[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 12:02 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK】NHK受信未契約で提訴 県内の5世帯 福島県内初★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/09/13(水) 21:04:32.86 ID:CAP_USER9.net]
NHK福島放送局は12日、テレビがあるのに受信契約を結んでいない県内の5世帯に対し、契約の締結と受信料の支払いを求めて福島簡裁に提訴したと発表した。受信未契約での提訴は県内で初めて。

NHKによると、営業担当者が各世帯を訪問したり、電話などで何度も受信契約を求めたりしてきたが、拒否されたという。8月25日に5世帯に民事訴訟を起こすとの通知を発送していた。

NHKの担当者は「丁寧な対応を重ねてきたが、契約が困難と判断した。最後の手段としてやむを得ず民事訴訟に至った。受信料の公平負担の徹底のため、あらゆる努力をしていきたい」とした。NHKによるとこれまで、20都道府県で同様の民事訴訟を計270件起こした。

配信2017年09月13日 08時30分
福島民友
www.minyu-net.com/news/news/FM20170913-203551.php

関連スレ
【NHK】受信料制度検討委、答申 受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」★7
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505268134/

★1が立った時間 2017/09/13(水) 12:08:00.04
前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505282993/

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:31:43.63 ID:3ErdlL3c0.net]
「NHKの受信料を払うのは、国民の義務なんです」と主張する奴が来た。
最近はそういう嘘ついて、だましにかかる戦略みたいね。

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:37:09.85 ID:qF58w5Ew0.net]
詐欺集団

735 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:37:30.34 ID:XFDz7Txn0.net]
>>700
気になって調べたら裁判費用の大部分を占める弁護士料以外の裁判費用は敗訴側が払わなきゃいけないみたいだけど、額はたかが知れてるなw
www.kowalaw.jp/letter/訴訟費用の敗訴者負担と弁護士費用の敗訴者負担.html


まぁ最高裁で負けたら数年分の未納分と裁判費用数万円払えばええわけかw

736 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:44:38.25 ID:a4doGfEj0.net]
また国民の金で裁判ゴッコしとるんかい

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:49:23.95 ID:Yh2pEm9N0.net]
NHKオンデマンドを見放題にすれば契約するかどうか検討するわ

738 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 03:50:08.26 ID:XhubF3sT0.net]
NHK電波受信専用テレビであっても契約をするしないは消費者の権利

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:51:25.29 ID:dZkX96XOO.net]
NHKだけ受信拒否のテレビは作れないのか

740 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 04:01:17.25 ID:rsc+pUOV0.net]
>>1
裁判起こす前に、その世帯にスクランブルかけろよ!

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 04:03:25.04 ID:OiCL74hT0.net]
>>709
作ってあげようか?
でも金出さないだろ?
受信料払った方が安くつくよって言われたら絶対買わないだろ?



742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 04:03:28.02 ID:FBjz4uiz0.net]
テレビがあると、どうしてわかるの?

743 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 04:07:21.52 ID:f3YwvZT0O.net]
>>705
裁判に関しては、
裁判費用の収入印紙代と特別送達費用や切手代ぐらい
弁護士費用は払わない


NHKは弁護士に頼むのだろか?
頼んだ場合、弁護士費用は多分受信料からになるのでしょうね

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 04:10:31.57 ID:udxFlkoEO.net]
>>682
絶対に漏れないルートはある

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 04:22:56.31 ID:VSfsEsS00.net]
>>597
お前の発言をみると、馬鹿丸出しで騙されて払ってる自分の自己正当化の必至さがひしひしと伝わってくる。
要するにに俺だけ馬鹿を見てるから悔しいって事だろ?

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 04:34:17.80 ID:VtHHe9yP0.net]
ピンポン押しまくりガチャガチャドンドンランキング
一位犬 二位年金 三位佐川 四位黒猫

747 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 04:50:15.49 ID:RXuCbhB20.net]
この国マジでおかしい。後進国かよ

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 05:31:06.1 ]
[ここ壊れてます]

749 名前:2 ID:NAru9ZwW0.net mailto: >>692
NHKの方は堂々と各企業と提携してますって言ってるけどな
まあ個別に名前は出してないが
[]
[ここ壊れてます]

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 05:34:26.93 ID:NAru9ZwW0.net]
>>698
電気ガスとの契約でNHKがやって来るネタが一斉にまとめサイトに載ってワロタw
お前らの無責任で間違った声だけが拾われてたぞww

やっぱりあちらはネトウヨ向けなんだなぁ

751 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 05:40:34.90 ID:HQ9yHQRV0.net]
アメリカ合衆国にNHKはない
こんなチンピラたちが家周って集ってたら撃ち殺されるよ



752 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/14(木) 05:40:37.89 ID:wS6hNHCk0.net]
ジジババだろうから訴えたらひよるだろうと踏んだかな?

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/14(木) 05:43:51.46 ID:IXMdP87q0.net]
>>321
それでいい

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 05:44:53.10 ID:DvJEZTt70.net]
受信料払ってる方が安く済むのに
裁判で負けてバカをみる羽目になりますよ〜

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/14(木) 05:45:18.88 ID:IXMdP87q0.net]
>>321
だけどわざとそれやんないんだろ 100%回収したくて 

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/14(木) 05:47:51.96 ID:IXMdP87q0.net]
>>723
見てないのに払わないよ 震災の時も民放見てた チョンのテレビ局だろう
実家で親が見てるの見てたら何でドラマにわざわざHyundai自動車使ってるんだよ おかしいだろう

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 05:48:55.59 ID:WF0gWYH70.net]
>>715
騙されて払わされてるの日本人がわんさかいて何のお咎めも無いのはなんでかな?
いい加減認めろよNHKが正義だってことにさ

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 05:49:51.15 ID:WF0gWYH70.net]
断言してやるよ
NHKは今後咎められることは一切無いありえない

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/14(木) 05:50:23.72 ID:wS6hNHCk0.net]
WOWOWもアンテナ出してたら提訴するのかな?
NHKはOKだけどWOWOWは駄目

760 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 05:54:01.20 ID:nQd/aa/v0.net]
テロップ消せと電話するから訴えられるw
電気屋でテレビ買っても絶対に電話するなと
耳打ちされる時代だよ
犬HKは犬HKで上層部から仕事してる
フリをしろと言われて仕方なく訴訟してる
だけ、現状を改善する気は毛頭ない

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 05:59:03.74 ID:ckMmZTwD0.net]
インターホン記録に21時過ぎとか狂った時刻に訪問してくる奴が映ってるんだがNHKだな
こちとらまだ会社から帰ってないから害はないけどw



762 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:02:18.46 ID:zvjmEFH40.net]
>>728
拡張員はアホだからそう言った議論は無駄だ。
昔類似の構成で120°だかのスカパー見てて、アパートの室内のTV配線が何処にあるかすらマジ知らんかったが、
拡張員に相手したら案の定の展開だったよ。話をしないが一番。

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:02:52.58 ID:DvJEZTt70.net]
>>725

 民放しか観ないと言っても、NHKも観ようとすれば観ることが出来る
 NHKを観る観ないはそっちの勝手
 これでアウト
 NHK側の言い分です

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:03:45.92 ID:srUSHMMU0.net]
罰則規定がないんじゃ意味ねーじゃん
何が何でも払わなくておーけーw

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/09/14(木) 06:03:47.45 ID:wS6hNHCk0.net]
>>731
独占禁止法の線でWOWOWにNHKを訴えて貰う形にならんかなぁと思ってな

766 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:07:12.43 ID:9rX9BMrD0.net]
>>35
そんなの誰かが入るの待っていて、一緒に入るだけだろ。

767 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:09:02.70 ID:kXt4Wu220.net]
テレビ設置したら 契約しろってのは 契約の自由に反するだろ
NHKは反日放送で公共の福祉を害してるし

768 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:10:04.79 ID:e4XyIXtB0.net]
NHKさん地球温暖化でツバルはいつ水没するんですか?

769 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 0 ]
[ここ壊れてます]

770 名前:6:10:20.81 ID:xc1YQ8O20.net mailto: 金を払わない悪者には
スクランブルを掛ければいい
[]
[ここ壊れてます]

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:11:15.44 ID:hcLmfMHb0.net]
>>501
契約して見てもらえるような番組作ればいいんだよ
有料BSCS放送のように
NHKは自信がないのかなぁ



772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:14:12.24 ID:1o72xDPF0.net]
NHKなん無視すればよい

773 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:17:00.31 ID:WS67MNje0.net]
>>723
住所不定だから大丈夫wwwwwww
ヒャッハー!!!

774 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:18:26.74 ID:OnMvENPX0.net]
受信料って月1300円、BSと併せて3600円位?
高っ

775 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:20:08.67 ID:kXt4Wu220.net]
BBCの受信料も見たい人が契約して払う有料契約方式に変えることが争点になったみたいだな
今回は見送られたようだが
>争点の一つは受信料制度を存続するかどうかだった。
>全視聴家庭から徴収する受信料制度を廃止し、
>視聴したい人が有料契約(サブスクリプション)を結ぶ制度の導入をBBCは迫られた。
>もし有料契約制度になれば、BBCの収入は大きく減少すると見られている。
blogos.com/article/211525/

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:20:16.13 ID:uALIU+z00.net]
NHK解体で


在日社員隠しの


朝鮮工作機関


石破の宣伝に終始の不正中

世論操作

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:21:09.94 ID:y1gj5vjo0.net]
自民党に入れてるとNHKと公務員優遇は終わらない

早くNHK解体して欲しい

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:21:25.83 ID:4vO49DPU0.net]
どんどん訴えて未払い料金を徴収すべき(´・ω・`)
そうじゃないと受信料払ってる大半の家庭がアホみたいだろ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:22:31.04 ID:y1gj5vjo0.net]
なんでスクランブルかしないのか放送暴力団は

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:24:47.04 ID:QptZeSTs0.net]
>>747
契約しない人が続出するから

781 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:26:45.87 ID:wHU+9CM40.net]
拡張員が来たら、
ゴキブリ・死ねって言ってやった。
そしたらすぐに帰って行った。



782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:28:02.47 ID:DvJEZTt70.net]
なぜ国営放送として強制的に徴収しないのかと考えてみた
今よりも公平で格段、徴収額は少なくなると思う
しかし、そうなると一番困るのがNHKなので有る
当然、そうなればNHK社員は国家公務員扱いになる
受信料として国に入ると一般税収扱いになり
今のNHKのように好き勝手な社員たちの高額給料が削られるからである
国家公務員並みの給料に減らさなければならないからだ
それを考えると、今のままの贅沢三昧を保つため、
因縁をつけて受信料を請求を続ける
スクランブルが一番という事にでもなれば、
今の10〜20%の収入に凹むからだ

783 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:28:26.78 ID:wHU+9CM40.net]
今時、こんなもん払う馬鹿がいるんだよな。
信じられないね。

784 名前:安倍ンキハンターさん mailto:age [2017/09/14(木) 06:29:16.93 ID:AobyuCPL0.net]
TVを捨てればいい

肝胆

785 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:31:08.21 ID:wHU+9CM40.net]
NHKのゴミクズ徴収員は気の弱そうな家に行って、
取っているだけなんだよ。
絶対払わなそうな素振りを見せればすぐに帰っていくよ。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:31:13.45 ID:EQiVNXIw0.net]
こないだ下っ端の派遣がきやがったから
テメーじゃ話にならねーからNHKの社長呼んで来い、制度について話し合いたい
と言ったら二度と来なくなったw チキン野郎がwwwwww

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:31:49.81 ID:WF0gWYH70.net]
>>750
お前ちょっとそれ外で言ってきてみ?ガイジ扱いされるからさw

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:32:54.68 ID:ny/fNXDz0.net]
>>754
金あるから数十億集金に使ってるらしいな

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06 ]
[ここ壊れてます]

790 名前::33:46.92 ID:ny/fNXDz0.net mailto: 1000円で世界中のスポーツ見られるのに
ゴミみたいなNHKに金なんか払わない
[]
[ここ壊れてます]

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:33:53.70 ID:uvOQA3tF0.net]
何の権限何だろうな
やはりNHKだけが日本では合法ヤクザ
アナウンサーもみな暴力団構成員まあチョンばかりだしな



792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:34:01.70 ID:y1gj5vjo0.net]
>>748
日本最大の悪質商法だよな

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:35:57.66 ID:DvJEZTt70.net]
>>755

 なんで?どこが?
 なら、なんで国営にしないのさ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:38:45.25 ID:ie/E3Orr0.net]
昨日も7時のニュースで、iPhoneの新作をキャスターがニコニコしながら特集組んで放送する
去年はPokémon GOの宣伝のためにCG作ってキャスターにおどけさせる

こんなもんどこが公共放送だ?
廃止したらいい

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:40:01.68 ID:NAru9ZwW0.net]
TBSはもういいのか?w
ネトウヨってマスコミ全てを敵にまわしたいだけなんだな
そのくせ取り上げられると発狂して喜ぶんだけどなww

796 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:41:53.39 ID:nPBpZ2Jl0.net]
まあ政治的にもマスゴミの影響力は格段に落ちている。
保守派がたった500人でデモやっただけで、
国会議員がすぐに電波オークションの導入検討をしている。

マスゴミの時代は終わったんだよ。

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:42:55.57 ID:NAru9ZwW0.net]
>>760
過去に同じ特殊法人の理研はとっくに国有化されてる
なんで更に古参のNHKが国営に出来ないのか
その答えは戦前戦中の大本営発表と戦後のGHQにある
あとは自分で調べろw

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:43:32.84 ID:nPBpZ2Jl0.net]
電波オークションが導入されれば、
今の民放局からは事実上電波が
没収される。
もう終わりだよ。

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:44:05.63 ID:yRQaSWQy0.net]
被災者イジメする暇があるなら在日朝鮮人から徴収しろよ

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:44:08.42 ID:NAru9ZwW0.net]
>>763
素晴らしいお花畑脳で感服するわw
すげえなネトウヨって…

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:45:29.86 ID:enK7xtQV0.net]
年収300万の人と1000万の人と同じ受信料っておかしいだろ
公平なら累進制にしろよ
勿論法人からの徴収も累進でな

年収200万300万の低所得者から毟りとった受信料で、年収1000万超えのNHKがニュースで貧困問題撮り上げるとかどんなブラックジョークだよ



802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:46:01.93 ID:KTAJaggy0.net]
直前に廃棄するか契約後廃棄して即解約 数年か数十年に一度、テレビの買い換え時期にでも合わせてやればいいでしょ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:46:27.94 ID:Ct51ho+jO.net]
>>678 うちはテレビが無いのにNHKが受信契約をしろと契約書をポストに入れていく。毎年NHKの下請け会社にうちはテレビが無いと追い払っている。(疑うなら室内に入って確認しろと言っているのに確認しない)
NHK頭おかしいんじゃないの?テレビが無い人間に嫌がらせ?当方恐喝と受け取り弁護士と相談の上警察署に行く予定です。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:47:29.67 ID:EOWfcAkW0.net]
なんでこんな横暴が許されるのか

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:47:30.55 ID:NAru9ZwW0.net]
>>765
NHKだけが除外されるみたいな情報操作はよせw
当然のようにオークションには国営じゃないNHKも参加するんだよ
胴元は総務省であり国でしかない
利益を得るのは国庫のみでNHKはおこぼれにすらあずかれないぞ

806 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:50:30.57 ID:thvbeiHk0.net]
モニターとプレステ4で充分なんだよなぁ〜

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:51:37.92 ID:Q9LcVbjP0.net]
スクランブル化しろ暴動起きるぜ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:51:43.64 ID:SzA2xhtH0.net]
未契約で逮捕なら契約して一年に一回位ダラダラ払うのが良さそうだな

809 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:52:59.07 ID:4wpUCB9G0.net]
ゲームモニターとしてTVを置いてるんだけど
NHKが来たらB-CASカードを目の前でへし折ったらOKなの?

810 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 06:55:13.74 ID:PG5Meaf60.net]
>>528
CM流しまくってるよね
受信料やBSの

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 06:56:32.98 ID:fbiBBee00.net]
受信不可のテレビ売れば儲かるやろ



812 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:14:21.25 ID:9+cGCcd90.net]
朝鮮人には免除するのに、日本人にはこれだよ糞NHK

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:14:58.31 ID:tBrij2Yf0.net]
スクランブル化したらNHKが潰れる。
それくらい要らない組織だ。
そして、給料高杉るのがムカつくわ。

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:17:15.09 ID:PG5Meaf60.net]
>>780
スクランブル化しても契約してもらえる
必要な団体になる努力を全くしていないのがね

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:19:14.87 ID:FSHprFQj0.net]
スマホiphoneにしてiphoneの契約書送ったら割とあっさりと解約できた
本当はandroidでもいいんだけど、NHKがうるさいからiphone使ってるやつは結構いるはず

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:21:05.72 ID:WF0gWYH70.net]
スクランブルなんかするかばーか諦めて受信料払え

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:27:19.94 ID:1mzjStsz0.net]
福島で提訴とは、血も涙もない組織

818 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:32:47.30 ID:GeTO/4I80.net]
おいNHKを潰せ
いいかげんにしろ

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:33:13.16 ID:ULqGhsOP0.net]
俺テレビないからよくわからんが、
よく聞く「BS画面のテロップ消す」罠に引っかかった奴だろ?
あれヤクザ事務所とかカルト宗教の住所入れたらどうなんの?
拡張員がその住所に行って「契約しろゴルァ」て言うのか?

820 名前:安倍ンキハンターさん mailto:age [2017/09/14(木) 07:35:54.94 ID:AobyuCPL0.net]
>>786
NHKの住所とか警察とか

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:37:42.79 ID:lVSf45m+0.net]
スクランブル化しない方が遥かに不平等



822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:38:35.29 ID:6XHjnLNm0.net]
福島県民は全員無料だと思ってました

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:44:23.75 ID:CnSLBgDa0.net]
多分NHKを潰すのは無理
規模が大きくなって権力を持ち過ぎた
暴力団も絡んでるそうだし手を出せないのが現状なんだと思う

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:51:08.48 ID:+Fd/Di4X0.net]
結局ヤクザと同じだな。合法ヤクザということか。

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:52:36.80 ID:1TcoxGx40.net]
もう三年以上ずっと見てないから前日、アパートのケーブルテレビ用チューナー返却したんだけど、執拗に受信契約書送付して来てる。
ほんと執念深いわ。

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/09/14(木) 07:52:45.34 ID:ozIvCcrD0.net]
NHKヽ(´ー`)ノしね

流行語大賞にならないかなー

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:55:59.12 ID:4wpUCB9G0.net]
>>792
なんか借金の催促状みたいな封筒を送ってくるよな
ほんと腹立つ

電波ヤクザ風情が

828 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 07:59:51.67 ID:A0pht4h2O.net]
本質的な問題より、金額的な問題が大きいと思う。
月に300円なら払ってもいい。
NHK社員の給与を下げて対応しろ。

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:00:39.09 ID:5hNlGOdU0.net]
どうせ法的拘束力が無い訴訟なのだから無駄な支出を止めればいいのに
NHKが勝つと決まっている裁判だがNHKは何も出来ない

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:01:42.83 ID:WoTaLzMX0.net]
スクランブル放送にするという議員はいないの?

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:04:12.34 ID:D1cX0Dcs0.net]
韓流ごり押しで、ゆすり・タカリのみかじめ料徴収する国家的暴力



832 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:08:54.99 ID:A0pht4h2O.net]
>>797
国会で松沢成文だかが答弁していた。
ライフラインの水道電気ガスですら、支払いないと供給打ち切るのに、生命に重要度低いNHKが勝手に供給して金を徴収するのはおかしい。
そう言ってた。

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/09/14(木) 08:11:12.02 ID:U86jRJnP0.net]
シカトこいてたら返送しろとかいう封筒届いたけどなにこれ
最初にテレビないからと断っといてしつこく来てたからシカトしてるんだがなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef