[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 11:09 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】男には「結婚するメリット」は全くないのか? 「まるで罰ゲーム」に「なぜ妻に逃げられない前提なんだ?」と疑問も★8



1 名前:らむちゃん ★ mailto:sage [2017/08/23(水) 19:27:48.30 ID:CAP_USER9.net]
2017年8月21日 13時53分
news.livedoor.com/article/detail/13500325/キャリコネニュース

はてな匿名ダイアリーに8月21日、「結婚がここまで男にメリットがないと思わなかった」という記事が投稿され、話題になっている。投稿者は既婚者とみられるが、結婚で失ったものとして、以下の4つを挙げている。

「一人暮らしの家(でいつでも好きなネタでオナニーできる権利)」
「毎日の半分ぐらいの時間」
「業績」
「莫大な結婚式費用(ウン百万)」

一方、得たものは「彼女が妻になって逃げていかない権利」だけであり、そのため結婚は「男にとって全くメリットがない。まるで罰ゲーム」だと嘆いている。

「結婚式前のマリッジブルー」なのか
はてなブックマークのコメント欄には、この投稿に呆れるコメントが寄せられている。「たったそれだけのことがなぜ結婚する前にわからないのか」というわけだ。既婚者からは、ここに書かれていないメリットがあるという反論も見られる。

「奥さんと一緒にいる時間は得たものではなく失ったものにカウントされてしまうのか」
「とか言っときながら家事は奥さんに任せていそうなイメージ。当たり前のことと思ってメリットと考えてないのかな?」

家事は妻がやって当たり前と考えて、そこを感謝していないのであれば「彼女が妻になって逃げていかない権利」も危ういかもしれない。「なぜ妻に逃げられない前提なんだ?」とツッコミを入れる人もいた。

仕事に集中できる環境が整うことで、結婚後に「業績」が上がる場合もある。2013年版の「厚生労働白書」では、結婚の利点として「子どもや家族をもてる」「精神的安らぎの場が得られる」を挙げる男性がそれぞれ3割以上にのぼっているが、同様の指摘をする人も少なくない。

投稿者が結婚した動機は分からないが、いまは安らぎよりもひとり暮らしの自由さが恋しくなっているのだろう。「結婚式前のマリッジブルー」と一蹴する声もあった。

(全文は配信先で読んでください)

1がたった日:/08/21(月) 19:52:43.23
前スレ:【社会】男には「結婚するメリット」は全くないのか? 「まるで罰ゲーム」に「なぜ妻に逃げられない前提なんだ?」と疑問も★7
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503412182/

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:32:19.10 ID:2cWMAc/b0.net]
メリットで結婚するんじゃない、好きになって結婚する

現代の若者がメリットを考えて結婚するならテレビ芸人の所為だと思える今日この頃w

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:32:34.69 ID:vKzaSNII0.net]
>>477
既婚も独身も自己中やで
どちらも自分の幸福を追求しての選択やしな

628 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:33:32.92 ID:JUr9Xry30.net]
>>431
なんで?
今の住宅ローン金利は住宅ローン減税より低いんだよ
団信もあるし、ローン組まない奴がバカ
キャッシュで買えても組むべきなんだよ
そんでキャッシュは投資に回せばいい

629 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:35:04.64 ID:vo1OGN+p0.net]
>>612
データって一方向だけのデータをみて語るアナリストなんていないぞwww

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:35:36.61 ID:hAk7LIDa0.net]
貧乏人がローンして幸せはないよ

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:35:42.80 ID:9jG9Z8aU0.net]
>>625
今時の大半が共働き家庭なのにね

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:36:08.76 ID:hAk7LIDa0.net]
>>626
それが続けばいいけどな

633 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:36:24.75 ID:y6veAAGw0.net]
>>629
じゃあほかのデータもよろしく

634 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:36:58.24 ID:hAk7LIDa0.net]
格差が激しいだけで
金持ちは遊んでる



635 名前: [2017/08/23(水) 23:37:07.40 ID:+ruwRJ+I0.net]
というか、正直こういうスレの様な危機感があれば少子化だのの
問題が改善するかもと思うのだが、そういうのが偉い人達に無いのが
寧ろキモいんだわな。

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:37:36.97 ID:y6veAAGw0.net]
俺の社内の既婚者は不幸だと言ってた、それがデータだとか言い出しそう

637 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:37:56.62 ID:jkk1YQrs0.net]
やっぱり俺の趣味思考と重なる人間はあんまりいないようだ
ざんねん

638 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:38:02.54 ID:dvFdJanY0.net]


あなたのことが好きなのに (←わかる)

私にまるで興味ない (←わかる)

何度目かの失恋の準備 (←わかる)

Yeah! Yeah! Yeah! (←えっ?)

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:39:00.53 ID:bI/x5RVb0.net]
>>636
読心者に対してのロケを隠すためにさも不幸を装ってるやつもいるからあてにならんよ

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:40:29.65 ID:bI/x5RVb0.net]
>>558
ロリコンと言うのは表現がおかしいただ単純に若くてピチピチの肉体が欲しいと言うだけだ 別に用事体型の童顔が欲しいわけじゃなくて 若くて 若くてグラマーなのがいたら最も最高 7階たら最も最高

641 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:40:44.38 ID:XY8/c2cQ0.net]
芸能人とかヤンキーとか根本的に頭の悪い損得勘定が出来ない奴しか結婚という選択肢を選ぶ奴は居ない

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:41:07.39 ID:V1opbMs30.net]
>>626
あほだなぁ
恋愛経験少ないのかな?

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:41:28.66 ID:VR8qmp6f0.net]
おれ42歳。パチンカス。スロットにつぎ込んだ金は1500万超。貯金ナシ。
後悔しても始まらんが、できることなら22歳のおれにギャンブルだけは止めとけと言いたい。

人並みに結婚したかった。。。

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:41:48.91 ID:IUjQw9nX0.net]
まず、ドリーマーは結婚しろよ・・・
データでは死ぬまで幸せな結婚できる
確立何パーセントかもう出ちゃってんだろ?



645 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:41:49.64 ID:y6veAAGw0.net]
>>639
だがデータという側面で根拠が成立しとりますがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:42:12.31 ID:Vy/HbBuZ0.net]
結婚するやつ偉いなって思うわ

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:42:38.06 ID:DdWtQLqV0.net]
>結婚の利点として「子どもや家族をもてる」「精神的安らぎの場が得られる」を挙げる男性がそれぞれ3割以上

3割しかいないのかよwwwしかも今は離婚率も30%近いだろうから、
その人達の不満も入れたら結婚のメリット感じてるの2割ぐらいになるんじゃないのか・・・(´・ω・`)

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:42:39.27 ID:SL1ydvyr0.net]
>>646
それは同意だわ

649 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:43:01.68 ID:y/r47vLl0.net]
データくんが頑張ってます

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:44:19.66 ID:6PVT85kc0.net]
親権とか、とかく女を優遇する裁判所がクソだな
あと、クソな男を選ぶ女がクソ
あと、女をヤリ捨てする男がクソのクソで、こいつが元凶
まあ、そういった昨今の状況を利用して美味しいとこ取りをする女もクソのクソのクソ

651 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:44:28.09 ID:y6veAAGw0.net]
>>647
お前知的障害持ってる?
それぞれ3割だから少なくとも6割の回答が見えただけだぞ…

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:45:20.19 ID:Hb+/qe+X0.net]
結婚しなくて困るのは女、マスコミ、公僕だけ
洗脳や同調圧力が全く効かない状態。現にJAPにはこうかはばつぐんである

653 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:46:46.59 ID:y6veAAGw0.net]
そしてその割合は言及されてない要素も含めると100%になるはずなんすけど…


何をもとにメリットを感じてるやつが20%もいない話につながったのか




ネタじゃなくマジで知的障碍者くせぇなぁ

654 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:47:37.25 ID:y6veAAGw0.net]
さらに言うと


離婚をした奴の再婚を考えるとそもそも離婚=結婚のすべてを否定する行為 とはならないんっすけど(笑)



655 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:47:49.04 ID:2rj8kBbf0.net]
幸せな話には耳を塞ぎ、
不幸せな話だけを聞いて自分を納得させる。
それは弱い人間のすることだ。

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:48:12.66 ID:bI/x5RVb0.net]
>>647
それと独身者に対する優越感ね、成功して続いておりますと優越感
家族4人全員で旅行に行った時ホテルの食事中に 40代後半ぐらいの夫婦が2人入って寂しそうにご飯を食べながらこっちを見て 子供のことについて羨ましそうに言ってた
それがなんとも寂しい感じで私は思ったんだが 趣味とか自分の時間に没頭できる独身車よりも子供のいない既婚者が一番不幸ではないのかと もっとも中途半端な位置にいるまるで中間管理職の過重の様な苦しさ

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:48:17.80 ID:W1qOvjwn0.net]
お前らはそもそも心配しなくていいぞ。

658 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:48:39.86 ID:MPnZf07K0.net]
女の胸を触ったミスター慶応
慶応大学・総合政策学部4年の光野恭平容疑者(25)
>>1
imgur.com/i2PH5mh.jpg
imgur.com/3MXlAId.jpg
imgur.com/rBVtile.jpg
imgur.com/zIGySQW.jpg
imgur.com/jbtyb0e.jpg

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:48:55.04 ID:bI/x5RVb0.net]
>>655
下見て暮らせたから自分より勝っているカテゴリーには入らないよ

660 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:49:07.37 ID:uqRbhqBC0.net]
悪い人と結婚するくらいなら独りのほうが幸せな人生になる

661 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:50:12.23 ID:409pMap20.net]
幸せじゃないから
既婚者は独身や童貞に病的に絡んで来るんだろ
まあ世の中バランスだから
若い時にセックスしまくっていい思いした奴等は
おっさんになってからそのツケを支払うってことな
若い時女に飢え乾いていたブサメンは
晩年自由と幸福を得る
世の中平等でよかったと本当に思う

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:50:36.20 ID:LRaF/31i0.net]
結婚したくない奴はしなくていいだろ
結婚して幸せって言ってる奴に「メリットがない!」なんて力説する奴は惨めだと思うがね
他人の幸せに水をさすなよ

663 名前: mailto:sage [2017/08/23(水) 23:50:38.36 ID:+ruwRJ+I0.net]
やはり出てくる「お前らクン」(お前らはダメだ違うこのスレだと負け組確定だと
断定して面白がるレス)
何が面白いのかわからんが、煽ったりバカにしたりが面白いってのはあるんだろうね。

664 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:51:28.17 ID:vo1OGN+p0.net]
>>633
え、なんで俺が出すんだ。お前が出せよ。
結婚により不幸と思ってるやつの数のデータをさあ。
このデータでだしても既婚者が不幸数値高い可能性もあるんだから、データとして都合よくできてんだろ。



665 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:51:49.71 ID:y6veAAGw0.net]
>>660
悪い人、とする状態は結婚後の生活上の相手のザマのことだろうけど

結婚後に不幸になるパターン、っつー話だよな?

そんな不幸になったパターンを持ち出すなら独身の結果空虚感でギャンブルにのめりこみ多重債務に陥って死ぬくらいなら結婚したほうがマシ、と言えるしそのレベルの話でしかねーよなぁwwwwwwwwww

666 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:52:05.67 ID:aunSg1sR0.net]
>>643
死んでしまえば、そんなの関係なくなるさw
気楽に行こうずw

667 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:52:41.42 ID:2rj8kBbf0.net]
>>659
被害妄想を抱いているね。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:53:51.68 ID:Ydg55N9/0.net]
>>643
パチンコと結婚して離婚したと思えばいいんじゃね?
来世は女と結婚すればいいよ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:54:15.68 ID:VR8qmp6f0.net]
一週間でいい、疑似結婚生活をしてみたい。
帰宅したら女性がゴハンを用意して待っていてくれて
会社での出来事を話しながらお腹いっぱい食べて
隣で寝てくれて・・・どんな感じなんだろうな・・・

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:54:21.58 ID:bI/x5RVb0.net]
>>667
被害妄想とかではないよ何事も買った負けたので物事を見ると言うだけ

671 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:54:30.24 ID:y6veAAGw0.net]
>>664
> 本調査における幸福度は、1〜10点(「とても不幸せ」を1点、「とても幸せ」を10点)のうち、自身に当てはまる数字を1つ選んでいただきました。全回答者の平均値は6.65でした。


とても不幸せ、が考慮された数字なんっすけど…



頭悪いゴミクズがからんできてんじゃねーぞ

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:55:02.83 ID:SL1ydvyr0.net]
>>643
42はまだ若いよ
5%ぐらいチャンスある

673 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:55:10.38 ID:2rj8kBbf0.net]
>>670
だれが勝ち負けを先に言いだした?

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:55:49.59 ID:bI/x5RVb0.net]
>>643
趣味が悪すぎる金を使わなくても楽しい趣味はたくさんあると言うのに



675 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:56:16.56 ID:409pMap20.net]
「ああモテなくてよかった…」
そう思える日々がちゃんと与えられる
神様っているもんだよなぁ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:56:31.91 ID:bI/x5RVb0.net]
>>673
人はそれぞれ考え方が違うとは思うが全体的にみるとやっぱり買った負けたで見るのが多いと思うんだそれが私が自分の中で思う考えだけではなく客観的に見たいけん

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:57:12.96 ID:2rj8kBbf0.net]
>>676
悪いけどなにを言いたいのかわからんわ。

678 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:57:16.79 ID:uqRbhqBC0.net]
もうすぐ北の将軍様が暴れてくれる

679 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:57:47.03 ID:kbGW6NoU0.net]
>>669
自分が子供の時のオカンじゃねーのそれ

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:58:19.41 ID:bI/x5RVb0.net]
>>677
例えば自分より勝っているものいないよ
うにするというのは精神衛生上すごくいいことなのだ例えば私は元公務員で今は

落ちぶれた仕事をしているのだが現役公務員とは友達になりたくないしそういうカテゴリーには入りたくないこれはつま

り買った負けたで物事を見ているということ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:58:27.66 ID:SL1ydvyr0.net]
>>679
だなw

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:59:07.88 ID:bI/x5RVb0.net]
>>669
お金いっぱい稼いで来るならきっとそれが続けられると思うけど金がないならお互い家事を分担してお互いが仕事に行かなきゃならないからそんな夢のような話はずっと続かないと

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 23:59:23.47 ID:VR8qmp6f0.net]
>>679
オカンは物心ついたときからいないよ

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 23:59:33.28 ID:2rj8kBbf0.net]
>>680
うん、それはお前自身の話だよね。

それで?



685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:01:08.93 ID:OTlh/J+K0.net]
>>672
少なっ!

686 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:01:31.95 ID:ka4Zbj++0.net]
>>669
飲み屋の女に100万円でお願いしてみたら?
一生に一度の経験なら100万円くらい惜しくないだろう?

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:01:39.75 ID:RWQ9lzD70.net]
>>680
エスパーの俺には言いたい事が分かるが、
その女脳な書き方では普通の男にゃ伝わらんぜ。

それとも、わざと結婚後の妻との会話をシミュレーションさせているつもりか?
だとすりゃ趣味が悪い。

688 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:02:40.40 ID:/jBLEagy0.net]
>>634
まぁ、貧困化で自分生きてくだけで精一杯という事だろうな。
男は結婚しなくなり、女は少しでも収入がいい男と結婚したがる。
未だに男の収入に頼り寄生しようとする女バカらしく見えてくるんだろう。

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:02:42.73 ID:LNRhLsSC0.net]
ラブドでも買っとけよ

こいつらの仲間になれば楽になれるぜ
laladoll11.blog136.fc2.com/

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:02:42.82 ID:/RRIAQdh0.net]
結婚か、俺の場合嫁さんが勝手に家に住み着いて勝手に籍を入れた婚だったからなあw
あ、ちなみに俺イケメンでは無いです

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:02:48.25 ID:RWQ9lzD70.net]
>>683
そうか、そりゃ済まなかった。

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:02:48.76 ID:NMQlWRGx0.net]
>>684
だから都合の悪いことに耳を塞ぐことは別に悪いことじゃない無理をして
強い人間になろうとする必要はない逆に言えばそれはとても要領が悪い事だ 例えば自分より実力がかなり上の者に将棋と

か勝負を挑む事ってまるっきり意味がないでしょ ちょっとしたか同じくらいの実力が伯仲しているやつらと勝負を楽しむ

のが面白い頭人生とはそういうものだ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:02:54.03 ID:PIIi4TKr0.net]
デメリットしかないとかいうこういうの見てると、実際そうなのかもなぁと思うよ
結婚しなきゃいけないわけじゃないのに、それでも私と結婚したいとプロポーズしてくれた相手のことを大事にしたいと思うんだよね
ゼクシィのCMでやってるけど、結婚しなくてもしあわせになれるこの時代にあなたと結婚したいのですってやつだわ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:04:16.04 ID:NMQlWRGx0.net]
>>687
確かに私は考え方が女みたいだとはよく言われる



695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:05:18.69 ID:NMQlWRGx0.net]
>>690
それすごく羨ましい展開の結婚だね自分よりから行くよりは相手から来てもらった方が気持ちがいい

696 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:05:57.12 ID:GOEvhOtG0.net]
まず、男性間の格差是正をすべきだろ


なんで、顔や肌の色つやスタイル、コミュ力だけしか取り柄のない
チャラチャラした都内の大学生野郎が女子にモテテ

糞真面目に生きて、煙草も吸わずバイクも車も乗らず
ビジネス系の専門学校出て、零細工場で正社員やってるような

ハゲの40歳の男性が、普通の女性から全く相手にされず
素人童貞卒業できずにいるの??


日本社会に、正義は無いのか??

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:06:56.22 ID:NMQlWRGx0.net]
>>696
ハゲだから仕方がない

698 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:06:59.69 ID:YDKiWUFq0.net]
>>669
部屋の掃除と風呂の支度が抜けてるだろその王様気分を味わうには

699 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:07:04.51 ID:t6OIzhfe0.net]
独身のおっさんは幸福だって
真実を世間は必至で覆い隠そうとしているよな

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:07:12.59 ID:smmTLpXB0.net]
>>69
ギャバンのテーマ歌うぞこら

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:07:49.47 ID:LcxaNasc0.net]
>>692
お前の例で言えばね、私が嫌なのは

公務員についての良い話は無視した上で
公務員の悪い話だけに反応して
「だよなー公務員ってクズだらけ」と満足しているような人間なんだ。

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:07:51.90 ID:NMQlWRGx0.net]
>>59


703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:08:05.58 ID:Yec2VAYG0.net]
高齢者になって、ダラダラ長生きしたく無いから
適当に
嫁より先に死んで、遺体を処理してくれるメリット
逆はツライ

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:09:17.58 ID:GfPsXr/s0.net]
>>12
あなたは典型的なサゲマン女。



705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:09:42.26 ID:NMQlWRGx0.net]
>>701
その考え方まさに私です
劣等感感じるものに対して悪いところだけ大きく抽出してそこを責めることによって快感を味わう

706 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:10:48.27 ID:RWQ9lzD70.net]
いやぁ、そりゃ結婚した方が幸せだろ?

俺にゃ分からん世界だがね。
家に他人がいる生活なぁ…
音やら臭いやら、ひたすらストレスが溜まりそうだ。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:11:26.79 ID:NMQlWRGx0.net]
>>12
久しぶりにそのコピペ見たけど面白いね よく出来てる

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:11:57.97 ID:4AfeRLfO0.net]
別に普通に窮屈でもなく生活してるけどな。
セクロスも子供が物心つくまではよくしてたし。今はみんなレスなん?

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:12:03.77 ID:Ri9G3ZqEO.net]
>>690
>>695

今で言うならメンヘラ

710 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:12:21.22 ID:ttr6/Zp80.net]
男にとって、結婚はコスパ悪い

男にとって、結婚はコスパ悪い

男にとって、結婚はコスパ悪い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


711 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:13:28.25 ID:LcxaNasc0.net]
>>669
女でいうと

朝は旦那さんより1時間早く起きてご飯とお弁当作って
「いってらっしゃい」って送り出して
洗濯して掃除して朝の残りでお昼ご飯食べて
「今日の晩酌のアテはなにがいいかな」と考えながら買い物して
家帰ったらビール冷やして洗濯物取り込んで畳んで夕ご飯作って
旦那さんが帰って来たら「おかえりなさい、お疲れさま」と
つまみ並べてお酌しながら会社での出来事を聞いて
一緒にしりとりでもしながら風呂入って一緒に寝る感じ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:13:49.72 ID:NMQlWRGx0.net]
>>708
子供2人産んでからブクブクに太ってしまったのでセックスレスです
年齢は自分よりかなり離れてて若いんだけどブクブクに太っているので他のグラマーな若い女性を見るとものすごく性欲が湧いてくる

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:13:51.10 ID:Ri9G3ZqEO.net]
>>669
もしメシがマズく
会話が噛み合わず
嫁の屁と歯軋りが酷く
エアコンの優先権が嫁にあったら
目も当てられない

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:14:20.91 ID:LcxaNasc0.net]
>>705
長年それやってると顔に出るから、やめたほうがいい。



715 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:14:22.72 ID:rTfFlqHk0.net]
アベはアキエと結婚してメリットないっていってないんでしょ?

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:14:49.17 ID:NMQlWRGx0.net]
>>711
若くてピチピチの美脚なエロい明日太ももに挟まれながら気持ちいい耳掃除とかをしてくれると思う完璧

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:16:05.38 ID:NMQlWRGx0.net]
>>714
確かに顔が引きつってるよそういう時は
根本的な問題で勝ち負けで判断するのでその考え方を直すことは不可能だと自分でも 思う想う

718 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:16:13.15 ID:gvcoZVjM0.net]
結婚にメリットもなにもないだろ
したいからする、それだけ

俺はしたくないからしない

メリットだコストだとか言ってるの馬鹿げてる

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:16:32.57 ID:Ri9G3ZqEO.net]
>>706
結婚したほうが幸せとは限らない

幸せな結婚生活なら幸せな独身よりは幸福なんだろ

ただし当りくじの率は前者が天文学的に低いだけで

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:17:08.77 ID:3mgIIdiK0.net]
独身vs既婚者。

この6年間、「結婚」に関するスレッドがたったらメリットの有無を前面に押し出して
既婚者と結婚を肯定的に見る奴らをを叩き続けてきた。
そうしているうちにどんどん俺も年をとり、結婚は不可能な年になってしまった。

既婚者を叩いてもお金になるわけでもないのに6年ものあいだ、俺は何をしてきたのだろう?
そして・・・決心した。結婚する望みがなくなった今、本心を言うことにする。



結婚したかった。子供が欲しかった。家族でいろんなところへ行きたかった。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:17:50.13 ID:NMQlWRGx0.net]
>>719
幸せな結婚生活はつまり親の晩で国士無双狙うようなもの それなら幸せな独身生活の方が自分の采配でできるから確実だとは思う

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:18:14.01 ID:pRLmbVfL0.net]
父親も、結婚なんかしなきゃ良かった
とつぶやいてたことあったな〜
子供の自分のこと全否定ですか、とは思ったが

723 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/24(木) 00:18:28.82 ID:LcxaNasc0.net]
>>721
お前の奥さんは、結婚していま幸せなのかな?

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:19:00.63 ID:6A/vC8ng0.net]
>>713
エアコンなんて互換リモコン買って対抗すれば良いだろ。



725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:19:58.62 ID:NMQlWRGx0.net]
>>723
セックス以外の点ではお互いそれなりに幸せだと思う喧嘩することもあまりないし だいぶ上でも書いたけど幸せな結婚生活ではなく普通の結婚生活に属するかな

と自分が思う子供2人と旅行に行ったり遊びに行ったりするのも楽しい市でもその中で自分の趣味の時間がもっと欲しいな

と思ったりすることもあったりプラスとマイナスでゆらぎはある

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/24(木) 00:21:13.95 ID:3mgIIdiK0.net]
ああ、楽になったw
どうしてこの一言が言えなかったのか・・・

独身、既婚者に関わらずいっておくよ。

「匿名掲示板において、本音を言わない議論は全く価値がない」

40も半ばを過ぎて分かったのがこんな事とは・・・

いいか、若い奴らは絶対に俺みたいになるんじゃねえぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef