプをした奴にある。



897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:21:17.36 ID:1tQx047O0.net]
全ての根源は刺激に振り回される思考停止社会。
ネットだなんだ、興味を刺激する情報が飛び交いすぎて、常に興奮させられてる。
子育てさえも賃金労働に置き換えて、社会における価値を金に換えて刺激に代える。
もう終わってんだわ

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:21:19.05 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>867
知り合いは結構な割合で「できちゃった」からの結婚がいる気がする

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:21:19.14 ID:0913Pwbo0.net]
>>1
男が、って訳でも無いだろ。
「保育料が高過ぎる!」
こう言っている輩は全て、育児を軽んじてるだろw
その保育料が保育士の給料原資になるのに、それを
極限まで安くしろ、と言ってるんだからw

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:21:21.36 ID:mVykK/Gs0.net]
>>892
ゴルフ一回行くのに20000だとしても月六十万

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:21:23.28 ID:Umxr3lBg0.net]
>>842
共働きの女が普通にやっていることを
君が出来ないはずかない

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:21:26.12 ID:lt0jg1ID0.net]
>>849
散々手抜きして躾もろくにせず子供が不出来だと子供自身のせいにする糞女の多いこと

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:21:29.42 ID:bZnwlzEK0.net]
>>895
性差をみとめろよ

904 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:21:31.54 ID:PC1AUbUY0.net]
タカリみたいになってきたな。

905 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:21:32.83 ID:TU4v5+wW0.net]
>>875
保育士は一対一で面倒を見てる訳じゃないからそう単純でもない気がする

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:21:39.26 ID:SsEnk12A0.net]
>>878
小遣いのことか?



907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:21:53.42 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>883
そりゃ軽視をやめられたら困るんだから当然だろ

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:22:22.67 ID:lt0jg1ID0.net]
>>895
女にだけやらせようとなんてしてないけど?
頭大丈夫?

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:22:29.66 ID:o/uk6Wc00.net]
>>890
失礼
前触れもなく横から絡んでくるからお前と別のあほをカンチガイしたわ

>>892
「そういう女は女として終わってる」と言ったのはお前(二度目)

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:22:42.18 ID:SsEnk12A0.net]
>>905
>>751でざっと計算してみたんだけど、どーよ?

911 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:22:45.07 ID:993+/2kh0.net]
でも主夫は0円なんだろ。相変わらずヒモつーんだよなw

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:22:52.49 ID:YubmcC7n0.net]
保育士や幼稚園の先生のことか?

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:22:57.12 ID:1tQx047O0.net]
舞う無理だよ。少子化は止まらない。

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:22:59.21 ID:bZnwlzEK0.net]
>>909
言ってません

915 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:23:01.04 ID:fLsAf9IT0.net]
>>903
正統フェミが反対して糞フェミが押し通した母性神話信じてる系?

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:23:04.01 ID:F8V+5YLM0.net]
結局、腐れBBA以外のお前らに言わせると
女がアホすぎて、女が悪いってことか



917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:23:05.37 ID:0320c0xs0.net]
>>822
>わがまま、好き嫌い、宿題をなかなかやらない

そうなんだ
ここの部分は自分にとってはカワイイ部分だけどね
極論でいうと、どんな子供になってほしいかという親のエゴの部分だと思うし

他の子とのトラブルは気を使うね

仕事と比べてどちらが大変かというと、職種や相性によると思う
クレーマー対応と比べるとラクかな、知らんけど
自分は男で研究職だけど、育児の方が大変だと思う

918 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:23:05.70 ID:a/xxjCeB0.net]
>>883
それはいいよ。
やり方が間違ってるから叩かれるだけ。

これじゃ、交通事故は生き残ると金かかるから殺したほうがいい
っていう中国を笑えない。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:23:11.00 ID:YA7uFcxB0.net]
>>839
夫婦が上手く行く秘訣の1つがお互いに感謝の気持ちを忘れない事だそうな
それがないと自分ばかり頑張ってると思い込んで相手を責めるようになる

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:23:12.24 ID:o/uk6Wc00.net]
>>903
性差に逃げるなよ^^

>>908
お前、さっきから横レスしすぎで邪魔

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:23:12.76 ID:1CtPGpHk0.net]
当たり前だろ
仕事じゃねーんだから

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:23:18.88 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>903
そうだそうだ
男は無条件で楽するべきだし女は搾取されるべき

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:23:40.61 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>880
で、キャパオーバー起こしてる配偶者のサポートはしないで丸投げかいの?

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:23:56.11 ID:o/uk6Wc00.net]
>>914
そうだね^^

>810 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 08:10:36.94 ID:bZnwlzEK0 [2/9]
>>802
>育児を楽しめない女は女として終わってる。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:24:00.17 ID:lt0jg1ID0.net]
>>909
掲示板でやりとりするのに前触れなんか要らんわボケ
日記帳にでも書いてろ

926 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:24:06.83 ID:Umxr3lBg0.net]
>>877
小さい子どものいる世代は一般的にそんなもんだよ
旦那の世話も加わったらそうなるっしょ?
お前さん家族の世話もしたことないのかね?w



927 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:24:08.02 ID:eUhBVzip0.net]
ニュース速報は政治工作員ばっかだから
この手のスレは偏った変わり者の意見ばかりで読んでも疲れるだけw

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:24:26.05 ID:VE5KQSVt0.net]
まあ実際男が育児したらほんましんどさ分かるけど、それは本来育児にあってないし主婦でも向いてない奴がノイローゼなりよんねん
年収に例える必要あるか馬鹿馬鹿しい

929 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:24:30.76 ID:S70I949k0.net]
暇な人って暇じゃないアピールするんだよね
主婦ってその典型 あ 子育てって主婦がやってるんだった

930 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:24:34.83 ID:PC1AUbUY0.net]
そんなこと言い始めても、旦那の給料は変わらないだろ。誰から貰うわけでもない金計算しても。

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:24:42.71 ID:qDmeYd090.net]
このスレで「男は女を軽んじてる」前提で話す女は、同時に「男を軽んじてる」
汝の敵を愛せよ、さらば愛されん

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:24:46.99 ID:GES8yB+40.net]
その内、優秀な若い日本人女子の卵子を高額で買い取るとかありそうだな
結婚はイヤだけど、子供は欲しい
クリロナみたいな奴結構いるだろ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:24:53.42 ID:xuc5oDEp0.net]
子ども要らないからいいや

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:24:59.24 ID:Z08qO4Od0.net]
>>883
さっきからおまえ必死だけどおまえこのアンケート企画した明治安田の社員かな?
あまりの人間としての道徳観に欠けたこのアンケートに関してどこに苦情言えば良いの?
ホームページ探してるけど保険関連の窓口しか見当たらないんで困ってますんで教えて
それともおまえに直接言えばいいの?

935 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:25:06.02 ID:n5gsiOjp0.net]
>>902
その出来損ないが集まってるのが2ちゃん
育児手当増やして夫の収入だけで子育てできるようにする代わりに子どもがニートになったら罰金とるか強制労働させるようにすればいい

936 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:25:11.89 ID:z+vAqy4L0.net]
まぁ、自分の子供だったらそら0ってのも間違いないと思うが
他人の子供だったら仕事になるわけだから
保育士の給料20万ぐらいだっけ?それ考えたら妥当じゃないの



937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:25:19.17 ID:1tQx047O0.net]
>>924
よう。レス乞食。横レスでも食えや

938 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:25:22.60 ID:So5+T+pV0.net]
育児にまで金勘定かよ
こんなことなら結婚制度は要らないな
育児=ベビーシッター業やればいんだしさ
民間保険会社も人口減で顧客減る一方だし
くだらない試算なんてするなよ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:25:23.71 ID:bZnwlzEK0.net]
>>924
ゴルフも楽しんでるが愚痴はある。
それだけのこと。
糖質か

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:25:26.23 ID:o/uk6Wc00.net]
>>918
じゃあ、どういうやり方が「正しいやり方」なんだ?

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:25:27.83 ID:lt0jg1ID0.net]
>>920
お前掲示板すらまともに使えないから育児も出来るわけねーよなw
出来ないからって金に換算して出来てる気になろうとしても無駄
子供が不憫だ

942 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:25:34.37 ID:6mMegBsN0.net]
>>883
ちがう!
こういうのは心や精神の問題で
お金に変えられるもんじゃないんだよ

なんでも金銭価値に変えるから
日本は狂ってきてるんだ。

こんな会社に加担してたとは明治安田生命俺はやめる

943 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:25:38.46 ID:ynzDBqPJ0.net]
ちなみに旦那の世話は、ほぼ幼児と同額
特に洗濯物

944 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:25:43.54 ID:wtmhBCNh0.net]
金に換算するやつが異常だわ

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:26:01.98 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>931
女はもっと軽んじられるべき

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:26:04.54 ID:lt0jg1ID0.net]
>>923
なにその設定
あんたんちがそうなの?テメエの旦那に言えよw



947 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:26:10.12 ID:QWO2bwK60.net]
うちの嫁さん年収1300万円だから
子供5人育ててるのと同じ価値の仕事してるわけだな

948 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:26:18.28 ID:fLsAf9IT0.net]
>>926
家族の世話が24時間あるとでも?
睡眠時間考慮するとしても16時間ぶっとおしであるとでも?ありうぇないw
どんだけ要領悪いんだよ

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:26:18.85 ID:lt0jg1ID0.net]
>>929
それな

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:26:19.84 ID:nzD41RZ20.net]
>>927
離婚離婚簡単に言うからなw
やっぱ独身が多いのかな?

951 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:26:42.20 ID:a/xxjCeB0.net]
>>931
自分の旦那に言いたいことを、ここで書いてんだよ。
そいつが男の代表でもないのに、
視野が狭いんだよな。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:26:55.20 ID:1CtPGpHk0.net]
あほすぎるんだよなぁ
育児に給料とか自分自身が親だからその責任で育ててるんだろ
男はそのための金を稼いできてるわけじゃん
そこでなんで女が私にも金くれになるんだよ アホすぎ

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:27:08.22 ID:ml6O8d1u0.net]
軽んじてる訳でなく、出ないものを算定しても仕方ないってだけだろ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:27:08.88 ID:o/uk6Wc00.net]
>>939
育児を楽しめずに愚痴をいうお前の嫁は、女として終わってるってことやね。納得^^

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:27:19.70 ID:Q/95roE00.net]
>>948
確かにそういう感覚になるかもね、自分の時間はないよね家事は
その分、嫁には頭がアラがないということで昔はバランス取ってたと思う

956 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:27:24.49 ID:xPu9zMIb0.net]
たくさんの子どもみてサービス残業しまくりの保育士の年収がよくて300万だからな、そんなものだろう



957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:27:30.50 ID:dHNaBA8H0.net]
どんな家庭で育てば育児労働なんて言葉を思い付くんだろうか

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:27:35.58 ID:nximz3sV0.net]
大変なら男が代わってやるよ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:27:38.07 ID:FmqwwXkD0.net]
>>936
他人のケツ穴拭くのは金になるが自分のケツ穴拭くのに金貰おうってか?

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:27:42.16 ID:HYJHB1mQ0.net]
次世代をはぐくむ重責とその素晴らしさをを金に換算できるんだな
冗談抜きでクズだわ

金もらったらその立場を売れるんだろ?最低だわ
サラリーマンと同じで代わりはいくらでもいるんだってか?
馬鹿馬鹿しい

そんな奴はさっさと生みたくても生めない不運な人々に
その立場を金で売って退場して欲しいわ

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:27:52.17 ID:bZnwlzEK0.net]
>>954
育児自体を労働だとか苦痛なものと捉えてる時点で終わってるということ

962 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:27:54.45 ID:3aH4WDm50.net]
>明治安田生命保険

あっ・・・(察し

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:28:08.72 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>942
お金にかえられるもんじゃない←建前
全責任を女に押しつけて自分は楽したい←本音

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:28:09.26 ID:o/uk6Wc00.net]
>>941
むしろお前の親が不憫だわ
子育て失敗して、こんな失敗作が育ったんだから
ある意味自業自得だろうが、自分ならお前を殺して自殺してるくらいの失敗作だもんなあ
よく親も我慢してるわ

965 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:28:10.89 ID:ynzDBqPJ0.net]
コレって事故での計算での場合だよ
安く見積もれば被害者側は損する

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:28:12.44 ID:2vYLaHLyO.net]
自分の子供はかわいいじゃん
金換算とかゲスだな
さすが落ち目保険会社w



967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:28:19.90 ID:+KPHGx4D0.net]
シングルマザー→共働き→専業主婦→子なし→独身女性→男
女ってこんな感じの順位になってるからな
でも中身はどの連中とディスりまくって自分が一番しんどいとアピール

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:28:35.85 ID:bZnwlzEK0.net]
>>901
共働きってもパートがほとんどだろ。

969 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:28:49.13 ID:BUClwJrX0.net]
>>952
共同で使う生活費はそのままに、別途給料という名の小遣いくれということだからなあ。

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:28:51.70 ID:1tQx047O0.net]
>>960
あんた素晴らしいから、思わずアンカー

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:28:58.64 ID:o/uk6Wc00.net]
>>961
労働に例えたら年収いくらなのか、という質問に対して
「そう捉えてる」と決め付けるのは、お前がアスペだからか。

親がアスペだと子供もアスペになるから、お前の子供が可哀想やな。

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:29:15.45 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>938
海外でもシッターの窃盗や虐待は多い
まあ、育児に揉めるぐらいなら選択としてはいいのかもね

973 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:29:21.12 ID:fLsAf9IT0.net]
>>955
よほど要領悪いんだろうなとしか思わん
自分の時間がないとか言ってる人は

新生児からイヤイヤ期までならまあ分かるが

974 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:29:22.72 ID:OSm+ocEn0.net]
0~3歳まで、237万円貰ったとして
その先無給で生活できるの?

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:29:25.36 ID:rO0N5V7g0.net]
>>962
明治安田生命が算出した数字じゃないぞ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:29:30.27 ID:bZnwlzEK0.net]
>>971
例えることが間違ってるんだよ糖質君



977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:29:32.82 ID:lmjQWTTt0.net]
おまえはそんなに子育てが嫌なのか→明治安田社員>>1

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:29:37.00 ID:lt0jg1ID0.net]
>>964
糖質落ち着けよw

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:29:37.14 ID:F8V+5YLM0.net]
口達者ババアにオッサンたちがタジタジに

980 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:29:51.22 ID:6mMegBsN0.net]
>>963
あほか、それぞれ役名ってもんがあるんだ。
いつでも変わったるわ!

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:29:55.27 ID:GwQm1UsG0.net]
237万円くれんの?俺がやるわw お金はよくれや

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:30:06.65 ID:lmjQWTTt0.net]
>>975
こんな調査してる時点でおかしいだろ?

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:30:08.28 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>947
お前が主夫でもいいぐらいだな

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:30:10.78 ID:o/uk6Wc00.net]
>>976
例えることと、そう捉えることが違うということがわからないアスペ君がどうした?

985 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:30:11.77 ID:mVykK/Gs0.net]
育児の他に、洗濯、炊事、運転手、デリヘル、
ゴルフ等の指導、医師看護師調理師免許持ち、家庭教師ができる人は更に値段が上がるな

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:31:17.11 ID:Ds3ATbHQ0.net]
>>952
今も育休以外は女も金稼ぐ時代やぞ…



987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:31:24.88 ID:3t65w2c20.net]
>>930
男性の平均所得が平均420万
そこから夫婦だから旦那の収入の半分ほどワタシのものー(自分の分は全部自分のもの)、
として残りを育児の労働対価だからと言い張ればあら不思議ちょうど全額ゲットできる計算に

という算出にするためのものだなw

988 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:31:50.94 ID:Umxr3lBg0.net]
>>973
君、イヤイヤ期って単語しか知らないんだね(笑)

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:32:14.38 ID:UQUObc2s0.net]
>>986
じゃあもとの時代に戻せよ

990 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:32:24.68 ID:ZWF0IZ+p0.net]
>>956
身内が公務員の保育士だけど20代で年収400万くらいあるよ 安いのは民間

991 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:32:52.41 ID:fLsAf9IT0.net]
>>986
国が女も働いて税金納めろ!って時代だからな
専業主婦なんて中流以上の富裕層でしか見なくなる日もそう遠くないだろ

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:33:04.32 ID:sCjKElNT0.net]
この意識調査は ちょっとヒクわぁ〜ww

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:33:23.74 ID:F8V+5YLM0.net]
もう育児税をかけろよ

994 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:33:23.78 ID:UwGsYdCU0.net]
身内で給与と称して資金移動をすると脱税にならないのかな

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:33:27.08 ID:qG2WhmrR0.net]
嫁に育児労働代として年240万払わないといけないなら独身でいいだろ

996 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:33:39.17 ID:n2obX1+g0.net]
>>979
足りなければ身体売ればいいと思うよ。



997 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:33:50.95 ID:l8ZXl7Eh0.net]
>>994
贈与税

998 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:34:04.52 ID:fLsAf9IT0.net]
>>988
お前がちゃんと子育てしなかったというのはまあ分かるよ
我侭だの宿題しないだのとまあ
育てたようにしか子は育たない

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:34:16.82 ID:lBR+Lqvf0.net]
>>986
女に一丁前に金を稼がれたら男の存在価値が下がるだろ
生かさず殺さず、家計の足しになるが自活できない程度の金を稼がせることで男の存在価値を高めるんだよ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 08:34:27.62 ID:nzD41RZ20.net]
>>991
幼稚園も給食あり延長保育ありじゃないと経営が厳しいらしい
もうそこにきてるよ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 9分 12秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef