[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/25 05:12 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【富士通撤退】スマホで日本苦境 撤退相次ぐ 10社→3社に 世界市場はサムスン、アップルの2強争いを中国勢が追う★4



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/08/23(水) 12:52:22.21 ID:CAP_USER9.net]
富士通が携帯電話事業の売却に向けた調整に入った。国内携帯市場はスマートフォン登場後、「iPhone(アイフォーン)」を持つ米アップルの独壇場だ。

2000年代初めは10社を超えた日本勢だが、撤退が相次ぎ、大手では富士通のほか、ソニー、シャープ、京セラが残るのみだ。

富士通、携帯事業売却へ=来月にも入札

調査会社のMM総研によると、16年度の携帯出荷数シェアはアップルが43.5%で首位。スマホ登場前はほとんどが日本勢だったが、現在は2位のソニーでも12.5%にとどまる。

国内ではNEC、パナソニックがスマホから既に撤退し、東芝は富士通に携帯電話事業を譲渡した。富士通は高齢者が使いやすい「らくらくスマホ」が人気だが、かつてのような存在感はない。

世界市場では、韓国サムスン電子とアップルの2強が激しく競い、その後を中国勢が追う。07年のアイフォーン発売から10年が過ぎ、スマホ市場は成熟化した。

日本メーカーではソニーが世界展開しているが、高価格な機種に絞って利益を出す戦略だ。シェア上位に日本勢の姿はない。

2016年度の国内携帯電話シェア
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20170822ax08.jpg
撤退相次ぐ日本メーカー
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20170822ax10_t.jpg

配信(2017/08/22-17:11)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082200837&g=eco

★1が立った時間 2017/08/23(水) 07:05:34.56
前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503453969/

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:36:21.55 ID:RwMfexd/0.net]
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
アホノミクスのインフレ策で狂ったように物価は上がり、商品は小さくなり、消費はガタ落ち
通貨価値はゴミとなって先進国からも転落してしまいました。

一人当たりGDP 日本30位 ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

620 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:42:02.46 ID:WQpERqiJ0.net]
そもそもスマホ市場なんて利益はほぼAppleとGoogleで独占じゃねえの?
AppleとGoogleの器の中で薄利多売の貧乏競争
生き残ってても利益だせるのかね
工場を全ロボット化でもしたらいいんかね

621 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:43:18.06 ID:Ke7dwYI/0.net]
ネット依存症と新しい病気が生まれた?人間60兆個の細胞で出来ているから、どんな事、飲食物世の中の全ての事、物、行為、中毒にならないよう、程々に!自分で管理しないとね!

622 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:44:32.25 ID:r7rw1vJQ0.net]
優秀なはずの、女の従業員を大量に増やしているはずなんだけどね

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:45:49.92 ID:3YSVkGWu0.net]
高性能なandroid端末は支那朝鮮製しかないな
あ、iphoneも支那製か笑

624 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:46:00.44 ID:Ke7dwYI/0.net]
自分で管理とアルカリ水飲み血液サラサラ2週間で血液健康な人入れ替わる!日赤で言われた!それからアルカリ水しか使わない浄水器付けた!細胞を活性化!佐賀の武雄温泉はアルカリ性、pH8以上嬉野温泉も、美人の湯と言われ、竜宮城がある!マイタウン西新

625 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:49:11.71 ID:Ke7dwYI/0.net]
便利は良い!頭、知恵は使わないと劣化する!ボケたくない!能ある鷹は爪を隠す!未だ必要な家電山の様に有るからね?

626 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:50:52.53 ID:YfEwWHhN0.net]
>>615
白物も世界には通用しなくなっている

627 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:51:46.38 ID:2taBsBuV0.net]
国産パソコン
プリイントール糞ソフトてんこ盛りで無駄に値段が高い→2台目からは海外製で

国産スマホ
プリイントール糞アプリてんこ盛りで無駄に値段が高い→2台目からは海外製で

この家電業界というのは致命的に学習能力がない
完全にバカだよ



628 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:51:47.89 ID:rVv9reGx0.net]
携帯メーカーの一番大事な時にメーカーに縛りをかけ、メーカーを世界に羽ばたく事をさせなかったdocomoは絶対許せない
docomoに寄添い過ぎたメーカーもダメだけどな

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:52:24.83 ID:RbNQwkcl0.net]
>>626
もともとヨーロッパじゃ日本の白物家電なんて皆無だぞ

日本メーカーはAV機器で有名なだけで
パナソニックが洗濯機作ってると知ったら驚くレベル

630 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:54:50.83 ID:COTJ1L7S0.net]
世界で通用しないってことではなく日本で通用しなくなったのが大きいんだって。
国のスマホ料金規制で。
いままでは新作の携帯出せば、通信料との抱き合わせで商法でどんどん売れてた。
今では新品へ乗り換えすると出費が出ることになって売れなくなった。

631 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:57:23.10 ID:DOfz6xGa0.net]
>>1
ったく日本の理工系はホントダメだな

632 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:57:34.22 ID:COTJ1L7S0.net]
国の料金規制が無かったら、日本市場限定のガラパゴス携帯、ガラパゴス・スマホでも生き残れたはずだ。
それが無かったら世界で売る必要もなかった。
世界でも日本でも通用しない日本製は不要物となった。

633 名前:安倍ンジャーハンターさん mailto:age [2017/08/23(水) 19:01:28.65 ID:e4/j4elc0.net]
自滅の法則w

ネトウヨ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:02:48.83 ID:SLzuUyVo0.net]
>>616
アイフォン1台の付加価値は日本35%、ドイツ15%、中国10%、米国6%とかだよ。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:05:08.00 ID:pipO7k0D0.net]
家電業界はほぼ全滅かねえ、生活家電も中国や台湾がどんどん伸びてくるだろうし
生き残るにはブランディングして革新的なもの出していくしかないだろうけど日本はここらへん本当に下手だからなあ

636 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:08:25.11 ID:SVlHCWGn0.net]
富士通の場合、残った事業も競争過多のレッドオーシャンなんだけどなw

637 名前:安倍ンジャーハンターさん mailto:age [2017/08/23(水) 19:09:39.26 ID:e4/j4elc0.net]
税金で生き延びてるNECとか

はよ潰れろや



638 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:09:47.86 ID:456Dcg960.net]
昨日の否定とか嘘かよw
でもいてもいなくても変わらんようなw

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:09:52.47 ID:neQbjcFg0.net]
>>635
日本が下手と言うよりは
そういうのを調べるのが苦手な人間が出世しやすいというか
無能な働き者が出世しやすい環境をどうにかしないとなぁ

640 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:10:50.21 ID:FniOpRMP0.net]
無能クソ経営陣どもは
とっと辞めろや
穀潰しが

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:11:03.58 ID:/56+VBP90.net]
>>635
ものを高く売ることを詐偽ととらえる国民性だから
日本人はこれからも安物を大量生産して長時間低賃金労働を続けるのだろう

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:15:27.77 ID:zkfWfGCi0.net]
バカウヨはiPhoneとか使わず国産うんこ端末使ってやれよ。
のうたりんなお前らには余計なお世話なアプリてんこ盛りのクソ端末がお似合いだよ。

643 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:20:26.40 ID:jW6f7GJB0.net]
>>320
みんなにかまってもらってよかったねw
韓国のネトウヨ=チョンちゃんw

644 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:29:34.68 ID:0495NVir0.net]
まあ値段が高い割には
技術と発想が20年前で止まっとるからな日本は
もう部品屋でしか稼げんて事やで

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:34:52.57 ID:5MxjtxHL0.net]
カメラとかオーディオとか一般人には必要じゃ無い機能を高く売ってたからね
それで食ってた日本の家電業界はヤバい

646 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:40:27.70 ID:SVlHCWGn0.net]
ユニクロと同じ。消費者の8割は国産だの高機能なんて求めてない。
大して高品質でもないくせに価格だけ一流の国内衣料メーカーが潰れるのは当然。

647 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:42:16.01 ID:9dhtl9oN0.net]
ガラケー最強



648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:42:27.08 ID:MM1aegeF0.net]
設計だけ日本でやりあとは外注すれば?
それしかないだろ。

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:43:21.15 ID:sJMnmpyo0.net]
>>4
政治力の面も大きいけど、規格化と価格競争に負けた
あと震災

650 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:45:43.73 ID:oSKB6RKpO.net]
ガラケー末尾にOはパソコンとガラケーが五分五分の時代から
いまだに分けてるのはガラケーイジメ
Jimに憎悪さえたまに感じるがひろゆき時代からなんだよな…

651 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:45:55.34 ID:boBlOph40.net]
百貨店がドラッグストアやディスカウントストアに苦戦するのと同じだろう。

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:45:59.43 ID:MM1aegeF0.net]
>>4
政治力が無いから。
アメリカみたいにモノ作ればその企業が規格や基準まで作ります
という政治力を企業が持たなかった。基準やルールは役人任せ。
それでは流れに乗るのが遅れる。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:46:24.29 ID:sJMnmpyo0.net]
>>648
日本では新規の設計者が育ってない 製造現場がなくなると一気に滅びる

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:47:00.04 ID:MM1aegeF0.net]
>>651
そのうちアマゾンにやられるよみんな。
アマゾンが自前で物流システム完成させたときが一番怖い

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:47:36.79 ID:sJMnmpyo0.net]
動画圧縮ぐらいか日本が強かったのは>規格化
USBも3.0までは絡んでたけど後はもう

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:48:59.10 ID:MM1aegeF0.net]
>>653
設計もスカスカなのかその分野は。となると純粋な部品屋や製造装置屋になるしかない
な。正直ソフトの面ではどんなに頑張っても日本だと無理筋な気がする。だからソフト面得意な
勢力と組んでハードでやるしかないか

657 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:49:32.01 ID:w7LDKC260.net]
スマホメーカーのほとんどが撤退したのは、
自民党を支援している経団連の力をなくすために、
当時の民主党が経済対策を何もしなかった結果だね。

新卒者は内定取り消しとか大変苦労したから、
この世代の大半は、民進党に票を入れることは金輪際ありえない。



658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:50:39.10 ID:MM1aegeF0.net]
>>655
日本は開発した企業が政治力持ってない。他国だとその国に
影響及ぼせそうな企業ばかりなのにさ。

日本の企業で政治力ってのを本当の意味で持つのは
トヨタとソフトバンクだけだからね。

659 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:50:49.34 ID:Ow/UaxTi0.net]
NECは何屋さんなのだろうか

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:54:33.54 ID:kAG4QUBU0.net]
>>659
国の予算に群がってなんとか生き残ってるゾンビ企業みたいな感じだろ
ぶっちゃけ企業版ナマポと思えばいい

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:56:52.77 ID:sJMnmpyo0.net]
ICとネット分社化、PCはレノボ傘下、コンシューマ向けもルータぐらい
情報インフラとメインフレームじゃね

662 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:57:02.12 ID:ij8fbsqp0.net]
インフラ利用する際には
電気 各企業が自由に販売し、消費者が電気製品を購入。
ガス 各企業が自由に販売し、消費者がガス器具を購入。
水道 各家庭は好きなタイプの給水給湯設備を発注。

通信
かつて電電公社からでしか端末を購入できなかったが、民営化で端末開放。30年以上前のことだが、
携帯キャリアを使うには携帯キャリア指定端末を買うしかない。21世紀にもなって電電公社のような端末縛りをしているのはいかがなものか。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/08/23(水) 19:58:38.09 ID:PY14yPxo0.net]
制約ばかりの国内メーカーなんて使うわけない
性能悪くて高くてダサくて国内規制のフル搭載とか使うの知恵遅れだけ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:59:01.04 ID:7tnPqAtt0.net]
今はモバイルsuica使ってるけど
中華勢のsimフリーは
電子マネーが使えないのがなぁ
それとも使える方法でもあるんかな

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/08/23(水) 19:59:35.59 ID:PY14yPxo0.net]
>>662
SIMフリー端末買えよ
お前が知らんだけやろ

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:59:36.70 ID:1vqLhRws0.net]
>>659
税金たかり屋さん

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:00:30.09 ID:MM1aegeF0.net]
>>659
NECーなんちゃってシステム屋民間担当
富士通ーなんちゃってシステム屋役所担当

って感じが



668 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/08/23(水) 20:01:03.68 ID:PY14yPxo0.net]
>>664
Suicaのカードを剥がしてアンテナとチップをケースの蓋に貼る強者がいるらしい

669 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:01:50.78 ID:rkyn5Iwn0.net]
ガラパゴス諸島の動植物は、強い外来種が入ったらほぼ壊滅ってことだーね。
そらそーだ。

670 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:03:12.02 ID:1vqLhRws0.net]
>>667
NECは警察関係つよいよ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:05:30.73 ID:T1ZtmBHG0.net]
ドコモwithで富士通のやつ選ぼうとしたのに・・・
選択肢が韓国製のギャラクシーしかなくなった

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:05:47.58 ID:MM1aegeF0.net]
>>670
そうなの?お役所や公的性格強い組織は富士通の独壇場と思ってたけど

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:07:13.04 ID:KAY6iMhA0.net]
>>31
炊飯器

メーカー独りよがりの高級付加価値がたまたま顧客のニーズと合致してる

674 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:08:02.02 ID:ij8fbsqp0.net]
電電ファミリー・・・

675 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:09:59.38 ID:/BMIqx+z0.net]
>>558
ほとんどのスマホのCPUは、日本企業の設計だよ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:10:09.74 ID:5MxjtxHL0.net]
>>652
政治力www
決断力だよ必要じゃ無いものを切れなかったもしくは読めなかった経営者の無能か結果論だけどね

677 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:10:51.69 ID:Tt/abeGA0.net]
戦犯はソフトバンク



678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:11:13.58 ID:MM1aegeF0.net]
>>31
素材、設備、医学

医学は公的医療制度をやって国の中では最高水準のレベルを持ってるのを
知らないやつが多い。外国人が日本に来てるのもメディカルツーリズム狙い
増えてる。

>>673
パン焼き器も追加

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:13:09.43 ID:MM1aegeF0.net]
>>676
政治力は大事。
うちの会社の規格やルールを公的なものにしろと圧力かける力が
ないと良いもの作っても取り残されるだけ。

日本だと企業が政治力持つことが悪いなんていう悪習があった
のもあるけどこれが無さすぎたことも

680 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:13:46.52 ID:WHxQUHpO0.net]
もう中国人は終わりだよ・・・
こいつらに未来などない!

https://www.youtube.com/watch?v=KoMgKFxumLY

681 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:14:56.09 ID:a48bSmfh0.net]
スマホの次の携帯電話を作れば独占できるはず

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:15:06.75 ID:MM1aegeF0.net]
>>677
考えたらソフトバンクは自力で他国の政治家や企業に当たって買収やら進めてるん
だからすごい政治力。

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:15:24.46 ID:yMakqgJS0.net]
>>3
地上の楽園らしいぞ

684 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:17:47.76 ID:CD0PEGAf0.net]
バンコクの5つ星ホテルの部屋のテレビがサムスンだったのは驚いたな。
サムスンに高級内定イメージなかったからさ。

685 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:21:13.26 ID:UKbtQcRK0.net]
>>679
むしろその政治力があったおかげで、キャリアと一緒になって、国内では
2010年頃までガラケー天国を続けることが出来たのだろう。
先進国では3Gが普及し始めた2003年頃には、BlackBerryがアプリストアを
開設して、今のスマホと似たような状態になっていた。
日本企業がお粗末なAndroid端末を造るまで、実に7年ほど間が空いている。
しかし、この7年はもう取り返せない程の差を付けられてしまった。

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:24:16.93 ID:5MxjtxHL0.net]
>>679
政治力でスマホで性能のいいものが作れるのか
政治力なんて数字で表せないものが必要なんて思ってる経営者がダメになった理由だね
GEが生き残っている要因とは真逆の考え

687 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:25:26.54 ID:HSX3vYUo0.net]
10万円もするアイホンが飛ぶ様に売れてるんだから、
日本の市場価値は相当高いだろ。
売上高と利益は。



688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:25:53.54 ID:Jo4oAWxc0.net]
電池長持ちするやつがいいな!

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:28:13.01 ID:MM1aegeF0.net]
>>686
性能いいもの作れるかでなく、自分の規格やルールを標準化できるかが大事。
現に欧米人はこれを日本人相手に嫌がらせ的にやってきたでしょうに。
良いもの作れたらそれが自然と基準になるなんてことはないから、常にルールを
作って主導権握ろうとするやつが現れる。

690 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:29:39.35 ID:Xr4JhjT30.net]
スマホは利ざやが小さく、ダンピングが激しい。
中身の部品は日本製だから、組み立ては外国にやらせておけばよい。
品管手を抜いて不良出しても大丈夫な製品は海外とまともにやりあう必要はない。
自動車用のバッテリーとかは、絶対中国製を採用しないそうだ。
中国では作業場にエアーシャワーとかコンタミ防止に予算をつぎ込む事はしないので、不良が出まくる。

691 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:32:13.57 ID:HSX3vYUo0.net]
課金ゲームの売り上げも日本は相当行ってるだろうな。
カネはあるのに、安物のスマホばっかり売りつけやがって。

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:33:15.23 ID:MM1aegeF0.net]
>>690
外国に外注する場合は、

相手先に日本人指導員に派遣する
あるいは相手先に日本人スタッフがいる

ところじゃないと必ずトラブルになる。
仕様書も日本の公差以上に厳格にしないと公差内だから合格だろう?
という感じだから面倒

693 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:34:58.46 ID:6XoPYUVy0.net]
3大キャリアが、日本メーカーの足を引っ張って
アップルや反日国のスマホばかり売ってたからな。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:36:41.99 ID:5MxjtxHL0.net]
>>689
だから車がいい例でそんなルールを打ち破ったのが昔の日本企業や技術者でしょ
自分たちに都合のいいルールを作って生き残れる程甘くはないよ
欧米で車や家電で生き残ってる企業なんか日本より少ない
今後は日本もヤバいけどね

695 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:37:14.37 ID:jM34Jh4Q0.net]
iモードや着うた、LISMO、これらは悪くなかった
悪くなかったどころか企業に利益をもたらした
つまり成功したのだ
この成功を自ら陳腐化させなければならなかった
でなければ他者が陳腐化させてしまう
結果は、アップル、Googleが陳腐化させてしまった
iモードのせいにしている奴はビジネスがわかっていない

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:38:15.38 ID:mwOTTyOb0.net]
>>21
いち早く実用化された機能をパクって規格をわざと互換性のないものに変え、
世界標準にさせて日本をハブるからな。

697 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:39:45.70 ID:Xr4JhjT30.net]
>>692
そうだね。

よく日本企業が海外進出で批判されるが、日本企業のカンバン背負っている以上
半端な製品は出せない。QCは完全に日本人がやってる。



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:39:51.31 ID:48mqioaa0.net]
いや、まだ作ってたんかよw

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:40:51.61 ID:nd98D89L0.net]
日本は日本メーカーのものを買うしか選択肢がなかったという鎖国でもってただけだしな。
車も欧州メーカーのBMWとかアウディとかが日本でのブランドイメージでぼったくりの高値で売るのをやめれば一気に日本車潰せる。

700 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:40:57.70 ID:ho7vH9TD0.net]
>>675
クアルコムのsnapdragonが日本企業設計なの?

701 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:41:23.54 ID:+K/POnjx0.net]
やっぱスマホとタブレットはファーウエイだねw

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:44:13.99 ID:o3K5hvkw0.net]
>>697
だいたい日本企業絡むところは日本人にQC絡ませることが当たり前。

703 名前:安倍チャンコハンターさん mailto:age [2017/08/23(水) 20:47:42.28 ID:Nl/WUJVZ0.net]
でも

富士通スマホw

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:48:07.75 ID:5MxjtxHL0.net]
>>699
自分たちに都合のいいルールを作って欧州の空だけでなく世界的に環境破壊起こし、技術的な進化を止めた欧州の車メーカーなんてブランドイメージがなくなったら日本と同じ土俵にすら立てないけどね

705 名前:安倍チャンコハンターさん mailto:age [2017/08/23(水) 20:49:01.50 ID:Nl/WUJVZ0.net]
なぜ未完成なものを市場に出したのか

富士通スマホw

QC以前の大失態だった

706 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:51:11.26 ID:HSX3vYUo0.net]
そういえばネットとメディアの融合の一番手と見られていたソニーが何もしなくて株が大暴落してたな。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:51:21.31 ID:62hG0mCY0.net]
東芝と富士通のスマホ3台乗り継いた数年間が暗黒の時期だった
それ以降にXperiaやiPhoneに代えてどれだけ人生が変わったか



708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 20:52:37.09 ID:bJKvh4L60.net]
スマホなんてアップル以外は大した儲けが無いんだから早めに撤退して別の事に資力を投じるのが賢明。

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:53:04.16 ID:Xr4JhjT30.net]
スマホは普通に使ってたって、アンドロイドのバージョンとアプリの相性やら、保護ケースで放熱が悪くなるやらで
不具合が出まくる。完璧なQCで出荷されても、アプリごちゃごちゃ入れていく間に調子悪くなる。
そんなのをクレーム対策やらで会社の評判を落とすわけには行かない。だからばっさり切る。
ぬるい品質管理をやってる海外メーカーにスマホは作らせておけばよい。
使っているうちにスマホの不具合か、使い方による不具合か分からなくなる。

710 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:54:32.35 ID:HSX3vYUo0.net]
ソニーはルートキットとステマかかまして来て、
ネットで信頼されるだけのモラルが無かったな。

711 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:54:48.66 ID:Ke7dwYI/0.net]
>>646
日本のブランド衣料復活するからね?安物はリサイクルショップでは、金にならないから1円しかねが付かない!偽札は1円の価値もない!世の中のゴールデンルール知らない?太平洋で沈没なら復活は無理だが地上に落ち健康な人は復活できる!メイドインジャパン復活

712 名前:安倍ンジャーハンターさん mailto:age [2017/08/23(水) 20:56:52.47 ID:Nl/WUJVZ0.net]
>>657
アホか

713 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:58:23.21 ID:Ke7dwYI/0.net]
富士通のエアコン24年間現役で使える現実素晴らしいメイドインジャパン!

714 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 20:58:44.07 ID:uG0hCoUI0.net]
日本のものづくりは精神論だろう、いろんな意味でw
そして実態は下請けに行けば外国人作業員が主力だな

715 名前:安倍ンジャーハンターさん mailto:age [2017/08/23(水) 21:00:31.81 ID:Nl/WUJVZ0.net]
>>709
通話出来ないスマホとか発売したからなあ

ジャップ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/08/23(水) 21:01:37.63 ID:PY14yPxo0.net]
>>675
一つで良い
現行モデルで例を上げてくれ

717 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 21:02:42.65 ID:2RSnrjba0.net]
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。5632+037



718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 21:03:11.56 ID:5pEvHfYw0.net]
苦境だろうか?
平気で売り飛ばすようではね

719 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 21:03:30.37 ID:Xr4JhjT30.net]
「ファーウェイのスマホはほぼ日本製」と余CEOがコメント
japanese.engadget.com/2017/07/27/ceo-ai/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef