[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 23:36 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【提訴】「本官が怪しいと思った」職質は適法? 会社員男性(30)が都に165万円の慰謝料請求 東京地裁 ★12



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/08/23(水) 11:03:33.14 ID:CAP_USER9.net]
「本官が怪しいと思った」職質は適法?会社員が都を提訴
朝日新聞:2017年8月21日21時48分
www.asahi.com/articles/ASK8P5HRTK8PUTIL02H.html

 警視庁の警官に違法な職務質問を受けてプライバシーを侵害され、精神的苦痛を受けたとして、
東京都内の会社員男性(30)が21日、都に対し、慰謝料など165万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状によると、男性は7月3日午後2時ごろ、帽子をかぶって徒歩で通勤途中に東京都中央区の路上で警官に職務質問を受け、所持品検査を求められた。
理由を尋ねると「本官が怪しいと思った」と言われ、検査を拒んだところ、応援の警官を含む約10人に現場で1時間半以上囲まれたという。

 男性は最終的に検査に応じたが、訴状で「異常な挙動もなく、犯罪を疑う理由はなかった」とし、警官の行為は職務質問を定めた警察官職務執行法に違反すると主張。
所持品検査についても「いきなり検査を求めるのは違法」としている。

 提訴後に会見した男性は「職務質問の根拠を聞いても『判例とか法律はどうでもいい』と言われた」と話した。
警視庁訟務課は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。



※スレタイ一部直しました
▼前スレ(★1、2017/08/21(月) 22:07:32.50)
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503404840/

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:40:06.09 ID:gWUD8FPL0.net]
>>802
そう、任意でも強制、義務の部分もある

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:40:08.21 ID:y1GrNhg60.net]
>>780
呼ばれてもいないのに突然横レスで頭おかしいって失礼なやつだな

そりゃ天才となんとかは紙一重、まあ天才じゃないからなんとかの方なんだろうけどさって(おい

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:40:46.48 ID:WKfEJPPG0.net]
>>805
不快じゃない

読めって
不快でもなんでもなかった

これをどう読んだら不快に思ったになるんだよ

マジモノの外国人かよ

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:40:46.97 ID:EyuHGmBm0.net]
>>792
なにもしていないのに公務執行妨害

何もしてないのを見たのかお前

813 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:41:03.85 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>808
>ハズレかよ時間かけさせよってと捨て台詞吐かれた

また単発で捏造作文か

814 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:41:05.05 ID:nC7iP9IK0.net]
頭から犯罪者と決めて掛かって職務質問してくる警察官に対して反発が生じるのは当然な事でな
職務質問はあくまでお願いなんだから
そこを理解していない下等末端お巡り君共は猛省しないといけないよ

815 名前:拒否する方が不審だ。 テロを防ぐために職務質問位は徹底的に行え [2017/08/23(水) 18:41:38.49 ID:exOzdqI20.net]
.

.     *** 拒否する方が不審だ。 テロを防ぐためにも職務質問位は徹底的に行え ***

イギリスでテロ
フランスでテロ
スペインでテロ

日本もオリンピックが近づいているので、テロを防ぐためにも職務質問位は徹底的に行え

↓ 体に爆発物を巻き付け、街中で自爆しようとしが未遂に終わった卑劣な犯人

.


816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:41:44.39 ID:gWUD8FPL0.net]
>>811
ああ、不快でも何者でもなかったにみえた
すまんかった

817 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:42:12.75 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>814
職質に「協力してやってる」っていうスタンスが意味が分からん


街の治安を守るためなら
むしろ、こちらから進んで協力するのがまともな市民だと思う

良好な治安なら自分も恩恵を受けることなのに
なんでそんなに偉そうなんだよ



818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:42:24.49 ID:R0EvWrM30.net]
言い方が語弊があったな>>802
運転中の免許は所持義務があってその免許自体も求めに応じて確認する事ができる
運転してないなら提示要請でも免許自体出す責務はない、だな >>799

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:42:53.69 ID:vmXNEWD80.net]
ドーベルマンデカが発砲する相手は
殺してもいい外道なんだよ

加納錠治は事実確認が間違いないから
逮捕されないんだよ

事実確認もできない無能警官がドーベルマンデカきどってんじゃないよw

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:42:59.56 ID:gWUD8FPL0.net]
>>817
マジでそれ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:43:14.40 ID:HzdlRnwY0.net]
昨日も今日も一日中2ちゃんねるのID:d/Qj1hLm0が
職務質問なんて受ける要素は全く無いからなぁ(笑)

822 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:43:14.93 ID:WKfEJPPG0.net]
>>816
お前が書いてるみたいにすまんかった

これだけでレスの勘違いも職質も終わる話

823 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:43:18.56 ID:nC7iP9IK0.net]
>>817
身内の犯罪すら防止出来ない組織が街の治安がどうこうなどと笑わせるなよ

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:43:29.37 ID:8FYhn9EK0.net]
>>816
無駄にプライドだけ高いバカがトラブル起こすんやで

の典型
謝る事もまともにできない
すまんかったって

825 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:43:57.33 ID:dVMaG+KF0.net]
>>784
何も出てこない(だって悪い事してないから当たり前)事に納得のいかない警官っているんだよ。
だから挑発してくる。こっちが手を出すとでも思ってんだろうな。時折急にゆっくりして、
こっちをイラつかせる事もするんだよね。
俺の場合は我慢できなかったから、職質中に別の警察と新聞社に連絡したよ。
何にも悪い事していない人を無理やり悪人に仕立て上げようとしていたから、
こっちも知らせる事にしたんだよ。名前も名乗らない警官の恰好をした人から因縁を受けているってね。

826 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:44:03.63 ID:miT93ESt0.net]
>>817
協力じゃなくて、疑われて捜索されてるんだしな

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:44:14.32 ID:R0EvWrM30.net]
>>809
だからその辺歩いてるだけの人に対して事件もないのに任意とかいって強制させるまでは無理だって話をしてるのだろう



828 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:44:33.24 ID:nC7iP9IK0.net]
>>817
任意であるならばお願いであるのは当然なんだけどそれも理解出来ない低能が警察官であるだなんて恐怖でしかないよ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:45:01.15 ID:8FYhn9EK0.net]
>>826
でも任意だから「協力」になるんじゃないの?
強制的にやるなら令状が要るわけで

830 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:45:18.77 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>823
でも家族が殺されたら警察組織に通報するんだろ?w

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:46:15.76 ID:8FYhn9EK0.net]
>>830
そりゃ通報しないと下手したら自分が殺人とかで警察に疑われるじゃん

832 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:46:38.81 ID:nC7iP9IK0.net]
>>830
犯罪は犯罪であって、例えば組織的に裏金を不当に作っている存在を批判する事に対しての反論には一切なっていないよ

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:46:45.31 ID:vmXNEWD80.net]
>>830
通報したらきちんと捜査できる組織体制にしとけよといってるんだろw

834 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:47:06.28 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>828
そのロジックでいうなら

法律で職質してもいい権限を警察に与えてお願いしてるのは国民なんだぞ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:47:31.44 ID:DOWMoUl10.net]
金かよ!

836 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:47:50.87 ID:wfGFQqId0.net]
職務質問を拒否する奴っていうのは警察のことを犯罪組織だと思ってる奴だとおもう

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:47:54.33 ID:nC7iP9IK0.net]
>>834
そうだよ。で?その法の範疇を超えた行為は咎められて当然なのだよ



838 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:48:03.69 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>831
疑われたらいいじゃんw

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:48:11.57 ID:vmXNEWD80.net]
無能警官はドーベルマンデカでも読んで
可能刑事が何故逮捕されないか、考えるんだな
バイブルだからきちんと読破はしておけよ

840 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:48:19.31 ID:DOWMoUl10.net]
職務質問に協力しない非常識な奴が悪いだろう。

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:48:28.04 ID:8FYhn9EK0.net]
>>834
してもいい権限、じゃなくて「出来る権限」でしょ?
つまり限定的な権限ってことだよ

842 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:48:57.26 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>832
でもそういう組織に結局は頼るんだろ?w

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:49:27.25 ID:nC7iP9IK0.net]
>>842
そういう組織である自覚があるという事かな?

844 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:50:22.68 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>837
おいおい、論点ずらすなよ

「お願い」してるのはお互い様だって話なw

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:50:23.27 ID:m0R5CyML0.net]
>>842
頼るも何もそういう事のために金払って雇ってるんだから当たり前だろ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:50:46.46 ID:Yw1dr6mv0.net]
丁重に接してくれればこっちも丁重に応じるよ。
股関をまさぐられるのは勘弁だけど

847 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:51:09.84 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>841
あっそう

でも「お願い」してるんだよね
国民が警察に「職質を」



848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:51:20.56 ID:GEkMWaey0.net]
こんな不当で横柄な態度とってるから警察が市民から嫌われてる訳ですよ

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:51:23.34 ID:3ZWqNckN0.net]
隠れて交通違反するのを見てて
取り締まるより職質してくれた方が
警察が居るとわかり犯罪を未然に防止できるから良いと思う

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:51:25.20 ID:nC7iP9IK0.net]
>>844
であるならば、当然警察官も職務質問については市民にお願いしないといけない、という事だよ

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:51:39.51 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>843
俺の自覚じゃなくて
お前の自覚な

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:51:59.23 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>845
単発レスしてくんなよ

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:52:47.29 ID:vmXNEWD80.net]
>>842
そういう組織なら頼れないだろうって話をしている

そういう甘ちゃん的発想じゃ、市民が自分で自治治安組織つくりはじめるぞ
中世の様に

軍隊だって民間軍事会社がある事を忘れんなよw
警察だって民営化は可能だ

854 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:53:34.65 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>850
先にお願いしてる国民のお前の態度次第だわなw

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:53:53.24 ID:9bLDzGOT0.net]
交通反則の取締もそうだけど
警官に検挙のノルマがあるんじゃないの?

事故や犯罪を未然に防ぐ事が真に求められる事であるはずなのに
実際に起ってから、と言うか陰から起こるのを待ってここぞとばかりに登場するってなんか間違ってないか
この件だって自動車販売の飛び込み営業みたいなもんだろ

856 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:54:19.49 ID:nC7iP9IK0.net]
>>851
そりゃそういう組織であっても頼らないといけない場合は当然あるだろうね
だから?という外無いんだけど…

857 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:54:27.21 ID:MVK9md340.net]
頑なに拒否する人はお客様は神様だと思ってるに通じそうだな



858 名前:拒否する方が不審だ。 テロを防ぐために職務質問位は徹底的に行え [2017/08/23(水) 18:55:15.45 ID:exOzdqI20.net]
.

.     *** 拒否する方が不審だ。 テロを防ぐためにも職務質問位は徹底的に行え ***

イギリスでテロ
フランスでテロ
スペインでテロ

日本もオリンピックが近づいているので、テロを防ぐためにも職務質問位は徹底的に行え

↓ 秋葉原襲撃事件 犯人逮捕の瞬間

.


859 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:55:21.18 ID:nC7iP9IK0.net]
>>854
であるならば警察官の存在意義は国民に委ねられると取られて当然であり、その国民からの批判は真摯に受け止めないといけないよな

860 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:55:50.41 ID:CzXa9TF+0.net]
日本って本当に発展途上国みたい、アジアで唯一の先進国は韓国だけ


韓国と違って日本は人治国家過ぎる、外国人差別も酷いし
日本は近現代の国ではない野蛮な地域だね

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:55:51.25 ID:vmXNEWD80.net]
>>854
法律で行政に要請しているのはお願いではなく義務である

一方で善良な市民に職質への回答を求めるのはいお願いでしかないだろう

あほかとw

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:56:04.49 ID:kViqu1Nn0.net]
>>854
88レスってお前どんだけ暇なんだよ

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:56:26.98 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>856
つまり、お前の言葉を借りたらこうだろw

「身内の犯罪すら防止出来ない組織に結局は泣きつくとか笑わせるなよ」w

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:57:06.20 ID:nC7iP9IK0.net]
>>863
そうせざるを得ない現状に憂慮を隠せない、というのがもっとも正確な表現であるよ

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:57:24.39 ID:LsqcXYwq0.net]
>>862
警察の仕事でやってるんだろ

866 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:58:19.22 ID:OX8hvgQv0.net]
>>858
その写真、もっといいのがあるだろ。
完全に警官がピストルを両手で握って、犯人に向けて、犯人は座り込んで無抵抗になってる姿。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:58:33.63 ID:uOPRcUXk0.net]
適法もなにも、職質ってそもそもそういう法律だし



868 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:58:40.16 ID:nC7iP9IK0.net]
まあ何故草生やしてしかディベートが出来ないのか一番の疑問点なんだけどね

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:58:40.69 ID:m0R5CyML0.net]
>>847
適法の範囲での職質を任せてはいるだろうな

金を払って庭木の剪定を頼んだ職人にはちゃんと剪定をしてもらう
ただし剪定を頼んでない盆栽まで勝手に剪定して客に文句言われて
「この俺が切った方が良いと思ったから切ったんだ」
なんてのは通用しない

それで
「でも剪定はまたそこに頼むんだろ?」と言われりゃ
その街にはその植木屋しかいなかったら頼むだろうが
件の職人はクビにしてくれと言う
そういうことだ

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:58:42.90 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>859
真っ当な批判なら聞いてくれるんじゃね

ついでに「警察官は職務質問の際は丁寧な言葉遣いを心がけること」って法律で明文化するように国会に要求したら?w

871 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:58:52.80 ID:vmXNEWD80.net]
>>863
そういうのがお笑い行為だと思うなら
そうならんように普段からきちんとしろと言っている

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 18:59:01.44 ID:r/ceGIYVO.net]
>>709
まあ、トミ子なんかがやってたからなw
立場が誰でも怪しければ職務質問するってのは警察官の鑑やwww

873 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:59:21.78 ID:nC7iP9IK0.net]
>>870
それ警職法で定められてたと思うよ

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 18:59:24.41 ID:nP6+bR4cO.net]
今から警察24時、始まるぞ!

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:00:50.91 ID:AwQCrYUR0.net]
とりあえず現行の状態でイイと思うぞ

職質されても困らないし

876 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:01:07.70 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>864
その憂慮もお前の捉え方次第だが
もうこれ以上いっても分からんだろうからお終いな
飯食うし

877 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:01:49.60 ID:nC7iP9IK0.net]
>>876
議論の放棄ですね。どうぞご自由に



878 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:02:27.31 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>873
>それ警職法で定められてたと思うよ

じゃあ、ソース貼ってくれ
あっ間違えた「お願いします、おソースを貼ってくださいまし」

879 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:02:28.86 ID:vmXNEWD80.net]
>>875
こいつが下痢して
ひや汗かいて挙動不審気味でトイレ探している最中に
多数の警察官でとりかこんで職質してやれよw

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:02:33.63 ID:ifC0VQ1O0.net]
おまわりさんここに怪しい人が↓

881 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:02:44.46 ID:nC7iP9IK0.net]
はい余裕勝ち。バカポリって本当バカだろ?

882 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:02:57.53 ID:nC7iP9IK0.net]
>>878
調べれば?

883 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:03:17.49 ID:CpBH2Icj0.net]
>>1はバカだなあ
現代の岡っ引きはみかじめ料が目当てだよ
地域社会に暮らす者の暗黙のルールだろ

884 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:03:23.52 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>877
お前のとの話より晩飯の方が重要だからなw

885 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:03:58.33 ID:d/Qj1hLm0.net]
>>882
ないものを調べられないだろ、アホ
死ね

886 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:04:02.65 ID:nC7iP9IK0.net]
>>884
それは君の捉え方次第なのでご自由に

887 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:04:42.15 ID:nC7iP9IK0.net]
>>885
調べる努力すら怠る姿勢が職務怠慢に繋がる事にもなり兼ねないよね



888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:04:54.61 ID:NjDmrEQz0.net]
裁判まで起こすような奴は怪しいだろ、警官の見たとおりだよ。

889 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:05:33.61 ID:nC7iP9IK0.net]
はいバカポリイライラした挙句死ねなんて抜かした低能と証明完了

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:07:16.53 ID:LsqcXYwq0.net]
>>889
論破するとあぼーんされるよw

891 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:07:34.31 ID:rs6RR4eN0.net]
自分のことを「本官」という警察は漫画の中の話だけだろw

892 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:07:36.19 ID:OX8hvgQv0.net]
警察24時、視聴率急上昇中。

893 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:08:13.40 ID:nC7iP9IK0.net]
>>890
あぼーん上等です

末端のカスポリの知能なんてあの程度だから
本当推さずとも知ってしまえる悲しい現実なことよなぁ

894 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:09:27.23 ID:6heRllnJ0.net]
こいつらはヤクザや韓国人は逮捕しないんだよな

895 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:10:27.39 ID:+h4Mr/HR0.net]
警察に限らず公務員には自己判断する権利は与えられていない
公務員は法律の枠内での行動しか認められてない
しかしそれでは円滑な公務ができないので通達、通知がある

しかし通達とはあくまで主権者たる国民の了解があってから行使可能

公務員に自己判断する権利を認めたら切り捨て御免の封建時代になる
民主主義の基本

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:11:11.62 ID:d3n5UVSy0.net]
>>817
例えるなら健康なのに病気になる前に薬を飲めと言ってるようなものだろ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:11:20.74 ID:LsqcXYwq0.net]
>>893
まったくあのアホの書き込みを見てると
余りのアホさ加減に恐怖を覚えるよ

本物のポリでは無い事だけを祈りたい



898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:13:22.40 ID:AwQCrYUR0.net]
>>879
アホはすっこんでろ

899 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:14:55.18 ID:nC7iP9IK0.net]
>>897
御意の通り
しかし今回の件が事実であるならば、当該警察官の判例や法律はどうでもいい、なんて暴言は絶対に許されないし、その発言が警察官自身の存在意義を全否定している事に気付いていないと見做されてしまうのにね
めちゃくちゃ過ぎて信用の欠片も持てないよ…

900 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:16:39.71 ID:b0I18Au30.net]
ドワンゴ江添は、プログラミング言語の、C++ の標準委員会の人。
プログラミング業界では、かなりの有名人だから、応援してる

漏れも、止めている自転車を、逆方向に走り出しただけで、
手荷物検査をすると言われた事がある。
もちろん、拒否した

大阪では、公務員の犯罪者が多い

高速の飲酒検問では、酔っ払った警察官が、検査機器に息を吹きかけて、
赤ランプを点けられた事もある

警察官が、どれどれと言って、検査機器を見る振りをして、
クルッと後ろを向いて、息を吹きかけると、赤ランプが点く

このやり方で、飲酒していない人にも、赤ランプを点ける。
被害者は一杯いるはず

901 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:16:51.05 ID:I1wrRkom0.net]
きっと黒いカバンをぶら下げて歩いてたんだな

902 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:18:15.47 ID:CcmoSj2P0.net]
怪しい奴がされる
一度された奴は、ビビッて目をそらす
それでまたされるとかはよくある

903 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:19:47.47 ID:b0I18Au30.net]
一般市民を犯罪者扱いの任意の職務質問を強要する人権侵害の馬鹿高卒ポリス死ねよ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:21:04.78 ID:LsqcXYwq0.net]
>>899
実際に警察の信頼はマズイレベルにまでなってる事に気が付いて無いのかと思われます
我が家の母や祖母ですら警察を信頼してないです
ネットなんか触った事も無いのに

905 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:22:16.08 ID:b0I18Au30.net]
広島県警の八千五百万盗難はどうなったんだ?

906 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:24:54.68 ID:nC7iP9IK0.net]
>>904
それは本当に良く無い傾向であるよね
ネットしない人からも批判的な意見が漏れるだなんてのは警察も即座に襟を正さないといけないレベルだね
しかし末端の警察官までその姿勢を正させるのは困難なんだろうな…
めちゃくちゃ頭悪い上に指導もされて無いだろうし

警察24時のようなテレビ番組でお巡りさんはエライんだぞアピしか出来ないんだもん
終わってるよ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/08/23(水) 19:29:55.62 ID:oiV/kg5g0.net]
何か言われたら言い返さずにいられない、ここでレスバトルするようなタイプが
職質には素直に応じるってのは考えにくい。
つまり、ここで何十レスも警察擁護してるやつがどんな奴か…
あとはわかるな。



908 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:30:47.13 ID:nC7iP9IK0.net]
>>905
進展を聞かないね。進展する気もしないけど
あれ、税金で補填して貰おう、だなんてゲスな考えが出なけりゃ完全に闇に消えていたと思う
ゲスな上にバカだから露呈したんだけどね

909 名前:名無しさん@1周年 [2017/08/23(水) 19:30:59.01 ID:vmXNEWD80.net]
国連やCIA、KGB、MI6辺りに
日本でファッショがおきつつあると書いて情報提供メールでもすればいいよ
彼らは監視しているからね

この国を本気で押さえようとしたら国際社会レベルの対応が必要






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef