[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 09:14 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【白人至上主義への抗議】先住民の土地を略奪し虐殺したコロンブスの像も撤去の動きが広がる ★3



1 名前:フラのベランダー ★ [2017/08/24(木) 02:43:14.32 ID:CAP_USER9.net]
白人至上主義への抗議、各地のコロンブス像も矛先に
 アメリカでは、白人至上主義への抗議から南北戦争で奴隷制を擁護した南軍の記念碑を撤去する動きがあの人物にまで波及しています。
 「こちらはセントラルパークの近くの広場なんですけれども、あちらの柱の上に立っているあの像、あれがコロンブスです。マンハッタンのシンボルの1つですが、こちらにも記念碑撤去の波が押し寄せようとしています」(記者)
 全米では、バージニア州の白人至上主義者などの集会で衝突が起きたあと、南北戦争で奴隷制度の存続を訴えた南軍の指導者の銅像などを自治体が撤去する動きが広がっています。
 さらに最近は、先住民の土地を奪い虐殺したなどとして、歴史的評価が分かれるコロンブスにも矛先が向かっています。メリーランド州のコロンブスの記念碑が何者かによってハンマーで破壊される様子の動画が公開されたほか、テキサス州ではコロンブス像に赤い塗料がかけられる事件が起きています。
 そんな中、ニューヨークでは、市の当局者が記者会見で、コロンブス像を撤去すべきかどうかを検討する必要があるとの考えを示したのです。
 「彼は残虐なのに通りや広場に名前がある。撤去すべき」(広場を訪れた人)
 「どの銅像も誰かを怒らせる。全部壊すことになる。きりがない」(広場を訪れた人)
 人種差別などの象徴として像を排除するのか、それとも歴史の一部として捉えるのか、一連の記念碑撤去の動きは古くて新しいコロンブス論争にも火をつけた形です。


news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3137084.html

★1が立った時間 2017/08/23(水) 17:39:37.26
前スレ
【白人至上主義への抗議】先住民の土地を略奪し虐殺したコロンブスの像も撤去の動きが広がる★2
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498812/

by びんたん次スレ一発作成

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:03:09.81 ID:3iCvhDB10.net]
>>1
自己否定に走り出したな。

580 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:03:36.09 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>574
2、太平洋波高し

・・そればかりではなく、太平洋は今一つの意味でアメリカ人の心を惹きつけたのであります。
十八世紀から十九世紀にかけて、捕鯨はアメリカ及びロシアの最も重要なる
産業の一つでありましたが、十九世紀初頭に至って大西洋の鯨はほとんど捕り尽くされ、同時に北太平洋に
夥(おびただ)しき鯨のいることが知られたので、
この方面における捕鯨船の活躍がとみに目覚ましくなりました。
とりわけ一八四二年、米露両国の間に条約が結ばれ、両国互いにその領海内に入って
鯨を捕り得るようになったので、アメリカ捕鯨船の日本近海に出没するものにわかに多くなり、
一八四〇年代にはすでに千二百隻に及んだと言われております。
当時、どうして彼らがそれほど捕鯨に熱心であったかと申せば、蝋燭(ろうそく)の原料に
する油を取るためであったのであります。
その頃のヨーロッパは、植民地から搾取した富によって生活は豪奢となり、
各国の宮廷をはじめ、貴族富豪は競って長夜の宴を張って、
飲みかつ踊っていたのであります。
その宴会場を真昼のごとく明るくするために、数限りなく蝋燭を灯したのでありますが、
その蝋燭の白蝋が鯨油から取れるので、、贅沢が増せば増すほど、鯨が蝋燭に化けて
ヨーロッパの金殿玉楼を照らすことになったのであります。

日米開戦の真実 大川周明著「米英東亜侵略史」を読み解く 佐藤 優
※引用文は大川周明著「米英東亜侵略史」
=================================================================

日本は、ヨーロッパの植民地搾取による贅沢を原因とし、強制開国させられ弱肉強食の世界に放り込まれた。
こうして日本人は有色人種のアンカーとして近代世界史に登場した。

最終的に植民地を解放するきっかけを作り、ヨーロッパを没落せしめた。
この事実をみる時、ただただ唖然とするしかない。
全くなんという大偉業であろうか・・・

581 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:04:58.73 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>574
3、大日本帝国の存在意義

日本は日露戦争でロシアに勝利すると、
たちまち白人諸国から警戒、敵視の対象となった。
アフリカ植民地アレキサンドリアで発行されていたフランス紙レ・ヌーエル(1912年8月7日)の論説は、
白人諸国の対日観を象徴的に言い表したものだ。

「これまで軽視してきた日本人が、わずか数ヶ月で第一流の地位に立ち、
世界を威圧するのを見、不可思議に感じる。世の中これほど憤激させる飛躍があるだろうか。
傲慢だった我々に、思わず手に冷や汗を握らせる。
日本の発展は、欧州を責罰するための天の指令であろう」

「黄文雄の大東亜戦争肯定論」 黄文雄 WAC出版
------------------------------

H・G・ウェルズ(イギリス、歴史学者)

「この大戦は植民地主義に終止符を打ち、白人と有色人種との平等をもたらし、世界連邦の礎石をおいた。」

アーノルド・J・トインビー(イギリス、歴史学者)

  第二次大戦において、日本人は日本のためというよりも、むしろ戦争によって利益を得た国々のために、
偉大なる歴史を残したと言わねばならない。その国々とは、
日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、
アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去二百年の間に考えられていたような、
不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。(1965年十月二十八日、英紙「オブザーバー」)


ロスロップ・スタッタード(アメリカ、歴史学者)

 すでに四百年の間、連続的勝利によって、
白人は本能的に自己の膨張は無限に継続するものと信ずるに至った。
1904年の日露戦争以前には、自己の膨張が停止するというような思想は白人千人中の一人にも考えがおよばなかった。
(中略)1900年は、四百年間みなぎりきった白人潮勢の頂点であった。白人はその時、
威名と実力の頂上に達したのである。その後わずか四年にして日本は猛然起って露国に抗し、
旅順港に巨砲弾を浴びせて世界を驚かした。その刹那に白人の退潮が始まった。
(長瀬鳳輔訳『有色人種の勃興』政教社、147,151頁)

www.ncn-t.net/kunistok/dainihon.htm

動画はこちらをご覧ください。
大東亜戦争の名言集
www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4

582 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:05:54.84 ID:jM4t523X0.net]
近頃の先住民
d279m997dpfwgl.cloudfront.net/wp/2016/02/0211_frank-waln.png

583 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:05:59.71 ID:Cw2XvpUn0.net]
アメリカのパヨクは筋金入りだな。
やっぱり中共が送り込んでるのか?

584 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:06:07.15 ID:mwOV/BfT0.net]
関係無いけど、ベネズエラ・コロンビア・ブラジルが半端ない勢いで森林を消滅させていってる
どうなんだろうかね〜

585 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:06:44.92 ID:Ie+iwaB40.net]
ワシントンD.C.という首都の名前も変更だな。

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:06:45.72 ID:oCSIa6N90.net]
>先住民の土地を略奪し虐殺したコロンブスの像も撤去

と言う事はアメリカ合衆国と言う国自体を解体しないといけなく成るね
じゃないと筋が通らない

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:07:23.65 ID:Z9Q23/al0.net]
靖国神社の大村益次郎も幕府側の人間(会津なのか?)
を大量殺害したので故郷に撤去?



588 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:07:23.99 ID:PlAhdk5B0.net]
人類共存など必要ないのだ!日本人は日本人だけで生きていける!
他人種を生かしておけば必ず日本にちょっかい仕掛けてくる!ペリー提督がクロフネでやってきて
日本を武力恫喝し揺さぶったのである!
他人種は一匹残らず生かしておけぬのだ!

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:07:25.25 ID:GhpOr7R20.net]
>>583
長年の工作が結実しつつあるということだろ。オバマのころはやりやすかった
だろうなw

590 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:07:39.21 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>574
4、大日本帝国滅亡
===============================
1945年8月 
日本はポツダム宣言を受諾した。

この日ニューヨークポストは「太平洋の覇権を我が手に」と題する社説で

「我々はペリー以来の願いを達した。
これでアジアの市場と覇権は我々のものとなった」

と書いた。
翌月9月2日、日本政府が降伏文書に調印したミズーリ号には、
日本に開国を要求した当時のペリー提督の艦にあった星条旗が掲げられた
こうして大日本帝国は滅びたのであった。

日本は桜のように散ったが世界を変えた。 >>581

591 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:07:44.48 ID:2hW9aXby0.net]
世界の歴史は白人中心に作られている、コロンブスはその象徴だろう
とうぜん撤去して見直すべきだな

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:08:05.26 ID:kYCfcFsx0.net]
歴史問題を蒸し返すなんて北の工作員の仕業にしか思えんな

593 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:08:10.74 ID:mwOV/BfT0.net]
>>585
地名の元への戻しとか割と始まってるけどね
カナダのクインシャーロット諸島とかもうそう呼んでないみたいだし

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:08:24.59 ID:fNFfOKwD0.net]
これって一種のパラダイムシフト?
ちょっと違うか。

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:08:49.60 ID:ctprvJSE0.net]
そこまでやるなら先住民族残してアメリカから全員出て行けよw

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:08:49.84 ID:Xv1GMe4J0.net]
>>583
中露かな?

ただ基調にマスコミがあるが

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:09:16.49 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>574の続き

歴史認識、評価は変わると言っても
戦後まもなく変わっているわけ。

■3.アメリカは戦う相手を間違えていた■

ソ連が第2次大戦中の日本敵視政策のままであったのに対し、アメリカは明らかに対日認識を変えていたのである。
1949年12月に蒋介石は台湾に逃れ、中国大陸は共産主義の手に落ちた。
1950年6月には、北朝鮮の侵攻により朝鮮戦争が始まり、
10月には中国が加担して、アメリカを中心とする国連軍と激しい戦闘を繰り広げた。
 
この頃、アメリカでは、"We fought the wrong enemy."
(我々は戦う相手を間違えていた)
という言葉が人口に膾炙していた。日本と戦ったのは誤っていた、という認識である。

日本を大陸から駆逐したものの、アメリカは共産主義勢力に中国大陸を奪われ、
さらに朝鮮では自ら血を流して戦わなければならない羽目に追い込まれた。

「今日われわれは、日本人が韓満(朝鮮、満洲)地域で半世紀にわたって直面し背負ってきた
問題と責任を自ら背負い込むことになったわけであります。他人が背負っている時には、
われわれが軽蔑していた、この重荷に感じるわれわれの苦痛は、当然の罰であります」

戦後、米国国務省の要職についたジョージ・ケナンはこう主張して、
ルーズベルト政権がとった「ソ連と協力し、日独を叩く」という政策を根本的に批判した。
日本が戦前果たしてきた共産主義の防波堤という役割を、
日本を駆逐したために、アメリカが自ら担わなければならなくなった、という反省である。
www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogbd_h13/jog206.html



598 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:09:25.07 ID:S8PlQkSQO.net]
世界中みんな一旦自分の国に帰ればいいんだ。
それが一番平和。

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:09:32.79 ID:yuvDo68s0.net]
後の人間がすぐに謝罪してすべてを元通りにしたならともかく
コロンブスは悪行の先頭にいたに過ぎない。
むしろ壊さずに銅像の下に「過去の過ちを我々は二度と繰り返さない」
とかそういう銘文を入れろよw

600 名前:ココ電球 _/ o-ν [2017/08/24(木) 06:11:27.90 ID:1uz5Z9Nl0.net]
>>6
原住民を皆殺しにして移住してきたことに抗議するのが そんなに極端なこととは思えない。

むしろ何も感じないほうがおかしいと思う。

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:11:29.04 ID:9+P6PJKY0.net]
日本もアメリカ様を見習って靖国を撤去したらどうよ?敗戦国のくせに。

602 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:11:45.63 ID:eEa2p84a0.net]
400年前まで遡ってヨーロッパ人の侵略の歴史を否定し始めたらキリがないな。
まあ、銅像は要らねえけどな。
どうせ、本人と似ても似つかないやつだろうしw

603 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:12:07.05 ID:Ng+ET68t0.net]
>>400
日本のおっさんに似た黒人とか普通にいるけどなぁ
黒人は黒人でアフリカにとどまってる間にいろいろ進化してったんだろうから
いろいろなタイプがいて一概に黒人で纏め上げるのは間違ってないか
だから新とか旧とか科学的に意味のない単語だろ

604 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:12:14.34 ID:jM4t523X0.net]
アメリカの先住民
www.americabythenumbers.org/wp-content/uploads/2014/09/North-Dakota-Grace-9x12-300x300.jpg

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:12:21.11 ID:vImgiXEt0.net]
段々糞チョン思考に染まりつつあるな、日本はとっくに。

606 名前:ココ電球 _/ o-ν [2017/08/24(木) 06:12:32.55 ID:1uz5Z9Nl0.net]
>>599
無理 現在進行形でアメリカに住んでるじゃん。
白人は謝罪して欧州に戻るしかないね

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:12:43.95 ID:GhpOr7R20.net]
>>596
反トランプの動きだからロシアは違うだろ。そして中共は米マスコミにも浸透しているわな。



608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:12:55.66 ID:54Ad7/Qq0.net]
あっちのマスコミは大統領選挙中特によく見てたけど
ほんと無茶のごり押し躊躇ないから面白いよなww

609 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:12:57.44 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>574の続き

開国から敗戦までの日本の歴史を一言で表現するならば

「弱肉強食の世界に放り込まれた日本は力(軍事力とそれを担保する経済力)を求めて彷徨(さまよ)った」

と言ってもいいだろう。

強制開国当時、日本人の多くは世界の実情を知って驚き恐怖した。
白人によるアジア、アフリカの過酷な植民地統治。
アフリカでは鉱山採掘現場で一日のノルマに達しなかった黒人労働者の頭を銃で撃ち抜いていた。
一方オーストラリアではアボリジニに対して
======================================

5)白人入植者とアボリジニ絶滅政策
  牧羊産業が盛んになり始めた1830年代から、白人とアボリジニとの対立は大きくなってきた。
  牧草地拡大に躍起となった白人は、武力、暴力、アボリジニ女性の略奪などによりアボリジニ社会の解体を推し進め、次々に土地を取り上げて行った。
  その時の根拠とされたのは

ア.アボリジニは政治制度がなく、成文法も規律ある社会生活もなく、土地の所有関係をはっきりさせるものがないので、
土地は未開.未所有のものであるので、だれでも、自由に開拓してよい。

イ.神から与えられた土地を耕作せず、無為に放っておくことはキリスト教精神に反する。
  と言うものであった。

  このように、19世紀から20世紀初頭にかけて、アボリジニは虐殺、毒殺、病気、社会解体により人口が急激に減少(1930年代 6万人台)していった。
  オーストラリアの東南部では、1840年代に純粋アボリジニは消滅し、1876年にはタスマニアでアボリジニは絶滅した。
  しかし、大陸北部、中央部のアボリジニは白人と接触するのが遅く、その頃には白人側の対応も変わっていたので絶滅をさけることができた。

www.interq.or.jp/tiger/abcabc/aust10.htm

610 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:13:02.54 ID:+xKqsEv/0.net]
アメリゴベスプッチがカリブで奴隷狩りをやったのが
アメリカにおける奴隷貿易の始まりだからな

アメリカって国号も改称しないと
ブリタニア合衆国って名乗ればいい

611 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:13:06.76 ID:++wTcrGv0.net]
白人でさえ自分たちの繁栄を素直に喜べなくなってるんだな

612 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:13:08.97 ID:BIR44A+90.net]
ヒットラーと大差ないよな
側が違うだけでこんなに違うとは
愚かだわ

613 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:13:19.31 ID:PlAhdk5B0.net]
日本以外を全て沈没させろっ!

614 名前:ココ電球 _/ o-ν [2017/08/24(木) 06:13:36.77 ID:1uz5Z9Nl0.net]
俺が子供のころの西部劇ではアメリカインデアンは悪党の野蛮人として描かれていた。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:13:43.05 ID:Bfl9HdGQ0.net]
リベラルとかきどってる人たちはだんだんと矛盾を生じさせていることに気がつかない。
差別は良くないと突き詰めると別の差別を生むことに気がつかない。
そこを問うと、パニクる。

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:14:24.31 ID:MwqoDyF3O.net]
>>1
ワシントン州やワシントンD.C.の名前も変更しないと!

617 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:14:29.15 ID:LR/uPNOx0.net]
オーストラリアでも白人がアボリジンを虐殺した。



618 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:14:37.98 ID:BIR44A+90.net]
ナチスのホロコーストとコロンブスのインディアン虐殺って、同じだよな
ん?

619 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:14:46.44 ID:xhiy78vo0.net]
こういった活動をしている連中の背後にいて資金援助しているのは誰なんだよ

棒ゲームみたいだが、愛国者さん達なんじゃないの
紀元前から流浪の民として世界に散らばった民族が
始まりの土地で悲願だった国建国して、次の目標が中東の原油地を独占
移民国家だった国の産業を掌握して資産を増やし圧倒的な武力を持たせて都合の良い戦争をする
アメリカの中に流浪民族以外の白人至上主義が居るなら彼らなら黒人ぶつけて
漁夫の利とかやりそうな気するけど、どうせ彼らにしてみれば米国も死守しなければならない訳じゃなく
壊れても都合の良いように作利直せばいいだけだしどっちが倒れても利益があるだろうし
流浪民族からして見れば他の民族は駒でしかないだろうし

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:14:47.71 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>609の続き

さて、日本人が当時「武力が無ければ身の破滅」を実感した事件がある。
長崎事件である。

★長崎事件★
1886年8月1日
李鴻章は「我が清国海軍は以て日本に観して之を懾伏(恐れひれ伏すこと)せしむべし」として
北洋艦隊の定遠、鎮遠、済遠、威遠(※1)の四隻の軍艦を長崎港に日本政府の許可なく入港したさせた上に
水兵が上陸し騒ぎを起こした事件。

上陸した水兵達は長崎の遊郭で騒ぎを起こし日本の警官がそれを取り締まった。
翌日、わざと交番の前で小便をした水兵に日本人警官が注意したのを切っ掛けに
日本人一般市民を巻込んで大乱闘に発展し双方に死傷者が出た。

日本政府は日清修好条規13条に基づき、騒ぎを起こして清国領事館内に逃げ込んだ水兵
を逮捕して処罰しようとした。(※2)
しかし清国政府は「清国水兵を殺すための日本の計画的な犯行」として日本人巡査の処罰と
死傷した水兵への賠償を要求。
最終的に李鴻章の「戦争も辞さず」という強硬な圧力に屈し、
日本側関係者の処罰と水兵への賠償3万7千円(現在の貨幣価値7億〜10億円)を支払った。

何故日本はこのような理不尽な要求に従ったかというと、
当時の清国の兵力108万人に対して日本は7万8千人であり、
もし、この事件がきっかけで戦争になったら簡単に東京を制圧され、九州を取られると予測されていた為。

そしてこの事件の後、日本人はプッツン切れた。

あのクリスチャンの内村鑑三でさえ
「文明国として不実のシナに対しては鉄血を以って正義を求めるしかない。
永久平和の為に戦え」と言った。

そして日本は富国強兵を行い8年後、清国を打ち破るのであった。

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:14:53.71 ID:mzQ5lZnJ0.net]
『病むアメリカ、滅びゆく西洋』 パトリック・J・ブキャナン

しばらく前まで、厳しい自然や無法者、インディアンとの闘いにもめげずに大地を切り開いた「西部の覇者」――開拓者や兵士、入植者、カウボーイ――
を描いた小説、映画、ドラマはアメリカはおろか世界中の人々を熱狂させた。

が、リヴィジョニストの働きにより、今やインディアンを未開、気まぐれ、あるいは残忍と描くような映画は1本もない。
むしろ『小さな巨人』や『ダンス・ウィズ・ウルブズ』のように、インディアンは大地と自然をこよなく愛する環境保全主義の先駆けとして描かれる。
節操のない白人集団が大平原を荒らしバッファローを殺し、疑うことを知らぬ温和なインディアンを騙し虐殺する。
カスター将軍と第七騎兵隊は近頃では「移動抹殺隊(アインザッツグルッペン)」の見本とされている。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:15:02.87 ID:vImgiXEt0.net]
>>8
その通り、世界で起こってることにも通用するね。

自由の国過ぎて獣以下のヒトモドキに成り下がってきたな。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:15:08.86 ID:LpwO1pK80.net]
とうとうコロンブスにまで飛火したか。アメリカの歴史が全部ひっくり返るな。

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:15:13.93 ID:+xKqsEv/0.net]
>>615
パヨクの一大特徴は論点先取の虚偽だからな
前提に結論が入っちゃうんで、話が簡単にループする

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:15:56.31 ID:YiI3Z5c80.net]
アメリカでは先住民と開拓者は仲良かったって設定になってんやぞ
いわゆる感謝祭ってのは先住民から色々もらったの意味の感謝祭(サンクスGiving)だからね

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:16:46.13 ID:oYjSs2GH0.net]
コロンビア大学も廃止かw

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:16:55.79 ID:Xv1GMe4J0.net]
>>625
なにそのラノベ



628 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:17:04.44 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>620
※1 北洋艦隊の定遠、鎮遠、済遠、威遠

「遠」とは日本の事。
「日本を鎮定する」という事で「鎮遠」「定遠」
日本に威を示すという事で「威遠」
日本は終わったという事で「済遠」

※2 日清修好条規13条
両国の人間が相手国において乱暴狼藉などの犯罪を行った場合は、
相手国の地方官が取り締まること(領事裁判権)

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:17:05.07 ID:BIR44A+90.net]
コロンブスもとうとう真の評価される時が来たか
遅いくらいだな

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:17:11.12 ID:PlAhdk5B0.net]
意見の合わない奴は倒せば良い。

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:17:16.80 ID:LR/uPNOx0.net]
支那でも漢民族が周辺民族を虐殺し、その伝統的土地を侵略した。
 

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:17:52.43 ID:JyGmB9NL0.net]
世の中には この人いなかったら この発明は・・というのもあるかもしれん。
だけどアメリはどのみち発見されてた  というか人住んでた。
というか すでに交易はあったという説もある。ロシア方面と。
アラスカとの近さから 知らんわけがない。
交易ではなく(命令で)侵略したのがコロンブスなんんじゃないの?

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:18:07.91 ID:MwqoDyF3O.net]
つーか、アメリカの歴史は一から十まで侵略の歴史なのに、今さら何のつもりなんだよw

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:18:20.45 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>620の続き

日本は日清戦争に勝利したが、それで武力に頼る非道国家になったか?
いや、日本人はしっかり当時の世界の非道を見、それとは違う道を歩んだ。

----------------------------------------------------------------
たとえば台湾総督府に提出された統治意見書の一つである「台湾経営策」は、
欧米列強による植民地支配と人種差別を「畜生道」と非難するとともに、 英仏の
問接統治路線を参考にすべきだという意見を「英仏は我国体に似ず」と一蹴し、
台湾人を「皇道」によって「我国体に同化」して、アジア連合による「極東独立」
「東洋の平和」を目指すことを主張している。
        小熊英二 「日本人の境界」 p92
---------------------------------------------------------------------

日本人は当時の畜生道をしっかりと見ていた。
だからこそ台湾住民に2年の期限を設けて、清国籍か日本国籍かを選択してもらい、
そして清国籍を選択した者は大陸に渡って行った。
台湾は日本国の領土でそこに住む人々は日本国籍
当時の台湾が植民地であるわけがない。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:18:34.40 ID:LpwO1pK80.net]
アメリカが歴史の分裂を克服するためには、日本によってアジアが解放されたという正しい歴史を認めなくてはならないだろうね。

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:19:06.38 ID:oYjSs2GH0.net]
「コロンブスの像は、搾取の歴史を美化してるよね。倒すべき。」

美化という言葉は恐ろしい

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:19:21.10 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>634
ちなみに併合した朝鮮に善政

地球史探訪:忘れられた国土開発
_/_/
_/_/           ■ 目 次 ■
_/_/       1.李朝朝鮮の飢餓地獄
_/_/       2.20年間で倍増の人口爆発
_/_/       3.植林、河川・砂防工事、ダム建設、、、
_/_/       4.きめこまかな農民保護政策
_/_/       5.開発をささえた資金源は
_/_/       6.食料危機対応のモデルケース
この人口増加の原因としては、いくつかの要因がある。一つは第
6代宇垣一成総督による「農産漁村振興運動」などの民生向上活動
である。30年で内地(日本)の生活水準に追いつく事を目標に、
農村植林、水田開拓などの積極的な国土開発による食料の増産が図
られた。併合当初米の生産量が約1千万石であったのが、20年後
の昭和に入ると、2千万石へと倍増した。[1,p80]

 もう一つは医療制度の確立、特に伝染病の予防である。1910年か
ら徹底的な検疫を実施し、コレラ、天然痘、ペストなどは、1918年
から20年の大流行を最後に押さえ込まれ、乳児死亡率が激減した。

www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog056.html



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:19:33.63 ID:YiI3Z5c80.net]
アメリカだから対岸の火事だと思ってるやつ多そうだけど
日本で韓国系が「日本は日本人のためだけのものじゃない」とか言って日本的なものの撤去にを賛成し始めたら絶対車で突っ込むやつ出てくるからね

アメリカがそれと一緒かどうかは分からんが、民族主義的な対立があるなら殺人にまで発展するのは分からなくはない

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:19:34.79 ID:d8IvKq1g0.net]
アメリカ国旗も撤去すればいい

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:19:48.12 ID:Xv1GMe4J0.net]
アメリカ矛盾だらけだもんなw

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:19:49.03 ID:++wTcrGv0.net]
現実より建て前が優先される世界になってる
こういうこと続けていく先に平和があるとはとても思えないんだが

642 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:20:06.02 ID:9dM9zIY+0.net]
馬鹿だなこいつら
こいつらの差別の根源は宗教なのに宗教に触れない時点でこいつらもまた差別主義者なんだよ

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:20:08.41 ID:xNuEJBvf0.net]
アメリカ人自体が侵略者なのだから白人系の邪神像は全て破壊したほうがいいのでは?

644 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:20:28.76 ID:40rrx8jD0.net]
彼の国みたい

645 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:20:58.80 ID:BIR44A+90.net]
>>632
当時原住民の文化は無いとされ、記録をしない口伝民族なのをいい事に大虐殺隷属化した訳だからな
交易が無いなんて事はまずありえない
交易ありきの遊牧民な訳だしな

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:21:43.24 ID:s2FUM9kq0.net]
>>213
しかもインディアンの聖地であり、そこにある崇めていた岩山に、文明人面したキリスト教徒どもが掘りやがった

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:21:45.65 ID:dvv6wgTS0.net]
でもこの像を壊してる奴らも元インディアンの土地で暴れてるわけだよな
自分の持ってる土地も財産もインディアンに返すべきだろ



648 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:21:47.43 ID:X5pBi2Y90.net]
なんか特亜の南朝鮮みたいやな。
こっち側へのシンパシーは無しにするわ。

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:21:53.63 ID:++wTcrGv0.net]
>>642
宗教を生み出す根源は人間

650 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:21:57.52 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>636
>美化という言葉は恐ろしい

美化と正当化

前に議論した時の論考のコピペ↓

-------------------------------------------------

「正しい」について

これから私は戦前の日本の歴史認識を書いていくわけだが、
それはどのようなものかと言えば
正当化につぐ正当化、まさに正当化のオンパレードと言ってもよい。

前にネットで反日左翼とやり合った時、私のそれら正当化の前に何も言えなくなり、
最後に彼はこのように言った。

「何でお前は全てを美化するんだ?戦前の日本は天使の国だったとでも言うのか?」

・・・今まで何度、「正当化」を「美化」にすり替えた人間を見てきただろうか?
共産党・朝日新聞・毎日新聞の中にも多いと思うので
まず最初にこれらについて語ろう。

651 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:21:59.02 ID:PlAhdk5B0.net]
暴力こそ正義である!力こそ全てである!!!

652 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:22:20.89 ID:jM4t523X0.net]
近頃の白人
impiousdigest.com/wp-content/uploads/ugly-women041.jpeg

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:22:40.55 ID:ZgXEICWF0.net]
そこまで自国の歴史を否定したいなら、サッサとアメリカを先住民に返して
黒人はアフリカに返して、自分たちはヨーロッパに帰れよ
頭悪いのかよw

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:23:05.66 ID:fNFfOKwD0.net]
>>598
ユダヤ人「…」

655 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:23:13.75 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>650の続き

「正当化=一般化・普通」 「美化=善」

善だとか聖だとかは正が内包しているので、しばしば勘違いして用いられる。
たとえば「君はこれらを正当化するのか」というのを「君はこれらが善だというのか」の意で使ったり・・・
正当化とは一般化の事であり、「常識」「普通」「当たり前」とかと同義だ。

暴漢に襲われて反撃し、逆に相手を殺してしまった。
人を殺すのは悪、自己防衛の為に殺すのは善・・・・ではない。
その様な状況(暴漢に襲われる)でその様な行為(殺人)は、「常識」「普通」「当たり前」
で【正当】防衛が認められる。(やり過ぎた末の過剰防衛は除く)

「自己防衛の為に殺すのは善」としたならば、
善行をしたい者は(傭兵にでもなって)わざわざ危険な地に出向き、殺しまくって徳を積むなんて事をしかねない。

656 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:23:18.55 ID:Xv1GMe4J0.net]
>>651
実際そうだよなー
奇麗事抜かすからつけこまれる

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:23:54.44 ID:dvv6wgTS0.net]
アメリカは元々インディアンの土地だろ
白人も黒人も黄色人種もインディアンに土地を返すべきじゃないの
何で白人だけが槍玉に上がってんだ



658 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:23:55.84 ID:Ng+ET68t0.net]
>>646
エグいことばっかしてるな

659 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:23:57.41 ID:jM4t523X0.net]
近頃の白人
https://kiwicdn.akamaized.net/WYGwS74JxQfKyBG3Xoq3Yw.jpg

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:24:07.11 ID:zmL9b3eK0.net]
大統領選の後、ジョージ・ソロスが雇ってたようなプロ市民が騒いでるだけだろ
トランプのバックに米軍がいる以上、こんな連中なんて屁でもない

661 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:24:23.79 ID:ioR8kT3E0.net]
この白人至上主義のニュース、羽鳥がテレビでネトウヨと同じってのを連発しててきもうざかった。
洗脳しようとしたわけ?絶対おかしい羽鳥

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:24:40.67 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>655の続き

もっと分かりやすく

>>655
>善だとか聖だとかは正が内包しているので、しばしば勘違いして用いられる。

例えば「重い荷物を持って横断歩道渡ろうとしているおばあちゃん」の荷を持って
あげるのは「善」と感じるだろう?
それは「道徳」などによって(その行為が)善ということが常識(正しい)になっているからだ。
では強盗が非常に多い国の事で考えてみよう。

南アフリカはワールドカップを終えたばかりだが、大会前からいろいろと犯罪事情が報道されていた。
たとえば「車は赤信号でも止まるな」止まったら強盗にやられる。
ヨハネスブルグ駅から100メートル歩いたときに強盗に遭う確率150%
これは一度は必ず被害(100%)にあって金を取られるが、二度目は50%の確率で
さらに身ぐるみはがされる、というもの。
なんともはや凄まじい世界だが、あなたがそこで
上記した善行、つまり横断歩道を渡ろうとしてる老人の荷物を持ってあげようとしたら
どうなるだろうか?
この場合は「あまりにも多い犯罪(強盗)」という事実によってその行為が「強盗」と思われるのが
常識(正しい)。
つまり周りにいる人は「正しい行動」を取ろうとしてあなたを取り押さえるだろう。
最悪の場合、警官がいたら撃たれるかもしれない。

どうだろうか?内包という言葉を使ったが
善というものが正に担保されていなければ意味はない、というのが分かってもらえただろうか?

663 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:24:41.69 ID:jM4t523X0.net]
近頃の白人
1.bp.blogspot.com/_4IqAMwAGn1w/S_I6zhnKybI/AAAAAAAAV-k/GhSQxzPU-qY/s1600/ugly-people-01.jpg

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:25:09.27 ID:YiI3Z5c80.net]
昔日本に「日本人はアジア侵略をした民族で滅ぼさなければならない」って企業テロを繰り返してた日本人が居てなぁ…
不合理かも知れんが何故かそういう思考に陥るやつは居るのよ…

665 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:25:15.00 ID:xhiy78vo0.net]
植民地に国は無かったから侵略じゃないって理屈は判るけど
ハワイ王国に関しては簒奪して略奪したよね
スポンサーはドール・ハワイアン・パイナップル社かね

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:25:19.39 ID:1TpcDPjP0.net]
>>586
そうだね、アメリカに居住する人は先住民に土地を全部返して
彼らから新たに譲り受ける必要があるね
戦って得た安全な土地に後から入ってきて勝手に住み着いたわけだから

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:25:29.45 ID:AHLLr2ay0.net]
アイヌ?



668 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:25:35.96 ID:LR/uPNOx0.net]
イスラエルはパレスチナ人の土地を奪ったよね?

669 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:25:41.57 ID:9dM9zIY+0.net]
>>649
お前らと俺らを一緒にすんなよ
お前らキチガイレイシストは一生宗教に振り回されてろ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:25:41.83 ID:OsM1ZqHb0.net]
さあて
リベラルどもはさっさと目を覚まさないと大変なことになるぞ?w

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:25:42.44 ID:SgAHH1JH0.net]
アメリカという呼称もアメリゴベスブッチの”嘘”から始まっている。
歴史をほじくり返すと落とし所が難しいぞ。
さすがに今更国名は変えられんだろうが。

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:25:58.68 ID:WxAb6kr70.net]
白人至上主義の奴がインタビューで
白人だけの国が無いのは不平等、白人だけの国を作るべきと言ってたが
白人だけの国にしても知人の楽園にはならない、白人内で差別を始めるのは明白
身分とか出身とかでね

673 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:26:04.27 ID:13Zw2Wbe0.net]
侵食されてる
何処に侵食されてるかは秘密だがアメリカは人類全ての概念やものの起源である偉大なる大韓民国に侵食されている

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:26:06.60 ID:jM4t523X0.net]
近頃の白人
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/b0/c4/34/b0c434ea62a27587427dba144b5b165a.jpg

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:27:05.51 ID:YiI3Z5c80.net]
>>665
ハワイがしれっとアメリカの正当な州みたいな扱いになってんのは本当笑う

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:27:28.11 ID:WxAb6kr70.net]
>>672
誤→知人
正→地上

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:27:30.55 ID:jM4t523X0.net]
近頃の白人
https://www.funnypica.com/wp-content/uploads/2015/06/Ugly-People-Pics-10.jpg



678 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 06:27:41.56 ID:gy6Q3IgX0.net]
>>662はどこかの本に書いた遭った事ではなく、
自分の頭で考えた事だ。

資料をいつも貼っているが、議論はバリバリに出来るという事。
反日左翼や在日がやりたければ別スレに招待してじっくりやってやるから、
いつでもレスつけてくれ。

もちろんそれら反日勢だけではなく、右翼や保守と呼ばれる人間でもいいよ。
そっちの方が議論が面白いからね

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 06:27:41.90 ID:Ql0w/xeZ0.net]
白人より日本人のほうが理系のノーベル賞で
頭よすぎ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef